2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【どこでも】 JB23ジムニーpart202【走るよ】

1 :阻止押さえられちゃいました:2020/09/17(木) 15:57:57.22 ID:euJCrZSq.net
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo


※重複の「街乗り」スレを統合。
某社工作爺の新旧対立煽りは5chだけの風物詩。シカトの方向で

349 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 07:48:18.85 ID:Qv6sLKvR.net
>>348
すげえな
ジムニーにサンルーフの発想はなかったわ

350 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:00:09.85 ID:Jkqxf77d.net
>>340
お解かりいただけるだろうか?
ワイパー上部に写る換気管の中から
何かが覗いているのが・・・

351 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:29:29.13 ID:YjAsTt9q.net
ボットン便所の悪臭放出用煙突が現役で活躍してる公営長屋住宅w

352 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 08:53:46.51 ID:7Mpo3fl0.net
家賃5000円くらい?

353 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 09:12:54.90 ID:FpTuaUX7.net
>>340
やっぱJB23みたいな型落ちの不人気な軽自動車を乗る人は、築50年くらいの市営住宅に住んでるんだなぁ。。
ランクルスレだとだいたいガレージ内の写真上げてくるからw

354 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 09:34:59.52 ID:Yh78ifzA.net
律儀に応えてるけど、釣り針かもしれへんで?
ワイはこういうところ住みたいわ

355 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 11:31:01.37 ID:4Irzl53D.net
>>354
この手の物件はGが大量に出る

356 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 11:34:56.08 ID:okoMQ6hE.net
ネズミやムカデ・カマドウマも
流し台の下やトイレ・風呂場・押入れの天井裏。。。
その他彼方此方で繁殖してそう。

357 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 14:28:42.13 ID:qdwTTWhU.net
これ他人が晒してるのかね?

358 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 14:49:01.86 ID:QQbi02OK.net
>>340
凄えなこれ部落?

359 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 16:19:11.60 ID:FtkoVbW9.net
12万キロ来たから乗り換えるか考え中。
あまりデカくないマニュアル車がほしい。

先代エスクード
78プラドor70ランクル
パジェロイオ
74シエラ
23最終型買い直し

どれが正解?

360 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 16:23:35.91 ID:FXxGt41w.net
64注文

361 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 17:28:30.51 ID:d03nmZrF.net
>>359
74シエラにでもしとけば?
注文してそれから悩めばいい

362 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 19:09:11.37 ID:nuXugnoi.net
>>354
この手の物件は車のパーツがどんどん無くなる
10円パンチされる
子どもたちがジャングルジムとして遊ぶ

363 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 19:09:52.27 ID:nuXugnoi.net
>>359
70ランクルか74シエラ

364 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 20:46:03.16 ID:UPTbTk2k.net
>>359
74シエラ以外は昭和設計の車でこれから10年以上乗っていくには色々ときついだろ

365 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/03(土) 21:25:03.44 ID:8TK1xcsJ.net
7型に骸骨マスク付けたいのだけど簡単に着くかな?

366 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 02:07:50.60 ID:sBS0fuwa.net
ワイの9型も
フロントのスプリング下の方折れてて
自費で治したぞ。
お金かえちて😭

367 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 06:33:40.25 ID:uq+BHOVc.net
>>364
再販70ランクルなら現行車だからこの先30年は部品の心配無いんじゃない?

368 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 07:21:51.65 ID:K0CSl9/x.net
>>365
一周まわって骸骨
原点回帰しすぎだな

369 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 08:07:24.55 ID:mnMh4Lgb.net
>>366
請求書とか証拠残ってるなら返金してもらえるんじゃね?

