■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】
- 1 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/18(水) 23:19:44.82 ID:VvbiCjzM.net
- 本スレ
【HONDA】S660 Part194【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602741688/
アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう
公式
http://www.honda.co.jp/S660/
純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/
http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
- 2 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/19(木) 22:54:40.22 ID:Y112UoH3.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 3 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 00:29:49.02 ID:4x4MGb3K.net
- ハンター氏のS660評価
・ガチスポとは程遠く、ゆるスポでもない。本当にただのN-BOX
・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・正直、乗っていて全く楽しくない
・Sという名前を使ってこの車が出来上がったこと自体、非常に残念
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない
・5段階評価中、評価1(最悪:回避)
- 4 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 01:12:30.91 ID:RChRAa2f.net
- >>3
お前が評価1
- 5 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 06:50:59.43 ID:rVSHhXG8.net
- Honda F-1 RA272 (1965) vol.1 - 1.5L V12
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
S660スレッド5年間のまとめ 短所と長所
S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており
@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる) https://www.youtube.com/watch?v=mqFR3jb5AwM
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
岡田忠之×伊藤真一「プロ目線のCBR1000RR-R https://www.youtube.com/watch?v=w_IQ7OPDV6g
FマジンガーZ INFINITY (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」)
ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った
●日本が世界に誇るスーパーカーこれぞ【THE HONDA】
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない
デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある?
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg
結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
- 6 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 06:54:50.09 ID:bsQ/qmnp.net
- 清水草一氏(元オーナー、モータージャーナリスト)の評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない。日が経つにつれて普段乗らなくなった
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道では、ほぼ不可能
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
- 7 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 07:19:11.31 ID:rVSHhXG8.net
- 清水草一氏の評価
https://www.webcg.net/articles/-/32609
- 8 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 07:25:43.79 ID:6HswDtbL.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 9 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/22(日) 12:16:38.67 ID:GYsQ2A7F.net
- わたしです
- 10 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 06:48:15.11 ID:maSxt3xd.net
- って立ってたんかい!
- 11 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 06:50:25.98 ID:maSxt3xd.net
- >>1
おつあげ
- 12 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 06:54:59.98 ID:maSxt3xd.net
- ごきげんうるわしゅう
偽マリックことアンドレです
S660は軽のNSX
- 13 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 07:01:01.07 ID:LDaDqiqx.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第25回 社会人による自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。
なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。
なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
エピローグ
何だろう走るほど好きになる。屋根を開けたクルマに乗り込む瞬間
隣のドライバーから声を掛けられた「いいですね〜 一生モノですね」
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.8万km
- 14 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 10:24:04.09 ID:dxVBKxgz.net
- ■ご案内■
軽自動車板の当スレは
発達障害エアオーナーの 「全角ポエムキチガイ」 が
毎日ゴミ以下の長文コピペと連投による荒らしでスレを私物化しています。
(https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/122を参照)
そこで、このキチガイを排除してまともなスレ進行をするべく
有志による協議の結果、ワッチョイ付きスレを立てる運びとなりました。
(https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577720217/130-から参照)
以後は、車種・車メーカー板のワッチョイ付きスレを御利用下さい。
【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596719850/
- 15 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 10:28:54.92 ID:BIsP9h1O.net
- 愛読書はもちろんKカースペシャルとKカーマガジン
- 16 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 13:26:33.01 ID:rRgwbg9F.net
- わたしです
- 17 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 13:30:33.80 ID:6DLks7Ex.net
- 五味やすたか氏の評価
・踏み切れる速さっていいですよね、走りだして数百メートルで自然と笑顔が溢れる。
・この曲がってるときの安定感異常ですよ、しかもリアがこんなに自然と使えるハンドリングはミッドシップでないと出来ない。
・軽自動車という枠ではあるんですけど、動きの感じがほんとポルシェとかスーパーカー系のミッドシップに近い自由自在感。
・アクセル踏んだ時のエンジンの回り方が爆発の一つ一つを感じられるような体に染み込んでいくようなニュアンス。
・この車はバイクの世界に近いある意味ホンダじゃないと出来ない車。
・86とかロードスターとかコペンとかそれらの中でもハンドリングに関してはS660がピカイチ、やっぱミッドシップはすごい
すべてを投げ売ってでもハンドリングを求めたこの世界にはどの車も敵わない。
https://youtu.be/_lyWMtSdTII
- 18 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 15:35:08.49 ID:u57mWTLE.net
- >>15
詳しいなw
- 19 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 16:10:52.65 ID:BIsP9h1O.net
- Kカーオーナーのバイブルだからね
- 20 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 16:26:31.88 ID:U7DTJSyD.net
- 軽乗り軽乗りって馬鹿にするけど泉から女神が出てきて「お前が落としたのはこっちのS660か?それともこっちの初代フィットか?」って聞いてきたら全員「私が落としたのはS660です!」って答える不思議。
フィットは軽自動車より格上の普通車な筈なのにねぇ・・・
- 21 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 16:29:33.82 ID:zKPMC16s.net
- 虚しいスレ
- 22 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 16:41:18.01 ID:C0OOAA45.net
- 何で初代フィットなんだろフィット4で比較しない時点で悪意しかない
- 23 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 17:05:12.84 ID:gf7D8KdK.net
- そりゃあママのS2000は初代フィットがベースだから
- 24 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 17:07:40.35 ID:U7DTJSyD.net
- >>22
軽自動車より格上の普通車なんだから初代フィットで何の問題もなかろうw
- 25 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 17:07:47.28 ID:bqtM8yrR.net
- お願いがある。
ラインオープンチャットで
S660
てのがあるから、入ってきて。
おもしれーやつ(f県)がいるから笑
- 26 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 18:27:14.65 ID:kM5SMy+S.net
- アユの塩焼き食べたい
- 27 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 19:25:54.80 ID:maSxt3xd.net
- 初代フィットはもう古すぎるでしょ
- 28 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 19:29:37.06 ID:0YVCD0Ow.net
- >>26
http://www.ayuya.com/ん
- 29 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 19:30:42.89 ID:0YVCD0Ow.net
- 新型cityが出るらしいね
- 30 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 19:50:57.08 ID:n/BFQV/5.net
- 初代フィットってもう20年くらい前のクルマじゃね?
- 31 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 19:57:16.99 ID:OzweAEjj.net
- 古くなると普通車でも軽より劣るってこと?
それじゃ普通車乗っててもマウントとれないじゃん
- 32 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 20:10:18.16 ID:wcF2AlkV.net
- 初代フィットでも一応普通車なんだから軽自動車にマウントとってもいいんじゃね?
しらんけど
- 33 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 20:14:57.78 ID:U7DTJSyD.net
- そりゃあ腐っても鯛、格上の普通車様なんだ初代フィットでマウント取りまくりフルボッコっしょw
初代フィット乗り「この軽太郎めが!」
S660乗り「参りました(^-^;」
こう言う事よwww
- 34 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 20:18:18.11 ID:LDaDqiqx.net
- >>8
同意
>>10
おったつぜ
- 35 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 20:19:50.19 ID:kM5SMy+S.net
- 排気量で格上とか決める前にまず値段だろうな
マウントを取っていい要素順
1.値段
2.趣味性
3.排気量
- 36 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 21:10:10.86 ID:0P1/iDql.net
- 値段ww
さすが貧乏w
- 37 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 21:25:27.05 ID:ag28CBi1.net
- S2000の俺完全勝利
- 38 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 21:49:56.73 ID:+l9SbPvT.net
- Kカーチャンピオン
- 39 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:16:18.61 ID:lhCZ4Oq6.net
- 虚しいスレ
- 40 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:32:09.24 ID:kM5SMy+S.net
- >>37
どうせボロボロの安い玉買ったんだろ
- 41 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:37:16.75 ID:sQL+/Gml.net
- そうでも思わないとやってられないよなw
- 42 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:39:49.03 ID:kM5SMy+S.net
- そもそも他人のことなんてどうでもいい
自分の人生には関係ないことだ
このスレはS660とそのオーナーのスレだ
関係ないやつはここに出て来るな
- 43 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:41:35.06 ID:ouSeIY4k.net
- 軽乗りの要望など聞かない
- 44 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:43:46.44 ID:kM5SMy+S.net
- 嫉妬・嫌がらせ・・
どんだけ卑しい奴なんだ
わかってるんだぞ
お前だお前
- 45 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:46:03.86 ID:kM5SMy+S.net
- 人間のクズが
そうやって陰湿な書き込みして暮らしてるのが似合ってるよお前には
- 46 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 22:52:54.70 ID:yLRhKteW.net
- 軽乗りイライラで笑える
- 47 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/26(木) 23:20:16.77 ID:RZR8Pilh.net
- 笑顔がとても素敵ですね♪貴方が笑顔になるのならどれだけS660を貶されても構わないです♪
- 48 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 01:26:58.11 ID:Zfc25N1F.net
- >>38
X-kart乗れ
https://clicccar.com/2011/09/10/59568/
- 49 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 05:41:52.98 ID:GCMIuqn0.net
- ホンダは良いクルマを作るよなマジで
- 50 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 06:18:54.54 ID:DyqAgHav.net
- たしかにS2000は良い車だ
- 51 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 06:21:11.77 ID:BB1Wfe18.net
- ごきげんうるわしゅう
偽マリックことアンドレです
S660の運転席はハッキリ言って狭い
- 52 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 06:57:05.36 ID:GCMIuqn0.net
- ホンダは楽しいクルマを作るよなマジで
- 53 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 07:04:42.39 ID:rcjaMCD0.net
- 旧NSXは楽しいクルマだよな
- 54 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 07:10:04.17 ID:rcjaMCD0.net
- >>20
女神「あなたの落としたのは、このs660モデューロXですか?
それともs2000ですか?」
s660αオーナー「NSXです!」
女神「・・・・」
- 55 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 07:26:15.57 ID:bxgE+4Od.net
- この車を土屋やオリダーがちっちゃいNSXと例えるのは当然旧NSXだからな
- 56 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 07:51:38.88 ID:oAwJy/OB.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 57 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:06:38.50 ID:Y6DVij9P.net
- 旧型NSXもS660も、FF流用簡易MRという点では共通してるからな
- 58 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:08:49.69 ID:TAMW8GuA.net
- >>57
無知乙
- 59 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:10:54.22 ID:BB1Wfe18.net
- 無知の知
- 60 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:11:16.31 ID:Y6DVij9P.net
- FF流用簡易MRはトヨタホンダみたいな大衆車メーカーが安くMRを作るためには仕方ない選択
- 61 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:11:38.09 ID:oAwJy/OB.net
- ムチムチボディ
- 62 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:13:06.20 ID:Y6DVij9P.net
- FF流用簡易MRは決して運動性能を上げる事が目的ではなく
MRにする事自体が目的という、ある意味本末転倒
- 63 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:14:19.53 ID:Y6DVij9P.net
- そんなホンダが、唯一妥協無しで運動性能を追究して作ったスポーツカーがS2000
- 64 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:21:10.20 ID:JdcgVZI4.net
- 横置きMRでもそれなりに恩恵ある
勉強不足、適当なこと言うな
- 65 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:27:20.43 ID:JdcgVZI4.net
- S2000は後期になるにつれ熟成を増していった印象
発売当初は思ったより遅くてタイプRのスパルタンさには及ばなかった
てか当初のコンセプトはスペシャリティカーだった気がする
- 66 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:35:26.33 ID:Y6DVij9P.net
- MRは直進安定性含み高速域のスタビリティに欠ける
FF流用簡易MRはさらに重心も高く不安定
レーシングカーのように専用設計シャシーに極太スリックタイヤ、強大なダウンフォースを使える場合のみ有効なレイアウト
またスピード域の低いジムカーナや入門フォーミュラでも有効
- 67 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:40:47.98 ID:ZB7ktPo5.net
- ホンダはFR用のデフを持っていなかった。
- 68 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:42:11.35 ID:Y6DVij9P.net
- S660がFF流用簡易MRなのを非難しているわけじゃない
モデューロXはFF流用簡易MRの割にちと高すぎるが…
ベータの200万円はFF流用簡易MRだからこそ実現出来た
入門機としてはイイんじゃないか
しかしS2000と迷うような車では断じてない
- 69 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:44:55.43 ID:4zR7Gwof.net
- >>66
能書き垂れて勝ち誇ってるつもりなところが痛い。
- 70 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:48:46.40 ID:JdcgVZI4.net
- 重心位置がフロントエンジンとは違うので車の挙動が全然違う
てかエリーゼも横置きだったな
お前に縦置きMRが買えるのかカス
- 71 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:52:10.96 ID:JdcgVZI4.net
- 縦置きMRがどれどけ素晴らしいのか知らんけどランボとか高速でしょっちゅう事故ってるな
- 72 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 08:53:05.33 ID:jlH8x0ZB.net
- 五味やすたか氏の評価
・踏み切れる速さっていいですよね、走りだして数百メートルで自然と笑顔が溢れる。
・この曲がってるときの安定感異常ですよ、しかもリアがこんなに自然と使えるハンドリングはミッドシップでないと出来ない。
・軽自動車という枠ではあるんですけど、動きの感じがほんとポルシェとかスーパーカー系のミッドシップに近い自由自在感。
・アクセル踏んだ時のエンジンの回り方が爆発の一つ一つを感じられるような体に染み込んでいくようなニュアンス。
・この車はバイクの世界に近いある意味ホンダじゃないと出来ない車。
・86とかロードスターとかコペンとかそれらの中でもハンドリングに関してはS660がピカイチ、やっぱミッドシップはすごい
すべてを投げ売ってでもハンドリングを求めたこの世界にはどの車も敵わない。
https://youtu.be/_lyWMtSdTII
- 73 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 09:20:15.80 ID:KHRReBuw.net
- 縦ガー横ガー重心ガーってよ
もう自分で会社興して自分で理想の自動車造っちゃえよwww
- 74 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 09:38:00.38 ID:VgTsncjG.net
- 横置きのほうが重心を中央に寄せやすいではないのかしら
- 75 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 09:39:37.89 ID:SPKOxPQo.net
- 左右の重心もか?
- 76 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 09:47:49.06 ID:VgTsncjG.net
- 運転席に80キロの俺が座ったときってやっぱ左右の重心悪くなってるの?ならもう左右の重心なんて考えるのめんどくさい
- 77 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 10:02:50.29 ID:6oxA+8sH.net
- >>75
少なくともエンジン反力の影響は横置きのほうが自然
縦置きだとヨー方向に動くのに対して横置きはピッチ方向だから
- 78 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 10:03:57.41 ID:jrmP9cHN.net
- そもそも軽自動車のエンジンに縦とか横とか関係あるのかよ
縦にした所で無駄に価格が高くなるだけ
- 79 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 10:05:50.60 ID:jrmP9cHN.net
- 昔ヤンマガで見た湾岸MNの話を
ドヤ顔で丸パクリしてるだけだろ
- 80 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 10:14:48.93 ID:5Kk1iDF9.net
- 縦置きの方が冷却面でも有利だな
- 81 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 10:22:51.96 ID:jrmP9cHN.net
- そんな瑣末な事よりMRによる旋回性の良さと
気持ち良さはNDロードスターでも勝てないね
- 82 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 11:29:32.77 ID:oAwJy/OB.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 83 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 11:47:18.44 ID:EBD5m40o.net
- しょせん軽四よね
- 84 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 11:47:54.34 ID:nDuScmiI.net
- 低排気量MT車を増車したく悩んでて、スイスポやマーチニスモ、ノートを試乗したりしてた。
でも結局ベースはスイフト、マーチ、ノートなんだよね。
で、S660試乗したら一気に契約迄行ってしまったよ。
やはり唯一無二というか所有欲を掻き立てる車。
- 85 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 11:51:44.47 ID:nDuScmiI.net
- ちなみにロードスターも試乗したけど良かったよ。
ただ軽自動車MRオープンでフロント軽さの気持ち良さが上まわった。
さらに実用性まったくないというところに惚れた変わり者です。
- 86 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:07:50.20 ID:I+jWCyLe.net
- NDはクラッチとフットレストが近すぎてたまにクラッチ踏む左足小指付近がフットレストに擦れるんだよ
S660では一度もないのに
- 87 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:14:32.51 ID:qrFTD8B9.net
- CVTも6MTも試乗したけど、
エンジンのモッサリ感に閉口
コーナーアプローチに対する単調な挙動にウンザリした。
土屋しか絶賛しない理由が良く分かった。
- 88 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:16:27.12 ID:6oxA+8sH.net
- コーナーアプローチのたびにどこかへすっ飛んでいく車が良いんだなw
- 89 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:22:13.56 ID:tPG9vnmh.net
- スイスポやマーチで足掻くくらいならS660が賢いな
貧乏人は軽で頑張れ
- 90 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:29:55.52 ID:9IN2KGm9.net
- んー
仮に退職するなら3月かなぁ…
そうなると展示車モデューロなら(センターディスプレイ無し)に手が届くんだよね
αとモデXならどちらが後輪駆動入門に最適なの?
まあ憧れはS2000だわな
S2000…死ぬまでに一回乗ってみたかった車…
泣きたいよ俺は
- 91 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:42:34.83 ID:cl312vzs.net
- 再就職してs2000買うだけだろいつまで失業マンやるつもりだよ
- 92 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:44:19.91 ID:Kk2busSW.net
- なにが死ぬまでに乗ってみたかった車だよ
S2000発売当時は生まれてなかったくせに
知ったのなんてここ2〜3年だろ
- 93 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 12:47:12.57 ID:Kk2busSW.net
- >>90
お前は人間のクズだからクビに追い込まれるんだぞ
車を買う前に人としてまっとうに生きろ
- 94 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 13:01:55.70 ID:aA4VZ9wl.net
- >>71
一般ドライバーの能力とタイヤの性能を超えた速度や出力が簡単に出せるのが原因だよー
ようするに下手くそだからだ
低出力をアジャイルで更に押さえているから公道を普通に走っている程度ならば何も起こらないのがS660だよ
タイヤの能力を超えれば後はシステムの優越に関わらず物理法則が支配する
- 95 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 13:09:50.86 ID:Kk2busSW.net
- いや違う
出力に関わらずタイヤの限界を越えるスピードはどんな車でも出せる
いくら軽でも30Rを100km/hで曲がることは出来ない
- 96 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 13:28:28.50 ID:Kk2busSW.net
- ていうか電子制御なんてすぐにカット出来るけどな
自分はカットする気はないね
- 97 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 14:07:01.23 ID:6oxA+8sH.net
- 今や電子制御なんてスーパーカーは当たり前のように搭載してるんだけどな
- 98 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 14:49:57.33 ID:KHRReBuw.net
- ウィンカーもフューエルインジェクションも電制なんだけど全て手動でやんの?
現代の車で電制使われてない車なんて存在しないぞ?
- 99 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 15:12:06.50 ID:oAwJy/OB.net
- >>98
自分の心臓を手回しポンプで動かしとけよw
- 100 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 15:45:49.32 ID:aA4VZ9wl.net
- >>95
スーバースポーツの公道での事故は主に
高速域で速度出し過ぎてヨーのコントロールに失敗する所謂ハンドル操作の誤りか減速が間に合わないで突っ込むパターンと
- 101 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 15:46:27.80 ID:aA4VZ9wl.net
- 低速だとアクセル開けすぎてタコ踊りとかだよ
(低速はデモ走行とかギャラリー前でよくやってる)
事故動画を見ている限りはね
- 102 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 15:47:58.70 ID:aA4VZ9wl.net
- s660じゃ電子制御切っても駐車場から出た途端にタコ踊りなんてドライじゃできないからw
- 103 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 15:58:57.43 ID:Eqh6eCV4.net
- >>102
え?
https://youtu.be/teWggiG2wu8
- 104 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 15:59:47.63 ID:Kk2busSW.net
- 素晴らしいことじゃないか
- 105 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 16:18:34.88 ID:fDktck9Z.net
- 失職フィットマンはママのフィット(初期型)で我慢しなさい
- 106 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 16:19:37.65 ID:9IN2KGm9.net
- 個人的な話で申し訳ないんだけどフィット同僚にぶつけられてフロントバンパーとナンバープレートが…
乗り替えろって神の示しなのだろうか…
かなりショックですやはり
愛していたので
- 107 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 16:27:24.05 ID:OTo9Un2W.net
- >>97
スーパーカーだからでしょ?
スーパーな性能は求めちゃいないが
- 108 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 16:42:29.48 ID:9IN2KGm9.net
- >>92
グランツーリスモ2の頃から知ってるよ
パッケージの飾ってたもん
俺は知ってるの小学生の頃からね?
- 109 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 16:57:04.65 ID:bMeolq5/.net
- >>99
自律神経って知ってる?
- 110 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 16:59:15.57 ID:bMeolq5/.net
- お前はスレを荒らしてばっかりだから罰が当たったんだなw安価向けないけどお前だよお前wざまぁwww
- 111 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 17:12:22.41 ID:BB1Wfe18.net
- フィットの初期型なんて化石車、最近街中走ってるとこ全然見かけなくなったなぁ
- 112 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 17:13:01.78 ID:BB1Wfe18.net
- ある意味レア車よねw
- 113 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 17:29:08.96 ID:BayPc6HW.net
- >>103
てか開始すぐ走ってるのトルネオ ユーロRじゃね、珍しい
- 114 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 17:34:35.62 ID:BayPc6HW.net
- >>108
ん?てことはフィットマンは30歳ぐらいか?
もしわいが予想してた人物と違ってたら今までの無礼をお詫びするm(__)m
- 115 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 18:12:49.78 ID:cxITACQH.net
- ロードスター乗りの女性がマツダのドライビング講習会に参加した動画で
電子制御切ってウェットで走ったらいとも簡単にスピンしてたな
電子制御ONだとスピンしなかった
- 116 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 19:58:54.42 ID:GtjnZzQU.net
- >>114
まあそんな感じの歳ですよ
やめてくださいよ〜
詫びられるようなことされてないのでお気になさらず
- 117 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:01:45.85 ID:GtjnZzQU.net
- >>111
でも車検の時フィットの代車はGD型のフィットだったよ?
GD型フィットってそんなにレアじゃない
どれだけ売れたと思ってる?
何十年も売り上げで玉座にあぐらかいてたカローラを叩き落とした車だぞ
舐めるな!
- 118 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:02:47.46 ID:BB1Wfe18.net
- 30超えて自分で乗るクルマも即断で決められない優柔不断な軟弱とっつぁん坊やが何だって?
- 119 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:04:25.37 ID:BB1Wfe18.net
- >>117
いいんじゃないの?w
軟弱とっつぁん坊やにはよくお似合いだと思うよ?初期型フィット(笑)
- 120 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:05:57.50 ID:GCMIuqn0.net
- フェラーリ F8 スパイダー カッケーな
欲しいけどとても買えないから
S660で頑張る
デザインはこっちも負けてない
- 121 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:08:54.34 ID:BB1Wfe18.net
- >>117
でもその前に失職の危機ならクルマ買い換えることなんかより次の仕事見つけるほうが先決なんじゃね?
- 122 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:13:45.76 ID:BayPc6HW.net
- ほうれん草のおひたしが美味い( ^∀^)
- 123 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:24:17.10 ID:S1TjkIty.net
- >>120
その4辺切り落としたような寸詰まりのデザインが良いのか
- 124 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:34:08.29 ID:BayPc6HW.net
- >>116
自分から認めるということは30歳近辺じゃないなw
人間心理として図星なら否定するかスルーするはずだ
- 125 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:35:06.53 ID:u+NFtgRK.net
- >>115
S660で電子制御を切るとドライでもスピンするからな。
なんちゃってミッドシップの悪い手本だ。
- 126 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:39:26.58 ID:v1RKT1Xm.net
- 全然しないよ
電子制御切っても限界が極めて高い
- 127 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:42:57.53 ID:RrwM5rR6.net
- 0692 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-P+ms) 2020/10/24 05:45:04
>>690
整備モードで滑っててもシルビアとかのFRよりマイルドだし安定感高いよ
ID:gf7fLQLpa
だそうだ
ドリフト界隈で名前聞いたことないけどなw
- 128 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:45:05.26 ID:9IN2KGm9.net
- >>124
意味がわからないのですが…
嘘をつく必要ってあるの?
- 129 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:49:03.70 ID:BayPc6HW.net
- ごめん、勘繰り過ぎた(´・ω・`)
- 130 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 20:52:30.53 ID:Tg1oarcX.net
- この糞蝿は心理がどうたら偉そうに吠えてた割に大したことなかったな
- 131 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 21:08:17.10 ID:BayPc6HW.net
- ぽんた
- 132 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 21:09:59.29 ID:9IN2KGm9.net
- 土屋圭市のS6モデューロX360度走行きたよ
https://youtu.be/Mppbii2SAvg
相変わらず同じフレーズしか言わないな…
- 133 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 21:36:51.18 ID:BayPc6HW.net
- ある意味プロの技術レベルだとS660は物足りないというのはあるんじゃないの
F40を全開で走らせることが出来るテクニックを持ってるんだから
我々には当然無理
- 134 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:23:44.38 ID:SXnD2w9o.net
- > プロの技術レベルだとS660は物足りない
もっと貧弱なビートの方が人気高いんだよな。
- 135 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:33:41.08 ID:tsgo9p2I.net
- 別に矛盾はないのでは?
