2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.19

1 :阻止押さえられちゃいました:2023/12/21(木) 17:48:05.08 ID:kYPpmpll.net
日産の軽自動車ルークスと、ルークスハイウェイスター、
および三菱のeKスペース・eK xスペースについて語るスレ
 
販売停止は解決したようですが社畜のステマ活動は厳禁とします。

なお、前作の「eK クロス スペース」は「eKスペース」の派生型(デイズのハイウェイスターに相当)
のため、スレタイから割愛します。

前スレ
【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1639372403/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1641626785/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1643978392/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1650868434/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1659628390/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1666171696/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1675379710/

【日産】 ルークス /eKスペース 【三菱】 Part.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1688773679/

366 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 22:32:47.09 ID:YD/7icUp.net
>>364
サブの足車のスレなんだから読んだり書き込んだりするだろ
そんなスレで高い高いと文句言ってるのは貧困としか思えないよ

367 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 22:35:59.99 ID:8dk6Wb8O.net
>>365
ほんとそれ、ターボ特に夏なら10w-30でも十分。

368 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 22:46:31.52 ID:yWGpbzNL.net
>>366
金あるならサブでも登録車買えよ
結局軽四乗ってる時点でお前も十分貧困だよ
自分で貧乏という自覚があるから他人に貧困貧困言うんだよw

ま、5W30や10W30でも十分ならメーカーがそういうだろ。
保証を受ける時に拒否られるかもわからんから
過去のオイル交換伝票を全部保存しとけってディーラーが言ってたよ

369 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 22:55:30.75 ID:YD/7icUp.net
>>368
狭い町中をスイスイ走るには軽だよ
駐車場を探したりするときも軽は優遇されてるし
何でも適材適所だろうに

370 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:17:14.93 ID:yWGpbzNL.net
>>369
貧困貧乏人の言い訳www 心理学的には合理化(防衛機制)というやつだよw
恥ずかしいぞ貧乏人 貧・乏・人

371 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:29:34.24 ID:yWGpbzNL.net
メーカーからすれば好き勝手に指定外オイルを入れて壊れたから保証しろと持ち込まれてもハァ?ってなるわな
特にターボ
保証規約にもしっかり書いてあるよ

372 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:29:40.86 ID:8dk6Wb8O.net
>>368
てめぇのオイルの値段させえ他人に聞いてるよう様な頭悪い奴が何偉そうに言ってんだよ。
お前最初はヘコヘコとしてて今と態度が全然違うな。
噛みつき二重人格か発達障害か?

373 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:32:31.66 ID:yWGpbzNL.net
>>372
少なくともお前みたないアホそうなやつよりは車の知識も法律の知識もあるよ
残念でしたw

374 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:35:04.47 ID:8dk6Wb8O.net
>>371
お前なんで急にそんな偉そうになっちゃったの?
メーカーは逆は止めてねて言ってるんだよ。
例えばこれ
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SHOMOHIN-ENGINE/0W-20/
>>373
ねぇよお前は

375 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:38:23.85 ID:8dk6Wb8O.net
>>373
そのあほそうな俺がお前に値段教えてやったんだけど
自分でオイル交換もやりもしないクズが偉そうに言うなカス
何がお前より詳しだカス
図に乗るなクズが

376 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:40:45.07 ID:yWGpbzNL.net
>>374
大丈夫かお前?頭大丈夫?どこにもそんな事書いてない。
保証規約も読んでみ

377 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:41:30.80 ID:8dk6Wb8O.net
>>373
いきなり本性出して来やがってクズが
死ねゴミクズが
なにが0w-8は値段いくらですかだよクズが

378 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:41:45.93 ID:8dk6Wb8O.net
>>376
クズが

379 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:42:23.71 ID:yWGpbzNL.net
>>375
相手が素人だと思って自慢気に語るトーシローって・・・恥ずかしすぎる
www

ルークス乗ってるやつはこんなアホばっかりなのかw情けなくなるな

380 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:43:13.45 ID:yWGpbzNL.net
このスレは頭の悪い工作員ばっかりでワラタ
カスばっかりw

