2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆154【新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/11(月) 11:18:45.07 ID:T/tIupOM.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.63
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630233493/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆150【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1630988150/
【スズキ】JB64ジムニー☆151【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1631831824/
【スズキ】JB64ジムニー☆153【新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1632914920/

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆

660 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 10:15:19.63 ID:XFM+Khjj.net
ショックとサスのおすすめあります?
色は黒か白で探してるけど赤とか黄色とかオタクが好みそうな色が多くてげんなり

661 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 10:39:23.93 ID:vgwlpKWN.net
何インチのショック探してるのか知らんけど
APIOは黒い

662 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 10:39:35.57 ID:GM5HOrTX.net
水色と黄色のビルシュタインは幼児向けだった……?

663 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 11:00:03.08 ID:MRwqpqNM.net
ショックやサスって「変えてます!」って主張したいから
色が派手なんだよな
そのメーカーの特徴色とかあるしな

664 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 11:08:27.69 ID:XFM+Khjj.net
>>661
アピオの足いいね!
ただss付きはリフトアップできないのガセを流したのは許せない

軽く1.5インチか
ガッツリ4インチで検討中だった

665 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 11:47:33.10 ID:KZ6TM2E0.net
サスとかを派手にしたがるのはオッサンだけらしいぞ
最近はロービジが人気だとか聞いた

666 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 11:58:17.08 ID:sbn66NXH.net
>>653
丘でサーフィンなんてスノボくらいしか
ないやろ

667 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:01:30.70 ID:bOmm+B4L.net
>>666
獣の番号取っちゃったな・・・

つーか、書くのを迷ったけど何か憑いてる
肩に

668 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:34:08.09 ID:s/znSfr5.net
ジムニーってXCのATかXGのMTかの2択だよな
悩みすぎて毎日7時間くらいしか寝れない

669 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:36:36.63 ID:IT1gx+tj.net
ジムニーの売り上げの90%がXC-ATでXG-MTは1%だろ

670 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 12:45:28.61 ID:LRUvroHd.net
XCのMTだろ
ハンドルスイッチないとか発狂するわw

671 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 13:40:17.93 ID:2SfDZth0.net
安いんだから両方買え

672 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 13:48:16.73 ID:XFM+Khjj.net
ハンドルスイッチと撥水シートとuvガラスとフルオートエアコンないのは無理

ssはどーでもいい

673 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:11:05.62 ID:jCo2C82r.net
>>667
気にしてる人が一番憑きやすいって知ってた?

674 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:16:32.33 ID:R6he+NzC.net
666気にするとかなんの宗教だよ?w

675 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:17:11.43 ID:bOmm+B4L.net
>>673
それ、ウソなw
そうやって悪乗りする方へ自然と憑きものは向かうんだよ

ところで、今月何か足下に関することでトラブル無かった?
アンタだけじゃ無く家族にも
27日の水曜日昼頃までは要注意よ

676 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:20:54.10 ID:XFM+Khjj.net
このAIと生物兵器と科学の時代に取り憑くとか宗教とか信じてる人いることにドン引き
今どきの30代以下の9割以上は無宗派だよな

677 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:41:02.58 ID:R6he+NzC.net
>>675
あんたそうやってないと自我崩壊すんの?
すでに悪い物憑きまくってるね。ご愁傷様。

俺は不幸の手紙とか破り捨てるタイプw

678 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:43:33.42 ID:JIsfNHPG.net
ヤンキーの掲示板みたいなやり取りは他所でやってくれ

679 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:44:00.93 ID:bOmm+B4L.net
>>677
不幸の手紙は論外だがw

終わっちゃってるね・・・色々と
ご無事をw

680 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:47:25.62 ID:U8M7CH4V.net
>>675
根拠もない事で他人を暗示にかけて不安に陥れるとか、詐欺商法そのものやんw
悪い行いは全部自分に帰ってくるから27日の水曜日昼ごろまでは要注意よ

681 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:50:07.54 ID:bOmm+B4L.net
図星でイライラした書き込み続けてさぁ、それこそ周囲に気を配り忘れて
事故らないようにねw

