2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄

1 :名前書くのももったいない:2010/12/05(日) 21:21:29 ID:???.net
武田薬品工業、エーザイ、ファイザー、プロクター・アンド・ギャンブル、ジョンソン・エンド・ジョンソン
サノフィ・アベンティス、グラクソ・スミスクライン、ユニリーバ、AT&T、NTTdocomo、中華電信
テレフォニカ、フランステレコム、関西電力、中部電力、東京電力、東日本旅客鉄道、西日本旅客鉄道
フィリップ・モリス・・・などについて語りましょう

180 :名前書くのももったいない:2018/03/14(水) 12:06:14.24 ID:???.net
★★■■※[☆][●]★※※☆☆【■】[※]【●】【※】☆◆☆☆【※】【◆】【◆】【◆】【※】※◆◆※★【★】◆【☆】【◆】【■】【★】

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。

1株資産(物理的株価)は3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

☆【◆】●●[■][●]【◆】★[●]【■】[■]☆☆[☆][☆]【☆】◆[☆]●●※※[★]■■【※】※※【☆】★[☆][★]【◆】[※][■]■■

181 :名前書くのももったいない:2018/03/15(木) 00:21:49.53 ID:???.net
◆◆[☆]★★[■]◆[■]■■★★◆■■◆◆【☆】[◆]☆☆◆◆■【★】[※][●]※※※☆●●【●】【※】【☆】☆☆★★★★★

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

■■☆●●■【■】●●※※◆◆■●【■】●●[☆][★]※●●【●】※●●【★】【※】■■■■☆☆☆☆【◆】[☆]★★【●】

182 :名前書くのももったいない:2018/03/15(木) 03:29:51.51 ID:???.net
■■[☆]【★】【※】[●][★][※]◆◆【●】【※】[★][■]■■◆◆[●][◆]【★】【◆】★●[※]【●】※※【★】※※【☆】◆■■【☆】[●]

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

[◆][◆]●★★★[◆]■■[■]【★】※※☆☆[■]◆◆☆☆[■]●●※☆★★[●][●]■【★】[★]◆◆【■】◆【※】☆◆◆

183 :名前書くのももったいない:2018/03/15(木) 08:45:52.75 ID:???.net
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      書記 2018年3月15日8時45分14秒
 f|      ||
 || 謝罪  ||     そーだ、そーだ
 || 天災  ||     いいぞ♪
 || 企業  ||      民主党は黙れ
 || 震災  ||                    そーだ、そーだ
 || クビ  ..||              いいぞ
 || 原発  ||
 || 国賊  ||                 余り頑張れ(^^;
 || 謝罪  ||
 || 賄賂  ||
 || 国難  ||
 || 増収  ||
 || 赤字  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|

184 :名前書くのももったいない:2018/03/15(木) 13:02:56.65 ID:???.net
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余りです、時刻は13時2分を回りました。
 f|      ||
 || 円高  ||               いいぞ
 || 国難  ||                    そーだ
 || TPP  ||              いいぞ
 || 赤字  ||               民主党は黙れ
 || 賄賂  ||
 || 借金  ||        そーだ!
 || 株安  ||      そーだ、そーだ
 || 賄賂  ||                   余り頑張れ!
 || 更迭  ||
 || TPP  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|

185 :名前書くのももったいない:2018/03/15(木) 17:16:22.85 ID:???.net
[●]★★■■【■】☆[●]★★【★】■■[※]★【◆】★☆◆★★【■】[●][●][●][■]■■【★】【◆】●●※※※※[★][●][◆]

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

★★【★】[☆]【■】■■★★★※※★☆■◆◆[※]●●【※】【※】●●■■【◆】●【☆】●【◆】[※]※※[※]●☆※☆

186 :名前書くのももったいない:2018/03/15(木) 20:57:56.53 ID:???.net
●●※◆◆【◆】■[★]※※【■】[★]【※】[■]◆【☆】【■】【※】[◆]■◆[☆][●]※※【●】[※]☆☆[■]【★】※※※※【★】

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

[■]★★●【★】★★◆◆☆☆●★【★】★★【◆】【●】◆★※◆★★■【★】●●[■][■]※※【◆】[◆]※[☆]

