2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄

1 :名前書くのももったいない:2010/12/05(日) 21:21:29 ID:???.net
武田薬品工業、エーザイ、ファイザー、プロクター・アンド・ギャンブル、ジョンソン・エンド・ジョンソン
サノフィ・アベンティス、グラクソ・スミスクライン、ユニリーバ、AT&T、NTTdocomo、中華電信
テレフォニカ、フランステレコム、関西電力、中部電力、東京電力、東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道
フィリップ・モリス・・・などについて語りましょう

2 :名前書くのももったいない:2010/12/06(月) 20:46:44 ID:???.net


3 :名前書くのももったいない:2010/12/17(金) 09:46:57 ID:gwhxMIUd.net
日本オラクル

4 :名前書くのももったいない:2010/12/21(火) 18:49:41 ID:iOTkUdqg.net
age

5 :名前書くのももったいない:2010/12/21(火) 20:32:06 ID:???.net
西日本旅客鉄道はりまわり引くいよ

6 :名前書くのももったいない:2010/12/22(水) 13:49:30 ID:VND0tHmT.net
リスクが無限な個別株式での配当なんて欲張らないほうがいい。

上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)
http://www.nikkoam.com/products/etf/lineup/jhigh

7 :名前書くのももったいない:2010/12/25(土) 16:01:33 ID:???.net
コロワイド・7616

500株以上一律
・ 1回の割当基準につき2回に分けて優待券を発行
1回10,000円分(1,000円券×10枚)
・ 3月末確定株主には6月と9月に発送
9月末確定株主には12月と翌3月に発送

http://www.colowide.co.jp/

8 :名前書くのももったいない:2011/01/06(木) 12:30:49 ID:???.net
配当ばかり考えてると、元本失うぞ!

9 :名前書くのももったいない:2011/01/09(日) 17:09:41 ID:dobeCZt5.net
ひまわりを3年以上で、どうよ?

10 :名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 21:05:54 ID:???.net
優待・配当狙いの投資をすると割と含み益が増えたりする。

11 :名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 19:35:34 ID:???.net
(株)アトム・7412
優待食事券(1枚1,000円)【年2回】

100株以上 2,000円分 (2枚)
500株以上 10,000円分 (10枚)
1,000株以上 20,000円分 (20枚)

ttp://www.atom-corp.co.jp/

12 :名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 22:48:09 ID:???.net
>>11
そこさぁ、毎回綺麗に優待の金額分だけ株価さがるよね。

13 :名前書くのももったいない:2011/02/05(土) 01:33:20 ID:???.net
野党が予算関連法案を否決したら
株式配当の税率が計20%になるかも。


それでも、日本人(特に老人)の甘えを断ち切るためには
予算関連法案の否決もおもしろいかも。

14 :名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 10:52:30.07 ID:???.net
2/20現在利回り6%以上の株を俺並に勝手に評価してみた
検索に引っかかったのは14軒

2469 ヒビノ       △ 436円 30円:6.88% 会社予測は過大もいいとこ。当面ジリ貧、減配も
3227 MIDリート    謎 216,100円 15801円:7.31% 最近、配当金額減少傾向
3371 フライングガーデン × 489円 30円:6.13% 減配どころか、そろそろ無配のリスクも・・・
4345 CTS       × 110,700円 8200円:7.41% 記念配で配当利率過大。会社は増配意欲的で良。ただ今は時期が悪い
4767 TOW       ○ 505円 32円:6.34% 今期も前期並み。無難
6730 アクセル    △ 2,290円 160円:6.99% 今期、大幅減益。パチンコ関連という事もあり割安。しかし今の所出口見えず
7863 平賀       ◎ 500円 30円:6.00% 今期黒字転換。出来高少ないながらも割安

