2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★34台目

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/06(水) 14:25:25.09 ID:7mdtN2Xj.net
HONDA N-WGN
https://www.honda.co.jp/N-WGN/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-WGN/201907/

   |   |
   | \ |
   |   |

    W G N

 2019.7.18 DEBUT

※前スレ
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★33台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1628574798/

705 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 10:19:41.96 ID:Imb5oqRA.net
>>704
ワロタ、それは恥ずかしいな

706 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 11:23:22.25 ID:XZM/ZuNR.net
店のHPに載せられる

707 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 12:05:44.65 ID:ZF/l/mnD.net
納車式って晒し者で嫌だよね

708 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 13:07:56.85 ID:0PSa0atj.net
写真撮ってええか、HPに載せてええかと聞かれたので全力でお断りしたわ

709 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 13:08:42.53 ID:dzn4W3+u.net
>>707
断れや!

710 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 14:44:52.10 ID:cf9Vz7vn.net
俺の時は、花束と記念撮影あったけど断った

711 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 18:16:59.98 ID:gfPhzoBq.net
やっぱりそういうのだよね。本当晒し者でしかない。断らねば。

712 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 18:21:36.34 ID:6F0xj32t.net
宗教上の理由でお断りしますって言えば大丈夫だから

713 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 19:14:10.41 ID:FGNterpO.net
納車式なんてもんがあるのかw
普通に車の説明だけで終わったんだが

714 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 20:20:08.80 ID:YbQrzK3M.net
一台目は納車式やってもうた
二台目は断った
安いワインくれたけれども

715 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/15(月) 22:16:37.48 ID:IK5I/+RK.net
担当から4台買ってるけど毎回断ってるわ

716 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 01:31:26.13 ID:dsEAOcHQ.net
自宅まで納車して貰うのは有料だったから、ディーラーまで取りに行ってシートとかのビニールも全部剥がして貰って、家に帰ってリア硝子に貼ってあるシールも全部剥がしたわ

717 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 02:00:53.59 ID:/AXGn4xA.net
シールも剥がしてもらった方がキレイなのに

718 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 20:34:02.24 ID:D9HRpKiF.net
ドラレコ前後をディーラー購入で工賃込み38,000円だけど、どうかな?オートバックスとかでつけてもこんなもん?

719 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 20:46:13.12 ID:F4F4Ie/i.net
モノにもよるけど、特別高い感じはしないな

720 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/16(火) 20:52:52.14 ID:cbXhI5po.net
安いな、前後で4万以下工賃込みなら、普通にお買い得やろ

721 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 04:41:04.66 ID:nqeOeilw.net
ホンダ純正じゃない5000円のとかなら笑う

722 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 10:46:56.55 ID:ICdg9FRW.net
オートバックスは高すぎる

723 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 11:36:15.42 ID:pMkQxB86.net
ディーラー購入て2機種しかなくね?
工賃込みで7〜8万かかるだろうな

724 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 11:44:32.56 ID:1ZjgKT/f.net
イエローハットは?

725 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 12:02:22.03 ID:FZfURms2.net
量販店でも面倒見いいとこもあるから難しいな
でも余裕があるならディーラーOPでいいんじゃない
何かあった時にディーラー行くだけで済むから

726 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 12:28:14.71 ID:IBnORV4w.net
ワシはディーラーオプションにした8インチナビと合わせて25万ぐらいだった気がする

727 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 12:43:32.99 ID:pMkQxB86.net
>>726
それ工賃含まれてないぞ、込みだと30近くになる
純正ドラレコ32GBじゃ少ないと思って128GB入れたら認識しねえ
調べてみたら産業用とかいう高性能じゃないとダメらしい
糞高いしどうやら32GBまでしか無いようだ・・・諦めた
そういう意味では市販のドラレコの方がいいかも

728 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 12:43:44.70 ID:+o4RuzcH.net
内装と純正ホイールかっこいいな

729 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 13:01:58.15 ID:S+HZLX7t.net
純正ドラレコ解像度低くて使いものにならない

730 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 13:07:20.25 ID:nqeOeilw.net
ナンバーが読み取れないもの

731 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 13:10:50.56 ID:m9C774TX.net
家センターで売ってる1.5万円くらいの
自分で付けるのが安さでは最強だと思う

732 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 13:53:17.23 ID:7l9Uk9pY.net
どのメーカーも純正は糞だぞ

733 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 14:27:35.42 ID:hcPF+ADd.net
>>732
契約段階で8インチ菱ナビと純正ドラレコのセットにされかけたの思い出したわ
結局ドラレコだけはケンウッドの買って付けてもらったが

734 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 15:03:50.86 ID:AJGGQjH9.net
車両に後から着ける装備の純正は、低機能高価格

735 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 15:48:24.21 ID:HngITNbL.net
ケンウッドのは評判良いね
他の会社と何が違うんだろう

736 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 17:56:11.20 ID:GtX56OkR.net
純正ナビ付けなくても、バックモニターとかしっかり使える?

