2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S660の中古価格を見守るスレ 7万円

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/03(日) 11:16:24.75 ID:uPV1i4d3.net
参考
https://i.imgur.com/VjU1eze.png

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/
pdf 2103ver
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_2103.pdf

前スレ
トヨタ販売店車検不正「制度の根幹に関わり極めて遺憾」国交相
2021年10月1日 15時26分

トヨタ自動車の販売店で車検の不正が相次いでいることを受けて、赤羽国土交通大臣は「車検制度の根幹に関わり、順法意識が低下したと言わざるをえない」と述べて、不正に厳正に対処していく考えを示しました。

トヨタ自動車をめぐっては、ことし3月と9月、愛知県と東京都内の2つの販売店で不正な車検を行ったとして、国土交通省がそれぞれの店舗に対し、指定自動車整備事業の指定を取り消しました。

また、トヨタが全国の販売店を調査したところ、ほかの11店舗でも不正な車検が行われていたことが確認されるなど、不正が相次いでいます。

これを受けて、赤羽国土交通大臣は記者会見で「多数の店舗で法令違反があったことは、自動車の安全や環境基準への適合を確保する車検制度の根幹に関わるもので、極めて遺憾だ」と述べました。

そのうえで「検査の重要性の意識や順法意識が低下したと言わざるをえず、襟を正してもらいたい」と述べ、不正を行った販売店には厳正に対処するとともに、トヨタ本体に再発防止の徹底を求めていく考えを示しました。

337 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 22:58:47.13 ID:iuD95Nch.net
>>334
はいはい
あんたは自分名義の車じゃないのがバレた?

338 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:00:58.12 ID:oZI0U62E.net
さすが軽自動車スレ
なんだか保険入ってない奴多そうだな

339 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:01:22.11 ID:CBlU1N+E.net
チワワ同士の喧嘩見てるみたいで面白いな

340 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:01:44.49 ID:JVbzcPP1.net
>>337
都合悪い質問はスルー、これもスイフトくんと同じw
もう来なくていいよー

341 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:02:43.63 ID:0AHsyqey.net
今回スイフトマンは新たな人格を手に入れた

342 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:03:07.08 ID:iuD95Nch.net
>>336
あんた車1台しかないのでしょ
ネットで調べただけってバレバレやね

343 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:06:20.64 ID:iuD95Nch.net
そもそも複数台の車を持って保険が別々とかあり得ないから

344 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:06:46.64 ID:89nN93vK.net
>>337
ん?保険証券出せばいいのか?

345 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:08:41.05 ID:89nN93vK.net
>>343
車の写真と、保険証券の写真を出したら、あんたの車だの保険証券だのを、だしてくれるの?

もう出せないなら出せないと正直に言ってくれよ
アホらしい
ミサイルですら最後は認めたのにw

346 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:10:22.17 ID:iuD95Nch.net
>>344
いやもういいよ
1台しかないってバレバレだから

347 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:17:03.98 ID:JVbzcPP1.net
>>346
また薄い知識を披露w
保険会社が別々になることはよくあるよw
で、どこの保険会社がセカンドカー割引で4割引きしてくれるの??

348 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:18:20.40 ID:89nN93vK.net
>>346
ん?何の話?
2台目保険料とか俺のレスじゃないよ?

逃げるの?www

349 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:22:13.80 ID:3fLoXX4H.net
2台目以降の保険料が4割安くなるの?w
是非教えてもらいたい

350 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:28:44.47 ID:iuD95Nch.net
4割は車入れ換える時に新規とセカンドカー割引の差を聞いた時に言われた
保険会社と等級で違うかは聞いて無いから不明
1台をメインにして、セカンドカー割引と弁護士特約とかその他特約を1台のみに掛ければいいから残り3台は安くなっている
車両保険まで入れたら高額になる保険を、わざわざ別々にする人がいるとは思えないけどね

351 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:34:51.92 ID:JVbzcPP1.net
>>350
新規割引とセカンドカー割引の違いもわからないで良くあんなにイキれたなw
間違えたらゴメンナサイだろ

352 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:37:03.84 ID:oZI0U62E.net
いや、26歳以上ならセカンドカー割引で4割はあるだろ

353 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:38:25.77 ID:iuD95Nch.net
>>351
はぁ?何言ってんだ?
バカなん?

354 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:39:27.43 ID:9rboqOzj.net
2台を半々にして1台メインで通ってる人いるけど、あれで保険下りるとは思えない

355 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:41:14.35 ID:iuD95Nch.net
>>351
1台しか無いのがバレて話変えんなよ

356 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:44:32.79 ID:JVbzcPP1.net
通常6等級スタートが7等級スタートになるだけで4割引とはこれいかに?