- 136 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:37:56.89 ID:BayPc6HW.net
- たしかビートに関しては酷評だったんでしょ土屋氏
- 137 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 22:51:48.52 ID:7UqpW0BA.net
- F40よりS660の方が技術的には上だよ
プロは単純な車を好む
S660のエンジン低出力とタイヤ幅のバランスの複雑さとスピードの遅さがプロには理解不能なだけ
- 138 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 23:00:42.37 ID:BayPc6HW.net
- そうそう、GTRもそうだけど高速でもいかに安定して速く走れるか
それが先進性能であって、プロが技術でカバーしなければ速く走れない車は過去のもの
- 139 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 23:04:01.27 ID:E5R6hZY8.net
- いつまで能書きタレてんだ犯罪者鈴木
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587424390/758-
- 140 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 23:09:31.27 ID:BayPc6HW.net
- ボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい(´・ω・`)9m
- 141 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 23:26:41.16 ID:KHRReBuw.net
- CEO役に切り替えはまだかい?
- 142 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/27(金) 23:28:34.90 ID:GCMIuqn0.net
- 2015 Honda S660 Review: 47kW of FUN
https://www.youtube.com/watch?v=0_WREq6A3kk
- 143 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 00:17:17.72 ID:GdlC2rW0.net
- >>136
土屋”だけ”が酷評してアホがばれた。
- 144 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 04:05:24.79 ID:B7gCXdWI.net
- >>140
えふわにはエンジン供給だけしてるのにね
- 145 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 05:17:20.44 ID:GuSyv8Oh.net
- ごきげんうるわしゅう
偽マリックことアンドレです
最近は朝晩冷え込みますね
皆さま風邪など召されませぬようご用心
- 146 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 05:17:48.74 ID:GuSyv8Oh.net
- そしてS660は軽のNSX
- 147 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 06:24:59.10 ID:TIGsdiyr.net
- Восьмибитный тест Honda S660
https://www.youtube.com/watch?v=BaxIq6ganek
- 148 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 07:17:29.93 ID:zD2+Rvxw.net
- 高校のときの担任に作文の宿題を出される夢を見た。テーマは「なりたい自分」。恐ろしい。
- 149 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 07:22:32.52 ID:TIGsdiyr.net
- さて屋根外してエンジンに火を入れるか
ホンダS600-海岸沿いの朝のドライブ
https://www.youtube.com/watch?v=HW21Kf1h_UM
- 150 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 08:48:16.65 ID:zD2+Rvxw.net
- \ \ /____________
{[_____________
\ ?|r───┬────────
?||___」|''| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?||___」|::| (~)
?||___」|::| γ´⌒`ヽ
?||___」|::| {i:i:i:i:i:i:i:i:}
?||___」|::| (・ω・` ) ヨッ
?||___」|::| /⌒´ ̄と::::::::::)
?|t───i ̄i ̄i( r--t )~i ̄i ̄i ̄i
?`ー──'L__L__l )ノ**ノ/L__L__L__L__L
[_}-l_____ ( (**((______
/______ _ヽ` ̄' )_____
/_____ε=(  ̄ ̄)ノ____
/_______  ̄ ̄ ̄____
ポフッ
- 151 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 11:18:35.68 ID:JfrIYfhT.net
- これがS660 乗り
443 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 23:28:36.22 ID:k8wWYn01
わいS660に乗っているが、ライバルであるアルトやコペン、そして格上スポーツカーのロードスターや86のスレなんて覗いたこともなければ嫉妬して悪口を書き込んだことは一度もない
445 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 23:31:12.46 ID:k8wWYn01
ましてやスイフトやデミオ、ノートニスモなんて眼中にすらない
446 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 23:32:37.09 ID:6/63FyE+
認知症?
407 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/14(水) 21:33:57.45 ID:k8wWYn01
>>401
スイスポも正直ダサい、生活感出てる買い物車
- 152 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 12:01:18.83 ID:TIGsdiyr.net
- Honda F-1 RA272 (1965) vol.1 - 1.5L V12
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
S660スレッド5年間のまとめ 短所と長所
S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており
@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる) https://www.youtube.com/watch?v=mqFR3jb5AwM
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
岡田忠之×伊藤真一「プロ目線のCBR1000RR-R https://www.youtube.com/watch?v=w_IQ7OPDV6g
FマジンガーZ INFINITY (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」)
ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った
●日本が世界に誇るスーパーカーこれぞ【THE HONDA】
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない
デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある?
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg
結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
- 153 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 12:08:29.83 ID:zAO6c/g/.net
- ハンター氏のS660評価
・ガチスポとは程遠く、ゆるスポでもない。本当にただのN-BOX
・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・正直、乗っていて全く楽しくない
・Sという名前を使ってこの車が出来上がったこと自体、非常に残念
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない
・5段階評価中、評価1
- 154 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 12:11:47.10 ID:TIGsdiyr.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第658回 社会人による自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。
なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。
なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
エピローグ
何だろう走るほど好きになる。屋根を開けたクルマに乗り込む瞬間
隣のドライバーから声を掛けられた「いいですね〜 一生モノですね」
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.8万km
- 155 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 13:01:09.84 ID:tsV+OZKL.net
- 清水草一氏(元オーナー、モータージャーナリスト)の評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない。日が経つにつれて普段乗らなくなった
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道では、ほぼ不可能
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
- 156 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 13:03:06.74 ID:Q5H2haqd.net
- >>125
お前乗った事ないだろw
- 157 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 13:04:28.21 ID:Q5H2haqd.net
- >>127
安定感高いのとドリフト何の関係もないな
- 158 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 13:22:14.11 ID:X/FZFu3/.net
- アホ丸出しの突っ込み入りましたー
- 159 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 14:13:59.47 ID:Hfz4JGvr.net
- これって・・・笑
>149 阻止押さえられちゃいました 2020/11/27(金) 14:15:58.39 ID:Y4sZ75Mt
>N-ONEはモンスターN1 ECUの名をパクった!ホンダ許すまじ!とホンダ憎し粘着し続けた某氏
>実はS660に興味津々で発売同時にオートマとMT乗るため二度も試乗しにいった恥ずかしい経歴持ち
>ところで今回も乗りに行ったのかしら
- 160 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 14:48:58.14 ID:ONwL2lbs.net
- スレ違な意味不明のネタを貼られましても・・・
- 161 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 15:09:18.54 ID:zD2+Rvxw.net
- ラーメンが美味い
N-ONE RS 199万円は高い
あと4万出せばS660が買える
- 162 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 15:22:41.68 ID:9S2+T47q.net
- 758 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d54-gIXh) sage 2020/05/19(火) 13:23:26.95
660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
https://www.youtube.com/watch?v=6mZ4qANn3EE
765 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-G1GM) sage 2020/05/19(火) 15:27:12.11 ID:FtxRieZId
>>758
どうでもいいけどYouTubeでメーター隠さないでやってると捕まるよ?
766 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-G1GM) sage 2020/05/19(火) 15:30:21.68 ID:FtxRieZId
国内だとして60があったと過程してもリミッター作動135までスピード出してるからね。
50キロオーバーからは捕まると悲惨だよ?
769 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-G1GM) sage 2020/05/19(火) 15:41:20.55 ID:FtxRieZId
758はリンクからの視聴設定だから本人か。おっさんのくせに阿呆だな
アウトです。
831 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2f-0slZ) sage 2020/05/19(火) 21:25:12.70 ID:sDEsRrWmd
>>758のまとめ
伊豆スカイラインを85キロオーバーの135キロで危険な追い越し行為
車は伊豆ナンバー白のS660
別動画でナンバーさらしている
アカウント名がsuzukitenpei
本名の可能性も
本人は>>758で660ccしかないのにボディ&シャシーで性能を引き出すのがホンダの神髄だということを勉強した方がいい
といって動画を公開するものの自身の遅さを逆に証明するのがホンダの真髄らしい
本人がスレに降臨して自身の行為には反省の色がなくミニに負けた自分の遅さを必死に言い訳
- 163 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 15:25:24.33 ID:W4YoEsBG.net
- 買い物車ぐらいゆったり乗りたいからオリジナルで十分だと思うけどね
そもそもスポーツ走行する車ではない
- 164 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 15:56:49.64 ID:zD2+Rvxw.net
- ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
- 165 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 16:55:05.17 ID:S12goH38.net
- いいなぁと前から思っていたのでYouTubeでこの車の評価を見たら最悪みたいなんだけど
最低の評価だったようだ
やはり試乗しないとダメだね
- 166 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 16:59:50.34 ID:W4YoEsBG.net
- いつまでも
あると思うな 親とエスロク
- 167 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 17:59:44.82 ID:YJxJ82j/.net
- 単刀直入に問う
αとモデューロXどっち買うべきなんだ?
- 168 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 18:02:55.71 ID:GuSyv8Oh.net
- >>167
ママのフィット(初期型)で我慢なさい
- 169 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 18:04:55.95 ID:YJxJ82j/.net
- >>168
来年の車検までには乗り換えたいんだよ
- 170 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 18:08:50.99 ID:GuSyv8Oh.net
- >>169
ならαだろうがモデューロXだろうが自分で決めろ
いちいちこのスレで無意味な質問するな
鬱陶しい優柔不断野郎だな
- 171 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 18:14:02.68 ID:GuSyv8Oh.net
- あとフィットマン失職の危機ならまず最初にその問題を解決すべき
- 172 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 18:23:40.13 ID:zD2+Rvxw.net
- 言っちゃ悪いけどαとモデューロXどっち買うべきなんだ?なんて他人に聞くことじゃない
そんなことは本人の予算と好みの問題
悪いけど本当に30歳のいい大人なのか疑問に思う
- 173 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 18:58:22.74 ID:epwMYQD8.net
- >>172
ああそうかい
俺はアダルトチルドレンだってか?
結構
全然効かねえから
- 174 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:00:23.65 ID:epwMYQD8.net
- 土屋圭市がS660推す時とか上げる時は必ずモデューロXってわざわざ発するんだよね
いやわかるけどさプロデュースしたから
でもじゃあαはどうなんだいって話になるんだけど
- 175 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:01:50.92 ID:epwMYQD8.net
- >>171
失職というか自ら身を引こうかなと
まあ気持ち次第だから続けるかもしれないしだし
転職はしたいけどねえ給料も笑えないんで
- 176 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:06:39.35 ID:zD2+Rvxw.net
- 営業成績やるべことはちゃんとやる
キミだけやらないで済むと思ってるなら大間違い
- 177 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:08:09.94 ID:epwMYQD8.net
- >>176
何が言いたい?
- 178 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:08:46.97 ID:GuSyv8Oh.net
- >>175
経済的に何の問題もないなら好きにすればいい
そして土屋信者(笑)なら迷わずモデューロX一択だろうがw
- 179 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:11:06.81 ID:zD2+Rvxw.net
- >>177
失職に追い込まれる理由なんて大体営業成績が悪いからだろ
他に何がある?
- 180 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:13:28.06 ID:zD2+Rvxw.net
- >>173
アダルトチルドレンとかどうでもいい
常識的に考えてそんなことは他人に聞くような質問じゃないと思わない?
- 181 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:14:36.20 ID:epwMYQD8.net
- >>179
仕事を辞めたくなる要因が成績だけだと思うのか?
どうかしてるぜ
そんな単純な話じゃないんだよ
- 182 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:16:25.39 ID:epwMYQD8.net
- >>178
土屋圭市は好きだがどうもS660モデューロXの走りについて語るとき胡散臭くなるのが気になるんだよ
だって同じフレーズの連呼なんだもんあの人
- 183 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:19:35.79 ID:GuSyv8Oh.net
- >>182
だったらαにしろや
てか初期型フィットが排気量何ccか知らんけど軽自動車に乗り換えるってことはエンジンパワーダウンは否めないことをきちんと理解してるよな?
- 184 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:21:03.90 ID:zD2+Rvxw.net
- 274 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2020/09/04(金) 19:37:13.73 ID:ivKt4ZTm
仕事クビってなにやらかしたんだ?
275 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2020/09/04(金) 19:44:34.22 ID:GSXr8on+ [3/4]
>>274
結果が出ねえんだわ
S2000諦めムードが日増しに大きくなってきついなあ
生き地獄だっての
- 185 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:23:49.36 ID:zD2+Rvxw.net
- やるべことをやらないでのうのうとしてりゃそりゃみんなに疎まれるのは当たり前
- 186 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:26:51.29 ID:4Q2GMMj/.net
- ID:zD2+Rvxwに追い詰められるフィットマン(笑)
- 187 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:27:07.00 ID:epwMYQD8.net
- >>185
いや30連勤とか信じられる?
- 188 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:27:57.01 ID:4Q2GMMj/.net
- >>187
おい、それブラックすぎるだろw
- 189 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:31:30.70 ID:zD2+Rvxw.net
- S660の試乗車が近くににないならN-ONEとかN-WGNの試乗車に乗ってみればいいじゃん
加速は同じようなもんだからw
- 190 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:31:49.11 ID:epwMYQD8.net
- >>184
結果での話なら今月は入社以来最高の出来なんだが?
仕上がってきてる
言っておくけど俺この前休んだ日なんか覚えてないよ
今日も明日も明後日も毎日仕事でしょ
- 191 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:32:45.55 ID:epwMYQD8.net
- >>189
そういや新しいN ONEてVTEC乗ってるんだろ?
- 192 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:33:23.36 ID:zD2+Rvxw.net
- うそくさい
- 193 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:34:25.93 ID:zD2+Rvxw.net
- 図星突かれて必死に取り繕っているように見える
- 194 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:36:34.95 ID:epwMYQD8.net
- >>193
毎回思うけどなんであんたそんなに疑い深いわけ?
こんな所で嘘ついてもなんの意味もないだろう
人を信じられないわけか?
- 195 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:41:40.00 ID:zD2+Rvxw.net
- >>190
仕事休みがないならフィットをどうやって友達に貸したの?w
勝手に乗ってったの?
- 196 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:47:01.42 ID:epwMYQD8.net
- >>195
あの読解力ない方?
フィットは駐車場でぶつけられたんだが?
何故車を貸したことに結びつくのか意味がわからない
- 197 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:52:35.13 ID:cwL/ljFB.net
- 散々スレ荒らしてきたヤツが自分を信じろとか言うのか
- 198 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:54:46.06 ID:9kA64KfM.net
- フィットマン近年最大のピンチ(笑)
ID:zD2+Rvxwが強すぎるw
- 199 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:55:28.88 ID:epwMYQD8.net
- 無茶苦茶じゃないかここ
話すら通じないのかよ
- 200 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 19:56:01.51 ID:9kA64KfM.net
- >>199
つまり出て行けってことですなw
- 201 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 20:32:42.42 ID:phlXHTbu.net
- βでいいと思う
むしろβ以外は軽自動車としては異常に高い
- 202 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 20:59:57.57 ID:zD2+Rvxw.net
- 小池さんてちょっとミニラに似てるよな
- 203 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 22:16:58.85 ID:l14QeZKS.net
- 今日も伊豆スカイライン135キロの犯罪者が図に乗ってら
- 204 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 22:33:58.16 ID:nqoTv/Aw.net
- >>199
ちょっと前に君に何度かレスしたオジサンですが
まだ決めてないのね
何人もの人が親切にレスしてたのにね
もう消えなさい
決まったらまた来なさい
- 205 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 22:37:11.06 ID:ONwL2lbs.net
- 出ていく訳ねーじゃんスレを荒らすのが真の目的なんだからよw
つまりスルー出来ずに毎回構うお前らが悪い。
- 206 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/28(土) 23:05:04.21 ID:zD2+Rvxw.net
- .
彡⌒ミ
( ´・ω・)
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
- 207 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 01:21:25.94 ID:6zRSkoX6.net
- ホンダの歴代ミッドシップの中で唯一エンジンが直立しているのがS660。
ホンダが作った最後のミッドシップがこれになっても良いのかい?
内燃機関最後の本気で作ったミッドシップスポーツを見せてくれよ、ホンダさま。
- 208 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 05:55:01.10 ID:DrE0LalK.net
- ごきげんうるわしゅう
偽マリックことアンドレです
- 209 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 05:55:18.78 ID:DrE0LalK.net
- >>201
たしかに、一理ある
- 210 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 06:04:37.65 ID:HHGMT99m.net
- ホンダに夢見すぎ
ホンダはあくまで大衆車メーカー
FFベースじゃない本格MRスポーツなんて出したら軽でも500万で売っても利益出ない
- 211 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 07:26:49.33 ID:w+280oO7.net
- CRV乗りだけどセカンドカーとしてS660かN-oneRSか迷ってる
- 212 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 08:23:31.85 ID:HHGMT99m.net
- N-ONE RSはアルトワークスに比べて高すぎないか?50万円近く高いよね
まぁアルトワークス特有のキモヲタ臭が無くてお洒落なのがN-ONEの魅力だが
いやRSだとキモヲタ臭いかな?
- 213 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 08:32:42.57 ID:899q2xAS.net
- カーライフはS660にはじまりベントレーで終わる
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE! 笑福亭笑瓶
https://www.youtube.com/watch?v=bGnQGPPYyFc
- 214 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 09:24:15.39 ID:ekNaQ3MZ.net
- >>212
RSもホンダの先進装備ほぼついてるんだっけ。
だったら高いのは仕方ないと思う。
S660はそのような先進装備ついてなくても高いけどさ。
- 215 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 09:26:25.47 ID:HHGMT99m.net
- 先進技術も豪華内装も要らないから安く軽くして欲しいって人はワークス買えばいいのかね
でもあの見た目がね・・・どうやったらあんな変なデザインが考え付くのか・・・
- 216 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 11:14:23.35 ID:cepPQJmN.net
- 体調が良くないので断食をやってみようと思う
- 217 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 12:02:13.40 ID:z5eFguwd.net
- >>215
スポーツカーなら少なくとも地を這うスタイルじゃないとな
今のアルトはサイコロみたいで昔の丸みのある方がマシ
- 218 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 13:15:38.09 ID:6zRSkoX6.net
- >>210
軽自動車事業の存続が決まったのだから、軽トラの開発も復活させれば
ビートみたいな本格ミッドシップを比較的安く作ることができる。
https://motor-fan.jp/article/10017342
マツダがFRのラインナップを増やそうとしているのも
ロードスターの価格を下げる効果があるらしいし。
- 219 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 14:07:50.80 ID:ynSimtcA.net
- 平時ならまだしも世界大恐慌がやってくるかも知れない現状況下じゃホンダが新しくスポーツカー開発なんて難しいやろな。寧ろS660みたいなふざけた車が新車でまだ買えるのが奇跡的な事なのかも知れない。
- 220 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 14:47:43.12 ID:zDzR1G22.net
- 車重が軽いは大正義
あ、いくら軽くても660ccの3気筒はお呼びじゃないんで
https://www.youtube.com/watch?v=i0cOFJq-kEI
- 221 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 15:08:40.92 ID:0I5BRwhT.net
- 確かに、このご時世に新規の軽スポーツを出せたのは奇跡だが
満を持して発売された車が全然奇跡じゃなかったとゆー。
ビートの頃に比べると妥協の産物感がハンパない。
- 222 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 16:33:58.80 ID:lsfmxeC0.net
- 乗り降りしづらい
- 223 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 16:42:41.64 ID:LF0xmHCi.net
- すっぱい葡萄ばかりやな
- 224 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 17:31:25.90 ID:lVht565h.net
- せっかくS660買えると思ったら親父が借金残して死んで入院費葬式代その他手続きで一気に数百万ぶっ飛んだ😭
無慈悲過ぎるわ😭😭😭😭
- 225 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 17:47:40.99 ID:ynSimtcA.net
- ビートの頃は〜ってさ、お前いくつやねんって話。スレ違やし。
- 226 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 17:53:23.66 ID:ynSimtcA.net
- >>224
世の中たった一人お前をこの世に生まれさせてくれた父親に対してあまりにも酷い言い草だな。お前みたいな親不孝者はS660に乗る資格無しだわ。一生チャリンコ漕いでろ。親の死より金と車の方が大切なんか?
- 227 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 17:56:53.88 ID:LI86Z/Hx.net
- >>224
何で相続放棄しないの
- 228 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 18:46:36.98 ID:0I5BRwhT.net
- 株主総会で小型スポーツが欲しいと嘆願していたおじさんは
間違いなくビート世代だし、あの人の一言がなければ
S660が世に出る事はなかった。
- 229 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 19:47:50.40 ID:lVht565h.net
- 人の死なんて実際呆気ないもんやで
むしろ借金で怒りMAXだわ
相続放棄したら他が泥被るからいやいや俺が現生で返した
今生きてる俺は今存在するS660の方が大事
- 230 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 20:27:47.19 ID:cepPQJmN.net
- 無条件に親を敬わなきゃいけないという考えはちょっとおかしいよな
世の中虐待して子供を殺すような親もいるわけだし
そして個人的な意見としてこの世に生を受けるということは生存競争を戦っていかなければならないという業を背負わせる
ことでもあるら親は子供に負担を強いるべきではないな
- 231 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 21:49:46.82 ID:qO4USe2G.net
- 五味のモデューロX評見てるとモデューロよりノーマルのがスポーツ感わかりやすいかも(振動とかあって)ってあったけどそういう違いを知りたかったんだよな俺は
土屋圭市はどうだい?
同じフレーズばかり繰り返し繰り返し
ミニマルミュージックかとてめえはと
- 232 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 21:52:59.49 ID:ynSimtcA.net
- この世で自身に起こるすべての事象(生まれた国や場所、親、環境、等)は過去世、現世に於て自身が自ら作ってきた因縁に拠るもので、幸せな事も不幸な事も自業自得、因果応報で起こる。つまり親の借金を負わなければならない事象も元を辿れば自分に原因がある訳で親のせいにして親を蔑ろにするのは甚だ筋違い。
- 233 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 21:56:16.36 ID:cepPQJmN.net
- あれはモデューロXの動画撮ったときはすでにダイハツのアンバサダーに就任していたからだよw
- 234 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 22:05:47.37 ID:cepPQJmN.net
- 775 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 19:00:35.88 ID:EfXil1Uo [14/20]
俺の中で一番S660で惹かれるとこというか釣り針が引っかかってるのはやはり土屋圭市の存在であってとてもデカイんだよね
あの人がプロデュースしてるってのは少なからず影響大きいよ
車好きになった要因の一つだからドリキンは
ホンダの犬て言われること増えてるのが少し気になるけどS2000満点評価してたからねー昔から
- 235 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 22:05:55.33 ID:W+jTw5p9.net
- >>232
ガムやるからS660に関するレスしろよ
- 236 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/29(日) 22:11:13.13 ID:xyXQ6mi1.net
- なんで急に土屋ディスる方向にシフトしてんの
- 237 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 05:51:20.46 ID:GBsDoqew.net
- ごきげんうるわしゅう
偽マリックことアンドレです
- 238 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 05:51:50.60 ID:GBsDoqew.net
- ドリキン土屋はHONDA芸者
- 239 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 07:08:49.68 ID:XsLf9Ysg.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第830回 社会人による自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
エピローグ
何だろう走るほど好きになる。屋根を開けたクルマに乗り込む瞬間
突然、隣のドライバーから「いいですね〜。一生モノですね」と声を掛けられた。そうだったのか。
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.8万km
- 240 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 07:12:41.28 ID:4vjRYIxK.net
- >>236
考えが浅はかでなんでも思い付きで行動するタイプなんだろうな
車に対する知識もロクに無いからいつまでも迷ってるし他人に聞かなければ
決められない
そんなやつが30歳とか信じられないな
- 241 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 07:15:49.45 ID:GBsDoqew.net
- フィットマンはいつまでも優柔不断でグズグズしてないでサッサと自分の乗るクルマは自分で決めろ
- 242 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 07:16:25.37 ID:haoxVvEI.net
- >>236
S660を絶賛してたから持ち上げられていたが、実は購入していなかった事が発覚してディスられ始めた
それだけ
- 243 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 07:21:02.16 ID:4vjRYIxK.net
- 土屋氏がS660買わなくても我々オーナーはどうでもいいけどな
- 244 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 07:24:59.94 ID:gb0pqbzO.net
- 軽自動車でオーナーって面白いよね
- 245 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 08:07:58.73 ID:4vjRYIxK.net
- なにが面白のか意味わからんな
- 246 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 08:28:11.18 ID:DDBRsc84.net
- 絶賛してるのに買ってないからとか
何十台所有せないかんのよアホか
- 247 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 08:28:38.70 ID:TDC4ASpr.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 248 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 08:36:23.56 ID:ffQ4KIJ6.net
- 五味やすたか氏の評価
・踏み切れる速さっていいですよね、走りだして数百メートルで自然と笑顔が溢れる。
・この曲がってるときの安定感異常ですよ、しかもリアがこんなに自然と使えるハンドリングはミッドシップでないと出来ない。
・軽自動車という枠ではあるんですけど、動きの感じがほんとポルシェとかスーパーカー系のミッドシップに近い自由自在感。
・アクセル踏んだ時のエンジンの回り方が爆発の一つ一つを感じられるような体に染み込んでいくようなニュアンス。
・この車はバイクの世界に近いある意味ホンダじゃないと出来ない車。
・86とかロードスターとかコペンとかそれらの中でもハンドリングに関してはS660がピカイチ、やっぱミッドシップはすごい
すべてを投げ売ってでもハンドリングを求めたこの世界にはどの車も敵わない。
https://youtu.be/_lyWMtSdTII
- 249 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 08:49:39.48 ID:48KE1ShE.net
- なんか毎日同じ発言とコピペしてるね
思考停止ルーピー
- 250 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 08:51:34.80 ID:ffQ4KIJ6.net
- rr type氏の評価
・86とかスープラ、あとWRXとかフロントエンジンのスポーツカーと比べて運動性能S6が圧倒的に上回ってますね
・これ乗ったらビビりますよ、MRってヤバ過ぎますねちょっと。MRに乗らないとスポーツカー語れないですねこれ
・このハンドリング味わっちゃうと他のスポーツカー乗れなくなっちゃうな。それぐらい違いますね圧倒的に。
・ロードスターとかはフロントレイアウトのエンジンなんですけど理想の重量配分にすごい近づけてる車
なんですよね。ただやっぱりFRというところでこのMRには断然勝てない。
・価格帯も230万、乗る前は高過ぎじゃないかと思ってたんですけどね、逆に安いと思いますよ230万。たぶんこれだけの車を
2000ccで作ろうと思ったらたぶん600万くらいすると思います。
・S6乗ってる人はセンス抜群だと思いますね、尊敬しちゃいますねちょっと。センスあるなぁって感じしますねこれ乗ってらっしゃる方は。
・高い車だけがいい車じゃないんですよね。自分速さよりも走りの質を求めてるんで走りの純度というのを求めてるんで。
こういう車はホンダしか作れないでしょうね。
- 251 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 10:24:28.28 ID:lOZWCZew.net
- 清水草一氏(元オーナー、モータージャーナリスト)の評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない。日が経つにつれて普段乗らなくなった
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道では、ほぼ不可能
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
- 252 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 12:00:37.93 ID:BqVOND/h.net
- 清水草一といえばGT-Rはカタログスペックや貸出車だけは凄いけど客の手元に来る車両はヘナチョコなフェラーリやランボと違う真の世界最速車だ、日本人の誇りだ、宇宙戦艦ヤマトだとか言って絶賛してだけど
最後に、オレは絶対に買わないけど!と注釈入れてる
ドリキンがS660を褒めても買わないのはそれと同じで、最高だけど自腹で買いたいほど俺の好みかといえばそうではない、それだけの話だろう
- 253 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 12:47:30.51 ID:AUp1zL/c.net
- その程度の車ってこった
- 254 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 12:48:57.43 ID:hBU7TJIe.net
- 乗り降りしづらいので腰痛持ちには厳しいクルマ
- 255 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 13:14:22.76 ID:8KdpgdGn.net
- >>253
GT-Rを侮辱することは許さん
- 256 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 16:58:54.86 ID:wcL3Wcb/.net
- 今日もS660のエンジンスタートしたらエンジンフードの中から「プニャアア」って変な音が出た。車体が冷えてる時にエンジンスタートすると新車時から必ずその音がするんだけどなんかのバルブが開く音なんかねぇ?
