2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.92

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/01(金) 19:45:31 ID:rDqKL9A/.net
HONDAからNシリーズ第3弾として 2012年11月1日に発売されたN-ONEのスレです

N-ONE公式サイト
http://www.honda.co.jp/N-ONE/
N-ONE OWNER'S CUP公式
http://www.n-one-owners-cup.jp/

前スレ
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583903016/

555 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 21:38:47.71 ID:HSUxZGuK.net
消火栓とか照明灯の前に多いね<軽スペース

556 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 21:44:23.59 ID:sMGFdPQ2.net
消火栓の近くは火事のとき巻き込まれそうで避けている

557 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 21:52:43.70 ID:xXeOFjQi.net
全長、普通車分取れない場所を軽専用にしてる場合がほとんどでしょ

558 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 21:55:32.63 ID:bB4XvBaT.net
>>554
前後幅って全部じゃん

559 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 21:55:46.27 ID:RJeIrI8t.net
>>551
先代エヌボは重かったってのもある
ワンコは軽いし

560 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 22:18:04.21 ID:2FOg95PH.net
>>558
ごめん前後で

561 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 23:13:16.22 ID:5N8UaVhk.net
近所のスーパー駐車場は普通車スペースの幅が広すぎるくらい取ってて、軽だと車止めの間に収まってしまうくらい(笑)
もちろん軽専用スペースはちゃんと幅狭くなってる

562 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 23:26:29.02 ID:Myi6Lqcd.net
前後長なら良かったのか
まぁ分かるだろうに

563 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/07(火) 23:38:00.07 ID:7ocgy2Sg.net
N-ONEのお珍珍が見たい

564 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 01:15:13.28 ID:F0GsHxG6.net
ボロン

565 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 06:59:14.39 ID:xe+Md8AB.net
なんか、最近凄いN-ONE見るんだけど。

566 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 08:01:08.04 ID:NgHNjQRW.net
ん?一体どんなN-ONEなんだ?

567 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 12:26:18.25 ID:ZdC8XDCQ.net
予約できた人いる?

568 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 12:40:09.06 ID:WR9y7tf/.net
>>565
オチはマサカ

モデューロか?

569 :565:2020/07/08(水) 12:48:29.59 ID:xe+Md8AB.net
ごめん。
凄い(たくさん)見るって意味なんだ。

570 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 12:59:33.30 ID:8CM1t51a.net
しってた

571 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 13:02:23.01 ID:TzFuoIDR.net
>>565
カラーバス効果だと思うよ

572 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 13:05:31.11 ID:WR9y7tf/.net
>>569
そっちか
確かに増えた

573 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 13:18:47.89 ID:KHUbli2R.net
>>568
モデューロカッコイイね

574 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 16:11:09 ID:VsZXa9i7.net
>>567
言うとディーラーが怒られる

575 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 18:07:50.12 ID:CAw4Vcnq.net
ホンダのイメージカラーが
赤だというので赤にしたが
葬式のときは
ちょっとまずいと思った

576 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 18:27:19.46 ID:PdPGoA1v.net
>>575
車高短ハの字フルスモークに比べたら可愛い
車種関係なくな

577 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 18:35:04.76 ID:Fx1s6MvR.net
>>575
レンタカーorカーシェアでええやん

578 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 19:03:47.64 ID:F/CoN+B3.net
NAの方がかわいいよ。モデューロよりもシンプルな顔つきで。

579 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 19:20:51 ID:7pR5rat4.net
モデューロオーナーだけど、モデューロの顔は奇形だからな…認めるw

580 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 19:38:40.97 ID:XQVaUjPW.net
>>575
気にするな
俺は真っ赤なビートで行ったよ

581 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 19:47:14.43 ID:fCIQzGJS.net
この車後ろ姿がかわいいな
ひと目でわかるデザインがいいね

582 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 20:30:11.43 ID:8CM1t51a.net
グレー赤に純正のストライプ入れたモデューロ乗ってるけど冠婚葬祭には乗っていけないと思ってる

583 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 21:28:25.85 ID:IBWigO9U.net
>>565
みんカラにいるメチャクチャステッカー貼ってる奴だろ。

584 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 21:30:31.65 ID:/1RCYbmF.net
>>580
バカ呼ばわりするのはお前が帰ったあとだから気にすんな

585 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 21:51:38.00 ID:A/dRsah+.net
>>545
エブリイワゴンから乗り換えだけど
最高!!

586 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 22:44:38.43 ID:a2mCMUz2.net
CVT嫌いだったけど慣れるとSモードはゴーカートみたいで楽しい

587 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/08(水) 23:07:01 ID:J11pA+fK.net
>>565
鏡面ブルー塗装(ラッピング?)なN-ONEなら見かけた!

