2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part176

794 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/05(日) 09:39:35.23 ID:tvkQS/cD.net
ムー○は以前だいぶ前に乗ってたけど、色んな所がちょくちょく悪くなってもう次は買いたくないと思った
ベルト鳴きで修理工場に持っていってもベルト調整して半年〜1年後ぐらいには鳴く。しまいにはプーリーとベルトの部分が錆びてるからひょっとしたらプーリー交換しなければならないかもと言われる。
えっ?そんなに走行距離も行ってないのに何故だろう?
身内のワゴンRとは買った時期がほぼ同じなのに、全くそんな事はないのに何故自分のムー○だけ?と思ってたら、メーカーから後々になってリコールが出された。
フロントカウルの止水処理が不十分で水がエンジン内に入って最悪ブレーキブースタに錆が出るというもの。
これでガッテンした。ブレーキブースタの所の上にちょうどプーリーのベルト部分があってそこに雨天時や洗車時に水が落ちてたんだなぁと思った。
どこかの整備士さんのブログにもリコール発表前の段階の時期に書かれてやっぱ整備のプロは凄いなぁと思ったわ。
エンジンのパワー不足の不調もあったなぁ。現在の新型は分からないけど、、、
それとか自分のは症状は出なかったけど、エンジンマウントの異音とか、後々聞いたけど10年〜以上前の●Fエンジンはトラブル多いからねぇって言ってた中古屋さんも居たわ。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200