2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆154【新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 11:18:45.07 ID:T/tIupOM.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.63
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630233493/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆150【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630988150/
【スズキ】JB64ジムニー☆151【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631831824/
【スズキ】JB64ジムニー☆153【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632914920/

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆

146 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 18:56:22.76 ID:Z+CU7RYN.net
>>145
シャダイかけてみろよ

147 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 19:00:19.32 ID:mXLf+sve.net
冬にエアコンとかキチガイの諸行
エンジンに負担かけて遅くなり燃費も悪化するという一切の無駄ー

148 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 19:29:55.62 ID:ctPub1QA.net
>>147
窓凍らないように22度キープにするだろ
アホ?

149 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 19:30:56.35 ID:lF1NQrfF.net
https://glass-d.com/glassstyle/trouble/2823/

150 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 19:31:03.04 ID:xyqlXmqM.net
ヒーターでええやろが
アホ?

151 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 19:43:30.54 ID:/MxEdgk9.net
負け組どももっとやれwww

152 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:13:19.03 ID:UXuoIFy2.net
争え〜 争え〜 もっと争え〜





くだらないことでなwww

153 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:16:54.79 ID:ctPub1QA.net
>>150
ヒーター?
お前寒くなったらヒーターつけて
熱くなったらクーラーつけてんの?w
温度設定しておけばその温度キープするだろ?
あっ!XGでしたかーーさーせんwww

154 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:19:25.02 ID:u4b6S6dG.net
でも割とこのオートエアコンがアホだから、こまめに手動で設定温度変えてしまうんだよなぁ

155 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:26:26.30 ID:jWt/yg1V.net
>>154
idコロコロ爺って手動エアコンだろ?
なに捏造してんの?
反論あるならid付きのフルオートエアコン画像アップな

156 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 20:40:40.90 ID:UxTqQScw.net
>>150
北海道民は炭を常備や
ホワイトアウトで町中でも遭難する
からな

157 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 21:10:52.95 ID:ZK/2rXsX.net
バイザーは何かと便利ですん
(●^o^●)

158 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 21:13:24.57 ID:6OUntpP3.net
ワイのドアバイザーの有無質問からケンカになってる

159 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 21:57:55.77 ID:UWXFVXY1.net
ドアバイザー付けてる奴らAT率8割
価値観が違う奴らと言い合っても無駄

160 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 22:24:54.11 ID:qlov+IsN.net
困った時のAT煽り

161 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 22:26:27.51 ID:u4b6S6dG.net
>>155
ちょっと前にもあった上げたらお前が土下座ってやつか?

162 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:03:48.09 ID:JmVAXgnW.net
>>155
おまえ、ATに親を殺されて、エアコンに何を殺されたんだ?
いい加減精神科に行けよ。

163 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:07:56.03 ID:DOeqpsBV.net
今時夏場にスーパーとかの屋根無し駐車場に置く時は窓開けドアバイザー必須
むしろドアバイザー無しの車とか換気も考えないオーナーが乗ってて車内と本人臭そうw

164 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:11:41.71 ID:e+IBQPEo.net
>>145
お前がなw
HKSのサブコンのHPでも見て来いよ馬鹿

165 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:13:27.00 ID:u4b6S6dG.net
>>155
上げてやるからなんか言えよ、クソ雑魚

166 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:20:42.91 ID:t4t5FEM/.net
ジムニーにはドアバイサー要らん
シエラだとドアバイザーあった方が良い

分かる?分からん?

167 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:40:09.65 ID:keGYqYR3.net
ドアバイザー付けてるクルマ見るたびに
「お、バイザー。」って声出ちゃうね

168 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 23:49:24.83 ID:/2ieJOCh.net
ワイは貧乏老害白XG乗りのジジイ
見かけたら指差して笑ってくれ

169 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 01:29:01.22 ID:T6ejiIKa.net
>>167
マッドガード付けてるの見るとマッド君ダサって声出ちゃうよね

170 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 02:34:22.19 ID:2dVR4L5D.net
…おぉ神(鈴木相談役)よ…。
このスレの住人の大半がドカタとバイトだという現実をお許し下さい…。

171 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 03:28:19.00 ID:E4yKFn1U.net
おまえらスペアタイヤカバーは付けてんの?
フルカバーにしたいんだけどやっぱ社外品のほうが質が良いの?

172 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 04:20:53.27 ID:tAJOqcVu.net
>>171
純正のスペアカバーのデカールそのままにしたくてワイルドグースの穴開きカバー着けてるよ。
タイヤ変えた時はどうしようか悩み中。
シエラのスペアハンガー着けようかと思ってるけどカバーは合うのかな?
誰か試した人居ない?合わないとは思うんだけどその場合64の鉄ホイールにシエラのカバーは合うのだろうか?15インチと互換性あるんかな?

