2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/03(日) 11:01:13.33 ID:109LIDd3.net
公式
http://www.honda.co.jp/S660/

本スレ
【HONDA】S660 Part203【MR OPEN】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625059662/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

S660オーナーもそうで無い人も有意義に情報を交換しましょう。
sage進行でお願いします。
しつこい荒らしは完全スルーでお願いします。

コペンの歴史
「お客さまの安心と安全を優先せず、損なう結果になったことを何より重く受け止めている」。トヨタ自動車の国内販売事業本部長を務める佐藤康彦氏はこう述べて、「心配とご迷惑をお掛けしました」と陳謝。さらに、「販売会社の経営層が営業成果重視で現場に無理をさせ、メーカーも目標達成型の表彰制度で助長してしまった」と猛省した。

トヨタ自動車が系列の販売会社を調査した結果、計15社16店で車検の不正行為が明らかになったと発表した。対象となる台数は調査のきっかけとなった不正分を含め累計で6659台に及ぶ。国土交通省は7月に不正が発覚したトヨタモビリティ東京の店舗「レクサス高輪」について、車を国の車検場に持ち込まず車検サービスを店で完結できる認証の「指定自動車整備事業」を取り消す処分を下したという。

きょうの各紙にも「トヨタ系不正車検15社、全国6659台」などと報じているが、1面の記事で取り上げたのは朝日と産経の2紙のみ。岸田文雄・前政調会長が決選投票で選出された自民党総裁選挙がなければ、トップ記事として扱っても不思議ではないほどの法令が軽視された重要な問題である。唐突にも不正車検についてのトヨタのオンライン会見が開始されたのは午後3時、総裁選の決選投票の結果発表とほぼ同じ時間帯だったことも少なからず影響し、地味な報道となったとも思われる。

それでも、朝日は経済面のトップでも「販売店と連携強化課題、トヨタ系不正車検態勢にばらつき」とのタイトルで「実効性が問われる」と指摘。毎日も総合・社会面のトップ記事と経済面では「トヨタ式表彰過剰負担、販売店に競争強いる」などと書き分けて詳しく取り上げた。

また、東京は総合面で「速さ優先、法令軽視」との見出しで「トヨタの責任は重く、顧客の信頼回復に向け、抜本的な改革を進められるかどうかが試される」と伝えている。各紙の一連の記事では「整備士減、人手足りず」との表現もあるが、整備士は国家試験に合格した資格のある貴重な「人材」。それを上から目線で人数合わせの「人手」と軽視している点も問題である。

286 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 12:25:11.44 ID:vEoMnx62.net
>>284
車は気に入ってるよとかいう後付け謎主張
最初のレスではこき下ろしてボロカス言ってたやつが何言ってんだか

240 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2022/02/23(水) 12:58:18.74 ID:O/4oyA42
FK8からの乗り換えだとブレーキのタッチは悪いシフトフィールも悪い等クラッチが軽くて取り回しがいいくらいしか良いとこは見つからない
あくまでもコストなりのスポーツカーだよ

287 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 12:31:07.32 ID:GDkCofnW.net
typeRはレーシングカー
S660はスポーツカー
比較にならんと思うけど
そんな俺もFD2からの乗り換えだけど完全に別の楽しさがある
共に楽しいってのは共通だけど

288 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 12:36:38.44 ID:RCPGlLdj.net
>>285
>>286
そこは事実ですからね
そもそも私は貴方と違ってエアオーナーではなくversionZオーナーですし
その自分の車を自分のtypeRという物差しではかり、その感想を書き込んだだけですよ?
ここはS6最高、欠点等皆無無敵の車だぜWWWWWWWWWっいう書き込み以外許されないのでしょうかねぇw
僻みで煽りたいだけなら他に行って下さいな

289 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 12:41:07.86 ID:dJ2NT/2p.net
>>288
その物差しを使うこと自体が根本的におかしいんだよなあ
ノーマルS660二台以上買える値段の車を物差しにして何がわかるの?