381 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:51:17.41 ID:yWGpbzNL.net
ルークスオーナーの特徴が明らかになってきてワロタ

・他人を貧乏貧乏と罵る心に余裕のない貧・乏・人

・保証規約の日本語も理解できない限界知能

・大した知識もないのに知ったかするトーシロー

・工作員

こういう感じかな

382 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:51:59.01 ID:8dk6Wb8O.net
>>376
大丈夫なんだよ使ったってよクズが
30番や40番とかのエンジンは20番とか使わないでねっていってんだよクズ
密閉の関係でオイルがオイルポンプに上がって来ないから高粘土エンジンは低粘土入れないでねって日産がそう言ってるんだからよド素人の知ったかのクズが
お前が頭おかしいんだよ知恵遅れ境界知能のクズが

383 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:53:22.60 ID:8dk6Wb8O.net
>>380
お前は最初からそうさせるようにやる気だったんだろカス死ね

384 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:56:55.53 ID:yWGpbzNL.net
このスレはアホオーナーと工作員の釣り堀だなw入れグイだわ

385 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:57:19.26 ID:8dk6Wb8O.net
>>380
境界知能のクソ煽りで笑ったからもう死ね
お前荒らしのF9川本だろクズが
調子乗ってると永盛のお前ん家けんますんぞカス

386 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/03(土) 23:59:40.99 ID:8dk6Wb8O.net
F9の50前のクソオヤジ確定なので皆さID:8dk6Wb8Oをあぼんしましょー

387 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 01:22:34.23 ID:fN4mDvbE.net
オイルの値段を知らないし
その後も高い高いと値段に嘆いてばかりで
安く済ませる工夫を理由つけて全部拒絶するから
怪しいなと思ったらやっぱりオーナーのふりした荒らしだったか

388 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 01:42:44.96 ID:wBFnDFju.net
こいつは自動車板荒らし捲ってるF9川本48歳かな。
公営団地の住所バレてるから、また、けんまするぞと言うとびびって逃げるw

389 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 02:25:17.31 ID:pkDYugjs.net
>>388
F9川本もけんますんぞの意味も知らんがお前のも十分カスぶり発揮してるぜw

390 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 04:10:27.14 ID:wBFnDFju.net
>>389
知らないのに相手にカスぶり発揮してるとか境界じゃなければ言えないセリフ(笑)
そんなの即調べられるじゃん。
その為のネットと端末だろ馬鹿丸出しだな。
まぁ急に噛みついて来るとこ見ればID変えたF9だろうけど(笑)

391 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 05:20:42.59 ID:pkDYugjs.net
>>390
その思い込みまた外れてるよw
バカかも知れんがお前ほど丸出しじゃないぜ

392 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 07:44:19.88 ID:RvSbTAvr.net
頭に巻いていたアルミホイル切れたのか?

393 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 08:57:46.19 ID:n+KYYDkA.net
ちんかすどもは臭いのぉ〜〜

394 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 09:13:30.85 ID:hQ2wXmML.net
まあ長く乗るなら低粘度オイルはやめて普通のオイルのほうがいいのは間違いないけど
>>386はどういうことなんだい?

395 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 09:29:45.82 ID:TFMlkZkm.net
つーかな、
通常の使用なら半年事に交換してれば、指定で問題ねぇよ
想定より多く走る、高回転ぶん回す奴は、サイクル短くするか、オイル変えろって感じ

396 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 10:37:28.37 ID:uoXB87f4.net
自分の車なんだから好きにしろよとしか

397 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 11:28:29.72 ID:n1WVuomf.net
現行のルークスのオイルフィルターはPITWORKの
AY100-NS004適合しますか?

