2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆233【現行新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/11(木) 11:09:37.36 ID:4dCVH9GI.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!協力して仲良くね☆ 

※関連スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711281099/
(順次本スレに通算していきます)

【総合】ジムニーシエラ 23台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709803512/
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆232【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711363452/

417 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 14:52:23.42 ID:egexTmC7.net
>>416
良い加減その手の釣りは飽きた
もっと気の利いた煽り文句考えてから書き込めや

418 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 15:46:59.70 ID:BzxvNG9x.net
スル検やろ

419 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 16:06:13.92 ID:JZXTmnul.net
俺は恥ずかしくない。


420 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 16:52:59.64 ID:X+W3v6ip.net
スルメ検定

421 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 18:39:11.04 ID:5klMaWhq.net
>>417
バカに餌与えるなよ
放置するよろし

422 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 19:07:38.48 ID:MFFdcq/Z.net
まあとにかく、18を切る下手くそが、自覚がない、ってのはよく解った

ちな自分は23区内

423 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 19:29:58.28 ID:8WyTS7MM.net
燃費興味ないから仕方ないわ〜

424 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 20:00:27.08 ID:lcJb3eAd.net
23区内の移動で18は深夜以外で絶対無いよね?
嘘にも限度があるな

425 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 20:05:17.62 ID:8WyTS7MM.net
作業のための林道メインならやっぱリフトアップはやらん方がいいよね?
キャンター弱くなるし

426 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 20:44:59.67 ID:LBBltHHd.net
>>425
転びやすくなりそうです

427 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 21:22:59.17 ID:MFFdcq/Z.net
>>424
だから、自分の下手くそを棚に上げんなよ

428 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 21:24:02.36 ID:5TBp3IL5.net
>>410
山梨県だけど、そういう地域は結構あるよ
そういう信号は地元の子供がいきなり街に行っても迷わない為に設置されてると聞いたことがあるね

429 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/20(土) 22:54:22.72 ID:9qdtGXKG.net
軽自動車がバカにされるんじゃなくてわざわざ金払って軽自動車のナンバーの色変えたりするオーナーのみみっちい根性がバカにされるんじゃないかな

430 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 01:29:56.91 ID:6ZgJhFj1.net
色合わせが気にならんのならそれで良いけど俺は嫌だったから白
逆に昔のビートみたいな黄色なら絶対白にはしないな

431 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 02:13:25.90 ID:u+tPSYR0.net
ご地域図柄ナンバーのモノクロいいよ
遠目に見ると白だし

432 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 02:31:07.14 ID:u2YigFKr.net
>>276
トヨタがev用マニュアルミッション開発中だよ。
2026年以降に発売されるバッテリーEVへ、オプション設定される予定らしい。
クラッチも有る3ペダルみたいね。

本当に出るかは知らんが。

433 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 05:23:44.15 ID:HoeYgChF.net
>>429
せやろか?
黄ナンバー自体が貧乏ぽい
ジムニーは趣味車だから許される

434 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 06:27:51.85 ID:iLWdLHLs.net
キャリイの新色デニムブルーメタリックをジムニーに供給しろや
かっこよすぎるだろ

435 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 06:38:45.33 ID:9JqeYx+S.net
白だけは白ナン許してやっても良い気がする

436 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 07:57:05.22 ID:oc/7yXZ5.net
>>425
リフトアップ、憧れもあるんだけどデメリット多くて金もかかるので純正で乗る選択した
タイヤをATに換えたばかりだけど、そういうささやかな事でも楽しい

437 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 09:07:57.35 ID:6ZgJhFj1.net
>>434
昨日見て同じこと思った

438 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 09:13:55.01 ID:P0Y3u4Ao.net
>>431
あれだけは笑う、僅かな寄付金ケチった表明にしか見えなくてw

439 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 09:32:53.37 ID:Mus1oR5g.net
>>431
フレームで外側の黄色一生懸命隠そうとしてるけど左上の三角のとこ見えちゃってるの笑えるw
デザインした奴意地悪すぎて好きw

440 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 10:26:59.86 ID:wiPO5AHS.net
白ナンバーdisのつもりは全く無いんだけど、黄色いナンバーってむしろワンポイントアクセントになってて可愛くない?

441 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 10:40:24.81 ID:j1X1a3p1.net
あすかさんガレージ見たら
162万円で買った新古車をすぐ売ったら
160万円だって

442 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 10:53:45.70 ID:LHnZEjZY.net
車両価格的には買ったときより高く売れたことになるんだな
ジムニーは錬金術やな

443 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 10:55:11.15 ID:HoeYgChF.net
>>441
消費税のこと考えてんかな?