- 257 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 17:34:23.84 ID:nKg0F55g.net
- >>256
ニャア専用機だ
- 258 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 18:03:33.49 ID:4vjRYIxK.net
- >>256
だれかにエンジンスタートしてもらって自分はエンジンフード開けてどこら辺から音がするか確認してみたら
- 259 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 18:05:34.32 ID:wcL3Wcb/.net
- >>258
その手があったかありがとう。
- 260 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 18:07:30.75 ID:4vjRYIxK.net
- こちとらタイヤがパンクしてもうたよ、右前がペチャンコになってたから確認したら釘が刺さってた
幸い昔買ったエーモンのパンク修理キットがあるから明日は早起きして修理しなくてはならない
カーチャンのNBOXだけどな
- 261 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 18:18:49.43 ID:4vjRYIxK.net
- ベルトの鳴きじゃないかな
- 262 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 18:26:16.69 ID:nqIvpRbL.net
- エンジンスタートボタン押した時最初にメーターあたりからジーッみたいななんの音かよくわからん音するじゃん?
代車でディーラーの試乗車のS660に乗ったことあるんだがその時にそのメーターからの音が自分のとなんか違うというかでかく聞こえたんだけど最近になって自分のからもその時に近い音が出るようになった
これ気のせいなんかな
新車で買ってもう4年目だけどなんか劣化してんのか
そもそもなんの音なんだ
- 263 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:01:57.51 ID:q5vGjWVl.net
- >>236
別にディスってるわけじゃない
事実を述べているだけだ
明らかにS200とのテンションが違うし
- 264 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:10:31.07 ID:ppQgwjAj.net
- >>252
それは第二世代のスカイラインGT-R迄な。
35GT-Rは精度高く市販車吊るし状態で筑波で1分1秒出てるからな。
- 265 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:22:20.41 ID:4vjRYIxK.net
- 違うでしょ、ディスってるのはフェラーリ・ランボの方でしょ
- 266 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:24:34.77 ID:q5vGjWVl.net
- S660がバイクならCBR250RRで良いのかい?
それなら購入に前向きになる
- 267 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:25:51.95 ID:q5vGjWVl.net
- >>240
思いつきで行動するだろう俺がなぜ何年も迷ってると思ってんだ?
矛盾しているだろ
- 268 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:31:23.74 ID:4vjRYIxK.net
- だからいつまでも踏ん切り付かないで迷ってんだよ
悔しかったら買ってみろ
- 269 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:32:06.35 ID:dmS82RaV.net
- 半年も迷うような問題じゃないだろ
- 270 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:36:14.75 ID:S8a3KAVl.net
- >>267
おまえの目的はこのスレで毎回同じような糞質問して返信してもらうことだろ?
いい年こいて自分で乗るクルマも決められない鬱陶しいかまってちゃん野郎が
- 271 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:42:50.11 ID:tRJuBbpx.net
- フィットマンは単なるレス乞食
- 272 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:46:43.28 ID:4vjRYIxK.net
- しかしほんと腹立つな、バイクもS660も必ず1回はパンクしてるわ
道に釘ばら撒いてる奴だれなんだよ(`ω´)
- 273 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 19:47:30.06 ID:wcL3Wcb/.net
- >>205
- 274 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 20:01:38.09 ID:GBsDoqew.net
- フィットマンは単なるレス乞食
事実ですな(笑)
- 275 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 20:19:25.44 ID:4vjRYIxK.net
- 1日半断食したら調子よくなった気がする
- 276 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:06:00.87 ID:XsLf9Ysg.net
- >>275
それはなるほどよかった
- 277 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:07:57.96 ID:F+KOGqI3.net
- 障害者と犯罪者にレスしてら
- 278 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:16:17.46 ID:XsLf9Ysg.net
- ウィンガーディアム・レディオーサ
- 279 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 21:45:31.90 ID:4vjRYIxK.net
- >>276
ありがとうございます
やはりまだ原因不明のじんましんが出ました(´・ω・`)
- 280 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 22:00:55.41 ID:j8tA2nEl.net
- >>266
S660はグロム辺りの位置っしょ。
- 281 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 22:04:23.86 ID:j8tA2nEl.net
- うわフィットマンにレスしてもーた/(^o^)\よく確認してなかったスマン
- 282 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 22:12:21.58 ID:DHwH1lx8.net
- >>266
モンキーだろ
昔の50ccのほうな
- 283 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 22:24:05.43 ID:mD0eQhVG.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 284 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 22:34:31.63 ID:XsLf9Ysg.net
- カーライフはデボネアにはじまりステップワゴンで終わる
愛車遍歴
https://www.youtube.com/watch?v=nyORUUGCMnc
- 285 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 23:21:11.01 ID:4vjRYIxK.net
- >>257
'`,、('∀`) '`,、
- 286 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 23:37:56.46 ID:q5vGjWVl.net
- >>282
モンキー要素ってどこなん?
S6ってスポーツ寄りなんだろ?
- 287 :阻止押さえられちゃいました:2020/11/30(月) 23:41:09.00 ID:q5vGjWVl.net
- >>270
ID変えるなら付き合わないよ?
- 288 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 00:57:55.77 ID:0NOlIi3k.net
- このスレは月曜の昼間の書き込みが多い。
- 289 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 10:48:12.12 ID:lGhNzcWh.net
- BLITZのマフラーか柿本のマフラーかで迷う。
無限は…
- 290 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 12:51:16.55 ID:gJELqzGd.net
- 3気筒で社外マフラーとか走るコントだな
- 291 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 12:58:26.23 ID:WwAOJ54/.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 292 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 13:08:03.06 ID:1OxkyS52.net
- わたしです
- 293 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 13:12:03.85 ID:ODoOCDMv.net
- >>290
S660買えないのは分かった
- 294 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 13:23:21.33 ID:iruLfMoQ.net
- うるさくて遅い車ほど、みっともないものはない…
- 295 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 13:28:29.64 ID:JcJHuEPC.net
- すっぱい葡萄臭漂うスレだな
- 296 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 14:21:59.96 ID:ZVUEu6aS.net
- >>295
酸っぱい葡萄はワインにするといいよ
- 297 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 15:25:32.14 ID:Uije+2E1.net
- >>293
S660しか乗れないのはわかった
- 298 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 15:37:06.06 ID:owL0LtK+.net
- 排気効率求めるのに気筒数何か関係あるの???
- 299 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 17:24:18.07 ID:rbeKfPl+.net
- >>297
何もわかっていないのがわかった
- 300 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 17:58:12.81 ID:VEHJOMQd.net
- フィットマンは単なるレス乞食
- 301 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 18:24:45.10 ID:c9EKDQhP.net
- >>299
口だけなのはわかった
- 302 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 19:01:34.42 ID:zu36zuBt.net
- >>289
このスレで聞いても無理よ。
キチガイ底辺アンチの餌でしかない。
- 303 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 19:08:28.48 ID:XUdtaFC0.net
- おかあたんもうだめぽ
- 304 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 19:31:24.22 ID:HEpMtS6G.net
- アンチがー アンチがー
- 305 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 19:46:01.81 ID:0fOIX+kL.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 306 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/01(火) 19:50:14.90 ID:ZDAoQIzG.net
- レス乞食はおまえなw
- 307 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 06:01:49.40 ID:DvNNrjF3.net
- Honda F-1 RA272 (1965) vol.1 - 1.5L V12
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
S660スレッド5年間のまとめ 短所と長所
S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており
@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる) https://www.youtube.com/watch?v=mqFR3jb5AwM
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
岡田忠之×伊藤真一「プロ目線のCBR1000RR-R https://www.youtube.com/watch?v=w_IQ7OPDV6g
FマジンガーZ INFINITY (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」)
ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った
●日本が世界に誇るスーパーカーこれぞ【THE HONDA】
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない
デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある?
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg
結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
- 308 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 06:45:12.92 ID:6rWR+QNh.net
- ハンター氏のS660評価
・ガチスポとは程遠く、ゆるスポでもない。本当にただのN-BOX
・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・正直、乗っていて全く楽しくない
・Sという名前を使ってこの車が出来上がったこと自体、非常に残念
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない
・5段階評価中、評価1(最悪:回避)
- 309 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 06:48:18.82 ID:xCcbFq/f.net
- 毎日同じような発言とコピペ繰り返してますね
ルーピー?
- 310 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 07:00:55.52 ID:DvNNrjF3.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第1180回 社会人による自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
エピローグ
何だろう走るほど好きになる。屋根を開けたクルマに乗り込む瞬間
突然、隣のドライバーから「いいですね〜。一生モノですね」と声を掛けられた。そうだったのか。
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.8万km
- 311 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 07:06:34.65 ID:xCcbFq/f.net
- つまんね
- 312 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 07:09:21.91 ID:yjZR2E5l.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 313 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 07:10:05.69 ID:xCcbFq/f.net
- 評価1
- 314 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 07:10:12.20 ID:DvNNrjF3.net
- とにかくホンダを元気にしたい
自分も元気になりたい
- 315 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 07:17:17.01 ID:Rwo2pOuT.net
- おhる
- 316 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 07:35:23.53 ID:TZwqxJbh.net
- 虚しいスレ
- 317 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 08:20:15.25 ID:fhkvHpRN.net
- S660は好きだがかつての栄光のイメージを食い潰しホンダ一族を追い出し博俊さんをはめて無限を乗っ取ったサラリーマン企業の今のホンダには何も期待してない
- 318 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 12:33:18.37 ID:ltO8+RQT.net
- S660もまあ速いけどNAで中身実質ビートのアクティトラックのほうがおもろいって
あの高回転サウンドを今でも新車で100万未満で手に入れられるってやばいやろ
- 319 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 13:11:08.44 ID:UA7aseMn.net
- 自分の面白いと思う車に乗れば良い
エスロク買えとか誰も押売りしてない
- 320 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 13:30:49.67 ID:emGqSChT.net
- わたしです
- 321 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 14:23:59.36 ID:2BGD5bi/.net
- フィットの代車でジムニー出たけどなかなか良いな
遅いけど
S660はは流石にジムニーより速いのか?
- 322 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:00:00.21 ID:XgaOG5DP.net
- >>321
そんなの走るステージによるだろ。ガレ場や酷道や林道なら断然ジムニー。峠や高速ならジムニー。
つまり全てのステージにおいて速いのはジムニー。
- 323 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:06:23.39 ID:sZWWmfoT.net
- >>321
君は次の仕事と、貯金残高を心配した方が良い。
- 324 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:09:13.19 ID:K+jH/D9e.net
- ジムニーは、普段速いとか遅いとか考えた事すらないオバサンドライバーですら、ハッキリと
何この車、遅すぎない?アクセル踏んでるのに全然進まない!
とイライラするくらい遅い
おまけに燃費も悪い
ガレ場に行くわけでもないのに何故みんな欲しがるのか理解不能
- 325 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:19:56.24 ID:XgaOG5DP.net
- >>324
オメージムニーはアンデルさん評価5の車だかんな?馬鹿にすんなよ?
- 326 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:21:38.74 ID:XgaOG5DP.net
- どっかの評価1の車みたいに地面に鍵置いて去る様な屈辱を受けた車とは違うんだよジムニーは。
- 327 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:33:17.55 ID:h7ZyJgAi.net
- ジムニーなんてロールしまくるわ遅いわ燃費悪いわ人乗れないわでホント、普段使いだと嫌になるだけだぞ
- 328 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:57:09.47 ID:uGsLor/h.net
- 同意
- 329 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 15:57:26.56 ID:z9I6sQps.net
- グラサンのただのおじさんYouTuberのインプレをどんだけ心の拠り所にしてるんだよw
- 330 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 16:05:49.64 ID:uGsLor/h.net
- w
- 331 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 16:20:51.79 ID:xCcbFq/f.net
- レス乞食のフィットマンを構うな
- 332 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 16:51:16.31 ID:XEMdb8Gs.net
- ジムニー→評価5
S660→評価1
www
- 333 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 16:53:33.78 ID:Ukvwcz+z.net
- ジムニーが評価5でS660が評価1てw
その人あたまイカれてるんじゃないの?w
- 334 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 17:01:56.63 ID:kACMN/0R.net
- >>329
結局それしか拠り所がないということだから温かく見守って。
- 335 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 17:39:02.99 ID:zHWU66P+.net
- ジムニーは荷物が乗るから評価5
S660は荷物乗らないから評価1
こんなこと言ってるレベルの人間だから…
- 336 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 17:47:06.27 ID:pMoqPPO5.net
- 乗り心地は方向が逆だが両方とも乗りにくいだろ
あいつの基準じゃジムニーも低評価のはずなんだがね
軸がないってことか
- 337 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 18:05:27.03 ID:ljOFZJJ+.net
- あいつの評価基準はコンセプト通りに作られているどうからしいけど
コンセプトなんて奴が勝手に解釈しているだけで
出来上がった車そのものがコンセプトなんだよ
スポーツカーはこうでなくてはならないセダンはこうでなくてはならないSUVはこうでなくてはならいワンボックスはこうでなくてはならない
とか勝手に思い込んでるだけ
- 338 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 18:09:42.81 ID:ljOFZJJ+.net
- ジムニーなんて雪国や発展途上国の悪路やオーストラリアとかの砂漠地域では重宝されるだろうけど
それ以外はコンセプト通りに使ってないということだからな
- 339 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 18:32:44.81 ID:L76FKdCH.net
- >>337
偽マリックのコンセプトなんて何の基準にもならねえしw
- 340 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 19:31:14.20 ID:HgbnhkWI.net
- モデューロXさ画像で見るとクソださいのよね
オタクぽい
でも実物で見るとカッコいいんだよね
伝わるかな?
- 341 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 20:16:26.80 ID:DvNNrjF3.net
- エスロクのデザインは奇跡的であり
世界的に評判がよろしい
- 342 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 20:49:39.28 ID:g2/GUrQP.net
- ジムニーとs660で対決するの?
結果は見えてるけどw
大多数がジムニー支持だと思うよw
- 343 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 20:52:44.78 ID:qltgj5+4.net
- だと思うよだってw
なんでもありじゃねーかw
- 344 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 20:54:36.99 ID:sSo7ecZO.net
- 俺S660乗りだけどジムニーシエラ注文してある
たぶんまだ半年は納車されないな
- 345 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 20:57:40.29 ID:g2/GUrQP.net
- >>343
何言ってんの?
日本語不自由なのか?
- 346 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:11:08.99 ID:DvNNrjF3.net
- S660は結果的に
3万台しか売れなかったかもしれない
がしかし、この数は10倍100倍となって
必ず跳ね返ってくるであろう
礎となったことを確信する
- 347 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:11:38.55 ID:ljOFZJJ+.net
- ジャニーズの嵐のCDが売れてるからって音楽的に素晴らしいの?といったらそうでもないのと同じで
車の性能も売れてるから素晴らしいとは限らないよな
- 348 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:14:48.45 ID:ljOFZJJ+.net
- 雪国だったらジムニーも購入候補に挙がってたかも知れんけど静岡県では必要ない
というかスタッドレスすら履いたことない
- 349 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:26:31.77 ID:qltgj5+4.net
- 元ブルーハーツ/甲本ヒロトさんのお言葉
「売れているものが良いものなら、世界一のラーメンはカップラーメンだよ。」
- 350 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:27:35.32 ID:kycrqZTT.net
- >>342
考えが浅はか過ぎてワロタw
- 351 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:27:54.37 ID:ZTTTERXc.net
- 実際いい商品だから売れてるんだろ
- 352 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:32:43.84 ID:g2/GUrQP.net
- ジャニーズとかカップラーメンとか、
考えが浅はかすぎてワロタw
- 353 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:34:51.67 ID:kACMN/0R.net
- >>352
お前もだよ
- 354 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:36:07.39 ID:DvNNrjF3.net
- レーシングドライバーや林業の人達が選ぶ2台だが
多くの人はファッション感覚でエスロクやジムニーを選ぶ
- 355 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:41:16.46 ID:yjZR2E5l.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 356 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:45:42.65 ID:0M4tck6U.net
- >>324
ウケるw
- 357 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:49:09.28 ID:8l8K4CAn.net
- 評価No.5と比べるな
- 358 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 21:52:21.68 ID:9PIEMv/x.net
- マジでバカだなここの連中w
- 359 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 22:33:08.87 ID:qltgj5+4.net
- >>358
乗り換え検討中でS660オーナーじゃないけど、とんでもなくアホな連中がいて面白いから前スレから常駐してるw
- 360 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 22:40:53.52 ID:DvNNrjF3.net
- S660が林業に使われないのと同じで
ジムニーでニュルブルクリンクサーキットを攻めるやつはいない
2台とも都会ではファッション感覚で選ばれるあチョア人気車だ
一つ言えることは
ジムニーの燃費はわるく地球環境にもお財布に優しくない
キープグリーン
- 361 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 22:58:00.01 ID:vJ+oT1rn.net
- 片方は評価1
- 362 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 23:06:57.44 ID:ljOFZJJ+.net
- ジムニーはオフロード
S660はオンロード
- 363 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 23:28:15.91 ID:2BGD5bi/.net
- まあ俺はアリかなあと思ったけどね
S2000とジムニーの組み合わせも悪くないね
- 364 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/02(水) 23:43:39.40 ID:ltO8+RQT.net
- 中間取ってアクティトラック
オンオフ両対応してるミッドシップ
- 365 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 00:44:21.60 ID:aEpxNPvN.net
- >>360
普通に居るぞ
https://m.youtube.com/watch?v=SIoLRUkcl00
- 366 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 01:38:04.52 ID:tN+AFamX.net
- そう言えば、ジムニーでツインドリフト決める二人組居たなー(笑)
- 367 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 06:37:23.35 ID:RWaCFL//.net
- エスロク乗ると次はバーキン7とか欲しくなるからやめとけ
その時になってはじめて自分は変態であることに気づく
- 368 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 07:44:08.11 ID:RWkuh1HY.net
- 虚しいスレ
- 369 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 08:18:04.68 ID:EBhSA6pe.net
- S660でニュル走るのもジムニーと大差ないくらい無茶のような…
- 370 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 08:47:09.66 ID:Oo1G8gJZ.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 371 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 10:53:14.88 ID:+AKUihA4.net
- >>369
ワロタw
- 372 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 12:13:03.00 ID:lGS2tVj/.net
- 俺がジムニーの評価してやるよ
1だ
- 373 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 12:31:26.37 ID:KdHcV5IZ.net
- >>367
サーキット以外じゃまず使い道無いぞ、雨の日には乗れないし置いておくだけでも大変
アレを所有できる人は正直羨ましい
- 374 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 13:24:22.96 ID:1U7XiFXc.net
- その辺で時々見かけるけど街中でも峠でも
- 375 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 13:39:47.56 ID:vWz3IS+Y.net
- 幼稚なおっさんが必死なスレはここだよね?
- 376 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 13:45:12.13 ID:WKpVDzqR.net
- S660のエアオーナー(笑)たちが喧嘩するスレ
- 377 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 13:49:34.59 ID:e7Bs4gyV.net
- レス乞食
人間のクズから卒業しろ
- 378 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:11:49.76 ID:SfEqRiAj.net
- 典型的優柔不断野郎のフィットマンはこのスレ常駐のレス乞食
- 379 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:16:48.99 ID:EBhSA6pe.net
- S660でニュルなんか走ったら一周1時間くらいかかりそう…
- 380 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:31:30.81 ID:UIpUe9V+.net
- S660みたいなチワワじゃそもそもニュルブルクリンク管理が入所を許さないだろ。
よって走れませんw
- 381 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:36:11.98 ID:+bWF7eRw.net
- S660は乗り降りが大変なので腰痛持ちの方にはあまりオススメできません
- 382 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:46:55.14 ID:EBhSA6pe.net
- 別にS660で牛乳配達するわけじゃないし気にならないな…
- 383 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:51:44.19 ID:pCiMqmDh.net
- 身長175cm体重70kg中肉中背の俺だけど運転席が狭すぎて天井に髪の毛が触るのが気になったから試乗して買うのは諦めたわ
- 384 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 14:57:38.27 ID:VcXJjSYd.net
- どうせすぐハゲるぞ
- 385 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 15:52:18.36 ID:5ecDb8+L.net
- >>383
坊主頭にしろ
- 386 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 15:58:00.37 ID:Oo1G8gJZ.net
- >>383
175で頭つくのは座高メチャ高?それとも髪型ポルナレフ?
- 387 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 16:06:27.14 ID:AK3LH7eX.net
- >>386
座高もたぶん高いし髪型は短髪で逆毛立ててる感じなので髪を寝かせればギリギリ触らないかもしれません
- 388 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 16:22:53.43 ID:/wvgxCQg.net
- 俺も175センチだけど頭上はまったく当たらないしまだ余裕あるけど。
- 389 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:16:25.72 ID:zbWqWp7m.net
- とにかく運転席が狭い
クソデブは無理
- 390 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:21:33.35 ID:WzIU9J3E.net
- デブは痩せろとしか
- 391 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:29:18.54 ID:rbSKI3yN.net
- 180bm90kgだけど夏はともかく冬の厚着はキツイな
- 392 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:31:52.07 ID:V04VEuGx.net
- >>389
他人の体型なんてどうでもいいだろ?
どういう育ち方したらお前のようなひねくれ人間になるのか
親の顔が見てみたい
- 393 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:33:29.92 ID:7hddPmCN.net
- やっぱりS2000買うかなあ色々悩んできたけど疲れたわ
新車S660と同額で良個体S2000買えるんだもん
新車モデューロXならお釣りが返ってくるぜ?良個体S2000
問題はパーツ供給が本当にされるのかどうかなんだよな
コロナの影響でアナウンスが延期されてるのが怖い
でも夢だったからなあS2000は
そろそろこのスレから卒業かな俺も
- 394 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:34:04.69 ID:7hddPmCN.net
- オープンカーて基本キャップかぶるんじゃいの?
- 395 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:34:14.28 ID:8vK/Q4A3.net
- >>392
そんな意味不明な絡まれかたしても正直ちょっと困るわ
てかクソデブなの?w
- 396 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:34:56.99 ID:7hddPmCN.net
- モデューロX乗ったとき予想より広かったけどなあ俺の印象では
- 397 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:35:42.42 ID:8vK/Q4A3.net
- デブは甘え
自己管理ができてない証拠
- 398 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:36:50.67 ID:V04VEuGx.net
- わいだよ
やはりIDコロコロマンか
お前毎日粘着してどんだけ気持ち悪い奴なんだ?
- 399 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:36:51.83 ID:7hddPmCN.net
- 遅いビートが愛されて速いS660が叩かれる要因てなに?
5ちゃんだと顕著だよこの現象
- 400 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:40:11.11 ID:WzIU9J3E.net
- >>398
クソデブおつw
- 401 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:41:37.99 ID:V04VEuGx.net
- >>389
それは簡単、ビートに嫉妬する奴はいないがS660には嫉妬する奴は多いから
- 402 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:42:09.66 ID:V04VEuGx.net
- アンカー間違えた
- 403 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:42:10.94 ID:wL/UEPK2.net
- >>393
卒業ではなく、退場でしょ。
仕事見つかったかい?
