2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱パジェロミニ 52台目 PAJERO MINI

1 :阻止押さえられちゃいました:2021/10/12(火) 09:19:07.19 ID:tvyRY5PT.net
1阻止押さえられちゃいました2021/05/20(木) 19:20:16.98ID:OiEQgTmP
前スレ
三菱パジェロミニ 51台目 PAJERO MINI
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621506016/

できれば次スレは>>980が立てていただけると助かります

荒らし、煽り、自称スーパーカー糊はイジリながらも適度にスルーでw
ゆっくり、マッタリ、安全運転で行きましょう

コピペのBNR32君、いつも保守ありがとうね

数少ない仲間です。初代丸目も二代目角目も分け隔てなく
仲良く語り合いましょう

必要なテンプレなどありましたら、ご協力をお願いします

なかなか新型も出なくてこちらの顔が
ダイナミックシールドになってしまいがちですが (>_<)
諦めずに望みを持ち続けましょう
引き続き、ご歓談くださいませ〜
https://ucar.mitsubishi-motors.co.jp/ucar/list/?carC=MI_S014

952 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 12:49:41.30 ID:qPbiZ0jN.net
街中メインだから今だ5速に入れたこと無いや

953 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 15:19:46.57 ID:Aoa3sGw7.net
>>950
リヤシート外して右クォーター内張りはがしてルーフライニングに収めていく
リヤゲートのゴム蛇腹の中通すのが難関だけど通るよ
リヤカメラはリヤゲートのガラス中央上部に固定したよ

Amazonで売ってるエーモンの配線通し有ると便利

954 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 16:58:03.38 ID:gt8z6J/2.net
>>953
d

955 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 17:04:33.37 ID:EHazfPPp.net
三菱のアイって4WDターボだと見かけによらず950sもあるんだな

956 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 17:13:38.06 ID:I/DvD35w.net
>>948
やっぱMTは回転数低くていいですね
初期型ターボATだと60キロ3500回転ですよ苦笑

957 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 20:40:58.36 ID:HU87RAtq.net
>>954
なんかごめん意味分からないかな

958 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 20:42:50.48 ID:RF8y/nf+.net
お礼言ってんのになんでわからないと思ったんだ?

959 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 21:36:46.74 ID:kzjDKmV+.net
よく考えると昔から触れてる人じゃないと伝わらない表現か

960 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 21:43:52.15 ID:aJSYJ8t7.net
>>957
ありがとう

ありがd

d
でした
せっかく親切に説明してくれたのに気を悪くさせちゃってごめんね(´・ω・`)

961 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 21:54:58.46 ID:RF8y/nf+.net
そういや2ch5ch歴20年以上だなぁ

962 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 21:57:01.74 ID:zqY3fGq2.net
思えば遠くに来たもんだ

963 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 22:28:09.34 ID:ioWFC7f1.net
俺が2ちゃんやり始めた時は「はげどう」が意味わかんなかった。とにかく2ちゃん用語がいり乱れてた時代だったしな。ネオ麦茶事件の前からだったしな。
今は普通の掲示板になってさみしい(T_T)

964 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 22:45:35.35 ID:wpsWT60w.net
はげてどうしようもないの意味だよ

965 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 23:24:12.10 ID:FDE7lt+r.net
たしかに今はハゲてどうしようもなくなってしまったな
皆は

966 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/25(火) 23:35:10.35 ID:ioWFC7f1.net
今はルーフに撥水コーティング掛かってピカピカしてるわ。

967 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 00:21:00.40 ID:/1MGeBe6.net
地球より文明の発達した宇宙人は髪の毛がないみたいだからハゲは進化( ・`ω・´)
お前らは確実に進化しているのだから無問題

968 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 03:52:59.86 ID:3nRjJEzK.net
藻前みたいな香具師を池沼と言うんだ!ってのは外出でつか?

969 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 05:46:06.47 ID:EffdMCN3.net
パジェロミニに乗っている人見ると、結構年齢高そうだよな。自分も含めてだけど。

970 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 05:57:37.77 ID:/5Yiow8q.net
20代、全部意味はわかるけど使ったことはない

971 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 06:09:39.35 ID:QJFF5VLI.net
逝ってよし

972 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 06:55:39.08 ID:TzV6jI1F.net
ヌルぽ

973 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 07:02:05.39 ID:GCaJy6Fw.net
>>972
ガッ

974 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 07:42:17.98 ID:T5tBDFtR.net
24年ものH56Aだが、車検出そうとしたらエンジン一気筒死んでて圧縮ないって言われた。タイコの排気漏れやらボディの錆で次回は通らないだろうとも。
もう限界かなぁ。

975 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 08:35:21.97 ID:P/1FTpKM.net
BNR32の誇る、直列6気筒2600リッターDOHC24バルブインタークーラーツインターボの敵ですらないわ

976 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 09:22:16.62 ID:egnqEnXP.net
エンジン→リビルドor中古載せ替え
マフラー→中古に交換or社外品orワンオフ
ボディの錆→車検関係ある?