588 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 00:54:46.45 ID:WQR3NjmR.net
俺の赤白ツアラーでいつか葬儀に乗りつけたいね

589 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 01:21:51.24 ID:Yi3enrpV.net
looks like sushi 🍣

590 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 01:23:30.54 ID:sWX7aqtS.net
駐車場の一番目立つとこじゃなく端のほうに停めておけばそこまで問題はないだろ
葬式あること考えて車買えってか

591 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 02:09:26.51 ID:i2ULDfbg.net
家族が黒色の車持ってて良かったわ〜俺のプレミアムイエローパールのモデューロは葬式にはちょいと派手だからねw

592 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 02:46:07.88 ID:eizp/mnZ.net
赤や黄色の車に乗ってる人はやばい人多い。お近づきになってはだめ。関わったらだめ。

593 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 02:48:12.34 ID:Yi3enrpV.net
赤白黄色
どのN-ONE見ても、綺麗だな

594 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 07:10:19.82 ID:E0E+iOVN.net
>>592
何故その考えになる?

595 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 07:39:38.76 ID:/LZGPkLA.net
>>592
シルバーと黒のプリウスも追加しておいて。

596 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 07:48:44.60 ID:xGklsRSg.net
https://imgur.com/X4hYzKo.gif

597 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 07:57:31 ID:CmW9AYAQ.net
>>596
また懐かしいgifだな

598 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 13:01:48 ID:9YAStAwI.net
色なんか好きなの買えばいい
場違いなところに乗り付けてバカにされるくらい気にすんなよ

599 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 13:13:58.26 ID:kaEpxcRR.net
黄色を選ぶ人は基地外ってむかし割と真面目な番組で言ってた

600 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 13:47:20.77 ID:i2TcGjIF.net
黄色い車 実は今の話には続きがあるけど
今のところ それを君に話そうとは思っていないんだ

601 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 17:50:56 ID:Afh4t8vM.net
この大雨被害で土砂に流されたりひっくり返ってたり、または水没してたり倒立してたり木の下敷きになってたりする車は大概軽自動車だけどN-ONEは1台もない。売れてないもの当たり前田のキャプチュード。

602 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 18:13:44.99 ID:k/vMRuwG.net
なんかそういうデータあるんですか?

603 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 20:01:53.70 ID:bugjO49e.net
>>601
人吉の街を泥だらけになってたくましく走ってるエヌワンを2台ほどニュースで視たぞ キバレ球磨地方!

604 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/09(木) 23:41:54.99 ID:oqBFIlKX.net
米国ではムスタングとか黄色が多いよね。スポーツカーのイメージカラーなんだけど結構退色するからな。

605 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/10(金) 02:05:56 ID:Z8Sue6+2.net
黄色のスズキスイフトスポーツ乗りはきちがい率たかし。ちなみに横山やすしの弟子横山たかしは日本一の大金持ちのおぼっちゃま。

606 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/10(金) 02:30:45.02 ID:d94gRNLu.net
606

607 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/10(金) 08:33:49.72 ID:vg0f2IqJ.net
黄色は虫がタカるぞ
南チョーセン人みたいに

608 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/10(金) 09:44:33.12 ID:mO7fAIG9.net


609 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/10(金) 20:09:08.29 ID:JdPvbfhg.net
そろそろ新型の情報続報きてもいんじゃないですかねホンダさん
カラバリとか気になるよー

610 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/10(金) 20:26:44.82 ID:zMMjZeOi.net
グリルのハニカムっぽいとこ洗うの面倒よなー

611 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 00:33:28 ID:n7CuYf2j.net
honeycomb

612 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 02:14:28 ID:zfSWdRaF.net
フロントグリルはプレクサスをうっすら塗っておくと虫が取れやすい

613 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 09:31:29 ID:w2CVCGzf.net
虫は高圧洗浄機で無かった事にしてる

614 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 10:48:19.55 ID:GUIrZKnC.net
高圧洗浄機だとフィンが曲がってがっかり(´・ω・`)

615 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 13:07:47.96 ID:syEmiCHx.net
職場の車10台中 3台がN-BOXだわ
そんなにいいのか
ホンダ車が3台+2台ぐらい

616 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 13:50:43.89 ID:w2CVCGzf.net
>>614
家庭用のMax0.7MPaだけど気になったことないなあ。まあ基本的にはラジエターにはかけないよ。
かけても正面遠くから

617 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 13:51:06.52 ID:5ONmLfEi.net
新型BOXいいよ
乗り心地が上質であの背高なのにスムーズ曲がるから驚き
エヌワンが2周遅れくらいの古臭さ
だが面白いのはもちろんエヌッコロだ

618 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 13:52:41.94 ID:5ONmLfEi.net
>>616
どうでもいい事なんだが、idが2CV

619 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 18:19:32.22 ID:K2v0dZdJ.net
BOXと同じプラットフォームになる新ONEはかなり良くなりそうだな。

620 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 19:01:35 ID:Sl0hPKLB.net
タイヤブラシでゴシゴシやっちゃう
特に問題ないけど

621 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 19:02:57 ID:IUkX+GsN.net
ならレスすんなバーカ

622 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/11(土) 21:11:31.98 ID:eXO2WXqh.net
>>614
いきなり直近で吹くからだよ。普通1mくらい離して落ちるか落ちないか様子見するだろ。

623 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 01:01:11.74 ID:EN9Fy4bl.net
爪楊枝でフィンを一枚一枚チマチマと起こしてけ

624 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 01:11:38.07 ID:4oCXr5f0.net
N-ONEてラジエータコア
バンパーから丸見えだったっけ?
高圧噴射もアレだけど
デカい飛び石がコア直撃されたら
もっとヤバそうだな

625 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 01:18:23.43 ID:/PzzBIkD.net
ラジエータでは無くエアコンのコンデンサー

626 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 02:03:01.60 ID:fwFkCcPF.net
カーエアコンメーカーのサンデンがやばいことになってるね。
サンデンつこてる車メーカーってホンダ?トヨタと組む前のスバルとか?