398 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 12:01:44.99 ID:5tgDkWXP.net
見積してもらったら280万円くらいしてて驚愕
これ軽の値段なの…?
色も大体追加料金かかるし
さてどの装備を削るかな

399 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 12:01:47.17 ID:5tgDkWXP.net
見積してもらったら280万円くらいしてて驚愕
これ軽の値段なの…?
色も大体追加料金かかるし
さてどの装備を削るかな

400 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 12:02:44.34 ID:5tgDkWXP.net
あまりにビビって2回投稿しちゃった
すみません

401 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 12:39:36.75 ID:n+KYYDkA.net
>>399
軽でも30万ぐらいは値引きしてくれる時代だから大丈夫 そんなもんだよ

402 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 13:47:03.81 ID:wBFnDFju.net
>>394
>>384
ようは昔から居るF9と名乗る荒らし
F9=鋼兵=川本恒平が行ってきた主な悪行
https://archive.md/2020.06.06-054652/https://w.atwiki.jp/f9kawamoto/pages/18.html

403 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 14:23:32.14 ID:pkDYugjs.net
>自演で対立煽りをしてまとめる悪質なアフィカスであり、コテハンを使い分けて対立を生み出してスレをまとめることで金銭を得ていた

これの構造が分らんな 何で纏めサイトでアフィるの目的なら荒らす必要ない、余計な手間でしかない

404 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 15:08:30.23 ID:8sXTlEAN.net
>>402
さっぱり意味が分からん。お前が被害妄想でちょっとおかしいというのはよくわかった。

405 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 16:14:24.77 ID:0LbDnn+E.net
>>404
お前が境界知能だからだよ
てかお前ID:8dk6Wb8Oじゃん
文法同もおなじじゃん

406 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 16:40:46.67 ID:JgR/KngY.net
軽で30万値引きってコーティングにメンテパックは最低付けてモリモリにしなきゃいかんだろ

407 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/04(日) 18:08:11.12 ID:mPcwKdKa.net
そうじゃね。
何も無しじゃいいと20だろ

408 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/06(火) 21:49:47.03 ID:v8yD1uB7.net
この車の風量リンクASSYって不具合抱えてるの?
風向き足元にしても上から若干出るのが仕様なの

409 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 02:26:09.46 ID:pF996UN5.net
アメリカ発表壊れにくいメーカーランキング
1位 レクサス
2位 トヨタ
3位 MINI
4位 ACURA(ホンダ)
5位 ホンダ
6位 スバル
7位 マツダ
8位 ポルシェ
9位 BMW
10位 紀亜 韓国
17位 日産

410 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 02:49:23.65 ID:Q/g9Bb75.net
ホンデイは?

411 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 06:09:14.94 ID:p0f8mixA.net
現行乗りだけど、エアコンの風量の所がチラついたり、純正フォグがチラついたりするときない?

412 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 07:30:40.66 ID:alAZLdKb.net
>>409
アメリカで軽自動車売ってると思ってるアホ発見w

413 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 07:55:00.50 ID:eAKV7pCQ.net
バックドア開けにくいのは、仕様?

414 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 08:46:57.19 ID:8ebGApTB.net
>>408
同じく気になる
ディーラーで調べてもらったけど2022年8月登録で対策品付いてますと言われた…ここで教えてもらった足元吹出口も対策済み
なんか方法ないのかな…

415 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 11:10:30.51 ID:r07OxpF6.net
>>408
インパネ左右の吹出口は吹出先を足元だけに設定していても若干出る設計のはずだよ

416 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 12:29:57.46 ID:PPoaLlpn.net
>>415
Dが言ってる通りやはり仕様なんですね。
なぜ、こんな微妙な仕様にしたのか理解できない

417 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 14:57:59.03 ID:SjG0ej9M.net
ええ加減な設計してるのがよくわかるやろ 
まだまだ出てくるのでよろしく

418 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 15:53:38.87 ID:4hEmpBJA.net
逆に夏場で冷房を上からだけ出したくても下からも漏れるので悩んだ事がある
冷え性には辛いんよ
ディーラーに相談したけど仕様って言われたから最終的には靴下被せて対策したw

419 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 16:54:31.07 ID:GI9C719P.net
ポンコツ

420 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/07(水) 18:19:11.42 ID:TFV7UR4j.net
メーカーに寄るのか足下だけにしても上から風が出る車あるよ

421 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/09(金) 07:18:48.26 ID:etzmjRjB.net
てか俺が知る範囲では大抵の車は他の穴からも少し出るような気がするけど、そうでもないんかな?