370 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 08:19:58.02 ID:RpvYjZXz.net
無くても交換したお店に
記録が残ってるでそ

371 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 08:53:16.91 ID:kyIarSwk.net
>>368
本当一周回ってて奴www

372 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 12:16:41.75 ID:9dhFPxoo.net
>>365
ボンネットそのものを変えたいならやめておけとしか…
アピオから廃盤だけど近い見た目のグリルが出てたから探してみてくれ

373 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 12:18:18.09 ID:9dhFPxoo.net
こんなやつね

https://i.imgur.com/Wv1xqGw.jpg

374 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 12:44:24.74 ID:lvJnzEfo.net
できない事無いけど かなり面倒臭い

375 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 13:54:30.85 ID:coLW/2YC.net
JB64を積極的に選ぶ必要もないしなあ
やはり人気優先すると
乗りやすい、ハンドリングが軽い
横滑り回避装置
アクセルトルク制御装置色々重くなったが
素人には扱いやすいJB64
素人には受けた、ニワカが増えた
本格派、男の相棒、などのキャッチコピーから
ほど遠いジムニーなってしまったし
歴代ジムニー乗り、ジムニストから
見ればハスラ−と変わらない乗り味だから
買い換える必要がないところか
一番つまらないジムニー成り下がってしまった。

376 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:06:20.71 ID:i4ESa64k.net
>>373
格好悪すぎない?

377 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:20:33.62 ID:wcLSnKJd.net
ギャバンかシャリバンあたりが乗ってそうな写真だな

378 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 16:56:29.85 ID:4lYqzApL.net
●驚異の残価率をマークするジムニー

実はジムニーは数ある車種の中でもポルシェ911と並んで、値落ちしないクルマと言われているのだ。

今回買取価格をチェックしたのは、1999年に登場した旧型ジムニー。
世代交代しているので、残価率は気になるところだ。
グレードは特別仕様車として登場し、最終的にはカタログモデルとなった「ランドベンチャー」の5速MT車。

新車時価格は158万円だったモデルだが、3年落ち2017年式の買取価格は約101万円で残価率は約63.8%というランドクルーザープラドを上回る高い残価率となった。
そして5年落ちの2015年式の買取価格は81万円で、残価率は約51.2%という結果に。

ジムニーは世代交代しているにも関わらずこの高い残価率は驚異的としか言い様がない。
もちろん爆発的な人気となっている現行型ジムニーはこの数値と同じもしくはそれ以上の残価率を示す可能性は高い。

ポルシェ911は水冷になって値落ちしにくいクルマ伝説は薄れたが、ジムニーは健在だった。

https://bestcarweb.jp/usedcar/201914

379 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:25:58.37 ID:wbvmr8iY.net
みんな新しいのデザイン気に入ってる?
俺はあのデザインがダメだったんで、製造終了後の3月にJB23駆け込み購入した

380 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 19:41:43.62 ID:c4vIu6AQ.net
「今イタリアではジムニーが品薄なんだ」。

すでに述べた現行型の話かと思ったら、ジャンニさんは首を横に振る。「いや、過去モデルのことだよ」。そしてこう告げた。「旧型のオーナーたちが手放さないんだよ」

彼は、昭和ひと桁世代の人が歴代天皇の名前を“そら”で言うかのように、歴代ジムニーの型式名をすらすら言いながら、以下を教えてくれた。

初代(SJ20)はそもそも輸入台数が少なかったので、あまり捜索の対象にはならない。

いっぽう1982年からの2代目(SJ410/SJ413)は、1989年から2003年までスペインのサンタナ・モーターでつくられた「サムライ」も含めて品薄であり、さらに3代目もオーナーがなかなか手放さないため在庫が極めて少ないという

確かに『アウトスカウト24』で検索してみると1997年式、つまり23年落ちにもかかわらず1万2900ユーロ(約157万円)といった、強気の値付けをしたサムライを発見できる。

理由の第1は現行ジムニーの価格だ。「ある程度の装備を加えると、2万5000ユーロ(約304万円)級になる」。そうした状況に加えて冒頭の品薄もあり、従来型のユーザーが放出しないのだという。

そして、もうひとつの理由をジャンニさんは教えてくれた。

「従来型ジムニーの代替となるモデルが、他のメーカーの、たとえ新車を探してもないんだ」。


現行車と比べれば、安全性能や環境性能が見劣りするのは明らかだ。しかし機構がシンプルゆえに丈夫で、修理・維持さらに保険などのコストも安い。

同時に筆者は、それらが道具に徹し、いわば“おクルマ”としての扱いを持ち主に要求しないところが、支持を集めている理由と分析する。クルマを幼稚に面白がっていた時代を終えた、成熟社会における消費者ならではの到達点だ。

