2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自生】食べられる野草・山菜【タダ】7株目

1 :名前書くのももったいない:2014/01/14(火) 09:29:48.18 ID:???.net
過去スレ
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】
1:http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1098947943/
2:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1206249150/
3:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1237437944/
4:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1269911910/
5:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1287547978/
6: http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1336700535/

2 :名前書くのももったいない:2014/01/14(火) 10:48:18.89 ID:???.net
2げt

3 :名前書くのももったいない:2014/01/14(火) 22:47:32.69 ID:???.net
>>1乙です。
蕗の薹のシーズンまで冬眠してます。

4 :名前書くのももったいない:2014/01/15(水) 10:16:49.75 ID:???.net
>>3
1だが、フキノトウ、小さいのはもう出てるね。
味でいえば親指くらいの小さいのがよいのだろうけれど、
大きく成長したものばかり採って食べてる。
やっぱ量多いほうが満足度高いし。

5 :名前書くのももったいない:2014/01/15(水) 15:23:41.69 ID:???.net
>>4
どこら辺?

6 :3:2014/01/15(水) 21:46:02.44 ID:???.net
マジですか?
蕗の薹の影も形も見えません
@埼玉

7 :名前書くのももったいない:2014/01/17(金) 09:27:18.53 ID:???.net
@横浜
動画からのキャプだけど写真うp
http://kie.nu/1C6j
今年の1月5日に撮影して七草粥に入れた

8 :名前書くのももったいない:2014/01/17(金) 19:08:28.50 ID:???.net
今の時期全国的に見ればこれから雪の季節が来るんだから出てない所の方が多いわな

9 :名前書くのももったいない:2014/01/22(水) 19:49:59.23 ID:???.net
うちもまだ@奈良

10 :名前書くのももったいない:2014/01/25(土) 16:53:32.80 ID:???.net
最近春みたいに暖かかったけれど、
やっぱこれからが一番冷える時期?

11 :名前書くのももったいない:2014/01/26(日) 09:17:40.66 ID:???.net
そうだね

12 :名前書くのももったいない:2014/01/26(日) 09:56:58.50 ID:???.net
7月下旬から8月中旬までが一番暑いのの裏返しだからな

13 :名前書くのももったいない:2014/02/13(木) 20:36:29.59 ID:ngehVMpY.net
セイダカアワダチソウの食べ方を教えてくり。

14 :名前書くのももったいない:2014/02/13(木) 20:45:09.81 ID:???.net
新芽テンプラが鉄板。

15 :名前書くのももったいない:2014/02/13(木) 21:22:55.53 ID:???.net
どうもありがとう。

16 :名前書くのももったいない:2014/02/13(木) 21:24:23.67 ID:ngehVMpY.net
ハマダイコンのダイコン部分って年中取れるんですか?
それとも時期があるんですか。

17 :名前書くのももったいない:2014/02/16(日) 01:14:13.09 ID:M8iMzFPN.net
どうなんですか?

18 :名前書くのももったいない:2014/02/19(水) 15:50:53.69 ID:???.net
冬じゃないと太らないとかあるんじゃないの?
知らないけど

19 :名前書くのももったいない:2014/02/22(土) 20:44:39.90 ID:V1Q5w0AU.net
少し前に東京側の多摩川行って採って来た
サイズにバラつきがある

20 :名前書くのももったいない:2014/02/25(火) 21:40:26.07 ID:???.net
どうやって食べるの?

今日は暇を見つけてふきのとうとしいたけ、
よもぎの新芽を摘んで天ぷらで一足早く張る気分
もうかすみ始めてて確実に春が近いね、まぁ3月一杯油断できないけど

21 :名前書くのももったいない:2014/02/26(水) 01:03:37.38 ID:???.net
しいたけと間違える毒たけって何だっけ?

22 :名前書くのももったいない:2014/02/26(水) 23:58:56.50 ID:???.net
ツキヨタケ

23 :名前書くのももったいない:2014/03/03(月) 00:57:04.72 ID:0IEqHMka.net
>>22
ツキヨタケは、「反則技を使って人間を困らせる」厄介な奴だから
要注意な。シイタケを取るための原木に生えてくることもあるらしいから。
油断大敵。

24 :名前書くのももったいない:2014/03/09(日) 14:35:24.55 ID:qR36pr1d.net
野性のカラシナ(辛し菜)摘んできたんだけど、辛さが今イチ
なんでだろ?

25 :名前書くのももったいない:2014/03/09(日) 15:45:18.86 ID:nUQw6t61.net
タンポポって食べられるんだっけ?栄養あんのかな?
食べられるなら道に良く生えてるから食べちゃうけどな

26 :名前書くのももったいない:2014/03/09(日) 15:50:16.76 ID:nUQw6t61.net
何か普通に道に生えてて食える草や花が知りたいな、道端に良く生えてる韮見たいなギザギザの細長い長い草も実は食えるのかな?
まぁ食えて栄養あるなら普通に食べちゃうけどな

27 :名前書くのももったいない:2014/03/09(日) 16:07:54.61 ID:nUQw6t61.net
何か釣った魚や道に生えてる草や花を活用したくなって来たな、肉も猪や鹿をしとめれば良いような気もするし
大体食材が高いんだよな、全部自分でやってやろうかな

28 :名前書くのももったいない:2014/03/09(日) 18:05:59.08 ID:???.net
今の時期ナズナおすすめ
根っこと葉っぱ食べられる
花は便秘に効く茶になる

29 :名前書くのももったいない:2014/03/10(月) 22:31:34.52 ID:???.net
河原で菜の花採ってきた
筋ばってて美味しくないw
@愛知県

30 :名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 07:59:54.65 ID:???.net
タンポポは余裕で食えるでしょー
今食べようか悩んでるのはスベリヒユだけど、群生してるそれっぽいやつがスベリヒユか自信が持てぬ
少量摘んで食べてみるかのう

31 :名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 10:07:04.33 ID:???.net
>>24
どうやって茹でた?
辛み成分を引き出すには、数秒熱湯に通し、その後ビニール袋に入れて塩もみ密閉だったかな?
もしくはカラシナをザルの上に置き、熱湯をまわしかける
こうすれば充分辛くなるよ(菜の花や大根と間違えてなければ)

32 :名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 10:15:05.08 ID:???.net
>>25
タンポポの花なら天ぷらかな。
葉を食べたい時は、日蔭にある葉のほうがエグ味が少なくて食べやすいよ(経験談)。
西洋ではサラダに使うらしいが、たぶん日本の品種とは違うと思ってる。

>>27
山付近の農家なら獣の被害を受ければ自治体から捕獲道具を借りられるらしいけれど、
普通は狩猟免許取得から始めないといけない。
費用が毎年何万単位で発生するからドケチにはおすすめしない。
ハンターさんと知り合いになるのおすすめ。
ハンターさんとの接点は探せば見つかる(その労力がイヤなら無理だが)

33 :名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 10:38:38.42 ID:PxCZARDp.net
>>31
ありがとうございます
菜の花や大根と間違えてないけど、茹でてはないわ。。
摘んできたら洗って1〜2晩、塩漬け
食べる時は塩抜きし、包丁の背で叩いてから食べます←そう教わった
いつもこのやり方で鼻に抜けるような辛さがあったんだけど・・
とりあえずまた摘んできて>>31のようにやってみます
食べ方は問題あります?

34 :名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 11:23:44.23 ID:???.net
>>33
その方法初めてしりました。
茹でるといってもホント短時間で熱湯にくぐらす程度です。
たぶん、包丁の背でたたいてから食べるのと同じように、
茹でて細胞を壊して辛み成分を出しているのだと思います。
自分は今度、33さんの方法でやってみます。

35 :名前書くのももったいない:2014/03/11(火) 18:08:06.34 ID:PxCZARDp.net
>>34
簡単だけど、あまりオススメできない・・

ちなみに今回は塩漬けした後、揉んで叩いて更に塩漬けしました
ほんとは今日辺り食べたかったけど、あと1〜2晩漬けてみます

36 :名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 18:12:45.24 ID:u6SqzX/I.net
http://pc.gban.jp/?p=58876.jpg
この野草が何なのか判らない。

37 :名前書くのももったいない:2014/03/12(水) 21:57:09.85 ID:T50tnUou.net
>>36
ここはドケチ板だからね
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1224860479/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1269754253/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1370968192/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1287570774/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/
とかで聞いた方が良いかと。

38 :名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 16:32:18.54 ID:???.net
ふきのとう取ればいくらでも取れるけど天ぷらはもうしばらくいいし
他に何かうまい食べ方ある?

39 :名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 20:01:05.87 ID:43W3FGes.net
>>37
スレ紹介有難う御座います。
画像のものは自己解決しました。エンダイブみたいです。
まさか自生してた野菜だったとは・・・

>>38
うちの近辺じゃふきのとう殆ど見ないから羨ましい。
これからは菜の花(アブラナ・カラシナ)が美味しい季節だ。

40 :名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 20:05:25.96 ID:Fk/iNZ0N.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

41 :名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 20:41:35.24 ID:nGoNv9/d.net
>>38
茹でてすり潰してお味噌と混ぜた物をばっちゃんが作ってた
苦味は残るけど、ご飯に合うよ。
味噌以外に何が入ってたは不明…ダシ入り味噌の方がいいかも。

42 :名前書くのももったいない:2014/03/13(木) 23:26:09.07 ID:???.net
>>38
蕗味噌作って冷凍

43 :名前書くのももったいない:2014/03/14(金) 10:39:49.17 ID:???.net
>>38
野草料理の本に載っていたフキノトウ料理だけど

・茹でて粗く刻んだフキノトウをクリームチーズに混ぜて、餃子の皮で包んで揚げる
クリームチーズとフキノトウを混ぜたのを試食してみた。
美味しかったです

その本には他に、伸びてしまったフキノトウの茎の部分を茹でてフードプロセッサで細かくして、
お酒と砂糖で煮てソースを作るというのが載っていた。
アイスクリームとかにかけて食べるそうな。

ククパにフキノトウの冷凍保存載ってるよ。

44 :名前書くのももったいない:2014/03/19(水) 16:41:46.94 ID:???.net
なずなだー!と思って採ってきたやつ、どうやらタネツケバナなるものらしい
食えるからいいけど

45 :名前書くのももったいない:2014/03/20(木) 15:27:34.13 ID:???.net
蕗の薹たくさん採れたよ
@神奈川

46 :名前書くのももったいない:2014/03/20(木) 17:47:04.53 ID:???.net
中部地方だとふきのとうはそろそろ終わりの始まりって感じだね
花が咲いた奴の天ぷらの方がすきだけど、さくっと揚げれば。
そろそろタラの目の監視体制だけどまだつぼみ

47 :名前書くのももったいない:2014/03/21(金) 21:42:09.89 ID:???.net
冬の初めに植えておいた菜の花
毎日のように採れる
辛し和えもいいけどやっぱり軽く茹でてゴマどれが最高
つめばつむほど目が増えるw

48 :名前書くのももったいない:2014/03/22(土) 01:33:02.76 ID:???.net
>>36
レタスの仲間っぽいから食えるんじゃね(適当)。


おまいら春だよ。

49 :名前書くのももったいない:2014/03/24(月) 17:50:27.57 ID:DQk+munR.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1157827-1395650794.jpg
今日の夕食用に摘んできた。
これからの1〜2ヶ月が一番野草が採れる季節だー

50 :名前書くのももったいない:2014/03/24(月) 19:33:45.69 ID:???.net
左菜の花で右はセリ?
真ん中なに?

51 :名前書くのももったいない:2014/03/24(月) 19:40:48.16 ID:DQk+munR.net
>>50
あ、書くの忘れてました。
左から セイヨウアブラナ・ヤブカンゾウ・セリ です。

52 :名前書くのももったいない:2014/03/24(月) 20:00:07.45 ID:???.net
ヤブカンゾウかー聞いた事あるけど生えてるの見た事ない。こんななんだ。

53 :名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 00:53:21.40 ID:???.net
>>49
綺麗で柔らかそうな、良いセリですな。

54 :名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 12:13:53.96 ID:???.net
>>49
春ですなあ
カンゾウは根元がうまいので、土かきわけて、
できるだけ根元からナイフやハサミで切ったほうがいいかも。
野生のセリは香りがよいからうまいよね。

55 :名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 17:49:04.66 ID:???.net
確かにカンゾウは手でちぎるのはちょっと力要る。
今日も採ってきたけどカッターの必要性を感じた。

56 :名前書くのももったいない:2014/03/25(火) 19:21:41.08 ID:???.net
わしはハサミでジョキンと切る。

57 :名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 11:50:45.17 ID:???.net
ノビル掘りにはかかせない道具
山刀
ttp://item.rakuten.co.jp/fbird/nisaku-no_800/
「これいいよ」と知り合いからプレゼントされて使ってみて、
マジで素晴らしい働きをする。
硬い土に差し込んで動かしても曲がることがないし、
側面の刃でで紐なども切れる。

58 :名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 12:32:08.02 ID:???.net
お巡りに職質されても大丈夫?

59 :名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 13:02:56.83 ID:???.net
両刃だけどダガー(左右均等の刃)ではないから所持可能って言い訳かな
でも刃渡り6cm以上あるから携帯時にはヤバいよね
まあ、やる気なお巡りさんはねじ回しでさえ軽犯罪法で逮捕できるから

60 :名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 13:19:59.50 ID:???.net
職質されたら諦めるしか。
アキバあたりでこれを腰にぶらさげていたら捕まるかもだが、
土手でこれ使って掘ってたら、移植ごてかハンディスコップにしか見えん。

61 :名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 13:22:58.68 ID:???.net
側面が切れるといっても切れ味はよくない
説明文に研ぎなおし可能とあるから、
鋭い刃をつければ殺傷能力あるだろうね。
数年ほど園芸などでも使いまくっているが、
ガタがこないし錆びないし、ホント便利だよ。

62 :名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 14:20:11.73 ID:???.net
両刃は所持だけでマジでヤバいから、警察も検察も本気になるからやめとけ
秋葉原事件で両刃の産業用ナイフでさえ会社は廃棄したんだ、仕事用でもだぞ
さっさと警察へ持って行って自主返納すれば無罪だ

63 :名前書くのももったいない:2014/03/26(水) 20:25:17.76 ID:???.net
正当な理由があれば持ってても大丈夫だよ。
常時車に積みっぱなしとか、買い物行く時も携帯とかしてなければ。

64 :名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 16:25:39.57 ID:???.net
今日はスカシタゴボウの群生を発見した。今度採ってきて食べよう。
http://uproda.2ch-library.com/774998HFz/lib774998.jpg

65 :名前書くのももったいない:2014/03/28(金) 16:31:39.95 ID:???.net
ちなみに今日採ってきたもの。ノビル・アブラナ・セリ
http://uproda.2ch-library.com/775000pnN/lib775000.jpg

66 :名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 01:45:52.46 ID:???.net
ヤブカンゾウ
去年苗かって植えといたのが目がでているけど3本が4本になってる
路地に植えるつもりだったけど場所の確保できなくてプランタ植え
味見したくてしょうがないけど、これ今根元できったらまた生えるかね?

67 :名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 01:49:16.35 ID:???.net
のびるの葉っぱのところって食べるんけ?