682 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:52:13.96 ID:jCo2C82r.net
ID真っ赤にするくらい気にしてるんだねw

683 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:56:18.20 ID:bOmm+B4L.net
>>682
まだ落ち着かないんだ・・・
もしや

684 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 14:57:35.53 ID:R6he+NzC.net
>>683
不安で仕方ないね可哀想に

685 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:06:01.75 ID:/OKRbVcI.net
>>684
ずっと見てたけどあなた随分
気にしてるね

686 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:16:42.68 ID:GM5HOrTX.net
突然の霊障や呪いに逢っても安心!

そう、スズキセイフティサポートならね

687 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:19:11.01 ID:8wPcR2Q4.net
無闇にくだらないこと言ってるやつに取り憑かせるわ
ムヤミにくだらないことを言ってしまったやつは本人と家族と親に大変なことが起こることを覚悟したほうがいいよ
むやみ、に匿名掲示板だからって甘く見ないほうがいいんだよ

ワシみたいな祈祷師の血統も紛れ込んでるんだからな


crucio #3+€ stupefy %6+83 sectudsempra densaugeo :*+〆> petr/ficus 6-83>→・ totalus

688 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:20:41.94 ID:2Amvr/9H.net
>>660
タニグチだと40mmのバネは黒、60mmは白、14段調整式ショックは共通でシルバー

689 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:22:41.46 ID:bOmm+B4L.net
血統だけではダメなんよ、ちゃんとした修験を経なければな

690 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:31:51.97 ID:dWD/sKNe.net
>>686
目の前に何もないのにブレーキサポートが

691 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 15:39:38.72 ID:LekWrbMl.net
道民やうどん人が多数いたかと思えば今度はきt・・・祈祷師とか流石だなw

692 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 16:40:07.23 ID:RYDZRzvh.net
>>672
まあXCとXLをわける大きな所はハンドルスイッチだろうね
メッキパーツにそそられるって人は少数派だろう
グレード決定の際の判断材料
XC:XL、ハンドルスイッチ
XL:XG、荷室フルフラット(シートアレンジ)
これ以外の部分は購入後でも比較的に簡単にフォローできるだろうし

693 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 16:47:43.88 ID:HS2NVnFT.net
個人的にあのかっこいい黒鉄チンホイールと引き換えにハンドルスイッチが手に入る感覚だわ

694 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 16:49:52.13 ID:QKMQ/7qC.net
敷居の高さが違う
黒鉄チンなんてあとからどーにでもなる

695 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:08:50.84 ID:9vLxZu5S.net
ホイールそのまま街で乗る人はXCでいいんじゃないかな
山走る人はハンドルにコテコテ付いてると粉になった泥が隙間に入ってめんどくさいから
XLかXGで、どうせホイールもタイヤとセットで替えるやろし
正直、こういう車でリアに人乗る事なんてほぼ無いだろう
ファミリーカーにしたい人はよく考えた方がいい、荷物はルーフキャリアに載せるとかルーフボックスでもない限り絶対嫌になる
蛾の腹に詰まった橙色の汁が取っ手の裏にビッシリw

696 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:09:50.07 ID:XFM+Khjj.net
>>688
おー
情報ありがとう
11の実績からタニグチなら安心できるなー

>>692-
LED ステアリングスイッチ 撥水シート ガラス スマートキーは必須だし
後付が面倒なのでXCにしておくのが無難だと思うなー
そして夜走らない人と車で音楽聞かない人はXLってフローチャートかな

697 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:13:41.38 ID:XFM+Khjj.net
シャーマンとか、その手の怪しい類は信じないけど
某芸能人の兄弟がやってる占いの館に入ったことある
その館の裏山の木には五寸釘で打たれた藁人形がたくさん打ち込まれていた
今夜あたり夜2時に行って30分で打ち込んでこようかなー
上の方で呪いとか言ってた奴ら全員打ち込むよ
MT運転できないように左手と左足いったろ

