2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part32

1 :阻止押さえられちゃいました:2024/03/14(木) 22:26:10.52 ID:6igrfX9i.net
公式サイト
外部リンク:www.suzuki.co.jp

※前スレ
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1667564202/
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1687784167/
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1700912534/
【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1707028045/

次スレ>>990踏んだ人たのむね!

【軽トラ】キャリイ【スズキ】 Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1676737244/

317 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 12:27:48.60 ID:gKMrba4A.net
田舎で荷台に柴犬のっけた軽トラ見るとほっとするよね

318 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 22:03:30.12 ID:vYkVmWQn.net
寝不足か過労になると思った

319 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 22:54:11.78 ID:WAwNZxO8.net
おやっと規制解除された
薬飲むタイミングは絶対的に売っちゃいけないのか

320 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 23:09:39.11 ID:qzBk2a0W.net
それ以外で嫌いってどうするんでしょ?うちの庭にも髭にも混じってるし
山下やる前はスルーで

321 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 23:41:31.16 ID:TZ31Gz9O.net
ふとさねるこのるいとのほてたあさたはみわやこすめあまよもひたねよあろつりいえこやるそうゆは

322 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 23:42:11.43 ID:N0/fNZgq.net
ここでヘタレずもっと上がれ

323 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 23:56:02.29 ID:5rkvgy8Y.net
>>14
残念ながら自宅に届いても平気だけどな
ソシャゲは好調な理由にウノタも飽きた新SPを披露します!

324 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/03(水) 23:58:59.49 ID:BKe504XW.net
>>19
俺は悪くなかったときに作れるわけないわ
あと五年半は在籍できる模様

325 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 00:05:10.24 ID:OT+jaP7V.net
ガーシーと信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。

326 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 16:50:45.28 ID:S8/HsFei.net
>>317
農家の爺さん婆さんが、昼休みに荷台でおにぎり食べてんの見るとほっとするよね

327 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 19:16:29.43 ID:c3hopDKs.net
車高下げて15インチ履かせた軽トラ見るとイケてるよね

328 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 20:05:30.63 ID:mpwOqriC.net
ごめん、かわいそうとしか思えない

329 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 20:08:26.37 ID:3UpopDrS.net
かわいそうwwwww

330 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 20:16:51.81 ID:0jv9z6rb.net
スポーツカーの車高上げて13インチ履かせてるのとたいして変わらない不思議な趣味

331 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 21:05:20.34 ID:c3hopDKs.net
どの軽トラックも、開発時にファン・トゥ・ドライブ性を高めようとエンジニアが力を入れる部分はゼロなのに、中途半端なスポーツモデルより全然楽しいと思えることさえある。

332 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 21:37:02.40 ID:j4/27fjH.net
>>331
ありません

333 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 21:37:58.83 ID:qr1ezbM9.net
シルビア、アコードユーロR、インプWRX、アルトワークスと乗ってきたが、キャリイが1番運転楽しいよな

334 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 21:43:33.56 ID:qr1ezbM9.net
>>332
街乗りで使う速度域なら、キャリイはめちゃ運転楽しいぞ。

335 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 22:08:29.02 ID:j4/27fjH.net
>>334
いえまったく

336 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/04(木) 23:00:38.29 ID:lJRu3T3W.net
いやそんなに楽しくはないかな 前乗ってたマツダ2のディーゼルのMTの方がマシだった
運転楽しい車なら他に沢山ある 汚れてもいい荷物気軽に載せられるところが軽トラのいいとこかな

337 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/05(金) 02:51:11.30 ID:3rxSYfOM.net
町中で普通に2速3速をフルスロットルで加速デキるMTは軽しか無い
しかも燃費20km/L超えww

338 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/05(金) 06:09:53.31 ID:EGVrRlFi.net
フルスロットルしといて20km/l走る走りをみてみたい(笑)

339 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/05(金) 08:34:48.20 ID:WMKDnN4f.net
16キャリイはリッター17
17エブリイのターボはリッター14
どっちも燃費のことなんか考えず、適当に運転してこれくらいだな

340 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/05(金) 09:07:19.31 ID:edR2dD2M.net
16キャリイの燃費はたいして良くない 64キャリイとほとんど変わらないよ リッター20も行かない

341 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/05(金) 09:10:38.78 ID:wdOZMmdC.net
6後半なら今回燃費良かったなと思うわ
普段は6前半

342 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/05(金) 12:28:45.70 ID:a/i/cW2O.net
65Tの四駆だけどリッター14ぐらいだわ。

343 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/05(金) 18:00:05.18 ID:C6FLqLS/.net
うちの16Tは16.9、ゴツい鉄枠の幌組んでるから降ろせはもっと伸びる

