2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食費を書き込んで切磋琢磨するスレ1

276 :スメルジャコフ:2008/01/08(火) 21:36:51 ID:TJ0egVD1.net
朝:耳パン 10円

昼:ごはん 40円
  キャベツ玉ねぎの味噌炒め 60円

夜:カップラーメン 110円
  かいわれ大根 10円
  大根おろし 30円
  
計260円

277 :273:2008/01/08(火) 21:49:41 ID:TBD6zHcs.net
水400cc(たぶん…固めのホットケーキ種みたいな)とすべて混ぜ、
パイレックス皿に流し込み、トースターか魚グリルで20分焼く
焦げそうなときはアルミホイルをかぶせる
又はフライパンでホットケーキのように焼く
チョットした完全栄養食なのでお試しあれ

278 :名前書くのももったいない:2008/01/09(水) 02:29:03 ID:???.net
>>277 米糠って精米所でタダで手に入る奴・・・だよねぇ? 間違ってたら恥ずかし
今度作ってみる。ありがとう。

279 :スメルジャコフ:2008/01/09(水) 21:38:51 ID:S+uZbwkE.net
朝:耳パン 10円

昼:ごはん 40円
  根菜のコンソメ炒め 70円
  焼き魚

夜:おにぎり 80円
  味噌汁(卵、鮭、わかめ、ブロッコリー) 100円
  
計300円


280 :スメルジャコフ:2008/01/10(木) 21:55:54 ID:AA5cOHPe.net
朝:チーズトースト 30円

昼:ひじきの炊き込みごはん 50円
  キャベツ玉ねぎの味噌炒め 60円
  焼魚

夜:焼魚
  大根おろし 20円
  
計160円

281 :スメルジャコフ:2008/01/11(金) 22:20:51 ID:KXLj7ZNm.net
朝:さつまいも 50円
  あずき缶詰 100円

昼:お好み焼き 80円
  豆乳 40円

間食:耳パン 10円

夜:塩さば
  大根おろし 20円
  うどん 50円
  玉ねぎわかめサラダ 50円

計400円


282 :698:2008/01/11(金) 22:28:45 ID:ja3N4cLw.net
>>278
あ!無農薬米の糠にして下さいね
そちらもタダ(もしくはタダ同然)で手に入ります
農薬は発がん性で怖いですよ!

283 :名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 00:28:42 ID:???.net
精米所からだから無農薬は無理かも
何か他に使い道ないですかね ただなのに

284 :名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 21:36:44 ID:???.net
糠漬け!


285 :スメルジャコフ:2008/01/12(土) 21:55:42 ID:XFrtpLSZ.net
朝:豆乳 40円
  卵かけごはん 60円

昼:いわし缶詰 70円
  ごはん 40円
  キャベツとえのき和風マヨネーズ炒め 100円

夜:惣菜パン 210円
  

計520円

286 :非自炊大王:2008/01/12(土) 22:13:41 ID:Bcjms2dC.net
朝:親子丼 400円

昼:ナポリタン 230円
  パックジュース 110円

間食:クリームフランス 110円

夜:とんこつラーメン 520円
  餃子 200円

計1570円

287 :名前書くのももったいない:2008/01/12(土) 23:01:18 ID:vwJ6aEzD.net
今流行のメタボフードですか?

288 :名前書くのももったいない:2008/01/20(日) 23:36:30 ID:???.net
朝:りんご1個 50円
  ばなな1本 25円
昼:うどん2玉 50円
  もやし一袋 20円
おやつ:サラダ煎餅100円
     まんじう   50円
夜:やきそば1袋 25円
   もやし1袋 20円
   バナナ1本  25円
   アイス     60円
夜食:カップヌードルシーフード 100円