187 :名前書くのももったいない:2018/03/16(金) 00:27:44.83 ID:???.net
◆◆◆[■]◆◆※【☆】■■[※]☆☆●☆☆●●【■】[☆][■]【★】[★][★]★★☆☆●★★【★】[☆]【■】■★★★※※★

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

★◆●[●]☆☆【●】【●】☆☆◆◆【☆】☆※※★★【★】[◆]■■[◆]☆[※]◆◆★※☆☆■※■■【●】[■]●●■

188 :名前書くのももったいない:2018/03/16(金) 20:13:08.06 ID:???.net
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      議長 「余り大臣」
 f|      ||
 || 企業  ||
 || 賠償  ||          民主党は黙れw
 || 国賊  ||         余り頑張れ♪
 || 特命  ||             余り頑張れ
 || 大凶  ||
 || 賠償  ||     余り頑張れ
 ||個人番号||               そーだ!
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|

189 :名前書くのももったいない:2018/03/16(金) 21:57:37.18 ID:???.net
[■][■][◆]★【※】【☆】【※】◆◆【☆】【★】[●][◆][※][☆]◆【☆】※☆☆[★][☆]●●[★][●]☆☆◆◆【※】[※]【※】※※★

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

[★][★]◆◆[■]◆★☆【●】☆◆◆●【☆】※※[■]■[☆]【■】【●】[☆]☆☆※[●]【●】[★]●●☆☆【■】【※】■[★]

190 :名前書くのももったいない:2018/03/16(金) 21:58:25.72 ID:???.net
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      余り大臣が21時57分をお知らせします。
 f|      ||
 || 賠償  ||               そーだ(^^;
 || 賄賂  ||             そーだ、そーだ
 || 解雇  ||
 || 朝鮮  ||                  民主党は黙れ
 || 朝鮮  ||
 || 原発  ||     そーだ
 || 原発  ||
 || 賠償  ||
 ||個人番号||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   日本郵政の、配当利回りが3.94% PBR=0.37倍
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|

191 :名前書くのももったいない:2018/03/17(土) 01:20:41.52 ID:???.net
  _( ̄ ̄ ̄\
  //⌒ー⌒\ヽ      議長 「余り大臣」
 f|      ||
 || 大臣  ||                 そーだ、そーだ
 || 国難  ||               そーだ、そーだ♪
 || 中国  ||
 || 朝鮮  ||
 || 国賊  ||
 || TPP  ||                  民主党は黙れ!
 ||個人番号||
 || 中国  ||
 || 倒産  ||
 || TPP  ||               そーだ
 || 賠償  ||
 V  =  = V
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |  ノ└ ヽ  | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ヽ _て三> _ノ <   JAPAN POST HOLDINGS(6178) Dividend yield = 3.94% Price book-value ratio = 0.37
   _>―<_   \__________________________/
  |V >< V|

192 :名前書くのももったいない:2018/03/20(火) 00:54:33.53 ID:???.net
[※]●●※☆☆[●]【●】☆【☆】[★]★★【■】★[★][●]■☆★★[■]◆◆●●【■】☆【☆】【■】【●】[●][◆]●【●】

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3144円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3144Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

【●】[★][※][●]※【※】☆※※[●]【※】【★】☆☆◆◆◆◆◆◆■■☆[※]☆【■】[■][■]●●◆◆■●【■】[※][☆]【★】

193 :名前書くのももったいない:2018/03/20(火) 07:05:18.77 ID:???.net
[■]☆☆◆●■■【※】[★]●●■■[●]※※★■[※]☆※【●】■■★[■][■][◆][※]【※】【☆】【※】◆◆[☆]【★】

【祝:増配】日本郵政の18年3月期、純利益4500億円に上方修正 宅配好調

前回予想→今回修正
[18年3月期] (連結)
経常収益
12 兆4600億0000万円→12兆7000億0000万円

経常利益
7800 億0000万円→8900億0000万円

親会社株主に帰属する当期純利益
4000 億0000万円→4500億0000万円

1株当たり当期純利益
98円10銭→110円37銭

【●】【◆】【※】【☆】★【●】●[◆][☆]【☆】[※][★]【●】[●]★★【※】【※】※※●●【※】●※【■】■【■】■■※※[※][★]【■】

194 :名前書くのももったいない:2018/03/20(火) 13:43:55.82 ID:???.net
【●】●【◆】[※]※※★●●☆※☆☆【☆】◆※※【☆】※※【※】★★■※※【★】【■】☆☆★★【●】【◆】◆■■[★][■]【※】

Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

日本郵政株は、数年後、
配当金90円超
株価3000円超
になります。……………

1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3411円です。

Oh!you surprised me!
Net assets per share = 3411Yen!
What a fright you gave me!
Price book-value ratio = 0.37 Now.

【◆】【☆】【☆】【☆】【◆】■※※【●】[■]※※[★]【☆】【●】※[■]※※★★★【■】※※[●]【■】【★】[★][※]【◆】【◆】■■■■

195 :名前書くのももったいない:2018/03/21(水) 03:44:02.00 ID:???.net
◆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ(゜Д゜)━━━ー! (^^) ♪

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

196 :名前書くのももったいない:2018/03/21(水) 06:15:29.84 ID:???.net
☆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアア! ^^; ♪♪♪

 【祝:増配】日本郵政の18年3月期、純利益4500億円に上方修正 宅配好調

 前回予想→今回修正
 [18年3月期] (連結)
 経常収益
 12兆4600億0000万円→12兆7000億0000万円

 経常利益
 7800億0000万円→8900億0000万円

 親会社株主に帰属する当期純利益
 4000億0000万円→4500億0000万円

 1株当たり当期純利益
 98円10銭→110円37銭

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

197 :名前書くのももったいない:2018/03/24(土) 22:37:42.05 ID:+FrbHzzE.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

5A0PP

198 :名前書くのももったいない:2018/03/26(月) 16:35:14.67 ID:???.net
【◆】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ(゜Д゜)━━━−ー♪ (^^)

 日本郵政の配当金は財務省の貴重な収入源
 だから日本郵政が有利になる政策がとられて
 増益増配させる政策だよ。
 あからさまにはできないが、
 うまく間接的にやってくる。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

199 :名前書くのももったいない:2018/03/27(火) 06:30:02.52 ID:???.net
■日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアア−-♪♪ v(^_^)v !

 一時、赤字に転落した日本郵政だが
 郵便料金の値上げて簡単に黒字化する事が実証されました。
 もう売る要素がまったくありません。
 安定継続増配を繰り返すだけです。
 1株あたりの資本が3411円だから公募価格は破格の安売りでしたよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

200 :名前書くのももったいない:2018/03/27(火) 07:35:53.48 ID:???.net
[■]日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━━−! ^^; ♪♪

 日本郵政 グッドニュース!

【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━━━-♪! (^_^) ♪♪
【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)-! v(^o~) ♪
【祝】増配 キタァア−ー−! v(^_^)v ♪
【祝】増配 キタァアー!♪ (^_^)v
【祝】増配 キタァアアア-! (^^)
【祝】増配 キタァ-−−!! v(^^)
【祝】増配 キタァ-!!! v(^^) ♪♪♪
【祝】増配 キタァアアア-♪♪ v(^^) ♪♪ ♪♪

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

201 :名前書くのももったいない:2018/03/27(火) 12:07:12.50 ID:???.net
※※日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━━-!! v(^_^)

 日本郵政は、郵便代金を上げればいくらでも利益は確保できますからね。

 電力やガスと同じで安定継続配当で倒産なし。

 原発や地震にも影響されないから電力やガスよりいい。

 郵便は内需だから円高の影響もない。安定継続配当だよ。

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend

202 :名前書くのももったいない:2018/03/30(金) 18:02:56.77 ID:???.net
平均拾得価格3300円のJTアホールドで半年以内にプラテンするかどうかだが

余裕資金なんで半年でなくてもいいんだけどね

203 :名前書くのももったいない:2018/04/13(金) 19:36:38.58 ID:???.net
今の時期に
権利月の直前にJREITを買うのは、分配金ただ取りできるかな?