173 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 06:48:35.82 ID:dsJgU50K.net
>>171
エッセンカイヌン アンサムニダ
SUZUKIウンマタ チョンガラ アッジョンケソム マンカサムニダ

ウッチャンダンサイム マンサタヤマ サンホムニダ ケソムニダ

JB64ジムニー フンソムニ ツナマタラン サマタムインセ マンハンカタラム ホンソムニ ムンサンハンマタム
ミソクンムニダ

チャンサン スイムン サムハムカンタマラ ハマナタケンソムニダ

サイダムニダ

174 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 07:34:11.03 ID:LNEQLwmY.net
ついに朝鮮のかたまで現れたぞ。

175 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 07:38:51.28 ID:8S3NrD9A.net
フルカバーにしようかと思ったが意外と重いんだよな
んで数年つけてると結構ひずむと
布とか皮とか安物なら取り替えるのも気軽ではあるんだが

176 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 07:40:11.74 ID:8S3NrD9A.net
タイヤカバーは各社デザインに凝ってる商品もあり
ある意味一番お手軽に(&お安く)個性がだせるパーツ(?)なので
純正のままタイヤむき出しはちょっともったいない

177 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:04:59.17 ID:8ZMaKrqA.net
純正オプションのあれ安かったらえのに

178 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:10:20.09 ID:ZO7o+rjH.net
>>171
チンコとスペアタイアは相関関係があると言わてる

179 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:31:57.62 ID:L5x1A7HN.net
>>173
ジムニーだけだろ、それ

180 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:36:30.39 ID:dByESOKZ.net
>>176
男はやっぱり黒光りだよ

181 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:39:30.51 ID:u2BCMJRI.net
>>159
これまでのやり取り見ていると
むしろ逆と感じる

バイザー不要派は見た目・デザイン重視、都会居住、オートエアコン必須、
グレードマウント、若者、謎の雨樋信仰
バイザー必要派はパワー・燃費重視、田舎在住、喫煙者? 
車中泊、懐古趣味、ケチ、ジジイ

182 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:40:28.44 ID:243/neYy.net
>>166
大雨の日、車内で屁をこいたとき非常に助かる

183 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:44:58.73 ID:sv5lQ2qn.net
>>178
当たってるわ、俺しっかり分厚いカバー被ってるw

じゃ、スペア外してる奴って?

184 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 08:45:03.66 ID:9MBb2h20.net
フロントキャリパー固定しているボルトの締め付けトルク何Nm?

185 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 09:35:21.06 ID:neJdvt8X.net
>>182
なるほど、付けてない奴はおひとり様なんだな

186 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 10:23:09.35 ID:8S3NrD9A.net
ジムニーのオートエアコンって・・・使い物なるか?
温度設定やその時の室内温度によりけりではあろうけど
23℃設定でもオートエアコンつけるやいなや
いきなり半分以上の開度でゴオオオオオ!!!と騒音ならし
しばらくしても騒音はつづいてた
結果エアコンは手動で2ノッチ程度で常用してたな

187 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 10:51:42.33 ID:/F5BjlH8.net
オートエアコンってそういうもんだろ
最初に一気に室内を設定温度までもっていって、あとは一定を保つ制御
温度設定は吹出口での風の温度じゃないよ?
勘違いしてる?

188 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 10:53:33.68 ID:ILMJ/NK3.net
まぁ究極は俺の感覚エアコンだよね

189 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:01:37.68 ID:0cBqsRtB.net
>>180
デビューしたてのジムニー女子ですが、黒光りしてますぞ

190 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:02:26.92 ID:0cBqsRtB.net
>>186
設定温度に近づけるために仕事をしてると思いますん

191 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:14:03.29 ID:hUeTR9EI.net
>>186
23℃

23℃

23℃

なんだろう
数字が低い方がエネルギー使わないと思ってる人なのかな
ここ最近の気温なら30℃とかに設定した方がエアコンは静かだと思うよ。うん。

192 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:16:05.46 ID:e40xNHC+.net
>>186
こういう昔の堅物相手だとメーカーや企業も
いくら便利な物作りしても報われないんだなぁと思うわ

193 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:21:10.18 ID:qMc5wVw2.net
>>186
マニュアルエアコンしか使ったことのない人っているんだな。。