357 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:45:20.73 ID:oZI0U62E.net
https://hoken.kakaku.com/kuruma_hoken/knowledge/tokuyaku/second-car.html

ID:JVbzcPP1はごめんなさいするのかな?

358 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:49:15.32 ID:JVbzcPP1.net
>>357
おーホントだね!
ゴメンなさい!!

359 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:50:42.40 ID:iuD95Nch.net
>>356
前レスで説明して理解できない知能な奴に何を言っても一緒だろ
あんたは今後絡むなよ

360 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:54:52.28 ID:/y1E8rlV.net
イキった軽自動車乗りが勝手に自滅してて笑えるw

361 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/16(土) 23:55:23.73 ID:2dWcV6pV.net
ID:JVbzcPP1はGTRマンでしょ
貼ったことあるだけまともだと思うけど

362 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 01:20:05.93 ID:I2mSHF48.net
スイフト乗り死ね

363 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 02:42:27.99 ID:+GrBGAsS.net
いやスイフトマン1匹が死ねば静かになる

364 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 07:45:31.42 ID:Zzf8NPIR.net
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700052028930211015002.html
お買い得車発見

365 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 08:17:27.85 ID:q5dDCgTo.net
だからその店はその値段では売ってもらえないと何度言えば

366 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 08:18:54.10 ID:p5L3j+8X.net
>>364
俺は無限エアロあまり好みではない
個人的には丸型フォグ、リアロアバンパーのオプションバンパーが好み

367 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 08:24:25.54 ID:q5dDCgTo.net
https://youtu.be/lmDxNIwtN7Q?t=571
S660中古が底値だった2020年末の動画だから、当時はボッタクリに思えたけど
今見ると安いな

368 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 10:27:32.15 ID:q75a1k7t.net
>>367
今ならその店はさらに上をいくボッタクリ価格で出してるんやろうなあ。
なんせDラー系の中古屋がボッタクリ価格で普通に並べてるんだから。

369 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 10:37:45.50 ID:q5dDCgTo.net
ホンダカーズっていってもメーカー資本のマトモなところもあれば地方に多いただの地場企業のところもあるからねぇ

370 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 10:52:14.75 ID:ZAY/SARg.net
ホンダカーズはホンダ直営と地元の整備工場上がりのとこでだいぶモラルが違うのは事実だな

371 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 10:57:26.16 ID:q75a1k7t.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6929308724/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
こんなのとか、典型的な看板借りてるだけの地方のクルマ屋だよねぇ。
キャンセル出たのを流したのか、最初から店で確保してたのか。。。

372 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 10:57:28.81 ID:q75a1k7t.net
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU6929308724/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
こんなのとか、典型的な看板借りてるだけの地方のクルマ屋だよねぇ。
キャンセル出たのを流したのか、最初から店で確保してたのか。。。

373 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 10:59:17.27 ID:q75a1k7t.net
二重カキコになってしまった。スマソ

374 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 12:06:46.52 ID:lzYCveX9.net
その店で購入した客が即売りの可能性があるからなんとも

375 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 12:28:41.17 ID:GUQwwIFj.net
https://i.imgur.com/GlHLcWx.jpg
https://i.imgur.com/u2vOhky.jpg

30万とか新車の諸経費より高いだろw

376 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 12:44:15.77 ID:q5dDCgTo.net
諸経費が高い事自体よりカーセンサーやグーの総額がインチキなのが悪質

377 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 12:46:46.79 ID:PUKQ95nv.net
自民党や公務員がゴミの理由


俺「生活保護でも好きなことすれば良いんじゃないですか?」

生活保護受給者「回りの人、近所の人達に生活保護ってバレたら白い目で見られるから、何もしない」


公務員「○○さん、半額弁当買うとか努力しないと、、、」


昭和の時代に市役所に就職した?


生活保護受給者は修行僧の時代

378 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 17:24:41.28 ID:M9Ofj5/B.net
キチガイはバイトか?

379 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 18:30:02.42 ID:M9Ofj5/B.net
日曜日にバイトしてるから狂った書き込みが出来るのかwwwwwww

380 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 18:51:56.62 ID:qEzcDPA1.net
アルトでUber?