※飲み物,調味料代除く

289 :名前書くのももったいない:2008/01/23(水) 22:28:02 ID:???.net
野菜食え

290 :名前書くのももったいない:2008/01/26(土) 10:49:00 ID:???.net
朝 パックご飯 50円
  インスタントみそ汁 10円
  冷凍おかず 20円
  野菜ジュース 88円

昼 社食 350円

缶ジュース 100円

夜 うどん30円
  納豆30円
  野菜80円
  ソーセージ50円
  卵 30円

291 :名前書くのももったいない:2008/02/03(日) 17:55:56 ID:???.net
恵方巻 250円

292 :名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 01:07:33 ID:oM+sCiRV.net
あげ

293 :名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 02:41:45 ID:???.net
こちらへ移動してください

○今日使ったお金を報告するスレ○ 報告書2枚目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1202661514/

294 :名前書くのももったいない:2008/02/24(日) 22:37:41 ID:???.net
いくら安く上がっても、素材の品目が少なすぎて、いつか病気になって
お金がかかるかもしれないようなメニューが多いね。


295 :名前書くのももったいない:2008/02/25(月) 17:20:05 ID:lGkI4ee/.net
お肉290円
モヤシ39円
夕飯代338円

子供が小遣いで買い物へ・・・
お菓子代1300円ゴルァ〜!

296 :名前書くのももったいない:2008/02/25(月) 18:11:49 ID:P7QinSnI.net
朝 魚125円二枚アボカド1個   15時 豆乳1本90円  17時半大根牛筋糸こんおでん220円

297 :名前書くのももったいない:2008/03/08(土) 01:16:12 ID:???.net
朝:ごはん+から揚げ+ふりかけ(90円)
昼:手作り弁当(155円)
夜:冷凍チャーハン(1/2)+麺づくり(233円)
合計:478円

298 :名前書くのももったいない:2008/04/07(月) 18:29:05 ID:Fp8huN6W.net
朝:食パン\108(1枚)
※たまにパン買ってきたのみ。基本は朝抜き


昼:ラーメン5Pのヤツ\298・ジャガイモ1袋\99(1個)・もやし\21(適量)・ニンジン3個\99(1/4個)

夜:カップめん\99・ご飯(会社のタダ飯)


平日は毎日このメニュー

299 :名前書くのももったいない:2008/04/07(月) 18:49:36 ID:Fp8huN6W.net
>>298追加で
会社で食う菓子パン\100とジュース(トータルで)\360をどうにかしたい。相当な額貯金できるな

300 :名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 14:05:21 ID:???.net
>>298-299
泣けてきた・・・


301 :名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 14:15:56 ID:???.net
>>298-299
料理スレで自分で何かを作ることを覚えたほうがいいかも
おにぎりを作れるようになるだけで、お金浮くよ。

それと食パン1枚108円じゃなくて
6枚切りとかの一斤分の値段だよね?

飲み物は大きなボトルのを買って、小さなペットに詰め替えていきなよ
おやつの菓子パンはやめてお菓子にして
大きなのをスーパーで買って家からもっていきな〜

302 :名前書くのももったいない:2008/04/08(火) 18:40:41 ID:???.net
本日は収入300円(拾った)
ペットボトルの持込がちょっと恥ずかしかったから
100斤で中身がホイル?のペットボトルカバー買ってきた
保冷も効くし周りが見えないので気兼ねしなくなって
買って正解だた

303 :名前書くのももったいない:2008/04/19(土) 15:56:02 ID:???.net
>>298
昼も夜もラーメン??
俺は食材ショボイのはいけるんだけど、メニューが連続でカブるのはどうしても無理
カレー作り置きして、同日のお昼と夜とか無理

304 :名前書くのももったいない:2008/04/19(土) 18:48:14 ID:???.net

【画像】今日のご飯を潔く晒せ14【画像】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206620167/