別の角度から言えば、その人気は一時の流行や投資トレンドではなく、設計思想を含めたモノとしての本質が顕在化したものといえる。

したがって個人的には、「フェラーリF40 LM」がオークションで高額落札されるよりも、ずっと痛快なのである。

https://www.webcg.net/articles/-/43023  

381 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 20:52:47.28 ID:MjmMZ89c.net
>>379
俺も現行(64/74)より23の方が好きなんで、
一昨年10型ランドベンチャーMTの低走行車を買ったよ。
リコールは昨日近くのスズキアリーナに電話して今日作業してきた。

382 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 21:03:45.75 ID:AFdHm/aZ.net
昨日の今日で対応してもらえるんだ
パーツ在庫は潤沢なのかな?

383 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 21:10:07.94 ID:MjmMZ89c.net
>>382
昨日のお昼にスズキアリーナに電話したら、
まだ部品が入ってなくて、入り次第連絡しますって言われたけど、
30分もしないで明日(今日ね)の16時以降なら大丈夫ですって電話来た。
なので16時過ぎに予約入れてやってもらった。@福岡

384 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 21:14:36.92 ID:0BbUz9ej.net
はえー
信じがたい対応力

フツーなら
リコールハガキが届いてから
リコール作業させて下さい
ってなると思う

385 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 21:18:50.55 ID:OquKiZyx.net
コイル変えてる&デラも知ってるから後回しだろうなぁ…(シール貼るだけだし)

386 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 21:21:51.82 ID:MjmMZ89c.net
>>384
対応もすごく丁寧で良かったよ。
作業待ってる間、ショールームに新型カタナ(バイク)が展示してたので、
(好みじゃねぇなぁ・・・w)と思いながらのんびり眺めてた。
・・・旧カタナ(GSX1100S)乗りw

387 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 22:20:18.18 ID:AFdHm/aZ.net
>>383
そっか
11月に定期点検だからついでにやってもらえるとありがたい

388 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 23:28:33.43 ID:MjmMZ89c.net
>>387
コイルスプリング交換自体は1時間くらいだから定期点検の時で大丈夫だと思うけど、
事前に連絡して部品の確保はしておいた方が良いと思うよ。

自分はハガキが来たとかじゃなくて、このスレでリコールの事を知って、
年末年始に(また緊急事態宣言とかが無ければ)
いつものように長距離移動するつもりだから早めにしたけど。

389 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 23:52:12.82 ID:088CQmv+.net
スプリング交換してる人はどうなるんかね?

390 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/04(日) 23:55:56.51 ID:3+KCAIYb.net
スズキもリコール続きで忙しそうだしね
郵送だけで電話での車検の案内をしてないって言ってた

391 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 01:45:45.43 ID:cdL8Xn4W.net
>>389
ノーマルコイルあれば交換してくれるかもな。自費で修理してノーマルコイル捨てた人はどうなるかね。

392 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 07:45:02.05 ID:B0iowldm.net
スズスポコイルを納車時に入れたわい大勝利

393 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 12:32:00.96 ID:D+3v6XsB.net
>>379
>>381
きみたちの感性はじつにまっとうです
現行はどこからどう見ても良いとは思えない
競技にもまるで使えないし

394 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 13:36:12.91 ID:QGxV9AH6.net
>>393
20年も販売してたら見方も変わるものだなぁ
社会人になった若者が40代になっても販売してたんだから
その子達にして見りゃスズキのジムニーと言えば丸いデザインの23ってのも無理もないか。
俺たちの時代はスズキのジムニーと言えばカクカクデザインなんで20年違和感だったのだよ

395 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 15:12:02.04 ID:7jfqpxIq.net
かと言って64,74は、何か違う感があるんだよなぁ

396 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 15:13:17.97 ID:73Uu/0pV.net
カクカクでもマルでもどっちにしろデザイン良くないけどな。軽企画の寸法じゃ無理があるよ。74シエラで少しまともになった位か

397 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 15:13:45.87 ID:73Uu/0pV.net
規格だな

398 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 15:25:41.24 ID:AsZ1wbHY.net
>>394
50の爺だけど、違和感なんて全然だったけど?

