2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スバル】 R1 part38 【てんとう虫】

1 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/14(金) 07:12:22.24 ID:JXWk3XSR.net
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。

かわいいスタイルに低燃費
軽自動車界のスプリンター

みんな仲良く語り合いましょう

前スレ
【スバル】R1 part37 【てんとう虫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636202083/

239 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/13(水) 02:07:19.45 ID:o4OWghWU.net
似た様なプーリーキットは前からあった記憶が

240 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/13(水) 17:19:56.41 ID:2brxD/1k.net
ブリッツのプーリー買っとくか

241 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/13(水) 18:54:33.13 ID:ySNLfpSu.net
BLITZで前から販売されてるのとどっちが良いんだろうか

242 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/14(木) 01:06:10.83 ID:dh4tN/ls.net
ブースとアップもいいけどメンテも大事よ
意外とへたってる
トヨタのスーチャーオイル値上がりしちゃったしなぁ

243 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/15(金) 22:32:00.20 ID:/p6I0Pnv.net
>>238
売れません
今も昔も不人気は変わらんから

244 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/15(金) 23:35:25.00 ID:TGbDCFNk.net
簡単なデータ書換えしかしてないコンピュータが無意味に高過ぎるんだよなぁ

245 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/15(金) 23:38:10.98 ID:brPAI10T.net
>>244
原価が高くなるから仕方ないのよ

246 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/15(金) 23:49:06.73 ID:l++zcQMN.net
MTに載せ替えちゃえばモーテックでの制御はそこまで難しくないんじゃないか?
軽にそこまでするコスパは…

247 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/16(土) 01:21:33.62 ID:IkHlnmQ+.net
なんのためにR1へモーテック?

248 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 14:23:02.97 ID:bNqQg4Un.net
ブースト1.3で100馬力ジャストを記録
バッ直ポンプとリレー新品、ブリッツプーリー、ブーコン・apex、ECU市販1.2対応、こんなもんなのかな

249 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/26(火) 23:21:10.43 ID:DwUl83oq.net
過給エンジンは排気が結構大事よね

250 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/27(水) 21:47:06.21 ID:OOL8UwvY.net
>>248
パワー上げてもこの足まわりではなぁ

251 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/27(水) 22:17:13.69 ID:/jDmkG3/.net
チューニングすりゃいいじゃん

252 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/27(水) 22:19:42.22 ID:kgZOalzW.net
足まわり変えても大して変わらんさ
元の出来の問題だから

253 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/27(水) 23:15:16.33 ID:/vWR1uC7.net
じゃあ足のせいじゃないのね

254 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/27(水) 23:20:41.53 ID:JrpZE6wj.net
四輪独立なんか要らんかったんよ
トーションの方が良かったのに

255 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/28(木) 00:10:04.48 ID:AQk00PJv.net
ウデなさすぎちゃん

256 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/28(木) 01:55:21.98 ID:8LjC7NDb.net
コンセプトはレーシングじゃなくててんとう虫やし
パワーは高回転もパワーじゃなくて中低速からパワーアップすれば静粛性も上がるからライトボアアップとローブーストプーリーぐらいはやりたいな

257 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/28(木) 04:04:20.65 ID:+ZMtmb+s.net
それだけでも諸々合わせて50万は掛かるだろうな
そもそもピストンとかどっか出してる?

258 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/28(木) 04:25:33.02 ID:XBK9aVWi.net
ピストン自体はEN07の先人がネットで公開してる純正流用いくつかあるからそれでいいと思うけど
このエンジンはインジェクターがギリギリでノーマルエンジンにローブーストプーリーでも際どいという話だから
インジェクター交換してサブコンorフルコンとなると大掛かりだな、レブ2000回転落とすかw

259 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/28(木) 10:14:16.92 ID:hzxb3bMc.net
そんなん金掛かるだけだからポンプを新品かサードあたりに交換して、バッ直にしたら安上がりで壊れない と思う

260 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/28(木) 22:28:53.64 ID:izma0P4l.net
>>255
ストローク無さすぎて突き上げるのは腕は関係ないよ

261 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/29(金) 06:55:30.08 ID:DRAHQWRB.net
ストローク増やせばいいってわかってるのにやらないのは金がないから
金のない個人の問題