- 404 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:43:44.07 ID:50xEioIs.net
- ここは非オーナーどものストレス発散スレになりました。
本スレは車種板なので。
- 405 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:46:02.86 ID:WzIU9J3E.net
- >>393
早く卒業できるといいねw
たぶんいつまでもグズグズ悩んでるうちにS2000もS660も買えない預金残高になりそうだけどね
- 406 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:47:36.29 ID:V04VEuGx.net
- ポンコツ乗りの嫉妬には呆れるね┓( ̄∇ ̄;)┏
- 407 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:48:39.84 ID:7hddPmCN.net
- >>403
卒業でしょ
仕事辞めたいけどまだなんとかくらついてるよ
まあ最後っ屁かまして貯金作って退職金貰ってオサラバかな
辞める前にS2000のローン組むかな
まーなんとかなるでしょ!
- 408 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:49:24.79 ID:WzIU9J3E.net
- >>406
クソデブは甘え
ほんと親の顔が見てみたいわ
まぁ親も揃ってクソデブだろうがなw
- 409 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:49:55.74 ID:7hddPmCN.net
- >>405
S660の中古車なら余裕持って買えるけどね
- 410 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:50:47.91 ID:WzIU9J3E.net
- >>409
強がらなくてもいいんだよw
まぁ次の仕事見つかるまで頑張れや
- 411 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:53:16.72 ID:7hddPmCN.net
- >>410
別に強がってなんかいないんだからね?
どの道フィットが来年車検だから乗り換えの時期とは決めてたから
まあありがとよだけ言っておく
- 412 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 18:54:28.12 ID:7hddPmCN.net
- S660の中古車ならコンセプトエディション探してもらおうかなあと
カーニバルイエロー2も良いんだけどさ
- 413 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:19:11.20 ID:V04VEuGx.net
- まあお前が何に乗ろと一生絡むことはないけどな
- 414 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:19:47.70 ID:4bloM1hQ.net
- 無職な人ほど他人を無職にしたがる法則。
ローンと糞車を残して失職したのかな?
ご愁傷さまです。
- 415 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:27:12.30 ID:XrWlXqMb.net
- >>414
満足したか?w
- 416 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:33:48.65 ID:gpZlO4Gu.net
- >>414
1レスでブーメラン突き刺さってるようだが、まだ生きてるか?
- 417 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:37:32.12 ID:7hddPmCN.net
- 土屋圭市はせめてS2000並みにS6と向き合えよ
なんだかなあ…
明らかに違うんだよな
- 418 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:41:13.74 ID:GKi+xUmQ.net
- ドリキンお爺ちゃんに何を言わせたいの?
- 419 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 19:57:24.63 ID:75NvPv0a.net
- 谷口の動画で今のヒロミを見たらもう冗談抜きにフガフガおじいちゃんになっててびびった
そりゃそうか、俺が最後に見てたのは30年くらい前だもんな
- 420 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:00:07.07 ID:GKi+xUmQ.net
- 頼むから40オーバーで掲示板とかやめてくれ
- 421 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:06:02.83 ID:WqONwAod.net
- はい
- 422 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:09:26.45 ID:aEpxNPvN.net
- 2ch(5ch)なんて40〜上が主力だろ
- 423 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:21:37.81 ID:e4HdROhu.net
- >>420
俺は57歳だぞ、2.5ちゃんねる暦約30年
- 424 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:23:31.19 ID:GKi+xUmQ.net
- 57・・・お疲れ様です
- 425 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:26:24.90 ID:xro89m4x.net
- むしろツイッターとかSNSがめんどくさい
- 426 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:27:55.39 ID:7hddPmCN.net
- ここの年齢層ていったい…
俺がガキ扱いされてる意味がわかったよ
- 427 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:41:23.92 ID:e4HdROhu.net
- >>425
だよな〜、LINEも返信するの面倒だと感じる。
- 428 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:42:05.76 ID:e4HdROhu.net
- >>426
でも、車への情熱は30代前半w
- 429 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 20:45:11.95 ID:xro89m4x.net
- むしろ若いやつほどインターネットなんてやめて彼女や友達と出掛けた方がいいぞ
とくに5ちゃんなんて匿名掲示板は人間のおぞましい闇の部分が表れやすいから
健全な人には知らなくていいことまで知ることになる
- 430 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 22:04:21.26 ID:gpZlO4Gu.net
- 【自動車】走り系の「軽」でも採用されない! なぜ軽自動車にはFRがないのか? [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606998081/
>なお、ミッドシップレイアウトとなるS660は、N-BOX系のパワートレインを流用することでコストを抑えている。FRレイアウトであればドライプシャフトなどの駆動系パーツが新たに必要になるが、ミッドシップレイアウトならばFF車のパワートレインをミッドシップに搭載することができるため、コストダウンにつながるというワケである。
- 431 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 22:43:01.07 ID:xro89m4x.net
- 知ってた
- 432 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/03(木) 23:44:33.47 ID:RWaCFL//.net
- 理屈抜きに滅茶苦茶楽しいー
- 433 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 00:04:45.54 ID:uci8GNj3.net
- 80まで乗るつもりだからあと30数年か…
もう一台ストック用に買っておこうかな
- 434 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 00:33:08.72 ID:T37kb1jD.net
- オイル純正からモービルF1に替えたら、
固さ一緒なのにえらい滑らかになったわ。
変わるもんだねえ。
- 435 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 01:04:13.58 ID:cFThcBkh.net
- 俺来月74になるわ(笑)人生まだまだこれからよ
- 436 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 04:29:58.82 ID:5HkpNdub.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第104回 社会人による自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
エピローグ
何だろう走るほど好きになる。屋根を開けたクルマに乗り込む瞬間
突然、隣のドライバーから「いいですね〜。一生モノですね」と声を掛けられた。そうだったのか。
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.9万km
- 437 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 06:52:06.80 ID:wDHIrlLK.net
- >>423
話盛るのは兎も角そのころ2chまだ無いぞw
- 438 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 07:01:35.42 ID:OSMKa9+T.net
- ハンター氏のS660評価
・ガチスポとは程遠く、ゆるスポでもない。本当にただのN-BOX
・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・正直、乗っていて全く楽しくない
・Sという名前を使ってこの車が出来上がったこと自体、非常に残念
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない
・5段階評価中、評価1(最悪:回避)
- 439 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 07:03:04.67 ID:HZDz3yUP.net
- rr type氏の評価
・86とかスープラ、あとWRXとかフロントエンジンのスポーツカーと比べて運動性能S6が圧倒的に上回ってますね
・これ乗ったらビビりますよ、MRってヤバ過ぎますねちょっと。MRに乗らないとスポーツカー語れないですねこれ
・このハンドリング味わっちゃうと他のスポーツカー乗れなくなっちゃうな。それぐらい違いますね圧倒的に。
・ロードスターとかはフロントレイアウトのエンジンなんですけど理想の重量配分にすごい近づけてる車
なんですよね。ただやっぱりFRというところでこのMRには断然勝てない。
・価格帯も230万、乗る前は高過ぎじゃないかと思ってたんですけどね、逆に安いと思いますよ230万。たぶんこれだけの車を
2000ccで作ろうと思ったらたぶん600万くらいすると思います。
・S6乗ってる人はセンス抜群だと思いますね、尊敬しちゃいますねちょっと。センスあるなぁって感じしますねこれ乗ってらっしゃる方は。
・高い車だけがいい車じゃないんですよね。自分速さよりも走りの質を求めてるんで走りの純度というのを求めてるんで。
こういう車はホンダしか作れないでしょうね。
- 440 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 07:34:29.08 ID:DFqxWpM2.net
- ハンター氏のS660評価
・ガチスポとは程遠く、ゆるスポでもない。本当にただのN-BOX
・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・正直、乗っていて全く楽しくない
・Sという名前を使ってこの車が出来上がったこと自体、非常に残念
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない
・5段階評価中、評価1(最悪:回避)
- 441 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 07:54:28.66 ID:uQ2d2j93.net
- 五味やすたか氏の評価
・踏み切れる速さっていいですよね、走りだして数百メートルで自然と笑顔が溢れる。
・この曲がってるときの安定感異常ですよ、しかもリアがこんなに自然と使えるハンドリングはミッドシップでないと出来ない。
・軽自動車という枠ではあるんですけど、動きの感じがほんとポルシェとかスーパーカー系のミッドシップに近い自由自在感。
・アクセル踏んだ時のエンジンの回り方が爆発の一つ一つを感じられるような体に染み込んでいくようなニュアンス。
・この車はバイクの世界に近いある意味ホンダじゃないと出来ない車。
・86とかロードスターとかコペンとかそれらの中でもハンドリングに関してはS660がピカイチ、やっぱミッドシップはすごい
すべてを投げ売ってでもハンドリングを求めたこの世界にはどの車も敵わない。
https://youtu.be/_lyWMtSdTII
- 442 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 07:55:43.16 ID:mYSJtFcE.net
- >>374
都内近郊じゃ見かけんなぁ
箱根辺りでも滅多に見ない
以前同じ走行会でいつも一緒に走っていた人が持っていて乗り換えたりして遊んだが…
- 443 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 07:59:24.15 ID:mYSJtFcE.net
- >>434
オイルは色々と影響大だよね
なおコストコで買うと激安…
- 444 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 08:04:52.07 ID:6tAECEHr.net
- 清水草一氏(元オーナー、モータージャーナリスト)の評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない。日が経つにつれて普段乗らなくなった
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道では、ほぼ不可能
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
- 445 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 08:13:35.55 ID:TUC8J51W.net
- ビートとかのクラシックカーを除けば
新しめの小さなスポーツカーでリヤ駆動なのが
S660とロードスターくらいしかないからなあ
FFは論外
ロードスターは死んだ魚みたいな顔が無理
- 446 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 08:40:57.32 ID:id++tnr4.net
- >>437
約30年だよ、正確には27年じゃなかったかな?
- 447 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 09:26:51.23 ID:cWkWB7o2.net
- …この流れなら聞けるかも!
昔は2チャンネルって言ってたけど
何で今は5ちゃんねるって呼び方変わったの??
- 448 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 09:59:04.00 ID:3QDbza/4.net
- うるせー黙れ禿げ!
- 449 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 10:19:22.09 ID:/zqccSNQ.net
- 中谷明彦氏の評価
・軽の枠を超えたリアルスポーツ
織戸学氏の評価
・これ最高だな、ほんとちっちゃいNSX、しかもしなやかでマイルド。
谷口信輝氏の評価
・すごい群サイでアウトインアウト全開シフトが出来る、最終コーナーも踏みっ放し!楽しいねー
飯田章氏の評価
・コペンは楽しいおもちゃ、S660はスポーツカー
参考動画
https://youtu.be/Wh_76_lwr9g?t=83
https://youtu.be/foKnCG-i3Ag?t=312
https://youtu.be/9MrYuMOHNpk?t=429
- 450 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 10:43:13.53 ID:TUC8J51W.net
- コペン、いい車だよね
FFじゃなければコペンにしてた
- 451 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 10:54:44.43 ID:/zqccSNQ.net
- コペンはおもちゃ、S660はスポーツカー
- 452 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 11:16:13.78 ID:TUC8J51W.net
- コペンは中身ミラだからね
まあミラをバカにするつもりはないけど
事実ミラのアバンツァートRは筑波13秒台でヴィヴィオRXRと並んで軽史上最速だし
でもFFはどうしてもね…S660もFF流用だから悪く言いたくはないけど
個人的にはFFのスポーツカーはナシ
- 453 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 11:23:00.84 ID:2EiuKZJz.net
- ダイハツなんて4流メーカーのくはいらない
- 454 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 11:49:16.44 ID:/zqccSNQ.net
- 自分の頭で考えることが出来る人間なら
アバンツァートRの筑波1分13秒台というタイムに疑問を持たなければならない
なぜ車重700kg 64馬力の箱型軽カーが車重1010kg 132馬力の低重心スポーツカーのロードスターと同等のタイムを出せるのか
- 455 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 11:54:00.80 ID:/zqccSNQ.net
- そのタイムを出したアバンツァートRはバリバリチューンド広報車ではなかったのか
- 456 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 12:35:09.31 ID:3QDbza/4.net
- うるせー黙れ禿げ
- 457 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 12:53:47.17 ID:TUC8J51W.net
- あの頃の軽の頂点モデルは速かった
ヴィヴィオRXRはなんと軽のままWRCに出て、一時はワークスセリカを抑えて上位をキープしたほど
市販状態でもリミッターカットすれば200km/h出たという
それに並ぶ速さだったのがミラTR-XXアバンツァートR
- 458 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 12:58:02.11 ID:TUC8J51W.net
- ロードスターやS660はそれらと違って速さを全く追求していないから、速さでそれらに敵わないのは不思議な事でも何でもない
- 459 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 12:59:27.53 ID:TUC8J51W.net
- 例えばロードスターがWRCに出てもワークスセリカより速いなんてあり得ないでしょ
- 460 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:03:18.55 ID:/zqccSNQ.net
- だからどういうメカニズムなの?自主規制破って100馬力以上出てたの?
リミッター解除しただけで200km/hも出ればもう間違いないな
- 461 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:06:36.66 ID:/zqccSNQ.net
- ルール無用のドーピングカー
- 462 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:25:11.66 ID:w+lOQk3O.net
- https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%A0%B1%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3
- 463 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:31:40.17 ID:hm5lKW7D.net
- どれだけ屁理屈こねても所詮64馬力の軽というのが泣ける
- 464 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:34:34.20 ID:wDHIrlLK.net
- >>446
開設されたのが21年前なのに27年前からやってたのかすごいね
もうボケたの?
- 465 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:40:00.37 ID:TUC8J51W.net
- スカイラインGT-Rは280馬力といいつつ350馬力出ていたし
S2000やRX-8みたいに250馬力といいつつ実際には200馬力チョロチョロの車もある
メーカー公称値なんてそんなもの
- 466 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:40:02.14 ID:/zqccSNQ.net
- >>462
そんなのは誰でも知ってるんだよ
なんの主張もしないでただ貼り付けるのはやめれ
- 467 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:43:03.78 ID:/zqccSNQ.net
- >>465
ならS660も馬力上げれば1分13秒なんて楽に出る
- 468 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:50:34.28 ID:/zqccSNQ.net
- GTRの有り余るパワーを絞らないでいるのと
660ccを100馬力にするのとは意図がまるで違う
- 469 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 13:50:48.74 ID:KP9q7i1m.net
- わたしです
- 470 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 14:15:51.10 ID:3QDbza/4.net
- うるせー黙れ禿げ
- 471 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 14:48:56.26 ID:J+XuA/BR.net
- >>464
俺の勘違いだった、すまん。他の掲示板と間違ってたようだw 開設当初からの住人なのは間違い無し
- 472 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 15:59:42.36 ID:IEKNVkiI.net
- いよいよ腰痛が始まったおかげで横揺れのたびに地獄
レカロか、レカロ入れればマシになるんか
- 473 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 16:24:51.41 ID:hsgocwZo.net
- BRIDEでもedirbでも良いぞ
- 474 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 16:33:53.61 ID:3QDbza/4.net
- うるせー黙れデブ
- 475 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:18:27.21 ID:FK8O1KTj.net
- S2000諦めの妥協でS60に乗るのって憐れだと思う?
- 476 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:22:00.78 ID:TUC8J51W.net
- つーか今のアホくさい相場でS2000買うのはバカだと思う
- 477 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:25:17.55 ID:w+lOQk3O.net
- 一番笑顔になるのはS2000を売った中古車業者www
- 478 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:26:05.04 ID:TUC8J51W.net
- とりあえず当分金かからない上玉だと450とかする
はっきり言おう、あの車にそんな価値は無い
250万くらいでそーいうタマが買えるならいいとは思うがね
- 479 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:37:05.72 ID:/zqccSNQ.net
- たまには7000回転くらいまで回してやらないとな
やはり冬場のターボパワーは炸裂するものがあるな
- 480 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:47:27.97 ID:FK8O1KTj.net
- でも考えて欲しい
S2000は二度と出ないし勝ち普遍だと思う
上がることはあっても下がることはないだろう
ホンダの本気なんだからね
- 481 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 17:48:22.04 ID:/zqccSNQ.net
- >>475
憐れ
- 482 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:01:07.43 ID:iTBd6Q0p.net
- S2000のスレ覗いてみ?常に修理の話してっからwつまりご老体のポンコツばかりって事だwww俺ならタダでもいらんな。あんなの面倒と苦労を買う様なもん。
- 483 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:16:07.32 ID:2EiuKZJz.net
- シーッ
- 484 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:28:35.11 ID:v6NrJp+/.net
- S2000とジムニーの組み合わせ良くない?
にゃんか新しい目標できたかも!
- 485 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:32:44.74 ID:hQ9mm+Pi.net
- 道志道走ってきた。
S660、4台すれ違った。
楽しかったぜ。
- 486 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:32:49.90 ID:FK8O1KTj.net
- S2000とジムニーの組み合わせ良くない?
にゃんか新しい目標できたかも!
- 487 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:34:19.30 ID:FK8O1KTj.net
- >>482
でもその分の見返りが修理代以上に返ってくるんでしょ?
S2000はS2000にしか超えられないよ
- 488 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:36:25.75 ID:FK8O1KTj.net
- >>478
専門店ならどう?
多分280〜300で良個体ゾーンかと思う
- 489 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:38:20.91 ID:/zqccSNQ.net
- >>486
それはいい目標だ
- 490 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:40:48.40 ID:1CUZVo+U.net
- >>475
ここでは立派な事言ってるけど実際はそんな奴ばっかり
- 491 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:42:05.09 ID:/zqccSNQ.net
- S660は国産唯一無二のミッドシップ
- 492 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:47:46.75 ID:zKq4kOPj.net
- 恥ずかしい称号だね
- 493 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:51:21.91 ID:E+TFH9Tp.net
- 軽のNSX
- 494 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:51:27.77 ID:iTBd6Q0p.net
- >>487
んなら買えよw誰も止めねぇからwww
- 495 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:51:56.67 ID:/zqccSNQ.net
- そう思ってるのはお前だけ
- 496 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:53:27.34 ID:FK8O1KTj.net
- 300万のS2000買って楽しんでさ70万くらいのボロジムニー買ってコツコツ修復してくのも粋じゃないかい?
金稼がないとなあ
まずはs20002000だ
- 497 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:53:59.14 ID:FK8O1KTj.net
- 俺ジムニーなら赤いやつがいいなあ
- 498 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:54:11.11 ID:/zqccSNQ.net
- 中谷明彦氏の評価
・軽の枠を超えたリアルスポーツ
織戸学氏の評価
・これ最高だな、ほんとちっちゃいNSX、しかもしなやかでマイルド。
谷口信輝氏の評価
・すごい群サイでアウトインアウト全開シフトが出来る、最終コーナーも踏みっ放し!楽しいねー
飯田章氏の評価
・コペンはおもちゃ、S660はスポーツカー
参考動画
https://youtu.be/Wh_76_lwr9g?t=83
https://youtu.be/foKnCG-i3Ag?t=312
https://youtu.be/9MrYuMOHNpk?t=429
- 499 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:55:44.52 ID:/zqccSNQ.net
- >>496
どうでもいいけどほんと行き当たりばったりだね
ホンダじゃなきゃイヤだと言っておきながらジムニーとか言いだすし
- 500 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:56:07.01 ID:VbZahLMx.net
- >>498
同じコピペ繰り返して何がしたいの?
池沼か?
- 501 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:58:04.67 ID:FK8O1KTj.net
- >>499
だからさあなんでそういう粗探しするかね
そりゃメインはホンダだよ
バイクだってわざわざホンダの乗ってんだから
MT設定のないZかえってのかい?
あれ劇的に遅いんだぞ?
- 502 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 18:58:07.00 ID:32CQHo+p.net
- ガイジと中卒しかしないもんなぁ
ノロ軽擁護は
- 503 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:02:33.45 ID:GZ3LN/tD.net
- しかしまあS660スレに粘着してるアンチどもは自分の好きな車乗れてるの?
好きな車乗ってたら他車の興味もないスレに行かないけどな。
もし来てるなら超絶キチガイ。
- 504 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:03:25.61 ID:FqJmsekd.net
- 車が低レベルだから信者も低レベルになる
- 505 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:04:24.00 ID:RkWfJQIf.net
- >>503
ありがとう
- 506 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:05:57.70 ID:AtOQaS5w.net
- お仲間の超絶キチガイにはピタリとも触れないのが面白い
- 507 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:17:37.59 ID:0VESJVfz.net
- 貯金の無いゴミが何年経ったら車を買えるのだろうか。10年後にはガソリン車の新車は登録不可能なのに
S2000なんて今すぐ買わなければ税金加算が待ってるだけだろ
こいつは10年後にも買ってないで10年間ここで同じ事を言ってるだろうね
だっせ
- 508 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:18:37.29 ID:FK8O1KTj.net
- >>507
貯金がもう射程圏内なんですがそれは
- 509 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:31:59.62 ID:Iovghkxm.net
- s2000の良個体見つけたのが本当なら今すぐ買わないと他人に買われちまうだろ
なんで余裕ぶっこいてるんだか
- 510 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:35:09.41 ID:FK8O1KTj.net
- >>509
俺は予算300万で専門店で探してもらうつもりだよ買うなら
欲しい色とかモデルあるもんな
できれば純正のままのやつ欲しいしね
- 511 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:41:19.23 ID:5HkpNdub.net
- >>477
なるほどそうだったか
- 512 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:44:27.56 ID:/zqccSNQ.net
- 車を知らない男が貯金はたいてスポーツカー買ったら大したもんだよ、もう少しで正気に戻るだろう
- 513 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:47:32.01 ID:iTBd6Q0p.net
- >>504
そんなスレにいるお前のレベルはどうなん?www
- 514 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:47:45.87 ID:BEe+XgGp.net
- 軽自動車乗りの上から目線が面白い
- 515 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:52:54.33 ID:5HkpNdub.net
- 世界⒈楽しいクルマ
- 516 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:55:05.40 ID:U0OTIdsu.net
- 世界最低か。なるほど
- 517 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 19:56:58.82 ID:5HkpNdub.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第3571回 社会人による自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
エピローグ
何だろう走るほど好きになる。屋根を開けたクルマに乗り込む瞬間
突然、隣のドライバーから「いいですね〜。一生モノですね」と声を掛けられた。そうだったのか。
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.9万km
- 518 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 20:01:53.01 ID:C//lwcqW.net
- 清水草一氏(元オーナー、モータージャーナリスト)の評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない。日が経つにつれて普段乗らなくなった
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道では、ほぼ不可能
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
- 519 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 20:06:33.69 ID:5HkpNdub.net
- 清水草一氏(元オーナー、モータージャーナリスト)の評価
https://www.youtube.com/watch?v=ChU94CtFDAU
- 520 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 20:34:27.55 ID:QMvqC04f.net
- 毎日同じような話題ループしてるよね
池沼なのかな
- 521 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 21:08:46.48 ID:/zqccSNQ.net
- フィットマンはマグナキッド伝説を地でいきそうな人物だな
- 522 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 22:18:39.75 ID:pQTSldBD.net
- 目糞、鼻糞を笑う
479 阻止押さえられちゃいました sage 2020/12/04(金) 17:37:05.72 ID:/zqccSNQ
たまには7000回転くらいまで回してやらないとな
やはり冬場のターボパワーは炸裂するものがあるな
- 523 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 22:33:38.27 ID:yX9uwhdI.net
- やっぱり哀れだなぁ軽自動車乗りって
- 524 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 22:38:11.69 ID:T9JdEXXx.net
- 軽自動車乗りは比較対象が軽自動車がベースで価値観が違うから何言っても無駄
- 525 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 22:48:38.88 ID:/zqccSNQ.net
- そんな軽自動車乗りに構って欲しくて仕方ないw
- 526 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 22:49:55.72 ID:YuxNdb6b.net
- バカにしてるだけだろw
- 527 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 22:53:52.55 ID:3HieFQL+.net
- さすが1日中張り付いている匿名掲示板依存者>>525
- 528 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 22:55:30.43 ID:TZIhPPka.net
- そもそもS660乗りの人って他に普通車含め複数台持ってる人多そうだけどな。
S660、1台で運用してる人が稀じゃね。
- 529 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 23:00:21.41 ID:/zqccSNQ.net
- >>526
他人をバカにしてもお前の人生はなにも変わらない
まっとうな人生を送れよ
- 530 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 23:04:07.43 ID:/zqccSNQ.net
- コペンはおもちゃ、S660はスポーツカー
さて明日のドライブのために今日はもう寝るか(´-ω-)
- 531 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 23:05:22.47 ID:oWlbxfgU.net
- 哀れな奴
- 532 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 23:05:39.04 ID:9ijZHXm5.net
- 一日に何十レスしてるってどういう生活してるんだよw
同じこの世界に住んでいるとして、24時間のうち多少は寝る時間もあるだろうし、ずっとスレをリロードして粘着してるのか?wそれも毎日w
- 533 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/04(金) 23:43:16.06 ID:cFThcBkh.net
- マジでこいつのおかげで他のS660乗りまで変な目で見られそうでだいぶ迷惑だよな┐(´д`)┌なんでわざわざ他車を貶すんだろう?