399 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 15:27:20.52 ID:AsZ1wbHY.net
>>396
軽ありきのシエラは不細工だったけど、新型はシエラありきのデザインだから軽が不細工になった

400 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 16:12:10.59 ID:nuT9Hj/y.net
スズキ JB64ジムニー2018年モデル
未使用車の数2018年モデル (470台)

燃費:−km/L

寸法:3395×1475×1725mm

中古車価格:180万円〜416万円

401 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 16:45:10.61 ID:g2xZlIbf.net
>>400
このスレのやつには無理だな

402 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 19:14:46.41 ID:Bq9OwdNG.net
>>400
値段なんて自由勝手に付けられるからなあ
誰も買わなけりゃ意味ないと思うけど、まあ頑張って

403 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 20:05:58.48 ID:koHrgurX.net
たしかに23に120万つけて2年売れてないショップ近所にあるわw
10型の走行50キロのご駆除登録車
ほしい人いたら場所教えるからステアドよろ

404 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 20:12:43.70 ID:C1eKW9EB.net
新型は最初にシエラをデザインしてから軽を作ったからどうしても23に比べて不格好になっちゃうね

405 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 20:23:25.11 ID:tVhn9W/7.net
74買った人は11と23からの乗り換えが多いみたい
間違いなく太くでかいタイヤに変えるから合法的にオーバーフェンダーつけたいんだろうな

406 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 20:28:04.60 ID:oIkNLM+8.net
付けたいというか74は最初から付いてますけども

407 :379:2020/10/05(月) 20:46:07.70 ID:5eoT5aY2.net
>>394
俺も54
23以前のジムニーも当然知ってるけど?

408 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 20:48:54.74 ID:tVhn9W/7.net
>>406
やっぱ23乗ってるやつは低所得で日本語不自由なバカしかおらんのな

409 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 21:44:23.98 ID:oIkNLM+8.net
>>408
74乗ってる俺は低所得ですよ
年収500万だし今年の年収はもっと糞

410 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/05(月) 22:03:13.54 ID:WKwNGC06.net
23と43なら23のがまだバランスとれてる
64と74なら圧倒的に74なんだよね。64はデザインバランスがちぐはぐで…

まぁ、それでも"廃道巡り"とか考えたら軽規格サイズは強味なんだけど
9型乗りだけど[フレームが腐るか"ジムニー廃盤"情報出る迄]は今の車に乗り続けるだろう

411 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 00:27:06.31 ID:kudXfxgk.net
>>403
50kmで120万で売れないの?俺なんか3.5万kmの120万で買ったのに…

412 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 00:50:31.19 ID:NdbaNmWf.net
>>409
74なら純正でバーフェン付きだから
合法的に太いタイヤ履けるってことだろ

413 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 07:48:06.73 ID:tUa1+E06.net
74も太いタイヤ履いたらハミ出るーんでけども

414 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:06:45.55 ID:JrcEqbyc.net
太いタイヤのメリットは!?

415 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:09:38.36 ID:J2H9tVoy.net
>>414
泥濘地で沈みにくくなる

416 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:39:07.45 ID:bwxkDdI1.net
>>414
ロックで引っ掛けやすくなる

417 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:50:16.18 ID:LoJPqYJ9.net
>>414
砂浜で沈みにくくなる

418 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 08:59:07.21 ID:wj9jTC7s.net
太くて硬くて黒いのがイイ

419 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 09:07:40.20 ID:vBotERjF.net
https://i.imgur.com/ORNkjig.jpg
この仕様どう?

420 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 09:10:28.06 ID:D/pIVFMA.net
>>411
俺なんか1.3万kmを140万円だぜ兄貴

421 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 10:09:09.99 ID:dqOqv2pG.net
>>420
みんなそんなもんだろ
糞みたいなGクラスパチモンの64が出たせいで2年間で相場一気に下がったわ
64見かけたら白線ギリギリに止めてやるようにしようぜ

422 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 10:53:52.09 ID:8xxvzuHh.net
いやいや6型ワイルドウィンドウ新車で150万でしたけど

423 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 11:27:50.03 ID:QucdJNXq.net
>>419
JAOSのバンパー一式いいねー
ノーマルの感じを大きく崩さないのが好き

424 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 11:31:22.39 ID:ncfiWeZV.net
>>419
5インチアップかな
ホイールも車体にマッチしてて良いね

425 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 11:46:58.12 ID:bwxkDdI1.net
>>423
>>424
見えないんだけどー

426 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 12:42:46.37 ID:zIk+vKuq.net
>>403
新車並みの23が120万とか絶対買いだろ。もうここまで走行距離少ない玉ほとんどないんじゃない?