262 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/29(金) 07:01:15.43 ID:kiW8bBBV.net
実際回し切ることなんて無いからローブーストプーリにブーコンでお好みセットで良いと思う
純正マフラーで低速トルクを増したらそれで良いかなと
カリカリにいじるのも否定はしないが

263 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/29(金) 21:02:25.38 ID:jYqiz+0+.net
エナペタルがオーバーホールから帰ってきて、なんか違和感あるような気がしてた
ジムカーナやってる友達に話したら「ブッシュだろ多分」と言うので足まわり全ブッシュの強化を決意
が、強化品って無いんだな
仕方無いからシリコン充填とか、デルリンやウレタンで挟んでやろうかと画策中
機械加工屋なんで作るのは問題なし

264 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/29(金) 21:02:42.88 ID:jYqiz+0+.net
エナペタルがオーバーホールから帰ってきて、なんか違和感あるような気がしてた
ジムカーナやってる友達に話したら「ブッシュだろ多分」と言うので足まわり全ブッシュの強化を決意
が、強化品って無いんだな
仕方無いからシリコン充填とか、デルリンやウレタンで挟んでやろうかと画策中
機械加工屋なんで作るのは問題なし

265 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/29(金) 21:11:15.46 ID:jYqiz+0+.net
失礼しました
エラーで2度書き込んでしまいました

266 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/29(金) 23:46:34.92 ID:wuHON5IL.net
>>263
これの足まわりに金を掛けるとは無意味

267 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/29(金) 23:51:46.63 ID:plNb3KMA.net
人の趣味にケチつけるようなやつは友達がいないからこういうとこで喧嘩吹っ掛けるしか脳がない…

268 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 05:16:36.62 ID:y6u2oSKe.net
スキルのない人が車のせいにするのありがち

269 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 05:24:16.98 ID:2+aokYvv.net
人を悪く言うと自分の株があがると思ってるやついるいる

270 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 06:49:34.06 ID:WyibftoC.net
自己紹介いらんて

271 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 13:04:07.90 ID:MRJo+i+J.net
ちょいちょいエナペタルと名前が出るけど、仕様ってどう決めるの?
吊るしがあるのかな

272 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 15:44:09.41 ID:s4XciD+o.net
まあまあ〜カスタム自慢おおいにけっこう
そのためにあるスレみたいなものだから

オレは今日、雨降りそうな状況でFバンパー下側の割れを修理
パテ盛り→成形→下塗りが済んでクリアー吹こうとしたら空

十数キロ先のホームセンターまで買いに行ったのだが
走行で下塗りが乾いてしまってまいっちんぐ

また軽く下塗りしてクリアー吹いて
まあまあの仕上がりで収まった自己満DIY報告でしたw

273 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 16:37:10.47 ID:qvNhYE6D.net
サイドミラーの塗装が剥がれてるんだけど塗り直すしかないのかな

274 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 17:15:13.91 ID:s4XciD+o.net
ヤフオクで中古ミラーを調達して交換するか
ものは試しに塗装DIYにチャレンジしてみるか

いろいろなサイトを参考にして数こなすと
塗装スキルは確実に向上すると思う

ポイントは湿度と重ね塗り

失敗も含めて楽しみながらやってみるといいですよ

缶スプレーはソフト99に専用色をオーダーしています

275 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 22:19:08.50 ID:DGcPTin3.net
>>273
それに限らない
新品を買えばいいだけ

276 :阻止押さえられちゃいました:2023/09/30(土) 22:23:41.87 ID:rbZ5BflA.net
どのみち塗り直さないと郵便のバンみたいにツートンになるよ

277 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/03(火) 11:19:55.57 ID:ki+AuVfJ.net
「スバルR1&R2&ステラオーナーに超朗報」補修〜ブーストアップまで叶える魅惑のプーリーキット&ECUを見逃すな!!
https://motor-fan.jp/weboption/article/107200/

278 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/03(火) 12:01:11.82 ID:7FZPTbk+.net
3週間前に書き込まれてるぞ

279 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/04(水) 23:12:29.19 ID:hdk01kZq.net
>>277
パワーアップしたところでこれの足では意味ないかと
これ走りを求めるのではなく見た目だけをファンシー車だと思うよ