68 :名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 09:24:14.38 ID:DmcPM1Am.net
>67
根っこだけ「ゆず味噌」じゃなかったっけ?
葉っぱを食った記憶はない。

69 :名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 11:17:28.75 ID:???.net
ノビルは春先は柔らかいので全草食べられるよ。
ムカゴが出来る5月位になると硬くて球根しか食べられないけど。

70 :名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 12:14:24.25 ID:???.net
海沿いなら漁港でワカメがとれるんだけどなぁ
海がねーぜちきしょう

71 :名前書くのももったいない:2014/03/29(土) 17:03:50.63 ID:???.net
カラスノエンドウでも襲撃しようぜ。
ワカメじゃないけど若芽が食べられるぞ。若鞘も。

72 :名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 03:23:52.40 ID:???.net
初めて野草取りに行こうか悩んでるんだけど、最初って一人じゃ危ない?見分けとかの意味でね

73 :名前書くのももったいない:2014/03/30(日) 16:40:54.66 ID:???.net
>>72
画像をupしてくれれば食べられるものかどうか判断してあげるよ。判る範囲でだけど。

今日の夕食用。左からスカシタゴボウとハルノノゲシ。
あとはいつものヤブカンゾウとセリを加えて野菜炒めにする予定。
http://uproda.2ch-library.com/775841SCX/lib775841.jpg

74 :名前書くのももったいない:2014/03/31(月) 04:32:27.45 ID:???.net
「山菜採るため」JR遅れ 米原・6500人に影響
京都新聞 3月28日(金)23時19分配信

 28日午後6時10分ごろ、滋賀県米原市磯のJR東海道線の線路内に人がいるのを通行人が見つけ、米原署に通報した。
署員が線路内にいた彦根市内の会社員女性(27)を見つけ、退去させた。女性は「線路脇にあるふきのとうなどの山菜を
採るために立ち入った」と話しているという。
 JRは上下線5本が部分運休、13本が最大25分遅れ、約6500人に影響が出た。
.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000031-kyt-l25&pos=1

75 :名前書くのももったいない:2014/03/31(月) 10:34:45.04 ID:???.net
>>67
ノビルの葉は刻んでひき肉と混ぜて味つけてして餃子最高

>>72
セリはドクゼリ注意
不安なら根もつけて採って、根元の形をじっくりとチェック
葉を少し揉んでにおいチェック

76 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 06:54:29.37 ID:???.net
ノビルの葉は、みじん切りにしてしょうゆにつけておいて
冷奴にかけたり、納豆にまぜたりするといい薬味になる

77 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 18:04:44.54 ID:???.net
http://uproda.2ch-library.com/776584cQm/lib776584.jpg
http://uproda.2ch-library.com/776586cxE/lib776586.jpg
つくしの大群生を発見した。
土手に30m位ずらーっとこんな感じで生えてた。

78 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 18:24:42.39 ID:???.net
http://i.imgur.com/Zqnegh5.jpg

たらの芽採ってきたで@埼玉

79 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 19:50:46.82 ID:???.net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=0298339844.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4428388541.jpg
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2368099464.jpg

これってせりでしょうか?
またセリだとして、ドクゼリがどうかよくわかりません、
熟練者の方アドバイスください

80 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 21:29:54.78 ID:???.net
画像重過ぎ

81 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 21:30:46.52 ID:???.net
>>78
美味しいけど毎年のようにウルシと間違える人がでるよね

82 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 21:56:30.75 ID:qoewWmJG.net
初めてハマダイコンを取りました。
直径7cmもあるやつが取れました。
で美味しい食べ方を教えてください。
ダイコンオロシとかでしょうか。

83 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 22:53:57.53 ID:???.net
>>79
根の写真を撮るからには、ドクゼリは筍状だと知ってるんだと思うけど、
セリにもドクゼリにも見えなくて難しいね。

俺は香りとか総合的に判断してるよ。
迷ったら食べなければ良いだけの話、セリなんてそこらじゅうに在るでしょ。

84 :名前書くのももったいない:2014/04/01(火) 23:24:14.45 ID:???.net
>>79
毒草でこんなのがあったような気がするけど名前が思い出せない。
少なくともドクゼリではないことは確か。でもセリでも無い様な・・・
葉の形はセリっぽいけど葉の付き方がセリとは違うんだよなー。

85 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 00:14:34.60 ID:???.net
82は?

86 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 02:09:51.59 ID:???.net
79です
どうもありがとうございます。
やっぱりネットで調べていたので、ドクゼリの特徴と比べるべく根茎とって見ました。
やっぱり難しいですよね。

セリってもうちょっと丹精な感じですかね
ドクゼリみたいにとげとげしい感じではなくて。
においももっとはっとするような濃い匂いしますかね、
これあんまり匂い強くない気がする

セリじゃない気がしてきた。念のためやめておきます
こういう葉っぱのなんかありますよね、よくないのw

87 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 06:16:33.15 ID:???.net
>>82
筋張って辛味が強いから、オロシで正解じゃないかな。
オロシてもパサパサだけどねw

88 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 12:11:41.44 ID:???.net
>>87
それが辛味はまったくなく、青首ダイコンをもっと薄くしたような味でした。
花が咲いてたからでしょうか?

89 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 13:14:49.00 ID:???.net
>>86
わからないものは食べない選択よいですね。
野生のセリだと根元が茶色っぽくなっているの多いんだけど、
この写真のはまるでセロリかイタリアンパセリみたいだし。
セリ科や似た葉を持つキンポウゲ科は毒草ありますから注意ですね。

90 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 13:49:55.93 ID:???.net
>>77
どこ地方ですか?

91 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 19:19:01.84 ID:???.net
セリが本物かどうか見極めるのは簡単ですよ。
茎の部分を手でよく揉んでから香りを確かめると、ほのかにセリ特有の香りがします。
それでもわからない場合は、それを口に含んで香りを確かめるのが確実かな。
セリでないことがわかったら、大量でない限りすぐに口から吐き出せば問題なし。

92 :名前書くのももったいない:2014/04/02(水) 22:23:46.06 ID:???.net
>>77
中国地方の瀬戸内側です。

93 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 08:02:49.50 ID:???.net
ああ茎のにおいかげばいいのか
なんとなく葉っぱだけもんで香るけど弱いなーとか思ってたから茎かいでみよう
つってもう庭に植えちゃってるけどw

94 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 08:27:56.19 ID:???.net
>>92
うらやましいです。

95 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 10:19:33.34 ID:btS7YOTp.net
*セリは、大きくてもせいぜい、15センチから20センチ以内。
 毒ゼリは、30センチから50センチ近くある場合があるから注意。
*根っこごと引っこ抜き、玉みたいな感じの根っこだと、毒ゼリの可能性あり。
*毒ゼリは、意外にも水たまりの中から生えてくる場合がある。
*セリは必ず匂いがあり、鼻の良い人はセリ特有のにおいで判別がつく。
 毒ゼリには匂いがない。

主要ポイントは、「セリ特有の匂い」と「根っこの状態」。
だから、セリ摘みは、必ず根っこから引っこ抜くのが良いと思う。
あとは、もっと詳しい人の経験を聞いてくれ。大体は間違いないと思うが、
絶対ではないので。

96 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 15:42:45.40 ID:???.net
タラの芽やしいたけって、天ぷらにしたい時って洗うもんですか?
洗わなくていいような気もするけど、
ほこりを落としたい気もする
だけど洗うと水っぽくなって失敗する。特にしいたけは水気取りきれないし
時間おくなら乾くだろうけど、すぐのときとか

97 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 15:49:15.83 ID:lSqBFs3r.net
セリは比べると一目瞭然だが知らない人は間違えるかもね
いっそ店で買ったセリの株をトイレの貯水タンクの上の手洗いするところで
増やせばいいんじゃね?常に清水が流れるし何度も観察できるからいいよ
底から水の抜ける器に発泡レンガ入れて植えればいい
クレソンでならやったことあるけど観賞用で食べなかったけどうまくいったよ

98 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 15:57:28.51 ID:???.net
セリ庭に植えとけば増えるのかな、でもみずっけないからかれちゃうだろうなぁ
家で取れる人うらやましい、
でも野生のけっこう固いよね

99 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 17:13:58.64 ID:???.net
トイレではやりたくないなあ・・・・

100 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 17:30:39.36 ID:???.net
臭そう

101 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 19:10:14.18 ID:???.net
タラの芽もう遅いね
ってもばらばらで、まだこれからの所もあるけど
日当たりのいい古い木のはもうパーパー
今年あったかいもんなぁ。去年より一週間早かった、日にち記録してるんだけど

102 :名前書くのももったいない:2014/04/03(木) 21:32:27.36 ID:???.net
パーパー?

103 :名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 00:34:15.06 ID:xeRlUjWB.net
山菜見に行ったら子連れのサルが目をひん剥いて威嚇してきたので
頭にきて石投げてやったら仲間連れてきて猛烈に石投げ返してきやがった

もう許せねぇだれか加勢してくれ

104 :名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 04:06:13.26 ID:???.net
>>103
南北朝鮮みたいなことはやめれ

105 :名前書くのももったいない:2014/04/04(金) 14:51:12.91 ID:???.net
田舎ではエアガンで撃退してると聞いた事ある。

106 :名前書くのももったいない:2014/04/06(日) 02:46:19.16 ID:???.net
昔はサルを捕まえて食べてたらしいです。

107 :名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 15:38:42.67 ID:???.net
http://uproda.2ch-library.com/778249lev/lib778249.jpg
http://uproda.2ch-library.com/778250jib/lib778250.jpg
http://uproda.2ch-library.com/778251cRc/lib778251.jpg
うちの近所に生えてる用水路のセリ。
こんな感じで生えてる。なお土地の人には許可貰って摘んでます。
3枚目は水路のセリ(上)と田ゼリ(下)の比較。上が用水路のセリで40センチ以上有る。
花が咲く頃には60センチ以上になる。セリでも生える場所によってはかなり差が有る。

108 :名前書くのももったいない:2014/04/07(月) 23:03:57.48 ID:???.net
>水路のセリ(上)と田ゼリ(下)

どっちが美味しい?

109 :名前書くのももったいない:2014/04/08(火) 18:01:47.11 ID:???.net
>>108
水路のセリの方が柔らかくてなおかつ香りも有って美味しい。

110 :名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 05:18:28.96 ID:???.net
セリは田んぼのように、水の流れがない場所ではあまり成長しないようですね。
小川や用水路のように水の流れがある場所のセリは大きく育つようです。
セリは葉っぱより茎が香りが強いので、大きさからして用水路が美味しいのかな?

111 :名前書くのももったいない:2014/04/09(水) 12:37:33.83 ID:???.net
野草食べる生活に興味があって始める事にしました。
おいおい調べたりしようと思いますがまずはタンポポでも庭で栽培しようかな。
手入れとかあんま要らないだろうし。

それで、野草を食べる時って灰汁をしっかり抜いた方が良いとかありますか?
特に害がなくて味にしか関係ないなら気にせず食べようと思います。

112 :名前書くのももったいない:2014/04/10(木) 18:30:08.45 ID:???.net
俺はアクのある野草はそもそもなるべく食べないかな。
セリ・ノビル・ヤブカンゾウとかアクが少なくて美味しいので満足してる。
(こころがけてるのは綺麗に何度も洗うことくらい。)
タンポポなんかは日向に生えてるものより日陰のものの方がエグみが少ないって言うね。

113 :名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 01:35:42.37 ID:???.net
きゃらぶき作ってみたんだが、固いというか筋っぽくなってしまった
口の中に繊維が残る感じ
これってフキ自体がそういうフキだったのか、作り方が悪かったのか・・・?
先に茹でて水に晒すときに、もっと柔らかくなるまで茹でればよかったのかな

あくといえばワラビ
重曹で軽く湯通ししてボウルに水をはって入れておくと
水が毒々しい青色に・・・あくがうまいのはわかるけど、ある程度抜いた方がいいかなやっぱり。
たくさん食べるなら

114 :名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 01:56:20.95 ID:???.net
セリって今の時期は良いけど、もうちょっとするとすっごくアク強くならない?

115 :名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 02:18:32.97 ID:???.net
>>113
灰汁の強いワラビは牛でも倒れちゃうからね

116 :名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 06:42:06.93 ID:???.net
>>113
普通の野ブキならそんなもんじゃないかな、柔らかくする方法は至難の技?
ワラビはアクを抜いた方がいいですよ、必要以上に抜くとワラビ本来の食感が失われるようですが。

117 :名前書くのももったいない:2014/04/11(金) 11:26:33.26 ID:???.net
>>111
アクが強くてアクを抜いてない植物を実際食べると分かるけど
喉がヒリヒリして食べるのが苦痛でしかないから抜かざるを得ないと思うようになるよ

118 :名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 07:01:17.72 ID:???.net
近所のおばちゃんはワラビの頭のふさはしごき落としてしまうって、
癌になるとか言うじゃない、とかいって。
確かに密集してるからな〜と思いつつ自分もそうするようにした
っても軽く手で落とすだけだけど。
もう身内みたいなもんで、なかなかないってぼやいてたから
山の中の秘密の場所教えてやったら小遣いだって一万クレタ、
超金持ちな人たちだけど、なんかなぁ
そこかごに何杯でも取れる所なんだけど

119 :名前書くのももったいない:2014/04/12(土) 18:25:23.53 ID:???.net
こちら北陸富山
先月から三週続けて山歩き、以前にも話した車で1時間ほどの私有地周辺です。
今日はヤマブキショウマを20本ぐらいと数センチのコシアブラを30個ほどの収穫。
タラノメはまだ芽が出たばかりであと1週間ぐらいですかね。

120 :名前書くのももったいない:2014/04/14(月) 16:10:22.64 ID:???.net
セリとミツバって交雑しないのかな?

121 :名前書くのももったいない:2014/04/14(月) 21:02:18.44 ID:???.net
>>120
カキドオシってハーブらしい匂いがするけど、どうやって食べるの?
旨いの?

