2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】JB64ジムニー☆234【現行新型】

1 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/01(水) 07:49:23.38 ID:Mr2+WprT.net
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html

※当スレには様々なネタとデマと言い訳でジムニー貶しに必死な某社工作員さんが粘着しています
いつもご苦労さま☆
※次スレは>>980あたりで立てましょう!協力して仲良くね☆ 

※関連スレ
【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711281099/
(順次本スレに通算していきます)

【総合】ジムニーシエラ 23台目【JB74】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709803512/
【3ドアロング】海外生産ジムニー【5ドアHV】Part.6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700736295/

※前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆232【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1711363452/
【スズキ】JB64ジムニー☆233【現行新型】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1712801377/

611 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 18:44:45.01 ID:DrDajVHa.net
パートタイムで凍結路は危険すぎる

612 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 19:08:37.95 ID:ZGHirDJ1.net
フルタイムでも危険でしょ

613 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 19:15:35.42 ID:j4b82/Zb.net
もっと言えば、旧本物のディフェンダーやGクラスなんかも
デブロック付きのフルタイムだしな
その代わり、センターどころか前後のデブもロック出来る

614 : 警備員[Lv.4][初]:2024/05/14(火) 19:31:09.50 ID:syyPaT8H.net
知ってるクルマ用語をひけらかしたい気持ちが前のめりになってズレまくりの発言
スレタイも場の空気もまるで読めていない連投
更に唐突に始まる聞かれてもいない自分語り
典型的なこだわりスイッチ入った発達系ですな

615 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 19:37:46.09 ID:ihWapAQd.net
>>612
車音痴乙

616 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 19:41:14.54 ID:DrDajVHa.net
>>598
女子専用車の間違いでは?

617 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 19:49:58.95 ID:DrDajVHa.net
前にジムニーが横転したり川にダイブしてる画像を集めたやつ貼られてたけど誰か>>585←こいつに見せてやってくれw

618 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 19:57:51.28 ID:HucUxvir.net
>>610
まずDA17系エブリイの6型から直結機能搭載の電制四駆が採用されているから、おそらく今後ジムニーも5型以降にAXCシリーズの電制四駆機能を採用したマイチェンは期待できるね。

619 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:02:49.54 ID:j4b82/Zb.net
>>618
エブリイのってCVT専用じゃね?

620 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:05:43.49 ID:CPyrADZb.net
>>603
実際に多い雪道は圧雪だったり他車の轍があったりする車道もしくは凍結路面だからね。
スタックしそうな新雪や不整路面は別物と考えるべき。

621 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:06:30.68 ID:HucUxvir.net
>>611
テッカテカに磨かれたブラックミラーバーンの場合だと微妙なところだが、現世代のパートタイムなら直結による旋回時の前輪滑りが生じても、ESC機能で相応に補正されるから旧世代ほど危険は無いよ。

622 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:08:52.38 ID:CPyrADZb.net
ジムニーが雪に弱いというより下手なクセに調子こいたジムニー乗りが車を過信して危ないところに入るんだろうな

623 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:14:19.27 ID:HucUxvir.net
>>619
エブリイ自体はそうだがジムニーはジムニーで、おそらくユニバンス製のAXCシリーズから適当なMT向けの電制トランスファーを選択するんじゃないかな。
てかユニバンスの資料を閲覧したいが、どうやら個人じゃ無理そうだな。

624 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:16:14.15 ID:yoVTSWYs.net
ちゃうし。頭悪いやっちゃな

625 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:26:11.22 ID:TpBhbvUY.net
ジムニーMT乗りじゃない奴は消えろ
ボケが

626 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:27:31.68 ID:HucUxvir.net
>>620
それが札幌のように都市型豪雪環境だと、お前さんが言う不整路面もアッチコッチ入り乱れる環境だから尚更複雑なんだよ。
そして生活道路を極力回避して幹線を選択すると、今度は冬季特有の大渋滞に悩まされるという面倒が生じる。

627 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:29:24.80 ID:CPyrADZb.net
>>626
もう札幌の話はどうでも良いです
ジムニー乗って無い道民は雪道スレ立てて引っ込んでて

628 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:31:55.68 ID:HucUxvir.net
>>625
お前さんって最早MT厨的な発言しているが、肝心のお前さんはオフ攻めにおけるMT操作の技量はどんなもんなの?