280 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/04(水) 23:14:34.20 ID:AWwxUWaQ.net
ですよねー

281 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 11:49:43.05 ID:+pF8qE92.net
まぁーかわいいは正義だから

282 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 14:30:04.87 ID:Oa9YAfFW.net
>>279
パワーは十分だしね。

283 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 14:46:33.31 ID:nTLVa7N8.net
パワーはあればあるだけほしいな
コンセプトモデルの段階では軽じゃなかったわけだし

284 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 18:38:35.21 ID:z5ye+zy0.net
でも結構かっちり感はあると思うけど。

285 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 18:53:30.82 ID:mAIac3Ip.net
きっちりも

286 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 19:09:27.92 ID:vNbp8cha.net
「新環状力骨構造ボディ」
くっそ重いけどなw
ボンネットも硬すぎてボンネットもR2含めて折れ線で折れてるの見たこと無い

287 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 20:18:58.41 ID:z5ye+zy0.net
でも結構かっちり感はあると思うけど。

288 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/05(木) 20:22:25.13 ID:z5ye+zy0.net
でも結構かっちり感はあると思うけど。

289 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/06(金) 12:01:03.21 ID:JCMoqNUZ.net
リミッターカット付けてる?

290 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/06(金) 12:50:25.99 ID:i/y8wiOt.net
どんだけ足周り触った上でのお気持ち表明なんだろか
意味がないとか構造が悪いとか、サーキットを走り込んで足周りこねくりまわした結果なんですかね

291 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/06(金) 15:42:42.32 ID:FV90CS/p.net
イジる金がないから妬んでるのよ

292 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/06(金) 21:59:17.75 ID:Mw9K+QuW.net
>>291
オタクは足回りにどんな風にやっていくら金をかけたの?

293 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/06(金) 22:14:27.18 ID:iPNJlmBi.net
R1って余裕のない人が買う車じゃないと思うんだ
コンセプト自体が子育てが終わった中高年向けのちょっといい軽だから

294 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/06(金) 22:21:43.61 ID:T7I4BqlG.net
しかしそんなターゲットに見向きもされずに売れなかった
今これを一台持ちで乗ってるのは余裕なんて無い人
中古を必死に買ってる貧乏さんが多いと思うけどな

295 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/06(金) 23:33:11.03 ID:7QABfRqM.net
それでもトーションビームに憧れるのはかなりキチ

296 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/07(土) 06:48:27.22 ID:1X/uLmie.net
中古を必死に買ってる貧乏さん....

あ、オレだ

297 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/07(土) 06:52:25.59 ID:mnEE8A/L.net
安いトーション軽なんていくらでもあるのに…ムリして買ったんだろうなぁ

298 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/07(土) 13:40:14.80 ID:cQMrfJOC.net
ウチはR1Sとサンバー、あとアウトバックを所有
R1は娘、サンバーは私、アウトバックは妻が各々メインで使ってる
R1とアウトバックは屋根付きで母屋目の前、サンバーは露天で家裏、扱いに差をつけられてる

299 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/07(土) 13:50:25.63 ID:lK/mV+r1.net
そもそも車が必須じゃない

300 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/07(土) 14:12:03.71 ID:lLb3wCxS.net
>>299
スレ違い

301 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/07(土) 14:21:49.01 ID:0UlFxUQr.net
どゆこと

302 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/07(土) 16:16:02.32 ID:6aH8MoAx.net
えー

303 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/12(木) 19:44:11.13 ID:bEK3wsK0.net
Stiマフラーからカラカラ鳴っとる
10年使ったし限界か?

304 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/12(木) 20:31:46.90 ID:D5WEMFCm.net
現物見てない他人が分かる訳ねーだろ

305 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/13(金) 09:27:29.73 ID:7eMkxsmM.net
そういう物言いはないんじゃないの?

306 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/13(金) 09:38:14.52 ID:8HpFDAnH.net
そうだそうだ

307 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/13(金) 23:15:52.84 ID:wuYLNgAp.net
>>298
君のような変態夫の家族は大変だな
ヤリス
N-BOX
ハリアー
じゃ駄目なのかい?