427 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 12:56:02.20 ID:fvnOaHwD.net
エアインテークチャンバー付けてる人いる?
感想をお聞かせ願いたいです

428 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 13:31:39.76 ID:QDG3xBGC.net
>>427
どんな効果を期待してるの?
チャンバーの意味とか理解してる?

429 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 15:33:28.67 ID:1Iy+YEuD.net
用途でだいぶ違うよな

430 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 16:28:48.93 ID:fvnOaHwD.net
すまん理解してない
MRSのインテークチャンバーなんだけど、発進加速がよくなったとか書いてあったから気になったんだ

431 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 18:12:21.28 ID:TGrfJil0.net
値段分の価値はない、23はサージタンクあるからね

432 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 18:59:12.54 ID:+pcDfC3s.net
>>56
215/70R16ってはみ出ないですか?

433 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 19:08:02.14 ID:bwxkDdI1.net
>>432
ハミル、当たる

434 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 20:41:47.09 ID:UnjAfeD5.net
>>430
エアクリーナーボックスを外して剥き出しエアクリーナーを着けるなら多少の意味(加速時のスロットルのツキ)はあるけど、エアクリーナーに向けての導風や遮熱加工もしないと無意味になるし、そもそも[ジムニーにそんな性能が必要か?]って話にも…

435 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 20:48:33.21 ID:UnjAfeD5.net
スロットルが開いてる時の吸気流速を利用して、スロットルが閉じた時に"スロットル前に一時的な過給圧を作る"のがインテークチャンバーの意味
で、ノーマルのエアクリーナーボックスはインテークチャンバーの役割も果たしてる

436 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/06(火) 21:19:02.00 ID:zofkLBNB.net
チャンバー付けるくらいならサージタンク大型化するわ
値段は数倍違うが効果も数倍違う

437 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 00:33:22.63 ID:cB8Sl0Ex.net
サージタンクってちゃんと設計されたやつはすげぇ値段するよな
インジェクターの位置とかもあるし
排気もバランス考えなきゃならんし大変よね

ジムニーの社外サージタンクってあるのか?無知でスマン教えて下さい

438 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 04:22:38.35 ID:8/aNXYVD.net
>>421
あくまでギリギリだぞ
間違っても手は出すなよ
おまわりさん呼ばれるぞ

439 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 10:56:08.61 ID:9Kqt5L23.net
74納車近くなってきたので
B○ーターで23ランベン パーホワ AT 10型 5万キロ
売ってきた
80万 


ディーラーは40万で専門店は75万でガリバーは70万

参考にどうぞ

440 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 11:29:09.72 ID:AUaPVMrR.net
ATってw

441 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 12:03:05.02 ID:TpR5JSRJ.net
あっ老害だ!!

442 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 12:23:37.04 ID:VWgQr361.net
AT(笑)

443 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 12:23:58.88 ID:WWZG7SWW.net
>>439
寺の査定酷いな。74おめでとう。良い色買ったな。

444 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 12:43:22.39 ID:W3EF6Tvk.net
ご卒業おめでとうございます

445 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 12:54:53.92 ID:+/TTh/aW.net
>>439
74もATなん?

446 :437:2020/10/07(水) 13:03:47.50 ID:AUaPVMrR.net
AT限定免許なので
もちろん74もATっす

447 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 13:38:22.78 ID:z8T894yQ.net
ATに引け目を感じなくていいよ。
今の時代は普通だし実際便利だから。

448 :阻止押さえられちゃいました:2020/10/07(水) 13:39:09.36 ID:+x+HiQsH.net
>>440-446
次ももちろんATにした
MT運転できる人尊敬するわ
釣り行くときにMT運転させてもらったときにガタガタ道でグワングワンなったのがトラウマなんだよ
でもMTだと10万高いみたいだぞ
定価は10万安いのに不思議な世界

色は23と同じパーホワw

総レス数 1005
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200