629 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:38:28.78 ID:0+xgNaOX.net
普通車からの乗り換え組の奴らの為に今後のジムニーは電子制御デバイスてんこ盛りになるのか。
直結4駆にしなくてもスタッドレスをつけてスピードを抑えてエンジンブレーキをかけながら
アクセルコントロールでドラテクを磨く!  って発想はないのかね。せっかくの今では数すくない
MT車が選べるFR車の教習車的な車なのにね。もったいない。

630 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:39:39.05 ID:sUuOtDJl.net
>>615
車音痴乙

631 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:42:13.17 ID:HucUxvir.net
>>627
雪道話題が出続けるかぎり引っ込むことはないよ。
それこそここはクロカンおよびラリーレイドが趣旨である場だからね。

632 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:51:54.46 ID:HucUxvir.net
>>629
お前さんは一度そのご自慢のドラテクとやらで、分厚い圧雪路溶けの砂礫状氷雪路という掘り込みスタックしやすい軟弱地盤をFR状態で走破できるか試してみ。

ちなみに雪国住みじゃないなら似た地盤環境として、パリダカで走行するようなフカフカの深い砂地になるから、その環境をFR状態で走破できるか試してみ。

633 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:53:32.83 ID:syyPaT8H.net
自分の中に勝手に出来上がったルールにこだわる発達そのもの

634 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:53:46.15 ID:TpBhbvUY.net
>>631
こいつ発達障害だな

635 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 20:56:18.40 ID:X3BeD2UF.net
ガチもんが現れてたかw

636 ::2024/05/14(火) 20:56:53.91 ID:1lVEnYMm.net
新型ハスラーがかなりジムニー寄りのデザインになるらしいから再来年あたりはそっちにごっそり動くんじゃないの

637 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:01:33.96 ID:yBG8Nk4i.net
毎朝見かけるJCが顔は地味なんだけどすげぇおっぱいが大きい。
りんごが入ってるみたいなの。
それで自転車乗ってるんだけど、ボインボインって揺れてるの。
声掛けてみたいんだけど大丈夫かな?

638 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:08:36.71 ID:CPyrADZb.net
>>636
それが本当ならその方がお互い幸せだろうと思う。
見た目だけのライト層はハスラーの方が良い

639 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:09:10.89 ID:HucUxvir.net
>>633
別にルールに拘っているわけでなく、単純に先日運転下手だと煽られているから、それは誤解であることを解らせることに拘っているんだよ。

640 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:16:51.27 ID:573FhKbu.net
>>636
おお
モノコックCVT君の夢が叶うではないか

641 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:32:47.26 ID:j4b82/Zb.net
ジムニーはなんで売れとるかって、普通使わないオーバースペックである事が重要なんだが
それが軽で、お安く維持費も安い
だから売れる
普通の車欲しけりゃ、普通の車買うだろ、ハスラーの見た目が~とか、そういう事じゃないと思う
ただ、普通の車が欲しい人はもっと多いから
ハスラーもよく売れてる

642 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:33:01.85 ID:yf/q57fU.net
>>559
ファーストカーとしてジムニーに15年乗る
覚悟があるなら独身を貫けよ

もしくは
結婚しても子供は授かるなよ

妻子持ちとジムニーはあり得ない組み合わせ

643 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:33:33.14 ID:j4b82/Zb.net
>>642
キモい

644 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:51:32.49 ID:NRu2g9Mt.net
>>641
ちょっと文章は分かりにくいが普通の車って普通車のことでは無いんだなw

645 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 21:58:54.10 ID:yf/q57fU.net
バカ発見

ジムニーが売れる理由は性能じゃなく
デザインが優秀だからだ

それが証拠に四輪駆動の意味も分からい
女子や
男でもシティユースでしか
使わないAT乗りがジムニーを買い漁って
いることで明らかだろうが

646 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 22:00:27.99 ID:yf/q57fU.net
>>641
バカ発見

ジムニーが売れる理由は

647 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/14(火) 23:18:40.45 ID:ihWapAQd.net
ジムニーの見た目でモノコック、CVTが最強だろうな

648 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 00:33:48.26 ID:855UyCai.net
やっぱFFでCVTですかね

649 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 00:55:11.07 ID:/bdx8/KV.net
アルトでいいんじゃねw

650 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 05:39:30.54 ID:rFLzWz/s.net
FFで十分 どうせ街乗りしかしないし

651 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 06:25:45.30 ID:wW9uEQ/4.net
おはようジムニー

652 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 06:26:58.93 ID:WWlFpWgY.net
>>651
こいつも発達だ

653 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 06:29:35.08 ID:wW9uEQ/4.net
発達って…ひどいな

654 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 07:20:15.16 ID:hQtjMN3E.net
運転下手くそのエアプガイジうざいぞ

655 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 07:40:12.83 ID:/bdx8/KV.net
図星指摘されてオコなの?
ねぇ、オコなの?w

656 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 08:16:09.74 ID:km2QbVCf.net
64は女子や若者向け

40代〜のおっさん共はオフこないでほしいの

きもいなにそれファッションとか更に論外

657 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 08:34:31.92 ID:kvCOtkRW.net
うさぎマーク付けてラパンに改名すれば更に売れそう

658 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 08:35:51.91 ID:Ohy0leQ8.net
俺の理想のジムニー乗りだけがすべてだ
それ以外は認めねえ
これが老害MTジムニーおじですよ

659 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 08:53:46.94 ID:Ub5xsz5/.net
AT若者も同じこと言ってるじゃん
おんなじ

660 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 09:04:00.23 ID:D9bkso8Q.net
このスレには何人のアスペが常駐していますか?

