2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【スバル】 R1 part38 【てんとう虫】

1 :阻止押さえられちゃいました:2023/04/14(金) 07:12:22.24 ID:JXWk3XSR.net
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。

かわいいスタイルに低燃費
軽自動車界のスプリンター

みんな仲良く語り合いましょう

前スレ
【スバル】R1 part37 【てんとう虫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1636202083/

454 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/09(土) 17:36:41.87 ID:TyeWppVg.net
>>447
シートは始めは乗ってると腰痛くなったが
いい感じに座るポイント見つけたのか筋トレやダイエットが効いたのかいつの間にか大丈夫になったな
寝る時は始めフラットにしてたが、運転席倒してヘッドレスト逆に差し、タオルで頭の高さ調整したらいい感じで落ち着いた
血栓予防で足元は非常用の工具箱置いて上げてたよ
助手席は倒れる角度が浅くて寝れない

455 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/09(土) 21:49:14.24 ID:jH0eOuvY.net
>>453
何で怖いの?

456 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/09(土) 21:54:46.64 ID:UAAO+ocE.net
R1でも14インチにしてエコタイヤ履かせるとロールがちょっと怖い
15インチの純正サイズだともうポテンザ選べないし幅広くしたくないし悩む

457 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/09(土) 21:55:53.65 ID:jH0eOuvY.net
>>454
慣れるものだね
俺も一度車中泊やってみるかな

458 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/10(日) 07:34:14.95 ID:Kn4Mz1CM.net
>>456
昔はヨコハマもあったけど、もう無いのね
この先心配

459 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/10(日) 11:32:15.47 ID:L0wC/6NB.net
JOBでいいのよ

460 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/11(月) 08:16:34.64 ID:G6XMemR9.net
三菱アイのF145R175履かせたら車検は通ると思うが走りがわかりやすく落ちそうw

461 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/12(火) 08:26:28.78 ID:m8yY8ivm.net
昨夜、群馬の407号走ってたら信号待ちで
自分の含めてr1、r2と3台並んだ笑
レアな事もあるもんだなー。

462 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/12(火) 08:32:23.69 ID:7e+vkYTR.net
>>461
それは珍しいね
全国左右にN-BOX来ることはまぁまぁあるけど
俺は今年他人のR1見たのは4回だけだわ

463 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/12(火) 10:09:55.49 ID:1LCZErAV.net
あの辺は本場やしね。

464 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/12(火) 22:26:45.70 ID:m8yY8ivm.net
>>462
自分は群馬に通勤してるのですが
3台並ぶ事は珍しいにしても結構、通勤時にr1、r2をチラチラ見ます。

スバルの工場の方に向かってるので従業員の人なのかな。。

465 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/12(火) 23:36:00.52 ID:m8yY8ivm.net
>>463
ニッコーさんもスバルも近いですしね。自分もニッコーで買いました。

466 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 01:01:46.78 ID:+Fo9e+i3.net
>>464
そっちだと見る機会が多いんだね
自分のはモカブロンズのSで他人の車で同じ色すら見たこと無いわ

467 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 01:32:29.82 ID:/ZEYUWRx.net
>>466
モカブロンズいい色ですよね!そしてs羨ましいっ。
そうですね、モカブロンズはあまり見かけ無い気がします。
r1なら白とか赤っぽいピンク。r2ならメタリックな水色とかよく見かけます。

468 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 08:00:29.73 ID:eee7b/Ev.net
以前アメジストオパールを見掛けたけどあれもいい色じゃった

469 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 08:54:25.23 ID:9OllxZ3F.net
https://www.autocar.jp/photo/993537

470 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 19:02:59.54 ID:i6HpuhT1.net
今更スタッドレス買おうかと思うんですが
全く同じタイヤサイズって中々ないんですね。
15インチだと165 55R15 くらいが大きさが近いような気がするんですが、このサイズでも問題ないですか?

タイヤのサイズ違うと車検引っかかるのかな…

471 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 19:15:25.02 ID:uhEYp9W7.net
165/55R15や155/65R14なら問題ない
それ以外はマニア向け

472 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/13(水) 19:36:23.19 ID:/ZEYUWRx.net
>>471
教えていただきありがとうございます!

次の休みに見に行ってみます!

473 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/16(土) 07:04:24.30 ID:xp+lygOy.net
車高上がってブロックタイヤ履いてるの初めて見た
なんか少し武骨な感じがして新鮮だった

474 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/16(土) 15:43:28.72 ID:mQEtPdMC.net
信号待ちしてる車がR1っぽくね?

