2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★34台目

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 14:25:25.09 ID:7mdtN2Xj.net
HONDA N-WGN
https://www.honda.co.jp/N-WGN/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-WGN/201907/

   |   |
   | \ |
   |   |

    W G N

 2019.7.18 DEBUT

※前スレ
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★33台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628574798/

423 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 12:35:20.17 ID:FQygKzYI.net
マー君

爆笑問題・田中&山口もえ


不安、キー、モンキー、勝とう!

https://youtu.be/ir5cF-EvBig

https://youtu.be/qUA6kVBkQZw

https://youtu.be/tJfsHyUDBlk

「マー君」は「尾、先、豊か」でした

424 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 14:33:41.36 ID:mfjzLXIc.net
>>422
かまってちゃんのゴミ

425 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 15:02:37.82 ID:7j5K4dNl.net
>>424
スルーできないの?w

426 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 15:10:35.82 ID:YDW2rp8b.net
なんだこいつ

427 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 15:17:34.18 ID:WYfyOiUb.net
丸目も角目も好きよ
ただしアホみてーに細くて長い狐目テメーはダメだ

428 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 15:29:29.61 ID:DDZhCKK1.net
などとつり目が申しております

429 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 18:04:47.77 ID:wu2xFxNb.net
言うほどダサくないだろって思ってたけど実物マジでダサかった軽トラかよなんだあれ

430 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 18:08:45.75 ID:NoBav3BN.net
黒の元展示車とか安いね

431 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 20:02:57.66 ID:QGKP+PGy.net
なよなよした弱っちいフェイスが堪らん

432 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 20:45:23.56 ID:q7W+bVmL.net
MT車乗ってるんだけど、もう十分堪能したのでカスタムLターボ(中古)の
商談行ってくるぜ。

433 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/04(木) 21:29:45.64 ID:+VJAmDiX.net
いいんだよ
人畜無害のフェイスで
余計な小競り合いに巻き込まれずに済む
クルマの出来は素晴らしいし

434 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 07:28:52.77 ID:k+NPKuKZ.net
>>425
>>422
同じ奴。
煽っておいて、
非難されたら傷つくクズ。
この板から去りなさい。

435 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 07:43:56.48 ID:v9WUCLtu.net
>>433
同意。

436 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 11:41:30.34 ID:TVxhujyt.net
初代N-ONEツアラー乗ってるけど壊れたらN-WGNノーマルターボのツートンにする
タイヤも値上がりしだしたねえ。。。

437 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:19:27.64 ID:V+/DzmCB.net
ツートン仲間は歓迎するぜ

438 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:25:05.31 ID:owd9QrrN.net
>>422
かまってちゃんのゴミ

439 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:43:56.82 ID:tQKikHiA.net
こんなの金出して買う奴いるのか

440 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:45:28.08 ID:iXDVetP8.net
ヴィッツ2代目12年乗っての買い替え。
ヤリス?アクア?顔が好みじゃないし。
ていうか用途考えたら軽でいいから軽で探してn-wgnに決定。あえてノーマル。丸目でシンプル優しい顔が良いね。
唯一衝突事故とかが心配だけど

441 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 12:46:30.17 ID:TVxhujyt.net
なあにバイクよりは超安全だ

442 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 13:42:54.77 ID:5P92BsQx.net
ホンダの製品としてはトップクラスの安全性だ
まあバイクも含めてだけどな

443 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 14:36:59.11 ID:V+/DzmCB.net
>>440
JNCAP見て判断してくれ
半端な登録車よりはマシだから

444 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 15:35:37.00 ID:iXDVetP8.net
街乗りだと優先道路走行中に左の脇道や駐車場から出てくる車が怖い。一昨日、去年とやられてる。助手席のドア右にえぐられてベッコリ。
幸い同乗者いなかったけど横に人乗せてたらと思うと怖いわ。相手N-WGN。9:1で勝ったが

445 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 15:47:15.64 ID:uuEpWe+p.net
軽自動車としてはトップクラスの衝突安全性だろうから、これでダメなら軽自動車全般ダメになってしまうと思う
ハイトワゴンとしては低重心の設計だからJNCAPでも横転してないし

446 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 15:56:38.49 ID:eHt2ng6l.net
>>444
小さいクルマ相手だと目測を誤るのか、単にナメてるのか、そういうリスクは常に感じるね
かと言っていちいちビビって減速してると、後続車にも迷惑だし、相手を更に増長させる
悩ましいところだ