15 :名前書くのももったいない:2011/02/20(日) 10:53:46.28 ID:???.net
7865 ピープル    ○ 730円 45円:6.16% 無借金だし悪くはないが、80%を超える配当性向はさすがにどうだろう?
8185 チヨダ      × 1,218円 80円:6.57% 今期特配。最近利益以上の配当が続く。地雷臭プンプン
8908 毎日コムネット   ※ 今期、決算月変更の為、一時的に配当利回り6%超
8979 スターツプロシード 謎 120,200円 6,917円:5.75% ←あれ?
8996 ハウスフリーダム   ◎ 43,500円 2,700円:6.21% 成長企業で2/10に増配したばかり。増配に積極的。福証がネック
9717 ジャステック    ○ 497円 30円:6.04% 毎年30円配を根性で続けるオーナー会社。業績上向きで無難な所
9761 東海リース    △ 160円 10円:6.25% 会社予想過大。ジリ貧

なんと言うか、高配銘柄はやっぱり一長一短だね
好銘柄程、流動性が無いw

16 :名前書くのももったいない:2011/02/23(水) 23:02:11.91 ID:???.net
>>14
2行目、J-reitのまいどは持ってるよ。
ツイン21とか持ってる物件がボロいけど、親が関電。
ただreitも増資だのリスクはあるから、利回りだけ見て判断するのは難しい。

17 :名前書くのももったいない:2011/08/02(火) 14:38:06.47 ID:1OKKyGkO.net
配当ならば、アーバネットを買いなさい。来年まで待つ前提。


18 :名前書くのももったいない:2011/08/02(火) 15:06:58.14 ID:???.net
東電が優良株か・・・(昔)
時代よのう ・・・

19 :名前書くのももったいない:2011/08/02(火) 15:33:03.75 ID:CBQq79Nc.net
>>8
オトコなら「どん」とやってみなぁ〜

20 :名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 08:36:58.24 ID:???.net
age


21 :名前書くのももったいない:2011/08/07(日) 19:06:50.89 ID:r/W7WWkj.net
>>3 面白れww

22 :名前書くのももったいない:2011/08/08(月) 20:52:15.08 ID:???.net
age

23 :いなほ:2011/09/19(月) 16:20:19.20 ID:???.net
ドコモに全財産投資

配当生活

24 :名前書くのももったいない:2011/09/22(木) 16:09:47.11 ID:???.net
ははは、政府がNTT株売りだして暴落ってことも

25 :名前書くのももったいない:2011/09/25(日) 21:38:18.08 ID:???.net
>>22
ドコモも法則が発動し始めてるみたいだけどw

26 :名前書くのももったいない:2011/09/28(水) 13:56:38.92 ID:16CdzwAY.net
高配当がずっと続くならいいけど
高配当も織り込んでの割高な株価だから
減配になったときは株価下落のダブルパンチ。
直近でいい例が日本オラクル。
俺はストップ安の日に、年収分損して泣く泣く損切ったわ。

27 :名前書くのももったいない:2011/09/28(水) 22:34:16.54 ID:???.net
例のオラクル馬鹿?
最近また上がってるぜwもう一回逝っとけw

28 :名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 15:42:58.57 ID:???.net
四年前に禁煙したついでにJT株を買った1000株だが配当も良いし

29 :名前書くのももったいない:2011/09/29(木) 16:04:33.51 ID:???.net
訂正、JT一株です年に二回ドリンクの詰め合わせも貰っています

30 :名前書くのももったいない:2011/10/15(土) 04:41:12.82 ID:???.net
>>28
どんだけ金持ちなんだよ

31 :名前書くのももったいない:2012/07/13(金) 02:54:19.19 ID:Wq92DMga.net
あれは私のベンツです

32 :名前書くのももったいない:2012/07/14(土) 14:33:31.66 ID:???.net
>>31
懐かしい

33 :名前書くのももったいない:2012/07/19(木) 03:55:13.76 ID:???.net
ドングリの詰め合わせにならんようにな

34 :名前書くのももったいない:2012/07/19(木) 07:16:16.06 ID:???.net
ならんだろ。

35 :名前書くのももったいない:2012/10/13(土) 19:19:38.31 ID:???.net
ここまで俺の持ってる銘柄1社だけ
>>14の平賀はひどいことになってる
ただ、株主総会にも行くとおみやげでかくてリターンが相当高額になる銘柄があるな

買おうと思わないが伊藤園の無議決権株式(25935)興味ある香具師いないの?