最近のエアコンは超省エネでオンオフや温度設定をせずにオートにしておくと、いずれ全くの停止状態や省エネ送風に変わるからつけっぱのほうが電気食わないんだぞ

安物の銭失いのタイプだねお前(XG乙w

194 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:54:02.62 ID:neJdvt8X.net
輸入車乗り継いだ人はマニュアルエアコンしか知らないかもな
アメリカ人は最強しか使わないし

195 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 11:57:38.61 ID:qMc5wVw2.net
XGバカの1日

暑いいいい→空冷マックス→寒くなってきたああ→窓開ける→湿気ってきたああ→冷房マックス→寒くなってきたああ→暖房マックス→暑いいい→冷房マックス→ループばか

196 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:02:43.96 ID:UQgVVJtD.net
初めてこのスレ見たんだけど、ジムニーレベルでグレードマウントする人いるんですね

197 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:05:02.99 ID:qMc5wVw2.net
>>196
君idコロコロして何年もこのスレに張り付いてるやん
なんで嘘ばかりついて捏造ばかりして情報操作しかしないの?
xg爺

198 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:06:38.19 ID:UQgVVJtD.net
>>197
この間XL契約した25歳なんですけど…!

199 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:12:08.66 ID:neJdvt8X.net
>>198
相手にするな、そいつは免許持ってないよ

200 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:19:13.87 ID:HPFxaTes.net
オートエアコンの画像あげたら土下座してくれる人がまた来たの?

201 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:29:01.04 ID:iJi6lJXr.net
ハスラー乗ってるわ(キリッ
だろwww

202 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:29:54.19 ID:ovcHrS0i.net
>>196
どのレベルならグレードマウントして良いんだよw

203 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:41:03.22 ID:UQgVVJtD.net
>>202
なんというか アルファードとかああいうメンツ重視の車に乗ってる人がやってるもんかと思ってた

204 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 12:54:25.66 ID:ILMJ/NK3.net
アルファードか・・・
無理して乗ってるやつがほとんどだけどなw

205 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:10:12.57 ID:7tuWPs/3.net
>>204
それなんですよ
無理してるからこそ16もあるグレードの上下にこだわり、自分より下のグレードを蔑む

ジムニーはミッションの違い入れても6グレード
クルマとしての動力性能は全く一緒
単純に良い・悪いじゃなくて目的別に選べる仕様
グレードでマウントを取るクルマじゃない

206 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:20:07.11 ID:r0rkn2DA.net
そもそも大した豪華装備ある車じゃn…

207 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:22:05.07 ID:mvg1jgcm.net
サイドアンダーミラーは全方位カメラついてない低グレードの証なので外すという行為が流行ってるの聞いたときは流石に吹いた

208 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:30:37.76 ID:M0P/z1Lu.net
マウント合戦で窮屈になってんなら車はあくまでも快適に暮らす道具〜にすらなってないね

209 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:36:32.13 ID:LNEQLwmY.net
全方位カメラにこだわってる奴が世間にどんだけいるんだw

210 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:42:20.92 ID:CasiyDGE.net
軽四しかもジムニーのグレードでマウントってギャグかよどうでも良いわ
ATでさえなければ

211 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:53:23.04 ID:N7Uec3YF.net
オートエアコン一年中ONとかそんなアホゥいるんだな

212 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 13:56:34.76 ID:0cBqsRtB.net
>>210
ATのほうが高いのに何言ってるんですか?
ATのほうが自動化されてて便利ですよね?
納車して一週間ですが間違ったこと言ってます?

213 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:11:53.22 ID:E7e2FR+W.net
オートエアコン年中オンww
テンプレ入れとけよ
カタワとしてw

214 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:13:42.03 ID:8S3NrD9A.net
>>212
ATが悪いとはいわんし便利な面もあるんだろうけど
いかんせんジムニーのATは4ATっていささか(だいぶ)時代遅れの機構であることも事実ではあるんよ
街乗りレベルでさえギア合わないってシチュエーションに遭遇するわけで
それが嫌って意見も相応の実感伴ってる事
他の車のAT/MT問題における車を操る楽しさが云々とは別次元の問題

215 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:21:15.82 ID:e40xNHC+.net
オートエアコン論争はもうええわ
貧乏人はつけたり消したりしたらええがな
ATも坂でレバーガチャガチャするんでしょ
楽しそうでいいね

216 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:27:05.83 ID:0cBqsRtB.net
>>214
エアコンの操作もわからない人の意見は結構です

217 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:27:20.29 ID:V7TqYVSS.net
というかなんでAGS乗っけなかったんだろ
壊れやすいの?あれ

218 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:40:04.84 ID:UepuV8xJ.net
>>216
明日君の64AT売れば10万高いATなのに10万安く査定されるんだよそれが現実の価値だよ74ATと言う選択肢がある中で情弱だけが20万捨て高速山道上りで始めて気付くけど手遅れな