122 :名前書くのももったいない:2014/04/14(月) 22:17:22.23 ID:???.net
>>121
テンプラやおひたし・和え物にするみたい。
あとは煎ってお茶にするとか。
実は今日初めて見つけたのでまだ食べたことはないんだけどね。

123 :名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 10:46:56.95 ID:???.net
収穫し始めたとたん数年でヒヨコ草が絶え、
次いであれほど頑丈なスベリヒユが絶え、
ついに何者も生えなくなった庭のプランター。
まさか強靱な雑草を食い尽くすハメになるとは思わなかった。

124 :名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 11:50:44.02 ID:???.net
>>121
自分は豚肉と一緒に炒めて食べたよ。
東南アジアっぽい香りがあるので、
ナンプラーなんかと炒めるといいかも。
なければ醤油+ラー油とか。

125 :名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 14:45:18.77 ID:???.net
カラスノエンドウの季節がやってきました@横浜

126 :名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 19:09:10.79 ID:m7MsRkMI.net
おまいら。教えてやれ。間違う奴もいるようだからw
    ↓
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397546619/
【茨城】ニラと間違えスイセンをラーメンに…男性食中毒
1 :帰社倶楽部φ ★@転載禁止:2014/04/15(火) 16:23:39.41 ID:???0
茨城県は14日、常総市の60歳代の男性が有毒植物のスイセンを13日に
食べ、嘔吐(おうと)、 下痢などの食中毒の症状が出たと発表した。
男性が入院した病院から連絡があった。男性は14日に退院し、快方に
向かっている。
男性は自宅の庭で、葉の形が似ているスイセンとニラを栽培しており、
間違えてスイセンを ラーメンに入れて食べたという。

2014年04月15日 15時44分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140415-OYT1T50099.html

127 :名前書くのももったいない:2014/04/15(火) 20:30:00.06 ID:???.net
もう少しでヤマウコギの芽が食える
ごく近場のタラは争奪戦の一方でこっちは誰も見向きしないのでゆっくりと、しかも長期間味わえて良い

128 :名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 09:51:15.21 ID:???.net
以前にウコギ収穫してウコギ飯作って食べたらうまかった
ので、通販で苗を買ったんだけれど、なんだか味が違う
香りがいまひとつなんだよね
品種の違いなのかな

129 :名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 09:52:21.52 ID:???.net
庭のサルトリイバラの葉が大きくなってきた
端午の節句にはこれ使って餅つつむんだ
去年作って結構うまかった
葉も食べられる

130 :名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 16:50:42.52 ID:???.net
ちょっと早いけどクレソン採ってきて食べた。
やっぱ、生は旨い。

でも、肝蛭が怖いなり

131 :名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 17:35:10.10 ID:???.net
クレソン、近所の川にわんさか生えてるんだけど2m以上の
はしごが無いと降りられない所ばかりなんだよなぁ。
いつか採取して自家栽培してやろうと思ってはいるけど・・・

132 :名前書くのももったいない:2014/04/16(水) 17:53:32.63 ID:???.net
>>131
それは羨ましい・・ここいらじゃそこ以外で見たことが無い。
セリなんてそこらじゅうに生えてるのに。

おなじみ?デイリーポータルの記事、スイバのジャムだって
http://portal.nifty.com/kiji/140413163835_1.htm

133 :名前書くのももったいない:2014/04/17(木) 07:23:33.05 ID:???.net
毎年この時期はオヤジと山菜取りに山歩いて楽しんでたけど
年々意見が違ったりうまくいかなくなってきて
今年はなんとなく連絡も取らなかったわ
つまらんなぁ・・・

134 :名前書くのももったいない:2014/04/17(木) 09:56:05.41 ID:???.net
>>132
スイバと、西洋のスイバで野菜になっているソレルとを食べ比べてみたよ。
日蔭で柔らかそうなスイバを選んだけれど、やっぱソレルのほうが酸味が少なく葉も柔らかくて食べやすかった。
ギシギシは芽の部分が好きで食べるが、スイバはいまひとつ活用法が見つからない。
ジャムはイタドリのほうがうまいし。

135 :名前書くのももったいない:2014/04/17(木) 18:48:45.45 ID:mJFfR181.net
>>134
やってみたいが、福島市なので放射能が・・・
今、菜の花が食べ時だが   全てに残念

136 :名前書くのももったいない:2014/04/17(木) 19:57:09.05 ID:???.net
>>133
親父が元気なうちに行けるだけ行っとけ!親父は待ってるぞ。

137 :名前書くのももったいない:2014/04/18(金) 00:16:10.63 ID:???.net
>>135
米子市民の俺もずっとやってるから気にするな。

138 :名前書くのももったいない:2014/04/18(金) 14:32:12.55 ID:???.net
クズの芽を天ぷらにすると美味しいらしいけど
見た目が食べる気がしない。。

139 :名前書くのももったいない:2014/04/18(金) 20:03:14.32 ID:???.net
昆虫食べるよりは勇気は要らないと思えば大丈夫。

140 :名前書くのももったいない:2014/04/19(土) 22:58:27.97 ID:8DeNCKts.net
>>139
イナゴはどういう扱いになるのかな?
結構、食う人いるぞ。

141 :名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 05:03:39.87 ID:???.net
イナゴの類は食べたことないが、ハチノコは子供の頃によく食べたな。

142 :名前書くのももったいない:2014/04/20(日) 12:46:19.40 ID:???.net
コンビニの店員って、廃棄の弁当タダでもらえるのかね?

143 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 01:51:07.05 ID:CP4r0QJl.net
【北海道】山菜採りシーズン、マダニに注意…さまざまな感染症になる危険、対策しっかり、肌の露出避けて
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398011633/

144 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 09:34:13.06 ID:b2CBAfRQ.net
北海道で注意すべきは、マダニだけでなく、トリカブトもだろw
ニリンソウとトリカブトの区別の出来ない奴は、北海道で野草に
手を出さないのがベスト。混成して生えていることもあるからな。

145 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 11:23:42.24 ID:???.net
>>140
言う程は居ないよ

146 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 12:23:33.34 ID:???.net
イナゴの佃煮なんてスーパーで売ってるレベルだけどそんな旨いもんじゃないよ。
サクラケムシの方がよっぽど旨いんじゃね。
食ったっ事無いけど。

147 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 13:31:25.39 ID:???.net
何処のスーパーだよ?

148 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 14:54:01.91 ID:b2CBAfRQ.net
>>146
それは味付けが下手なだけ。親類からもらって食ったイナゴは、乾煎り
した後、醤油と砂糖で味付けしていたから、結構、うまかった。

高速道路の佐野サービスエリアで、イナゴの佃煮売っていたけど、
一人で食うには多すぎるので、買うのをやめた。

149 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 15:10:05.81 ID:???.net
醤油と砂糖の味で誤魔化してるだけじゃんw

150 :名前書くのももったいない:2014/04/21(月) 17:08:09.94 ID:???.net
普通に小エビの佃煮の方が旨いよ

151 :名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 00:00:44.32 ID:???.net
川エビの佃煮は美味いね

152 :名前書くのももったいない:2014/04/22(火) 10:38:43.10 ID:???.net
つべこべ言わずに草食おうぜ!草!!

153 :140:2014/04/22(火) 16:51:56.50 ID:???.net
俺のせいで変な流れになってすまん。

154 :名前書くのももったいない:2014/04/23(水) 14:09:42.62 ID:???.net
こんな話題もたまに口直しでいいんじゃないの。

155 :名前書くのももったいない:2014/04/23(水) 15:51:49.27 ID:???.net
近くの土手に筍が生えてる♪

家の畑から根がのびて行ったんだけどね。

156 :名前書くのももったいない:2014/04/23(水) 16:03:25.86 ID:???.net
土手が傷むから何とかしろ

157 :名前書くのももったいない:2014/04/23(水) 16:21:21.30 ID:???.net
タンポポ食べてみたいんだけど、(花が咲く前)タンポポに似たのがいっぱいあるみたい。
タンポポ似でも毒はないそうだけどタンポポとほとんど同じ様な感じで食べれる?
それとも味とか食感とかかなり違う?

158 :名前書くのももったいない:2014/04/23(水) 16:49:06.52 ID:???.net
ヒルガオが山ほどあるんだけどコレいっぱい食べても大丈夫なん?

159 :名前書くのももったいない:2014/04/23(水) 20:37:00.49 ID:WQWxTYIK.net
>>158
毒じゃなかったか?
詳しくは知らんが。

160 :名前書くのももったいない:2014/04/23(水) 20:58:58.22 ID:???.net
野菜買いおきなくて、庭のつわぶき初めて食べてみた。
やわらかいしふきの味もあった。
でも生まれ育ったところには山に入るといくらでも
たべれるものあったな。
ぎょうぎゃにんにくなんか、またいでたわ。こごみも。
たらのめはうどとまちがえやすくて取っても捨ててた。食べれると思ってなかった

161 :名前書くのももったいない:2014/04/24(木) 01:00:45.84 ID:???.net
>>157
タンポポの仲間はどれも食えるよ(適当

162 :名前書くのももったいない:2014/04/24(木) 02:13:39.28 ID:???.net
タンポポは苦くてあまり美味しくないね

163 :名前書くのももったいない:2014/04/24(木) 09:26:41.10 ID:???.net
実は昨日早速タンポポとタンポポ似の葉をちょっと炒め物に混ぜて食べてみた。
親が両者をまぜてしまったのでどっちか分からなくなってしまってたが
その通りで味は苦かった。沢山は食べれそうにない感じだったわ。
調理方によってはなんとかなるのかもしれないけど。

164 :名前書くのももったいない:2014/04/24(木) 10:05:06.86 ID:???.net
>>160
うど?うるし?

165 :名前書くのももったいない:2014/04/24(木) 16:12:16.37 ID:???.net
タンポポは若芽が苦みが少ないから、サラダにできるらしいけど。
苦みのあるものはてんぷらにするといいらしいと聞いた。

166 :名前書くのももったいない:2014/04/24(木) 19:45:15.11 ID:???.net
>>164
野生のうどを取りに行く斜面にタラの芽があった。
ウドの先っちょに似てるから、これがうどだったらとよくおもった。
都会に出てきたらタラの芽の扱いが上でびっくり。食べる習慣なかったような気がするんだけど。

167 :名前書くのももったいない:2014/04/25(金) 18:36:23.52 ID:???.net
枇杷がだいぶ大きくなってきたね

168 :名前書くのももったいない:2014/04/27(日) 21:03:19.70 ID:???.net
今大阪で山菜狩りできるとこありますか?

169 :名前書くのももったいない:2014/04/28(月) 09:56:46.16 ID:???.net
自分ちの庭のタンポポならば、葉を茶巾のように上で縛って中央の葉に陽を当てないようにする
柔らかい葉が採れるよ

170 :名前書くのももったいない:2014/04/28(月) 17:55:14.98 ID:???.net
タンポポ人気あるね。
田舎に帰りたいよ〜。山菜の時期なのに。
ど田舎に生まれたのだから、それくらい楽しみたい

171 :名前書くのももったいない:2014/05/01(木) 14:26:38.77 ID:???.net
タンポポ、ヒルガオ、セイタカアワダチ、いくらでも生えてくる
将来食料危機なんて来そうにないな

172 :名前書くのももったいない:2014/05/01(木) 14:56:36.80 ID:???.net
カロリー無いから食料危機には無意味だろう

173 :名前書くのももったいない:2014/05/01(木) 19:26:38.02 ID:???.net
やってもた、こごみ採るの完全に出遅れた。

174 :名前書くのももったいない:2014/05/01(木) 22:38:20.47 ID:???.net
こごみは毎日のように山通いしないと
あっと言う間に伸びてシーズン終了になっちゃう

175 :名前書くのももったいない:2014/05/02(金) 12:42:59.80 ID:???.net
オニノゲシ(じゃないかなと思う)を食ってみた。悪くない。

176 :名前書くのももったいない:2014/05/02(金) 15:52:16.34 ID:???.net
そう言う時には写真を貼るものでおじゃるよ

177 :名前書くのももったいない:2014/05/02(金) 19:42:44.24 ID:+2Iz2xY/.net
>>173
この前、こごみをもらって初めて食ったが、
「くせがない」、「香りがない」、「味がない」と、
三拍子そろっているんだな。初めて知ったよ。

178 :名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 02:27:35.53 ID:???.net
「こごみ」は山菜特有の風味がないけど、応用範囲も広い。

179 :名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 12:17:21.84 ID:???.net
ハルジオンとヨメナの若芽の区別の仕方を教えて
どうせどっちも食べるんだけどね

180 :名前書くのももったいない:2014/05/03(土) 21:46:57.21 ID:???.net
うちの近所ではハルジオンは最近見かけなくなった。
ヒメジョオンは爆発的に増えてるのに。
ヨメナの方がちぎった時により春菊っぽい香りがするような気がする。
ヨメナ飯っていうのが有る位だし。香り野草繋がりだとセリご飯も美味しいよね。

181 :名前書くのももったいない:2014/05/04(日) 00:03:34.13 ID:???.net
うん、美味しいね
しかしヒメジョオンの方が勢力伸ばすって珍しいね
全国的にはハルジオンがヒメジョオンを押しているみたいよ


味はハルジオンの方が美味しいから良いけど

182 :名前書くのももったいない:2014/05/04(日) 00:18:35.24 ID:???.net
>>180
しかし糞の役にも立たんな、お前

183 :名前書くのももったいない:2014/05/04(日) 20:22:54.39 ID:???.net
アザミは揚げても茹でてもトゲが気になるな

184 :名前書くのももったいない:2014/05/04(日) 22:37:50.52 ID:???.net
ハルジオンは美味しいね♪
後、ヤブカンゾウいっぱい取れた☆

185 :名前書くのももったいない:2014/05/05(月) 13:36:43.52 ID:???.net
ミョウガの新芽
若い柔らかいのを刻んで炊き立てのご飯にかけて
あれば丘かもかけてしょうゆたらしてかきこむと幸せ
でもミョウガの芽はシュウ酸多いから石ができやすい人は気をつけないとね
カルシウムと一緒に食べればいいらしいけど、おかかとか。
相性のいいものってこういうこともあるんだろうな、よくできてる

186 :名前書くのももったいない:2014/05/05(月) 15:22:13.50 ID:???.net
モミジガサ旨すぎる〜

187 :名前書くのももったいない:2014/05/06(火) 10:52:55.86 ID:U2kKR/0H.net
また食い物の事故が・・・。

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399331238/
【社会】女性5人、河川敷で採取したスイセンをニラと間違え食中毒 - 岐阜
1 : ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止:2014/05/06(火) 08:07:18.16 ID:???0 ?PLT(13557)
岐阜県生活衛生課は5日、関市内の会社の従業員5人が
スイセンの葉をニラと間違えて食べ、食中毒の症状で病院に
運ばれたと発表した。いずれも快方に向かっているという。

5人は28〜35歳の女性で、4月27日に同市戸田の長良川の
河川敷でスイセンを採取し、4日午後7時に会社で炒めて食べたところ、
10〜20分後に吐き気などの症状で救急搬送されたという。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG554HWNG55OHGB007.html

188 :名前書くのももったいない:2014/05/06(火) 12:25:51.76 ID:???.net
河川敷にわざと観葉植物植えてる人っているよね。

189 :名前書くのももったいない:2014/05/06(火) 15:32:51.69 ID:???.net
>>187
ニラって野草じゃあないでしょ
どんだけ馬鹿なんだよw

190 :名前書くのももったいない:2014/05/06(火) 19:33:46.87 ID:???.net
うちの近所には野良ニラが生えている。
俺がゲリラした。

191 :名前書くのももったいない:2014/05/06(火) 21:30:42.65 ID:???.net
馬鹿だなあ

192 :名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 01:05:32.16 ID:HsNAjb4B.net
移民の野蛮人達には数千万円支給され無税。日本人の税金から彼らの生活費のほとんどを賄うんだよ。
移民向けの豪華な国立病院もたくさんできてるし(日本人とは建物が違い合わないように細工してる)
それに伴い野蛮人の医学生も日本人の定員割いてまで入学させにほんじんの金で
教育してるもんね。
何もかにも昔からの陰謀でいまにはじまったことじゃない。
GWは海外に行く人が増えた ×
GWは移民が日本人の税金をふんだんに使って里帰りしてんだよ。お盆正月の
出国ラッシュてのもそう。そのたびに日本人の血税が使われてる。
この日本の税金浪費移民が毎日山のように来てるから
日本人スラム街もすぐできるだろうね。 食えない人は田舎に住むといいよ使える空き家が土地付きで
高くなく沢山あるから。畑も田んぼもある仲間つのって田舎に移り住んで
自給自足しろ。スラムに住んで滅茶苦茶になるよりいい。日本人集落を作らないとなあ

193 :名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 05:32:58.24 ID:???.net
>>189
無知過ぎ、そこらじゅうに生えてるぞ。

194 :名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 15:31:30.96 ID:???.net
近くの山に入った時シャクが結構生えてるの見つけたんだけど、
これどう?結構おいしくいただける?(毒ニンジンで無い事はちゃんと確認済。)

195 :名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 17:15:15.56 ID:???.net
俺はイタドリ採って来たぜ!!

196 :名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 17:22:49.56 ID:JjZJsNXT.net
イタドリは元々食えるし、他の毒草と間違わないのでは。
ニラとスイセン。セリと毒ゼリとか、ノビルとユリの根など、
紛らわしいのがあるから。

197 :名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 17:38:24.86 ID:???.net
カキドオシも採って来たぜ!!