305 :名前書くのももったいない:2008/10/12(日) 21:14:04 ID:???.net
朝 トースト\20 ハム2枚\40 玉子2個\40 (ハムエッグ) カフェオレ\20 小計120
昼 うどん\30 ねぎ\30 玉子1個\20                      小計80
野菜ジュース90X2=\180
夕 シリアルミックス ヨーグルト 牛乳   \100 小計280
夜 やきそば あおのり                                小計40

 2008.10/12(日)  07:00〜20:00    一日計\520
家賃・電気・ガス・水道・電話・携帯 一日当\6800 (:月平均20-21万)                    

306 :名前書くのももったいない:2008/10/13(月) 12:50:43 ID:???.net
朝 ワカメの味噌汁(カットワカメ15円、味噌5円、本出汁3円)18円
  納豆(30円)ねぎ小口切り(5円)卵13円 48円
  ご飯1杯100g 40円  小計106円
昼 月見うどん(生うどん55円、ねぎ小口切り5円、卵13円、わかめ10円 本だし5円、醤油5円)小計93円
夜 野菜炒め(もやし15円、ピーマン20円、キャベツ10円、豚ばら肉20円、塩コショウ5円)、
  ワカメと胡瓜の酢の物(カットワカメ15円、胡瓜20円、酢、砂糖、塩10円)、ご飯40円 小計155円

合計 309円

電話かけず、テレビ視聴4時間ぐらい、ネット10時間ぐらい、朝昼夜自炊
光熱費200円程度

合計1日の生活費 509円


307 :名前書くのももったいない:2008/10/13(月) 17:45:08 ID:???.net
朝 トースト2枚 50 カフェオレ 20         70
   グラタン(冷凍)                 100
昼 スパ 50  ミートソース100          150
   野菜J                     90
夜 ギョーザ(冷凍) 100 御飯パック 100   200

2008.10/13(月)祝日 07:00〜17:30 一日計\610

308 :名前書くのももったいない:2008/10/13(月) 21:36:23 ID:???.net
トースト ハム チーズ マヨ タバスコ      トースター電気代
ハム エッグ  玉子 ハム ごま油 調味料   ガス代
40+40+40=120
40+40=80

200円

309 :名前書くのももったいない:2008/10/14(火) 07:33:04 ID:???.net
13日の生活費
(食費)
朝 なし
昼 キャラメルポップコーン350円、ウーロン茶280円、カレーライス550円
夜 餃子、味噌ラーメン、ご飯、ビール1600円 小計2780円
(その他)
映画代 1300円
(交通費)
400円
合計 4480円

310 :名前書くのももったいない:2008/10/14(火) 19:53:27 ID:???.net
野菜ジュース     90
キムチ玉子雑炊   200
珈琲           20
きのこチーズ雑炊  200
(焼きそば 40 玉子20 青海苔) 60
ハチミツトースト 30
ハンバーグ100 御飯パック100    200
味噌汁20ふりかけ10X2       40

840円


311 :名前書くのももったいない:2008/10/15(水) 19:39:17 ID:???.net
10/15(水)10:00〜19:00  \370-
やJ 90 コヒ 20 トスト 20        \130
スパ 40 タマゴ 20 グラタン風(玉子マヨ)  \60
残キンピラ・残御飯 やジ90X2       \180




312 :名前書くのももったいない:2008/10/16(木) 00:17:53 ID:???.net
14日の食費
朝 わかめと豆腐の味噌汁、ご飯、生卵 23円+50円+13円=86円
昼 マーボーご飯(豆腐、長ねぎ、ひき肉、豆板醤、味噌、唐辛子、にんにく)15円+10円+10円+5円+20円+10円+10円+50円=130円
夜 ワカメと胡瓜の酢の物、湯豆腐、マーボー豆腐、ビール 10円+15円+15円+220円=260円
合計 476円
光熱費80円

総合計 556円

313 :名前書くのももったいない:2008/10/16(木) 22:10:36 ID:???.net
10/16(木)990円
かにたま雑炊200天そば90野菜100フレーク180カフェオレ20紅茶牛乳50カレーヌドル100スパにんにくソセジふりかけ50魚缶御飯200