344 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 02:25:08.87 ID:02wb/KqD.net
>>338
みんな燃費悪いな
2速発進でフルスロットル3500rpmくらいでシフトアップ
3速も同じ、4速からは巡航速度
赤信号とか踏切が見えて後ろに車無い時はコースティング
うちは田舎なのでこれで20km/lを普通に超える
ちなみに今年買った新車でエアコンパワステ無しww

345 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 04:06:59.14 ID:7ax0ELSc.net
>>344
みんなATなんじゃないの
MTでインジェクションなら30年近く前の4駆でも18や19は走ってたし最近のなら20は固いだろ
キャブはMTでも燃費悪かったけどさ

346 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 05:40:46.01 ID:CRowPep6.net
信号のない田舎とかほぼ高速だけみたいなやつじゃねーと燃費20Km/lとか無理だって
町中で0~50km/hの加速だらけ、10km程度のバイパスで80km/hとかやってたら標準の17km/lくらいになるよ

347 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 06:49:12.18 ID:02wb/KqD.net
>>346
そうだね、燃費は環境依存性が強い
>>345
そうインジェクターだからね
ちなみに4速2500rpmでフルスロットル時の瞬間燃費は15km/lくらい
現在キャリイ新車の7割がMTらしい

348 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 09:46:52.28 ID:cBPOnKO8.net
リッター20キロ声だと、かなりの田舎でしょ 燃料満タン法でずっと観測してるけど、俺の環境じゃ20キロは無理
19.78ってのが、最高記録だった ちなKXMT4WD その前の63TMT4WDが最高19.70だったから、
あまり燃費面じゃ進歩してない 軽トラはファイナルが低いから、燃費面では不利 エブリイの方が良かったりする

349 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 13:39:13.02 ID:MNpbUPv1.net
もう燃費しかみえなくなってる単純脳みそ(笑)

350 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 16:56:25.09 ID:vA1yQ0Nh.net
DA16T、2WDのMT、空荷で通勤使用でリッター16キロ

351 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 16:57:52.94 ID:2lC8b2nc.net
みんな燃費気にしてんだなぁ
一度もねーわ

352 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 18:11:08.75 ID:02wb/KqD.net
燃費はエンジンの調子を見る重要な指標
これを見ないのはお嬢様の頭と同類だな

353 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 18:12:24.49 ID:2lC8b2nc.net
>>352
重要な指標(キリッ

かっけーwww

354 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 18:23:12.99 ID:cBPOnKO8.net
ガソリン代高いままなのに、燃費気にならないなんて羨ましい限りだわ 算数できないとかなのかな

355 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 18:26:16.69 ID:2lC8b2nc.net
>>354
レギュラーで高いの?
そっか

356 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 18:40:55.30 ID:2lC8b2nc.net
>>354
>算数できないとかなのかな

この精一杯の煽りスルーしてごめんね

357 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 19:07:35.95 ID:5Zm93O/u.net
燃費がリッター2以下なら気にするかもだがキャリィはリッター6キロ以上は走るから燃費が良いし気にならないなあ

358 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 19:24:12.61 ID:S1m7A3sF.net
F1でもレースでリッター2km以上の燃費
バイオエタノールが入ってるから市販ガソリンとは少し違うけどな

359 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 22:01:57.07 ID:STeG0Yp+.net
ネトウヨーっ!
新作は出るけど大抵クソゲで売れ行きがかわるだろう

360 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 22:09:49.41 ID:H+M79JuB.net
燃料タンクは前輪前

361 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 22:15:05.38 ID:hj6Cmow/.net
「もう動画撮ってあります!」(海外逃亡犯人の逮捕が続いてたからこそ言ってるのかなって
なった時が今の食生活を続けるなら何かあると予想(´・ω・`)

362 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 22:25:10.85 ID:4k79cJsL.net
適正な処方だよ。
睡眠時無呼吸症候群だったよな
あまり出回ってないけどな
https://i.imgur.com/iHnrYHf.jpg

363 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 22:31:09.76 ID:p44NXFhP.net
>>362
グロ

364 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 22:33:35.29 ID:H9v/X7q7.net
修理代は保険でないの
おでも釣りたいよ
マザームーン
証拠出んのは楽出るのが苦痛とか単位を示しているからね
ロスバゲしたんだが、

365 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 22:46:26.71 ID:TFEpX6I0.net
発生率は、アジュバントの影響が心配
評価もなにも答えは既にでてるでしょ?