444 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 11:08:08.21 ID:dWGBk14y.net
ナンバーの色とかいちいち気にしてないわ

あすかさんガレージって最初のころ?違う馬面の人がやってなかった?気のせい?

445 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 11:35:13.88 ID:PeB1wVUD.net
だーさんがやってたな。社長なんであすかさんにやらしてる

446 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 11:39:32.59 ID:1L9V/rqA.net
名乗り出てきた業者が昨今悪い方で話題になってた、
顔ぶれ勢揃いにちょっと笑った。まぁ、そうなるよね

447 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 11:49:13.90 ID:+RJNMOAL.net
軽自動車買っといて自分で「し、白ナンバーにしたいんですけど!」とかっつってんでしょ?笑
果てしなくダサすぎる

448 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 12:37:35.62 ID:eTgaO3Oo.net
黄色ナンバー嫌がってる人多いんだから廃止してもいいんじゃないかねとも思う
高速の速度制限も普通車と同じになったし高速料金もETCになったし瞬時に目視で軽自動車と分かる必要無くなったしね
軽自動車を廃止するのが一番かもしれないけど

449 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 12:39:32.36 ID:iLWdLHLs.net
> 軽自動車を廃止するのが一番かもしれないけど
弱いものいじめだ

450 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 12:53:15.35 ID:xXjYL1xI.net
希望ナンバー(白)はどちらかと言うとディーラーが薦めてくるよ
ご当地は希望ナンバーなら追加かからないからセットて感じ

451 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:00:50.75 ID:6ZgJhFj1.net
>>449
長期的なランニングコスト考えるなら小型車選べ
軽は金持ちが買うもんって行きつけの車屋が言ってるわ

452 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:03:41.99 ID:u+tPSYR0.net
>>439
角が黄色いのは万博と花柄の全国版ナンバーだけ
各地の御当地ナンバーはフレーム付ければ黄色は完全に隠れるよ

俺の地域のオリーブ瀬戸大橋のモノクロは白無地よりカッコよくてジムニーに似合いすぎる

453 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:06:52.26 ID:9Awbnz0/.net
大多数が、白ナンwwww だけどな・・・

454 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:10:39.28 ID:dWGBk14y.net
みんなって改造とかしてんの?
やるとしたらなんで改造したの?

455 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:19:16.70 ID:js11CjN7.net
軽自動車の規格を廃止しますと発表されたら
やっぱり軽自動車の所有者は怒るの?

456 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:20:28.75 ID:9Awbnz0/.net
改造ちゅうかパーツ取り付けや交換ならしてるけど。
理由は必要だから。

457 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:26:49.65 ID:QzfDeFnT.net
>>452
ジムニーにはカラーじゃなくモノクロご当地合うよね

458 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:46:26.52 ID:aaZlshrs.net
モノクロ御当地って、何か忌中みたいで嫌なんだよなw 或いは喪中ハガキみたいでwww

459 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:51:12.84 ID:dWGBk14y.net
>>456
ちなみにどんなパーツ取り付けしてるか聞いていい?

460 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:56:21.76 ID:nhvk4ZjK.net
>>448
軽自動車のナンバーの色はどうでもいいから、64馬力の自主規制を廃止してほしい。
たぶん、そのほうが64馬力で収まるように制御するより燃費もよくなりそう。

461 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 13:58:51.12 ID:nhvk4ZjK.net
23区内で燃費18k/Lは、俺も無理だと思う。
夜中の354号線だと行くのかな?
平均車速も18k/hも行かなさそう。

462 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 14:05:49.25 ID:Tozm1CsD.net
>>459

外見なら、けん引フック、ATタイヤ・アルミホイール、リアアンダーミラー、スペアタイヤカバー(ソフト)、純正LSD かな。

463 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 14:39:39.04 ID:eTgaO3Oo.net
>>460
車体重くなってるもんねえ
80psくらいでいいかもね

464 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 14:51:06.18 ID:c1QDaVU6.net
ナンバーはむしろ黄枠とか左上の黄色のはみ出しとかが良いのだろう
他にはない高級ナンバーだぜ
まあ、こうやって何度も何度も何度も何度も何度も何d…話題になるってことはそんだけナンバー変更が羨ましいのだろう
ナンバー代すら出せない貧乏人がたくさん嫉んでいる証明である
羨ましくも無ければそんなことにいちいち突っかかるのはおかしいからなあ
可哀想になってきて笑えるw

