2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.92

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/05/01(金) 19:45:31 ID:rDqKL9A/.net
HONDAからNシリーズ第3弾として 2012年11月1日に発売されたN-ONEのスレです

N-ONE公式サイト
http://www.honda.co.jp/N-ONE/
N-ONE OWNER'S CUP公式
http://www.n-one-owners-cup.jp/

前スレ
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.91
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1583903016/

678 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 06:36:14.00 ID:lcVLfBII.net
200ありゃポルシェ911すら買えるからなー。

679 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 12:20:00.42 ID:/2obHHMQ.net
4WDターボマニュアルだと200こえるかな?

680 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 13:48:28.33 ID:PwMobYqs.net
価格はN-WGN参考でいいんじゃない
N-VAN見るとCVTとMT価格が一緒だからミッションの違いの価格差は無さそうだし
RSでプラス10万位じゃないか

681 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 17:44:52.12 ID:F6exkbP5.net
N-ONEはN-WGNと棲み分けるためにちょっとだけ高級化とかしそう

682 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 18:09:34.64 ID:tCr3pRtA.net
元からそうだが

683 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 18:09:41.13 ID:Ug56xyaQ.net
俺は今モデューロ乗ってるけど次はN-ONEには乗らないと思う
次はメルセデスのCクラス辺り乗りつもりで貯金してる
でもモデューロは最高に楽しい車である事には変わりない

684 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 18:24:25.64 ID:xn8dHKVB.net
>>683
cクラスなんてやめといたら?
価格に見合う価値があるとは思えない
乗りたいと思う気持ちは否定しないが

685 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 19:47:39.52 ID:0VX+DWQ9.net
いったんエヌワンに乗ってから普通車に乗り替えるアドバンテージって広さくらいしか見当たらんな アリスト乗りだったワイ談

686 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 20:01:09.60 ID:irWgfu0b.net
停まってたN-ONEじっくり見たけど現行でも十分完成度の高い外観だと思ったな
シンプルな低グレードの方がむしろ良いと感じる
キープコンセプトのFMCでも慎重にしないと改悪になりかねないね

687 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 20:23:42.13 ID:RfuL7OtD.net
>>686
Nコンセプト4で一目惚れして、市販化決定した時のリーク画像がスタンダード仕様で「コレジャナイ感」感じたけど、今はスタンダード仕様で満足してる。
素朴な可愛さがお気に入り。

688 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 20:25:25 ID:bp8Ahhl+.net
どうしてもターボの大顔面が好きになれないのでGLにした
その後何回かターボに乗って、性能すげーなとはなったが、、、今でもあの顔はダメだ

689 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 20:31:17 ID:Vjwr7p7t.net
パーキングに停めて何時間でも見てられるわ

690 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 21:08:42.11 ID:suZihhuz.net
ヤフオクでプレミアムツアラーにNAのGとかのグリル付けてる個体あるけどかなり地雷感感じるの俺だけ?

691 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 21:22:50 ID:KFtKm8zj.net
エアコンすぐ効くわ オート便利だわ
何年後かにNワゴン買おうかな

Nシリーズは増えないでしょう

692 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 21:51:53 ID:RfuL7OtD.net
>>690
悪い事言わんからやめとけ

693 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 22:08:08 ID:QQYismqC.net
>>688
ハロゲンとフェンダーマーカー欲しさにG買って
イメチェンしたくてターボグリル買ったよ
シルバーにベージュ内装だから素は営業車っつーよりあまりにもオバちゃんちっくすぎちゃったw
素は可愛いよね

694 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 23:43:41.64 ID:HONQ2CQq.net
ヤフオクでプレミアムツアラーにNAのGとかのグリル付けてる個体あるけどかなり地雷感感じるの俺だけ?

695 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/16(木) 23:44:40.41 ID:HONQ2CQq.net
>>692
既にプレミアムツアラーLパケ持ってるし買わんよw
案外プレミアムの外装にあのグリルが合うなーて感じたけどターボ車にあのNAのグリルって大丈夫なんかな???