737 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 18:23:01.60 ID:KEavMDWo.net
純正じゃないとリアカメラdeあんしんプラスがつけられないだけで問題なく使えるよ
そもそも純正バックカメラが汚れやすい問題があるので可能なら全部社外のほうがいい

738 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:16:44.76 ID:m9C774TX.net
ホンダのカメラプシュプシュは付けられんのかな

739 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 19:52:30.30 ID:987KeGPo.net
>>715
俺も担当から6台買ってるけど毎回断ってる

740 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:14:30.74 ID:Wxl0fT6F.net
ドアバイザーとマッドガードどちらか1つならどっち選びますか??

741 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 20:39:48.21 ID:jgGHaXzm.net
>>727
確かにオプション割引あったからだったわ

742 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 21:29:37.80 ID:cLQsEg6X.net
>>740
ドアバイザー。どっちも付ければ?

743 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 21:33:49.21 ID:y1Dbdc5V.net
ドアバイザーやルーフスポイラーは洗車機で荒い残しが出来るから嫌いだ

744 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 22:16:00.06 ID:y1Dbdc5V.net
ドアバイザーは紫外線で変色し車がボロく見えるしな… 長く乗らない人には関係者無いけど
劣化してから外すと跡が残るし

745 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 23:03:48.85 ID:h4MYW6Y8.net
ドアバイザーはタバコ吸わないなら付けないほうがいい新しいうちはいいけど時間経つとくすんでみすぼらしくなる

746 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 23:04:35.43 ID:xlPudVWp.net
確かにドアバイザーあると便利だけど洗車の手間増えるね
自宅でツキイチ手洗いだけどドアバイザーの隙間にタオル詰めるのが地味にめんどい

747 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 23:14:18.65 ID:Wxl0fT6F.net
マッドガードはどうでしょうか。汚れがつかないとか、メリットが多いですか。

748 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/17(水) 23:37:26.25 ID:SVSusyXk.net
ドアバイザーは雨の時に使えるでしょ。

749 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 00:44:09.09 ID:QAGKZbIO.net
マッドガードに比べたらドアバイザーかな
前の車はドアバイザー付けなかったけどやっぱり雨の日とか不便な時あるよ

750 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 06:12:11.69 ID:h+ROYb2d.net
マッドガードとかラリーカーとか働くクルマぽく見せたい以上の効果はないと思うけど
舗装路から出たり雨の日にぶっ飛ばすクルマじゃないし

751 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 08:31:45.26 ID:WYrKkdAm.net
両方つけとけや!

752 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 10:39:01.39 ID:8lm3lNHC.net
自動ブレーキの実験はしないように!

753 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 11:07:42.11 ID:g5OgSPa6.net
Nボの一番下位、GグレードとNワゴンのノーマルLと
迷ってるけど
どっちが座席の揺れ少ないですか?
犬が車酔いしやすいので、揺れが少ない方にします

754 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 11:13:22.40 ID:xvLVTuw3.net
ペット禁止や

755 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 11:16:09.16 ID:Ki1stPPG.net
リアスタビの有無なんかで、Nボの方が乗り心地はいいって評判あるよな
重心の低さからくる走りならNワゴンらしいが

どちらにしろコンパクトカーからの乗り換えだと、タイヤ小さい分路面の凸凹拾いやすいなって感じるかもしれない

756 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 11:43:01.60 ID:rK9O/29T.net
>>752
ホンダの自動ブレーキは糞やなwwwwwww
https://i.imgur.com/4g1jpiv.jpg

757 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 11:47:47.98 ID:YibJVyql.net
なんか寒くなってきたせいか運転中に助手席のピラーの辺りから軋み音が聞こえるようになってきた
日中の暖かい時間帯は問題ないんだけど

758 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:17:37.13 ID:aL1E3hLk.net
>>753
n-wgnのカスタボFFはリアスタビの効果でカッチリした乗り味だけど、n-wgnノーマルはふわふわした乗り心地でしたよ

759 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:34:06.33 ID:rk95bHsa.net
>>753
両方カスタムターボでの比較ですが、
揺れが少ないのはN-WGN
加速や燃費が良いのもN-WGN
N-BOXの方がひとクラス上の質感がある。