314 :名前書くのももったいない:2008/10/17(金) 22:38:55 ID:???.net
10/17(金)540円
バナJ100 こひ20 うどん30玉子20 冷凍ねぎ30 乾燥ねぎ 七味
紅茶 牛乳 40
スパ40カルボ100
トースト2枚40円 ハム4枚80円 玉子20円 チーズ20円


315 :名前書くのももったいない:2008/10/18(土) 19:56:15 ID:???.net
10/18(土) 520円
ギョザ100 カフオ20 そば40冷凍ねぎ  マミ20  フレク牛乳80 
ハンバグ100御飯100ミックスベジ乾燥ニンニク30ミソシル30

316 :名前書くのももったいない:2008/10/19(日) 19:08:08 ID:???.net
10/19(日)330円
野菜ジュース100
珈琲牛乳 40
トースト2枚40 牛乳40 
納豆30御飯パック半分50 玉子20 ねぎ10

317 :名前書くのももったいない:2008/10/20(月) 21:28:40 ID:???.net
1//20(月) 650円
豆腐 ゆず胡椒 50
厚揚げ しょうがめんつゆ料理酒みりん醤油 120
そうめん 柚胡椒 50
マミ飲むヨグ 50
トースト2枚 ヨーグマミー  90
ミテイ 20
やきそば( 40 玉子2個 50 鰹節青海苔マヨ 20)  110
納豆 御飯 玉子 葱 110

318 :名前書くのももったいない:2008/10/22(水) 19:05:07 ID:???.net
10/21(火)850円
エビコンソメリゾット雑炊200
コヒ20トスト20ピナッ10 50
ヤサイタマゴ雑炊   200
フレクシリアルミックス牛乳 140
ヒヤムギ60ネギ10   70
焼き飯     190
(御飯100玉子2個50ミックスベジ20ネギ20)

319 :名前書くのももったいない:2008/10/22(水) 19:12:06 ID:???.net
10/22(水)240円
カオレ    20
カップウドン 120 
残冷凍焼飯 
冷凍ミニバーグ 60
冷凍クリームコロ 50
(醤油麺汁マヨケチャップニクニクチューブ)10

320 :名前書くのももったいない:2008/10/23(木) 20:55:35 ID:???.net
10/23(木)870円
残冷凍キンピラ玉子1個冷凍コロッケ油  50
そば40ネギメンツユごま油        80
豆乳珈琲100 海草雑炊      300
納豆玉子葱御飯メンツユ        120
牛乳ココア              70
焼き飯              250  
御飯150玉子ソセジミツクスベジニンニクチップ
ショウガニンニクチューブメンツユ

321 :名前書くのももったいない:2008/10/24(金) 21:28:22 ID:???.net
10/24(金)860円
素麺コチジャンメンツユ胡麻油       50
野菜ジュース           110
カフェオーレ          20
キムチ玉子雑炊           200
カップ天そば             100
ハムチーズトースト        140
ハム25X2チーズ25X2パン20X2
マヨネズタバスコ
麻婆豆腐               230
麻婆素100御飯100豆腐30

322 :名前書くのももったいない:2008/10/25(土) 21:15:28 ID:???.net
10/25(土)650円
野菜ジュース、珈琲 (110,20) 130
スパナポリタン粉チーズ(40,100,20)160
雑炊(キノコチーズリゾット)        200
コロッケ御飯味噌汁(40,100,20)  160

323 :名前書くのももったいない:2008/10/26(日) 00:14:13 ID:i2kduviR.net
10月25日
サトイモと大根の味噌汁(3杯分) 150円
ご飯1合(3杯分) 150円
黒鯛の塩焼き(もらいもの) 無料
大学芋 120円
大根とさといもと卵のおでん 180円
まぐろの刺身 250円