198 :名前書くのももったいない:2014/05/07(水) 20:31:15.42 ID:???.net
カキドオシって旨いもんじゃねえなw

199 :名前書くのももったいない:2014/05/08(木) 09:38:22.97 ID:???.net
料理は苦手でもっぱらトライ専門と化している。
ヒルガオの茎は硬いけど葉は癖も少な目だった。
ヒルガオの葉の良い料理法開発してくれ。

200 :名前書くのももったいない:2014/05/08(木) 10:46:05.83 ID:???.net
オムレツ

201 :名前書くのももったいない:2014/05/08(木) 16:48:16.60 ID:???.net
俺は今の時期はもっぱらセリとミツバばっかり食ってる。
セリ科の香り大好き。今夜は親子丼に入れる。

202 :名前書くのももったいない:2014/05/08(木) 19:58:12.20 ID:???.net
芹丼にしろや

203 :名前書くのももったいない:2014/05/08(木) 20:41:48.38 ID:Im73Oevb.net
セリだと思ってとったら、実は毒ゼリだったというオチかもしれんぞ。

204 :名前書くのももったいない:2014/05/08(木) 21:18:27.15 ID:???.net
それも一興

205 :名前書くのももったいない:2014/05/09(金) 12:29:00.01 ID:jO55vimi.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399558199/
【山形】スイセンを食べ食中毒に ニラと間違えギョーザに入れる
1 :野良ハムスター ★@転載禁止:2014/05/08(木) 23:09:59.91 ID:???0
自宅近くでとった有毒のスイセンをニラと間違って食べた村山地方の4人が、
 吐き気など食中毒の症状を訴え、 病院で手当てを受けました。
保健所は、山野草は知っているものだけを採取し少しでも怪しいものは
 決して口にしないよう注意を呼びかけています。

(長文でコピペできなかったのであとはURL参照してください)

05月08日 22時33分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/6024306131.html

206 :名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 12:28:58.77 ID:???.net
結構必死に探してるんだけど毒ゼリ全然見かけないんだよな。
一度でいいから見てみたい。

207 :名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 12:34:24.35 ID:???.net
ドクゼリが生えるような環境は昨今貴重だからなぁ……。

208 :名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 16:43:38.89 ID:???.net
むかし手に取って眺めたことがあるが、セリ特有の香りが全然しないからすぐわかるぞ。

209 :名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 19:41:08.66 ID:???.net
風邪や鼻炎その他で臭いが分らない人って結構多いんですよ

210 :名前書くのももったいない:2014/05/10(土) 19:56:45.11 ID:???.net
やっぱ間違えようがない山菜を採る事が肝心だな。

イタドリがまだポコポコ採れるぜ

211 :名前書くのももったいない:2014/05/11(日) 06:41:04.64 ID:???.net
>>209
匂いで簡単に判断できるのに、それがわからないってほとんど自殺行為ですね。
間違って食べたとか以前の問題だろう。

212 :名前書くのももったいない:2014/05/11(日) 07:30:46.43 ID:???.net
【島根】またスイセンを食べ食中毒に ニラと間違えスパゲティに入れる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399711691/


http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/image/10538.jpg

213 :名前書くのももったいない:2014/05/11(日) 09:28:37.19 ID:+BqGpCUG.net
毒ゼリって、本当に見ないよな。
逆に、見てみたいわ。山の中に生えているのかな?
きれいな水の環境でないと、ダメなんだっけ?

214 :名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 09:42:15.59 ID:???.net
ノゲシってどう?
ほっといたらみるみる70-80cm高ぐらいになってた。葉もでかくなる。

215 :名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 21:43:37.37 ID:???.net
三つ葉が生えてるとこ2箇所目見つけたおー
いろいろ食えそうなものあるからちょっとずつ勉強してこっと

216 :名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 21:55:45.48 ID:???.net
旨いらしいぞ

217 :名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 21:56:28.73 ID:???.net
すまん

>>214
旨いらしいぞ

218 :名前書くのももったいない:2014/05/16(金) 22:01:26.33 ID:???.net
後な、ヤブガラシ
これの蔓先をサッと湯がいて、サッと水に晒して食べるとめちゃくちゃ旨い♪

若干ぬめりがあるのでミズのように叩いても美味しいぞう

219 :名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 10:44:42.63 ID:???.net
イノコズチとヒナタイノコズチはどう?

220 :名前書くのももったいない:2014/05/17(土) 11:04:29.45 ID:???.net
食って てめえがレポしろよウンコクズ

221 :名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 09:34:35.07 ID:???.net
では食べたことのあるわしが説明する。
ヒナタイノコズチだが
・味がない
・大きな葉はモソモソするので新芽&新葉を使う
茹でる、炒める、天ぷらで食べた。
結論、とりたててうまいものではない。

222 :名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 09:36:31.29 ID:???.net
それと、ヤブガラシは結構エグ味が強い
少し長めに茹でて、一晩水にさらしてから刻んで食べてるな。
刻んだヤブガラシをご飯にのせて、鰹節と醤油をかけて食べるのが好きだ。

223 :名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 13:23:27.75 ID:???.net
>>222
欲張って長く採り過ぎじゃね?

224 :名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 23:22:49.32 ID:???.net
ノゲシはタンポポみたいな苦味がある。
なるべく日陰の若い芽や葉を食べた方がいいかも。

>>215
炒め物にも良し、汁物にも良しのセリ・ミツバ最強だな。
来年以降も獲るためにも半分は残しておくといいよ。

225 :名前書くのももったいない:2014/05/19(月) 23:31:54.92 ID:???.net
セリがそろそろえぐぐなってきた。

226 :223:2014/05/20(火) 10:00:34.89 ID:???.net
>>223
だいたい5〜10センチくらい。
茎に手を滑らせていって、簡単に折れるところで採取してる。
野草は採った場所によってエグ味が変わるという実感があるが、
ヤブガラシはどこで採っても舌にピリピリくるエグ味があった。
ブドウ科の特徴だと思ってるし、それがまた好きなので採って食べているけど。

227 :名前書くのももったいない:2014/05/20(火) 10:40:23.15 ID:???.net
>>226
そうか
全て5cm程度に納めると違うかもね
まあ、そのエグ味が好きなら余計なお世話かもしれんが…

228 :名前書くのももったいない:2014/05/21(水) 19:44:17.13 ID:???.net
こちら北陸富山
平地での山菜もそろそろ終わりかなと思ったら、
今日の夕方に友人がワラビを持ち込んできましたねえ、あるところにはまだまだあるようです。
物々交換に先日採ったミズをお礼にあげました。

229 :名前書くのももったいない:2014/05/23(金) 22:30:10.76 ID:???.net
ヤブカラシの辛味は新芽の先端でも有る。
ただ、新芽は甘味がある、粘りは少な目。

230 :名前書くのももったいない:2014/05/30(金) 18:28:27.82 ID:???.net
そろそろヤマモモが食えそうになってきたよ

231 :名前書くのももったいない:2014/05/30(金) 23:51:03.24 ID:???.net
グミの実がなったので食べるわ

232 :名前書くのももったいない:2014/06/01(日) 19:30:02.42 ID:???.net
枇杷も黄色くなってきた

233 :名前書くのももったいない:2014/06/09(月) 09:33:46.89 ID:???.net
今年初の枇杷は酸っぱかったw
あと2週間くらい待ったほうがいいかな

234 :名前書くのももったいない:2014/06/10(火) 20:04:53.30 ID:???.net
このところの雨でミツバが育ってきてる

235 :名前書くのももったいない:2014/06/11(水) 23:58:05.13 ID:???.net
やっぱミズ美味いわ

236 :名前書くのももったいない:2014/06/12(木) 15:01:15.90 ID:???.net
http://xup.cc/xcl4bn320Tg
千葉県某所

あと10日くらいかな

237 :名前書くのももったいない:2014/06/13(金) 09:56:48.08 ID:???.net
>>236
おお、ヤマモモですか
いいですね

238 :名前書くのももったいない:2014/06/15(日) 12:02:05.98 ID:???.net
昨日ヤマモモ食べたよ!結構酸っぱかったけど美味しかった!

あとセイタカアワダチソウって苦いけど天ぷらにしたら美味そう

239 :名前書くのももったいない:2014/06/18(水) 10:41:52.96 ID:???.net
今年は作らなかったけれどイタドリのジャムが好きだ。
で、同じタデ科で野菜のルバーブを植えて栽培してたのが大きくなったので、先日ジャムにしてみた。
イタドリジャムと根本的な風味は同じ、ルバーブはそこにフルーティさがプラスされている。
美味さはだんぜんルバーブジャム。
なので、来年イタドリジャム作る時に、すりおろしリンゴかジュースを入れてみようと思う。

240 :名前書くのももったいない:2014/06/19(木) 22:50:03.46 ID:???.net
セイタカアワダチソウって食えるのか・・・
↓これ見るとマツヨイグサも食えるみたい。
http://www.nishiwaki-cs.or.jp/terra/gallery/nature//eat_it/eat_it.html

241 :名前書くのももったいない:2014/06/20(金) 14:48:47.20 ID:???.net
ビワが美味しいね

242 :名前書くのももったいない:2014/06/21(土) 12:06:41.83 ID:???.net
街路樹にヤマモモやあんずを植えてる所はこれからが収穫のピークだな。

243 :名前書くのももったいない:2014/06/21(土) 12:30:53.76 ID:???.net
>>240
セイタカアワダチソウは本当に苦いけどね。でも、慣れてくるとその苦みがよくなってくるよ。

マツヨイグサも食べたことあるけど全く癖が無くて美味しかったよ。
かなりオススメ

244 :名前書くのももったいない:2014/06/25(水) 00:17:08.44 ID:???.net
ヤマモモってすっぱいよね
まぁそれがいいといえばいいんだろうけど。
なんか言い食べ方ってあるの?

245 :名前書くのももったいない:2014/06/25(水) 15:11:03.84 ID:???.net
酸っぱいものはジャム

246 :名前書くのももったいない:2014/06/26(木) 23:32:20.02 ID:???.net
ヤマモモは砂糖をやや少なめにして漬ける
2〜3日であぶくが出てきたら蓋を少しあけたままにして保存
2〜3週間くらいで○酵が止まったら飲み頃

247 :名前書くのももったいない:2014/06/27(金) 09:45:34.78 ID:???.net
>>246
コラwww

248 :名前書くのももったいない:2014/06/27(金) 22:38:31.68 ID:???.net
ヤマモモはハエの幼虫がひそんでいることがままあるので
塩水に30分位漬けて幼虫を出して調理した方がいいらしいよ。

249 :名前書くのももったいない:2014/06/28(土) 07:33:55.17 ID:???.net
ハエの幼虫ってウジ虫じゃん

250 :名前書くのももったいない:2014/06/28(土) 14:21:56.27 ID:???.net
ヤマモモだけしか食べてないから良いんじゃね?
チーズでもそういうのあるし

251 :名前書くのももったいない:2014/06/29(日) 21:58:37.96 ID:???.net
まあ個人的には全然気にしないけど

252 :名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 06:17:47.47 ID:???.net
よほど大量に虫などが付いてるものはともかく、さほど気にしませんね。
美味しいものは人間も自然界の動物も共通ですから。

253 :名前書くのももったいない:2014/07/01(火) 20:39:06.19 ID:???.net
ビワうめーな

254 :名前書くのももったいない:2014/07/02(水) 01:44:01.89 ID:???.net
びわはスーパーの袋3つ分くらい食べた
みんな割合取らないんだよね。もったいない
大粒のが食べるに楽でいい
大量に仕込んでおいたキャラブキも底を付いてしまった
普段粗食心がけてるからそれでちょっとくらい塩分取りすぎてもそこは平気

255 :名前書くのももったいない:2014/07/02(水) 22:33:44.55 ID:???.net
アオジソが沢山生えてる所を見つけた。
食欲が落ちる夏に向けていい食材ゲットだぜ。
http://uproda.2ch-library.com/803134StP/lib803134.jpg

256 :名前書くのももったいない:2014/07/03(木) 10:14:51.27 ID:???.net
アオジソなのか?

257 :名前書くのももったいない:2014/07/03(木) 14:29:48.78 ID:???.net
エゴマとどうやって見分けるんだっけ?

258 :名前書くのももったいない:2014/07/03(木) 17:48:33.09 ID:???.net
真竹もいよいよ終わり
次はミョウガか

259 :名前書くのももったいない:2014/07/03(木) 21:06:26.52 ID:???.net
>>258
真竹まだあるよ
@安房鴨川

260 :名前書くのももったいない:2014/07/03(木) 22:53:02.13 ID:???.net
今日ヘビイチゴ食べてみたけど、歯ごたえは柔らかいイチゴで味はしなかった。いざという時の水分補給にはいいかも。

261 :名前書くのももったいない:2014/07/15(火) 10:24:01.30 ID:PiEQOKYv.net
野イチゴもう少しで採り頃

262 :名前書くのももったいない:2014/07/15(火) 12:09:04.38 ID:???.net
野イチゴおいしいよ

263 :名前書くのももったいない:2014/07/19(土) 18:42:10.82 ID:B13kfRx5.net
ヘビイチゴと勘違いして食う奴が出る予感。

264 :名前書くのももったいない:2014/07/20(日) 01:09:35.12 ID:???.net
逆じゃないのかw

265 :名前書くのももったいない:2014/07/21(月) 19:59:48.11 ID:???.net
野生ではないんだけど無花果が色づいてきたね。

266 :名前書くのももったいない:2014/07/24(木) 05:51:09.81 ID:???.net
お腹すいた
昨日かき氷とキャベツと少しの肉しか食ってねえ
仕方ない
金無いんだもん
死んだ方がいいな

267 :名前書くのももったいない:2014/07/24(木) 08:55:37.55 ID:???.net
その辺の雑草素人が食べるなよ。雑菌だらけで死ぬぞ。

268 :名前書くのももったいない:2014/07/25(金) 23:55:30.25 ID:???.net
ヤブカンゾウの蕾食べる人いる?

269 :名前書くのももったいない:2014/07/26(土) 20:46:42.53 ID:???.net
ヤブカンゾウのつぼみはてんぷらとか炒め物にすると美味しいらしい。

270 :名前書くのももったいない:2014/07/28(月) 15:36:34.72 ID:???.net
あらよっと
金針菜のレシピ
ttp://cookpad.com/search/%E9%87%91%E9%87%9D%E8%8F%9C

271 :名前書くのももったいない:2014/07/29(火) 20:03:54.89 ID:hSeLnBZf.net
>>267
てんぷらにすれば、たいていの雑菌は死ぬ。
岡本信人が野草をてんぷらにして食っているのは、理にかなっている。

272 :名前書くのももったいない:2014/08/01(金) 09:04:00.41 ID:???.net
>>267
今まで結構そのまま食べてきたけど、今まで一度も当たったことないぞ

273 :名前書くのももったいない:2014/08/04(月) 21:45:46.15 ID:???.net
スベリヒユが生えてるんでちょこちょこ採って食べてる。

274 :名前書くのももったいない:2014/08/07(木) 23:06:49.10 ID:???.net
スベリヒユな!
今日やっと生えてるとこ見つけて採ってきたぜ
どろっとしてんのは好きだけど酸っぱいのはあかんから明日てんぷらにしてみるわ

275 :名前書くのももったいない:2014/08/09(土) 17:37:57.67 ID:???.net
やはり
天ぷらだな
天ぷら フライにすれば
(毒草でない限り)ほとんどに草はいける
茎も細く切って、かき揚げにすればいいし

ただ、台所が油で汚れるのが難点

276 :名前書くのももったいない:2014/08/09(土) 17:52:27.34 ID:???.net
電子レンジ用揚げ物器が
100均で売っていればなぁあ

何か代用品はないだろうか・・

277 :名前書くのももったいない:2014/08/10(日) 16:04:28.14 ID:???.net
スベリヒユは食べるものじゃないだろ、ニワトリも食べ残すよ。
今からならアカザかな、最近はなかなか見つけられないけど。

278 :名前書くのももったいない:2014/08/10(日) 16:14:51.25 ID:???.net
海外で普通に食べてる地域もありますよ

とでもいえば納得すんのかこのアホはw

279 :名前書くのももったいない:2014/08/11(月) 10:30:46.89 ID:???.net
ミヤマイラクサの仲間のカラムシは?
と思って検索したらカラムシは食べないみたい。
(毒もなさそうだし葉もでかく豊富なのに)理由は
苦いとか超まずいとか繊維質が噛み切れないとかどれだろ?