290 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 12:44:58.64 ID:wFD1Ql1a.net
ここにいる人、この世でS660が非の打ちどころなく1番完成された車だとマジで思ってるんじゃないかって心配になるわ。
良い悪いじゃなくて丁度いい。
誰かの最適にはなり得るかもしれないけれど、万人の最高になり得る車ではない。
多少の欠点はあるのは承知。痘痕も靨。愛で乗る車だと思うけどなぁ。

291 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 12:49:07.11 ID:b4uP+Url.net
>>290
少なくとも値段帯やランニングコストの全く違うtype Rと比較してやれブレーキがしょぼいだのシフトフィールが悪いだの言うのがおかしいってだけ

言う通り同じ軽スポーツとの比較なら人によっては欠点に見える部分もたくさんあるのは認めるよ
でもそれって殆ど買う前に分かる話だし、ネットの掲示板にいちいちアンチレスしなくてよくね?とは思う

292 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:06:03.96 ID:lrkG6O3t.net
>>273
86じゃなくハチロクな

293 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:21:40.75 ID:CgJpTa8u.net
FFはゴミ。s660もサーキット走ればブレーキはゴミだし非力なのも体感する。峠を峠の走り方で気持ちよく走るのが良いよ。
サーキットの走り方するとs660は欠点だらけ。だからチューニングすることになる

294 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:28:18.16 ID:nM6MkxC0.net
>>284
気に入ってると言いながら、やれ割高だとかホンダひいきのドライバーの評価が過大だとか
ややこしい事言うから叩かれるんだよ
ましてプレミアになって割高でも欲しい奴がいる状況で何言ってんだってことだよ
オレは自分がタイミングよくZ買えたからラッキーだったって思ってる

295 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:42:43.44 ID:taVzSBwv.net
FFで満足出来るならいいんじゃないか
ある意味幸せかもよ
世の中FFだらけなんだから

296 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:46:46.18 ID:RCPGlLdj.net
>>289
少なくともモデューロxの350万は価格性能比で少々高いのではないか?
と言うのは自分にはわかりましたが
ここは個人の考え方次第だと思います
S660が楽しい車であるというのは異論はありません
>>291
車を購入するときに必ずしも同じセグメントを買わずにステップアップやステップダウンありますからね
例えばステップワゴンからN-BOXに乗り換えたけど取り回しは良くなったが流石に高速道路とかきつくなったな
と言う感想等は普通にあると思いますよ
今回の比較がおかしいと言うのは貴方の感想でありそれを人に押し付けてくるのは如何なものかと
S660の悪口言われるのが嫌ならS660コミュニティーに行くかそもそも私のレスをスルーすればいいだけ
人の数だけ車歴や感想があるのですから、それを押し付けあうなら結論なんてありませんしスレが荒れるだけですよ

297 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:48:51.11 ID:RCPGlLdj.net
>>294
割高やプレミアムついたものを手放しで喜び絶賛する人っどこにでもいますねw

298 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:49:48.38 ID:GMgS8J/9.net
>>288
あなたのことを批判してる奴はS660に乗ってない奴だから相手にしない方がいいよ
ただタイプRに乗ってることを認めたくない&嫉妬してるだけのいつもの奴

299 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:51:38.30 ID:LNlwCUq1.net
大衆車FFベースのシビックRより、専用プラットフォームが必要で4人がかりで組み立てるS660の方が一台あたりのコストかかってるんだが

300 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:54:08.34 ID:GMgS8J/9.net
組み立て工程だけがコストじゃないけどな

301 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 13:59:12.66 ID:RCPGlLdj.net
>>298
そうでしょうね
自動車板のスレならip表示などありまだ
まともだったのですが
煽りたいだけの相手にしてもきりがないですし
非オーナーの僻みは相手にせずに
自分のversionZを楽しんでいきますよ

302 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 14:55:34.26 ID:+gw4lvUx.net
ID:RCPGlLdj

新手のスイフトマン

303 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 15:00:18.70 ID:m2BxvCR6.net
>>298
s660スレでタイプR自慢していいことには全くならねぇが?

304 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 15:03:04.51 ID:btovyLYQ.net
>>298
僕の自慢のタイプR(500万円・2リッターターボ車)はS660 モデューロ(300万円・軽自動車)より明確にブレーキもよく効いてシフトフィールも良いです!

すまんがこれをS660スレでアピールする必要は?