760 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 12:43:56.78 ID:Ik8MiFUP.net
N-BOXって前後の揺れとか感じたし、ふわふわした乗り心地だった。
でも加速減速が滑らかでガクガクしたショックもなくて優しい乗り心地でもあった。よほど粗っぽい運転しなければ酔いにくいのでは

761 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 15:50:53.90 ID:WYrKkdAm.net
酔い止め飲んどけや

762 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 16:49:09.40 ID:medxbjAX.net
>>756
スバルはアイサイトよくやってたけど、人なんて立ってなかったぞ。

763 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 17:02:36.67 ID:0W9eiklR.net
結局よく分からん
社長が死ななきゃいいんだが

764 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 17:42:42.71 ID:1OJF9kt7.net
どういうパネルだったかにもよるな
ちゃんと進行方向の対象物を認識して働かせるブレーキだから
平面にクルマの写真の拡大コピーを貼っただけでは止まらない可能性が高い
jncapの試験車両は立体だしリフレクターとかも入ってるんだぞ
バカは壁に向かって走っても自動で止まると思ってるみたいだが
何でも反応してたら誤作動が多くてまともに走れないっての

765 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 18:17:37.14 ID:1wkXmfAz.net
うちの会社でカスタム乗りがいて会社の出入り口から出てくのたまに見かけるけど、流れるウィンカー見ようと思ったら道路に出る時にウィンカー出さなかった。
カスタム乗りの人的にシーケンシャルウィンカーってどうなの?

766 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 19:54:47.30 ID:hGNnxO4O.net
どう?てなによ
運転してりゃ自分から見えないんだから普段意識してない
そもそも横に短いから大して目立たないしね

767 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/18(木) 20:56:55.49 ID:3k14RSXB.net
自動ブレーキの試しで大事故といえばマツダであったな
あれは壁かなんかに激突だった

768 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 00:12:31.55 ID:jcgxcQ1o.net
何色にしようかな。ブルーかグリーンで悩む。洗車傷が目立たないのはどっちですかね?

769 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 10:26:11.60 ID:0H+ezTOz.net
洗車傷なんて気にするなら白買うしかないよ

770 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 11:07:03.75 ID:jh7ZKwUJ.net
ある程度スピード出てないと
おい衝突すっぞ!!の警告あまり出ない印象
低速で試したんだろうなぁ

771 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 12:04:37.83 ID:2c0LoX9G.net
>>769
あほか
シルバー一択じゃ
土下座して詫びろ!

772 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 12:05:19.85 ID:6c+dY2WF.net
面倒なんで月1くらいでガソリンスタンドの洗車機やって走って乾かしてるだけ。

773 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 12:12:47.08 ID:LS/60Mfk.net
毎月手洗いする暇人は私です

774 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 13:09:03.17 ID:YCxAMhyB.net
リアウィンドウの後ろの部分、縦長に何も無くて寂しい感じするけど何か解消方法ないかな?給油口に貼るディーラーで買えるステッカー?貼ろうかなって思ってるけど

775 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 13:30:47.72 ID:xKBGRF5E.net
>>772
せめて洗車機ぶち込んだ後で、フクピカで軽く拭き上げろよ
最近のはそこそこ艶が戻って、雨降った時に水玉が気分が良い

776 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 13:33:39.90 ID:Mf6Hs7LR.net
>>768
白青、白緑の方が実際に見ると良いぞ
傷に関しては両方似たようなもんだと思う
傷が目立ちにくいのはアイボリー

777 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 14:12:08.69 ID:nVDFCq6H.net
ごみ収集車とか危ないのに真面目な方が奥までゴミを押そうとして手や身体挟まれて大怪我して大変なんだよ

流れ作業の工場の機械もそう
故障したら機械止めた方が良い

動いてる機械から「ウィーン、ウィーン」みたいな異常音、警告音出たら
初心者や真面目な人ほど、すぐ手を突っ込んで自分で直そうとして大怪我するからな

公務員みたいにいい加減に仕事した方が良い

778 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 15:17:01.32 ID:MA8A6rgK.net
>>774
ディーラーオプションのステッカー見たことあるけど、いい感じだったぞ
それか肉球シルバーステッカー
無料で譲ろうか?

779 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 16:23:41.54 ID:2c0LoX9G.net
>>778
くれ

780 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 18:01:54.15 ID:MA8A6rgK.net
>>779
お前誰だよ
本気で欲しいなら譲らんでもない

781 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 19:15:04.42 ID:Mz24mCUQ.net
中古だけどカスタムLターボ契約してきたぜ〜
ACCとブレーキホールド初体験だから楽しみじゃ♪

782 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 19:55:52.41 ID:GM6IAN6Y.net
おめいろ!

