2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

軽自動車は楽しいね

1 :阻止押さえられちゃいました:[ここ壊れてます] .net
日本独特の文化とも言える軽自動車

限られた規格の中で先進技術満載の軽自動車

そんな軽自動車を乗って見て使って楽しいと思える方が集ってほしいスレです

軽は貧乏とか貶めるようなレスはスルーしましょう

219 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/02(木) 20:02:26.51 ID:YY7+4YG3.net
>>217
軽自動車乗りの童貞

220 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/02(木) 21:34:51.03 ID:5MVrzKsj.net
>>208
使いはじめて、あれやこれや必ずある
不具合や至らなかった部分
伝えられた方が良くないか?
制作側からしたら

221 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/03(金) 03:18:12.91 ID:Ly4GmNoI.net
>>219
リアル童貞ネット民が何をしたいん?

仕事して軽自動車買えって

222 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/03(金) 06:45:21.78 ID:WD7aHTy9.net
軽自動車板の注意事項

貧学のコスとは一人で向
普通らししてる乗に対やコックス分ち合って気、板をんてのはものか

(>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ

223 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/06(月) 00:30:40.15 ID:o1y7pVSW.net
ポール画像を繋いで

224 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/06(月) 19:30:37.74 ID:Heofq17T.net
>>221
僻むなよ

225 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/06(月) 23:52:11.37 ID:0YbIIdS5.net
クーポン

226 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/08(水) 00:35:45.73 ID:QZIBA7Az.net
ホームセンターで 住宅用の窓フィルムが198円だったんで 買って
36Vのリアと後部座席の窓にはっつけたよ
気泡だらけで うまくはれんかった でも外からはシルバーで中はみえないよ
車内からは見えるが もっと中性洗剤をいればよかったのかな
はっつけたら移動なんかできなかったよ 動画だと簡単に移動してるんだよな

227 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/08(水) 05:38:21.72 ID:1vQ5U5ro.net
かなり濡らさないとダメだよ

228 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/09(木) 02:41:15.70 ID:BXxBcNBN.net
初代ハスラーと変わってない感じだった。まあエンジン一緒でCVTはアレだったし
もっと低回転のトルクが欲しい感じ
パワーが劣ってもフィーリングは現行NAの方がいいと思う。意外と傑作エンジンかも

229 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/10(金) 00:45:55.97 ID:uVNeBmxo.net
スピード速いけどナビとしては物足りないし音はそこそこだけどそれなら、ナビまとも音が良いダイヤトーン有るしって感じ
まぁパイの九州に居るのに北海道の検索履歴から表示するのよりはマシだが

結局はアルパインのDAタイプにスマホナビのナビタイム最強かなと…

市販ナビにしろメーカーナビにしろ曖昧検索に弱いからなぁ

230 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/11(土) 12:44:05.72 ID:O8YTdE7n.net
冗談抜きで、都内では軽自動車なんて恥ずかしくて乗れないよ

231 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/12(日) 23:38:43.98 ID:SrZV9hLK.net
昔1800ccの普通車から訳合って乗り換えた友人が
「なんでこんなにタイヤ細いの?もっと太いタイヤでも入るのでは?」と聞いてきたので
逆に「いや逆になんでそんな太いタイヤ入れたいの?」と返した所
「タイヤが細すぎて怖い」
純正で云々とかで聞いてきてるし多分

232 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/13(月) 01:50:18.11 ID:l1Opvda/.net
>>231
軽自動車の場合は、太いタイヤを入れると曲がりが悪くなるのよね。
スペーサーも一緒です。

233 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/13(月) 11:23:21.55 ID:kPFt1L/m.net
お手軽な軽は
名変簡単
クレ枠の現金化も簡単
パx2活アイテムにも最適

234 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/13(月) 13:50:59.71 ID:REj3J8ps.net
アメリカで軽自動車が流行しても
12〜13インチのタイヤが手に入りにくいのか、
だいたいデカイタイヤに履き替えて、
しかもハミ出して乗ってるな
まあハミタイでも取り締まり受けないみたいだし
アッチは、ローダウンよりもハイアップが好きみたいだし