204 :名前書くのももったいない:2018/05/17(木) 19:28:20.94 ID:???.net
日本郵政下がってるやん

205 :名前書くのももったいない:2018/06/13(水) 19:30:16.51 ID:???.net
JTのageがキター
で半分売った

206 :名前書くのももったいない:2018/06/29(金) 17:51:10.50 ID:???.net
JT強えー、トレンド変態来たのか?

207 :名前書くのももったいない:2018/08/15(水) 08:53:54.88 ID:SLGdjusE.net
1434 JESCO 今月権利取り
100株でベトナム旅行が当たる
当選すれば優待利回り420%
たった49000円の投資
権利取りまで残り10日!

208 :名前書くのももったいない:2018/08/17(金) 04:23:19.80 ID:???.net
岡三オンライン証券[ハピタス]

【2018年8月末まで500円⇒3500円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金3,500円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/70614/apn/service_bank

※取引の必要なし、入金のみ
※家族で4口座作れば合計14,000円

.

209 :名前書くのももったいない:2018/09/29(土) 07:12:27.19 ID:lMBKpcAd.net
利回り高いって紹介されてた下の銘柄、株価急降下してるな。。。
業績はともかく?自社株買いとかしねーかなw?
数日前のジャストシステムとかCSPセントラル?警備みたいな爆上げ?期待w
今はどこも決算発表に期待するしか無い?

みらかホールディングス [無断転載禁止](c)2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1489183964/

210 :名前書くのももったいない:2018/09/29(土) 20:40:58.19 ID:???.net
インフラ。カナディアンソーラー。

211 :名前書くのももったいない:2018/10/05(金) 21:29:20.15 ID:eLkAlyAU.net
ダイドーどうだった?

212 :名前書くのももったいない:2018/10/05(金) 22:44:36.73 ID:???.net
大動脈切った

213 :名前書くのももったいない:2018/10/07(日) 15:15:02.74 ID:???.net
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、さらにアンケートに答えると+1,500円もらえる
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 〜2018/12/31

※コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

.

214 :名前書くのももったいない:2018/12/01(土) 15:58:34.08 ID:???.net
JTの株式優待、3カ月おきにチェックする1年縛りで年1回になった、おわびします

215 :名前書くのももったいない:2020/03/31(火) 11:01:08 ID:jdKjCTaS.net
ジョンソン・エンド・ジョンソン JNJ
今回の暴落で底で拾えた。

216 :名前書くのももったいない:2020/04/01(水) 06:46:56.89 ID:???.net
>>215
なんで底って思ったの?
奈落の底が見えてない?

217 :名前書くのももったいない:2020/04/05(日) 03:34:39 ID:8ez44Bur.net
日用品だし長期保有なら大丈夫だろ

218 :名前書くのももったいない:2020/04/13(月) 17:59:08.03 ID:???.net
http://www.japan-reit.com/list/rimawari/

Jリートのホテル以外で分配金利回り9%台はもうなくなったが、まだ8%台はあるで。
投資法人が借金をして不動産に投資しているリスクとかを理解できるなら分散して。
INVは1口だけ買っているがはてさて。

219 :名前書くのももったいない:2020/04/15(水) 22:12:59 ID:???.net
>>215
ガイダンスよかったね
次の底がきたら買い増しする?

220 :名前書くのももったいない:2020/08/13(木) 01:25:12.80 ID:Xtmkm431.net

http://o.5ch.net/1p3hr.png

221 :名前書くのももったいない:2020/10/11(日) 18:13:01.59 ID:???.net
皆さん初めて株を買う時の種銭は幾ら用意しました?
100万くらいで始められるものでしょうか

222 :名前書くのももったいない:2020/11/02(月) 17:41:37.26 ID:???.net
>>221
始められるよ

223 :名前書くのももったいない:2020/11/02(月) 17:42:48.34 ID:???.net
連投すみません
高校生の頃.バイトで貯めた40万で始めたよ

224 :名前書くのももったいない:2020/12/16(水) 21:26:26.18 ID:???.net
1450万円で始めて、
800万円の含み損で、リーマンチョップで塩ずけ、優待をもらい続けて我慢。
その後、株価が上がってきて、含み益に、そして、資金を追加する。
コロナ下げで、久しぶりに、一旦含み損になったが、
ラッキーなことに、含み益に転換した、コロナ前の最高含み益には達していないが。