381 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 19:23:59.05 ID:+mtIwzsv.net
ほんと無知ばかりさすが軽乗り
Uber自家用車使ったら違反だから

382 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 19:25:40.88 ID:H0d8tN8k.net
バイトにしかマウント取れない時点でお察しだよね

383 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 19:36:13.77 ID:5ITDIQQy.net
スイフトマンは原付でUberしてるらしいぜ

384 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 19:53:26.26 ID:sgnnKePa.net
死んでも車言えない工場パート勤めw
負け犬マン(笑)

・愛車 尋ねると即逃亡w(ママチャリ有力)

・平日は10時、12時、15時(工場の休憩時間)きっかりに即レスw
 17時以降になると単発自演を始める(残業なしパートw)
 https://i.imgur.com/sm6cRsT.jpg

・アルト、スイフトを死ぬほど妬んで連呼

・妄想認定した虚構のスズキ関係者と1人で戦うのが生き甲斐

・スズキ関係者(妄想)にホンダの鍵を見せられて完全死亡すると
 Q太郎とかいう謎の別人認定に切り替えて必死に連呼中w

385 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 19:53:38.60 ID:sgnnKePa.net
・他人の契約書を盗用、無断で公開してS660オーナーに成り済まし(ガチの犯罪行為)
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1617569735/101-

これも追加でw

386 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 19:57:58.02 ID:y7fQLzNq.net
結局、昨日の煽りキチガイも逃げたよね
マジでここで煽ってる奴は、本気で免許か車を持ってないのか?

387 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:07:41.14 ID:8CQeSVI3.net
>>383
それガチなやつやん

388 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:34:57.02 ID:Q+myRjV3.net
複数台持ちとウソがバレたし

389 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:51:56.64 ID:hPEsD8nz.net
煽りあえ

390 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:55:18.98 ID:BMJyFEWj.net
個人で複数台持ちはそうそういないだろ
俺も自分の会社、法人名義でS660とミニバン買ってるし

391 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 20:59:56.74 ID:WzgKLUP0.net
隙だらけ

392 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:16:08.37 ID:Q+myRjV3.net
>>390
社用車として相応しくないS660をどう手続きしたら法人名義にできるの?

393 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:21:03.67 ID:BMJyFEWj.net
>>392
税理士に相談して普通に大丈夫だったよ
まあ月に使用料1万払ってるけど

394 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:33:49.85 ID:Q+myRjV3.net
>>393
税務署も許可しにくい2ドアの2人しか乗れない軽自動車を、税理士がどう手続きしたか聞きたかったのですが

395 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:38:26.94 ID:BMJyFEWj.net
>>394
そこまでは知らんよ
税理士の許可が出たから買ったのよ
ただ使用料払ってねと言われたくらい

396 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:39:43.91 ID:rCwQGXG/.net
まあフェラーリも会社名義OKの判例出てるしな

397 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:43:02.55 ID:u1g2PKuq.net
>>392
君は低学歴の底辺か?
どんな車でも法人名義できるぞ
ただ経費扱いになるかは別なだけ

398 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:43:22.28 ID:WIkoOm6y.net
>>396
フェラーリは大丈夫だったがクルーザーはNGだったやつね

399 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:45:48.65 ID:IudTCBnV.net
税理士がOKしたところで税務調査で指摘されるとNGになるケースも多々あるけどな

400 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:47:50.21 ID:yQHMU9fM.net
俺もS660じゃないが2ドア車を会社名義にしてる。
前に税務調査入って個人使用のこと言われて半分否決されそうになったが個人名義で車持ってますと行ったら素直に帰っていったわw

401 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 21:56:32.53 ID:IudTCBnV.net
>>400
否決じゃなくて否認っていうんだけどな。
税調は税務署の本気具合と局員の能力次第でダメだったりセーフだったりするね

402 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 22:03:23.57 ID:yQHMU9fM.net
>>401
否決じゃなくて否認か
だけどほんと調査に来る税務署員によってずいぶん変わるよね

403 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 22:49:36.25 ID:uHAApsFP.net
俺も自営業だけど、大排気量2シーダー、s660、普通車2台、軽箱ターボを嫁と共同経営だから、2人分でそれぞれの割合で経費計上となってる。自動車税、各種保険料、ガソリン代、高速料金等は全ての車両文が経費扱いで30年間税務署に指摘されたこと無い。

404 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 22:51:41.68 ID:wLu/0W0b.net
もういいですわ

405 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 22:56:43.33 ID:WGV2m71d.net
ほんともういい
ここはこんな軽四一台持つのも必死ローン買ってる貧乏人ばかりだぞ
少しは気を使って書き込みしろよ

406 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 23:00:05.33 ID:Q+myRjV3.net
やっぱ自分の車じゃない社用車を含めて、セカンドカー・サードカー所有してますって言うんだね。

407 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 23:08:41.96 ID:eQ0cAThS.net
>>406
でも実質自分の会社となると所有してるようなもんなんだろうけどさ
保険料、税金、整備費用も会社経費は裏山

軽自動車板だぜ
ほんともっと気を使って書き込みして欲しいw

408 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 23:55:58.66 ID:IudTCBnV.net
自分はサラリーマンで3台持ちにプラスS660発注中。
珍しいのか?