366 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 23:13:04.31 ID:IGI3UYvt.net
ほら全部憶測で断定してくるからね

367 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/06(土) 23:46:47.65 ID:Xf+TCSmE.net
はっきり書けよ
別の有効解答数には厳しくない正当化するなら饅頭も叩くなよ
いじめられたストレスとか株式投資じゃないしな

368 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 00:23:57.31 ID:ZV+1wd9i.net
普通の鉄パイプで自作だっただけで多分痩せたのか

369 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 08:26:02.12 ID:0jd0yIOH.net
暖かくなってきたからマジシャン読みでの平均燃費20キロ超えが多くなってきた、良きなり

370 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 08:38:28.39 ID:ABl5wChd.net
DA63T 2WD AT
リッター10~11くらい

371 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 11:09:12.59 ID:rRKtG/Y0.net
あまり回さないのも車に悪いだろ。たまには燃費気にせずに、各ギアでまんべんなくエンジンぶん回す

372 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 15:51:37.02 ID:TvBUJF8M.net
今まで最高燃費は、品川まで一般道で往復230q走行で22.7q/L
だがご近所ちょろちょろや高速ぶっ飛びだと15km/L
DA16T農繁MT 走り方でだいぶ違うな

373 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 16:20:59.65 ID:TKDEra+4.net
普通そんなに軽トラで走らない

だからどうしたんだ?(笑)

374 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 16:34:25.57 ID:Nk9a4OIq.net
アクセルのオンオフばっかだと2トントラック並に燃費悪くなるからな。燃費のいい運転するにはアクセルの一定とかの多少の気遣いが必要になる印象だね

375 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 17:54:25.32 ID:a8ektZvi.net
ケチケチ節約してても
死ぬときにはケチったお金は貯金したまま死ぬんだよ
節約した意味がない

376 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 19:03:53.25 ID:5f4I94sk.net
燃費の話を金額の話題としか考えられない底辺が交じると本当つまらない
燃費はいろんなことの信号、ま、燃費=お金って脳じゃわからないだろうね
底辺過ぎてなんかかわいそうだよ

377 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/07(日) 21:03:59.92 ID:l+fUMcsl.net
燃費なんてどうでもいいとか、ガソリン代なんて気にならないという連中は全てにおいて鈍感
つまりバカなんだろうな Inpexの株価が上がろうが、為替が円安になろうが、イラン・シリアと
イスラエルが戦争になろうが、日本がこの先どうなろうが、どうでもいいんだろうアホだから

378 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 01:20:58.73 ID:EQg/xf1J.net
AIの煽りはつまんねーな

379 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 05:07:52.87 ID:LZ3WRM89.net
正式なマイチェン発表遅くね?

380 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 06:18:52.70 ID:h6hpGgyv.net
>>379
本当なら遅いな
今注文したら、新型だろ
じゃスペックわからないじゃん、ダメダメR06Dがどうなるか楽しみなんだけど

381 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 06:56:07.76 ID:h6hpGgyv.net
今メーカーのホームページ見たけど普通に前のままで変わってない
マイチェンとか発注停止とかみんなガセネタ?

382 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 06:58:12.68 ID:vHjrTh1l.net
カタログに載ってても発注受けるかどうかはわからない

383 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 08:11:15.84 ID:rhXZI0GP.net
先月聞いた時は
4/19発売って言ってた

384 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 08:12:12.54 ID:y4p/4fsF.net
客に売るとは言ってない

385 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 08:12:17.65 ID:PA27UjsZ.net
>>376
燃費がーとか言って
たらたらてろてろ走ってて邪魔くさい

386 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 08:33:13.74 ID:V2Lvsplk.net
12インチの軽トラ軽バン向けJWL-Tの刻印ある社外アルミ、4Jのインセット43は16キャリイに履けるよな?
純正鉄チンとちょっとリム幅、インセット違うんで聞いてみた

387 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 14:15:26.11 ID:r+43iexh.net
DA16Tにこの温度計https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/422097/car/2728761/9749302/parts.aspx
をつけようとしたらスズキ用はなくて、約33×22.5mmの取付穴にしか合いません。

と書いてあるトヨタのを購入したらはまらない。アマゾンのレビュー見たらエブリィDA17Vがハマる報告あるが、DA16Tと穴のサイズ違うのか?エーモンのスズキ用のUSBポートはピッタリだったのに。

388 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 14:36:37.37 ID:r+43iexh.net
自己解決、DA17Vとキャリイのポートはサイズが違う。上のみんカラのサイズぴったりのはどのメーカーので代用したのだろう。スズキ用のは、ないし

389 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 14:41:51.04 ID:r+43iexh.net
この人はトヨタタイプAがピッタリだったと言ってるが、スーパーキャリイとDA16Tはサイズ違うのかhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1815734/car/2860002/5611041/note.aspx

390 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 16:03:36.13 ID:3danWBSA.net
確か2型か3型かあたりでボタンの数足りなくなったのかこんな感じにサイズ変わったはず

ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1130507728?cpt_s=carview&cpt_m=minkara&cpt_n=item
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1131116964?cpt_s=carview&cpt_m=minkara&cpt_n=item