- 534 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 00:04:05.30 ID:uTic3T3+.net
- >>528
若い子はこれオンリーだよ、おっさん。
- 535 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 06:00:53.00 ID:pw/aXAoP.net
- やっぱ軽いクルマは最高に楽しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ
- 536 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 07:15:38.01 ID:TdyBVTlL.net
- >>528
そんなのは人それぞれ。
独り身の人は1台で十分だし
家族が居れば最低限でも
エヌボックス1台は必要。
- 537 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 07:36:26.12 ID:lZn9tj4l.net
- >>512
他人をバカにしてもお前の人生はなにも変わらない
まっとうな人生を送れよ
- 538 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 08:16:45.89 ID:LAMudgrE.net
- こんなところに毎日ずっと張り付いていないで真っ当な人生をおくれよw
- 539 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 08:48:15.42 ID:2B+wX25K.net
- レス乞食頭がおかしい
- 540 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 10:00:10.89 ID:pw/aXAoP.net
- やめとき やめとき
S660は免許返納直前に乗るクルマ
- 541 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 11:09:08.90 ID:+mnbqKGZ.net
- 『緊張ではない、解放するスポーツだ』
- 542 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 12:08:54.07 ID:0ZXonwBB.net
- >>536
軽なんて増車すんなよw
- 543 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 12:12:40.92 ID:CyEHx/Zd.net
- 今どきの若い子に「これがスポーツカー?」って思われたくないもんな。
ちょっと高くてもロードスターを奨めたい。
- 544 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 12:23:09.46 ID:pw/aXAoP.net
- S660・・・
やめとき やめとき
世の中には三つの依存症がある
ニコチン依存症
アルコール依存症
そして、S660依存症
俺は自営業なんだが二日乗れないと手が震えてくるんだ
https://www.youtube.com/watch?v=iNdt7aNaU6c
- 545 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 12:23:23.10 ID:nkFJL8HJ.net
- 若者は車なんか買えないので大丈夫です
- 546 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 12:58:04.34 ID:JHcis5wU.net
- そもそもS660は下手な普通大衆車より価格高いぞ。
中古も高いし。
- 547 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 13:22:49.80 ID:H2lZVUJX.net
- これがS660乗り
521 阻止押さえられちゃいました sage 2020/12/04(金) 21:08:46.48 ID:/zqccSNQ
フィットマンはマグナキッド伝説を地でいきそうな人物だな
522 阻止押さえられちゃいました sage 2020/12/04(金) 22:18:39.75 ID:pQTSldBD
目糞、鼻糞を笑う
479 阻止押さえられちゃいました sage 2020/12/04(金) 17:37:05.72 ID:/zqccSNQ
たまには7000回転くらいまで回してやらないとな
やはり冬場のターボパワーは炸裂するものがあるな
523 阻止押さえられちゃいました sage 2020/12/04(金) 22:33:38.27 ID:yX9uwhdI
やっぱり哀れだなぁ軽自動車乗りって
- 548 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 13:46:01.37 ID:c6jbuh7q.net
- 若者にはやわい脚スカスカボディじゃない本物のスポーツカーを知って欲しいね
- 549 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 14:00:59.39 ID:SBuuPDJI.net
- >>397
まさにその通り
自己管理できない者に信用など生まれない
- 550 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 14:13:26.64 ID:JHcis5wU.net
- >>548
その本物のスポーツカーを具体的に教えてよ。
- 551 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 14:33:05.03 ID:+mnbqKGZ.net
- ロードターは電子制御がないと素人にはまともに走らせることかできないだろうな
https://youtu.be/HGvd0zHtHHI
- 552 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 14:53:30.82 ID:CyEHx/Zd.net
- >>551
世界的にスポーツカーの入門車として認知されてるのだが。
そのロードスターすら操れない人はS660がお似合いって事なら納得。
- 553 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 15:14:45.38 ID:jqvbbsAq.net
- >>551
これの後にあるウェットの動画がロードスターのことボロクソに言われてるヤツじゃなかったか?
ロードスターに厳しい評価してるシリーズの動画持って来て貶すのはどうかと思う
実用性が高く、誰でも手軽に手頃に乗れるオープンカーとして長年販売を続けて来た名車だ
不釣り合いな無理な挙動させて粗を探すべきクルマではない
- 554 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 15:15:04.15 ID:C1Wg8L8m.net
- >>552
とにかくS660を貶したくて仕方ない言いようでワロタw
お前の素晴らしい愛車には負けますよw
流石に自転車ではないよな?
- 555 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 15:16:10.15 ID:+mnbqKGZ.net
- ハンドル切って横G出すとポルシェケイマンかBMW Z4かS660かというぐらい気持ちよかった。
ミズスマシそのもの、ロールもなくピッチもなくハンドル切ったら切った方向にビュンと隣のレーンに行くし
また元に戻るし、ESCが働いてるんだけどあまり電子制御がカカンッという制御ではなくて
『基本性能の高さで素晴らしいハンドリング性能を実現しています』
- 556 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 15:17:33.24 ID:+mnbqKGZ.net
- >>552
まあ言ってしまえば簡単にケツが流れるからそういうことがやりたい人にはうってつけとも言える
しかし本当に速くていい車というのは簡単にケツは流れない作りになっているんだよ、まさにGTRやS660のようにな
- 557 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 15:26:11.45 ID:+mnbqKGZ.net
- >>553
むしろこの動画だと清水氏はS660に厳しい
ロードスターに肩入れしている
フル加速テストで「行けー」とか言ってるし
ウェットテストでもロードスターのときは微妙にカウンター当ててる
- 558 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 16:31:58.35 ID:v1KgsXNs.net
- 今日は雨だから乗れないけど
エンジンには火入れとくか。
- 559 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 16:56:09.55 ID:pw/aXAoP.net
- 今エンジンの火を落として屋根を取り付けた
- 560 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 17:22:36.63 ID:rLwS0xvJ.net
- 今日はフロアジャッキと馬、インパクトとトルクレンチ引っ張り出してきてスタッドレスに交換したった。放置してたせいか4本とも空気圧1.5まで下がってたから空気を補充。交換後トルクレンチで110Nmで全てのナットをカッチンさせてトルク確認して終了。S660は走るだけじゃなくメンテもいちいち楽しいね。
- 561 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 17:45:24.71 ID:1knmk4sC.net
- 清水和夫氏(モータージャーナリスト、レーシングドライバー)の評価
■ロードスター
https://youtu.be/p94v-YYbCPY?start=17
「初代のロードスターのテイストを持っている」
「バネ上はロールピッチで動かす形で人馬一体感を出している。
これはマツダの考え方・個性によるところが大きいため
好きか嫌いかというだけの話になる」
「マツダ流の走り味はNA・NBから何ら変わってない」
「100キロ以上のステアリングがナーバス。操舵がすごく良く効く」
■S660
https://youtu.be/p94v-YYbCPY?start=242
「電動パワステにフリクションがあり、切っている時のゴム感がある」
「せっかくのミッドなのでもっとダイレクト感が欲しい」
「一般道を普通に走ってる時のステアリングのセンターフィールから感じる
ワクワクドキドキするところがちょっと足りない」
「日常域の性能作りをもうちょっとやらないと駄目」
■アルト
https://youtu.be/2sHC-zVe7Kw?start=25
「レクサスよりステアリングフィールが良い。ちゃんと操舵力が出ている」
「脚もまとも。レジェンドより良い」
「税金をもっと沢山払いましょうって言いたいぐらい、もう軽じゃない」
「高速周回路を走っていて、きつい横風を受けても直進性が良い」
「操舵力が横Gとともにリニアに重くなっていく。そこはレクサスよりも安心感がある」
- 562 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 17:45:41.37 ID:DwZQCh02.net
- おれもトルクレンチほしいんだがオススメある?
- 563 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 17:51:17.16 ID:31o23oK0.net
- S660とか旧型コペンに2人で乗ってる老夫婦とかイイナって思うし
1人でもマナー良く乗ってるの見るとカッコいいなって思うけど
うるさいマフラーつけたりカスタムしてかっ飛ばしてるのを見ると
軽のくせに何いきがってんだろ、バカじゃないの?としか思わない
- 564 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 17:56:55.61 ID:+mnbqKGZ.net
- 清水和夫S660初試乗、本音が出てますね。
https://www.youtube.com/watch?v=6ZxRxlfES7U
- 565 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:09:51.06 ID:31o23oK0.net
- 清水和夫っていつも中谷さんあたりの実績あるプロより2〜3秒遅いよね・・・
NSXのスクールでは講師の清水さんより生徒の方が速いって聞きました・・・
- 566 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:13:55.18 ID:lllHwJog.net
- 評価してる人をディスるのはダサいな〜
S660はいいクルマなんだから何を言われようといいじゃん。わたしは非オーナーだけど。
- 567 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:18:36.41 ID:O9GVx8tb.net
- メーカー主催の接待試乗会のリップサービスを真に受けてるバカがいると聞いて
- 568 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:23:06.16 ID:JHcis5wU.net
- とにかくS660上げの書き込みに反論、貶さないと気がすまないんですね。
- 569 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:31:50.14 ID:UeBB9PM9.net
- 袖ヶ浦のは只の試乗会だよ
接待なんてないよ
- 570 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:37:59.10 ID:ItItKYRN.net
- >>562
予算額が2〜3万円あるなら別だけど、タイヤ交換程度ならまずはホームセンターやカー用品店レベルでもいいのでは?
強すぎにならないように気を付けるのと定期的な確認が出来ればOK
冬場は定期的な空気圧のチェックの方がよっぽど重要だと思う
- 571 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:40:10.92 ID:+ui3brN/.net
- メーカーが業界人を呼び集めた新車説明会兼試乗会
これでもまだ理解出来ないボンクラがいるんだなw
- 572 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:46:58.74 ID:+mnbqKGZ.net
- まあ、そう思いたいのだろうけど
同じチャンネルの動画で似たようなこと言ってるしな
ハンドル切って横G出すとポルシェケイマンかBMW Z4かS660かというぐらい気持ちよかった。
ミズスマシそのもの、ロールもなくピッチもなくハンドル切ったら切った方向にビュンと隣のレーンに行くし
また元に戻るし、ESCが働いてるんだけどあまり電子制御がカカンッという制御ではなくて
『基本性能の高さで素晴らしいハンドリング性能を実現しています』
- 573 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:48:34.79 ID:/kuJXMN6.net
- 何の資格も持たない自動車ヒョーロンカが
メーカーに招待された試乗会でケチつけようものなら
以後二度と招待は受けないでしょうねw
あ、ここマジレス禁止なの?
- 574 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 18:58:53.98 ID:zwCbkpdu.net
- >>572
その動画だと日常域がつまらないって結論になってるね。お気の毒に
- 575 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:02:21.27 ID:+mnbqKGZ.net
- いいんじゃない、彼がそう思うんならそうなんだろうw
- 576 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:02:27.68 ID:Hy7k+V1j.net
- 中谷明彦氏の評価
・軽の枠を超えたリアルスポーツ
織戸学氏の評価
・これ最高だな、ほんとちっちゃいNSX、しかもしなやかでマイルド。
谷口信輝氏の評価
・すごい群サイでアウトインアウト全開シフトが出来る、最終コーナーも踏みっ放し!楽しいねー
飯田章氏の評価
・コペンはおもちゃ、S660はスポーツカー
清水和夫氏の評価
・ハンドル切って横G出すとポルシェケイマンかBMW Z4かS660かというぐらい気持ちよかった。
ミズスマシそのもの、ロールもなくピッチもなくハンドル切った方向にビュンと隣のレーンに行くし
また元に戻るし、ESCが働いているんどけどあまり電子制御がカツンという制御ではなくて
『基本性能の高さで素晴らしいハンドリング性能を実現しています』
- 577 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:06:02.73 ID:6GIHJlZ5.net
- 虚しいスレ
- 578 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:06:37.29 ID:5JNoJ7wC.net
- ここの住人のS2000の評価は?
正直に答えなさい
- 579 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:07:58.00 ID:DwZQCh02.net
- >>570
なるほどそういうもんか
参考になったわ
- 580 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:09:56.70 ID:5JNoJ7wC.net
- >>579
最低でもアストロプロダクツの使うのおすすめだよ
あまりにも安すぎると精度信用できないよ
- 581 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:11:13.61 ID:UhUiSnMQ.net
- >>578
評価1
- 582 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 19:58:43.31 ID:0dbuACW2.net
- ティンコが香ばしい
- 583 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 20:09:32.65 ID:pW9gNcvI.net
- >>580
それBALのトルクレンチと中身同じじゃね?
ホームセンターやカー用品店のって言ったのと同じ
- 584 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 20:31:08.02 ID:5JNoJ7wC.net
- >>583
製造メーカーまでは知らんけど1000円とかのモンに比べたら精度はマシなんじゃないかい?
安物には変わりないけど
- 585 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 20:33:22.98 ID:TdyBVTlL.net
- エス6のエンジンて
タイミングベルトなの?
ギア式じゃないの?
- 586 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 21:23:02.53 ID:zdiwjlnT.net
- チェーンだよ
- 587 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 22:34:06.86 ID:uTic3T3+.net
- チェーンドライブこそ真のエス6ってか。
復刻したS360の走行動画を観る毎に思う、あれは楽しそう。
- 588 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 22:59:26.27 ID:pw/aXAoP.net
- エスロクもいきなりこないから
あっぱし方向性としてはマクラーレンにちかいな
マクラーレン 720Sを土屋圭市さんと徹底試乗!
https://www.youtube.com/watch?v=gOjkVbVjmIY
- 589 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 23:12:05.29 ID:+mnbqKGZ.net
- >>585
なんでそんなこと聞くの?
- 590 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 23:15:52.05 ID:+mnbqKGZ.net
- もしかしてCVTのこと言ってるのかな
- 591 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 23:42:57.64 ID:ibkqabR2.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 592 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 23:48:24.22 ID:4L0sgjxB.net
- ハンター氏のS660評価
・ガチスポとは程遠く、ゆるスポでもない。本当にただのN-BOX
・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・正直、乗っていて全く楽しくない
・Sという名前を使ってこの車が出来上がったこと自体、非常に残念
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない
・5段階評価中、評価1(最悪:回避)
- 593 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 23:51:40.53 ID:pw/aXAoP.net
- アキュラ NSX スーパースポーツハイブリッド!S660と比べて見た!!
https://www.youtube.com/watch?v=9QclAEg7yEM
S660スレッド5年間のまとめ 短所と長所
S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており
@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる) https://www.youtube.com/watch?v=mqFR3jb5AwM
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
岡田忠之×伊藤真一「プロ目線のCBR1000RR-R https://www.youtube.com/watch?v=w_IQ7OPDV6g
FマジンガーZ INFINITY (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」)
ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った
●日本が世界に誇るスーパーカーこれぞ【THE HONDA】
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない
デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある?
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg
結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
- 594 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/05(土) 23:54:26.05 ID:Zn+AfTnZ.net
- 清水草一氏(元オーナー、モータージャーナリスト)の評価
・びっくりするほど使えない。半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない。日が経つにつれて普段乗らなくなった
・乗り降りが大変、コンビニの買い物ですら置き場に困る
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道では、ほぼ不可能
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは本物のスポーツカーを知っていると物足りない
- 595 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 06:44:06.74 ID:UYnj9FN7.net
- >>588
S660を開発する際に、S2エリーゼを参考にしていたらしい。
- 596 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 07:11:52.26 ID:oNVU4p8p.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第2227回 社会人の自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
エピローグ
何だろう走るほど好きになる。屋根を開けたクルマに乗り込む瞬間
突然、隣のドライバーから「いいですね〜。一生モノですね」と声を掛けられた。そうだったのか。
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.9万km
- 597 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 07:25:58.48 ID:VYnMK2V+.net
- 宇宙の彼方 イスカンダルへ
運命背負い 今とび立つ
必ずここへ 帰って来ると
手をふる人に 笑顔で答え
銀河をはなれ イスカンダルへ
はるばるのぞむ 宇宙戦艦ヤマト
- 598 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 08:00:06.21 ID:0rU6bhpw.net
- ホンダS2000は、もちろん電子制御に頼らなくても、高いコーナリング性能を発揮していますね!
その上、エンジンも素晴らしい!
エンジンもカスで、なんちゃらハンドリングアシストとか、
ブレーキをつまんでやらないと曲がらないミッドシップスポーツカーなんて、
バカ過ぎてお話にならないということです。
低いコーナリング性能をごまかすための電子制御を付けなきゃいけない。
そんな FF車以下 のミッドシップなんてダメということですね。
http://alto-works.jugem.jp/?eid=843
- 599 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 08:19:16.03 ID:btbb9Lzl.net
- S2000の前期型はVSAが付いてなかったけど事故が多発したため後期型には付くようになった
- 600 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 08:36:30.41 ID:EwH+A8Me.net
- はぁ
- 601 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 08:39:47.46 ID:sOY5wUit.net
- 中谷明彦氏の評価
・軽の枠を超えたリアルスポーツ
織戸学氏の評価
・これ最高だな、ほんとちっちゃいNSX、しかもしなやかでマイルド。
谷口信輝氏の評価
・すごい群サイでアウトインアウト全開シフトが出来る、最終コーナーも踏みっ放し!楽しいねー
飯田章氏の評価
・コペンはおもちゃ、S660はスポーツカー
清水和夫氏の評価
・ハンドル切って横G出すとポルシェケイマンかBMW Z4かS660かというぐらい気持ちよかった。
ミズスマシそのもの、ロールもなくピッチもなくハンドル切ったら切った方向にビュンと隣のレーンに行くし
また元に戻るし、ESCが働いているんだけどあまり電子制御がカツンという制御ではなくて
『基本性能の高さで素晴らしいハンドリング性能を実現しています』
- 602 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 08:59:30.03 ID:PQqD4uUc.net
- >>580
ワイも使ってる十分だな
ホムセンから撤退で半額の時に買ったから激安w
- 603 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 09:37:47.27 ID:oNVU4p8p.net
- 女子高生が大好きなホンダS660
- 604 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 10:20:36.81 ID:diTuGXdb.net
- 哀れ
- 605 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 11:11:28.87 ID:/YsSTrEr.net
- ワイKTCデジラチェ民高見の見物
- 606 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 11:25:00.53 ID:sCxw14FD.net
- みんなちゃんと毎年トルクレンチの校正やっとるの?
- 607 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 11:27:19.88 ID:oNVU4p8p.net
- クルマなんてミラでもアルトでも何でもよかった
S660を買った理由
ホンダを元気にしたい。それだけ
さて屋根外してエンジンに火を入れるか
- 608 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 11:40:44.89 ID:zvsRCL7S.net
- 俺もホンダを元気にしたい為にアクティトラックを買った
- 609 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 12:25:52.31 ID:NcnVuSQF.net
- 俺は株買った
- 610 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 12:26:04.16 ID:Ecnb46lf.net
- >>607
あほか
出資か入社しろよ半端者
- 611 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 13:30:45.90 ID:FlbeFsPb.net
- アイドリング3時間を10セット
でやっと給油ランプ点いた。
これで
満タン給油+燃料添加材
入れて年越せるわ。
- 612 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 13:35:08.27 ID:j9e0QA1O.net
- 無駄な努力ご苦労様
- 613 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 14:03:17.92 ID:rz5lhdHl.net
- >>605
オレみたいな素人だと1/2なんてホイールでしか使わないから躊躇しちゃう
3/8は校正可能なトルクレンチ持ってるけど、ホイール用のは安物使ってるわw
ラチェット、ソケット、レンチなどほとんどKTCで揃えてるけどデジラチェは買えんかったなあ
- 614 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 15:02:50.70 ID:xHKGtTsd.net
- >>611
盆栽楽しんでるみたいだけど今で総走行距離いくつなの?
- 615 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 15:21:50.60 ID:STzkmzFQ.net
- 納車されて1ヶ月で2100キロ走ったぜ。
楽しくて峠迄ついつい行ってしまう。
- 616 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 16:01:46.37 ID:FlbeFsPb.net
- >>614
教えない
- 617 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 16:54:11.28 ID:VYnMK2V+.net
- 長時間アイドリングはあまりやらない方がいい
本来なら走ることによってエンジンルームに入る空気がないから
エンジンの熱がルーム内にこもって補機類を傷める
- 618 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 17:11:50.13 ID:BV3K/gJG.net
- アストロもモノタロウも同じもんやろ
多分台湾製
- 619 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 17:11:54.62 ID:FlbeFsPb.net
- それはわかってる。
だから夜間、早朝の寒い時間に
行った。
とにかく
1年超えのガソリン残したくなかったからね。
来週にでも満タンにして
スーパーDX入れれば安心できるわ。
- 620 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 17:12:53.85 ID:xHKGtTsd.net
- >>616
新車みたいな距離でずっと保存してるのかなと思っただけだから気にしないでね。なんか変な質問してごめんよ。
- 621 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 17:48:34.07 ID:eoOeHpIR.net
- 5年で8000キロだってよ
- 622 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 18:09:06.28 ID:VYnMK2V+.net
- 2ヶ月ぶりに開けて走った
ちょっと寒かったけど気持ちいいね
- 623 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 18:10:17.86 ID:db5ishDQ.net
- アイドリングしなくても細いホースで抜けるんじゃないの?
隣の土建屋夜にガソリン盗まれてたよ
- 624 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 18:11:44.94 ID:VYnMK2V+.net
- 訂正
1ヶ月ぶり
- 625 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 18:45:23.31 ID:sOY5wUit.net
- ミッドシップ最高
これに慣れるともうフロントエンジンの車には乗れない
- 626 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 18:49:44.08 ID:aBmxmF2T.net
- >>625
一生乗らなくていいよ
どうぞご自由に
- 627 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 18:52:41.52 ID:VYnMK2V+.net
- 冬開けて走るときはグローブが必要だな
- 628 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 19:14:17.69 ID:sGCRzP7E.net
- 生涯軽トラ人生頑張れ
- 629 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 19:59:49.95 ID:Dk0bvN0s.net
- 300万とS2000と340万S660モデューロX
これどっちが楽しいのかね?
5ちゃんだとS6の評判は悪いんだけどさ
S2000はリアルネット共に名車の座から落ちないけど
- 630 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:03:06.66 ID:YRjMyh3a.net
- >>629
フィットマンうぜえ
S2000買って早く消え失せろ
- 631 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:12:59.39 ID:Dk0bvN0s.net
- >>630
S6乗ってるなら今日のとこは帰るけど?
証明できる?
- 632 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:15:09.21 ID:E6GWIUxX.net
- >>629
3年前までS2000のタイプSってのに乗ってた。無茶楽しいよ。買えるならS2000買った方がいい。フィーリングあわなければリセールいいのでS660はその後でもいいと思う。
- 633 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:16:59.00 ID:nAkQyOvB.net
- >>611
それエンジンによくないぞ
やるならアクセルに重しおいて3000rpmぐらい回してやる
- 634 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:17:38.53 ID:Dk0bvN0s.net
- >>632
ありがとうね
逆も考えたんですよね
S6からステップ踏んでS2って
ただS2000の市場価格が止まらないのよね
俺貯金しても離される
今が判断する時間なのかなと思うのね
正直しんどい
- 635 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:18:11.41 ID:UYnj9FN7.net
- >>629
就活終わったのかい?
のんびりしていると、新卒に取られちゃうよ?
- 636 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:22:35.12 ID:d0M3llFL.net
- 個人売買とかで300万以下で上玉売ってもらえるとかならS2000の一択だが
中古車屋でボロに300万出すなら絶対にS660を新車で買った方が良い
- 637 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:27:34.99 ID:Dk0bvN0s.net
- >>635
まだ仕事辞めたわけではないし知り合いからの誘いもある
まあぶっちゃけ派遣かバイトでも良いかなと
俺もう家庭持つことなんて絶対無理だし
悲しいけれど
自分と車とバイク養えればもう人生充分だよ
もう疲れたんだよ
- 638 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:28:06.07 ID:Dk0bvN0s.net
- >>636
専門店の300狙ってるよ俺
- 639 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:28:40.83 ID:f5CsPuxa.net
- 優柔不断なレス乞食野郎なんかわざわざ構ってやるなよ
鬱陶しい
- 640 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:30:27.13 ID:d0M3llFL.net
- 専門店の300=ゴミ
極上なら500や600でも外人が買ってくれる今、300で売られてるタマなんてお察し
- 641 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:33:11.71 ID:Dk0bvN0s.net
- >>640
ゴミはないでしょ
極上って言葉に騙されすぎでしょ
見た感じ高い個体は決まって走行距離が少ないだけだよ?
- 642 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:33:49.02 ID:sCxw14FD.net
- 俺はこのレス乞食好きだよスレが勢い上がるし
- 643 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:34:10.48 ID:d0M3llFL.net
- とにかく今は上玉のS2000はS660とは相場的に次元が違うクルマ
マトモなのが欲しいならもっと早く買うべきだった
今となってはお前の財力じゃ無理だ諦めな
- 644 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:37:03.18 ID:d0M3llFL.net
- S2000買おうか、FK8買おうか、新型スープラ買おうか、いやいやそこまで出すならケイマンいっとく?いっそ35GTRいっちゃう?
そういう車だよ今のS2000まして130型だのタイプSは
とてもS660と迷うようなレベルじゃない
- 645 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:37:35.05 ID:Dk0bvN0s.net
- >>643
S2が夢なんだよ
S6が現実という感じ
俺はこの数年金を貯めながら牙を研いできたがこれは非常に難しい問題だよ
未だにはっきり答えが出ない
どちらかが前に出ては後から前に出てくる一進一退
- 646 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:39:54.88 ID:Dk0bvN0s.net
- >>644
タイプSはどうかわからんけどノーマル車だよ?