422 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/09(金) 16:30:14.12 ID:DYEsz9lP.net
みんな知らないんだよ

423 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/09(金) 17:41:09.68 ID:VKw87O2Y.net
>>416
昔から殆どの車はそういう仕様の筈だけど
窓を曇りにくくするためじゃないかな

424 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/10(土) 11:28:56.10 ID:8mnx7L7L.net
てか今更思ったんだけど下が漏れてるならともかくインパネ左右の話ならシャッター閉めりゃいいだけじゃないの?

425 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/10(土) 16:51:14.34 ID:fIpHaN4M.net
シャッターないだろ

426 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/10(土) 18:17:55.19 ID:iR0+Tqsb.net
左右のベントにはあるんだよ。外側につまみをいっぱいまで動かしてみ

427 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/10(土) 20:05:35.32 ID:vt6VVDQG.net
ベントー

428 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/12(月) 08:59:19.79 ID:Tcel4NyA.net
シャッターある?

429 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/12(月) 10:20:53.87 ID:qxo0lIW8.net
少なくとも初期型にはあるよ
つまみを限界までまわしたらシャッター閉まる

430 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/12(月) 19:27:13.92 ID:shOL/xiu.net
確かに外一杯までツマミ動かすとちゃんと閉じるな

431 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/12(月) 22:58:23.28 ID:gIPRYweH.net
たまに窓開いてんじゃね?って思うことあるが、ちゃんと閉まってる

432 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/13(火) 02:17:14.79 ID:GNYTFtaA.net
もうすぐ納車予定なんだけど、ツィーター付けてる人いる?
ピラーにうまく収まった?
それともダッシュボードにポン付け?

433 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/13(火) 05:47:07.13 ID:rx/Yj3Uu.net
ツイッターはピラー1択
ちなみに社外オーディオ付けなくていいくらい純正で完成されてるぜ

434 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/13(火) 07:22:44.61 ID:2VTc+nIg.net
ダッシュボードなら角度調整出きるから、ダッシュボードオススメ

435 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/13(火) 07:42:56.98 ID:K5uBH5o2.net
ダッシュはオートライトのセンサーがあるからピラーにしたいところだが軽はピラーが近すぎて音が良くならないので一体型のスピーカーがいいと思う

436 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/13(火) 13:32:22.20 ID:OaLuap4E.net
音にこだわるならダッシュボード、見た目にこだわるならピラーだね

437 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 01:35:11.39 ID:S0vaf1d1.net
432です。色んな意見ありがとう
なるほどどっちも一長一短ありそうで悩む…
ショップの人とも相談しながら決めようかな

438 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 01:37:23.45 ID:S0vaf1d1.net
ルークスはナビの位置もいいよね
エヌボとかみたいに、寝たタイプじゃなかったのもルークス選んだ理由の一つになった

439 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 22:25:38.00 ID:cs9m4qTA.net
>>438
日本メーカーではトップクラスの壊れやすさ、持病もたくさんあるルークスだけどね

440 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/14(水) 23:29:26.59 ID:HvPoM+mr.net
ひでぇなポンコツて言いたいのかよ

441 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 00:07:04.80 ID:Y/0mTeay.net
>>439
持病とやらを是非教えていただきたい。
今後の対策と心構えのために。

442 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 01:35:09.00 ID:t0MNGfbH.net
マットやらLEDやらナビやらハーネス関連やらドラレコやらレー探やら買ってたら楽天ポイントがかなりたまってた!
ヤフオクで車載工具を落札した。
楽天ポイントで純正ジャッキをゼロ円購入。
トルクレンチは仕事で今使ってるやつをお下がりにして、大橋産業のパンク応急キットと簡単な工具セットを載せれば万全。
側面パンク以外なら自分でどうにかできる(そっち系の仕事してる)内容になった。
16日に買い溜めたパーツをディーラーに持って行こう。
さていつ納車されるかな。

443 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 02:21:08.48 ID:ev8e6nWh.net
>>441
ミラーマウントの隙間と>>180

444 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 05:47:30.67 ID:34wtNG1c.net
>>443
すごい!!たったのこれだけで持病がたくさんなんだ!