235 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/14(火) 02:38:30.49 ID:1Uiou0CV.net
維持費が下がれば構わないって層がいるんだろう
昔の感覚で言うとイース位の車に200万もって気はするけど、安全装置関係の増加や物価の上昇等を踏まえると妥当なのかもしれない

知り合いが買い換える時に下取り価格+α位で個人売買で妥当な価格になるかもなぁ
多少の整備は必要だろうが

236 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/15(水) 00:41:45.72 ID:uixKBhgn.net
カスラーリアルなんだよ
いつもルーターカチャカチャ、コピペ連投、ハスラースレでもコミュ障、
リアルに相手にされてないカスなんだよ

237 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/15(水) 23:34:18.93 ID:QOod2pi/.net
たった今、栃木県でタフト乗ってる人見た
40歳くらいのチー牛だったw
取り急ぎ報告

238 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/16(木) 03:39:38.71 ID:C3mgczfO.net
>>236
まんま文章がネット民

239 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/16(木) 23:29:20.78 ID:O6uc86K5.net
各パーツに十分なコストをかけられない軽自動車にはまだ技術的にもコスト的にも枯れてないEPBの搭載は時期尚早だということを証明してしまったな

240 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/19(日) 10:45:34.55 ID:sLP33RH7.net
軽自動車(笑)

241 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/19(日) 23:40:11.19 ID:ODrk3/fw.net
もう軽トラは、ダイハツとスズキしか造っていない

242 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/20(月) 00:36:56.85 ID:CSfM3fgt.net
ノンターボだけどどんなオイル入れたら良いですか。
半合成位の少し高めのやつ?

243 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/20(月) 11:43:00.28 ID:gwYAMkop.net
こだわりがないなら、ディーラーで純正を入れたら良い。

それで満足できない人は別のところに行く。
少しでも安さを求めてカー用品店の量り売りオイル、
ベースオイルの良さを求めてガソスタのオリジナルオイル、
添加剤の良さを求めてサードパーティの高級オイル、
ピット作業員が信用できないとかテマを惜しまない人は
自分で交換するとさらに選択肢が広がる

244 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/20(月) 12:11:21.17 ID:z1OXa/gt.net
黄帽でことわりなく下抜きされた
下抜きなら自分でやるわ
基本上抜きのようなことサイトに書いてるのに

245 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/21(火) 02:43:19.11 ID:O+hoR5ev.net
口では言わないけどキャデラックのパクリでなきゃ何なんだってレベルでクリソツだもんよ

強面軽自動車()を欲しがる層にはあれくらいクドいパクリの方がいいという企業判断だろう
スライドドア勢とは違うっていう個性派に見てもらうにはいいと思う

246 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/22(水) 00:37:42.67 ID:nPDB/eX3.net
口では言わないけどキャデラックのパクリでなきゃ何なんだってレベルでクリソツだもんよ

強面軽自動車()を欲しがる層にはあれくらいクドいパクリの方がいいという企業判断だろう
スライドドア勢とは違うっていう個性派に見てもらうにはいいと思う

247 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/24(金) 00:41:10.14 ID:uEIhpiV+.net
口では言わないけどキャデラックのパクリでなきゃ何なんだってレベルでクリソツだもんよ

強面軽自動車()を欲しがる層にはあれくらいクドいパクリの方がいいという企業判断だろう
スライドドア勢とは違うっていう個性派に見てもらうにはいいと思う

248 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/24(金) 00:45:18.33 ID:6BMkYPPp.net
コピペ荒らしか?