280 :名前書くのももったいない:2014/08/11(月) 14:41:52.57 ID:???.net
>>279
アイゴに似ている植物を採取して食べたことあるけれど、味がなかった。

281 :280:2014/08/11(月) 21:24:33.02 ID:???.net
イラクサ系は(食べにくくても)非常に栄養価が高く良質と聞く。
味がないだけなら(調理で味はつけれるしごまかせるし)充分食える部類に入ると思うんだけどな。
ま、無理に食べないけどw

282 :名前書くのももったいない:2014/08/11(月) 21:45:12.18 ID:???.net
イラクサはアメリカとかじゃ
ニワトリやガチョウのエサにわざわざ人の手で刻んで毎日エサに撒くほど
栄養価高いんだよね。

若いイラクサだと茹でたらトゲが気にならなくなるから、と
お浸しや汁の実にして調理してる山菜本が有った。

283 :名前書くのももったいない:2014/08/11(月) 21:51:37.37 ID:???.net
>>277

スベリヒユは東北辺りじゃゼンマイみたいに干して保存したり
お浸しや佃煮にして普通に食べてるよ。

『ひょう』って呼ばれて道の駅とかにも売ってたりする。

284 :名前書くのももったいない:2014/08/12(火) 10:20:21.98 ID:???.net
タンパク源の乏しい長野で虫を食うようなものか

285 :名前書くのももったいない:2014/08/12(火) 10:33:16.71 ID:???.net
7月に山形へ旅行したとき、地域の物産販売センターで、干した野菜や野草をみかけた。
青菜まで干すのね。雪国の冬の保存食を垣間見た。
干したひょうもその一つなんだろうな。

286 :名前書くのももったいない:2014/08/12(火) 19:13:37.81 ID:???.net
まあ スベリヒユはあえて推薦する野草じゃないだろ。
食べられないことはないけど、少し工夫が必要な部類。

287 :名前書くのももったいない:2014/08/12(火) 21:41:48.01 ID:???.net
スベリヒユ

誰か、天ぷらにして
食べてみて。。

天ぷらだと何でも、美味しくいただけるw

288 :名前書くのももったいない:2014/08/12(火) 23:49:11.92 ID:???.net
スベリヒユはフランス料理にも使われる栄養価の高い立派な食材だと聞いた。

289 :名前書くのももったいない:2014/08/13(水) 10:09:11.91 ID:???.net
こじつけ

290 :名前書くのももったいない:2014/08/13(水) 10:13:10.54 ID:???.net
天ぷらだとバッタやムカデでもおいしいかも。(それと知らなければ...)

291 :名前書くのももったいない:2014/08/13(水) 21:04:50.38 ID:???.net

草等々と、かき揚げにすれば
わからないとおもうけどねーー

エビカニシャコが、大丈夫なら
いけるはず・・・

292 :名前書くのももったいない:2014/08/14(木) 09:19:39.55 ID:???.net
スベリヒユは食べたことがないけれど、花をめでるポーチュラカなら何度も何年も料理している。
ポーチュラカと基本的な味は同じだと思うが、スベリヒユは酸味があると思うから、甘酢和えなどがあうと思うよ。
あとは味噌汁、豚肉と炒めるとか。
ぬめりがあるからてんぷらにはむかないんじゃないかなあ。

293 :名前書くのももったいない:2014/08/14(木) 09:28:21.53 ID:???.net
>>288
プルピエとかパースレーンてやつだね。
野菜として品種改良され、立ち性になっているみたいだけれど。
スベリヒユは街中や犬の散歩道なんかにはえていることが多いから、衛生面から収穫しづらいんだよねえ。

294 :名前書くのももったいない:2014/08/14(木) 22:16:15.45 ID:???.net
種だけ採取して自分ちで栽培するのが一番安全なんだよね。
うちはアパートなんでベランダ栽培で少ししかできないのが難だ。
庭付き一戸建てが欲しいよー。

295 :名前書くのももったいない:2014/08/16(土) 01:22:39.40 ID:YQUW+QY8.net
>>287
スープやサラダに入れて食う
炒めもいい

296 :名前書くのももったいない:2014/08/16(土) 01:26:42.95 ID:0CdqFmD7.net
松葉ぼたんや松葉菊も食べられる
スベリヒユとおんなじ仲間

297 :名前書くのももったいない:2014/08/16(土) 22:11:57.23 ID:???.net
ヤマユリが沢山咲いていた。
鱗茎が食えるらしいが大きくなるのはもうちょい先かな。

298 :名前書くのももったいない:2014/08/16(土) 22:16:07.05 ID:???.net
>>296
観葉にもなって食用にもなる植物っていいね。
ギボウシ・ツワブキ・アマドコロとか。

299 :名前書くのももったいない:2014/08/17(日) 09:15:45.32 ID:???.net
なあぁに
ドクダミだって
薬味として、食べてる
国もあるんだ
たいがいのものは
食料になるとおもう  ポイ

300 :名前書くのももったいない:2014/08/17(日) 20:14:18.75 ID:???.net
ベトナムとかね

まさに晩飯がドクダミ入りフォーだったw

301 :名前書くのももったいない:2014/08/17(日) 23:33:35.00 ID:???.net
ポーチュラカ去年親が鑑賞用に庭に端に植えてたらしい。
勝手に今年も生えるかと楽しみに待ってたがどうも今年は生えて来なかった様だ。

代わりにスベリヒユは雑草としてそのへんにガッツリ生えまくってる。
栄養はいいらしいがシュウ酸抜きとか面倒なので排除するかな。

302 :名前書くのももったいない:2014/08/18(月) 21:35:04.61 ID:???.net
ドケチ ヤギさんなら
食べるべし

303 :名前書くのももったいない:2014/08/18(月) 23:23:48.95 ID:???.net
>>301
ポーチュラカは日本では冬越しできなかったと思う。
種ではなかなか増えないので苗を毎年買う。

304 :名前書くのももったいない:2014/08/18(月) 23:27:25.18 ID:???.net
>>298
春〜初夏だったらナスタチウム(キンレンカ)がいいね。
ちょっとピリッとする味があって、花も葉も美味しい。
それから河原のカラシナ。
見てよし食べてよし。

305 :名前書くのももったいない:2014/08/19(火) 17:41:29.26 ID:???.net
おーー
カラシナいいなあ
うんうん

306 :名前書くのももったいない:2014/08/20(水) 14:14:45.68 ID:???.net
河原にある野生(?)のイチジク採ってきたお

307 :名前書くのももったいない:2014/08/21(木) 10:11:20.09 ID:???.net
>マツバボタン(松葉牡丹、学名Portulaca grandiflora)とはスベリヒユ科の植物の一種。ヒメマツバボタン(P. pilosa)の亜種(P. pilosa subsp. grandiflora)とされることもある。
>学名のポルチュラーカはラテン語で門を意味するポルチュラに由来する。花が昼に開き、夜に閉じる様が門を彷彿とさせることからこの名がついたと解釈されている。

これってここで言われているポーチュラカとはまた違うんだよね?
このスレ的にはどう?

308 :名前書くのももったいない:2014/08/22(金) 12:16:03.59 ID:???.net
ポーチュラカ食べてる人はこのスレでも一部じゃないかな

309 :名前書くのももったいない:2014/08/22(金) 15:46:05.68 ID:???.net
菜の花で
いいじゃん

310 :名前書くのももったいない:2014/08/24(日) 15:13:34.12 ID:???.net
桑の新芽摘んでおひたしにしたら美味い
栄養価もクソ高い

311 :名前書くのももったいない:2014/08/24(日) 15:40:22.38 ID:???.net
ニラが花をつける季節になってきた。
今日撮った写真。あと1〜2ヵ月後に種を採取するかな・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1268955-1408862163.jpg

312 :名前書くのももったいない:2014/08/24(日) 23:00:29.57 ID:???.net
>>311
いいね
花も美味しいよ

313 :名前書くのももったいない:2014/08/25(月) 00:58:34.63 ID:???.net
>>310
新芽はどれくらいのサイズですか?
以前に8センチくらいで柔らかい葉を摘んで茹でてみたけど、
食感がもそもそして結構食べづらかったです。
もっと小さいのを摘めばいいのかな?

314 :名前書くのももったいない:2014/08/26(火) 17:55:03.71 ID:???.net
まさかここを見ているような香具師で
カミキリムシ
テッポウムシ
クサギの虫
の幼虫を食えないやつはいないよな?

315 :名前書くのももったいない:2014/08/26(火) 18:23:31.01 ID:???.net
虫は食えんわ。

316 :名前書くのももったいない:2014/08/26(火) 19:41:20.90 ID:???.net
>>313
3〜4センチぐらいかな?
枝ごと摘んで茹でてるよ、先端から2〜3番目の葉も若干もそもそするけど自分は食べてる。天ぷらにしてみたらいいのかも?

317 :名前書くのももったいない:2014/08/26(火) 20:42:27.60 ID:???.net
お袋は桑の葉をお茶にしとるよ。
はっきり言ってゲロマズだけどね。

318 :名前書くのももったいない:2014/08/26(火) 21:42:49.09 ID:???.net
まぁ漢方として利用するぐらいだからw

319 :名前書くのももったいない:2014/08/27(水) 05:15:52.86 ID:???.net
桑の葉のお茶は血圧の上昇などを抑えるらしいね。

320 :名前書くのももったいない:2014/08/29(金) 13:18:37.43 ID:???.net
>>316
サンクス
桑は実(マルベリー)が好きなので、庭に勝手にはえてきたのを養っているところです。
枝を剪定した際に葉も収穫しなきゃな〜と思っているのですが、
以前食べてそれほど美味しくなかったので躊躇していました。
昨日テレビ見ていたら信州の絹糸製糸工場が出てまして、
昼ごはんにカイコのさなぎや蜂の子の佃煮の他に、桑の葉の佃煮もでていました。

321 :名前書くのももったいない:2014/09/03(水) 22:44:40.24 ID:???.net
桑はジュサーミキサーで粉々にして、小麦粉、卵と混ぜてホットケーキにしてる。
そしてホットケーキ2枚でこしあんをはさんで、二重焼き風にして食ってる。
茶饅頭みたいな感じて美味いよ。

322 :名前書くのももったいない:2014/09/04(木) 14:24:44.41 ID:Oj+1tSED.net
アザミの根っていつごろが旬ですか?

323 :名前書くのももったいない:2014/09/04(木) 22:24:28.62 ID:???.net
今じゃないのかな。地上部分が大きくなってる時というのはそれだけ根も
大きくなってるだろうし。

324 :名前書くのももったいない:2014/09/04(木) 23:27:09.30 ID:???.net
>>322

旬かどうかは解らないけど、
うちの婆ちゃんは
「根から抜くから花が終わって種が飛ぶまでは食っちゃなんねえ」
って秋までは採らなかったよ。

いつもキノコ狩りやアケビ採りに行った時にアザミも採ってた。

325 :名前書くのももったいない:2014/09/05(金) 12:10:55.09 ID:???.net
そうですか。どうもありがとうございました。

326 :名前書くのももったいない:2014/09/08(月) 16:25:20.64 ID:???.net
へー、アザミもイモ類と一緒か。キクイモなんかも花が散った後の秋に根が
大きくなってからが食べ頃らしいからね。

327 :名前書くのももったいない:2014/09/09(火) 17:55:55.10 ID:???.net
葉っぱも根も花が咲く時期が一番痩せてるだろJC

328 :名前書くのももったいない:2014/09/09(火) 17:59:41.18 ID:???.net
>>1

↓これ、絶対わざとだろw


朝日新聞社:写真取り違え 毒草トリカブトと食用シドケを

朝日新聞社は、15日付朝刊秋田版「山菜採り危険も色々」と題する記事の中で、
毒草のトリカブトと食用のシドケの写真を取り違えて掲載した。
読者の指摘を受けた同社は同日、ホームページ(HP)に正しい写真付きでおわび文を掲載した。
同社広報部は「人命にかかわる事柄で誤った報道をしたことを深くおわびする」とコメントした。

記事は毒草の区別や山中のクマ対策などを紹介。
食べると中毒の可能性があるトリカブトとシドケの見分け方が難しいとして葉の特徴の違いを説明したが、写真が反対だった。
同社は「社内の確認作業が不十分だった」としている。
HPのおわびは両方の写真を再掲したうえで「秋田版の写真は誤りです。
お気をつけ下さい」と注意を呼びかけている。【小倉祥徳】

毎日新聞 2005年5月15日 19時25分



トリカブトとシドケの比較写真
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/pb/koho/htm/20120504/050407img/1.jpg

329 :名前書くのももったいない:2014/09/14(日) 19:36:22.97 ID:LfkIXthE.net
http://www.rupan.net/uploader/download/1410690079.JPG
これって何の実なんでしょうか?
山で拾いました。
実は少しかじって見たのですが、
良く熟れた美味しいフルーツの味がしました。

330 :名前書くのももったいない:2014/09/15(月) 02:33:17.11 ID:???.net
>>329

ヤマボウシ

ねっとり甘くて美味しいよね

331 :名前書くのももったいない:2014/09/15(月) 05:56:15.10 ID:???.net
今年こそはサクラケムシを、と思っててまた忘れてた。
気候が一ヶ月早くなってる感じだからもう居ないかな?