36 :名前書くのももったいない:2012/10/21(日) 11:02:19.72 ID:???.net
>>35
売買してるけど、基本的に流通株数と
流動性の点ではお勧めできんぞ

37 :名前書くのももったいない:2013/01/17(木) 10:27:14.57 ID:CXyIk/uU.net
投資信託の分配金で暮らしている人18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1354291750/l50

38 :▼・ェ・▼:2013/01/25(金) 23:12:07.02 ID:???.net
■■■6万円分の食事券がもらえる株■■■


クリエイト・レストランツ(3387)が11月21日、株主優待制度の新設を発表。
毎年2月末、8月末の株主名簿に記載、記録された1単元以上所有の株主を対象に、
それぞれグループ店舗での食事券を贈呈するとのこと。

◆500株未満・・・・・・・・・・・・3,000円分(年6,000円分)
◆500〜1,000株未満・・・・・15,000円分(年30,000円分)
◆1,000株以上・・・・・・・・・・30,000円分(年60,000円分) ← ●食事券では日本最高額● 

★食事券を利用できる店舗は、全国各地にある(以下参照)。
http://www.create-restaurants.co.jp/shop/index.php?controller=FrontCrShop&action=index

★株主は、食事券に加え、1株につき年48円(1,000株で48,000円)の高配当も受け取れる。

株価は優待制度の新設を好感、
22日14時35分現在、187円高(14.55%高)の1,472円となっている。


■情報が広まれば株価は2000円を超える可能性大なので、買いはお早めに■

39 :名前書くのももったいない:2013/02/11(月) 23:05:23.90 ID:???.net
伊藤忠、あおぞら、オリックス、ドコモを持ってるよ。
オリックスは高配当じゃないけど、ついなんとなく持ってる。

40 :名前書くのももったいない:2013/03/17(日) 18:46:12.06 ID:???.net
ようやく塩付け株が開放されたので
次回よりは配当で手堅く行きたいと思いました¥¥
配当高めがいい、品物系はいらない…

41 :名前書くのももったいない:2013/03/31(日) 19:23:23.54 ID:???.net
200万を配当年3万もらったら1.5%の利回りで預金とか年金保険とかよりかなりお得じゃね?

42 :名前書くのももったいない:2013/04/01(月) 05:10:22.39 ID:???.net
200万円が20万円になることも覚悟しなきゃ

43 :名前書くのももったいない:2013/04/09(火) 01:05:54.66 ID:EBUD9V2l.net
しばらく株やめてたんだが、去年10月から株再開。
10銘柄買ったが全部値上がりしてる。

44 :名前書くのももったいない:2013/04/09(火) 08:26:55.67 ID:???.net
安倍バブルで評価損を抱えてたらそれはそれですごいと思う

45 :名前書くのももったいない:2013/04/09(火) 12:36:29.83 ID:???.net
>>44
抱えてますが、なにか?
スカイマークです。

46 :名前書くのももったいない:2013/04/11(木) 03:25:10.56 ID:7vZ4Cs1r.net
みずほを130円で買って、5000万円儲かっているよ。2年後には1億円になるかも。

47 :名前書くのももったいない:2013/04/11(木) 05:09:15.82 ID:???.net
今は東電がすっげーおいしい、株価動きすぎwww

48 :47:2013/04/13(土) 03:25:48.37 ID:???.net
2日で+30%も上げただろ、お礼は3行で

49 :名前書くのももったいない:2013/04/13(土) 12:50:23.76 ID:???.net
大半利確してしまった。
早漏すぎたな。

50 :名前書くのももったいない:2013/06/12(水) 18:50:57.80 ID:???.net
リートが配当利回り良いように思いますが、どうでしょう。。

51 :百十四銀行:2013/06/17(月) 05:48:38.72 ID:???.net
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
只今 ◇◆ 底 値 ◆◇ 【8386】百十四銀行
  1株資産 773円 実態価値!
  1株利益 19円  エネルギー回復、株式分割、の兆し!
  前進は日銀設立前の国営銀行!役人多い!
  振興銀とは正反対:取引先は大企業中心!
  総資産4兆円超 四国2位!
  香川県の指定金融機関!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