308 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/13(金) 23:19:25.45 ID:i4yc544/.net
>>297
安いトーションより劣る四輪独立はどやさと言ってるのではと思うけど

309 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 08:11:31.32 ID:LK4uU+6D.net
安いならイジるなり買えばいいのに
という結局は金の無い個人の問題

310 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 21:50:59.63 ID:FooRg61a.net
超たけぇ。
https://i.imgur.com/FDkRqvc.jpg

こっちも中々たけぇ。
https://i.imgur.com/cNLWHIT.jpg

311 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 21:56:08.23 ID:bV5R1O2M.net
がさがさになった塗装と変色したシートベルトバックルどうにかしたいな
手が入る所と整備で外したボルトで錆びてるものは極力全部交換してる

312 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 22:49:35.34 ID:dVf49XSs.net
>>309
金がある君はサスペンションをどんなイジリをしてるの?

313 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:17:58.33 ID:RGwdVU2/.net
この車あまり4独の恩恵がないとは思う。
今までリアはリジットとダブルウィッシュボーンとストラットしか乗った事ないので次はトーション乗ってみます。

314 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:21:51.82 ID:S20uxTiT.net
軽のリアのホイールアライメント調整できるだけでかなり貴重な存在じゃね

315 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:33:37.89 ID:XiI9Ngzx.net
仕事でも人生でも車にも文句ばかりで改善もしないでトーションビームに憧れる人生だったと老後を迎えるのに一票

316 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:35:39.96 ID:1Gl2Yb/q.net
>>313
同年代の他社軽四に乗るといい乗り味だなと感心することがある
どれもトーションだからR1は何の為の独立なのか解らんよね

317 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:46:20.73 ID:ifEUFk56.net
人それぞれ
不満なら満足するようにイジればいい
金で解決すりゃいいのよ

318 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:50:44.01 ID:qlxg3HgX.net
こんな車でも金をかけたら解決するのか?
どこをどんな風に金をかけたらいいから教えてくれ

319 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:52:46.53 ID:Mbbtv3FV.net
自分が満足するように金を掛ければいいのに…

320 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:53:06.20 ID:3yco/owW.net
次期S660がトーションビーム採用したら起こしてくれ

321 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/14(土) 23:58:37.16 ID:rUpGzAhT.net
フェラーリのような乗り味にしたいならフェラーリにR1のエンブレムでも貼って満足しとけよ

322 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 00:03:19.28 ID:JMMjoblv.net
金をかけてもどうにもならんと思うよどな
走行性能がウリでなく見た目ウケを狙った企画車なのだから

323 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 00:06:28.61 ID:UGXmQcRL.net
何に対しても不満だらけだと何をしても不満だよな

324 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 00:09:57.89 ID:pC4A1qxD.net
トーションビームにしたら幸せになれると信じているけれどとにかく金がないんだろう

325 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 00:23:27.74 ID:yrQBolUc.net
幸せは相対的に見るものじゃなく自分がどう思うかだからね
誰だって欠点はあるからそこを見てたら不幸だわ

今ある環境で超楽しいって思えるようにもっていけばいい
極論無職でも生活保護貰って映画見て超楽しい、飯食って超幸せ!と思って良い布団でぐっすり寝れたら勝ち組だからな
所得が上がると比例して幸福度が上がるなどという統計はないはず

326 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 00:49:52.81 ID:qWIc5ZoP.net
>>318
これ跳ねるから柔らかく粘るサス入れるぐらいしか思い付かないなぁ。
あとはキャンバー調整用カムボルト入れてキャンバーの調整ぐらいですかね。
>>316
同年代のekワゴン代車で借りた時に、あれ、このトーションサス悪くないんじゃないと思った。
意固地になってた4独にするよりトーションにして広く使えた方が、R1R2ステラももっと売れた様に思える。

327 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 00:58:14.07 ID:7twG9f1J.net
中間管理職のストレスなのか年収1000万ぐらいで一旦ガクンと幸福度が下がるんだってね
ちなみに最貧国のザンビアは親切度ランキングが世界6位だって

328 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 01:26:28.57 ID:id94Kklv.net
録に何も試した事無いのにネット情報と鈍い自分の感覚頼りで良いか悪いか判断してるってことなのかな?
1回、サーキット走るとか山道それなりのペースで走ってみるとかした?
言うほど限界低くないし、意外と走ると思うんだけどなぁ
プロとかレベル高いユーザーが多いの?
人並み、そこそこ、まともに走れるようになってから物語りなよ
街乗りしかしない奴にはギャップ乗り越えの感想しか出ないだろ?