698 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:14:57.88 ID:6d2J3NBQ.net
タニグチは施工がかなり丁寧だから実店舗取り付けがおすすめ
なかなか予約取れないんだけどね…

699 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:16:45.97 ID:RYDZRzvh.net
>>696
ハンドルスイッチはどうにもならんが
その他はXLでも装備されてるまたは後からフォローきくんじゃないかな
ハロゲンで不満に感じたらLED交換(2万円)でいいかと

700 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:24:18.76 ID:9vLxZu5S.net
XCはライトがマンコみたいなデザインだからハロゲン用のレトロレンズに橙LED付けるのが格好いい

701 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 17:28:11.58 ID:4iWvJcz4.net
>>668
>>669
今から発注して早い納車を希望なら
XGのMT、グリーン以外じゃないかな?
納車待ちが少なそう、生産も少ないのかもしれないけど

702 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 19:08:32.35 ID:XFM+Khjj.net
>>700
そういう下品なこと言ったら呪われるぞ君

703 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 19:41:01.88 ID:CxRggUT0.net
>>693
気持ちわかる。
「かっこいい黒鉄チンホイール」 と交換で 「クルコン」 に走ったです。

704 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 19:46:28.59 ID:gYLWvNRv.net
細かい違い云々より、グレードは、
一番シンプルなXGか
全部盛りのXL
の二択しか考えられない。

真ん中のグレードのXLとか意味分かんない。
XCを買う金は無いけど、XGよりは多少金出せるというクソせこい話しか思いつかない。

705 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 19:53:28.45 ID:2SfDZth0.net
金あってもXCはいらないな
XLかXGだな鐡ちん好きだしメッキギラギラ嫌いなんだよ

706 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 20:10:57.60 ID:UFliXKCc.net
もういいからニワカはだまっとれw

707 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 20:46:42.30 ID:Sq45fdL4.net
ソリッドの白が欲しくてXLにした。
26Uならクロカンで頬ずりしても
缶ペイントをシュッとするだけで
それなりに色が合わせられる良い色

708 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 20:53:40.80 ID:dXf9CJyB.net
急な右コーナーで対向車にピピピッ
赤信号見切り発車の先行車にピピピッ
そんなSSは要らん、でもシートヒーター欲しいのでXL

709 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:11:29.45 ID:JBYKb75n.net
>>705
俺も金ないからXLにしたわ
XLでも貧乏くささが変わらないのがいいところ
ハリアーやベルファイなんて低グレードと最高のグレードで
エタとヒニンくらいの差がある

710 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:25:29.97 ID:2SfDZth0.net
軽トラの白でいいからXGにしたわ

711 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:27:24.34 ID:9vLxZu5S.net
>>709
それだとあんまり変わらんやん

712 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:32:50.48 ID:R6he+NzC.net
>>685
先祖の墓参りと玄関に盛り塩しといてねマジで。

713 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:42:21.15 ID:KVsQapEH.net
新しく出たNEOPLOT RV フリーストップドアオープナーって良さそうだな。

前にあった段階的にしか止められないやつより、開け閉めも楽そうだし。

714 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 21:47:29.89 ID:FR3vKu2h.net
>>712
ははは、心配には及ばず
先祖代々伝わる護り刀(短刀)保有しているくらいの家系なんで、その方面のヌカリは無いですから

715 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:02:13.89 ID:6d2J3NBQ.net
どうでもいい事かもしれんがジムニーってハブリング無いけど問題無いんだらうか

716 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:12:16.61 ID:9vLxZu5S.net
>>715
スズキはテーパーナットだから問題ないだろう

717 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:16:07.16 ID:W1AZs/+2.net
>>708
俺も金無いからssなしのXLにした
ヤフオクでXCのホイールを買ったので見た目は完全にXCだから
会社の同僚には最上位グレード買っちゃったと自慢している

718 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:29:19.66 ID:BKTRoxx9.net
>>711
全然違う
ヒニンは当代でも平民に上がれる可能性
があるがエタは末代までエタ
全然違う