合計 850円

324 :名前書くのももったいない:2008/10/26(日) 19:38:21 ID:???.net
10/26(日)570円
珈琲牛乳           40
塩ラーメン玉子       130
抹茶豆乳          100
肉豆腐(素160豆腐40御飯100) 300

325 :名前書くのももったいない:2008/10/27(月) 03:18:48 ID:mmkfbahQ.net
10月26日
黒鯛の塩焼き(小)もらいもの 無料
サトイモと大根の味噌汁(3杯分) 150円
牛肉と糸こんにゃくと白菜のすき焼き風(2食分) 250円
ご飯1合(3杯分) 150円

合計 550円

326 :名前書くのももったいない:2008/10/27(月) 22:19:16 ID:???.net
10/27(月)370円
ハムチーズトースト        140
(ハム25X2チーズ25X2パン20X2)
珈琲20、マンゴーゼリー100,    120
残冷凍焼飯 
冷凍ミニバーグ60、冷凍クリームコロ 50, 110

327 :名前書くのももったいない:2008/10/28(火) 19:17:09 ID:???.net
10/28(火)770円
ハムチーズトースト        140
(ハム25X2チーズ25X2パン20X2)
野菜ジュース 100
ロイミテイ 30
フレクシリアルミックス牛乳 150
カニタマ雑炊 200
ツナマヨスパ 150

328 :名前書くのももったいない:2008/10/29(水) 19:16:37 ID:???.net
10/29(水)700円
ミックスゼリー    100
しょうゆヌードル   100
マンゴティ        30
えびコンソメリゾット雑炊   200
ハンバーグ(100,御飯100
目玉焼き50,玉子20)   270

329 :名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 12:09:26 ID:R3+CsvJJ.net
なんと、親から送られてきた麦粟ひえ入りの穀物から、ココクゾウムシが産卵し部屋中に大量発生!!この穀物って食べられるの?
ココクゾウムシの幼虫は食べて平気かな?

330 :名前書くのももったいない:2009/01/03(土) 18:04:02 ID:ENN4lkhh.net
やめとけ

331 :名前書くのももったいない:2009/12/18(金) 21:41:36 ID:???.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org471182.jpg

332 :名前書くのももったいない:2010/01/04(月) 11:19:03 ID:B9thZCS1.net
ご飯と卵と納豆

333 :名前書くのももったいない:2010/01/04(月) 18:31:56 ID:???.net
333

334 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 20:25:26 ID:EueBz7WT.net
今晩の夕食
鳥もも肉の蒸し焼き 刻み長ネギしょうゆだれ

ほうれん草のおひたし

味噌汁 大根葉 豚肉 豆腐 あぶらげ

昨日の10倍ポイントデーを利用して買った食材と冷凍分
上記の分でかかった費用
約1500円
4人分      一人300円ちょい
息子、おいしかったって、鳥好きだからね。


335 :名前書くのももったいない:2011/01/04(火) 13:33:49 ID:???.net
ここも参考にしてあげて

今日の貧しい食事を書くスレッド6
http://s.s2ch.net/test/-----.YYY/yuzuru.2ch.net/dame/1289232363/61-

336 :名前書くのももったいない:2011/03/25(金) 08:13:12.97 ID:/I43efRQ.net
0円

337 :名前書くのももったいない:2012/07/02(月) 22:29:32.02 ID:SEnLlsZg.net
腹減った

338 :名前書くのももったいない:2013/05/16(木) 01:20:31.48 ID:/p1fg6c0.net
 
・アライブマルチビタミン(サプリ)【月1000円】

・うどん1玉 20円 × 90食 =【月1800円】

・100%オレンジジュース1リットル 100円 × 60本 = 【月6000円】

・きな粉200g 60円 × 10袋 = 【月600円】

・うどん出汁の素 【月300円】(うどん材料)

・醤油1000ml 【月200円】(うどん材料)