305 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 15:12:28.13 ID:CgJpTa8u.net
タイプRの後輪駆動があるなら買う
どんなにエンジンが良くても前輪駆動はガラクタ

306 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 15:16:54.61 ID:+bM/DGdj.net
シビックRにだけ擁護が湧くのわかりやすいわね

307 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 15:40:35.98 ID:njZrKtrf.net
>>296
最初から気に入ってることにしておけば良かったのに最初に叩いてしまって叩かれたから路線変更してて草も生えない

308 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 15:45:03.84 ID:KpvwsxE9.net
S660、特殊な車すぎて信者もアンチも他の車種に比べて割とガチでやり合ってるよね

309 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:04:53.13 ID:RCPGlLdj.net
>>304
さあ?ではtypeRとの比較無しで僕の自慢のversionZは価格性能比が余り良くなく、ホンダ系モータージャーナリストが持ち上げてるほどではなくがっかりしました
とかけばよろし?w

310 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:08:55.91 ID:RCPGlLdj.net
>>307
叩くもなにも...
自分が買った車の感想だと何度いえば
貴方はどうせS6最高wとレスをしても絡んでくるのでしょうねw

311 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:10:46.80 ID:RCPGlLdj.net
S660オーナー(エア含む)マジで排他的で怖いですわw

スレが荒れるのでこれ以上は私からはレスをしません
失礼

312 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:23:27.88 ID:1Hm3G0u4.net
THE HONDA S660

313 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:23:30.36 ID:GMgS8J/9.net
違うよ
S660にすら乗ってない奴1人だってばよ
単発レスでわかるだろ

314 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:24:24.89 ID:wPZcX0u5.net
排他的
閉鎖的
妄信妄言
被害妄想
同調圧力
相互監視の村社会

それがS660乗り

315 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:30:29.72 ID:GMgS8J/9.net
FFとMRという駆動方式の違いはあれどわいは当然シビックタイプRの方がスポーツカーとしての性能質感などは格段にS660より上だと思ってる。
シビックタイプRが500万なのに対してver.Zが350万というのが割に合わないというのもわかる

316 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 16:33:30.08 ID:1Hm3G0u4.net
S660乗りユーザーの性格が如何にあろうとも

THE HONDA PREMIUM S660

317 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 17:15:43.39 ID:TDxW88wR.net
犯罪オーナーとキチガイポエムって
毎回同じタイミングで出て来るね

318 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 17:17:50.29 ID:PvjzhKlp.net
>>314
数ある車の中からこれを選択するあたり性格は変わってるわな

319 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 17:30:15.55 ID:GMgS8J/9.net
>>317
ww

320 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 17:44:46.11 ID:/KmwPdWv.net
versionzよりモデューロxのほうが段違いで良いのは誰も言わないのはなぜ?
versionzは結局は限定で高くしただけのアルファだよね(笑)

321 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 17:49:49.16 ID:3S2+4PKO.net
なにいってんの?

322 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 18:14:15.15 ID:/KmwPdWv.net
あ、同じだと思ってる人いるのか。すまんな

323 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 19:31:37.86 ID:ofoQxGxp.net
https://s.carcareplus.jp/article/2021/05/14/5172.html

324 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 19:47:01.28 ID:9AYCpNcs.net
>>322
いやほんとなにいってんの?
バージョンZってモデーロXよ?

325 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 19:51:51.76 ID:h82oRXKH.net
>>324
こんなところにもガイの者

326 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 19:55:11.22 ID:4b+g+bx7.net
β
α
モデューロX
無限RA
モデューロX versionZ(モデューロXの特別仕様車)

327 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 19:58:27.53 ID:9AYCpNcs.net
え?
α、moduloX、moduloX ver.Zの違いはわかって言ってるんだよね

328 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 20:01:15.47 ID:5rcYL+Ib.net
β 203万円
α 232万円
無限RA 289万円
モデューロX 304万円
モデューロX バージョンZ 315万円

329 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 20:07:30.74 ID:FNH72SDr.net
Xでもxzでも買えた人はマジで勝ち組だと思う
中古車の価格がおかしなことになってる

330 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/24(木) 20:18:12.35 ID:GMgS8J/9.net
>>326
・ブルーノ レザーエディション
・コモレビエディション
・トラッドレザーエディション

