2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.206

155 :阻止押さえられちゃいました:2024/01/29(月) 19:05:11.36 ID:A4c5fcK0.net
 
【独自】自殺社員のPC隠蔽、遺族に「廃棄」と説明…ホンダが7人懲戒処分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211002-OYT1T50042/

 自動車大手「ホンダ」(東京)の男性社員(当時27歳)の自殺を巡り、同社が男性の業務用パソコンの作動時間から長時間労働による労災と疑われることを懸念し、遺族に対し、パソコンを廃棄したとする虚偽の説明を約1年続けていたことがわかった。同社は遺族に謝罪し、 隠蔽いんぺい に関与した当時の労政企画部長や法務担当者ら7人を懲戒処分にした。

 男性の遺族は、男性の自殺が労災と認められなかったことの取り消しを求める訴訟を起こしている。その訴訟で原告側が提出した証拠書面によると、男性は2010年に同社に入社。14年からは、車部品の生産に必要な特殊鋼の調達を担当し、海外の取引先との交渉などを行っていたが、15年1月に栃木県の社員寮で自殺した。

 遺族は15年5月、男性の勤務状況を知るため、会社側に男性の業務用パソコンのデータやメールの送受信歴などの開示を求めた。しかし、男性の上司や法務担当らで協議し、同社は同年6月、「データを削除したうえで、パソコンは廃棄した」と回答。遺族はその後も複数回問い合わせたが、同社は同様の回答を続けた。

 一方、遺族は自殺は長時間労働による過労が原因などとして労災認定を申請した。16年6月、同社は労働基準監督署からの要請を受け、別の担当者がパソコンの状況について社内調査を行ったところ、保管されていたことが発覚。同社幹部らは同月、遺族に陳謝した。

 隠蔽には7人が関与していた。社内調査に対し、総務部門の係長は「遺族に労災の疑いをかけられたくなく、事実と異なる回答をしてしまった」と釈明。労政企画部長や法務担当らも「『すでに遺族に回答しており、もう引き返すことは難しい』という係長の主張を追認してしまった」などと話したという。同社は16年8月、係長ら4人を降格、労政企画部長や法務担当ら3人を停職10日の懲戒処分とした。


■twitterより

> 死んでお詫びしろ!

> これは軽すぎるな。
下手をすると殺人紛いの事が隠ぺいされてるかもしれんのに。

> 殺人企業 ホンダ
職員擁護体質
関係職員は国民に謝罪を
関係職員の家族は幸せになるな

> ホンダ車オーナーの頃、少なからずメーカー側の歪みは感じていたよ。

> 結論から言ってアウトでしょ。
会社ぐるみの隠蔽と言われても
仕方ない

> パソコン隠してたって…
パソコン出てきて、労基は再調査しなかったのか?
家族とは円満… 円満な訳ないだろ?

> これほどの大企業なら、資産管理ソフトウェアか、本人のPCからアクセスする業務システム側のサーバーログから拾えるやろ
そっちが自殺社員分だけ消えてたら、それはそれでさらに問題になるし

> ホンダ地に落ちて地獄にまで落ちたか。

> ホンダやべー会社だ(笑)

> 当時の労政部長……となるともう定年、少なくとも役職定年になってて懲戒も痛くないのでは……とか思ってしまう……


【ブラック企業】ホンダ、自殺社員のPC隠蔽! 長時間労働の証拠隠滅、遺族には「PCは廃棄した」とウソ
https://matomame.jp/user/yonepo665/6e5de8de3924530aa76f
 

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200