52 :▼・ェ・▼:2013/06/17(月) 15:40:09.86 ID:???.net
■■メガネスーパーがS高、大化け期待で■■  ★拡散、大歓迎★


メガネスーパー(3318 )は朝方から買い気配のままストップ高に達し、
終値もストップ高の117円(30円高)。

14日に発表した2013年4月期の決算で、
株主優待制度を再開するとしたことがストレートに好感された格好。
また、前期決算は赤字だったものの、今期は完全黒字化を見込む。

予想1株利益は48円57銭としたため、
株価は250円まで上げてもPERは5倍ソコソコの計算。
今朝の株式市場は円高のため、輸出株を避ける資金が流入したようだ。

5月に123円の高値があり、明日も続伸ならこの高値を更新する可能性が濃厚。
参加者全員の買い回転が効くことになり、
軽量株妙味を発揮すれば300円台、500円台が見込めると期待する向きもあるようだ。


■■大化けの可能性大なので、買いはお早めに■■

53 :名前書くのももったいない:2013/09/09(月) 21:02:10.62 ID:???.net
ほほう

54 :名前書くのももったいない:2014/01/02(木) 02:21:47.36 ID:6htNwIrV.net
8304あおぞら銀行ですわ

55 :名前書くのももったいない:2014/01/11(土) 15:08:09.95 ID:EDWNMoii.net
8031三井物産、7751キャノンはどう?

56 :名前書くのももったいない:2014/01/12(日) 20:05:54.26 ID:???.net
高配当ETFを買って、配当をニッセイの外国株式インデックスファンドで投資する予定。
個別株もやってたけど、銘柄を選ぶのがめんどいし、個別のリスクもあるから、なら株全体の指数に投資するインデックス系のETFかインデックスファンドの方がいいかなと。

57 :名前書くのももったいない:2014/01/12(日) 21:21:19.56 ID:???.net
個別だろうがインデックスだろうがやられる時はやられる

58 :名前書くのももったいない:2014/01/12(日) 21:52:07.25 ID:2GFw/F2S.net
配当さえ出してくれれば、元本は気にする必要は無い。暴落したら買えばいい。

59 :名前書くのももったいない:2014/01/12(日) 22:26:01.05 ID:???.net
>>56
これいいな。購入・換金手数料なしだし、信託報酬安いし。
配当は出ないからスレ違いではあるけど。
積み立ててるEXE-iから乗り換えるわ。

60 :名前書くのももったいない:2014/01/13(月) 23:22:32.08 ID:???.net
ダイハツなんかどう?
トヨタの傘下で今NTTドコモより利回りいいぞ

61 :名前書くのももったいない:2014/01/14(火) 10:44:20.13 ID:???.net
長期保有で利回り狙いならNISAは非課税なのでうってつけだと思いますがどうなんでしょうか

62 :名前書くのももったいない:2014/01/15(水) 11:51:31.49 ID:???.net
配当利回りでスクリーニングすると REITがいっぱい出てくるんですけど
REITって どうなんですか?

63 :名前書くのももったいない:2014/01/15(水) 16:33:13.94 ID:???.net
iシェーズの国内ETFを所有しているけど、外国課税を取り戻すには配当受取りを
株式比例配分方式以外にしないと出来ないみたいなので、他の方式を選択して
様子を見ている。
その関係で、NISAは海外ETFのみ入れて様子見。NISAは配当を非課税で受取るには、
必ず株式比例配分方式にしないといけないため。海外ETFなら配当が強制的に外貨口座に
入るため配当方式に左右されず。
まぁiシェアーズの配当が1/31に入るから、実際にJDRが外国課税を控除しているか見ないと
わからない。

64 :名前書くのももったいない:2014/02/09(日) 19:31:19.24 ID:B+aWy5IN.net
NISAはダメだ 枠1000万にしてくれ

65 :名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 19:30:34.16 ID:???.net
..