783 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:09:22.86 ID:t4lQLQTQ.net
>>781
いくらだった?中古車価格ここ10年で一番高いらしいじゃん

中古車の9月の平均落札価格、直近10年間の最高値
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC079QR0X01C21A0000000/

784 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:26:52.01 ID:Mz24mCUQ.net
走行約1000q弱 パールホワイト ギャザスナビ マット 希望ナンバー ETC
オイル、エレメント、バッテリー新品 納車時ガソリン満タンで170万ジャストです。
車検残り2年チョイの試乗車オチです。新車で同じ内容で買うと220万くらいだそうです。

785 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:39:24.11 ID:h8EA2Wo1.net
いい買い物したね

786 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 20:50:05.73 ID:xKBGRF5E.net
走行10kとかの未使用車は相当割高だから
試乗車上がりは良いよな
走行1000〜2000程度の

787 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 21:00:24.01 ID:cwaMA+He.net
レンタカー落ちと試乗車落ちはお買い得なの多いな

788 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 21:07:56.81 ID:Mz24mCUQ.net
叩かれるかもだけど、白ナンバーにしたかったっすね。ご当地ナンバーもない地域なんで。

789 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/19(金) 21:45:30.77 ID:Bgpxrjis.net
中古車価格上がってないんか?
需要の問題かね
BOXは値上がりしてんのかな

790 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 08:10:13.88 ID:4zTYtafl.net
面倒じゃなかったら、下取りより買取り専門店のほうが高く買い取ってくれます。
店名と額は書きませんが自分の場合、ホンダ直系の中古車センターの下取り額が
思わしくなかったので、買取り専門店に行ったらホンダより15%増しほど高値で
買い取ってくれました。中古で納期も短いので納車日まで乗ってておkという条件付きで。

791 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 08:41:25.01 ID:zYtzLf4k.net
>>789
元々軽の中古は割高でお得感余りない
ここに来て納車待ち半年なんて事態になって、更に割高感なんだけど
半端に2万3万乗られた中古を買うくらいなら
試乗車上がりなら、ほぼ未使用車で、走行キロ3桁の未使用車よりは割安
非常に狭い所をピンポイントで狙えるなら、わりとアリだと思う

792 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 09:21:34.66 ID:mCHjQUtf.net
レンタカー落ちと試乗車落ちは色んな人間が乗ったのが嫌じゃなければありだね

793 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 10:48:22.05 ID:8vJGo+r4.net
新車並みに高くなってるってのは嘘だったんか
ディーラーだと納期遅くてもさすがに新車並みの値段にできないからか

794 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 11:22:44.06 ID:YdqsrmDx.net
ジムニーなんて新車並みどころか新車より高い中古もあったぜ
近所の中古車屋は新古車で280万だったな
1月もしないで売れてたけどw

795 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 11:33:25.97 ID:R/H3/sWi.net
>>794
いらんわ

796 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 15:12:59.11 ID:Ufs2Le7k.net
ジムニーはどれだけ古くても動けば値が付くからすごいわ
遊び用にほしい

797 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 17:35:45.10 ID:4/20GgBL.net
nワゴンって足元?タイヤあたりの部分が滅茶苦茶華奢に見えるんだが・・・
実際のサイズは他の軽に比べて普通なの?ボディデザインのせい?

対向車がnワゴンだとすごく華奢で小さく見える
あと足回りで高速や山道を走るの心配じゃない?
まあ、毎日高速使う訳じゃないけど

798 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 18:07:30.44 ID:WkcBY5k0.net
おくすりふやしておきますねー

799 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 20:52:51.14 ID:RU/7e7HQ.net
納車の頃にはもう…

800 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/20(土) 23:13:35.01 ID:sIjUphDk.net
>>797
サイズなんてどの軽も高さ以外は同じだよ
タイヤサイズもほとんど変わらないし
高速や山道でも問題ない

801 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 08:27:56.37 ID:cyTnfirN.net
>>767
日産セレナじゃないの?

802 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 18:33:00.23 ID:TYVn6baM.net
納車3ヶ月待ちか。まぁ仕方ない

803 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 19:39:18.52 ID:DAoIGWbN.net
絶対他の欲しくなってるよね

804 :阻止押さえられちゃいました:2021/11/21(日) 20:48:49.43 ID:okRnLHWV.net
今月28日納車だけど、ナビの半導体不足?らしく取付けは後日になるんだと。車自体は1か月で納車だから早かった方かな。
今納車遅れてきてるようだし

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200