249 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/24(金) 01:49:57.58 ID:j+okLyGl.net
>>244
車種によって書いてあるよ
機材のそろってる店舗で手間がかかる下抜きするメリット無いだろ

250 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/24(金) 02:13:05.96 ID:z/VpqycR.net
>>249
リフトアップしてボルト外すだけだろ
次は自分でやるわ
フロアジャッキも馬もあるし

251 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/27(月) 00:42:26.72 ID:BxbkBRJ5.net
キャメルのめっちゃ細いタバコ430円入れ
細いヤツは車内用、なぜなら灰皿が貯まりにくいから

252 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/27(月) 10:55:26.82 ID:AeTGWRcP.net
オイルパン形状によっては前上がりだと全て抜けない場合もあるからね

253 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/27(月) 11:37:03.02 ID:hAmijuNg.net
>>242
軽専用燃料は軽油

254 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/27(月) 23:37:20.45 ID:ibj2KaW7.net
口では言わないけどキャデラックのパクリでなきゃ何なんだってレベルでクリソツだもんよ

強面軽自動車()を欲しがる層にはあれくらいクドいパクリの方がいいという企業判断だろう
スライドドア勢とは違うっていう個性派に見てもらうにはいいと思う

255 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/28(火) 20:52:34.41 ID:yAqzXyeM.net
https://i.imgur.com/C33UbsT.jpg

256 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/29(水) 00:37:47.41 ID:GwXDMNk4.net
ママチャリで毎日子供2人乗せてるお母さんお父さんも沢山いるし、それと比べたら天国だよな

満員電車の方が全然きつい

257 :阻止押さえられちゃいました:2023/11/29(水) 23:42:22.00 ID:Fd27GWmA.net
走りの性能いうことは
燃費もそれだけいうことさ
燃費を第一に多いからこそ軽自動車が売れてるんじゃないかな
だから軽わからない選択肢だなと思うけど人それぞれよ

258 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/03(日) 06:52:30.98 ID:Z/48SSq+.net
>>253
くっだらねー 30年前に見た記憶のあるギャグだわ

大正時代の人ですか?

259 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/10(日) 23:40:34.72 ID:cWIuW6ud.net
好き嫌いはあるけど今となってはあの青色イルミは貴重だな
昔は嫌いだったけど
たまに見かけるけどいい感じ
LEDではなく電球だから柔らかい発色でいいよ

260 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 02:34:27.91 ID:rqhrvczj.net
中ったHAッチが体の手前でしかつながらなかった
検索したらみんからがヒットし簡単に調整できた。助手席下側の白いカバーを
引っこ抜いてネジを回して調整。クラッチを少し戻しただけでつながる

261 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/14(木) 00:37:01.21 ID:P4ZKUTop.net
ダイハツとかスバルの4気筒NAに乗った事あるが、660ccNAの4気筒に静粛性以外の期待

262 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/14(木) 11:09:01.55 ID:YE5n/Io2.net
>>260
何を書いているのか全然わからない
日本語でわかりやすく表現してくれ

263 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/17(日) 23:27:03.35 ID:97mNvsHx.net
モノクロの花柄が汚れているみたいに見えるんだよね。
あとシートですごく傷つきやすいし

264 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/18(月) 05:09:30.88 ID:GuDogD9T.net
そうだね

265 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/19(火) 02:43:49.84 ID:v/q/fJBY.net
ドアのとこのシールには145/80R13、155/65R14て書いてある
今のとこ街乗りだけで不安はないけど、長期休暇時の帰省前には純正サイズに履き替えます、ありがとう

266 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/20(水) 21:34:01.81 ID:NubdMw1Y.net
ダイハツはもう終わりだ・・・

267 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 01:31:31.42 ID:qX0o+iWs.net
中古軽自動車買っておいて
国産スポーツカー並の中古車

268 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 12:48:04.56 ID:/E4jUgWL.net
ホンダ真っ二つ
ダイハツ笑ってる場合じゃない低品質

https://i.imgur.com/vGs0U62.jpg

269 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/22(金) 20:51:51.80 ID:GoCAhL2z.net
形は似ているが、エンジンの位置が異なる。
ご存じのようにエンジンは車の中で最も重量が重いパーツなので、
どこに配置するかで運動性能、挙動がまったく変わる。

スズキは、シートの下にエンジンがある。
ダイハツは、荷台の前方にある。
ホンダは、荷台の中程後輪軸の前部にある。
スバルは、後輪のさらに後方にあった。
ミツビシは知らん。