■ライブスター証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
新規口座開設+お取引1回以上で現金4,000円プレゼント
申込期間 2013年5月1日(火)〜2014年3月31日(月)


■GMOクリック証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1021
新規口座開設+お取引1回以上でアマゾンギフト券4,000円プレゼント
申込期間 2014年2月1日(土)〜2014年2月28日(金)


■SBI証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1013
新規口座開設+入金3万円以上だけで現金3,500円プレゼント!
申込期間 2014/2/1(土)〜2014/3/31(月)23:59まで


■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金3,000円プレゼント
期間 2013年7月1日(月)〜2014年2月28日(金)まで

66 :名前書くのももったいない:2014/03/08(土) 02:45:37.37 ID:JxLdlBbA.net
コマツ。割安で高配当。

67 :名前書くのももったいない:2014/03/08(土) 16:27:53.64 ID:???.net
>>62
別に悪く無いと思うよ。
ただ、一回やられた経験あり。
名前忘れたけど、合併してなぜか半分以下に値下った。
まあ株と同じでリスクはある。

68 :▼・ェ・▼:2014/03/10(月) 19:52:16.51 ID:9JjaL/uf.net
▲▲ウェッズ、大幅増配で1000円超へ▲▲  ★拡散、大歓迎★


本日、●ウェッズ(7551)が、
年間配当(=3月期末配当)を10円から50円に引き上げるという
超大幅増配を発表した。

超大幅増配により、
●ウェッズ(7551)は本日終値725円で配当利回り6.9%と、
日本一の高配当利回り銘柄となった。

ところで、
年間配当50円(期末配当38円)に大幅増配した◆ニッセイ(6271)は、
1050円まで急騰した。

よって、
年間配当50円(期末配当50円)に大幅増配した●ウェッズ(7551)も、
1050円程度まで急騰間違いなし♪


■1050円程度まで急騰間違いなしだから、買いはお早めに(安売りは厳禁)■

69 :▼・ェ・▼:2014/04/13(日) 17:32:47.79 ID:86QLehDO.net
■9万円で、8千円の食事券がもらえる株■

銘柄名は●テンポスバスターズ<2751>で、
「NISAで買いたい外食株」1位に選ばれていています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440318/2/

また、当たり屋の藤本誠之氏が買い推奨しています(以下参照)。
http://allabout.co.jp/gm/gc/440246/

さらに、『四季報』最新版も絶賛しています(以下参照)。

【好伸】
主力の店舗販売事業は下期もPB商品拡大。
上期採用した新規人員の習熟効果が下期出て採算好転。
飲食は店舗拡大効果(通期純増13)、
店舗支援事業もネットやWeb活用など業容拡大で伸長続く。
上期の誤算を挽回し、通期営業利益好伸。

【子会社】
飲食事業のあさくまは14年中の上場実現に照準。
M&Aも含め中期成長図る。
上場実現なら15年4月期株放出益計上。

■株主優待が超お得 & 『四季報』等が絶賛しているから、買いはお早めに■

70 :名前書くのももったいない:2014/04/26(土) 14:22:27.53 ID:???.net
ケネディレジ
オススメや

71 :名前書くのももったいない:2014/06/12(木) 16:19:00.29 ID:RDW1xg52.net
ワタミが配当金・優待券考えると利回りが良いと新聞に出てた。
100株(約13万位)だと10年たって株価が1円になっても元取れる
計算だってよ。

72 :名前書くのももったいない:2014/06/12(木) 16:59:00.48 ID:dJ7wq1H5.net
オートバックスとヴィレッジヴァンガードおすすめ。
意外と老舗の優良企業で株主優待が熱い。

73 :名前書くのももったいない:2014/06/12(木) 17:11:48.45 ID:???.net
社員には厳しいけど株主には優しい会社だな

74 :名前書くのももったいない:2014/07/05(土) 12:35:57.60 ID:???.net
積水ハウスはどう?
住宅メーカーで人気ランキングが常に上位で配当利回り3.5%位

75 :名前書くのももったいない:2014/07/06(日) 01:48:38.01 ID:k4AGk35u.net
ワタミは人殺しだから嫌い

76 :名前書くのももったいない:2014/07/06(日) 02:09:15.11 ID:???.net
>>75
だからこそ株主になって配当貰ってやるのもいいよ
アメリカとかでタバコ反対派がやった運動
タバコ会社の株主になって配当を反対運動の資金にしてた

77 :名前書くのももったいない:2014/07/06(日) 22:48:33.05 ID:???.net
>>74
景気が悪くなるとすぐに影響受けるから微妙

78 :名前書くのももったいない:2014/07/10(木) 21:22:43.22 ID:???.net
vt,vb,vss,hdv,kxiで海外ETF塩漬け&配当再投資が効率が良くていい