今となっては初音ミクのアプリとコラボしたラッピングカーも良かったな( ´ー`)

331 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 00:48:26.90 ID:RYwlSJjv.net
壮大に滑ってたなー、初音コラボ。

332 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 01:46:51.26 ID:+Un3ohpS.net
禿げたおっさんが興味出すはずないのにな

333 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 08:41:25.53 ID:Qey70Jm0.net
ウマぴょいにしておけばよかったのにね

334 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 08:50:40.09 ID:obklTEt/.net
>>189
コペン遅すぎワロスw

335 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 08:52:15.43 ID:DNIDNmly.net
FFはゴミ

336 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 08:59:44.74 ID:lzQqr2Hb.net
MRにしかアイデンティティ無いんだね

337 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 09:04:51.86 ID:xX7bwnI2.net
>>335
NAロードスターはクソ遅いよね

338 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 09:39:24.42 ID:tMdTduYd.net
>>336
そりゃあお前MR採用してる車種なんて殆ど無いわけで
今はFRってだけでアイデンティティになるぐらい実用FFだらけだけど

339 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 09:57:20.30 ID:RYwlSJjv.net
FFのコンポーネントをまんまリアに移設しただけのMRも魅力半減だけどね。

340 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 10:10:24.89 ID:wkO6wGqn.net
S660所有していないのに詳しいね>>331(笑)
そうやって何年もこのスレに張り付いてんの?

341 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 10:11:52.58 ID:DNIDNmly.net
FRもMRもスポーツカーになるけどFFはゴミにしかなりようがない

342 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 10:20:18.61 ID:yt59XxeL.net
>>339
軽ならそれ以外やりようなくね?
ビートもエンジンは他のFF車のエンジンと同じだぞ

343 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 10:34:06.61 ID:boClCn0f.net
縦置きエンジンのMRなんて庶民が買える代物じゃないけどな

344 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 10:39:45.88 ID:DNIDNmly.net
スポーツカーは駆動輪が重要なんだよ。FFはゴミ

345 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 10:43:42.25 ID:lzQqr2Hb.net
お前らシビック TypeーRに比べたらクソみたいに遅いくせによく言うぜ

346 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 10:47:48.38 ID:UQ+tV3vq.net
>>345
まーた僕のタイプR自慢したいガイジか

347 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:14:19.21 ID:EwcK5yd7.net
>>337
筑波1000ではS660より遅いだろうね

348 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:35:44.78 ID:DNIDNmly.net
FFはゴミ

349 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:39:11.71 ID:EwcK5yd7.net
筑波2000でもNAロードスターよりS660の方が速いんじゃないか

350 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:45:20.57 ID:Pmpg6EBn.net
NDよりは遅いけどNA比較だとどうなるんだろうね

https://www.webcartop.jp/movies/12776/
https://www.webcartop.jp/movies/13553/

351 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:47:03.66 ID:dGACtnRI.net
ワロタ
https://youtu.be/fiBPZMHsGCQ?t=726

352 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:50:57.06 ID:RYwlSJjv.net
>>342
ビートのエンジンのベースはアクティだよ。
だからトゥデイのボンネットは異様に低い。

353 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:53:06.50 ID:/jmnOrxv.net
>>350
それは夏だからダメ
こっちが正しい
https://youtu.be/AK2DoKBiACc?t=144

354 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:56:03.08 ID:RYwlSJjv.net
>>343
平成Zやアクティ4ATを知らんのか。
横置きでもミッションの取り回しを工夫すれば
縦置きに負けない低重心設計は可能なんだが。

355 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 11:57:37.02 ID:RYwlSJjv.net
>>344
スポーツカーは重心の低さが重要なんだよ。直立エンジンはゴミ。

356 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:01:09.81 ID:gpUeNZ0T.net
じゃあビートはFFのコンポーネントをまんまリアに移設しただけではないの?