270 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/24(日) 23:43:24.41 ID:n014353g.net
            i"\ )) 
            | 8  )
           ∧,,,∧∩-''"
      _ ..(´・ω・`)彡  パンツ ! !
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   | 
          し⌒J   

271 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/27(水) 00:40:55.17 ID:5Dq9u/nf.net
ローカル最強

272 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/28(木) 02:36:20.87 ID:djS0K2oX.net
おれのもパナだけど感度悪いとか感じたことないけどな

273 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/29(金) 00:36:00.61 ID:z1Js6cVK.net
ヲーのベクトル関係なく

274 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/30(土) 05:50:10.93 ID:Epis0NOA.net
>>258
それが単なるギャグとは言い切れない問題があったりするよ。
調べれば判ることだが軽自動車に軽油と誤解する馬鹿は、表面化してる分だけで年間十数件程度はあるんだよ。

これおそらく軽油という物が何なのか調べることすらしないググレカス脳で、普段から何でもかんでも略語使いする癖のある横着脳な馬鹿が一定数居るんだと思う。

275 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/10(水) 00:34:48.88 ID:k0AVKKl/.net
https://i.imgur.com/TSQbAI.jpg

こういう画像を見て
白のほうが自然だなって感じられない人は
理解出来なくても仕方のないこと

276 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/10(水) 21:51:17.51 ID:v8No1Jfi.net
「LCAで考えた時、軽自動車に勝てるBEVは現状存在しない。
 厳密に言えばマイクロカー的なBEVで、有利な条件設定にすればもしかして勝てるかもしれないが、
 普通の人がBEVといわれて想像する、日産リーフやテスラのクラスでは、
 LCAで軽に勝つことは当面不可能である。」

277 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 01:59:40.66 ID:5HgXdJT5.net
最近オリンピックナンバー見なくなったよね。なんで?

278 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 08:26:22.74 ID:sJKHumK1.net
>>277
五輪に嫌悪感を持つ人が増えて煽られるから外したのよ

279 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 14:39:20.78 ID:HAjBkWZ/.net
オリンピックの方はまだ見るけど、
(たいていが軽の白)
ラグビーの方は全然みかけない

280 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 16:12:20.85 ID:UP5bAWQJ.net
ラグビーは希少なのに

281 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 16:14:59.34 ID:UP5bAWQJ.net
>>276
そうなの?
もう少し詳しいデータはないの?

282 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/12(金) 02:10:15.05 ID:PC3z0Sc1.net
いや全然そんなことない
おそらく固定観念に囚われてるだけ

普通の感覚の人なら
黄色より白の方が自然に見える
https://i.imgur.com/TSQAI.jpg

283 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/12(金) 11:53:42.77 ID:zMHASH/A.net
黄色ナンバーは、原付二種乙(50cc超〜90cc以下)にあるから、
軽自動車は、パステルカラーの残りの「藤色」にしとけば良かった。
ついでに軽二輪も同じく「藤色」にしたら、
400cc超とハッキリ区別できよう。

二輪
50cc以下=白
50超〜90以下=黄色
90超〜125以下=ピンク
ワイドトレッド=水色
125超〜250以下=現状 小板白→藤色
250以上  =現状小板白+緑枠

四輪
ミニカー=水色
軽自動車=現状黄色→藤色
昔の軽=小板白
小型自動車=白
普通自動車=白
一定以上の普通自動車(大型自動車)=大板の白

284 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/15(月) 00:37:27.58 ID:oiAaE0Nd.net
久々にスーパーに買い物に行ったら、駐車場で異様な存在感出してた、あと数年かな

285 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/15(月) 12:49:11.03 ID:bp1Bv5zb.net
>異様な存在感

写真を乞う
うp特定が不安なら
詳細解説よろ

286 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/16(火) 00:36:22.17 ID:KD+fvgh5.net
ストトラだので横転しらってさっさと廃車にするヤツいたが、エンやクロショちろんECUも20万円ガス記号GFのみ)するぞオイたら、
なんか奇上げててたっけな。