219 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:50:07.95 ID:W7c7XLA0.net
また始まった
こっちでやれ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551502228/l50

220 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 14:51:17.71 ID:iJi6lJXr.net
74ATも74スレじゃゴミ扱いだけど、64ATは完全なゴミだからな
今時8%程度の上り坂で50km/h出ないとか草も生えない

221 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:01:03.55 ID:WmyzwmL5.net
納車待ちの俺、YouTubeをよく見るのだけど
スペアタイヤブラケットのホイールを留めるボルトが
バネで上向きになる必要性が理解できない 理由あるの?
シャフトがEリングで留まってるのでバネを抜けばいいんじゃね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=y0O4qPk7w8M

222 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:04:25.14 ID:WyWBkVM7.net
オートて結局オート(笑)じゃん?
ジムニー10台は買える車に乗っても手動でガチャガチャしてるよ
外気温内気温サーモのAI判断なら個人的にオートと認める

223 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:05:30.04 ID:ovcHrS0i.net
>>203
要するにアルファード程度のチンピラ物件でやる論議だろと?

224 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:12:24.22 ID:/Ach9lDH.net
うっわATクルーズコントロール付きだせぇw
ジムニーなら下からマウント取るんだよ

225 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:17:02.77 ID:GdsACa2O.net
MTだろうがATだろうが乗る人によるだけなのに何でわざわざそんな事で他人と争うかね

226 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:29:45.97 ID:imcspH5b.net
>221
軽規格に納めるための苦肉の策。
ホイールナットで固定されているスペアタイヤは車体寸法に含まれないが
普通のボルトで固定されているスペアタイヤブラケットは車体寸法に含ま
れるので。
ちなみにブラケットの穴には付属のレンチを突っ込むことを知らない輩が
多い模様。
説明書を読まずともわかる人にはわかるし、説明書にもきちんと使い方が
書いてあるのに。

227 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:32:01.90 ID:1KfpLn1i.net
>>225
ほんこれ

228 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:36:16.07 ID:WmyzwmL5.net
>>226
そうなんですね ありがとうございます

229 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:39:11.67 ID:ZQKauK4Q.net
もう少しいじりたいとは思うが
いじるポイントが思い当たらん

230 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:41:24.38 ID:0cBqsRtB.net
MT自慢してくるナルシスト全開のカッコつけマンが大嫌いです
エアコンガチャガチャする人は論外ですが(アハ
窓開けエアコンは人間やめてほしいレベル(ドゴゴゴ

231 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 15:46:30.74 ID:UepuV8xJ.net
軽MTごときでで流石に自慢しないでしょ
女子供用のAT昭和設計のAT坂道登らないAT
AT前提であればせめて74にしとけば後悔しない

232 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 16:16:34.98 ID:8S3NrD9A.net
ジムニー全塗装
お友達価格で20万円っていわれた
・・・下手なカスタムより余程満足なんだろうが20万円はなかなか踏ん切りつかんねえな
将来同色のジムニーが市販されたらまるで意味なしになってしまうし

233 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 16:35:21.98 ID:8IRCd/u/.net
何言ってんだよwマジョーラカラーなんて純正色にはならないだろ??

234 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 16:40:22.76 ID:X3I4mZnd.net
うどん県人ですが、オススメの林道やキャンプ場ありますか?
剣山スーパー林道以外で

235 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 16:41:45.13 ID:sFFdXL+1.net
このスレに関係ねーな

236 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 16:44:02.61 ID:X3I4mZnd.net
すみません
スルーしてください

237 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 17:17:17.85 ID:KOcUyrId.net
そうか、ジムニーと林道は無関係か

238 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 17:25:50.43 ID:WGqB0v8E.net
このスレに無関係なのは林道では無く「うどん県の」林道

239 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 17:58:29.27 ID:neJdvt8X.net
>>234
関係ないけど高松駅前の靴磨き集団ってまだ居るん?

240 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 17:59:38.36 ID:m7aG2Gsr.net
高松市に琴平電鉄の林道って駅あったな

241 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 18:03:09.52 ID:1qGZoYTQ.net
>>197
idに固執してるキミも自演してるしねw

242 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 18:06:19.91 ID:X3I4mZnd.net
>>239
いや〜さすがにいませんね

243 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 18:06:30.11 ID:/PJaZapI.net
>>234
俺んち

244 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 18:06:48.35 ID:X3I4mZnd.net
>>240
「はやしみち」と呼びます

245 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/13(水) 18:07:43.24 ID:wAdEErmw.net
高松ナンバーってあれなんやの?希望?強制?

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200