445 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 05:58:35.59 ID:6uZELzBh.net
>>440
ミンチよりひでえや

446 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 06:03:08.04 ID:Y/0mTeay.net
>>443
ありがとう。
購入して2年だが、今の所身に覚えがない症状も
ある。点検の時ディーラーが密かに対策してくれたのかもしれないな。

447 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 08:09:53.88 ID:5oEsaCyn.net
>>443
それ全部対策されてる話
つまり持病がすべて完治してるから品質はトップクラスってことになる

448 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 10:37:29.26 ID:NKZoSL8A.net
私の場合それら不具合は全くないので担当営業にココを教えて聞いてみます

449 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 12:59:10.62 ID:DBlSCvpO.net
>>439
ダイハツには負けるよ

450 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 17:01:19.27 ID:mOnRzIZL.net
(路上で他の重量物に)当たらなければどうということはない

451 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 18:38:26.54 ID:JJm0JPQm.net
アイドリングストップからエンジン再始動時、オルタネーターでクランキングさせていると思うけど、一瞬【キュン】って言った感じのベルト鳴きらしい音って鳴るものなのかな?
エンジン始動してしまうと無音です。
いつもではないのだけど、多い時は信号待ちのたびに【キュン】って鳴ります。アイドリングで暫く停車している時、アイストの度に【キュンキュン】鳴るのでこんなものなのかどうか、皆さんは如何ですか?
ディーラーではあまり聞かないという事で調査中です。

452 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 19:53:05.72 ID:HdIdiGSg.net
ルークスのペダルレイアウトって良いの?N-BOXと同じに感じるけど

453 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 20:09:54.59 ID:sOi4DrQh.net
わしのはそんな音せんなぁ、全く無音でエンジン掛かる

454 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 21:00:04.68 ID:S6TuElnp.net
>>451
よくあるタイミングベルトの鳴きなのかと思ったけどディーラーでも不明なのか

455 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 21:30:08.99 ID:UvE8AUeQ.net
>>451
お前に恋してるんだよ

456 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/15(木) 22:36:33.13 ID:Gw4atJUU.net
>>451
きゅ~ん

457 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 05:32:34.58 ID:rFFs2Tdt.net
鳴くと思うならベルトとプーリーを確認しろよ

458 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 05:48:53.94 ID:aqVr5IqC.net
アイストからのエンジン始動はオルタじゃねーよ

459 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 10:41:37.85 ID:fKb3cs4G.net
猫が住んでるに一票

460 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 11:06:14.86 ID:06lpResr.net
>>451
↑この人、オーナーじゃないでしょ?

461 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 15:02:12.28 ID:u015vp2r.net
>>460
なぜそう思うんだい?

462 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 20:56:24.33 ID:g4NSyfj6.net
俺の車も再始動時、小さい音だけどキュインて
聞こえるよ。無音はありえない。

463 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/16(金) 21:05:06.92 ID:r9ZyOLIA.net
>>458
ISGはオルタでもあるから間違いではない

464 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/17(土) 00:14:21.20 ID:BogK24h2.net
エコモーターからエロモーターに

465 :阻止押さえられちゃいました:2024/02/17(土) 03:44:50.77 ID:uIbKGdRR.net
ルークスの展示車の下回り見てみたらロワアーム付近かな?黒の塗装が剥がれて錆びて真っ茶色。塗装不良で塗膜が浮いた所に水が入って
いつまでも乾かずに錆びたのだろう。
あれは寒冷地だったら塩カルでそのまま
錆が進行して穴あくだろうなあ

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200