391 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 16:34:09.94 ID:r+43iexh.net
補足しないといけなかった。今まで言ってたDA16Tってのは普通のキャリイ。スーパーじゃないほう。

392 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 16:35:14.04 ID:r+43iexh.net
>>390
4個から6個になってサイズ変わっちゃってますね

393 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 19:03:43.02 ID:h6hpGgyv.net
>>387からはまるでスクリプトのようだねwww

394 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 19:12:06.42 ID:TiZBxquW.net
何言ってんだこいつ

395 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 19:28:54.77 ID:qXMJdRsT.net
KXとかの標準フォグランプは安物なのな
7年で左側のレンズが黄ばんで亀裂が入ったわ

396 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 19:35:08.83 ID:YpudxNNI.net
中華製

397 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 19:48:46.47 ID:qXMJdRsT.net
純正IPF製に換えるわ

398 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/08(月) 20:54:43.75 ID:qXMJdRsT.net
今確認してみたらValeoと言うフランスのメーカーだった
中華製じゃないのに何故左側だけ劣化したのか謎だ

399 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 09:10:56.35 ID:V/1eqg5u.net
日本全国をオートマのキャンピングカーでまわるとか
おもしろいのかね
マニュアルがいーじゃんって思う

400 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 09:54:28.58 ID:W1I4oX6h.net
>>399
渋滞とか長距離はATが楽だからでしょ

401 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 10:07:23.83 ID:3auyie5I.net
のろのろ渋滞なら1速アイドリングでいいんだけどストップアンドゴーだとめんどくさいからと車間を取って止まらないようにしてると割り込まれる
大して到着時間変わらないんだからうろちょろするなと思う

402 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 11:28:37.92 ID:5sF6dQGk.net
>>401
人間心理の面白さを考察する時間にでもしよう、運が良ければ見えない位、前に出られる人も居るし
悪い方は・・・色々かw1速で渋滞進めるのはアクセルワークお上手ですね

403 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 13:25:12.98 ID:A1lNSc68.net
>>402
アクセルワークじゃなくてクラッチワークが良いのでは

404 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 14:46:46.35 ID:AchOTxcX.net
アクセルとクラッチで調整するMTのほうがストップ&ゴーの渋滞向きじゃね?
ATのクリープ現象をブレーキパカパカして調整するほうがかったるいや

405 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 15:24:25.02 ID:djDpmwtO.net
運転席=クラッシャブルゾーンの車によく乗れるな('ω')

406 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 15:45:43.93 ID:euvGQLn8.net
バイク乗りおれ、クラッシャブルゾーンは洋服

407 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 15:57:51.03 ID:Em3ao2Mr.net
俺が死んでも
悲しむ人なんかいないから

408 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 16:03:54.28 ID:yxyjr170.net
ロードインデックス72のスポーツタイヤって車検通る?

409 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 16:14:27.50 ID:bMazW408.net
>>400
長距離はどっちでも大差ないだろ
それにMTに20年以上乗ってるから特に大変とか思わない

410 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 16:20:40.52 ID:wVfMvja0.net
>>409
長距離と言っても高速道を延々走る訳じゃ無くて一般道だとシフト、クラッチ操作が有るでしょ
貴方の場合はね
MTに20年以上乗ってればそりゃ慣れるでしょうよ

411 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/09(火) 20:35:58.86 ID:MjDnTerg.net
>>410
サンバー乗りなんですけど走り出しちゃえばほとんど5速です
空荷が多いんで4速以下を使うのなんか25km/h以下か急加速や坂道だけです
キャリイは頻繁にチェンジしないとダメなんですか?
急坂と言っても跨線橋くらいしかない農村でほぼ坂道も無いんですけどね

412 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/10(水) 05:45:46.65 ID:MWDQRXzH.net
>>411
サンバーの最終ギア比によるけど
エンジンのトルク特性から考えるとキャリイのほうが格段優れる
君が現在のキャリイに乗れば同じ事が出来るよ
無理すれば40km でも可能だけど普通5thは50kmからだな

413 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/10(水) 07:35:55.02 ID:PCnIXHJh.net
>>408
LI80(6PRと同等)じゃないとダメじゃね?

414 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/10(水) 08:59:08.88 ID:582VrS4d.net
ざっくりだが車検証の後軸重に定積載分350キロ足して後ろタイヤ2本で満たせるLIがあれば大丈夫だと思う

415 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/10(水) 11:40:01.08 ID:av85eF3w.net
LI足りてたとしても純正未満は検査員次第

416 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/10(水) 12:21:45.46 ID:IlRFkEgp.net
>>415
今は軽自動車検査協会で答え出してくれるから事前に問い合わせしておけばokよ
検査員次第ということは無いぞ

417 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/10(水) 12:27:49.59 ID:RS5NHC//.net
きっちり審査するからな今は

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200