287 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/17(水) 00:48:50.26 ID:h9NFx5n3.net
大型トラックやトレ-ラ-は邪魔だから、よくクラクションを鳴らすなぁ

288 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/18(木) 02:20:04.11 ID:tuqPv12r.net
スマン
駐車場でオナニーしてて
興奮したはずみに
手が当たってクラクション鳴らした事あるわ

289 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/19(金) 00:19:05.76 ID:X8XvaBFx.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|    _________________________     |
|   |                          .____ ___  |   |
|   | . |  |        /\     /        |_|__     |  |   |
|   | ‐┼‐ .| ̄ ̄   /\/      ´ |_   .|フ  l__l┌─┘ |   |
|   | . |/└---┘ ´ /| ̄ ̄|   ̄ ̄|__  |____| |     |   |
|   l /!  .|二二| /  .|__|   ̄ ̄|      |___,,|人__| |   |
|   | ヽ|  |__|            、/               |   |
|   |_________________________,,|   |
|   _________________________   .|
|   |               ___                      |   |
|   |              /     \                    |   |
|   |             /   ∧ ∧ \               |   |
|   |            |     ・ ・   |                |   |
|   |            |     )●(  |                |   |
|   |            \     ー   ノ              |   |
|   |              \____/                  |   |
|   |             / \/\/\                 |   |
|   |            (__(|_____|)__)                 |   |
|   |             ゝ )_(_)__(__,ノ|               |   |
|   |            / ス__,、___ゝ|                |   |
|   |           ノ  /  人  ヽ |                |   |
|   |           ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ               |   |
|   |            (⌒  )   (__)                |   |
|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |
|          ア ソ パ ソ マ ソ   (年齢???)          |
|                                               |
|        ○人気キャラクター[アンパンマン]と酷似              |
|        ○「氏ねよおめーら」と複対象の言葉で恐喝してくる    .|
|        ○自由自在に体を変えられる                     |
|                                               |
|             [罪歴]                            |
|             通り魔的恐喝行動                    |
|             ある人物一人に対しての暴行                |
|             見かけた方は110番へ                   |
|                                               

290 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/20(土) 15:14:39.71 ID:Wio36rhw.net
軽自動車は、
1年6ヶ月ごとにエンジンオイル交換(約3000円)、
3年ごとにオイル+フィルター交換(約4500円)とする

普通車は
2年ごとにオイル交換(約2200円)、
4年ごとにオイル+フィルター交換(約5500円)とする

291 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/22(月) 00:37:33.40 ID:cQY5Y/WJ.net
どうしても人に対して攻撃しないと気がすまないらしいな。

これはもうある種の呪いだな。

292 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/22(月) 23:35:01.37 ID:h3jb1iyH.net
ローカルブランドから言われてるわ去年

293 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/24(水) 00:43:24.04 ID:F/CVKofl.net
よく見てみろ アリンピックを白ペンで塗りつぶしているから

294 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/25(木) 01:41:58.52 ID:fYCeK2V+.net
EVでアクセル踏むととんでもない加速を続ける
まあ快感ちゃあ快感だけど

295 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/25(木) 07:11:17.25 ID:8DkSnDSe.net
うわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103281570847182848/pu/vid/540x960/_OTeO0fq7nmXvv5S.mp4?tag=6

296 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/26(金) 04:02:47.46 ID:oMysX0y/.net
1の言う通りで、専用というのはに合わせた作る事です。
今のクルりので、適言わない方が

297 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/27(土) 16:59:09.74 ID:iaFpCXsw.net
https://pbs.twimg.com/media/GBg31RFbwAA4RHc.png

298 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/28(日) 23:35:24.09 ID:29R6KO7M.net
10型だけコストカットされてるのか知らんが、ベラベラ剥けてくるんだよな

299 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/30(火) 00:42:18.47 ID:M6nrxHFL.net
車ってネガティブ過ぎるよな、
運転も楽しく無いくせに
イケメンに劣等感刺激された女や男が決って欲しがる
害悪な信仰宗教よ
皆からタヒねば善いのにと想われてる