357 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:14:27.31 ID:yFsuRApv.net
私も車はドリフトやってなんぼと思っていた時期もありました(´・ω・`)

358 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:14:28.85 ID:aviaCO+l.net
E07Zにすればよかった説

359 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:21:35.21 ID:wrEIr0Cv.net
軽のエンジン自体軽いから大した影響ない

360 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:28:22.34 ID:DNIDNmly.net
>>355
初音がどうとか言うような気持ち悪いおじさんはゴミ
FFは粗大ゴミ

361 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:29:10.11 ID:aviaCO+l.net
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

362 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:30:07.35 ID:YjMF2OH3.net
>>360
s660 初音モデルは、ありまぁす!

https://s.response.jp/article/2019/01/16/318131.html

363 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:30:24.95 ID:DNIDNmly.net
>>357
ドリフトはFFも出来るよ
FFはゴミ

364 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:46:58.17 ID:RYwlSJjv.net
>>360
初音ファンだったのか。
ディスってごめんな、元気出せよ。

365 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 12:57:56.64 ID:RYwlSJjv.net
>>356
逆だよ。
軽貨物のMRコンポーネントをフロントに持ってきたのがトゥデイ。
ビートは軽貨物の流れの中にある生粋のMR。
その後に積載性を上げるためにFF専用設計のライフが出来た。
S660はそのライフから始まったFFの流れの中に在る。

366 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 13:06:57.85 ID:DNIDNmly.net
>>364
頭悪そう

367 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 13:12:43.48 ID:RYwlSJjv.net
>>366
あ、あれか。
ビッグボスがコペンを買ったのが相当悔しいかった?
そりゃFF嫌いにもなるよな、ドンマイ。

368 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 13:34:08.57 ID:DNIDNmly.net
馬鹿は相手にしない

369 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 14:24:45.57 ID:wrEIr0Cv.net
>>365
ビートの横置きエンジンが最初に搭載されたのはトゥデイ
その前からあったアクティは縦置き

370 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 14:45:51.57 ID:9ovkJ2OR.net
新庄のコペンいつ納車なんだろね
いつもGLトライクで目立ってるから見窄らしくなりそう

371 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 14:57:31.62 ID:DNIDNmly.net
FFはゴミ

372 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 14:58:53.81 ID:RYwlSJjv.net
>>369
縦置きMRは最初のT360と後の4WDモデルだけだよ。

373 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:03:11.14 ID:wrEIr0Cv.net
そもそもアクティ自体N360のFFのパワートレーンを後輪駆動化したもの

374 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:11:27.76 ID:DNIDNmly.net
FFは下手な人向け

375 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:26:43.92 ID:RYwlSJjv.net
>>373
駆動系は共通でも90度前傾させた専用マウント。
直立のまま使うどこかのスポーツカーとは設計思想が違う。

376 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:27:26.22 ID:28+jmfIE.net
NAロードスターのように低い速度でも簡単に滑り出してしまう車も初心者向けだよね

377 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:35:51.97 ID:irfnKu7R.net
>>375
論点のすり替えか
お前は自分が信じたいことしか信じない人間みたいだな

378 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:41:01.67 ID:DNIDNmly.net
>>376
とんでもなく古い車なのに初心者が買うとでも?
新車で乗ってたとしたら現在ボケ老人の年齢だろ

379 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:42:06.35 ID:RYwlSJjv.net
あとN360のエンジンを最初に共有したのはアクティではなくTN360。

380 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:42:52.71 ID:+/KXHOM8.net
スポーツカーがFFだっていいよね
おかしくないよ

381 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:43:21.83 ID:irfnKu7R.net
重心が多少低くても様々な要素が絡んでコーナリング性能になる
https://i.imgur.com/QkVxaaAh.jpg

ビートのコーナリングははっきり言って遅い

382 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:53:01.12 ID:RYwlSJjv.net
ビートは楽しいよ。
それだけで満足。

383 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:54:26.20 ID:OMoA9rJp.net
>>379
アクティもFF流用の後輪駆動に変わりはない

384 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 15:56:15.78 ID:cGFdpOKS.net
>>382
このスレに来るなよ
こっちはビートなんて興味ないんだよ ペッ

385 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 16:00:44.30 ID:F8Zp3bsq.net
>>383
FF流用のアクティのエンジンをそのままビートに移植した感じ?

386 :阻止押さえられちゃいました:2022/02/25(金) 16:47:44.53 ID:djZLM0T/.net
>>382
S660も楽しいよ
ビートも楽しそうだけど古い車は嫌だからね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200