225 :名前書くのももったいない:2020/12/17(木) 18:25:11.74 ID:???.net
>>224
650万まで資産減ったの?よくメンタルもったねww
まぁあの頃だったら半分以下にはなる罠
オレもコロナショックで3月ごろは半分くらいまで減ったな。
口座見ないようにしてた。そのうち5月頃から買い増したけど

226 :224:2020/12/28(月) 21:38:42.87 ID:???.net
>>225
リーマンチョップで塩ずけ時は2年ぐらいはネット証券にログインさえしなかったぐらい負担だったな。
まあ、でも、全資産を株に投資したわけでもないし、
金メイプルコインと純金積み立ての方は金1kg以上あって350万円ぐらい含み益があったし。
全資産が650万まで減ったわけじゃあないよ。

全資産が650万まで減ったらさすがに半狂乱だわ。

227 :名前書くのももったいない:2020/12/29(火) 06:56:41.29 ID:???.net
時価総額以上の外債を持っていると言われている1941 中電工がもう上がってきた
値上がりするのが早すぎないかい。

228 :名前書くのももったいない:2020/12/29(火) 15:49:09.57 ID:???.net
大暴落の時に投げ売りしたら負けなんだよな。いずれ最低でも半値戻しまでにはなるし。そもそも何十銘柄も買ってたら売ってられん

229 :名前書くのももったいない:2021/01/01(金) 18:42:44.21 ID:???.net
日経225ETFとかが主力なら、あやしい下げが続くときにぶん投げて、
暴落後しばらくして打診買いや、底をうったのを確認できるなら買い戻すのもありだが、
個別株を大漁の銘柄数保有してるので全部ぶん投げるのは無理だ。
インバース系もあるけど使い方が難しいし、持ち株に見合うだけインバースを買う資金量もないし。

230 :名前書くのももったいない:2021/01/03(日) 19:24:43.23 ID:???.net
最近は年に3回くらいの暴落の時に買ってる。予め暴落想定株価で指値しとく。
ただ、それまでに買いたい誘惑に耐えるのが無茶苦痛w

231 :名前書くのももったいない:2021/01/03(日) 19:25:58.35 ID:???.net
コロナの下げは想定以上だったから指値で買えたあと、更に急降下でビビった

232 :名前書くのももったいない:2021/01/11(月) 05:42:50.71 ID:???.net
>>230
それができるのはすばらしいね、自分はできそうにもないな。

233 :名前書くのももったいない:2021/01/11(月) 22:48:26.15 ID:???.net
いやもう、先週から悶絶しながら買いたい思いを押さえてる。

234 :名前書くのももったいない:2021/01/12(火) 00:05:07.44 ID:???.net
個別株で下がっているやつ狙いとかでもないでしょ?

ちょっと前のJRとか電源開発J-POWERとかのように。

235 :名前書くのももったいない:2021/01/12(火) 20:47:24.54 ID:???.net
商社系やオリックスみたいな分散コングロマリット銘柄狙い。アメリカ市場大暴落800ドル落ちたみたいな時に予め指値しておいて拾う。刺さらなかったら次まで待つ。
超絶忍耐いる。

236 :232=234:2021/01/12(火) 20:59:27.55 ID:???.net
コングロマリットディスカウントで割安な銘柄をさらに割安な時期で買うなら、
損する確率は相当小さいだろうということか、なるほど。
ここのスレタイどおりだ。

237 :名前書くのももったいない:2021/01/13(水) 00:35:19.45 ID:???.net
いや、十数年やってて儲かった所ガツンとやられて、何度も痛い目に合って身に付いたスキルだよ。何とか退場してないからなぁ

238 :名前書くのももったいない:2021/01/13(水) 00:37:13.06 ID:???.net
バフェットはさすが良いとこ目つけたなあ、と感心してた。

239 :名前書くのももったいない:2021/02/16(火) 14:40:04.25 ID:???.net
オリックスとKDDIをガチホしてる

240 :名前書くのももったいない:2021/03/11(木) 06:47:51.77 ID:???.net
1941 中電工は、権利前に2400円超えで100株売却、
残り300株は権利を取り、権利後2150円で買い戻す予定。