まだまだ余裕じゃね?
買い換えた方が安いかw

977 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 09:36:15.53 ID:QJFF5VLI.net
ネット回線はISDNで繋ぎっぱなしでよくなって感動しADSLで爆速になって感動したなぁ…

978 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 09:39:10.36 ID:QJFF5VLI.net
初めて買ったUSBメモリーは128MB(←GBじゃないよ)の物で3000円くらいした
今も使ってるw

979 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 09:43:22.72 ID:egnqEnXP.net
AM5時までが勝負だったな、テレホーダイ

980 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 10:06:41.56 ID:TzV6jI1F.net
うちの実家近辺は未だに光回線通ってないが何故か5Gが飛んでる。

981 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 10:27:10.47 ID:n7VRNSlf.net
時速20キロから多分ボンネットの中らへんからヒューヒューと風切音がするんですけど、怪しい箇所ってわかります?
20キロ下回ると聞こえなくなります

982 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 10:33:16.11 ID:TzV6jI1F.net
>>981
エアクリーナーからの配管点検。
俺のも抜けてた事有る。

983 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 10:36:50.17 ID:n7VRNSlf.net
>>982dです
エアクリ管増し締めとか試してみます

984 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:11:51.04 ID:uXQJQ/3y.net
最近タービンの音が前よりデカくなった

985 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:18:57.35 ID:TzV6jI1F.net
>>984
それもよくいわれるけど殆どの原因は室内気密性に関連するパッキンの
経年劣化による音漏れ。デカくなった音はタービン音だけでは無いんちゃう?

986 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:22:44.59 ID:4omva6Ax.net
タービンの音だと思い込んでたらミッションだったでござるってのも多いね

987 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:29:34.61 ID:uXQJQ/3y.net
渋滞で20km以下だと何の異音もしないけどアクセル踏むとキュィーンの音が、歩行者がチラ見するレベル。
午後から動画撮ってみる、

988 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:31:50.68 ID:ERSzSOAB.net
>>980に代わって次スレ立てるぞ。

>>1見とけよみんな。

989 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:34:43.52 ID:K7zwc0ml.net
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643164449/

990 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:44:23.20 ID:QJFF5VLI.net
>>989


991 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:46:33.19 ID:TzV6jI1F.net
ネット環境も昔と違ってPCの前に常時居るワケじゃないから建てろと言われても早々建てられないよ。

992 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 11:54:07.58 ID:QJFF5VLI.net
>>979
わかるw

>>980
いずれ世の中は有線じゃなく無線が主流になるんじゃないかと個人的に思ってるよ
光回線がエリア外なのは辛いこともあると思うけどADSLは月額が安いっていうメリットもあるんだよね(´・ω・`)

993 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 12:00:21.46 ID:n7VRNSlf.net
クールシルバーメタリックを維持すべく遅ればせながら信越シリコーンを含浸させるよo(・x・)/

994 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 12:11:46.74 ID:/5Yiow8q.net
>>991
だったら980付近で書き込むなよ無責任だな
書き込んでいいのはスレ建てる覚悟のあるやつだけだぞ

995 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 12:46:44.88 ID:TzV6jI1F.net
>>994
わかった。今後はこのスレ管理してくれ

996 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 13:03:20.64 ID:ERSzSOAB.net
むしろスマホと4Gでスレ建てなんぞ余裕だから以前よりずっと簡単なんだが・・・

>>994
そういう慣習も知らないしなんか言ってること中途半端だなって思う。

997 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 13:15:06.20 ID:4omva6Ax.net
ヌルポがヌルヌルチンポの事だと本気で思ってる時期がありました

998 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 13:19:14.62 ID:/5Yiow8q.net
>>995
自治厨乙とか思っちゃってんだろw
踏んだら建てる、建てれないなら指定してお願いする、それも出来ないならその付近では書き込まない、常識だろ
それで文句垂れるなら一生romってろ

999 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 13:34:21.68 ID:GCaJy6Fw.net
タービンにクラックが入ってると笛吹き音するよね

1000 :阻止押さえられちゃいました:2022/01/26(水) 14:36:00.96 ID:ERSzSOAB.net
ガッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200