332 :名前書くのももったいない:2014/09/15(月) 08:47:24.64 ID:uGyO5/8a.net
>>329
サンクス。
味にまったく癖が無かったので、食べられると思ったけど
もし毒だったらどうしようと不安でした。
見かけたら安心して食します。

333 :名前書くのももったいない:2014/09/17(水) 19:47:12.89 ID:???.net
ヤマボウシやエノキなんかは公園でよく摘まんでる
誰も食わないからいいかと・・・

334 :名前書くのももったいない:2014/09/18(木) 17:49:50.23 ID:???.net
野草じゃないけど栗・柿とかもボチボチなってきてる。

335 :名前書くのももったいない:2014/09/18(木) 21:12:38.29 ID:???.net
ドングリたくさん拾ってきたお

336 :名前書くのももったいない:2014/09/18(木) 21:47:41.54 ID:???.net
柴栗が小さくて食べ辛いけど
普通の栗より味が濃くて甘くて好きだ。

そろそろ拾いに行かねば。

337 :名前書くのももったいない:2014/09/21(日) 21:19:54.45 ID:???.net
ヤマノイモのムカゴ採ってきた。野菜が高いので野草でカバーする日々。

338 :名前書くのももったいない:2014/09/26(金) 11:33:43.14 ID:???.net
昨日の河川敷での収穫。
クレソン(ペペロンチーノに)
ヨモギ(ホットケーキに)
桑の葉、カキドオシ(青汁に)
野菜、果実で買うのは、根菜、長ネギ、モヤシ、バナナくらい。
野草摘みは3〜4日ペース。

339 :名前書くのももったいない:2014/09/27(土) 23:32:47.51 ID:bhqZJzqa.net
ノビルとりたいけど見極め方がわからない

340 :名前書くのももったいない:2014/09/28(日) 00:35:14.11 ID:NIcONif1.net
イヌマキが熟し始めたぞ。イチイもぼちぼちだろうけど種が有毒だから注意

341 :名前書くのももったいない:2014/09/28(日) 03:08:33.62 ID:???.net
自分もノビルをずっと探してる。
昔、ラッキョ栽培が盛んだった地域だから
今でも田んぼのあぜ道やそこいら中に畑から逃げ出して根付いた野良ラッキョがワサワサ生えてて
「ノビルかも」と思って掘ったらラッキョの香りが致します、みたいな空振りばかりで
未だノビルを見たことない。

春先の葉の見分け方が解らない。

342 :名前書くのももったいない:2014/09/28(日) 05:14:08.25 ID:???.net
ラッキョは密集して群生、野蒜は群生するけど密着してないので玉の部分が丸い。

343 :名前書くのももったいない:2014/09/28(日) 05:15:48.05 ID:???.net
しかし、味や香りは殆ど同じじゃないかな。

344 :名前書くのももったいない:2014/09/28(日) 11:00:39.63 ID:???.net
ノビルの見分け方は、株元の葉の付け根を見る、かな。
ノビルの葉の付け根部分の断面は、丸ではなく三日月型をしている。
ttp://econavi.eic.or.jp/img/ecorepo/eat/003/011_02.jpg
付け根の薄皮に、縦に走る葉脈がはっきりと現れる。
ttp://seagull-house.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/03/53_2.jpg
葉が成長してくると、色と、葉の巻き具合で遠目でもわかるようになるけれど
ttp://house-yume.com/blog/wp/wp-content/uploads/2013/04/IMG_0262.jpg
慣れないうちは近づいて株元確認が一番わかりやすいかな。

345 :345:2014/09/28(日) 11:06:36.24 ID:???.net
っとと、今ラッキョウの画像検索して見てみたら、ノビルに似てるんだね。
ラッキョウをきちんと見たことないので、上記に書いた点はラッキョウにも当てはまるかもしれない。

346 :名前書くのももったいない:2014/09/28(日) 21:27:56.55 ID:???.net
>>341だけど、みんな色々情報ありがとう。

色んなサイト見て回ったり
何冊も所持してる山菜系の本熟読しても
あちこち散策してもノビル、ほんと見つからないんだわ。

匂いがラッキョじゃない!玉ねぎっぽい!
やったー!…あれ?でも根っこ玉じゃなくて細いラッキョみたいだね…

野生のアサツキでしたー!


ってパターンも何度も味わってる。
子供の頃からもう20年来ノビル探してんのに。
四国香川なんだけど、まさかノビルの自生しない地域じゃないハズだし…

347 :名前書くのももったいない:2014/09/28(日) 22:55:27.93 ID:???.net
まあ、野蒜は春ものなので、この時期には殆ど無いから。
野蒜が食べ頃の若い時はラッキョも浅葱もエシャレットも殆ど味は変わらん気もするし。

348 :名前書くのももったいない:2014/09/29(月) 01:43:40.14 ID:???.net
野生のノビルとアサツキなんて結構探してるけど見たことねえや
庭先で栽培してるのはよく見かけるけどな
今の時期山菜得るならやっぱキノコと木の実系だろう
特にナラタケとドングリは割とどこにでもあるし美味い

349 :名前書くのももったいない:2014/09/29(月) 18:01:56.50 ID:???.net
ノビルは1月頃からぽつぽつ芽吹いて2・3・4月が最盛期だ。
生えてる所は川の土手・田んぼのアゼ・ちょっとした窪地とかが多い。
日当たりがまあまあ有ってやや水分の有る柔らかい土に良く生えるような。
近所に草刈りし終わって生えてきてるのがあるので明日にでも採って
撮ってみようか。

350 :名前書くのももったいない:2014/09/29(月) 23:10:43.41 ID:???.net
キノコ獲りたいけど、環境で見た目が全然別物になったりするから一人で始めるは怖いわ。

351 :名前書くのももったいない:2014/09/30(火) 15:55:25.28 ID:IxNn/yt8.net
>>348
ドングリって、苦味を取れるのか?

352 :名前書くのももったいない:2014/09/30(火) 16:23:10.03 ID:???.net
今日採ってきたノビル画像
1・2枚目は生えてる様子、3枚目は全草、4枚目は葉の断面、5枚目は根元のアップ
http://uproda.2ch-library.com/8294233ac/lib829423.jpg
http://uproda.2ch-library.com/829424vHU/lib829424.jpg
http://uproda.2ch-library.com/829425i9g/lib829425.jpg
http://uproda.2ch-library.com/829426Kxw/lib829426.jpg
http://uproda.2ch-library.com/829428Pzp/lib829428.jpg

353 :名前書くのももったいない:2014/09/30(火) 20:30:43.99 ID:???.net
>>346です。

>>352さんは>>349さんかな?
わざわざありがとうございます。

画像1、2の状態が野良ラッキョやアサツキと見分けつかないんですよね

アサツキはラッキョと比べると比較的葉がピンピンしてるから
見分けつく時も有るんですが
ちょっと元気ない、しおれてる状態だとラッキョと見分けつかなかったり。

本とか見るとノビルもクタッとしたネギ様の葉と書いてるし。

でも、また懲りずに色んな場所で探してみます。
写真大変ありがとうございました。
感謝です。

354 :名前書くのももったいない:2014/10/01(水) 22:15:44.13 ID:???.net
>>353
350・353です。
少しでも参考になれば幸いです。
自分もこのスレ見て知ることも多いし、もっと野草知識を増やしたいなーと思ってる。

355 :名前書くのももったいない:2014/10/02(木) 13:53:11.63 ID:???.net
>>351
アクの少ない種類ならアク抜きなしでフライパンで炒るだけで栗みたいに食えるよ

356 :名前書くのももったいない:2014/10/02(木) 14:03:30.55 ID:???.net
ドングリってアクがなくて食えるの
「シイ」「スダジイ」「黒米シイ」だけだろ?

もしかして種類問わずクヌギやナラとかも食ってんの?

357 :名前書くのももったいない:2014/10/02(木) 16:37:50.70 ID:???.net
どんぐりって虫いない?まあ普通のくりもいるときはいるけど・・・

358 :名前書くのももったいない:2014/10/02(木) 17:34:48.32 ID:OrYu3Ovf.net
マテバシイ 拾いました。
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4662.jpg

359 :名前書くのももったいない:2014/10/02(木) 17:46:43.95 ID:???.net
>>358
一杯拾ったねー!

360 :名前書くのももったいない:2014/10/02(木) 19:26:41.03 ID:OrYu3Ovf.net
茹でて、その後に炒って食べてます。
少し渋みがありますが、けっこう好きな味と食感です。

361 :名前書くのももったいない:2014/10/03(金) 02:03:55.80 ID:???.net
>>357
虫がいたり中が腐ってるやつは水に浮くからすぐわかる
炒る前に水に軽く浸けるといいよ

362 :名前書くのももったいない:2014/10/03(金) 02:05:00.64 ID:???.net
>>356
主にマテバシイかな
クヌギは拾ってないわ

363 :名前書くのももったいない:2014/10/03(金) 02:32:25.60 ID:???.net
>>361
そうなんだ!いいこと聞いた、ありがとう

364 :名前書くのももったいない:2014/10/03(金) 14:03:09.09 ID:mTJu0DAO.net
ハマダイコンはまだ早いですかね?

365 :名前書くのももったいない:2014/10/03(金) 18:02:50.05 ID:cNn/I3Gq.net
道端の野草って、
今は、田舎でも犬の散歩でおしっこかけてるよね?
まあ、人がいないとこでも、鹿や猪や狸がしっこしてるだろうけど。
犬や人間のおっさんは、薬やってるからなあ。

366 :名前書くのももったいない:2014/10/04(土) 04:43:40.65 ID:???.net
犬の散歩コースなんかの野草は採らないよ

367 :名前書くのももったいない:2014/10/05(日) 10:33:11.57 ID:???.net
わしも昨日マテバシイ拾った。
シュールストレミングを食べるオフに参加したので、
そこで炒って殻割ってみんなに食べてもらったよ。
マテバシイてもう少し味があればいいのになあ
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/13582.jpg

368 :名前書くのももったいない:2014/10/05(日) 10:39:03.68 ID:???.net
>>352
画像が見れない・・・出遅れた orz
どちらにお住まいですか?関東?
今はどれくらいの長さの葉ですか?

今度野草料理オフに参加するのですよ
春ではなくこの季節に河原で開催かよと思いつつ、料理考えています。
たぶん、カラシ菜はでていると思うし、ノビルもあれば収穫、
クコの実やクルミも期待、ノゲシはあると思う。

369 :名前書くのももったいない:2014/10/05(日) 17:06:50.34 ID:???.net
>>367
自分の場合、渋みがなければ十分に思う。
炒ったときに油がけっこう出ませんでした?

370 :名前書くのももったいない:2014/10/05(日) 20:57:05.09 ID:???.net
今日みたいな台風の夜は絶好の柿狩りのチャンスだね

371 :名前書くのももったいない:2014/10/06(月) 01:27:23.84 ID:???.net
木の実全般風が強い日はいいね

372 :名前書くのももったいない:2014/10/06(月) 08:32:54.74 ID:???.net
六甲山周辺は栗が採り頃だよ

373 :名前書くのももったいない:2014/10/06(月) 22:22:44.43 ID:???.net
>>368
自分は中国地方の瀬戸内方面に住んでます。
今の葉は40〜50cm位の長さで球根は直径1cmかな。
でも生える所はかなり限られてる。
カラシナはもうポツポツ生えてきてますね。うちはいまニラが最盛期だ。

374 :名前書くのももったいない:2014/10/09(木) 19:19:41.28 ID:???.net
サルナシ、本州では無理か?
http://portal.nifty.com/kiji/141008165342_1.htm

375 :369:2014/10/09(木) 23:01:07.57 ID:???.net
>>373
ありがとうございます。
それくらい丈が伸びていればある程度わかりますね。参考になりました。
カラシナ情報もありがとうございます。
ニラはこちらではあまり見かけないです@横浜

>>374
サルナシは栃木の知り合いが収穫したのを聞きました。
なので本州でもあるかと。

376 :369:2014/10/09(木) 23:04:25.10 ID:???.net
>>374
あ、そういえば山形旅行したときにサルナシジャムを購入しました。
サルナシ=コクワなので、ジャムにはコクワジャムと記されていました。

377 :名前書くのももったいない:2014/10/13(月) 19:20:53.49 ID:nL2EwIPp.net
柿おいしいね

378 :名前書くのももったいない:2014/10/15(水) 17:25:24.61 ID:CUuIT5Or.net
それ渋柿だよ?

379 :名前書くのももったいない:2014/10/15(水) 19:40:47.09 ID:???.net
渋柿食わんのか?

380 :名前書くのももったいない:2014/10/16(木) 12:28:23.70 ID:???.net
渋抜きすれば食べられるよね

381 :名前書くのももったいない:2014/10/17(金) 01:25:01.66 ID:???.net
実家の渋柿は段ボールに詰めて焼酎を回しがけして数日ほっとくと渋が抜けてたな。

382 :名前書くのももったいない:2014/10/19(日) 13:27:34.80 ID:b43QWLOu.net
粟や稗ってどこにあるかわかりますか?

383 :名前書くのももったいない:2014/10/21(火) 14:39:51.80 ID:QLlFOobv.net
夏に刈られた野蒜がワサワサ生えてきて食べ頃だけど
お犬様の散歩道だから食べにゃい

384 :名前書くのももったいない:2014/10/22(水) 21:29:18.01 ID:???.net
洗わんのか?

385 :名前書くのももったいない:2014/10/22(水) 21:37:15.42 ID:???.net
これ何でしょう?
http://i.imgur.com/7b4LNKJ.jpg?1

味も見た目もまんまアブラナ科なので名前を知らなくても食べるけど知りたい。

386 :名前書くのももったいない:2014/10/24(金) 02:48:30.09 ID:L2Hodj6W.net
>>385
からしな?

387 :名前書くのももったいない:2014/10/29(水) 19:59:06.35 ID:6p5RtYsk.net
>>385
スカシタゴボウだね。
茎は硬いけど葉とかつぼみとかは食べられるよ。
名前の通りゴボウみたいな味がする。春先に多く見られるけどこの時期でも
生えてる。よく似てるのにイヌガラシというのがあるけど葉に裂け目が無いのと
実の成り方が違うので判別出来る。

388 :名前書くのももったいない:2014/10/30(木) 12:18:31.01 ID:SPq1QMUJ.net
>>382
一般的に言う「猫じゃらし」は粟の原種だよ

当然、実は食べられる

389 :名前書くのももったいない:2014/11/04(火) 09:47:11.59 ID:YXt9fIB4.net
この人適当に野草食べてるけど大丈夫なのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=FV4C8A5WNoo

390 :名前書くのももったいない:2014/11/04(火) 19:01:46.43 ID:???.net
食ってないじゃん

391 :名前書くのももったいない:2014/11/07(金) 00:10:48.55 ID:cpe5/0dZ.net
笹の葉を焼酎で漬け込むと旨いかな〜
ネットに出てたので1度やって見ようと思う、グリーンの色が出てきれいだったし

392 :名前書くのももったいない:2014/11/08(土) 20:38:10.59 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1320380-1415446218.jpg
今日採ってきた野草。上がカラシナで下がニラ。

393 :名前書くのももったいない:2014/11/08(土) 21:23:18.00 ID:???.net
いつもクレソンを採ってる湧水地でセリの群生を見つけました。
もちろん、いっぱい採って帰りましたよ。

394 :名前書くのももったいない:2014/11/08(土) 21:49:57.71 ID:???.net
ニラって自生してるの?

395 :名前書くのももったいない:2014/11/08(土) 23:08:19.30 ID:???.net
>>393
セリを刻んたときに出る何とも言えない良い香りが好き。

>>394
http://www.a-kimama.com/gohan/2014/09/21959/

396 :394:2014/11/10(月) 00:49:47.81 ID:???.net
>>395
セリと毒ゼリは匂いがあるかないかで判別できるみたいだよね。
今回は大丈夫だったけど、誤食しないように気をつけようと思う。

397 :名前書くのももったいない:2014/11/12(水) 21:13:37.25 ID:IYU/cqcv.net
柿狩りシーズン到来ですね

398 :名前書くのももったいない:2014/11/13(木) 02:51:54.63 ID:???.net
河原で採ったカラシ菜の種が大量に残っているから、空地にゲリっておいたら沢山育った
そろそろ収穫時期だ
周辺の土地はみんな俺の畑w

399 :名前書くのももったいない:2014/11/13(木) 11:00:14.41 ID:???.net
そして来年は増えすぎて刈られる

400 :名前書くのももったいない:2014/11/13(木) 20:19:46.84 ID:???.net
こごみって旨いですかね?
近くの河原に春になると生えていて今は茶色い塊なんですが
旨いのなら掘ってきちゃおうかな

401 :名前書くのももったいない:2014/11/13(木) 21:12:20.73 ID:???.net
>>400
美味いよ。最近は春になるとスーパーでも売ってるし
コゴミのクルミ和えなんかは有名な料理だろ。

うちはクルミを擦るのが面倒だから
茹でてゴマ和えにするか
ゴマしゃぶのタレを掛けるか、
天ぷらにするかして毎旬食べてる。

402 :名前書くのももったいない:2014/11/13(木) 22:10:12.61 ID:???.net
>>401ありがとうございます!