696 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 00:02:49.28 ID:i5N9sGF3.net
乗りだし200くらいか
親のラパンSSターボ4WDターボMTが20万こえそうだから買ってあげたいが厳しいな
よく山に写真撮りに行ったりしてるが70代だしな

697 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 05:47:31.98 ID:t+Av87Xy.net
ハスラーとかタフト買ってあげたほうがいいんじゃね?
ホンダは軽のSUV出さないな

698 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 07:30:32.45 ID:h+m+TNWE.net
ハスラーは初代のデザインは好きだけど現行のはデブいし、ススギなんだよな
タフトはつかみどころがないしトヨタ系列だから触りたくない

699 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 08:13:39.67 ID:Wcp7pWB5.net
>>698
確かに、新型ハスラーは完全キープコンセプトなのに、やらかした感を感じるね。特に後姿

700 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 08:40:21.26 ID:oNvC/8E0.net
偶然ヒットした上にヒットの理由がわかってなかったってことかいな
N-oneはだいじょぶだろか
最近出たHONDA車みてると心配しかない

701 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 08:55:11.70 ID:nV7cO4bM.net
自分が買う車なんて自分にヒットすればそれでいいんだよ

702 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 09:09:37.45 ID:rKI4c7/l.net
次期型はホンダセンシング付きますか?

703 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 11:38:29.65 ID:23SNVsIE.net
それが売りです

704 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 11:46:22.58 ID:kg5s+qgM.net
ナビとかテレビとかハンドルにゴチャゴチャボタンつけたりしてないのがほしい

705 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 11:49:25.77 ID:kg5s+qgM.net
たまにしか雪降らない地域なんだけど、ホンダはオールシーズンタイヤにして売ってくれる?

706 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 12:01:49.24 ID:h+m+TNWE.net
>>705
ご購入の際に注文すれば喜んで売ってくれるでそ
おまけで元々付いているタイヤも車内に積んでくれるんじゃないかな

707 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 12:03:47.77 ID:h+m+TNWE.net
何故か別途料金発生するけどキニシナイ
何故か別途料金発生するけどキニシナイ

708 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 12:04:39.06 ID:gEIXwBuP.net
N-ONEは小さいのに面質が良いから安っぽくなく年齢性別問わず乗れるのがいいね
そこは新型も引き継いでほしいな

709 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 13:46:01.82 ID:nV7cO4bM.net
画質良いN-ONEに期待

710 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 15:11:44.59 ID:tPfImR4g.net
8KのN-ONEだと!

711 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 16:08:24 ID:t+Av87Xy.net
画質じゃなくて面室か
あまり聞かない言葉だけどなんとなく意味はわかるな

712 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 17:43:46.85 ID:S23Xkhfe.net
いや、分からんぞ

713 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 18:29:28.48 ID:dwUGEiRu.net
デザインを褒めてるんだろうというのは分かる

714 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/17(金) 20:41:56.45 ID:uEHF/esb.net
>>704
ポチっとな! できて良いだろ!

715 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 02:37:16.98 ID:nTx+1Pzk.net
エアコンとかオーディオとかタッチパネルはやめてほしいね。前見ながらブラインドタッチ出来ないくそ仕様だよあれ。イボ付き軍手はめた手で操作できないし。

716 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 03:04:57.43 ID:sm4S2MAj.net
はい

717 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 08:47:11.07 ID:B1b1nnI2.net
>>705
オールシーズンって何のいいとこもないタイヤじゃん。
履いてるけど。

718 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 08:56:05.95 ID:Edg+Rxgc.net
何のいいとこもないと思ってるのになんで履いてるんですか?

719 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 09:23:43.97 ID:ULYqchUE.net
貧乏だからです

720 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 09:37:09.29 ID:QC51ZezY.net
全くスタッドレスに代りになんかならない 燃費悪いし 詐欺みたいなものだ

721 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 14:12:30.29 ID:+eGrNsZS.net
現行型てもう買えんの?

722 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 16:34:18.20 ID:vWgNvOTo.net
新車ではね

723 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 16:35:59.87 ID:vWgNvOTo.net
在庫車があったら一応まだ買えるから気になるなら問い合わせてみては

724 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 16:41:44.23 ID:SwyCqVng.net
新型が出たらターボ無しの4WD欲しいなぁ。いくらかなぁ?