447 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 16:20:37.65 ID:ciCEpOoh.net
【新型デイズ vs 新型N-WGN】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/-cACG0uya3o

448 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 16:23:56.33 ID:M/1pXPFp.net
>>447
なんでJNCAPの公式動画貼らずにアフィカス動画貼るんだろう

449 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 16:33:42.29 ID:KpRbR9Y5.net
そりゃあ盗用動画作った本人だからだろ

450 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 17:26:01.20 ID:uuEpWe+p.net
比較でわかりやすいからだろ

451 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 17:56:41.59 ID:v49qqsg7.net
毎年事故とかどんなド下手くそだよ

452 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 17:59:27.88 ID:Md1guS1V.net
事故った奴って絶対俺は悪くないっていうよな事故るべくして事故ってる

453 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 18:12:32.67 ID:NvTMEUW9.net
ケースバイケースで追い越し車線とか通らなきゃ

454 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 18:14:06.22 ID:GnuiDkMf.net
>>446
それ。一応、速度若干落として出てくるかもしれない運転してるけど、市街地で左からニョキニョキ出てくるとトラウマが(笑)

455 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 18:16:23.63 ID:XB8LWE6s.net
>>452
おめえは明日事故れ!

456 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 19:29:59.95 ID:cYQTMyeZ.net
カスタムターボと、ノーマルターボは同じターボでもやっぱり違う?
あと、乗り心地良いのかな?
犬が車酔いしやすいんだけど、軽自動車の中でn-wgnの乗り心地はどんなレベル?

457 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:06:16.83 ID:P6B20NNR.net
あれ?
いつのまにか7,777km超えてた
気がついたら8,000km超えてた
普段odo表示してないしあんまり気にしてなかったけど、ふとHTC見たらそれ

458 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 20:24:58.82 ID:nhob+6q5.net
ふふふ…

459 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/05(金) 23:28:03.61 ID:uuEpWe+p.net
>>456
乗り心地は全体的に柔らかめだね
軽自動車なんで仕方ないとこではあるがマンホールの穴やアスファルトの補修跡みたいな段差が気になることはある

460 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 07:23:44.43 ID:/PqJiD1o.net
丸目にクスコのスタビライザー入れるので丁度良い気がする

461 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 08:14:48.40 ID:1i1sNLHj.net
>>460
リアはつけられないでしょ?

462 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:15:31.38 ID:j8KT/6DD.net
給油口のロック解除って内側にボタンとか無いんですね。
外からフタ押すだけ?
セルフじゃないスタンドで入れてもらう時、何も言わなくても開けてくれてる?

463 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:21:23.83 ID:/PqJiD1o.net
>>461
トショーンバーを強化する棒がある

464 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 09:35:00.56 ID:ZWhl3cOB.net
>>462
そんなクルマ沢山あるので大丈夫

465 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 10:49:32.20 ID:1i1sNLHj.net
>>463
ロールとかも改善される?
どんなのかわからないので教えてほしいです。

466 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 11:18:56.81 ID:lxYA5yVZ.net
>>462
大丈夫だよ
ドアロックに連動してロックはかかるしシンプルでいいと思っている

467 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 12:44:05.20 ID:Qi+NIGCl.net
>>456
カスタボの乗り心地は5ナンバークラスではトップレベル

468 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 12:45:33.62 ID:32+sOr1/.net
WGNにスライドドアつければ売れると思うの

469 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 12:57:41.33 ID:d8xwkLVc.net
n-box♯として売り出そう

470 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:11:40.09 ID:/PqJiD1o.net
ワゴナールが低くなったら売れなくなったのに
ムーブキャンバスは低くてもバカ売れしてるから
やっぱスライドドドアなんだろうか
全高の低いスライドドドアを出すなら、N-何になるんだ?