719 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:32:08.71 ID:GStjA6QW.net
>>717
ミラーとハンドルのリモコン有無でバレる

720 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 22:43:23.87 ID:9vLxZu5S.net
>>718
平民に上がれる可能性?現状が変わらないなら違わないだろ

721 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 23:37:37.93 ID:df/F6nYv.net
ジムニーに乗ってるのに走行性能に関係のない内外観や装備自慢してるヤツって何なの?
どうせA/Tなんだろwww

722 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/19(火) 23:56:56.72 ID:+v/ehgPD.net
違います偏見老害

723 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 00:00:15.82 ID:L1FG6/oS.net
>>721
性能も発揮できない下手くそニワカさんチース

724 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 00:01:47.49 ID:022geErj.net
>>721
ノーマルの最上位グレードは恥ずかしいという珍しい車だからなぁ
純正アルミ、物はいいのに売っても二束三文で社外品に替えにくい
初めて車買う人はステアリングスイッチやら邪魔な内装にこだわる習性があるし、それは誰でも一度は通る道

725 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 00:04:55.62 ID:SUQcVMpb.net
リアスピーカー、純正もしくは社外16cmのやつ入れた人います?
やっぱり多少は変わるんかなあ。

726 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 00:32:06.62 ID:022geErj.net
>>725
このスレで何回も書かれてる通り、リアスピーカーは無駄
追加するならソフトドームツィーターをAピラーに
横向きスピーカーに高音域再生させるのはアホ、ツィーター追加と純正スピーカーの高音をカットでOK

727 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 00:34:10.11 ID:0Yeltb8Q.net
>>725
kickerの16.5cmを前後に入れてるけど
カーオーディオショップで施行してもらったので
メインカーのアルファードよりいい音する
リアも入れるなら位相?の調整もしないと駄目っぽいから知識ないなら俺のようにプロに任せるのがいいと思う
まじで音に広がりと厚みが出たー

あとオーディオに興味ない人もデッドニングおすすめ
雨の音が無音になった
あとドアを閉めるときの音がバフッとベンベーのようになった

マジおすすめ

728 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 01:07:42.79 ID:x9aw3M3p.net
ジムニーの標準スピーカー結構いいのが
付いてるんでそのままで充分
下手に23万くらいのケンウッドとか
パイオニアつけると悪化するからな

729 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 01:08:20.19 ID:6Su8+3fa.net
>>727
流石にGクラスのようにはいかんだろ

730 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 04:13:48.92 ID:koSw9bpX.net
>>728
少なくとも大音量での音割れはしないぞ
大口径は音量耐性が高い

731 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 07:09:54.83 ID:LJ3KX0OP.net
>>726
リアスピーカー無し、車両後部にサテライトスピーカーはどう思う?

732 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 07:12:07.51 ID:kEc5rYm5.net
ツイーターセットのやつに変えるとだいぶ違うかもね
それ以上は何十万かけても所詮は車の中なんで効果は得られにくい

733 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 07:22:21.35 ID:uHDtEwd+.net
>>409
ジムニーにスピーカーとか何の話してるんだおまえら

734 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 07:27:12.45 ID:d+vjK6lD.net
>>721
あなたは坂道発進アシスト付きのMTなんでしょwww

735 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 07:50:19.39 ID:6O3qqDo1.net
>>731
車で聞くのはステレオ音源だし、前方定位が基本かなと
となると、フロントが貧弱なままでは
純正位置もサテライトも邪魔なだけ

ツィーター追加だけでも聞きやすくなるから
それなりの音量で鳴らしていても、さらに助手席の人と会話もできるけど
リアやサテライトで、それなりの音量で鳴らしてると助手席の人との会話には支障があるし

736 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 08:09:32.33 ID:e5JFySEZ.net
ツィーターはあからさまに後付け別体なのがドタバタするジムニーには合わんだろと思ってスルーしたが
それを見越して車体と一体にするタイプが出たね
あれならちょっと考えたかも

737 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 08:23:36.79 ID:s0rlDnlZ.net
ジムニーは後部スピーカーのセット位置が似室の荷物の隠れるなどあまり凝ってもしゃあない面はあるが
それでも標準スピーカーは車内通話の聞き取りにも難儀するレベルなので
そこそこのスピーカーには交換した方がいいかもしれん
そこそこのなら一万程度で買えると思うし

738 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 08:31:40.74 ID:0Yeltb8Q.net
>>733
JA11と違って室内静かだし乗り心地良くて快適装備てんこ盛りの普通の軽自動車として使えるようになったのにスピーカー変えないの?