409 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/17(日) 23:59:03.03 ID:8K2DNCBu.net
>>408
S660乗りはあなたのような方もそこそこいると思いますよ
やはり複数台所有の人も多い

410 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 00:08:40.93 ID:wszIeO5J.net
複数台持ちで任意保険が別々と言うオチ

411 :408:2021/10/18(月) 00:23:50.11 ID:pHrvDiR5.net
自分は保険会社同じだけどねw

412 :408:2021/10/18(月) 00:24:57.07 ID:pHrvDiR5.net
>>409
むしろ大半が複数持ちかと思ってた

413 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 01:00:00.55 ID:YGJNsSUp.net
S660、コペン 、ジムニーなどは複数所有が多いと思うけど、ココで煽られてムキになる奴らが1台のみ所有と言うことでしょ。

414 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 07:54:00.26 ID:oHDoz3B6.net
>>413
後、無駄に煽る奴もs6すら持ってない奴なw
その他隙あらば

415 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 07:55:48.01 ID:cPcc03lh.net
セカンドとかいって会社名義とか言い訳

416 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:00:09.11 ID:o+A+Fv5q.net
>>415
俺も会社立ち上げて経費で車乗りたいわ

417 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:12:58.37 ID:2zPqs7EY.net
経営者にとって経費ってタダじゃないからな 稼いだお金
無知な一般市民は勘違いしてる

418 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:32:52.02 ID:aLIFQxY7.net
MT中古は大きく下げることはなさそうやな
200万くらいの中古もあるが過走行など程度は悪そうや

419 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:33:22.30 ID:8sdRCTef.net
>>416
設立費用はかかるけど資本金1円で法人作れるから、やってみなよw

420 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:35:38.27 ID:z9gcIpHL.net
勘違いしてないさ
私的で使うものでも仕事の費用とし所得税を減らす企てと正しく理解してるわな
逆に自分が稼いだ金だと言うなら堂々と所得として申告して
税引後の手取りから車を買えばいいのではないの

421 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:40:09.51 ID:2zPqs7EY.net
>>420
会社起こせばいい。売り上げ上げて経費で買えるようになるといいね 
無理だろ?所詮その程度なんだから自分の器で頑張れよ

422 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:47:26.48 ID:8sdRCTef.net
大半のサラリーマンは法人税率より所得税率の方が低いんだしタックスメリット享受できるほど法人所得あげるの大変だと思うけどな。誰でも法人作れるんだしやってみればいいのに。

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:52:20.21 ID:huqd0bNi.net
軽自動車板ではなかなかこのような展開にはならないな
流石S660スレw

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 08:55:23.14 ID:huqd0bNi.net
世の中会社名義で車を買ってる人は多いということだよな
知り合いもアルファードのエグゼクティブ買ってゴルフやレジャーで使いまくってるし
しかしエグゼクティブの後部座席最高

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 09:12:19.69 ID:z9gcIpHL.net
>>421
会社持っとる

426 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 09:15:41.80 ID:Wa37IBG/.net
>>418
春先迄の後期納車による乗り換えや後期自体が市場に増えるから前期mtはまだまだ下がるよ

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 09:51:56.84 ID:h9OOMEVx.net
>>426
後期はMT走行1万キロ以下のαなら300万前後で推移するかな

428 :sage:2021/10/18(月) 10:52:13.57 ID:byl9dt7R.net
>>418
来年の春に向けて全体にジリジリ下げて、完全に供給が止まれば反転してジリジリ上げるとみる。

429 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 11:25:00.26 ID:U27mpUBy.net
>>425
あんたのレスは一貫性がない

430 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 11:31:44.45 ID:U27mpUBy.net
>>428
元の相場までずーっと下がると思うよ
この手の車の市場が膨らむわけじゃなく供給は増えるからね

431 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 12:31:41.43 ID:gPF30QGS.net
中古価格より買取額の方が気になる
もう相当安いだろうな

432 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 12:46:08.98 ID:Wa37IBG/.net
>>428
後期はその動きだろうけど
前期はあがらないとみる

433 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 13:03:12.60 ID:Wa37IBG/.net
>>427
後期αは250から280、後期モデーロx300から340、versionZで340から380くらいじゃない?

434 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 13:47:24.55 ID:f/xgmJrr.net
後期αMTは埼玉の例の一番高く買い取ってくれる店で220万、あとはインターナビ付いてると若干プラス
ただし走行1万以下の白黄

435 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 13:48:17.53 ID:f/xgmJrr.net
ちなみに1ヶ月前までは280万だった

436 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/18(月) 15:36:53.18 ID:Wa37IBG/.net
夏までに売れた人間の勝ちだな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200