471 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 13:24:31.59 ID:veac91RX.net
やっぱスライドは子持ちには便利なんだってさ

472 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:34:28.81 ID:nF2rnUdH.net
>>468
座高の低いスライドドアのターボあったら絶対売れると思うんだが、どこも出さないよね

473 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:41:38.18 ID:nF2rnUdH.net
>>467
やっぱりカスタムターボっていいな
オプション付けずにターボにしようかな
あとは、Amazonで後付けするか

でも、カスタムターボのホイールが滅茶苦茶ゴツいんだよな
カスタムのノンターボのホイールの方が好みなんだが

474 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 14:48:56.84 ID:SAb6Enbz.net
>>472
昔ekスポーツという車でその仕様を出していたけど、売れなくて無くなったよ。

475 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 15:10:26.49 ID:iwCExiXr.net
そもそも、

ターボ→売れ筋外
標準高ルーフ→売れ筋外

この組み合わせを作れば絶対売れるという自信が何処から来るのか

476 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 16:38:49.60 ID:7CjbNsDL.net
>>475
なーに、マイナス×マイナス=プラス

477 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 17:34:33.41 ID:tgOpAGyB.net
>>475
これな
ネットは何故かマイノリティの声が大きい大きい。
立憲民主党もこれに騙された

478 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:28:25.74 ID:+zHa/FI8.net
ムーブキャンバスは素直にかわいい

479 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:29:56.24 ID:PJxjdber.net
ノーマルN-WGNがホンダの考えるカワイイ系クルマだから

480 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:42:40.33 ID:ZBEyUrF9.net
海外だとスライドは人気ないみたいだけど日本ではスライドじゃないと売れないね
アルトやミラにも付けたら売れるかね

481 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 18:43:45.94 ID:ZBEyUrF9.net
まあ後席使いまくる人はアルトやミラなんか買わんかもね

482 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 19:02:09.09 ID:/PqJiD1o.net
ここで、ぺうげおtは1007の新型を投入すればええのにな

483 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 19:36:04.37 ID:HhSc9sPB.net
そもそも軽の後席に人乗せるもんじゃないよなあ
実際に必要なのは子供がいてその送り迎えくらいでしょ

484 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/06(土) 19:51:20.85 ID:zHLA9+zK.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

485 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 00:22:12.02 ID:jlQtu8si.net
ワゴンRスマイルが出て、N BOXは販売台数の首位から陥落したみたいだし
どーせ売れてないN ONEの後席をスライドドアにしよう。

486 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 07:15:04.53 ID:UJnBCBnt.net
軽で後席使う人は中が広いNBOXやタント買うんじゃね?
そして後席を使うならスライドは便利

487 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 08:07:52.10 ID:fbCOn2Zl.net
N-BOXは年次改良前の受注停止で販売台数が落ちただけだからねぇ

488 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 08:17:24.61 ID:T8m9vyY/.net
軽を売る事自体は問題じゃない四輪利益率が低いのが問題
Nボでちゃんと利益出せる筋肉質なら別にいい

489 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 09:02:13.18 ID:zs+VtztG.net
BOXも次のMCでいよいよ電P関連カッチリ盛ってくるからねえ

490 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 09:18:46.89 ID:1YU9Ia5V.net
Nボとタントが受注停止で下がるぞ!今月が首位を取るチャンスだ!とお得意の大量登録をしたのにスマイルに敗北したルークスw

491 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 10:26:55.36 ID:T8m9vyY/.net
死体蹴りは辞めて差し上げろ
小型車でスズキに勝てる奴は早々いない
それよりBEV/FCV移行を宣言した後の軽/小型車がどうなるかだな

492 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 10:35:06.40 ID:jBFRuZnO.net
>>488
勘違いされてるけどライフ/ゼストの二本柱時代より利益率改善してるしな
問題はNシリーズに全部流れていくホンダの戦略性

493 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 11:14:04.70 ID:A04WKJGL.net
スズキは運転支援がダメポなのがなあ

494 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 11:17:28.20 ID:0oVIfCYM.net
スズキは安かろう悪かろうのイメージ。
商用車以外乗ろうとは思わない。

495 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 11:48:32.87 ID:tsFWvEVC.net
>>494
じゃあ商用車乗っとけや!