627 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 03:39:45.83 ID:ip8PLPHg.net
だれもその話に興味ないからここでしなくてもいいよ

628 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 09:49:21.75 ID:Fhhde0U2.net
新型の情報まだかよ
焦らしすぎだろ
他の車種に行っちゃうよ
俺は待つけど

629 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 09:49:56.97 ID:AlB13iRq.net
>>617
新型そんなにいいのか…
旧BOXも乗り心地は気に入ってたけど、コーナリングの腰高感がどうしても不満で、ワンコはコーナリングはまずまずだけど、ピョコピョコ跳ねる乗り心地がねぇ。

加速時のフィーリングやシートの座り心地はダイハツやスズキよりは好きかも。

630 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 11:27:18.78 ID:sLT/sLmI.net
6MT待ち以外は待つ必要無し
ですが現行車は終了してるのですね。。。
なんか外車ディーラーみたいですね というよりも日本市場は売れるモノしか出さないのね

631 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 13:12:07.94 ID:FVgoHvYT.net
新型発売は決定してるのに、現行の生産終了からこれだけ間が開くのってあまり無いよね

632 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 13:19:42.35 ID:qYM+J575.net
コロナで何処もひっちゃかめっちゃかだろ

633 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/12(日) 16:32:12 ID:Atcd3atk.net
下請の部品の供給の目処がたってないのだろ

634 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 01:30:14.26 ID:WIX4gC4S.net
つくづくついてないホンダ。稼ぎ頭アクティトラック無しでどうやって生きていくの。

635 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 04:28:04.57 ID:vGiE1biM.net
クロスロード復活させろ

636 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 09:10:35.31 ID:1mnMR5YM.net
こりゃ今乗ってる車をもう一度車検通さないといけなそうだな

637 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 15:12:29.19 ID:vxBSaVNZ.net
ウォッシャー液タンクとボディを留めるピンが割れた
案外脆いのね

638 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 15:43:05.64 ID:PoJ79t0q.net
HONDAのプラは全体的に弱いとおもう はめるのは簡単だけど外すのに気を遣う

639 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 16:09:37.70 ID:FnCt03jE.net
アクティ撤退してN-TRA(U)になるというオチだろ

640 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 16:58:02.85 ID:gf1mFYIY.net
燃料キャップの紐もブチっと行きますぜ

641 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 17:07:29.61 ID:SJTHvKpq.net
エヌクロスはまだか

642 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:08:13.16 ID:6WtNuhWn.net
>>637
同じく
あと、リアマッドガードのクリップもいつの間にか無くなっててビヨンと飛び出してたわ

643 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 18:35:34.90 ID:cxV2lrrH.net
購入してから4ヶ月過ぎた
そろそろタイヤの空気入れしなきゃ

644 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 19:47:37 ID:shG5elJ0.net
https://bestcarweb.jp/feature/column/172194

645 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:06:37.78 ID:3AOaRRAj.net
>>644
4輪部門赤字なのに余裕なんかないだろ
新規投資なんてやってる余裕ないから現行N-ONEにエンジンだけN-BOXになるんだろうし

646 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:25:48.23 ID:vO2oUo9j.net
>>645
現行にN-BOXのエンジン?記事ちゃんと読んだ?

647 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:52:27.37 ID:TsVYrh2B.net
>>645
あんた文盲?

648 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:52:42.25 ID:jCw7ZGnv.net
>>645
なんか勘違いしてて草

649 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/13(月) 23:53:13.01 ID:RUpbu/Jq.net
>>645
読解力ないのか…残念な人だ。

650 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 01:40:04.26 ID:DtajWdJX.net
>>641
軽SUVは今のホンダは手薄だな
BOXベースだとバランス悪すぎだから
ONEベースで車高アップなら欲しい

651 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 02:18:11.15 ID:vgDAtpX3.net
そいやさ、
本田の軽スポーツ・ユーティリティ・ビークル
って存在し
ます??、

652 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 02:31:13.66 ID:BsYgoaME.net
ホンダZ

653 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 02:33:46.39 ID:44zzN011.net
https://imgur.com/hgFtAwI.jpg

654 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/14(火) 04:05:16.55 ID:7rJg40Kp.net
次期N-ONEはキープコンセプトに加えてハスラーハスラー対抗でピックアップが出たらおもしろいな
さすがにジムニー対抗は無理だろうから

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200