661 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 09:15:44.58 ID:KL9FxDIj.net
>>660
お前だけだよ

662 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 09:41:28.77 ID:50YQ4reY.net
単発レスばかりだからジムニー持ってないブラッシュアップだけだろ

663 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 10:36:00.16 ID:t3DHeKiY.net
>>656
オーバーオールにゆるふわパーマで行ったらええねん

664 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 11:07:37.86 ID:Ohy0leQ8.net
>>662
ブラッシュアップおじさんちーっす
発達障がい者って変な言葉にこるんだってよ

665 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 11:54:08.08 ID:bdipG1WC.net
バカの一つ覚え
田舎者丸出し
思考の幼稚さと古さ

666 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 13:29:36.75 ID:H23dUw35.net
Ⅲ型で純正オプションのディスプレイオーディオなんですが、ラジオのアンテナ感度が悪くて困ってます
みなさんはラジオの調子良いですか?

667 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 13:32:04.01 ID:7Bzkioev.net
>>666
AMは地域差あるから比較出来ないよ
もう少ししたらAM廃止でFMだけになるからそのまま使えば?

668 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 14:27:06.47 ID:H23dUw35.net
FMなんですよねー
他の車はもうちょっと良かったりするので気になります

669 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 14:50:31.91 ID:d9WLgyrt.net
>>668
付けているDAのメーカーにもよるから何とも言えんけど
うちのアルパインのは感度いい(東京、神奈川、千葉の主要局全部良好に入る)
アンテナのコネクタ見てみたら?、DA本体を外すのそんなに面倒じゃないし

670 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 15:40:25.03 ID:FB8a1t/f.net
>>666
他に付けてる装備とかで感度が悪くなってるかもよ。ドラレコとか

671 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 15:54:20.82 ID:7TJjTHSs.net
率直にJB64には
ルーフキャリア付けた方が
カッコいいですか?悪いですか?

672 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 16:10:16.36 ID:79KqeCVk.net
自分で決めろガイジ

673 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 16:25:13.20 ID:7Bzkioev.net
>>671
ついてる方が圧倒的にカッコいい
塗装が凹むから俺は付けてないけど

674 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 17:34:57.59 ID:H23dUw35.net
アンテナのコネクタは確かに抜けそうなくらいユルユルでしたね、チェックしてみよう
リモート線でアンテナ電源とってたところに、サブウーファーとリレーのスイッチ分岐(電源はバッテリー直)
あとはシガーソケットからUSBの出力とったくらいです
この配線する前から感度悪かったんですがね…

675 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 17:59:10.05 ID:hSWMxnqb.net
>>674
アンテナのコネクタがゆるゆるとか本来有り得ないのでそれでしょ

676 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 18:02:00.73 ID:50YQ4reY.net
そういやCLから新型ルーフラック出てるが以前CLキャリアは中華サイトからの転売って話出てたので探してみたけどどうも検索引っかからない
ついてはその新型の転売元ページ貼ってくれないかな?
そっちから買うので

677 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 18:15:28.57 ID:Dvrlo7Q8.net
>>673
保護シートつけても凹むんですか?

678 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 18:58:51.14 ID:7Bzkioev.net
>>677
YouTuberが外したら凹んでた
凄い圧力で固定するから確実に凹むよ
古くなったらこそから塗装が割れて錆びる

679 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 19:14:08.63 ID:Dvrlo7Q8.net
>>678
ありがとうございます。
ショウワガレージの
Mスーパーワイドが
めっちゃ気になってましたが
取り付けるの止めます。

680 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 19:15:48.83 ID:hQtjMN3E.net
空気運搬してるだけのやつはクソかっこ悪いけどなw

681 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 20:07:58.74 ID:S1dGYZuq.net
やっぱ軽自動車って恥ずかしいですよね?
シエラ買わないといけないよね

682 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 20:15:13.71 ID:Ub5xsz5/.net
ハイハイ ソーデスネー

683 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 20:47:22.55 ID:7Bzkioev.net
>>679
ファッションでなら止めた方が良い
俺も付けたいけど痛むのが嫌だから我慢してる

684 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 21:13:01.14 ID:MryO4ugc.net
2、3年で手放すならともかく大事に乗ってたっていざ手放す頃には市場は暴落してるよ
64は売れ過ぎてるし

685 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 21:21:08.45 ID:hQtjMN3E.net
手放すことなんか全く頭にないんだが?
ファッション勢は手放し前提で買うたん?