725 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 18:43:32.26 ID:+eGrNsZS.net
ありがとう

726 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 18:57:49.96 ID:FCuNyCOP.net
色のラインナップ情報がないな

727 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 19:39:53.23 ID:MbDKH1Of.net
>>721
形はデビューからほとんど変わってない
中古の7年落ちとかでも充分イケテルヨ

728 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 20:21:30.39 ID:7SCNdTC7.net
中期のダークスモークテールと後期のクリアテールって何気に1番レアだよね。
初期プレミアムのレッドテールはMCでスタンダードにも採用されて有り難み薄れた。

初期ツアラーLだけど、ダークスモークに換えた。あのテール1番渋い

729 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/18(土) 23:10:16.45 ID:4+LxHCbU.net
画像UP!

730 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 04:37:00.23 ID:s87NNmWL.net
モデューロXもいずれでるの?RSとどう違うんだろ?

731 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 05:45:01.30 ID:s87NNmWL.net
エアロとサスペンションなのか

732 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 12:18:40.44 ID:aFaDuUO9.net
しかしこのクルマ何年乗っても飽きがこないわ
しかもプレミアムカラーのディープロッソが7年の時を経て渋みが増してきた!堪んねぇっす

733 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 14:05:15.32 ID:yzVNB65Q.net
確かに
そろそろと思うが乗り換えるのに勇気がいる

734 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 17:31:37.70 ID:MbWWz+Gu.net
車はこの先何台も買い替えると思うけど、おれの目が黒いうちはN-ONEだけは手放さない
今は未だ居ない孫がEV車に交じってこれを乗ってる姿を思うと微笑ましい

735 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 17:46:39.65 ID:nsFgcdBt.net
気持ち悪っ

736 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 18:13:29.00 ID:hUKFuagE.net
新型の情報みて気にしはじめて気づいたんだが、意外と町中で走ってるんだな

737 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 19:05:12.87 ID:Hy5U+ati.net
そこら中いるよ
中古がこなれたからか?

738 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 19:10:56.22 ID:ojizEnez.net
割とターボ率高いクルマよね
鼻の穴デカいのがターボなんでしょ(´ω`)?

739 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 20:15:13.34 ID:dJ6f4tBW.net
新型で唯一残念な感じなのがインパネまわりになるのかな

740 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 20:38:36.17 ID:OsU3w5x/.net
>>738
そう。
たまにオレの車みたいに奇形顔も居るよ。

741 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 20:59:25.70 ID:hUKFuagE.net
スイフトみたいなんじゃなくて濃いい黄色がいいんだけどな

742 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 21:12:55 ID:s8uU2Ok4.net
時々「濃いい」って言う人いるけどどこの方言?
形容詞の濃いになぜわざわざさらに「い」をつけるのか以前から気になってた

743 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 21:17:11 ID:hUKFuagE.net
すまんな。中国地方
口語では「濃いい」文語では「濃い」だがつい濃いいと書いてしまった

744 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 21:31:05 ID:s8uU2Ok4.net
謝ることじゃないです
こちらこそすまない

745 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 21:31:48 ID:o59EM3C3.net
はよ新型出てくれ

746 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/19(日) 21:57:53.63 ID:OsU3w5x/.net
俺黄色い乗ってるけどアクアの黄色はドギツイと思う

747 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 00:27:08.82 ID:U4+FAU0R.net
赤や黄色の車に乗ってる人はやばい人多い。お近づきになってはだめ。関わったらだめ。

748 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 00:30:53.83 ID:Km5RFXCs.net
ホンダのイメージカラーは赤ですね…

749 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 00:44:11.15 ID:yuuU+ClZ.net
>>740
エテコさんチスチス

750 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 01:44:59.39 ID:SNhW1zSz.net
ツートンカラーって洗車やりにくい?
そんなこと無い?

ブルー×ホワイトのツートンいいなって眺めてる

751 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 01:49:40.97 ID:Av4/oKMJ.net
>>750
https://www.honda.co.jp/auto-archive/n-one/2020/webcatalog/styling/design/image/pic_styling_pre_2t_midnight_bluebeam.png
この色?