・浄化天然水1000ml 10円 ×60本 【600円】


合計【10500円】


※外出時はオレンジジュースに、きな粉50gをぶちこんでシェイク。
高カロリー高タンパクの手作りヴィダーインゼリー。

339 :名前書くのももったいない:2013/05/17(金) 15:08:00.25 ID:Ihx3t1Gs.net
スパゲティ500g・50円で売っていたので、5袋買ってきた。

340 :名前書くのももったいない:2014/05/11(日) 23:44:49.55 ID:71sVd6yD.net
最近よく買うようになったのがレトルト食品。昔より味がよくなっているし安い。手づくりの惣菜よりうまいものもある。
レトルト食品に移行できるものは移行した結果、消費税が上がったにもかかわらず食費を下げることができた。

341 :名前書くのももったいない:2014/09/16(火) 13:13:52.70 ID:w1EwR7xV.net
風呂入ってくるわ

風呂入ってくるわ

風呂入ってくるわ

342 :名前書くのももったいない:2014/09/29(月) 20:36:45.74 ID:???.net
職場の都合で再来月の食費が週800円ぐらいになっちまった!
そんなおいらは23区外在住・独身学生。
基本貧乏なので小麦粉からのナン作成/うどん打ち・野草あく抜きのスキルはあるが、何とかなるかな?
11月だと暖房が必要で電気代跳ね上がるし心配だわ〜

343 :名前書くのももったいない:2014/12/22(月) 23:49:44.23 ID:???.net
一食200円で献立を考えてみる。

玉ねぎ2玉180円
カレー粉100円
豚肉200グラム150円

5食できるので一食86円

あとはご飯なりパンなりうどんなりで200円以下。

344 :名前書くのももったいない:2015/10/13(火) 20:30:53.03 ID:ATsQhwRl.net
月一万円、週二千円でやってる。米代別。
見切り品を上手く使えばそこそこやれる。
月初と月末が余裕があるなぁ。

345 :名前書くのももったいない:2015/12/02(水) 02:04:28.14 ID:5sE1Z2c8.net
チャリ〜ン

346 :名前書くのももったいない:2015/12/31(木) 11:36:44.44 ID:uqqcBZAZ.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

347 :名前書くのももったいない:2016/01/04(月) 07:56:13.59 ID:jQiVeIED.net
松屋ライス160円【味噌汁付き➕紅生姜をどんぶり一杯かける後半はカルビタレかけ】

348 :名前書くのももったいない:2016/06/11(土) 22:35:54.33 ID:YkNWALV/.net
食欲大爆発だ。
でも食後に逆流性胃腸炎でのたうちまわる。
馬鹿だ…。

349 :名前書くのももったいない:2017/12/14(木) 10:06:25.56 ID:kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://aseruieur834e.sblo.jp/article/181827847.html


QLVGY5548K

350 :名前書くのももったいない:2018/03/25(日) 00:12:46.79 ID:K6QQf53c.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

WUZ8D

351 :色即是空:2018/12/20(木) 15:54:25.20 ID:???.net
参加します。
徐々にもっと減らせるように頑張るぞ!

目標
・12,000円/1ヶ月(360円/1日)
・栄養バランスよく
・ストレスなく
・1日3食
・珈琲や甘い物といった嗜好品も時々摂る

現状
・15,000円/1ヶ月(500円/1日)
・1日2〜3食

352 :色即是空:2018/12/21(金) 02:43:56.76 ID:???.net
買い物に出かけたらお金を忘れ、
おろしに行ったらカードを忘れ、
カードを取りに戻っていたら時間がかかってお腹が空きすぎてすぐに食べられる物を買ってしまった....
その額324円。

空腹状態で食材の買い物は危険。
お腹がいっぱいだとムダな買い物は絶対にしない。

明日からは食事をした状態で買い物に行く事を心がけよう...
今日の学び。

総レス数 352
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200