速かろう遅かろうが問題ではない俺にとっては
2リッターか軽かそんなことは問題ではない
車自身の魅力が問題
- 647 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:40:20.56 ID:d0M3llFL.net
- どうしてもS2000がいいならタマが多いAP1-100で大事にされてきてOHも一通り終わってる走行20万kmくらいでも気にせずに買うしかないな
逆に走行10万km以下で300万tかいうOH歴無いやつはそろそろ一気に金がかかる頃だから避けた方がいい
- 648 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:48:04.74 ID:NcnVuSQF.net
- 車の魅力は個人の好みで変わるんだけど過去の発言見てる限りs6みたいな盆栽カーよりs2000のようなガチスポーツの方が絶対合ってると思うけどワイの意見なんか聞いてくれないんやろなあ
- 649 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:55:37.51 ID:6KcF0KJ/.net
- >>648
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
- 650 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 20:56:50.98 ID:VYnMK2V+.net
- 車自身の魅力が問題て言うけど
自分がちゃんと調べてS2000の魅力はどこにあるのか理解してるのか?
土屋圭市がべた褒めだからというわけのわからない理由で車選びするのはおかしいぞ
子供じゃないんだから
- 651 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 21:05:50.11 ID:NcnVuSQF.net
- >>649
はいそう言ってるんですけど
- 652 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 21:06:30.10 ID:aAW074ZW.net
- >>617
安心してください
熱くなったら電動ファンが回って空気を送りこみます
- 653 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 21:12:27.12 ID:VYnMK2V+.net
- >>652
ファンが付いてるのはラジエターな
そしてラジエターはフロントにあります
- 654 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 21:25:36.42 ID:lu8HZQdf.net
- で?
- 655 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 21:41:35.38 ID:VYnMK2V+.net
- わからないならいい
- 656 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 21:42:59.42 ID:77AklSIQ.net
- ハンドリング最高
オープン最高
乗り心地も良くて快適
乗り降りを慣れれば無問題。
腰痛持ちはきついかもだけど。
- 657 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 22:08:44.94 ID:xHKGtTsd.net
- >>617
エンジンの熱で補機類を痛めるって具体的にどこを痛めるの?それなりに安全マージンを設けて各部品設置設計されてるんとちゃうの?
- 658 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 22:15:09.10 ID:oNVU4p8p.net
- トルク10キロ64馬力のマニュアル車は滅茶苦茶楽しいーーーーーーーーーーーーーーーぃ
- 659 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 22:22:13.95 ID:VYnMK2V+.net
- そりゃあすぐには壊れないだろうけど疲労を蓄積させていけば寿命は縮まるでしょ
車は消耗品なんだらさ
- 660 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 22:23:32.25 ID:FlbeFsPb.net
- アイドリングかけっぱなしは
本来の使い方じゃないから
良くないのはわかってます。
今回は添加材無しのガソリンが
1年間入れっぱなしだから
燃料ラインが心配になって
アイドリングという形で
強引にガソリン抜きました。
今後は
燃料酸化防止、防錆、水抜きの
スーパーDX入れて備えます。
お騒がせ致しました。
- 661 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 22:30:39.07 ID:oNVU4p8p.net
- S660は走行距離やクルマの寿命を考えずに洗車もせず
好きなだけ存分に乗り回してこそ 滅茶苦茶楽しいー
- 662 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/06(日) 23:30:19.93 ID:sGCRzP7E.net
- >>660
無免は大変だな。
- 663 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 00:01:36.70 ID:kkxRz9qj.net
- 軽自動車で一番ボロクソ言われてんね
- 664 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 00:24:44.94 ID:YmknLRZz.net
- 良くも悪くもそれだけ注目を浴びてる車って証拠だなw
- 665 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 00:28:06.60 ID:BAi6Fx6f.net
- ほぼ全部が嫉妬なんだよな
- 666 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 00:33:37.64 ID:9TaYO2NO.net
- R35設計チーフ水野の衝撃K−CARインタビュー
N-BOX:
軽もここまで来たかという感じ。
値段をみても分かるがもはやサイズ感以外は一般ナンバーと何も変わらない。フレンドリーな設計。売れる理由が分かった。
タントカスタム:
これは自動車ではなく家電。非常に広く、なんでも運べる利便性がある。シート動作やドアも軽く、老若男女が使える。
私としては自動車としては評価したくないが、冷蔵庫、テレビ、ラジオ、タント という並びならこれ以上ないほどの家電だと思う。
ハスラー:
少し狭いのが気になるが、ポップなデザインと日常の使いやすさをうまく両立させていると思う。
4WD設定は○だがSUV用途を推すほどのシャシー剛性には感じない。
アルトRS:
ハンドルを握ると、脳裏に開発者達が顔をしわくちゃにしながら苦労している光景が浮かぶ。
ユーザーに苦労をかけないよう設計されているのが分かる。
車体が軽いこともあいまって加速がすごい。60km/hまでの日常加速はスポーツカー顔負けでは。
コペン・ローブ:
排気音が良い。フロントからリアまでギッシリ詰め込まれたマシンが心を満たす。
狭さと振動、クローズ時の屋根の音が気になるが、喜びが上回る。走りもいい。高いシャシー剛性が一体感を生んでいる。
塊のようでいて流れるようなビジュアルは未来的で美しい。世界に誇って良い車だ。
ただし、後続車のライトを反射させやすいミラーは改善すべきと思う。
キャスト:
ビジュアル重視の営業文句の割に琴線には触れない。
コペンと同じ足回り?信じられない。内装も良くない。走りもレスポンスが良くない。これでは買う人はいない。
S660:
羊が狼の皮を被っても羊でしかない。
足回りを固くすればスポーティになるという幻想を捨てて欲しい。ネオバのタイヤに全てを放り投げている。
人間が乗ることを前提に設計しているとは思えない居住性に、わずか10センチしかない後方確認窓はとても21世紀の自動車とは思えない。
- 667 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 01:01:07.21 ID:CxCPr5IA.net
- >>666
ミッドシップを世に出せないメーカーにいた水野さんだけに
ホンダに対する嫉妬心は我々の想像を超えるものを感じる
- 668 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 01:13:52.00 ID:YQSqVUGh.net
- 水野の台湾メーカー車、どうなったんかね?
- 669 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 01:45:03.43 ID:hCwQCwJX.net
- 水野氏って世界最速のMRスポーツカー設計してるんだけど・・・
まがい物の軽自動車愛好家は知らないの?
- 670 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 01:51:44.61 ID:02T05UTF.net
- それなんて車?
- 671 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 01:52:45.20 ID:u3foWmNk.net
- 新卒が作った車の末路ですか
- 672 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 02:02:13.45 ID:z/0zHGJg.net
- >>670
流石に無知。グループCカーだろ
- 673 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 02:37:14.09 ID:On/73Pox.net
- ちびっこがキャツキャ(σ≧▽≦)σしながら作った軽自動車に200万
ガッチガチのサスとアホ太タイヤでミズスマシ効果以外は
荷物積めない
二人しかのれない
カッコ悪いそして
モヤシエンジン致命的に遅いんだからアルトに対抗して100万以下にしないと、
- 674 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 03:22:36.27 ID:wkrYEvbP.net
- なら、顔しわくちゃになりながら乗り手の事考えておっさんが作った
荷物積めて四人乗れてカッコ悪いけど軽最速アルト300万にすればいいじゃん
- 675 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 05:17:48.79 ID:02T05UTF.net
- >>672
グループCならスポーツカーじゃないやろ
- 676 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 06:28:32.21 ID:uXzWeCU1.net
- >>660
アイドリングだけだと温度が上がらないからオイルに混入した水分が抜けないしマフラー等にも残るからよろしくない
その他回転系のオイルも回らないし動かさないとゴムブッシュ類も変形してしまう
なお水抜き材はイソプロピルアルコール等が成分で水分が消えて無くなる訳ではなくて、燃焼しやすく燃料内に分散されるだけだから乗らない人には意味が無い
- 677 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 06:36:02.96 ID:INkuIisn.net
- アイドリングなんかしてないで普通に走れよ
- 678 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 07:54:37.15 ID:5KoFoJNV.net
- 水野さんがそう言うんならそうなんだろう
我々もS660が完璧なスポーツカーとは思ってない
ネオバや足回りに全てを放り投げたっていいじゃない
結果スポーティになればそれでいいんだよ
なにも問題ないw
- 679 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 08:11:00.11 ID:EcNnuMEZ.net
- そんな水野さんもタイヤメーカーに無理難題言ってGT-R専用タイヤ作らせてたけどな。
今はRE71RSやPS4Sもあるから選択肢広がったけど。
S660はネオバありきで設計してるもんね。
ネオバの強靭なグリップに対応するシャシー、足回り作りから始まったわけで。
タイヤ性能を使い切ることが何より大事。
- 680 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 08:11:10.76 ID:1xsHkMI8.net
- 水野さんの身長だと
かなり窮屈になるよね。
そこが合わなかったんじゃない。
こんなに楽しい車をこき下ろすって
評論出来てねーじゃん。
荷物載らないとか言ってる初心者と同じレベル。
- 681 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 08:19:23.57 ID:gFhk9h9Q.net
- >>667
今となっては何故か誰も口にしないけど
初代NSXは完全に日産MID4-2のモロパクリなんだけどね
- 682 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 08:23:50.96 ID:I5Yq//wf.net
- 今スタッドレスだけど、グリップ無しもそれなり
- 683 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 09:05:34.71 ID:6wy2nAOC.net
- 中谷明彦氏の評価
・軽の枠を超えたリアルスポーツ
織戸学氏の評価
・これ最高だな、ほんとちっちゃいNSX、しかもしなやかでマイルド。
谷口信輝氏の評価
・すごい群サイでアウトインアウト全開シフトが出来る、最終コーナーも踏みっ放し!楽しいねー
飯田章氏の評価
・コペンはおもちゃ、S660はスポーツカー
清水和夫氏の評価
・ハンドル切って横G出すとポルシェケイマンかBMW Z4かS660かというぐらい気持ちよかった。
ミズスマシそのもの、ロールもなくピッチもなくハンドル切ったら切った方向にビュンと隣のレーンに行くし
また元に戻るし、ESCが働いているんだけどあまり電子制御がカツンという制御ではなくて
『基本性能の高さで素晴らしいハンドリング性能を実現しています』
- 684 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 09:11:28.23 ID:gFhk9h9Q.net
- トップフォーミュラでの優勝経験がある中谷さんの言う事は重みがあるなあ
それ以外の人たちはレーサーとしては一流とは言えないから話半分で
- 685 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 09:19:49.88 ID:5KoFoJNV.net
- しかも中谷さんはメーカーに忖度しないことで知られている
- 686 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 09:25:51.17 ID:ig9FEF0p.net
- 水野さんが言う開発者目線という意味で荷物乗らないしわ寄せが消費者に来てるというのはよく分かります。
でも逆にS660の魅力の一つとも言える。
まったく実用性がない軽自動車など普通のメーカーだったら規格段階で終わります。
水野さんのGT-Rは実用性十分あるし。
まあ水野さん、ハンドリングは素晴らしいと言ってるしいいじゃん。
- 687 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 09:31:58.50 ID:gFhk9h9Q.net
- 水野さんの言うことも、世界最速のレーシングカーR92CPの設計者だけあって重みはあるけど
S660が新人の作品とかスマホ世代云々のくだりだけは予備知識からくる思い込みも多分にありそうだよね
- 688 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 10:03:13.90 ID:7+v/FNIG.net
- 事故してない110の激安車を仕入れて差額を全部リフレッシュに回した方が楽しいと思うよ
- 689 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 10:36:20.96 ID:zEe6MxdT.net
- >>675
「グループC」って検索して恥かかないようにね
- 690 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 10:43:00.61 ID:ZiGEhpek.net
- 毎日他人の言葉(提灯丸出し)借りないと精神保てないノロ軽乗り笑える
- 691 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 10:54:15.05 ID:S8JLtSHI.net
- しかしアンチのこの車に対するストレスって凄いな。
余程人生上手くいってないことが伺える。
- 692 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 10:55:41.17 ID:rvwaNbjl.net
- アンチがー アンチがー
- 693 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 10:58:04.57 ID:S8JLtSHI.net
- >>692
それにこの低レベルな反応な
こいつの愛車が知りたい
- 694 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 10:59:39.31 ID:5KoFoJNV.net
- >>691
同意
わいは他の車のスレなんてまったく興味ない
- 695 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:04:42.71 ID:JCMwQASX.net
- 事実を言われて、ディスってるとか悪口言ってるとか、反応するのは幼稚でバカ。
事実、
欠陥だらけ だから欠陥車。
遅い から遅い。
性能低い から低い。
と言ってるだけの話。
事実 そんなクルマなんだからしかたがないですね。
http://alto-works.jugem.jp/?eid=797
- 696 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:15:00.19 ID:EcNnuMEZ.net
- >>695
S660が欠陥車?
その欠陥ってどの部分?
遅いから欠陥車とかわけの分からんこと言うなよ。
具体的によろ
- 697 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:20:38.11 ID:MCSogh5x.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 698 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:22:42.89 ID:gFhk9h9Q.net
- 欠陥というかホンダ車全般に言えるけど塗装のクオリティとサビは酷いかも
S660の場合は初期のモデル以外は改善してるけど
- 699 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:25:55.33 ID:EcNnuMEZ.net
- >>698
それってS660特有の欠陥ではないだろ。
- 700 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:39:46.96 ID:RZNIaIuY.net
- とにかく貶したいだけなんだから反応するなよ。
底辺キチガイの餌だよ。
- 701 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:41:12.75 ID:pRl7J/uN.net
- >>696
興奮する前に引用元ぐらい読めよ
- 702 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 11:55:27.63 ID:JATSYhpW.net
- 高級ワインの良さを貧民どもに説明しても
飲めないのに1ミリだって理解するわけない
- 703 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 12:05:30.60 ID:jiXO88Od.net
- >>701
ばーか
- 704 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 12:17:04.49 ID:zEe6MxdT.net
- >>702
子供騙しのNbox使いまわし軽自動車でMRスポーツカーを知った気で語ってるのが笑えるよなw
- 705 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 12:27:40.74 ID:Va1uch7e.net
- >>704
そんな君の愛車が知りたい。
きっと凄い車乗っていらっしゃるのでしょうw
- 706 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 12:31:28.41 ID:a+WKDwvD.net
- 申告する際は証拠も忘れずに
- 707 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 13:01:09.15 ID:OyJDehW/.net
- わたしです
- 708 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 13:40:05.40 ID:6wy2nAOC.net
- まっとうな人間になれ
- 709 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 14:17:23.36 ID:O132fCw1.net
- >>666
毎日他人の言葉(提灯丸出し)借りないと精神保てないノロ軽乗り笑える
- 710 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 14:22:50.20 ID:9kwFlh0U.net
- それを毎日チェックして笑ってるお前もどうかと思うけどなw
- 711 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 14:25:22.29 ID:gFhk9h9Q.net
- S660が軽のくせに高いとか、シビックが450万なんてバカだとか言う人は
日本人がこの30年収入も上がらず貧乏になっただけだと分かっていない
他の国の人達は収入が倍になってる
だから彼らが若い頃漫画で憧れた古い日本のスポーツカーを新車価格の倍くらいで買ってる
- 712 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:06:37.75 ID:r8L1tmf4.net
- S660とアルトで迷うなー
S660は痛い乗り手が多いイメージ
- 713 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:09:07.50 ID:ELFwdNGW.net
- 腰痛持ちには無理
- 714 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:21:16.33 ID:jinI9KKk.net
- >>712
アルト持ち出してそんなにS660をdisりたいのか?
アルトワークスとS660比べるのはよく分かるが、
価格はβとでも40万近く違うんじゃね。
- 715 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:26:18.15 ID:JATSYhpW.net
- >>712
アルトなら乗り出し100万で買えるだろ
残クレだってあるし変な見栄を張るな
- 716 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:29:42.23 ID:435XlLfN.net
- アルトワークスのほうが実用性もあって車重も軽くて運転楽しいよ
しかもメッチャ安いし
下手したらS660が2台買える安さw
- 717 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:32:37.86 ID:QRl6lo2i.net
- >>716
>下手したらS660が2台買える安さw
アルトワークスて400万以上の価格なのか?
- 718 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:33:19.56 ID:435XlLfN.net
- >>716
訂正
下手したらS660買うお金でアルトワークス2台買える安さ
- 719 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:35:49.36 ID:8vjwt5cH.net
- うるせー黙れ禿げ
- 720 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 15:59:09.81 ID:AKkWPyWn.net
- モデューロXならアルトワークス2台買えるかもな。
- 721 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:00:33.48 ID:3VXaBz4M.net
- >>720
それなw
- 722 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:10:21.93 ID:+frFi4Ux.net
- 安さと軽さは正義
- 723 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:19:37.03 ID:gFhk9h9Q.net
- スズキは社長が軽は貧乏人が買う車だから高くしてはダメだ、みたいな事を言って叩かれてなかったっけ
- 724 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:21:21.59 ID:vB9R1jAa.net
- S660は軽自動車のくせに異常に高価だよな
実用性もないし
- 725 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:26:33.66 ID:5KoFoJNV.net
- プレミアムな軽があったっていいじゃない(’ー’)
アルトと違ってカッコいいしオサレな気分が味わえるよ( ^ω^)
- 726 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:28:36.47 ID:avw/iWH8.net
- 実用性皆無な軽自動車に300万円近く支払うという男の美学
- 727 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:39:52.06 ID:xWuWGqCA.net
- >>689
グループC車両なんてレーシングカーだろ?
その辺走ってるグループC車両あったか?
- 728 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:48:11.56 ID:lBhDFDIA.net
- 非日常を買ってるのに実用性があったら逆に面白くないわな。S660は俺と(たまに妻も)を乗せて目的地へ行き帰って来れればそれでいい。荷物を積むとか多人数で移動が必要なら都度別な車をチョイスするだけ。
軽自動車しか存在しない世界じゃないんだからさw
- 729 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:55:12.87 ID:gFhk9h9Q.net
- グループCカーを公道で走らせてる人は実は結構いる
日本にも962C乗ってる人いたはず
グループCはプロトタイプスポーツカーの事だから
分かりやすく言えば市販ロードカーがジムでグループCカーはガンダムみたいなもん
- 730 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:56:12.89 ID:gFhk9h9Q.net
- 基本的にグループCカーは販売もしていたしね
- 731 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 16:58:39.63 ID:74xRAmC9.net
- >>726
αでオプション、その他パーツ含め315万したもんな。
セカンドカーだしこれくらい割り切った車の方が断然俺は好み。ハンドリング気持ち良すぎ。
- 732 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 17:01:42.76 ID:gFhk9h9Q.net
- グループCカーはライトやウインカーやミラーといった保安部品も標準装備してるからね
ナンバーさえ付ければ普通に公道は走れる
- 733 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 17:19:09.86 ID:5KoFoJNV.net
- レーシングカーなんてコストの掛け方から違うし市販車と比べられるものじゃないよ
もし水野さんが市販車のミッドシップを手掛けることになってもGTRよりはるかに高くなるだろう
- 734 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 17:26:32.75 ID:INkuIisn.net
- アルトワークスか…
- 735 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 17:41:58.41 ID:MCSogh5x.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 736 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 17:50:21.04 ID:xWuWGqCA.net
- >>732
ホモロゲ取るためだけに一応市販しましたってだけでレースありきの設計だから
普通のスポーツカー云々とは根本的に別だよ
グループCを(スポーツカー)の括りに入れるのは抵抗あるわ
- 737 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 18:34:10.98 ID:I1HLaFrE.net
- >>736
だからー
四の五の言わずに「グループC」って検索してごらん?
君のゴタクはどうでもいいからさ
- 738 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 18:45:59.89 ID:lBhDFDIA.net
- お前もどうでもいい。スレ違。
- 739 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 19:27:17.39 ID:JATSYhpW.net
- 水野も変なユーチューバーも早い話が妬み僻み
26歳の若造がMRスポーツカー作りやがって
俺ならもっと上手く作れるとYouTubeでマウント取りたかっただけ
- 740 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 19:55:37.05 ID:fW/B2SMm.net
- 水野が軽自動車を妬んでいたのか
妄想もここまで進むと重症だな
- 741 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:20:20.95 ID:pRF+N4+0.net
- アルトワークスのほうがお買い得だよ
- 742 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:38:52.19 ID:Ol3lRgsg.net
- まあそう言ってやるな
貧乏人からすればこんな軽自動車でも宝
笑われたら妬みだと思うのも仕方ない
- 743 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:42:05.62 ID:SMd3VZrw.net
- >>742
全くその通りだな
世の中にはもっと良いクルマは腐るほどある
- 744 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:45:45.85 ID:G68aO2UT.net
- 俺も貧乏人扱いされちゃった。
S660乗りみんな貧乏人なのかw
- 745 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:51:55.06 ID:L0zoiC8l.net
- まあそうだね
裕福なら間違っても軽自動車は買わない
- 746 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:53:34.62 ID:e3DUI6SZ.net
- プアマンズ エリーゼ
- 747 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:54:47.46 ID:j6hhWHK1.net
- 貧乏人が乗る車のスレに粘着してる奴らってw
この車の何が不満なんだろう?
自分の好きな車、いい車に乗ってたら常識的にその車のスレに行きますよね。
ここに貼り付いて貶すとか、余程の欲求不満を抱えてるとぢか考えられん。
- 748 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:56:15.58 ID:G68aO2UT.net
- >>745
だったら何でこのスレにいるの?
- 749 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:58:51.75 ID:JHibyMi0.net
- 不満?バカじゃね?w
スポーツカーとか言うから叩かれているだけだろw
- 750 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 20:59:36.56 ID:5KoFoJNV.net
- ほんとそれ
興味ない車のスレなんていちいち見ない
何度も言うけどこのスレに来る時点でアンチは負け
- 751 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:00:33.28 ID:e3DUI6SZ.net
- プアマンズ ロードスター
- 752 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:00:51.31 ID:5KoFoJNV.net
- >>749
中谷明彦氏の評価
・軽の枠を超えたリアルスポーツ
- 753 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:03:13.22 ID:QfEKfNlx.net
- 提灯レビューw
- 754 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:04:30.50 ID:ROKny5X9.net
- 口開くたびに他人の評価見せないと精神保てないノロ軽乗り笑える
- 755 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:10:31.31 ID:BB0Eq2/v.net
- 正直一部の底辺キチガイに貶されようが叩かれようが無問題なんだけどな。
このスレはそんな奴らの唯一の社交場になってしまったけど。
好きな車乗れなくたっていいじゃない。
これから頑張れば。
温かく見守る器のでかさも大事よ。
- 756 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:11:52.02 ID:5KoFoJNV.net
- >>753
この企画はS660のためにやってるわけじゃないけどなw
https://youtu.be/Wh_76_lwr9g
- 757 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:11:53.22 ID:JRab6ieI.net
- ムカついて我慢できなくなったのはわかった
- 758 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:12:28.57 ID:L0zoiC8l.net
- >>755
何言ってんの?
バカじゃね?w
- 759 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:14:19.79 ID:5KoFoJNV.net
- >>758
これから頑張ってS660に嫉妬することないようなもっといい車に乗れるようになれよw
- 760 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:14:26.74 ID:AKkWPyWn.net
- >>758
底辺キチガイ?
- 761 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:16:03.21 ID:5KoFoJNV.net
- Hondaにしかできない、多くの人が楽しめる、心揺さぶるスポーツカーを。すべてはこの想いから始まった。
ボディーフォルムは開放感あふれるオープン・2シーターとし、
そこに高い旋回性が得られる低重心・低慣性のMR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)レイアウトを融合。
軽自動車という厳しいサイズの制約の中、MRがもたらす運動性能を最大限に引き出し、
しかもそれをオープンボディーで成立させる。
開発は困難を極めたが、「走る・曲がる・止まる」の基本性能を本質から見つめ直し、
低い重心高と、45:55の理想的な前後重量配分を実現。
そして、このミリ単位で積み上げたパッケージングを軸に、
スタイリング、エンジン、シャシー、ボディーのパーツひとつひとつまで、すべてを走る喜びに向かって磨き抜いた。
走行テストは、世界中の過酷な路面環境を再現した、北海道・鷹栖のテストコースで走り込みを徹底。
スポーツカーだからこそ、高剛性・高強度ボディーをより軽量でつくりあげるためにも幾多の知恵を注いだ。
夢の実現のためにできることを、徹底的にやり遂げる。
Hondaの挑戦心が生んだ一台で、いま、走りの常識を変えていく。
- 762 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:16:19.49 ID:zEe6MxdT.net
- >>756
バカの1つ覚え
回り全車コンフォートタイヤのタイムでお山の大将気取り
- 763 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:17:07.89 ID:4m346xn1.net
- >>759
>>760
悔しいのはよくわかったw
- 764 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:18:25.27 ID:JxY/S0oT.net
- 誰も読まないゴミ長文来ましたw
- 765 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:18:44.77 ID:YgwEpkK1.net
- 上から目線になってみたり余裕アピールしてみても軽太郎は軽太郎でしかないんだよな
嫉妬とか言われても今一ピンとこないけど本気で思ってるなら笑うw
- 766 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:19:14.26 ID:5KoFoJNV.net
- >>762
だからタイヤも性能のうちな
- 767 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:21:32.79 ID:JxY/S0oT.net
- タイヤイブーンにしたらアルトにすら勝てないもんなぁw
- 768 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:22:34.35 ID:5KoFoJNV.net
- 勝てるだろうな
- 769 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:22:46.57 ID:MgJdoh21.net
- 群サイの動画とか見てるとやっぱりS2000の方が速いしよく曲がってるんだよな
遅いわS660
- 770 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:23:09.74 ID:W6Gozcyq.net
- >>768
はい惨敗(笑)
https://youtu.be/zjsxZL69WEI
- 771 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:25:57.07 ID:5KoFoJNV.net
- ノーマルじゃない時点で意味ないねw
- 772 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:26:28.46 ID:AKkWPyWn.net
- でも速い車欲しいならこの車買わないよな。
同じ価格で速い車たくさんあるし。
それでもこの車を買うという心意気は凄いと思う。速さより楽しさ?