『WORKING'!!』第1話「ぽぷらの意地」【アニプレックス テレビアニメシアター】 ※2週間限定配信。12月30日(土)まで https://youtu.be/cbY-K7ZZ1xU?si=oPW_8Yw8nCb2ZS3q

475 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/16(土) 23:31:40.84 ID:+z4K809U.net
>>474
本当だ!こりゃ参考にしてそうっすね!

476 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/18(月) 16:11:55.75 ID:1Ya0ObeC.net
ヴィッツの古いやつにも見える

477 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/18(月) 23:23:00.07 ID:fHontTX8.net
純正オーディオでERROR2って表示が出てCDが聞けなくなったんだけど何のエラーなの?

478 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/19(火) 20:49:56.75 ID:vMrT0xiG.net
ピックアップが駄目になったんだろうね

479 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 12:41:42.82 ID:eBVWtHMu.net
アイドリングと発進加速中にエンジンがガックンガックンするようになった

480 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 16:05:47.20 ID:ZGYCACVo.net
エンジンマウント?

481 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 17:02:07.19 ID:vf584LU1.net
マウント交換だな

482 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 19:34:00.70 ID:QfQEXm9S.net
ハンチングだろうからマウントじゃないだろ

483 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 18:30:29.31 ID:aJx9rFOx.net
ISVだな

484 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 20:35:28.96 ID:T+vQ1P2q.net
プラグ油没

485 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/26(火) 21:06:48.85 ID:mL8MyClc.net
原因はO2センサーでした
微妙な壊れ方でエンジンチェックランプも付かんかった

486 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/27(水) 00:01:40.31 ID:MiKHHO9r.net
ところでみんなは冬場エンジン始動時の白煙吹いてるかい?

487 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/27(水) 06:05:37.45 ID:amcmQh+p.net
まだ5万キロだから大丈夫

488 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/27(水) 08:06:19.06 ID:Agf07vU/.net
湯気だけだな

489 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 10:00:09.72 ID:qglW1AeF.net
あけおめ!
いよいよ今年、買い替えるのでお別れだよ

490 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/01(月) 10:34:30.40 ID:hn/IRClR.net
あけおめ
うちのはまる一年バッテリー上がったままだったわ
今年は車検有るから直さなきゃ

491 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/03(水) 23:09:33.35 ID:j0EHqmKg.net
>>490
エンジン掛けたら白煙モーモーだろな

492 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/05(金) 09:52:58.50 ID:Tc6tcBwv.net
SCのMT仕様が中古車屋に並んでた
クラッチとフライホイルはコペン用と表記されてた
そんな流用が出来るとは知らんかった

493 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/09(火) 13:33:31.74 ID:hCqX6TGX.net
たまに売り出されてるのネットでみるな
ただ、糞高いんで苦笑いしか出ない

494 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/09(火) 18:06:16.04 ID:BWDxKxUz.net
手間考えるとしゃーない
エンジン脱着だけでも5万はかかる
量産部品じゃなくて加工も必要だし現車合わせのコンピューターと

495 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/10(水) 20:15:01.47 ID:Y5q70//n.net
>>493
Rで走行15万とかなら10万円台であるよ
Sで走行数万ならビックリ金額だけど

496 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/11(木) 03:35:00.62 ID:l/iInWlf.net
末期に新車で買ったうちのS5万キロだけどボロい

497 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/13(土) 20:05:02.18 ID:4Z+Sg398.net
>>496
そんなをショップは安く買取して塗装綺麗にして100万とかで売るわけだ

498 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/13(土) 20:08:13.44 ID:oE/gc4ky.net
ドアモール?とボンネットダクトとミラーカバーのとこがカッスカス

499 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/14(日) 09:00:17.19 ID:EtzmKubk.net
手入れを怠るとクリアはげは必至だよ
樹脂部だけだからまだいいでしょ
外して自分で塗ればいい

500 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/14(日) 09:06:32.22 ID:bmbFCm6W.net
磨いて何とかなるレベルじゃない
交換か再塗装

501 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/14(日) 11:19:03.44 ID:B/eoev24.net
アタマが禿げるよりまし

502 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/14(日) 11:22:55.56 ID:kd1f6Zmo.net
人間は健康管理すればまずハゲないけど車は屋根がないとこだと日光で剥げちゃう

503 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/15(月) 00:32:19.91 ID:/BDwLH+M.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |  いぇ〜い
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    あfろ先生見てるぅ〜?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

https://twitter.com/RB21S_FrshMH21S/status/1744722889931362617
R1に対する執念がすごくて草
(deleted an unsolicited ad)

504 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/19(金) 00:41:01.56 ID:cge/f7bb.net
走り出しとか、信号待ちで最近キュルキュル音がするようになった。。原因はVベルトってやつなんですかね。

505 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/19(金) 07:21:42.71 ID:Fx7vfng4.net
>>504
はい
張り調整してください
ベルトが減ってたりヒビが入ってるようなら交換