465 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 14:53:48.85 ID:AqJm5YEs.net
>>458
実物はそんなことない
モノクロのデザインは間近で見ないと真っ白に見えるくらいに薄く近くで見ると薄いグレーの背景デザインに深緑の数字がばえて凄くいいよ
地域によっては薄いブルーだったりするけどね

466 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 17:02:19.91 ID:aaZlshrs.net
>>465
実物を見たうえでの結論なんで揺るがないw
ナンセンス

467 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 17:06:30.20 ID:jDFBvoXp.net
>>460
サイズ、排気量は軽の優遇があるから規制わかるんだけど、出力はもはや規制の意味わからんもんなぁ

468 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 17:08:14.32 ID:3CFKD5JY.net
>>461
354ってどこの23区だよ?w

246とか言いたかったのか?普通間違えないけどな、23区内に住んでたら

469 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 17:12:22.57 ID:9Awbnz0/.net
2スト復活希望。4ストままなら今のままでええわ。

470 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 17:33:04.49 ID:u+tPSYR0.net
>>466
どの地域のを見たの?
デザインで差はあるだろうね

471 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 17:58:13.51 ID:ayVWaqK3.net
軽自動車も普通車も税金同じで良いと思う
軽は小さいだけでメリットあるし

472 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 17:59:50.86 ID:NAuu6eoi.net
いやそれなら排気量大きくしてターボじゃなくするやろ
オイル管理の面倒さとか違うし

473 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 18:30:10.38 ID:nhvk4ZjK.net
>>468
国道357だった。w

474 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 19:16:59.53 ID:QjGi3Bib.net
白ナンは甘え
色程度のことで気になるならボディカラー変えるだろ普通
どちらにしろ虚栄心が高いことには変わりないから判断しやすくてみんな幸せだよね

475 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 19:39:59.70 ID:nMugQzNA.net
ちょっと聞きたいんだけどジムニーでヒールアンドトゥするような場面ってある?

476 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 20:07:40.23 ID:1QHxQObe.net
>>475
クロカン走行で軽くブレーキ踏んでタイヤの空転を防ぐ走り方があったんだけど64はエンジン制御のせいで使えなくなったって聞いた

477 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 20:12:03.18 ID:iLWdLHLs.net
ブレーキオーバーライドかな

478 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 20:19:41.13 ID:nhvk4ZjK.net
>>360
その通り
結局、人は他人と分かり合おうとしない。
争いもなくならない。

479 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 20:22:05.07 ID:9Awbnz0/.net
付いてないと思うが。
ヒールアンドトゥは出来る訳やし。
ただヒールアンドトゥを使いたい場面が無いからやらんけど。

480 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 20:31:40.70 ID:bEsfaidO.net
トラックでヒールなんちゃらやるようなもんだぞ

481 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 20:34:23.37 ID:nMugQzNA.net
みんなありがとね
純正ペダルだとヒールアンドトゥはやりにくいから変えたって言うのを聞いたからみんなやってるもんなのか気になってね

482 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 20:40:33.06 ID:9Awbnz0/.net
ペダル配置・乗車姿勢の影響で糞やりづらい。タニグチとかのような形状のペダルにすればだいぶ変わる。
ただ、、、
ジムニーだとやりたい場面ないよね〜

483 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 21:25:25.60 ID:VXcM+lDd.net
車検ステッカーも普通車と統一されたし白ナンバーだとシエラと区別出来ないな
ジムニー詳しくない人はフェンダーの有無とか知らない

484 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 21:59:45.88 ID:nMugQzNA.net
そもそもシエラの存在を知らない人もいるんじゃね?

485 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 22:50:49.87 ID:aqFuyrD4.net
64は後ろに付くと四角いボディが
うっとりするほどカッコいいんだが
対向車としてすれ違う度に
横幅寸足らずの細くて貧相で横転しそうな
不安定なデザインに見えてしまうんだよな

486 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/21(日) 23:07:12.94 ID:6S0h9y+Q.net
タイヤ替えてツライチにしたら大幅改善

487 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 04:49:36.66 ID:GJv7Ob1d.net
外観でグレードを見破れというならともかく
フェンダーが目立ち過ぎだからシエラとの区別は簡単だろ

488 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 05:37:02.50 ID:bbKfUjWS.net
先月、XC契約して納期が来年の3月なんだけども
契約時には黄色ナンバーにしたけども
やはりご当地ナンバーに変更したいんだが
ナンバー決める時にディラーから
連絡あるみたいだけどもその時に言えば間に合う?