79 :名前書くのももったいない:2014/09/05(金) 07:56:27.59 ID:/2IaU76Z.net
(;^ω^)

80 :名前書くのももったいない:2014/09/21(日) 11:05:52.60 ID:5EQ4X86e.net
(;^ω^)

81 :名前書くのももったいない:2014/12/12(金) 23:13:26.66 ID:MoVE7gjK.net
CORE30の高配当順に幾つか買えばいい

82 :名前書くのももったいない:2014/12/13(土) 11:54:18.92 ID:???.net
みずほFG

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:33.42 ID:M3FjrK0U.net
やっぱり、キヤノンでしょ。年間配当150円は大っきい。

84 :名前書くのももったいない:2014/12/19(金) 20:50:40.02 ID:QC17jI0w.net
立岡咲樹=梅津千春 立岡咲樹=梅津千春 立岡咲樹=梅津千春
立岡咲樹=梅津 千春 立岡咲樹=梅津千春 立岡咲樹=梅津千春
立岡咲樹=梅津千春 立岡咲樹= 梅津千春

85 :名前書くのももったいない:2014/12/20(土) 18:36:27.36 ID:???.net
えんためねっと


外為ジャパンFX
口座申込後5万円以上入金し1万通貨取引だけで15,000円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0401714&lkbn=
10/30より、DMMFXの口座開設歴があってもOK
※取引コストはたったの30円


マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

86 :名前書くのももったいない:2014/12/22(月) 05:37:20.64 ID:???.net
口座開設手続きがすこぶる面倒だから
身分証コピーしたり住民票受け取りに行ったり
いろいろ書類にサインしたりと
しかも一回の取引が条件なら
さっと買ってさっと売ればいいとか思うかもしれんけど
一瞬で値が動くから、突然巨額の損失被るかもしれん
わずか一、二万そこらの報奨金で口座開設して取引なんて
割に合わんと思う。
株で普通に資産が一日3,40万上下してるオレの意見。

87 :名前書くのももったいない:2015/01/04(日) 17:31:14.78 ID:u67rfejZ.net
明日NISAで仕込むつもりだけど下がるかな

88 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 21:14:21.66 ID:vJuMM0ir.net
減配さえなければ太陽光のウエストHDが絶対買い目なのだが。

89 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 23:00:41.30 ID:???.net
みずほでいいでしょう

90 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 09:55:04.21 ID:???.net
やっぱ、キヤノン、武田あたりかな

91 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 13:24:15.29 ID:???.net
三井物産はどうでしょう?

92 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 16:33:29.76 ID:???.net
>>90
>>91
なんか地雷になりそうな気がする。
でも自分も曲がり屋なので参考にしないで。

93 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 16:35:51.00 ID:???.net
高配当ETF1577はどうですか?

94 :名前書くのももったいない:2015/02/16(月) 02:53:28.47 ID:???.net
国内etfは出来高が少なすぎる
おすすめできない

95 :名前書くのももったいない:2015/02/16(月) 19:19:03.96 ID:Tlxw2LFV.net
今日はじめて買いました。65万も使っちゃった。

みずほ 400株
キャンドゥ 100株
かっぱ 100株
三井ハイテック 100株
キリン堂  100株

96 :名前書くのももったいない:2015/02/16(月) 19:47:52.20 ID:???.net
みずほ成り行きで今日買って今日売った

配当まで持ちたいけどね

97 :名前書くのももったいない:2015/02/16(月) 20:36:43.63 ID:Tlxw2LFV.net
住友商事 も100株 買ったの忘れてた。

98 :名前書くのももったいない:2015/02/17(火) 01:38:03.11 ID:???.net
住商は収益大幅減したとこ
他の会社も正直業績ぱっとしないというか赤字企業だけど
ちょっとは調べてるか?

99 :名前書くのももったいない:2015/02/17(火) 01:46:14.77 ID:KNgpT3Bi.net
でも住商って減配の発表はないよね?

100 :名前書くのももったいない:2015/02/17(火) 08:18:49.10 ID:???.net
住商買いたいんだけど最近ちょっと騰がりすぎ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200