329 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 07:48:13.49 ID:CopmTh4o.net
>>235
>>235

330 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 12:56:35.86 ID:TyPxZ2Qm.net
ここはね、脳内評論家の集りが好き勝手にのたまう場なので何言ってもいいんじゃないの?同類の与太話などしたり顔で言ってたってどうでもいいじゃん。ちなみに中津のビル足は別車になるよ。最初のうちは。さすが4独って感じさ。お試しあれ。

331 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 14:40:03.79 ID:uPWDBjbR.net
ホイールベースもサイズもタイヤも重量や配分も違うだろうに
ちょっと乗って
トーションビームいいなぁ
って判断しちゃう脳ミソ相手に理解を求めるのって酷では?

332 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 18:09:43.31 ID:g5Z1CJaU.net
それも含めてのセッティングだろ
知ったかするとこう言う事言うんじゃないのか
そもそも限界まで攻めないと判らないとか感覚ゴミ過ぎだろ(笑)
まぁ所詮ガキしか乗らないガキ車だからなぁ
大人はこんな車でサーキットいかねよ行くのは貧乏ガキだけ(笑)
ポンコツ軽で峠で限界まで走って事故ってさっさと死んじゃえよ(笑)

333 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 18:16:40.07 ID:g5w1OG7K.net
スノーチェーンを絶対使わないなら2センチぐらいローダウンしたほうがかっこいいとは思う
車高低いほうが若干燃費良くなるし
足回りのジオメトリーが狂うからトータルでいい方向に行かないかもわからんが
ホイールは16インチ入れたいな、完全に見た目だけどコペンやS6で純正採用されてるから基本サイズはあるし
強いて言えば16インチ4.5Jホイールで155/55~60ぐらいのタイヤがあれば燃費も落ちないのに

334 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 18:28:23.08 ID:qeHndPoj.net
>>332
お前頭大丈夫か?お薬ちゃんと飲んでるか?
誰も限界まで攻めるとか攻めろなんて書いてないぞ
あとさ、サーキット行ってごらん
R1やR2、他にも軽は結構いるぞ
それとな、残念ながらガキは乗らないし選ばないんだわ
今の子達は田舎じゃない限り、そもそも免許も取らないし車なんか乗らないんだわ

335 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 18:47:02.94 ID:s87TYotp.net
>>334
激昂ずるなこの老いぼれカスジジイ
ジジイの癖に峠行くなよ迷惑だから
ほんのごく一部のアホで低能な老いぼれ爺な奴らがサーキットで乗ってるだけだろ本当にバカだなぁ
脳軟化ジジイはゴミクズなんだよ動くシケイン
老いぼれバカにはそんな事さえ判らんのか知恵遅れ
こんな限界低い鈍いポンコツ軽で何が楽しんだよ
まぁジジイのレベルにはあってそうだが
お前は所詮その程度のレベルなんだよ(笑)
150キロしか出ない軽で俺すげーてかバカw
軽自動車でサーキット(笑)金の無駄ジジイは無駄な
判ったかこのクソジジイ

336 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 19:47:53.78 ID:qeHndPoj.net
ごめんなじじいじゃないんだわ
まだ30代だし、峠なんて遠くて行かないわ
あとさ、激昂って意味をちゃんと調べてごらんよ
おまえの態度が正にそれだから
大変だな頭悪いと

337 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/15(日) 23:29:38.43 ID:My/XFj1p.net
水メタ噴射とインタークーラー/コンデンサー冷却スプレー装着する構想だけあるw
インタークーラースプレーは吸入空気温度を最大で10度下げられるから結構使えるんだよな

338 :阻止押さえられちゃいました:2023/10/16(月) 00:06:15.18 ID:0P281o9b.net
荒れとりますなぁ
冬休みはまだ先ですよ中学生

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200