300 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/31(水) 01:17:54.73 ID:Mh8wV5sN.net
どちらも乗り換えてもそのまま持っていける
ロックやサンディは純正鉄チン
曲がっても現地でぶっ成形すればしばらく走れる
俺は鉱ときのハンマーを持ち歩いてるからそれで何度も助かった

301 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/01(木) 01:34:25.73 ID:U+FC4q8n.net
ヒビ入って無くてもバーストするかどうか、それは確定できないけど・・・
何が言いたいんだ?
今日人を引き殺すかも知れません、可能性として無くははない。間違った事いってないよね?
こう言いたいのか?
大丈夫じゃないのはキミだろ。

302 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/01(木) 23:46:00.46 ID:CGg9Pilw.net
まぁ軽トラって選択肢も有るんだが やっぱなんだよなぁ

303 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/05(月) 01:00:00.96 ID:rcEwrxIF.net
半月状になってるハンガーがあったが
洗濯バサミをすべて使わず干し物の方を半分に減らして干すわけにはいかんのか?q

304 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 02:38:26.64 ID:l/SzgvH8.net
たまにレス番飛んでるけど女の腐ったようなやつがしてるんだろうな

305 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 12:17:11.55 ID:4I1DfFtn.net
>>304
そういうのをわざわざドヤ顔で言うコシヌケ

306 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 12:18:33.31 ID:Uu86O9+8.net
>>305
それコピペやぞ

307 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 12:28:36.10 ID:4I1DfFtn.net
>>306
マジレスワロタ

308 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 13:02:53.12 ID:c2+BP8yC.net
>>306
これか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552708789/202

309 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 13:07:35.31 ID:zVtFgtgF.net
>>304=306=308
分かり易いなw

310 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 13:16:18.89 ID:NMqTNbUt.net
昨日は超久しぶりに雪道走行楽しませてもらったぜ!
スタンバイとはいえやっぱ4駆いいな!軽箱が蛇行しながらなんとか坂登ってたけど結局ハザード炊いて止まっちゃってた

311 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 23:54:12.38 ID:LhfCbES5.net
固着かもしれんしね。
と思ったが4Lか。殆ど入れないからよくわからんけどまずは4Hにちゃんと入ってないと切り替えられないよね。

312 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 13:40:23.98 ID:my1zLTWW.net
https://cartune.me/notes/Z8JI1nweE6
最近この異音が鳴り始めたからエアコンのコンプレッサー変えなきゃダメなのかとガッカリ
コンプレッサー系は難易度高そうなので整備工場に持っていくけど・・自分で交換できればなぁ

313 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 15:39:29.78 ID:4Ld+rgTO.net
ヤメた方がいい
冷媒は素人が思った以上に危険なもの
良くても大気放出で世の中に迷惑かけるし、
ヘタしたら自身が食らってヤケド(凍傷)する

314 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 00:31:05.16 ID:MSwXJpty.net
ハスラーっぽいカタチしてるね
スイフトとスペカスにやっと電P付いたしハスラーにも欲しい

315 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 23:47:13.29 ID:NRL7Kn8L.net
https://i.imgur.com/TSQvbdkiuI.jpg

こういう画像を見て
自然だなって感じられない人は
理解出来なくても仕方のないこと

316 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/08(木) 23:55:14.73 ID:M1CMeSbF.net
>>315
グロ

317 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/13(火) 01:42:41.89 ID:9eeaUE/H.net
何度もってどんな場所でどんな走り方してるの?
何十年も車乗ってるけど今までホイールどころかボディーも擦ったり当てたことないわ

318 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 01:02:07.34 ID:ONo/aokf.net
スピーカー関連のレス付けてくれた人、サンクス。
安い社外品のスピーカー買うかな。デッドニング有効なんだね、了解。
色々いじってみるわ。

319 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 18:49:58.55 ID:G6mb/9fb.net
>>318
軽自動車で音質語るアホ

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200