403 :名前書くのももったいない:2014/11/14(金) 21:07:36.10 ID:???.net
>>400
コゴミは嫁も息子も好きだから毎年採るわー
クセがないから食べやすいけど酒のつまみには物足りないかもね

404 :名前書くのももったいない:2014/11/14(金) 22:40:24.90 ID:???.net
ホムセンでこごみの苗売ってたけど小さいのが298円でジャンボサイズが680円だったぞ
タダで手に入る人うらやましい

405 :名前書くのももったいない:2014/11/15(土) 00:57:10.01 ID:???.net
スーパーでコゴミのグルグルの部分だけ8個
薄い発泡皿に並べて売ってるの、毎年400円。
グルグル1個50円て高いけど
売れ残り見切り価格で200円のを見つけたらすかさず買ってる。

鉢植えで298円〜680円ならそれ欲しいわ。
自生地見つけてる人羨ましい。

406 :名前書くのももったいない:2014/11/16(日) 17:00:17.10 ID:???.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1325259-1416124625.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1325251-1416124201.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1325254-1416124299.jpg
河川敷に野良大根が何本か生えてた。
農家の人が川べりに間引いた大根菜を捨ててるのをよく見るからそこから生えたんだと思う。

407 :名前書くのももったいない:2014/11/17(月) 01:43:13.29 ID:???.net
カラシ菜ってどうやって食べるのだ?
沢山生えてきたのだが知らん食い物なので食えない

408 :名前書くのももったいない:2014/11/17(月) 09:58:59.75 ID:???.net
要はナッパだしまずは茹でておひたし

409 :名前書くのももったいない:2014/11/17(月) 22:24:54.15 ID:???.net
>>407
ざく切りにして豚肉と一緒に炒める。味付けは塩コショウでオッケー
かなり美味い。

410 :名前書くのももったいない:2014/11/17(月) 23:14:43.81 ID:???.net
うちは塩漬けにして細かく刻んで
お茶漬けの友や菜飯にしてる。

411 :名前書くのももったいない:2014/11/18(火) 17:05:04.89 ID:???.net
>>407
一番ウマイ部分は春に出てくるツボミ
「菜花」として売られてるものの一部は、からし菜のツボミだったりする
冬に生えてる葉も、若い部分を一夜漬けにすると
ちょっと辛味があって飯のおかずに良い

412 :名前書くのももったいない:2014/11/18(火) 19:24:56.07 ID:wT7+FPrD.net
栗採ってきたんだけど、開けたら虫だらけだったよw

413 :名前書くのももったいない:2014/11/19(水) 00:01:26.97 ID:???.net
虫も食えるよ。

414 :名前書くのももったいない:2014/11/20(木) 01:52:26.33 ID:???.net
>>408
>>409
>>411
ありがとう
週末にカラシ菜の葉を数枚収穫してみます

415 :名前書くのももったいない:2014/11/21(金) 00:42:14.24 ID:???.net
からし菜で思い出した。
野草摘みに熱中してたら背後から丸山和也みたいなおじさんに話しかけられて
ビクッとした。
なんか文句を言われるのかと思ったら、話してみると野草摘み仲間だった。
野草摘み談議に花が咲いて、帰り際に「これあげる」ってからし菜をもらったよ。

416 :名前書くのももったいない:2014/11/21(金) 16:08:06.24 ID:???.net
5年前初めて北海道行ったとき謎のおじいさんから行者にんにくってのを貰った
毎年1〜3株ずつ増えてく、未だに食べたことはいけど、神奈川

417 :名前書くのももったいない:2014/11/21(金) 19:30:14.45 ID:???.net
生葉を醤油漬けにしたら美味いよ。行者ニンニク。
さっと湯がいてヌタ和え、甘味噌和えも美味い。

418 :名前書くのももったいない:2014/11/22(土) 12:35:30.13 ID:???.net
行者ニンニクって寒いとこじゃなくても栽培できて増やせるんだ、やってみようかな
春しか食べられないし食べると消滅するか株が弱くなるんだっけ

419 :名前書くのももったいない:2014/11/23(日) 10:53:46.09 ID:???.net
行者ニンニク北海道に居たときは春先にとりまくったなー
味はニラと似たような感じで食べ方もニラと同じでいいと思う
でも行者ニンニクの方がニンニク臭が強くて美味い

420 :名前書くのももったいない:2014/11/23(日) 20:11:08.10 ID:???.net
ニラレバ炒めのニラの代わりにすると美味いよな。行者ニンニク。

421 :名前書くのももったいない:2014/11/23(日) 21:21:31.08 ID:???.net
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´

422 :名前書くのももったいない:2014/11/23(日) 21:51:30.33 ID:???.net
こごみも行者にんにくも高級食材、山菜の王様だね

423 :名前書くのももったいない:2014/11/29(土) 17:20:51.51 ID:???.net
河川敷にキャベツが生えてた。なぜかインゲン豆も生えてた。
http://iup.2ch-library.com/i/i1333550-1417248869.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1333555-1417249198.jpg

424 :名前書くのももったいない:2014/11/29(土) 18:19:06.65 ID:???.net
これは誰かが育ててるだろw

425 :名前書くのももったいない:2014/11/29(土) 23:36:37.12 ID:???.net
葛西臨海公園で大麻栽培してた奴いたよね

426 :名前書くのももったいない:2014/12/02(火) 09:22:23.40 ID:???.net
http://xup.cc/xup9wiogpsq
近所で採取した。
アケビより甘いからこっちの方が好き

427 :名前書くのももったいない:2014/12/02(火) 19:33:34.40 ID:???.net
>>426 ムベ?

428 :427:2014/12/02(火) 21:52:45.35 ID:???.net
>>427
ムベです。
道路脇の林の手の届く所にぶら下がってました。

429 :名前書くのももったいない:2014/12/03(水) 17:48:13.76 ID:???.net
農家の人が川べりに大根菜の葉っぱをたくさん捨ててるから
拾って食べてる。こんな事してるの俺だけかな。

430 :名前書くのももったいない:2014/12/06(土) 03:38:43.81 ID:idUZLnsW.net
どんどんカラシ菜蒔く

431 :名前書くのももったいない:2014/12/06(土) 10:36:20.38 ID:???.net
近所の柿がまた今年も樹上で腐っていく・・
モッタイナイなぁ

432 :名前書くのももったいない:2014/12/07(日) 15:38:59.08 ID:???.net
うちの近所じゃ柿はスズメの群れがついばんでる。冬を越すいい餌になってるみたい。

433 :名前書くのももったいない:2014/12/07(日) 17:09:40.67 ID:???.net
10円玉くらいの豆柿がいっぱい実ってるんだけど
毎年スルーしてきた。
真っ黒になるまで熟したら食える、と近所の爺さんから聞いたんで
今年は熟しきるの待って食ってみる。
2月半ばくらいまで待たなくちゃならんらしいが。

434 :名前書くのももったいない:2014/12/08(月) 20:20:23.79 ID:???.net
中国人の女の子2人が道端の野草を刈ってるのを見かけた。
見てみるとギシギシやスイバを嬉しそうに鎌で刈っていた。
川で釣りしてるのもよく見かけるしあの人ら本当に逞しいな。

435 :名前書くのももったいない:2014/12/09(火) 21:54:48.40 ID:???.net
うちの畑のギシギシスイバカラシ菜タンポポ類も刈って欲しい

436 :名前書くのももったいない:2014/12/09(火) 21:58:37.56 ID:???.net
中国人いたら別に山羊要らんよね
雑草処理はあちらさんに任せれば良かったんや

437 :名前書くのももったいない:2014/12/09(火) 22:19:46.90 ID:???.net
でも畑からも刈り取って行くよ。

438 :名前書くのももったいない:2014/12/09(火) 23:23:32.50 ID:???.net
中国人ってドケチ生活してるよな、稼ぐだけ稼いで去っていく
日本では金落とさない

439 :名前書くのももったいない:2014/12/10(水) 03:56:39.93 ID:qnGNfxuy.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

440 :名前書くのももったいない:2014/12/10(水) 22:40:12.41 ID:???.net
犬の散歩中に通る空き地に柑橘果物がなってる木がある。
試しに1つ貰ってきて味見したら、美味しかったので散歩で通る度に貰ってきてる。

441 :名前書くのももったいない:2014/12/12(金) 12:51:49.82 ID:???.net
今銀杏がすごい

442 :名前書くのももったいない:2014/12/15(月) 10:32:39.29 ID:GvM+71Wk.net
ネットで調べたら、梅酒以外に笹酒・松酒もある、松竹梅
笹酒はあまり旨くなかった、松酒は松脂の臭いで乙な味 今後酒は松酒で行こうと思う

443 :名前書くのももったいない:2014/12/15(月) 13:30:55.62 ID:???.net
ぎんなんてうまいの?近所の神社にベトベトたくさん落ちてる
周りの実の匂いが臭すぎる、ウンコより臭い

444 :名前書くのももったいない:2014/12/15(月) 19:26:18.95 ID:NbQLGyZo.net
銀杏は、あまり食うと体に悪いんじゃなかったか?

445 :名前書くのももったいない:2014/12/17(水) 13:39:32.44 ID:???.net
食ってみたら苦いピスタチオみたいな味だな、だめだ、飯の種にならない

446 :名前書くのももったいない:2014/12/17(水) 17:00:14.20 ID:???.net
銀杏の味知らないって凄くね?

447 :名前書くのももったいない:2014/12/18(木) 09:40:45.48 ID:???.net
外国人なのかな…

448 :名前書くのももったいない:2014/12/19(金) 19:45:29.72 ID:???.net
>>443から>>445で食べたのは神社の?市販の?
神社のだとしたら外の実?

449 :名前書くのももったいない:2014/12/21(日) 11:49:36.64 ID:???.net
市販の、50粒位入ってて100円だった
まずいからほとんど捨てた

450 :名前書くのももったいない:2014/12/21(日) 13:27:53.55 ID:???.net
生の銀杏の種んとこだけ売ってるのを
フライパンで煎って食うとむっちりモチモチで美味いけど
部屋中に嫌な匂いが充満するのが難点

451 :名前書くのももったいない:2014/12/23(火) 21:23:36.33 ID:???.net
茶碗蒸しに入れると美味しいね。

452 :名前書くのももったいない:2014/12/31(水) 02:44:21.34 ID:???.net
ギシギシやスイバ常食してたら結石できるだろうなぁ

453 :名前書くのももったいない:2015/01/04(日) 02:03:25.13 ID:EDPnpJ7iM
椎の実が好きだったなあ

454 :名前書くのももったいない:2015/01/05(月) 11:51:44.15 ID:???.net
今年も沢山野草が採れますように

455 :名前書くのももったいない:2015/01/06(火) 10:31:54.44 ID:???.net
この時期で採れる山菜ってある?

456 :名前書くのももったいない:2015/01/07(水) 20:53:06.39 ID:???.net
春の七草採ってきたよ。

http://iup.2ch-library.com/i/i1360373-1420627007.jpg セリ
水辺に生えてる。まあまあ見つけ易い
http://iup.2ch-library.com/i/i1360374-1420627133.jpg ナズナ
田の畦とかに生えてる。冬時期のロゼットはタネツケバナなんかと混同するかも。
http://iup.2ch-library.com/i/i1360375-1420627297.jpg ハコベ
ちょっとした日陰に生えてる。ミドリハコベは意外と見つけにくい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1360376-1420627419.jpg ハハコグサ
同じくやや日陰を好む。チチコグサやチチコグサモドキと間違えやすい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1360379-1420627574.jpg コオニタビラコ
主に休耕田に生える。東北地方の一部では絶滅が危惧されている。見つけにくい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1360382-1420627927.jpg ダイコン
根より葉の方が断然栄養価が高い。野生でも散見される。
http://iup.2ch-library.com/i/i1360384-1420628003.jpg カブ
野生で見つけるのは極めて難しい。

457 :名前書くのももったいない:2015/01/11(日) 08:59:40.64 ID:???.net
>>456
見れなくてガッカリ

458 :名前書くのももったいない:2015/01/11(日) 19:31:22.72 ID:???.net
普通に写真表示されて見られるが?

459 :名前書くのももったいない:2015/01/12(月) 03:18:31.79 ID:???.net
ファイル期限は1日ほどです。
と説明がありますよ。
見えているのはローカルキャッシュでは?

460 :名前書くのももったいない:2015/01/22(木) 17:10:27.06 ID:eicOCH60.net
画像貼るならイムガーで頼むは

461 :名前書くのももったいない:2015/01/23(金) 10:34:21.16 ID:3mxRyNHi.net
セリとドリゼリの見分けの出来ない奴は、セリ取りに行くな。
同じような場所に混生している事もあるぞ。
まあ、ドクゼリの方が、圧倒的に少ないのだが。

462 :名前書くのももったいない:2015/01/25(日) 15:39:44.95 ID:???.net
トリカブトも結構ありふれた場所に生えてるよね

463 :名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 00:19:35.74 ID:???.net
でも採ってきて庭に植えても枯れちゃうんだよな…

464 :名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 13:10:25.84 ID:l0TKo/Sm.net
海辺で野生のダイコン「ハマダイコン」を採取しました。
小さいのを大根おろしにしたんですが、味が濃くかなり辛いですね。
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up7012.jpg

465 :名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 14:46:25.06 ID:???.net
セリは死んだと思っても忘れたころに顔出してくる
ユキノシタ育てたいなー
取りに行くの面倒だけど土ももったいないから悩む

466 :名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 16:50:50.17 ID:???.net
いいねー。みぞれ鍋にしたいな。

467 :名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 18:40:45.37 ID:???.net
万一毒草食べてお腹こわしたら苦しむし医療費がかかるし治るのに時間かかる
かなりの知識と勇気が必要
俺には怖くてむり

468 :名前書くのももったいない:2015/01/26(月) 19:44:50.98 ID:lJz1ZkW2.net
おまいら。ヨモギとトリカブトを間違って収穫するなよw

469 :名前書くのももったいない:2015/01/30(金) 09:52:28.47 ID:???.net
>>465
ユキノシタはドクダミが生えるような半日陰の湿気の多い場所だと
頻繁にランナーを出して増えるぞ
ただ、大きくならないから食べごたえが無いんだよね
同じ植えるなら、フキ・ツワブキ・ミョウガ・ウルイの方が使い勝手がいい

>>468
トリカブトには葉の裏にヨモギ特有の毛が無いし、そもそも香りが全く違うと思うんだが
それも知らないなら採取すべきじゃないな
ていうか、トリカブトと間違える可能性があるのはむしろシドケだろ

470 :名前書くのももったいない:2015/02/02(月) 22:02:54.18 ID:???.net
ツワブキって強靭に増えまくるけどあれ食べるの?
フキはキャラブキ作るけど。ツワブキってあんまり食べる気しないんだけど・・・

471 :名前書くのももったいない:2015/02/03(火) 17:18:58.07 ID:???.net
>>470
普通に食えるしウマイ
九州のキャラブキはツワブキ使ってるものも多いぞ
春に伸びる葉柄を、まだ葉が開かないタイミングで収穫する
フキと同じ方法であく抜き・皮むきしてから料理に使う
詳細は↓
http://www.foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/Tuwabiki3.htm

472 :名前書くのももったいない:2015/02/03(火) 23:24:58.29 ID:???.net
トンクス!
庭にいくらか生えるから食べてみるw
春の新芽なんだね、
皮むくの大変そうだけど、ノブキより太いから本数は少なめで済むか

473 :名前書くのももったいない:2015/02/04(水) 13:57:05.98 ID:???.net
ツワブキも知らん奴がいるとはwww

474 :名前書くのももったいない:2015/02/04(水) 14:23:53.93 ID:???.net
>>473
観賞用に植えてる奴は日本中に居るが
食ってるのは九州と一部の西日本の人間ぐらいだろ

475 :名前書くのももったいない:2015/02/04(水) 20:08:15.26 ID:???.net
ツワブキの食い方も知らん奴がいるとはwww

476 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 16:30:39.54 ID:???.net
いつもの販売所に菜の花が並びだした
春は確実に近づいてるね、まだ少し寒いだろうけどさ

477 :名前書くのももったいない:2015/02/06(金) 18:43:49.75 ID:q1Ocxi5M.net
カラスノエンドウの葉を食べたことある人いますか?