非オーナーなんで分からんけどこの辺は意見分かれるよね。
- 773 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:27:37.30 ID:W6Gozcyq.net
- あらら
タイヤのハンデないとアルトにすら勝てないって認めちゃったw
- 774 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:28:33.14 ID:Xdkk/Z7F.net
- ここは5KoFoJNV のような一般の評価を受け入れられない車音痴が、一生懸命一日中張り付いて自己肯定感を感じているスレなんだなw
- 775 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:29:45.95 ID:AKkWPyWn.net
- 速さ絶対正義という人はこの車、つか軽自動車は買わないでしょ。
軽自動車同士比べて速い遅いは滑稽だよ。
目糞鼻糞だもん。
- 776 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:30:18.98 ID:/MEOUsqu.net
- >>774
それ以前に
伊豆スカイラインで135キロ追い越し動画上げた犯罪オーナーだからそいつ
- 777 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:31:40.46 ID:Xdkk/Z7F.net
- >>776
そうなんだ
やっぱりバカなんだなw
- 778 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:32:27.40 ID:HgviIGQU.net
- この乗ってるのチー牛とかヨレヨレのジジイばっかりなんだが、あんなのがここで嫉妬だ妬みだと書き込んでるのかと思うと声出して笑いそうになるなw
- 779 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:33:04.62 ID:5KoFoJNV.net
- >>772
なんてったってミッドシップだよ
スーパーカーの代名詞だし車好きなら1回は乗ってみたいと思うでしょ
ミッドシップでしか味わないハンドリングや楽しさてやっぱりある
- 780 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:34:20.58 ID:L0zoiC8l.net
- NBOXベースで言うなよw
- 781 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:37:55.47 ID:AKkWPyWn.net
- >>778
基本、金がある高齢者じゃないとこんな車買えないでしょ。
セカンド、サードカーで買う人が多いでしょうね。
- 782 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:38:48.88 ID:5KoFoJNV.net
- NBOXとは全然違う
共通なのはエンジンだけでそのエンジンもパワー特性レスポンスが違う
そして車の命はボディだ、S660はボディを1から作り直した専用品だ
- 783 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:40:22.92 ID:/MEOUsqu.net
- 専用品がサーキットでアルトに負けるのが面白い
- 784 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:44:05.75 ID:w11cQSkT.net
- こんなお笑い軽自動車に乗ってる金持ちの高齢者は見た事ないな
どこにいるんだ?脳内か?
- 785 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:46:17.30 ID:AKkWPyWn.net
- >>784
あなたはこの車買った顧客データ持ってるのかい?
つか普段この車あまり見かけないよね。
- 786 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 21:54:38.35 ID:B9gP2+U7.net
- >>785
糞馬鹿か
持ってたらどこにいるんだ?なんて聞かない
お前こそデータ持ってんのかよ
781 阻止押さえられちゃいました 2020/12/07(月) 21:37:55.47 ID:AKkWPyWn
>>778
基本、金がある高齢者じゃないとこんな車買えないでしょ。
セカンド、サードカーで買う人が多いでしょうね。
- 787 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:01:05.88 ID:AKkWPyWn.net
- >>786
こんな実用性がまったくない車を買うのは独身か数台持てる層だと思ったからね。
独身でもハードル高くね?
あくまで俺の意見。
- 788 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:03:54.89 ID:YmknLRZz.net
- どんなに安くて軽くて速い車だろうが見た目が不細工な車は嫌なだけw
遅くても重くてもイケメンのががええンだわw公道でレースする訳でもないからさwww
- 789 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:04:42.59 ID:BB0Eq2/v.net
- キチガイを相手にしてはいけません。
とにかく喧嘩腰に反応するだけです。
- 790 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:05:50.55 ID:SoIvHT6I.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 791 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:07:02.64 ID:cxz6l93N.net
- 実用性がない車買う人=金持ち とか妄想も甚だしい
- 792 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:08:23.65 ID:O9vXDfTh.net
- s660は別にイケメンじゃねえだろw
- 793 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:11:05.21 ID:1xsHkMI8.net
- タイヤのおかげって意見は
何もわかってないな。
普通車に履くあのハイグリップタイヤを
軽自動車に履かせる為には
車体側の性能がしっかりしてないと
履けない訳で。
- 794 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:14:11.16 ID:pCkVIrYD.net
- >>787
S660含め3台持ちだけど何か?
S660は色々気軽に遊べるおもちゃみたいな感じや
- 795 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:17:05.08 ID:cMkjgDzY.net
- 逆逆
車体の出来の悪さをハイグリップタイヤで誤魔化してるだけ
試しに165のエコタイヤ履かせてみなよ
まともに走れないと思うよ
- 796 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:18:34.01 ID:hSQ8e3O3.net
- http://wonderdriving.com/archives/2015/05/s2000s660.html
- 797 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:20:16.68 ID:jUUSJu9Z.net
- >>795
まともに走れない?実際試した?
- 798 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:20:42.74 ID:1xsHkMI8.net
- >>795
思うよ
思うよ
思うよ
WWWWW
思うんだねw
- 799 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:24:37.70 ID:zEe6MxdT.net
- >>796
無理にハンドル切ればアンダーが、無理にアクセルを踏めばオーバーになるのがミッドシップ後輪駆動の「当たり前」でしょう。
その当たり前がないんです。つまりドライバーが操作しているのではなく、クルマが動かしているだけ。
人馬一体感ゼロ、ドライバーすらお客さんなんですよ。ハイテク電子制御にのせられているだけです。
このつまらないハンドリングを支えているのが、オーバーサイズでハイグリップのアドバンネオバ。
カッコイイデザインなのに、はみタイヤ対策に妙なポッチをつけていることから、明らかにこのタイヤサイズが「後だしジャンケン」ってことが分かります。
つまり、最初はもう少し細いタイヤ、175か185あたりで検討していたのに、最後の最後にやっぱ195ね、と太くしたことが伺えます。
- 800 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:28:55.79 ID:Qdd5/iLx.net
- 太いネオバ=車体の性能(笑)
車体の性能って何?
サーキットのレースでアルトよりノロいのに(笑)
- 801 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:52:30.03 ID:5KoFoJNV.net
- ハイグリップを履くと言うことはハイスピードでタイヤが路面に喰い付くからボディが柔いとよれるだろ
よれるとタイヤが路面に接地しなくなるだろ
あとシャシーにも負荷がハンパなく掛かるから強靭さが必要になって来る
アルトみたいにハブベアリング?が破損するような作りではダメということ
素人でもこれくらいは想像付くぞw
- 802 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:54:05.45 ID:rg0TE3Sy.net
- 逆って言ってるのに…
- 803 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 22:56:53.63 ID:5KoFoJNV.net
- >>799
おまえが思い込んでいる当たり前を常識と思ってはいけない
- 804 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 23:07:17.82 ID:YmknLRZz.net
- 素人はすぐ速いか遅いかに視点が向くんだよねw
速い遅いより遥かに重要なのが「破綻しない走行安定性の確保」って事が全く分かってない。
良い車=速い車ではなく、真に良い車とはドライバーを守る車なんだよね。
- 805 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 23:12:05.82 ID:K7QvAG+a.net
- 走りとか絶対性能とか有名人のレビューとかさ、自分のS660に何も関係ないよ
いつまでも答えの無い下らない話ばっかりして馬鹿じゃないの
- 806 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 23:12:33.08 ID:umMHGgoY.net
- だったらなおさら軽自動車は有り得ないなw
- 807 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/07(月) 23:19:00.22 ID:pCkVIrYD.net
- >>726
唯一このスレで共感しましたわw
- 808 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 05:54:28.01 ID:PkteOEbK.net
- ミッドシップであるからこそ
素人にもアドバンタイヤの良さがわかるんだよなー
やっぱさー タイヤのデザインも含めて
クルマは格好よくなきゃダメよ
- 809 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 06:12:05.60 ID:Rgb9xGB3.net
- 運転席が狭い
天井が低い
乗り降りしづらく腰痛持ちにはつらい
2名乗車だと荷物置き場がない
MRレイアウトとはいえエンジンがしょせん軽なので音や質感がチープ
などの多くのネガティブ部分を知りつつもそんなクルマにポンと300万円以上支払えるドM変態さん御用達のプレミアム軽自動車w
- 810 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 06:27:51.18 ID:yXgFsDqy.net
- 軽自動車だったらアルトワークスのほうが軽くて速くて安くてお買い得な良いクルマだよね
超絶カッコ悪いフロントフェイスを我慢できればの話だけどね(笑)
- 811 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 06:30:30.42 ID:Ib0O9H1T.net
- なんでコペンはライバル車として名前があがってこないの?
- 812 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 06:33:59.58 ID:PkteOEbK.net
- >>811
屋根は上がるけど所謂普通の乗用車だから
- 813 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 06:38:37.73 ID:PkteOEbK.net
- アルトワークスもいいクルマだけど
FRだったら もっと楽しいんじゃね
- 814 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 06:45:19.80 ID:PkteOEbK.net
- Honda F-1 RA272 (1965) vol.1 - 1.5L V12
https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E
S660スレッド5年間のまとめ 短所と長所
S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており
@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる) https://www.youtube.com/watch?v=mqFR3jb5AwM
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
岡田忠之×伊藤真一「プロ目線のCBR1000RR-R https://www.youtube.com/watch?v=w_IQ7OPDV6g
FマジンガーZ INFINITY (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」)
ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った
●日本が世界に誇るスーパーカーこれぞ【THE HONDA】
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない
デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある?
(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg
結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
S660「五感を、超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
- 815 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 07:09:17.40 ID:tbclm/Zt.net
- ゴーカートフィーリングを求めていた。
ミニクーパーも乗ったけど
ゴーカートフィーリングには程遠かった。
エスロクは本当のゴーカートフィーリングだった。
- 816 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 07:16:10.73 ID:PQOC900c.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 817 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 08:04:20.25 ID:5slOcqc4.net
- 昔の動画出したところで意味ないのにな
- 818 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 08:04:36.00 ID:34M9YmwG.net
- >>804
軽でオープン オマケに車高低いから守る気なんて無いよwww
- 819 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 08:09:37.21 ID:8UDQyKFB.net
- >>818
アルトの方がペラッペラだけどな
- 820 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 08:57:05.56 ID:Cx/8TbHA.net
- どうみても660速そうなのでお父さんに買って貰ったのですがアルト最速て本当ですか?
- 821 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 08:59:09.06 ID:Cx/8TbHA.net
- そもそもくっそ安いアルトよ妬みですね。笑
貧乏アルト貧民
- 822 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 09:36:28.62 ID:Ca1CjYRE.net
- >>820
64馬力の車に何を求めるかが大事だぞ。
速い車欲しいなら軽自動車はやめなさい。
ちなみに速さと楽しさは比例しません。
- 823 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 09:46:38.02 ID:eAkLVxTp.net
- >>799
書籍のS660のすべての開発者インタビューで
一番最初に確定したのがタイヤサイズだって
明言されてるんだけど。
- 824 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 09:54:55.69 ID:eAkLVxTp.net
- あとリヤフェンダーのプラパーツについては
足回りの設定を煮詰めていったらネガティブ
キャンバーが1.5と大きくなったせいではみ
出しちゃって、開発終盤で生産工程とかまで
かなり決まってた状態だけど性能優先の為に
無理言ってパーツの追加をねじ込んでもらった
って話がどっかの開発者インタビューに載ってた。
- 825 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:09:51.29 ID:o6npYH2o.net
- シャシー周りで最初に決まったのがタイヤサイズ。S660の低重心と前後重量配分が生む旋回性能、660ccターボエンジンの
トルクを無駄なく使いきれるサイズとして、前165/55R15、後195/45R16が選ばれた。空気圧は前190kpa/後200kpaと、燃費
を重視する昨今では低めの設定。銘柄は横浜ゴムのアドバン・ネオバAD08Rだ。
サスペンションは前後ともストラット式を採用。全幅が制約されているのに加え、エンジンが横置きされているため、リアに
ダブルウィッシュボーンは入らない。スポーツカーにとって、リアのスタビリティは生命線。トーションビーム式では、アドバンネオバの
ハイグリップは支えきれない。となれば、選択肢はストラットに絞られることになる。
フロントサスペンションはΓ型ロワアームのコンペンショナルなストラット式。ロールセンターを低めに設定し、ジオメトリーを
工夫してコジリ等による突っ張りを抑制。また微入力での減衰力にも細心の注意を払い、素直な初期応答性とロードホールディングを
確保したという。
- 826 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:13:27.43 ID:o6npYH2o.net
- S660の走りのコンセプトは「痛快ハンドリングマシーン」。しかしハンドリング性能とオープンカーの相性は、実はあまりよくない。
ルーフ骨格が繋がっていないため、フロアだけで全体剛性を確保しなければならないからだ。そこで、まず狙った性能を効率
よく確保するため、どこの剛性がどの性能に寄与しているかを明確化した。
コーナーの進入時に大切なのが、フロント横曲げ剛性。ここがしっかりしていないと、タイヤに発生したコーナーリングフォースが
スムーズにボディに伝達されない。フロントに生じたロールがリヤに伝達され、定常旋回に入る際に大事なのが前後の捻り剛性。
ここが弱いとロール伝達が遅れ、リヤタイヤのコーナリングフォース立ち上がりが遅くなり、旋回姿勢が安定するまでの遅れが出る。
コーナーからの立ち上がりで重要なのが、リヤサスの取り付け点剛性。大きな横Gを支持しながらトラクションもかかってくるから、
後輪のグリップが安定しないことには、安心してアクセルを踏んでいけない。これらの性能が満足できるよう、骨格構造の稜線を
一本たりともないがしろにせず、なるべく直線的に、曲げる際も曲率変化が連続的になるよう通すことに心血を注いで出来上がったのが
「一線入魂ボディ」だ。
- 827 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:17:52.05 ID:o6npYH2o.net
- 前から見ていくと、まずフロントコンパートメントの上面に、大断面の骨格が一周している。一般にフェンダーリッジから
ラジエターコアサポートにかけては、ヘッドランプが支えられる程度の細い骨を渡すか、場合によっては繋げずに済ませる。
しかしここはフロントの横曲げへの寄与率が高く、固めることで操舵応答性を高められる部分。さらにこの骨格を通じて
前面衝突荷重をドアピラーに伝達させれば、衝突安全性も向上できる。断面で剛性を稼ぐ一方、780MPA級鋼板を使用し
板厚を下げ、軽量化を図っているのも合理的だ。
ストラットタワー周辺は、板厚で剛性を確保していたから、270MPA級の通常鋼板を採用。ダッシュパネルの前中央に付く
バッテリートレーはフロントサスクロスとも締結し、剛性部材として機能させている。キャビン周りでは、フロアトンネルとサイドシル
を高くすることで、全体剛性の確保を図っている。トンネルは内部に水平の隔壁を入れた半閉断面構造として、曲げ捻り剛性
を向上させた。サイドシルは通常、閉断面の骨格をつくり、そこに外皮を被せるが、S660は骨格が外皮も兼ねている。材質は
590MPA級で、フロントドアピラーからBピラーまで連続した一体成形とし、軽量と高剛性/高強度を両立させている。
リヤまわりではエンジンコンパートメントを囲むように閉断面骨格を配置。リヤフレームからバルクヘッドのクロスメンバー中央に
向かっては、斜めの骨格が配置されているほか、左右のストラットアッパーを、太いクロスメンバーで繋いでいる。
- 828 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:22:27.60 ID:o6npYH2o.net
- オープンカーの場合、横転時の安全確保が重要だが、B上部を980MPA級材として強度を確保。米国運輸省のロールオーバー試験や
米国道路安全保険協会のルーフ強度試験を参考に、横転時でも十分な安全性が確保できる性能を達成した。
前面衝突荷重はAピラーに逃せないため、ドアのベルトラインを利用。内部に1180MPA及び1500MPA級のドアロードパス骨格を
通し、Bピラーも動員して衝突荷重を支える。
ボデイの組み立ては、スポット溶接とMIG溶接に加え、リベットを使用。溶接前にリベットで位置決めしてしまえば、大掛かりな治具
を使用しなくても精度よく組めるからだ。一部、接着剤も使用しているが、これは剛性確保よりも、衝突強度確保のために使用したとのこと。
こうした基本ボディに加え、ボルト締結による補強も多数行われている。フロントのストラットタワーバーはもちろん、フロア↓には
前後とも、サスクロスとサイドシルを結ぶトラス状のブレースが配置されている。リヤはサブフレーム側が2点締結となっているが、
これも剛性チューニングの結果だそうだ。フロントブレースは丸パイプを潰した構造だが、リヤの形状は一部円環が維持され、途中から
潰しが入り、締結部には側面にリブが立ててあるという複雑な形状。
- 829 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:26:03.29 ID:o6npYH2o.net
- リヤサブフレームはアルミダイキャスト製。ストラットサスのロワアームとコントロールアームが、ここにマウントされる。軽自動車としては
贅沢な仕様だが、剛性やサス取り付け精度の確保のしやすさなどを鑑みた結果、この製法を選択した。補強構造や取り付けブラケット類
まで一体成形できるというのがダイキャスト製法のメリットだが、金型が抜ける形状でなければならないという制約がある。
S660のサスジオメトリーはブッシュの取り付け角まで厳密に設定しているため、当初は型抜きが出来ない角度であり、機械加工も困難で
量産できる構造ではなかった。しかしこれでは痛快ハンドリングが達成できないので、コントロールアームの取り付く部分を分割化し
サス取り付け角度を守り抜いた。またジャッキアップブラケットやスティフナーといった鋼板パーツを効果的に追加することで、剛性を確保
しながらアルミダイキャストの駄肉を減らし、更なる軽量化を図った。
- 830 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:30:21.20 ID:iJuf/2zq.net
- なんか必死に書き込みしてるけど、どんなクルマでも同じような開発秘話はあるんだがw
バカじゃね?
- 831 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:34:20.68 ID:g2Npt8Ly.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 832 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:36:50.40 ID:IfUpfzQd.net
- 何時もバカじゃねって言う1人の輩。
このスレに粘着してますなw
何でこのスレにいるの?
何乗ってる知らんけど自分の愛車のスレに行きなよ。
- 833 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:38:32.46 ID:ElOOtvdq.net
- 軽最速だなんだ言っても営業車は要らないw
運転が楽しい方がいい
- 834 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:41:14.12 ID:o6npYH2o.net
- アルトで事故るとこうなります
https://i.imgur.com/pR6dRsxh.jpg
- 835 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 10:55:12.43 ID:IfUpfzQd.net
- アルトディスるのやめません?
アルトワークスだって実用性があって速くて安くて牛丼屋のフレーズような車なんです。
リスペクトしないと。
- 836 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:17:29.90 ID:iSfsqX0+.net
- >>809
そんなに褒めないでよ、照れるじゃないですか…
- 837 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:34:03.53 ID:5slOcqc4.net
- https://images.app.goo.gl/D3vnEeE2YFKk9sAT9
確かこれも対面通行の高速での事故
- 838 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:34:59.55 ID:o6npYH2o.net
- >>837
キャビンは潰れてないね
- 839 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:36:11.06 ID:o6npYH2o.net
- その画像持ち出してくると思ったよ
- 840 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:44:38.49 ID:7WUyIlXh.net
- >>834
1枚の写真で何が分かるの?
事故の状況は?
どれぐらいの速度で何に当たったの?
それ以前に自らの優位性を示すために
無関係な人間の事故まで利用するってヒトモドキか何か?
- 841 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:48:04.19 ID:5slOcqc4.net
- >>838
たしか運転者死亡してたんだよな
- 842 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:55:08.81 ID:IfUpfzQd.net
- アルトだろうとS660だろうと軽自動車なんだから普通車より事故した時のリスクは大きいよ。
バイクよりかはるかにマシだけど。
- 843 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 11:58:21.49 ID:o6npYH2o.net
- >>840
だって潰れてないもんw
>>841
たしかじゃなくてソースを出せ
- 844 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:04:09.23 ID:G98mOIeB.net
- >>840
結局S660の愛好家はそんなヒトモドキばっかなんだよ
専用品なのにアルトを圧倒できないゴミだからコンプレックス丸出しで
人としての常識すら持ち合わせていない
- 845 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:07:15.29 ID:IfUpfzQd.net
- だいたい軽自動車同士比べて速いとか遅いとかの議論が不毛過ぎてな。
- 846 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:20:56.27 ID:IfUpfzQd.net
- 軽自動車を選ぶ時点で速さは二の次。
まあ勘違いしてる人もいるかもだけど。
殆どの軽自動車は基本実用性メインの開発してるわけで。
アルトだって実用性があってこそ。
そういう意味でS660は特殊過ぎる車。
結局自分が乗って楽しいか楽しくないかだろ。
ここが1番重要。車は自己満足の世界。
他人にどう言われようが自分が楽しければいいだけ。
- 847 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:23:13.31 ID:ZRczFSD8.net
- ホンダS660開発リーダー、高卒26歳 [転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1428690041/
- 848 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:34:46.45 ID:ElOOtvdq.net
- 高性能で快適な車は数あれど
この先何十年も乗りたいと思わせる車はそうそうない
ホンダはそういう車作りが特に上手い
- 849 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:36:21.23 ID:rLsVJc9W.net
- アルトの対抗馬はNONE6MTだろ。
S660は格が違うわ。
アルト
マジウケル
- 850 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:40:10.74 ID:fhw07kpv.net
- アルト信者はどうしてS660に対抗意識を燃やすのか謎だよな
- 851 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:46:19.04 ID:D8BhH8nT.net
- S660を1台買うお金でアルトワークスを2台買える
- 852 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:52:05.93 ID:WcDFqja7.net
- わたしです
- 853 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:56:46.46 ID:J7JOFZEp.net
- 現実
http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg
- 854 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 12:59:48.60 ID:Ca1CjYRE.net
- >>853
今まで何回このスレにその画像貼り付けてんだ?
もう飽きたよ。
- 855 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 13:10:50.20 ID:g2Npt8Ly.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 856 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 13:25:46.93 ID:xgGA/kEa.net
- >>834
1枚の写真で何が分かるの?
事故の状況は?
どれぐらいの速度で何に当たったの?
それ以前に自らの優位性を示すために
無関係な人間の事故まで利用するってヒトモドキか何か?
- 857 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 13:35:03.90 ID:UfUPhbUQ.net
- その人はただ「こうなります」と言ってるだけ
事故の状況など断定してない
- 858 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 13:54:33.11 ID:mLVbP3m2.net
- >>857
で?
- 859 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 14:03:07.55 ID:+7CQ8b7y.net
- お仲間達のヒトモドキの擁護が見苦しい
- 860 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 15:24:56.21 ID:g2Npt8Ly.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 861 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 15:48:22.81 ID:bADAXLpr.net
- >>859
見苦しいのはお前だよ
- 862 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 16:14:37.41 ID:9oh0wcLI.net
- モデューロをエアロ含めパワー上げて足回り変えて500万くらいだな。
後悔なんてしてない。楽しくて仕方ない
- 863 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 16:29:29.15 ID:k8XgDQyX.net
- >>859
毎日毎日スレに張り付きショートコメントご苦労様です(*`・ω・)ゞ
- 864 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 16:31:08.64 ID:gprKoC9k.net
- アルトワークスは良い軽自動車だよ
S660は非常に特殊な軽自動車だね
- 865 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 17:17:00.01 ID:ElOOtvdq.net
- もう少し美的センスのある大工なら良かったのにな
- 866 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 17:59:03.77 ID:2FnuYrpC.net
- >>856
結局S660の愛好家はそんなヒトモドキばっかなんだよ
専用品なのにアルトを圧倒できないゴミだからコンプレックス丸出しで
人としての常識すら持ち合わせていない
- 867 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:02:00.22 ID:k8XgDQyX.net
- >>844
何故アルトを圧倒しなければならないのか理由を教えて下さいw
そもそもアルトを圧倒するって何?なんか理由があって勝負してるの?
- 868 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:04:49.82 ID:f/Yt2MAq.net
- アルトワークスは、イイぞぉ〜
- 869 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:07:38.14 ID:67ivPcmm.net
- アルトワークスなら失職のフィットマンでも安心して買える価格設定だねw
- 870 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:10:02.27 ID:k8XgDQyX.net
- 人として常識を持ち合わせていらっしゃる素晴らしいお方が
何やら非常識な事をごちゃごちゃ語っている様でw
どうにもこうにも支離滅裂www
- 871 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:19:20.21 ID:hcQEYlm7.net
- >>869
だから俺は280〜300のS2000かS6乗るっての
今んとこ気持ちはS2000かな上回ってるのは
- 872 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:19:45.27 ID:hcQEYlm7.net
- 同じスズキなら俺ならジムニー弄るかな
- 873 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:24:41.04 ID:Ca1CjYRE.net
- >>866
同じこと何度言ってるの?