241 :240:2021/03/11(木) 20:00:42.08 ID:???.net
と思ったら、2400円超えで売れちゃった。
たらればだが、指値を2500円にすればよかったなあ。

242 :名前書くのももったいない:2021/03/20(土) 06:55:52.29 ID:???.net
利回り狙いの2122円で買った三菱商事とか、471円で買った三菱UFJ各100株とがが含み益が乗ってて、
また、日本郵政200株も黒転してて、ビビるわ。

243 :名前書くのももったいない:2021/03/20(土) 11:18:41.56 ID:???.net
俺の持ち株も軒並み高値
以前と景色がガラッと変わった
怖いぐらいにね

244 :名前書くのももったいない:2021/03/28(日) 13:42:31.90 ID:CsL31ddg.net
俺の株も上がってる、特に底値で買った
NYSEのエクソン・モービル含み益800万円超えてる

245 :名前書くのももったいない:2021/03/28(日) 13:54:24.42 ID:CsL31ddg.net
ちなみに日本郵政8100株も黒転してます

246 :名前書くのももったいない:2021/03/28(日) 23:48:29.42 ID:???.net
日本郵政8100株とか仮に10銘柄ぐらいに投資しているとすると、
投資金額1億円超かなあ、うらやましいなあ。

247 :名前書くのももったいない:2021/03/29(月) 01:08:54.15 ID:nbLqmsHZ.net
1億円超です、配当で食ってます

248 :名前書くのももったいない:2021/03/29(月) 02:55:08.89 ID:???.net
NYSE、金曜の話題銘柄はどうするの?
CBS、ディスカバ、バイドゥ、大口が飛んで清算したのが暴落原因らしいけど

249 :名前書くのももったいない:2021/03/29(月) 06:57:32.18 ID:5NW1qPoM.net
良くわからない、コロナ最盛時は含み損1300万円位あって耐えたのでまた耐えられると思う

250 :名前書くのももったいない:2021/03/29(月) 09:01:49.37 ID:???.net
一株ずつ買えるモバイル証券で買ってる人いる?

251 :242:2021/04/10(土) 18:30:54.19 ID:???.net
日本郵政マイテンかよ、
他の銘柄で、含み益は、まだ、10000千円超あるけど。

252 :名前書くのももったいない:2021/05/16(日) 16:45:57.01 ID:s3FzOZeh.net
長期保有で高配当(優待のおまけ付)狙いならば、JTも良いと思う。

253 :名前書くのももったいない:2021/05/17(月) 00:40:30.22 ID:???.net
JTは配当も下がったしタバコなんて先が無いからやめたほうが

254 :名前書くのももったいない:2021/05/17(月) 07:50:45.69 ID:???.net
タバコはむしろ海外で伸びているので数十年は安泰なんだけど
もしかしてSDGsブームとかに乗せられて勘違いしてる?

255 :名前書くのももったいない:2021/05/18(火) 11:23:48.14 ID:???.net
右肩下がりで減配もされた泥船に乗る気はせんなw

256 :名前書くのももったいない:2021/05/18(火) 21:59:04.92 ID:???.net
買うなら2914よりMOだわ

257 :名前書くのももったいない:2021/05/19(水) 18:17:55.59 ID:???.net
いくら配当高くても業績の裏付けないとな。
配当性向50%みたいのは怖くて火炎

258 :名前書くのももったいない:2021/06/01(火) 13:34:38.35 ID:???.net
通信のソフトバンクはいつもの通り1400円割れ

259 :名前書くのももったいない:2021/06/28(月) 09:59:58.75 ID:???.net
にくいよ!!