489 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 06:23:50.14 ID:EstKP2BP.net
>>488
今日電話しても対応してくれると思います。
発注後の変更は、早めに連絡した方がトラブルになりにくいと思います。

490 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 06:26:22.18 ID:XvBlxL3R.net
一目で軽とわかるのに白ナンバーは恥ずかしすぎ
さらにMTとか笑

491 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 08:14:47.56 ID:Kyh29Dip.net
がちゃがちゃ忙しくしてるのがかっこいいと思えるのは昭和脳

492 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 08:54:53.72 ID:vT+pdqIe.net
https://i.imgur.com/XZUNvMm.jpeg

493 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 09:25:51.56 ID:7imifuVv.net
>>490
AT限定免許がそんなに気になるのか?

494 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 09:38:45.97 ID:BShQHBmY.net
どうでも良いけどMT免許あるのにAT乗ってる人いる?
嫁が限定だからとかじゃなくて

495 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 09:41:11.47 ID:2zZ2fCIf.net
くっそどうでもよくて草

496 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 09:54:12.21 ID:Y3Voc+7c.net
>>492
うれしい?
たのしい?

497 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 10:30:23.67 ID:8Ye2Xgj4.net
MT言ってる人って
行楽時期の高速で50キロの渋滞に巻き込まれたり
そのあと続けて首都高で2時間渋滞にハマった経験が無いんだろうな

クラッチなんか踏みたくねえんだよクソが

498 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 10:33:15.81 ID:7Twrqcg9.net
なんでそんなトコジムニーで走るんだ?w
1台しか車もっとらんの?

499 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 10:59:31.73 ID:JwS8TwGD.net
真のジムニストは普段は軽トラ乗ってるからな

500 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 11:28:44.89 ID:7imifuVv.net
>>497
ジムニー1台なら乗り味に妥協してATは仕方ないよな、うん。

501 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 11:59:13.26 ID:ev33E6m4.net
>>490
だから白とかないだろ
そろそろ別の表現覚えろよアホ
そんなにMTと 白 ナンバーが羨ましいのかよ
気持ち悪い奴だな
高くないんだから自分で買えや

502 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 12:04:12.58 ID:XvBlxL3R.net
MTで免許取ってAT乗るのが大半
MTは老人しか乗ってない

503 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 12:15:18.22 ID:7Twrqcg9.net
でもAT限定なんだろ?
今時なら別に恥ずかしがること無いよ。

白ナンは馬鹿にされっけどw

504 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 12:35:58.92 ID:haaUStKO.net
いや単純に、MT免許なのにATに乗るのリッチだなって。燃費的に

505 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 13:19:59.60 ID:7T6JyhsZ.net
僕がATにした理由。
・シフトチェンジめんどくさい
・嫁も運転するから
・4速って知らなかった
・片足怪我しても運転出来る
・手マン出来る

さて、どーれだ?

506 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 14:05:30.21 ID:OOotEE9b.net
左足怪我したときはAT(CVT)便利だった
戦場で左足怪我する可能性ある人にお薦め

507 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 14:10:20.76 ID:EVx9Yyiw.net
・坂道発進が出来ないに一票

508 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 14:49:28.04 ID:7Twrqcg9.net
・限定免許だから に1票

509 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 14:50:39.48 ID:7Twrqcg9.net
ヒルホールドも付いとるのにこれでエンストしろ言うんも無理な話だぞw

510 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 14:55:41.01 ID:N02bH1Eg.net
ジムニー下さいってクルマ屋に言ったら何も言わずにAT注文されてたから

511 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 15:03:11.21 ID:XvBlxL3R.net
MTは誰でも簡単に乗れるのに難しいとかカッコイイとか思っちゃってる老害?

512 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 15:34:37.83 ID:GMOSoo+C.net
ATとかMTとか白ナンとか
いい加減馬鹿に踊らされてることに気づけ馬鹿共

513 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 15:42:21.21 ID:vwMmlcQN.net
ナンバーもミッションも拘ってるのは年寄りばかりで
他人が何乗ってようが自分には関係が無いというのが普通なのに
この人達には分からないんだよ

ご当地ナンバーは普通車にも付けたいですか?w

514 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 16:00:20.26 ID:SbU5HKY7.net
>>492
ひいばあ

515 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 16:01:45.65 ID:fG/H5nul.net
俺は人がどう言おうがMTが楽しいから乗る。
人の目なんか気にしたことない。
それだけだ。








AT限定…ププッ

516 :阻止押さえられちゃいました:2024/04/22(月) 16:51:47.40 ID:4jVWDDVX.net
>>497
12時間山歩きしてMT車運転して渋滞巻き込まれてもMT車乗るの辞めないヤツも居るんだ。世の中広いんだぜ。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200