506 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/19(金) 14:26:23.61 ID:cge/f7bb.net
>>505
ありがとうございます!
今度、見せに行ってきます。

507 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/19(金) 14:49:10.06 ID:/KDOZL0e.net
Vベルトのテンショナープーリーもチェック
プーリーのベアリングにガタがあると
ベルトの劣化が進みやすくなる

508 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/19(金) 15:03:37.42 ID:+Lp5RA2R.net
うちのも新車買って10年目ぐらいにキュルキュル言ったけど
テンション問題ないし~自分の車だしってんでドライファストルブぶっかけて解決、それ以来問題なし

509 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/19(金) 18:50:59.95 ID:mfqMTyxn.net
>>507

>>508
そういう所も見なきゃなんですね。。
正直、あまりメカは詳しくないので助かります。
ありがとうございます!

510 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/20(土) 00:48:56.18 ID:tcrd+a75.net
>>508
ドライファストルブって…
滑って音出なくなってるだけだろ?w

511 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/20(土) 01:06:24.69 ID:/0f98k7E.net
ベルトワックスだって潤滑油含んでるからな
滑りすぎず食いすぎず適度なグリップが大事
本当にツルツル滑ってたらあっという間に摩耗してちぎれるし

512 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/20(土) 13:25:02.24 ID:bQrWDF9e.net
Vベルト、10年無交換ってすごいな

513 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/20(土) 14:21:29.02 ID:lC8Ts3BQ.net
どっこもメンテなんかしてないって主張するとか何なん?怖いだけなんだけど

514 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/23(火) 21:09:08.43 ID:a6OH591n.net
どっかに2009〜2010年の解体車ないかな?

515 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/26(金) 22:52:42.21 ID:mbLGDk2N.net
冬場になるとキュルキュル鳴くのもVベルトなの?

516 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/26(金) 22:57:37.79 ID:xtgUIg/C.net
え?マジ?うちの新車から15年ベルトなんか交換してないけどヤバいかなw

517 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/27(土) 06:44:23.74 ID:IMrUXzqx.net
2009年新車で買って、走行距離いよいよ10万kmです

518 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/27(土) 21:55:19.61 ID:73g6gn3q.net
>>516
ベルトは安いから変えといたらいいのに

519 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/28(日) 02:23:54.12 ID:op21K4/O.net
タイベルとセットでよくね

520 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/28(日) 09:52:17.42 ID:aXI8W2RG.net
覚えてないだけでたぶん換えてると思うぞ

521 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/28(日) 17:41:50.16 ID:LVZ0E7k1.net
どうせやるならまとめてやりたいから先延ばししてるうちに乗らなくなってこの4年で多分20キロぐらいしか走ってない
エンジンかけたら色々壊れそうで怖いわw
ベルトも怖いしドラシャのブーツも怖いし

522 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/28(日) 20:03:40.25 ID:K+FBiKUQ.net
かわいそうな子グスン

523 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 18:08:27.52 ID:2j626fzT.net
謎のスバル
https://youtu.be/fniJQgVde6Q?t=5469

524 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/10(土) 23:51:29.76 ID:lGP2xVkH.net
https://youtu.be/nxVPevlGRQs?t=156
本職もR1乗ってて嬉しいな

525 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 21:03:06.26 ID:IGhn7GOl.net
エアコンパネルの電球切れてしまった。直そうといろいろ調べたら、純正品番7250KG010のところと7250KG000のところが‥どっちでもいいのでしょうか?

526 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/21(水) 21:14:28.72 ID:IGhn7GOl.net
エアコンパネルの電球切れてしまった。直そうといろいろ調べたら、純正品番7250KG010のところと7250KG000のところが‥どっちでもいいのでしょうか?

527 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 01:08:08.77 ID:2e99706l.net
車両の型式(たぶんRとS)で部品番号が異なるから自分の車にあったもの選んでください

528 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 06:48:30.58 ID:Eu97iDAK.net
無事ユーザー車検通過
もう18年か…

529 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/25(日) 14:38:39.50 ID:4D+sJo0c.net
もう乗り換えやな。
次は何にしようかな。

530 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/26(月) 06:59:21.27 ID:+wEp55P6.net
>>515
自分の場合、それも疑ったんだけどマフラーの所が、劣化してたみたい。(最近中古買った新参なので詳しくないですが)

531 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/09(土) 22:02:30.25 ID:e/LaVdaF.net
懐かしのお約束
https://i.imgur.com/cIEFaus.jpg
https://i.imgur.com/gEmPWPQ.jpg

532 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/28(木) 16:46:25.16 ID:zFu1tuIZg
今車買ったらそれこそ火の車になるぞ。

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200