もしかしてハイレゾサウンド対応のナビも付けてないスマホナビ派のXGさんですか?w

739 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 08:33:16.80 ID:0Yeltb8Q.net
中も外もいじりまくって自分好みにカスタムするのがジムニーの楽しみなのに
自分のしょぼい構成以外認めない!みたいな気持ち悪い発言ばかりやめたほうがいいよ
→白ナンバー、オーディオ、ガラスリッド、鍛造ホイール、ホワイトレター

740 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 08:40:15.70 ID:+PRQiJ7U.net
>>727
盛りすぎだけどおめでとう㊗

741 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 09:33:24.45 ID:ECluLBy+.net
>>739
全くもって同意するわ

742 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 09:44:43.93 ID:xknWxhX+.net
>>725
素人レベルだけど自分でカロ16cm付けたぞ、なんでもないよりは良いわ
来月カロから出るキットでフロント交換予定

>>741
同意

743 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 10:41:04.53 ID:ADav9CAr.net
だせーだせーと文句を言うより
カッコよくカスタムした自分のジムニーをうpしてみては?

744 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 10:47:27.91 ID:A2coCaBm.net
ファッション4駆w

745 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 10:54:26.93 ID:022geErj.net
>>731
サテライトスピーカーはある程度の空間容積がないと邪魔するよ
女性ボーカルが聞き取りやすくなるのは圧倒的にツィーターで、顔の正面に付けるのが基本です
ソフトドームなら数千円の安物でいいから正面に取り付けるのが一番効きます
高い音は真っ直ぐにしか綺麗に伝わらないのでコアキシャル(真ん中にツイーターくっ付けてお買い得感出したやつ)を横向きや前向きに付けると本来の性能の半分も出せませんよ


ブチルゴムを手当たり次第に貼付ける自称デッドニングもお勧めしません、モノホンのプロは粘土を付けて計って・・・を繰り返してココぞという箇所に1枚貼ります
板金塗装屋に聞いた話ですが、内側にこの素人デッドニングがあるとげんなりするそうです

746 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:31:56.64 ID:bA1X15oK.net
725です
さまざまなご意見、ご教示ありがとうございます。
サテライトも考えてたのですが、
デッドニングに興味があったので、どうせ内張剥がすならと思いました。16cmが入りそうなのでそれにしてみます。
配線は来てるんですよね?

747 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:42:22.60 ID:bj7xMBXe.net
今さらですが、5ちゃんに画像UPするやり方がわからんのです
やさしく教えてはいただけないでしょうか?

748 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:47:11.49 ID:022geErj.net
>>746
ウーファーとして使うなら効果あると思います
配線は来てます、片方だけでいいかもw

749 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:50:18.36 ID:r20syqSS.net
>>747
先にシャワー浴びてこいよ

750 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:53:08.50 ID:dM6XcRpj.net
みんカラ見たら流行りパーツとかいじり方が良くわかる
スージーのジムニーとかいつも上位だから見てみ
すごく改造しててお手本になるよ

751 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:56:08.69 ID:0CYixIBC.net
クロカン走るわけでもないのに何で糞狭いジムニーなの?
何で無駄にラダーフレーム車乗ってるの?重いだけじゃん?
燃費悪いよ?
遅いよ?加速しないよ?燃費悪いよ?
後部座席ドアないよ?
リアが横に開くよ?上に上がらないから雨の日屋根替わりに使えないよ?
ドア重いよ?
後部座席?荷台の間違いでしょ?人が長時間乗るのは難しいよ?窓開かないよ?
タイヤ大きいよ?交換すると高いよ?
4WD?どこで使うの?
4L?どこで使うの?クロカンしないんでしょ?
キャンプで使う?他の車でも行けるけど?山昇るわけじゃないのに?何でジムニー?