496 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 11:58:11.28 ID:YQBSs2Sq.net
>>494
なんでも雰囲気で決める低能の見本
自分というものは無いのだろう
周りがホンダは駄目と言えば真っ先にディスるタイプ

497 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 12:03:18.76 ID:xkGXEgym.net
ワゴンRいきなり台数増えたと思ったら
スマイルとの合算だったか

498 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 13:46:59.68 ID:uGFIV2HM.net
>>483
偏見のかたまりだね
ヤリスとかデミオよりずっと快適

499 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 14:07:33.52 ID:T8m9vyY/.net
>>492
両方乗り比べてフィット蹴ってN-WGNにしちゃったから耳が痛いぜw
子供作ったらフリードかシャトルにでも変えるかこのまま乗るかは迷うね

500 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 14:11:11.18 ID:LPJcYsOD.net
最近の軽はほんと後席快適なんだよな

501 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 14:20:51.29 ID:5bCj9Vv8.net
>>492
これだわな
ホンダの普通車に魅力がないということ
開発力のなさよな

502 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 14:23:15.27 ID:5bCj9Vv8.net
>>494
NAならスズキ
体感動力性能はホンダのNAが1ならスズキのマイルドハイブリッドのNAは3くらい
しかも燃費が良い

503 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 14:33:23.99 ID:Jm4qcYCu.net
単純にNAなら間違いなくホンダのS07Bが最高峰
スズキはマイルドハイブリッド積んでようやく同レベルで価格上がる分マイナス
ただアイストからの始動のスムーズさは魅力的
そんな感じ

504 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 14:45:10.03 ID:HhTyXoIe.net
Twitterでハスラーが納車数ヶ月で錆びた報告を見てやめた

505 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 16:59:05.92 ID:NoT8rCcR.net
東名超混んでるけどACCのおかげで楽ちん
まだリジュームが必要になる3秒停止は起きてない

506 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 16:59:59.14 ID:cO6KOrd+.net
スズキが好きな人が、なんでわざわざホンダのスレに来るの?
変なの

507 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 17:02:06.36 ID:NoT8rCcR.net
上りで追突事故起きたらしい
ACC使ってればぶつからずに済んだのに

508 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 17:02:14.90 ID:NoT8rCcR.net
上りで追突事故起きたらしい
ACC使ってればぶつからずに済んだのに

509 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 17:07:42.45 ID:NoT8rCcR.net
おれはスズキも好きだけど今は欲しいクルマがない
ハスラーにR06Dターボ載ったら買っちゃうかも

510 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 17:14:11.62 ID:nlrqZhlm.net
現時点でホンダセンシングのほう優れてるから
でも今後のスズキの動き次第では分からん

511 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 18:31:53.04 ID:RX6DDUmK.net
いちいち他所のクルマをディスるのも好きじゃないだけ

512 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 18:44:57.44 ID:QFKNNSEw.net
個人的にはテレスコが付いてるのがいいな。ナビ付きのターボの試乗車オチとか
チラホラ出て来てるから狙い目かな。

513 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/07(日) 22:32:13.51 ID:1dL/Snwz.net
>>503
> 単純にNAなら間違いなくホンダのS07Bが最高峰
スズキはマイルドハイブリッド積んでようやく同レベル

スペック数値だけ見て語るんじゃなくて
ちゃんと両方乗り比べてから言えよ

514 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 07:21:36.26 ID:MVSXllwu.net
燃費の良さとマイルドハイブリッドに興味あって外観も好みだしワゴンRいいかもと思ったけどエンジン、安全性でホンダが良いのかなと思ってN-WGNにしたけど間違いではなかったか。
車の事は良くわからんけど。

515 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 07:34:29.16 ID:1r8tsVKV.net
>>514
スズキは軽くてお値打ちで良いものだけどその分衝突安全でホンダに劣る傾向だからいいと思うよ
JNCAPなど数字で比較見てみ

516 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:28:42.76 ID:+5QhlQOF.net
カスタムターボの内装かっけぇな

517 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 10:50:33.50 ID:NfpuAGET.net
若干中古相場上がってるな
展示車とかすぐ売れちゃうから

518 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 12:12:41.23 ID:gM2S0Bl9.net
半導体不足の影響で新車の納期が伸びてるから、中古車が連動して相場が上がってる NWGに限らずな

519 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 12:25:06.21 ID:4CHHgrKj.net
で、株価は?

520 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 14:34:25.39 ID:E3qcphFE.net
エンジンかけずにイグニッションオンの時にも
エアコンONにするとエンジンファン全開になるのは仕様ですか?

521 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:34:52.77 ID:Tl0M5SI+.net
5年で11万キロ走ってるNワゴンの中古があるんだけどあと2年30000キロくらい頑張ってくれるだろうか

522 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/08(月) 19:43:55.04 ID:TJNQU+XH.net
きちんとメンテしてあれば大丈夫だと思うけど
念の為記録簿チェックしたほうが

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200