686 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 21:37:38.68 ID:MryO4ugc.net
>>685
どういう読解力なんだよ貧乏目線とか?
ルーフラックの跡が着くくらいどうって事無いだろ

687 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 22:22:12.21 ID:l5wKraGM.net
俺がいつルーフラックの話をwww
ガチで聞くけど読解力大丈夫www

688 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 22:40:28.71 ID:MryO4ugc.net
>>687
頭大丈夫ですか?
車の寿命より免許返納の方が早そうですね

689 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/15(水) 23:55:07.42 ID:wW9uEQ/4.net
>>666
AM/FMともに良くないのでradiko。

690 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 07:59:10.56 ID:rT7vmP4t.net
すいません
来年の3月XC納車予定なのですが
このスレでも少し話題になってた下回りの錆につい
納車前にSUZUKIディラーに
下回り防錆もお願いした方が良いですか?
年に約3〜5回、10〜30cm程の積雪がある地域です。

691 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 08:07:48.72 ID:7ngFOB1n.net
今納期どれくらい?

692 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 08:41:00.77 ID:48hIGIzS.net
した方が良いに決まってるだろ!次!

693 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 08:51:55.33 ID:5KAR4Sqz.net
>>692
ラーメンを食べたいのですがチャーハンは必須ですか?

694 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 09:29:42.54 ID:uadCUkN5.net
>>690
そりゃそうよ塩カル撒かれるでしょ?
なお寺は外に出してるだけだから自分で施工工場持ってくほうが多少安くなる
あとは自分でやるか。防錆と制振防音兼ねて変成シリコン分厚く(薄いと硬化しない)塗ってる人いるよ
難しいことではない

695 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 09:45:17.73 ID:Nzeo+58S.net
3型純正DAってパイオニアのやつでしょ
これ感圧式ディスプレイでアンドロイドオートの操作方法と相性が悪すぎてイヤ
ラジオはあんま聴かないから気にしたことないな

696 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 11:22:55.54 ID:2EE6eiQN.net
キャリアつけててたまたま外した時に凹みが気になるって事だけなら理解も出来るけど…
どうせずっとつけっぱなのに傷つくのが嫌だから我慢するとかほざいてるアホって凄いなあと思う
目の前のことだけしか理解出来ず、物事の本質を理解出来ないタイプのアホ

697 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 11:41:54.44 ID:A6agtNvb.net
空気運搬が何言ってるんだ?

698 ::2024/05/16(木) 11:48:15.97 ID:V0mtnIlE.net
たまに外して洗車すると、砂とか石噛んでてレインガーターは錆びてるけどね
物によっては風切り音とかすごいから、ファッションで乗せたい人はやめといたほうがいいと思う

699 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 11:52:02.46 ID:2p/TTOXF.net
ルーフラックにコンパネで屋根の屋根にしとけば
直射が当たらなくて夏場に良さそう

700 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 12:08:44.43 ID:dE+YV78y.net
>>690
下廻りの部品外して見えない所もした方がいいよ

701 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 12:16:38.11 ID:hlMEoupp.net
>>699
天才現る

702 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 12:23:39.16 ID:48hIGIzS.net
風に半端なく煽られるがな

703 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 12:47:23.00 ID:caEP3/tw.net
>>697
鬱病のラパン乗りが何言ってんだよ

704 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 12:50:55.82 ID:qXnOOfyP.net
>>699
そんなことやるぐらいなら、天井裏にウレタン吹き付けて断熱処理した方が良いよ。

705 ::2024/05/16(木) 13:14:31.62 ID:dLocp1mh.net
>>704
車内空間が縮小しちゃうやだー

706 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 13:27:16.36 ID:2p/TTOXF.net
>>704
情弱乙、やるならガイナを塗装する
メーカーのいう事を信用すれば、塗膜0.8mmでグラスウール100mm相当の断熱性能
セラミックビーズの低熱伝導に加えて、熱線反射もするからな

707 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 13:37:22.93 ID:caEP3/tw.net
>>706
>>699お前の情弱発言がきっかけだろうに

708 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 13:46:38.13 ID:uadCUkN5.net
普通は断熱材貼り付けと窓の熱線対策フィルムちゃう?
ウレタンやらガイナ吹き付けてw

709 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 15:36:35.83 ID:A6agtNvb.net
空気運搬図星でしたか、失礼ww

710 :阻止押さえられちゃいました:2024/05/16(木) 15:48:43.36 ID:5/+6szwl.net
右も左もルーフラック
ファッション四駆の代表みたいになってきたな

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200