752 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 02:43:25.13 ID:sbu8rCGw.net
スイフトってレモンイエローだよな、プリウスに至っては蛍光色みたいなもんだし、みんなドぎつい色でちょっとアレな感じだけど
ワンコロには山吹色が良く似合うね、明るい色だけどどこか落ち着いてる気がするわ

753 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 04:21:46.28 ID:2LjFd/Wk.net
>>751
めちゃくちゃ質感高いカラーやな

754 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 07:54:35.16 ID:yapenJxx.net
おそ松くんの警官のようなあのヘッドライト周りのデザインはなんとかならんのかね、あれなければエヌワン選ぶんだけど

755 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 07:59:01.83 ID:y9wh7yjw.net
おそ松君ではなくバカボンな

756 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 09:15:08.65 ID:abL5RU0f.net
世代の違いか

757 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 10:00:26.69 ID:X8vf/97i.net
>>750
赤白だが毎月洗車機ぶっこみで洗車場のウエスで拭いてほぼ完了
2〜3年に1回天井の水垢取りしてるだけだが十分綺麗
ブルーホワイトってブルーがバケツ色(ドラえもん色)のやつかな 赤塚は天才奇人変人

758 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 10:15:50.16 ID:YyxmlB4y.net
>>754
俺も最初は変なデザインだと思った
でも、だんだん良い顔だと思うようになったね
可愛くもありカッコヨクもあり、時々イカツクも見える
今は、あの顔大好きだわw

759 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 12:26:58.48 ID:EBZnbrX6.net
黄×黒奇形顔乗りだけどサーフブルー×白可愛らしくて好き

760 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 12:49:51 ID:+Fc4zp7e.net
プレミアムのフォグ付きワイドグリルは好きではなかったので、素ツアラーにDオプションのフォグ付けた。
カワイイ!

761 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 13:02:16.07 ID:GIqqw9In.net
黄黒ならナンバーは黄色
青白ならナンバーは白が似合いそう

762 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 13:16:25.84 ID:2k5ZH+oT.net
>>761
白黒の白ナンバーのフィット感は異常

763 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 13:20:59.38 ID:GIqqw9In.net
>>762
ルーフ白ボディ黒なら白ナンバー
ルーフ黒ボディ白なら黄ナンバーでも

764 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 14:13:44.87 ID:/saVbKCC.net
白ナンバーにしたけど黄ナンバーが懐かしい
正直どっちでも良かったな
黄ナンバーは軽自動車の特権って思えてきた戻りたい

765 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 14:17:58.86 ID:mdk7tdS3.net
ナンバーと言えば軽自動車の前ナンバープレート ちょっと左が右寄りになっているけど
N-ONEもちょっとどっちかにズレてんのかな?

766 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 15:34:52.21 ID:VBwM4wEd.net
>>765
ど真ん中す

767 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 16:19:14.14 ID:DLe2yZJy.net
車の色に合わせて黄色と白を選べるのはいいよね

768 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 16:48:00.73 ID:yqls2sCY.net
>>754
ボディ色を黒にすればok!

769 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 16:52:28.67 ID:Xrymc52y.net
白ナンバーやめてよ。今は良くてもそのうち恥ずかしくなるよ、軽自動車に白ナンバー軽自動車に白ナンバー軽自動車に白ナンバー。

770 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 16:54:22.10 ID:RfDTztsb.net
別にいいじゃん
他人が何色のナンバーを付けても

771 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 17:09:41.93 ID:VBwM4wEd.net
>>769
嫌になったら、また黄色にいつでも戻せる
だから今好きな色にしたらいいよ

772 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 17:18:53.82 ID:pYIEY8S9.net
何気に軽貨物(黒)の自光って素敵なんだけど、取る方法ないかなぁ

773 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 17:19:09.07 ID:mdk7tdS3.net
>>766
おぉ やっぱど真ん中か
N-ONEは普通車に見せたいのか

774 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 17:26:13.27 ID:VBwM4wEd.net
>>773
さあ?
たぶん、そんなことないでしょ
ボディサイズが、かなり小さいから、どうしたって軽にしか見えないからね

775 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 17:40:59.41 ID:FMukJ7hw.net
黄色でもなんでもいいから昔の360cc時代の小ナンバーに戻してほしい
なんで普通車と同じサイズなんだ

776 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 18:03:11.80 ID:VBwM4wEd.net
>>775
その時代のサイズは知らないけど、小さいのができたら、それ付けたいのは同意

777 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 18:44:05 ID:FMukJ7hw.net
>>776
比較するとこのくらいらしい
https://i.imgur.com/3wPi4tK.jpg

778 :阻止押さえられちゃいました:2020/07/20(月) 18:48:09 ID:5pdc9pVL.net
>>772
リアシート取らなきゃならんらしいよ
さらに軽貨物運送業登録なんてのも、する必要あるらしい

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200