え?他人の趣味にケチ付けるな?
ただ質問してるだけだよ?
あ、説明は出来ないんだね
あぁ、いいんだ。それが知れれば
じゃあやっぱり、ただの不便な車やん
飽きたら不便さだけが残るね

752 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:58:16.98 ID:bj7xMBXe.net
>>749
恥ずかしいな・・・
ほんとうに初めてなんです

753 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 11:59:57.25 ID:ULJK9DZ5.net
>>751
純正タイヤはヤフオクとかで糞安い
4本工賃込みの2万でおつりとか普通の軽と同じだろ
ホイールセットでも4万以下で買える

そして燃費悪い直前に書いてるのに又書いてしまうとか
鶏と張る脳みそしてんなw

754 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:01:29.84 ID:0CYixIBC.net
クロカン走って車壊す必要ないだろアホか
燃費が悪い?リッター10以上走ればいいよ別に
後部座席が荷台?そもそも後ろに人乗せることなんて殆どねーよ
家族?いやいやwww軽だぞ?2台目に決まってんだろアホなの?????
これは俺の趣味で乗ってる俺の車だっつーの

キャンプでジムニーは無駄?あぁ、そうだな
でもムーブで行くのとジムニーで行くのじゃ味が違うんだよ
わかんねーの?ワロタw

リアが横にしか開かない?タイヤ付けてんだから合理的だろうがバカめw

遅い?軽にスピード求めてんの?頭大丈夫?
日本は60キロ出れば十分なんですけど?ねぇ、頭大丈夫?

4WDを使う場面が無い?
年に数度の雪の時に使えばいいやん
ただのロマン機能だよ
無いよりマシ

4Lが無駄?スリップしたら脱出できるじゃん
無いよりマシ

飽きたら不便さだけが残る?
だから2台目だっつーの軽だぞ?バカか?
飽きたら売ってリセールで新しいの買うわ

755 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:02:56.34 ID:/NJvxpYh.net
山には登るが、登山口まではスポーツカーでも行ける。

756 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:06:05.63 ID:l8OthvwP.net
>>751
どしたん?
ダメハっちゃんおこなの?

757 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:09:49.68 ID:yMol7Djj.net
>>751
大学でキャンプサークルに入ってて
ジムニーならどこにでもいけて最適解となってる
ラングラーやプラドやアルベルから64や74やデリカやキャリイに乗り換える人が進んでるよ

河川敷とかについたら横にテント広げたり車中泊をするけど音楽聞いて夜空を見ながら快適な環境でリラックスしてるけどなんかあなたに迷惑かけてますか?

ホワイトレターや積んでるクーラーボックスのブランドやキャンプ道具であなたになにか迷惑をかけたかな?
趣味にしか金使うことないんだから何百万かけようが君には関係ないよね?
9インチナビや白ナンバーやホワイトレターは自己満足だよ?
なんで君に妬まれなきゃならんの?
自分たちで私もやりたい〜って真似したり教え合ったりして楽しんでるんだから勝手にさせてくれよ

どーせ、ラダーフレームがー、コースがーとか言ってるだけで林道くらいしか走らないんでしょ?w
うちらはサークルで山借りてV字やがれ場を通らないと秘密キャンプ場に行けないんだけど、君みたいな街乗りのどノーマルXGじゃたどり着けないと思うよw

758 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:10:23.30 ID:ECluLBy+.net
なんでジムニー買ったかなんて見た目が好きだから以外にないわ。丸目が好きでねぇ昔から
先代ジムニーなら買ってない

759 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:11:14.65 ID:h2gtSsGf.net
これがコピペじゃないのが驚き

760 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/20(水) 12:11:23.04 ID:ULJK9DZ5.net
23はオフも走れるワゴンRだから

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200