260 :名前書くのももったいない:2021/12/17(金) 19:15:32.29 ID:???.net
10年まったり進行スレ
>>14>>15が書いてた
配当利回り率トップ14社の株を各社約100万計1400万投資で10年ガチホしてたらどうなったか計算してみるわw

261 :名前書くのももったいない:2022/02/24(木) 11:44:16.21 ID:???.net
VYMかHDV辺り買おうと思ったがなかなか下がらんな

262 :名前書くのももったいない:2022/03/28(月) 14:00:24.15 ID:kiWwz7+n.net
_/ 日本郵政一括配当50円を貰おう。 

  _/配当整合50%宣言してるから60円に増配かも。

263 :名前書くのももったいない:2022/03/29(火) 10:05:24.87 ID:A2nId8Kw.net
_/今日買えば1年分の配当50円がまるまる貰える日本郵政!
 _/60円に増配懸念も!♪

264 :名前書くのももったいない:2022/03/30(水) 18:00:56.41 ID:???.net
日本フエルト 3512 を長い間100株持ってて、
含み損なので200株買って300株にして長期保有2000円クオカード をgetした。
200株はさっと売りたいので、平均取得価格より1円高い金額で売り注文してたら、
優待ただ取りの信用売りの決済の売却かどうかわからんが、午後2時代に何故か値上がりして売却できた。

株の値動きは奥深いなあ。

265 :名前書くのももったいない:2022/04/03(日) 13:26:46.81 ID:bSIPh6JN.net
配当狙いで、JT、日本郵政、KDDI、オリックス、ENEOSをホールドし続けている。
JTは下がったままだが、6月に戻りを期待。

266 :名前書くのももったいない:2022/04/04(月) 12:01:29.11 ID:???.net
鉄鋼は昨年散々な目にあった。
決算と海外格付けが暴落日になるというパターンが分かった。

267 :名前書くのももったいない:2022/04/09(土) 14:25:15.78 ID:???.net
住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。


振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

268 :名前書くのももったいない:2022/04/13(水) 19:02:52 ID:NLea6epz.net
あおぞら銀行利回り5.6%

269 :名前書くのももったいない:2022/04/13(水) 20:55:11.04 ID:0dfX2wEn.net
あおぞら銀行気になってる。自分は愛知銀行利回り6%以上でニーサで100株だけ買ったんだけど、増やすか迷う。
JTや日本郵政よりはなんか怖いんだよね。

270 :名前書くのももったいない:2022/04/13(水) 23:44:18.53 ID:NLea6epz.net
あおぞら銀行は普通預金の金利が0.2%
普通0.01%とかなのにぶっ飛んでるよな

271 :名前書くのももったいない:2022/04/18(月) 17:36:45.65 ID:???.net
・長期上昇トレンド
・配当5%以上

で良い銘柄ないですかね?
ここ一年くらいは買場かなと。

272 :名前書くのももったいない:2022/04/23(土) 09:43:14.24 ID:???.net
日経平均高配当株50指数連動型上場投信(1489)

これを2万6千円の時に400株買った。
年間税抜きで35万円ほど配当が入るし、株価も購入時より600万円ほど上がってるので(売ることは無いが)ラッキーだった。
何より個別株を買うより安心感がある。

273 :名前書くのももったいない:2022/04/23(土) 20:46:31.33 ID:???.net
日本郵船、商船三井
買いたいけど下がらないかな?

274 :名前書くのももったいない:2022/04/23(土) 21:20:51.36 ID:???.net
今更感

275 :名前書くのももったいない:2022/04/30(土) 15:01:59.31 ID:???.net
ニトリかえ

276 :名前書くのももったいない:2022/05/18(水) 19:28:27.53 ID:???.net
稲畑産業は累進配当

277 :名前書くのももったいない:2022/05/20(金) 16:34:12.09 ID:gvupKUAJ.net
>>260
まだ?

278 :名前書くのももったいない:2022/05/20(金) 17:30:44.10 ID:CJryDw6q.net
配当で目当てで買って株価も上がってるのは稲畑産業、伯東、高千穂交易、神鋼商事
一方下がってるのは品川リフラクトリーズ、日鉄物産、日本精線、アグレ都市デザイン、
LAホールディングス
品川リフラと被っちゃうけど黒崎播磨も購入予定

279 :名前書くのももったいない:2022/05/21(土) 16:34:28.19 ID:6LzR6wK1.net
関電いい感じに来てるわ

280 :名前書くのももったいない:2022/05/23(月) 12:22:58.92 ID:9fhm1Bae.net
メガ損保買い遅れ涙目

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200