痴呆かなにか?
アルトワークスは最高だけど。
- 874 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:25:21.76 ID:e5HVwHdK.net
- ジムニーなんか山とか荒れ地とか走らないと意味ないじゃん
ジムニーで普通にオンロード専用にしてる宝の持ち腐れ野郎って何なの?
- 875 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:33:15.51 ID:lYo0GL/A.net
- S2000買う買う詐欺のレス乞食(笑)
- 876 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:38:48.03 ID:hcQEYlm7.net
- >>874
ジープが情報出してたけどジープ乗りで9割がオフロード走らないってさ
- 877 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:39:07.75 ID:hcQEYlm7.net
- >>875
貯金の猶予くらい見逃してよ
- 878 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:40:08.56 ID:o6npYH2o.net
- もし代車がアルトだったら今頃アルト最高とか言ってそうだなw
- 879 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:40:42.32 ID:g2Npt8Ly.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 880 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:41:30.89 ID:pRl8v49u.net
- >>874
トレッキングシューズを普段履きしてる俺をディスってんの?
- 881 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:41:54.08 ID:oQ3IvUFs.net
- アルトワークスにしときなよ
後悔せずに済むよ
- 882 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:43:05.51 ID:A5G0Zm7K.net
- これがS660乗り
834 阻止押さえられちゃいました sage 2020/12/08(火) 10:41:14.12 ID:o6npYH2o
アルトで事故るとこうなります
https://i.imgur.com/pR6dRsxh.jpg
840 阻止押さえられちゃいました sag 2020/12/08(火) 11:44:38.49 ID:7WUyIlXh
>>834
1枚の写真で何が分かるの?
事故の状況は?
どれぐらいの速度で何に当たったの?
それ以前に自らの優位性を示すために
無関係な人間の事故まで利用するってヒトモドキか何か?
844 阻止押さえられちゃいました sage 2020/12/08(火) 12:04:09.23 ID:G98mOIeB
>>840
結局S660の愛好家はそんなヒトモドキばっかなんだよ
専用品なのにアルトを圧倒できないゴミだからコンプレックス丸出しで
人としての常識すら持ち合わせていない
- 883 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:44:49.89 ID:o6npYH2o.net
- ジープはパワーに余裕があるから無駄を楽しむことができるけど
ジムニーは無駄に重い車体に64馬力だからな
- 884 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:53:48.88 ID:l4nFLlMY.net
- 勢いでS660買ってあまりの普段使いの使えなさに激しく後悔
慣らし運転も終わらないうちに売却
今はアルトワークスに乗ってます
ほんとキビキビと良く走るイイ車だわ
見た目はちょっとアレだけどね
- 885 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 18:57:24.26 ID:k8XgDQyX.net
- 最初の二行を言いたいだけだよねw分かりますwww
- 886 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 19:05:22.66 ID:hcQEYlm7.net
- S6で許せないポイントは一つかな
フェイクエキゾースト音
これがなければなぁ…
なーんでこういうことしちゃうかね?
- 887 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 19:13:03.64 ID:waAL5do6.net
- まーたなにを勘違いしてんだか
- 888 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 19:14:00.58 ID:h4LQymo3.net
- 許せねえなら買うの止めとけ
- 889 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 19:16:56.38 ID:wgiIWKqD.net
- フィットマンはもうS2000に決めろよ
フェイクエキゾースト音が許せないんだろ?
S660買ったって後悔するだけだぞ
- 890 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 19:21:33.13 ID:g8bUKIqg.net
- そしてエンジンですが・・・これが一番問題。3気筒のターボエンジンってこんなにしょぼいんでしょうか。全体的にパワーはないですね。踏んでも音だけであまり加速はしません。そしてその音がイマイチです。後方から振動がくることもあって、アクティ乗ってるみたいです。
ターボラグも結構大きいですね。おいしいのは3000回転〜5000回転くらいかな。自分の過去の印象だとホンダのエンジンって上までスムーズってイメージだったんですが、全然上まで回りませんよ。
おそらく自分の感性とエンジンの回転や音が合わないから気持ち悪いんだよね。初めて初代Fitを乗った時のCVTの違和感のような、大昔に乗ったクラウンのディーゼルのような。
見た目はすごく好きなんだけど、実際乗ってみるとあんまりワクワクしない車だなぁといった印象でした。
http://miz.rioestrella.com/s660%E3%82%92%E8%A9%A6%E4%B9%97%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F/
- 891 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:00:18.41 ID:hcQEYlm7.net
- んーと一つ気になるんすけどS2000 AP2ってもしかしてAP1 130型よりもしかして安いって可能性はある?
- 892 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:01:09.61 ID:hcQEYlm7.net
- >>889
んー実際乗ってないからわからないけど気にはなるし嫌ではあるよね
オーナーからしたらどうなの?
フェイクだぜ?
- 893 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:08:31.28 ID:o6npYH2o.net
- フェイクエキゾースト音てなんのことだよw
- 894 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:22:26.77 ID:PkteOEbK.net
- 女子高生が大好きなS660
- 895 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:30:56.47 ID:csn50AK4.net
- 本当、フェイクエキゾーストって何??
- 896 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:41:18.51 ID:8+hmB1QQ.net
- https://youtu.be/bi2euxONgyE
この峠みたいな所は制限速度ないの?サーキット?
- 897 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:41:53.88 ID:yLeEu6eB.net
- ゴミエキゾーストの勘違いじゃない?
- 898 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:45:14.76 ID:NYlg36u5.net
- >>886
フェイクエキゾースト音て何?
- 899 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:49:29.86 ID:Fs1Kekla.net
- 排気音がショボいのは仕方ないよね。
発売から5年たってもマトモなサイレンサー出ないし。
- 900 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:49:31.18 ID:5slOcqc4.net
- フィット君はさっさとS2000を買ったほうが良い
値上がり度合いから言えばローン組んで買ったほうが安上がり
- 901 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:52:05.18 ID:5slOcqc4.net
- >>899
サクラム管は?
- 902 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:55:04.28 ID:B3CmqCZE.net
- 全く鳴かないw
- 903 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:58:09.07 ID:Fs1Kekla.net
- ちなみに排気音がショボいのは「フェイク」じゃなくて「マジ」が正解。
- 904 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 20:58:27.18 ID:5eg9zNEo.net
- S660はマフラーもだけどチューニングパーツ安い。10万以内で買えた。
流石軽自動車
もう1台の車はマフラー、キャタだけで100万近くしたぜ。
気軽に楽しむには最高の車や。
- 905 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:05:01.73 ID:5slOcqc4.net
- 音だけにこだわりゃFF並みの排気管長を取ればいいだけだ
リアエンジンにとっては無駄でしかないけど
- 906 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:09:46.88 ID:g5L8mAGF.net
- 排気音だけじゃなくエンジンが音自体がショボいから何やっても無意味
- 907 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:11:04.21 ID:585oLOfs.net
- そもそもエンジンがショボいんだから諦めろ
- 908 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:12:14.02 ID:m+1v3CWc.net
- PCでスレッド開いてみたら三人しか書き込みしてなくて悲しくなった
- 909 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:16:54.10 ID:o6npYH2o.net
- ガソリンエンジン車の新車販売は10年後にはなくなるそうだ
次期シビックにもタイプRは設定されるだろうか
FK8はすでに伝説だが時代の終焉は寂しいものがあるな
- 910 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:19:19.54 ID:H3s9+Qga.net
- 全てを台無しにする型落ちN-BOXエンジン
- 911 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:20:46.24 ID:8o1t8LRW.net
- >>910
正解
- 912 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:29:31.23 ID:h4LQymo3.net
- 所詮フェイクエキゾースト型落ちN-BOXエンジンな
- 913 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:33:08.46 ID:H3s9+Qga.net
- 二輪の750cc4気筒エンジン載せたら楽しいだろうな
たとえ遅くても絶対に楽しい
- 914 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 21:48:41.61 ID:zhVXDXV4.net
- しかし専用エンジンなんて作ったらこの値段で売れないだろうしな。
まあNBOXのエンジンである意味信頼性あるからいいじゃんw
- 915 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:25:35.81 ID:9fuW6dIQ.net
- 18万km越えても元気に走るしなw大したもんよ。
- 916 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:38:02.93 ID:tbclm/Zt.net
- なんだかんだ言っても
走りが楽しい車ってのは間違いない。
ここがもうちょっと、って所は
もちろんある、完璧ではない。
そんな些細なこと
どーでもいいと感じさせてくれる楽しさがある。
エンジン音がー
って言ってるお方は
1度乗ってみなさいよ。
- 917 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:43:43.63 ID:lg3u2YwB.net
- 一度乗ってエンジン音で笑った
あれは軽トラの音w
- 918 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:44:08.40 ID:zhVXDXV4.net
- 乗ったこともなくてアンチ化してるのはどのくらいいるのだろう?
- 919 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:44:54.88 ID:PT6z1h0z.net
- >>917
死ね
- 920 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:45:42.44 ID:xT/eK4cq.net
- >>917
君の愛車は素晴らしい音を奏でるマシンに乗っているのかい?
- 921 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:46:44.68 ID:hqv4IZXF.net
- >>920
F20C
- 922 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 22:47:44.36 ID:xT/eK4cq.net
- >>921
ID違うけど君は917?
- 923 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 23:48:53.15 ID:2XS1/8k1.net
- >>918
大半がそうだろう
- 924 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 23:49:14.85 ID:o6npYH2o.net
- 世の中には軽トラが楽しくてしょうがいって人もいるからな
- 925 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/08(火) 23:50:38.24 ID:o6npYH2o.net
- >>916
同意
- 926 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 00:51:47.00 ID:yb4Uyl51.net
- >>916
何度も乗った上での感想。
只々エンジンだけが残念。
- 927 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 01:00:31.79 ID:mV5QbsWx.net
- そりゃ軽だからな
どんなにいいエンジン作ったって64馬力以上出せないんだし
馬力上限決まってるのならさっさと出してしまったほうが速い
- 928 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 02:06:53.97 ID:2ArN2F/r.net
- 7千回転までスムーズに回るターボエンジンが他のメーカーにある?
タイプRみたいなフィーリングがお望みならタイプRを買うしかない
- 929 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 04:52:06.33 ID:cfSwPZM4.net
- >>927
軽の枠を越えてるんだろ?
都合が悪くなると枠の中に逃げ込むのはナシだぜ
- 930 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 05:40:36.31 ID:QofZ4psO.net
- 音だけはもうあきらめた、音最優先ならNAのVTECのどれか乗るしかないね
でもそれ以外は好みドンピシャだから手放さないけど
- 931 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 05:48:04.75 ID:GvJxuNVl.net
- どんなにスポーツカーだプレミアムだとイキったところでしょせん軽自動車
だったらこんな実用性皆無で異常に高い価格設定な軽より実用性があって運転が楽しくお買い得なアルトワークスを選んだほうが後悔せずに済む
車重の軽さは正義
- 932 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 06:08:44.33 ID:2ttoqncS.net
- >>931
ほんとそう。
1台しか持てないとそうなるもんね。
こんな特殊な車を俺はファーストカーで買う変態ではない。
俺は3台目の車として後期型αを増車してみたんだけど、今の季節休みの日稼働率はNO1。
こんなに楽しいとは思わなかったw
車は自己満足の世界。
アルトワークスがいいと思うならそれでいいじゃない。
- 933 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 06:38:25.25 ID:H4MTDSvS.net
- S660やワークスもいいけど至高のAGSを搭載した
アルトターボRSはいかがですか?
- 934 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 06:40:05.29 ID:PLe+OBp+.net
- AGA相談はお早めに
- 935 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 06:43:48.70 ID:rEOb7pWY.net
- ABSなら俺のバイクにもついてるよ
- 936 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 06:58:54.54 ID:mxiksD+V.net
- コーヒーギフトはAGS
- 937 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:02:43.94 ID:EwJB1Gob.net
- ●ものづくりに懸ける思い 〜 ホンダS660 夢を形に
https://www.youtube.com/watch?v=nOtj65AYciU
第1529回 社会人による自由研究発表会
S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密
プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想する。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じることはあったが
S660で本田氏を回想するのはなぜか?研究テーマとした。
背後から聴こえるDOHC12バルブターボエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。なるほどこれだったのか。
F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。なるほどこれだったのか。
結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。私が演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。
●エピローグ
幌を外したS660を走らせ娘を学校まで送った。突然、大勢の女子高生が歓声を上げて私の方に接近してきた。
どう対応していいか解らず娘の背中に手を振りながら走り去った。
Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.
ご清聴ありがとうございました。
●あの人に会いたい 「技術者 本田宗一郎」
https://www.youtube.com/watch?v=k5UHd8HnIlA
参考文献
夢のようなエンジンhttps://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
書籍 本田宗一郎という生き方
車両 S660α 2015年式 6速MT 走行3.9万km
- 938 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:04:54.01 ID:TpyExb6O.net
- 毎日のようにつまんないバナー広告みたいなの貼るのやめろよ
鬱陶しい
- 939 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:11:12.25 ID:HzVwKHaM.net
- アルトアルト五月蝿いな
アルトの比較対象車はエヌワンだろ
- 940 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:13:14.06 ID:bLjLdCw1.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 941 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:13:15.83 ID:EwJB1Gob.net
- 応援ありがとう。好評なのでw
- 942 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:22:11.96 ID:DvvYvSXI.net
- アルトワークスは正義の軽自動車
S660は邪道の極みな軽自動車
- 943 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:28:20.47 ID:OvrMmoez.net
- コペン乗りの俺、高みの見物(笑)
- 944 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:40:45.84 ID:qGMWt4pW.net
- 朝っぱらから皆元気で草。日本は今日も平和だな。
- 945 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 07:43:06.23 ID:t+eMx/jU.net
- >>939
アルトアルトアルトアルト
アルトは安くてお買い得な軽自動車だよ
- 946 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 08:08:49.11 ID:cfSwPZM4.net
- >>931
趣味車が軽しか持てないなら話は別だが、足車で軽ならアルトだな
- 947 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 08:50:31.59 ID:oV6TOfBd.net
- アルトが300馬力あっても恥ずかしくて乗れない
- 948 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 09:14:10.43 ID:8GEo0nlo.net
- SPA!モテないカー選手権で3連覇したアルトワークスなめんな
- 949 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 09:14:48.02 ID:Joa+7pCb.net
- >>834
1枚の写真で何が分かるの?
事故の状況は?
どれぐらいの速度で何に当たったの?
それ以前に自らの優位性を示すために
無関係な人間の事故まで利用するってヒトモドキか何か?
- 950 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 09:22:11.19 ID:mV5QbsWx.net
- BOT?
- 951 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 09:23:08.89 ID:K49j/NVf.net
- 工具満載で工事現場に乗りつけてドヤ顔出来る車、それがアルトワークス。
- 952 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 09:24:25.94 ID:OcJxyYjm.net
- 結局S660の愛好家はそんなヒトモドキばっかなんだよ
専用品なのにアルトを圧倒できないゴミだからコンプレックス丸出しで
人としての常識すら持ち合わせていない
- 953 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 09:52:20.91 ID:F8oo4C1z.net
- スポーツカーならせめて6MTは欲しい所
6千回転で頭打ちだし
何よりFF…ファイルファンタジー
- 954 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:04:25.54 ID:78+vIOKW.net
- アルト乗りの民度の低さは異常
- 955 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:09:19.88 ID:7KOGwvrd.net
- アルトがー アルトがー
- 956 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:14:31.44 ID:FTwTcjhr.net
- アルトがー アルトがー
アンチがー アンチがー
って毎回連呼してる低脳
- 957 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:15:20.80 ID:c0QuDEEk.net
- アルトとドングリの背比べしてること自体がS660の程度の低さを物語ってると思うよ
値段差、実用性、専用車体、エンジンレイアウト、6MT、タイヤ等々
そこまでしてこのザマだとね・・・
- 958 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:25:13.30 ID:FTwTcjhr.net
- 毎回同じことの繰り返しのレス
- 959 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:32:30.08 ID:kYQKNWOJ.net
- フィットマン以下のレス乞食だから
- 960 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:36:59.16 ID:8GEo0nlo.net
- アルトだのN-ONEみたいな、背高ノッポの基地外みたいな挙動が好みでは無い
背高ノッポ同士ならN-ONEと比べるべき
- 961 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:44:55.51 ID:2ttoqncS.net
- 何言われようが自分が乗って楽しければ良くね?
まったく実用性のない軽自動車を300万出して買う。これこそロマン。
アルトはアルト。比べる輩の余裕のなさが伺えてしまう。
- 962 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:54:24.18 ID:Jg5+TBO5.net
- 300万で買って200万使ってカスタムしてカッコ良くするほうがロマン
- 963 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 10:57:49.49 ID:2ttoqncS.net
- >>962
それもまたいいんじゃない。
自己満足の世界ですから。
- 964 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 11:09:16.35 ID:toygcNAR.net
- 口マンだなんていやらしい
- 965 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 12:13:08.45 ID:Jz87e3JW.net
- わたしです
- 966 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 12:45:03.85 ID:Jg5+TBO5.net
- きも
- 967 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 15:12:18.70 ID:eauFpG0E.net
- 片方はエンジンにゴミでも詰まってるの?
https://i.imgur.com/NaIgcqB.jpg
- 968 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 15:30:00.03 ID:l03KhBzp.net
- >>967
精一杯のディスりご苦労様です。
- 969 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 17:14:19.04 ID:kRPZ+Vyp.net
- ただの軽自動車のちょっとしたオモチャに毎回毎回全力で貶しってw
いい大人が本気で小学生相手してるのと同じくらい恥ずかしい行為。
- 970 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 17:15:47.56 ID:eDmYlY7t.net
- アルトワークスの勝利
- 971 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 17:51:44.14 ID:wo8w4mS1.net
- >>970
残念ながらアルトは評価1のゴミです
- 972 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 17:53:13.03 ID:8GEo0nlo.net
- まあ品川ナンバーのアルトなら習志野ナンバーとか前橋ナンバーとかのNSXよりは都内では格が上かも
- 973 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 17:57:11.82 ID:cuQ6LTs5.net
- https://youtu.be/OuNJYsa9lMA
S660はコーナリング性能が優れている。
ミッドシップのスポーツカーということで、よくそう言われていますが・・・
果たして??本当にそうなのか?
上の筑波サーキットでのアルトワークスとの混走レースでのコーナリング時の映像を見ればよくわかると思いますが。
アルトワークスと比べて、特別コーナリング性能が優れているようには見えません。
コーナリングスピードに注目して見ても、アルトワークスとかわりません。
もし、S660のコーナリング性能が言われているように、
本当に、「とっても優れている」のであれば、このコースなら上位を独占しているでしょう。
しかし、
レース結果で上位を占めていたのはS660ではなく、アルトワークスでした。
レース終盤では、トップグループはアルトワークスに占められ、S660はほとんど追い抜かれてしまっています。
アルトワークスは、車幅より車高の方が大きい(高い)FFのハイトバンなんですよ?
- 974 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:04:40.27 ID:DQanWkTu.net
- 五味やすたか氏の評価
・踏み切れる速さっていいですよね、走りだして数百メートルで自然と笑顔が溢れる。
・この曲がってるときの安定感異常ですよ、しかもリアがこんなに自然と使えるハンドリングはミッドシップでないと出来ない。
・軽自動車という枠ではあるんですけど、動きの感じがほんとポルシェとかスーパーカー系のミッドシップに近い自由自在感。
・アクセル踏んだ時のエンジンの回り方が爆発の一つ一つを感じられるような体に染み込んでいくようなニュアンス。
・この車はバイクの世界に近いある意味ホンダじゃないと出来ない車。
・86とかロードスターとかコペンとかそれらの中でもハンドリングに関してはS660がピカイチ、やっぱミッドシップはすごい
すべてを投げ売ってでもハンドリングを求めたこの世界にはどの車も敵わない。
https://youtu.be/_lyWMtSdTII
- 975 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:08:39.63 ID:DQanWkTu.net
- 中谷明彦氏の評価
・軽の枠を超えたリアルスポーツ
織戸学氏の評価
・これ最高だな、ほんとちっちゃいNSX、しかもしなやかでマイルド。
谷口信輝氏の評価
・すごい群サイでアウトインアウト全開シフトが出来る、最終コーナーも踏みっ放し!楽しいねー
飯田章氏の評価
・コペンは楽しいおもちゃ、S660はスポーツカー
清水和夫氏の評価
・ハンドル切って横G出すとポルシェケイマンかBMW Z4かS660かというぐらい気持ちよかった。
ミズスマシそのもの、ロールもなくピッチもなくハンドル切った方向にビュンと隣のレーンに行くし
また元に戻るし、ESCが働いているんどけどあまり電子制御がカツンという制御ではなくて
『基本性能の高さで素晴らしいハンドリング性能を実現しています』
参考動画
https://youtu.be/Wh_76_lwr9g?t=83
https://youtu.be/foKnCG-i3Ag?t=312
https://youtu.be/9MrYuMOHNpk?t=429
https://youtu.be/HGvd0zHtHHI?t=129
- 976 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:10:06.29 ID:kRPZ+Vyp.net
- 勝手に勝負始めちゃうマンすぐ沸くよなw
あれは上こいつは下だと常に窺っていて思考が犬や猫と同じって悲しいね。
普段の生活全てがそうなんだろうな可哀想に。
- 977 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:17:33.23 ID:zueCh/aM.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 978 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:37:54.73 ID:UBbNBNmK.net
- またアルトが負けたのか
- 979 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:51:57.68 ID:roEhxI18.net
- ホンダもホンダなんだよ
明らかに誰が見てもビートの後継じゃないかS660は
これを否定さらにスポーツを推したのが悪いよ
ビートの後継じゃないのならSの系譜か?
いや違う
こういう差異が中途半端な評価を受けるんだよ
スポーツを推すならば何故専用のスポーツエンジンを載せなかった?VTECは?
ダメじゃないかよバカタレが
ミッドシップアミューズメント2
これで全ておさまったのに
遊んだ人の勝ち
これで良いじゃないかよ
カッコつけんなって感じ
- 980 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:52:36.95 ID:roEhxI18.net
- やっぱりS2000探すよ
今はその気持ちのが強いよ?正直
- 981 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:57:26.09 ID:kRPZ+Vyp.net
- このスレを今夜も荒らしたいの間違いだろ?w
- 982 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 18:59:02.38 ID:9jsdjtE5.net
- 気持ちがS2000に傾いたからまたS660を叩きだしたのか
よく分かったからもう2度とここにくるな
聞きたいことがあればS2000のスレでしろカスが
- 983 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 19:05:00.82 ID:oXcdT48R.net
- そんなことよりフェイクエキゾーストって何なんだよ
- 984 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 19:47:27.83 ID:pMaAQOiX.net
- >>980
フェイクエキゾースト音て何?
- 985 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 19:59:58.80 ID:lScrejfy.net
- ホンダS2000は、もちろん電子制御に頼らなくても、高いコーナリング性能を発揮していますね!
その上、エンジンも素晴らしい!
エンジンもカスで、なんちゃらハンドリングアシストとか、
ブレーキをつまんでやらないと曲がらないミッドシップスポーツカーなんて、
バカ過ぎてお話にならないということです。
低いコーナリング性能をごまかすための電子制御を付けなきゃいけない。
そんな FF車以下 のミッドシップなんてダメということですね。
http://alto-works.jugem.jp/?eid=843
- 986 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 20:18:59.95 ID:bLjLdCw1.net
- 評価No.1スポーツカーS660
- 987 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 20:25:19.46 ID:8DuKBQXJ.net
- 造語生成マンが沸いてるのか
- 988 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 20:26:53.95 ID:EbRRvgXA.net
- ジュゲム()笑
- 989 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 20:30:47.68 ID:Va0Ml3GU.net
- >>980
さっさとS200買ってここへは来るな
- 990 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 21:06:38.74 ID:9jsdjtE5.net
- アンチャーテッド最高
- 991 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 22:28:44.99 ID:9jsdjtE5.net
- ヤマザキダブルソフトが美味い
- 992 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 22:52:01.43 ID:OG/BoYLu.net
- 安い糖質ばかり食ってる軽乗り
- 993 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 22:58:40.88 ID:Ry3FjQ81.net
- アルト乗りのことか
- 994 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 23:00:51.25 ID:hMsw9A98.net
- なんだ、ID:9jsdjtE5はアルト乗りだったのか
- 995 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/09(水) 23:48:21.04 ID:mV5QbsWx.net
- >>967
https://www.blitz.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/bpt03_jw5_mt.jpg
https://www.blitz.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/bpc03_jw5_mt_mc.jpg
https://www.blitz.co.jp/wp-content/uploads/2017/07/bpt05_ha36s_mt-1.jpg
- 996 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/10(木) 00:19:16.59 ID:oLKo6+7N.net
- >>979
ビートは軽トラベースの生粋の低重心MR。
FF流用で高重心のS660と同じだと思って欲しくないよ。
- 997 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/10(木) 01:01:16.13 ID:WEHame3N.net
- でもS660の方が上
- 998 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/10(木) 05:21:15.52 ID:WDgs713M.net
- >>995
S660、ゴミw
- 999 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/10(木) 05:23:30.53 ID:jI3IHk4u.net
- 嫉妬の嵐
- 1000 :阻止押さえられちゃいました:2020/12/10(木) 05:39:17.37 ID:C1reXAij.net
- http://i.imgur.com/yd1xm51.jpg
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★