478 :名前書くのももったいない:2015/02/07(土) 01:49:44.91 ID:???.net
早くふきのとう食べたい!

479 :名前書くのももったいない:2015/02/07(土) 06:17:41.30 ID:???.net
>>476
もう春だよ

>>477
アブラムシがたくさん付くので、一緒に食べるとタンパク質も摂れてお得♪

480 :名前書くのももったいない:2015/02/07(土) 08:24:50.33 ID:???.net
そろそろ色々な山菜が豊富にとれる時期だね

481 :名前書くのももったいない:2015/02/07(土) 12:52:01.38 ID:???.net
>>477
若芽なら。
育ったのは固い。
サヤも若いうちが旨い。

482 :名前書くのももったいない:2015/02/08(日) 18:21:55.60 ID:fQho/g0o.net
自然薯掘ってきたよ
明日はとろろパーティー

483 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 12:10:15.47 ID:???.net
ダリアの根っ子でありますように

484 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 22:42:29.80 ID:???.net
ふきのとうならもう食ったよ。
2月2日に収穫して、テンプラと蕗味噌作った。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14105.jpg

485 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 22:47:43.44 ID:???.net
1月24日は野草に興味ある人達と一緒に多摩川へ行って食べられる野草探しもしてきた。
時期がまだ早くて、ギシギシやカラシナ(葉)、クコの葉、カキドオシくらいしか摘めなかったけれど。
土手に小さいノビルがあったので、掘ってかじった。
FBのグループで呼びかけたら10名近く集まって、野草に興味ある人多いんだなあと思った。

486 :名前書くのももったいない:2015/02/09(月) 22:52:57.46 ID:???.net
>>484
美味しそうだねー

487 :名前書くのももったいない:2015/02/10(火) 03:15:13.65 ID:???.net
>>484
青いラフレシアって感じだね〜☆

488 :名前書くのももったいない:2015/02/10(火) 03:17:18.57 ID:???.net
てか、青いツチグリかな

489 :名前書くのももったいない:2015/02/11(水) 02:09:45.97 ID:???.net
>>484
うおおおお
春ですよおおおおおおお

490 :名前書くのももったいない:2015/02/11(水) 14:56:24.65 ID:???.net
今度関西の高野山に山菜狩り行くんだが、3月上旬だとタケノコとかも狙えるかな?

491 :名前書くのももったいない:2015/02/12(木) 22:56:49.03 ID:???.net
泥棒っすよ

492 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 00:06:49.51 ID:???.net
土地の方にちゃんと許可とった上での話だ、たわけがっ!w

493 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 01:04:00.72 ID:???.net
マナーさえ守れば俺は何も言わないけどね〜山菜くらい
売るわけでなし

494 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 04:28:12.71 ID:???.net
山菜ならまぁいいんだろうけど流石に竹藪入って掘り返す行為を報告無しはまずいだろうからそこはちゃんとするけど、
最悪現地で取れるか聴くかぁ

あっあとあんまり知識ない人間で行くことになったみたいだから、最悪判別をここで甘えてもいい?
急な話で悪いんだけど(´・_・`)

495 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 11:11:20.18 ID:???.net
>>494
分からんものは止めておけ
分かる範囲でも、そこなら採り放題でしょ

496 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 11:43:43.41 ID:???.net
判らん同士って一番ダメじゃね
知識に基づかず多数決や権威で判断されちゃう。

497 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 12:15:42.81 ID:???.net
やっぱそうか…、すまんありがとう。
フキノトウとゼンマイは判断できるからその二つに絞ってやるわ
オオバコとかそういう葉っぱ系も食してみたくて言ったんだが、今回は皆のアドバイス通り下手なものは採らないでおくわ

498 :名前書くのももったいない:2015/02/13(金) 15:28:27.22 ID:???.net
>>497
ちょっと待て待て
オオバコもわからんのかいな…
フキノトウとゼンマイだけじゃいくらなんでも勿体ない
てか、ゼンマイ処理出来んのかオメー??

まあ良い
タンポポとペンペン草とハルジオンやヒメジオンくらいは追加しておいで

499 :名前書くのももったいない:2015/02/14(土) 17:23:17.20 ID:XCQYrWw5.net
ノビルってまだ早いんですかね?
細くて少し黄色掛かってたので採取しなかったけど。

500 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 04:56:45.33 ID:???.net
場所によるわ馬鹿

501 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 12:31:05.70 ID:???.net
>>499
希少な黄野蒜だったのに馬鹿だなあ

502 :484:2015/02/15(日) 21:31:48.17 ID:???.net
>>487
>>488
ふきのとうの天ぷらを作って、じっと見て、ジラースとガボラを思い出した。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14125.jpg
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14124.jpg

>>499
ノビルはすでにでているけれど、まだ小さいよね@横浜

503 :484:2015/02/15(日) 21:36:40.79 ID:???.net
野草料理本にフキノトウのチーズスナックが載っていたので去年作り今年も作った。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14126.jpg
クリームチーズとフキノトウの味、よく合う。
でもなあ・・・クリームチーズ高いよねぇ。。。

今日の昼はフキノトウとクリームチーズのパスタ作った。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14127.jpg
写真手前のがそう。
庭で菜花栽培していて、花が咲いていたのでのせてみた。
これもよく合う。春の味。

504 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 22:34:08.27 ID:???.net
ドケチの風上にも置けんなw

505 :484:2015/02/15(日) 23:05:49.36 ID:???.net
>>504
うむ、まったくだ。
クリームチーズなんてものを使い慣れてないから、他にどんな料理に使ったらいいかわからん。
まだ残っているのだが。

506 :名前書くのももったいない:2015/02/15(日) 23:08:09.06 ID:???.net
醤油漬けにして海苔で巻いて召し上がりたまえ

507 :名前書くのももったいない:2015/02/17(火) 21:48:13.30 ID:???.net
一昨年の野蒜の醤油漬けがどっかに在るの思い出した。
直接箸を突っ込んで食べてから雑菌で酷い事になってると予想されるww

508 :名前書くのももったいない:2015/02/19(木) 19:00:22.29 ID:???.net
天ぷらって銅やったらそんなに上手にできるの?
衣の配合や上げ方教えてー

509 :名前書くのももったいない:2015/02/19(木) 19:56:23.76 ID:???.net
>>508

私の場合、衣の配合はいつも目分量だけど

・衣液はなるべく冷やす
(アルミのボールを冷蔵庫で冷やしておく、粉は氷水で溶く)
・混ぜるのはダマが残っても良いから、さっと箸で5、6回切る程度
・揚げる直前に、種にさっと粉を振ってから衣液にくぐらせる

これで、カラッと揚がるよ。
あと、野草や紫蘇、春菊
のような葉物を揚げる時には衣液に卵を使わず
小麦粉と冷水だけに塩を少し入れるとサックリ揚がります。

510 :名前書くのももったいない:2015/02/21(土) 08:25:23.96 ID:???.net
>>509
ありがとう。
冷やすのと混ぜすぎないのばポイントか。
卵入れるとなんか卵味になるなって気もしてた。今度それでやらせてもらいます

511 :名前書くのももったいない:2015/02/21(土) 18:13:56.37 ID:???.net
>>510

509だけど補足。
あと、どーしても、それでもカラッと揚げられない場合は
反則だけど、小麦粉に片栗粉を少し混ぜると、カラッと…
と云うよりカチッと揚がるよ。

スーパーのお惣菜の衣の固い天ぷらみたいになる。
お弁当に入れたりする時には
片栗粉混ぜ衣が、次回経ってもベチャらず便利。

難点は、もし天つゆで食べる場合、
揚げたてでも、時間経っても
つゆが染み込み辛いけど。

512 :名前書くのももったいない:2015/02/21(土) 18:15:40.37 ID:???.net
次回経っても× 時間経っても○です
すいませんorz

513 :484:2015/02/21(土) 23:39:19.71 ID:???.net
わしの場合、ダイソーの天ぷら衣だったりする。
卵が必ずある家じゃないのでね。
虫がわくと困るので粉物は冷蔵庫保存してるから冷えてる。
この天ぷらには入れてないが、かき揚げなんかは片栗粉足してるなあ。

今回のフキノトウの天ぷらの反省点として、小麦粉と卵白だけで衣を作ったほうが色が綺麗になったと思う。

514 :名前書くのももったいない:2015/02/22(日) 16:06:11.95 ID:???.net
>>513
あ、贅沢な人だ
出てけ〜\(^-^)/

515 :名前書くのももったいない:2015/02/22(日) 19:24:20.74 ID:/T25oHPk.net
たらの芽
こごみ
ふきのとう
はどこで取れますか?

516 :名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 00:07:46.09 ID:TouRI3FI.net
>>515
箱根

517 :名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 01:26:42.08 ID:???.net
>>516
何故だwww

518 :名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 11:49:03.97 ID:???.net
>>517
採れるから

519 :名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 13:43:46.99 ID:j/jvu5Xi.net
そこら辺の道端で取れる
たんぽぽ
つくし
は天ぷらで食べられますか

520 :名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 17:23:36.11 ID:???.net
当たり前だろ

521 :名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 19:02:33.93 ID:???.net
天麩羅にすれば、毒と刺のない植物の葉なら大抵食べられると思う。

522 :名前書くのももったいない:2015/02/23(月) 19:07:28.29 ID:???.net
棘で思い出したけどアザミの新芽な
天ぷらやおひたしにすると、不思議とトゲは気にならなくなるって情報を鵜呑みにして去年大量に採ってきたんだ

嘘八百だったぜ
茹でようが油で揚げようが、トゲがやたらと主張して最悪の食感だったわ

味は悪くなかったので、全部食べたけどね
タンポポの偉大さを思い知ったわ

523 :名前書くのももったいない:2015/02/24(火) 08:14:43.78 ID:???.net
フキノトウ味噌に挑戦しようと思うんだけど、どれくらい日持ちしますかね?

524 :名前書くのももったいない:2015/02/24(火) 10:00:53.38 ID:???.net
封を切らなければ2年でも3年でも

525 :名前書くのももったいない:2015/02/24(火) 15:20:55.27 ID:???.net
>>522
自分も同じ経験をした。
オニノゲシのトゲは茹でると気にならなくなるけれど、アザミのトゲは柔らかくならないよねえ。

526 :名前書くのももったいない:2015/02/24(火) 16:04:56.98 ID:???.net
アザミの棘は天ぷらならなんとか気にならなくなる
茹でるのはダメだな

527 :名前書くのももったいない:2015/02/25(水) 19:06:07.02 ID:???.net
揚げてもダメだい!!

528 :名前書くのももったいない:2015/02/25(水) 19:06:19.83 ID:???.net
キンメダイ

529 :名前書くのももったいない:2015/02/26(木) 17:27:07.41 ID:???.net
石神井公園でも二子玉川でもいろいろ見つけたぞ
七草粥の4草までは世田谷区某所で見つけたこともある

530 :名前書くのももったいない:2015/02/26(木) 18:14:50.42 ID:???.net
自分箱根なんで興味ないです

531 :名前書くのももったいない:2015/02/27(金) 07:21:36.50 ID:???.net
フキノトウの酢味噌あえうめー!
そろそろ時期も終わりだな。

532 :名前書くのももったいない:2015/02/28(土) 11:15:20.59 ID:???.net
マジかよ、今から採りに行ってくる。
しかし、山菜採りって人件費抜いてガス代だけでもコスパは悪いよな、楽しいけど。

533 :名前書くのももったいない:2015/02/28(土) 16:00:59.52 ID:???.net
コゴミって4月だっけ?@下越

534 :名前書くのももったいない:2015/02/28(土) 19:16:27.12 ID:???.net
下越ってどこだよ
日本の話をしようぜ

535 :名前書くのももったいない:2015/02/28(土) 23:25:33.19 ID:???.net
>>534
ベトナム南部。

536 :532:2015/03/01(日) 11:04:34.66 ID:???.net
フキ味噌作った。
ねぎ味噌風のまったり甘くしたかったんだけど塩っぱさと変な甘みが有るだけ。
グラニュー糖じゃダメかな?

537 :532:2015/03/01(日) 11:33:09.69 ID:???.net
油を増やしたらマッタリになった。

538 :名前書くのももったいない:2015/03/03(火) 22:24:21.01 ID:???.net
出かけるのが楽しいんだよね結局w
それは凄いよく分かるw
たべるのはおまけ・・・でもないけどw

539 :名前書くのももったいない:2015/03/04(水) 16:56:05.07 ID:???.net
宝探しみたいで楽しいお

540 :名前書くのももったいない:2015/03/05(木) 19:26:56.94 ID:???.net
ウォーキングしてる土手の菜花が伸び始めた
コレが膝の高さになると、どこからともなくジジババが湧いて
土手は菜花摘みの戦場と化す

541 :名前書くのももったいない:2015/03/13(金) 14:28:03.47 ID:???.net
わらび、取ろうと思えばコンテナいっぱいでも取れるんだけど
これって売ったり出荷みたいなことできないのかねぇ
ちなみに秋には栗もいくらでも・・・

542 :名前書くのももったいない:2015/03/13(金) 16:24:20.73 ID:Sk3KwOo/.net
てすと

543 :名前書くのももったいない:2015/03/13(金) 16:38:41.75 ID:???.net
>>541
オークションで売って。

544 :名前書くのももったいない:2015/03/13(金) 17:04:52.18 ID:???.net
オクかぁ。なるほどね
でもまぁ人様に譲るとなるとかなり綺麗にやらないといけないし
センドとかも気を使うし大変かな
また塩漬け大量に作るか・・・

545 :名前書くのももったいない:2015/03/13(金) 21:10:10.59 ID:B4Biyuil.net
築地場外でユキノシタやふきのとうを売ってたよ
けっこういい値するのねw

546 :名前書くのももったいない:2015/03/16(月) 05:53:13.66 ID:1kpTXR9V.net
オマイら山賊ダイアリーは読んでいるんだよな?

547 :名前書くのももったいない:2015/03/16(月) 22:58:49.09 ID:???.net
何かな〜と思ってみてみたけど、俺殺生は好かんわ
動物にも感情や命がある

まぁそれはいいけど、庭のウドがそろそろ出始めて
近所の人にもみがらかぶせるといいって言われたんだけど
そういうものないんだけど、なにか手に入りやすい代替品ってある?

548 :名前書くのももったいない:2015/03/16(月) 23:44:14.91 ID:???.net
腐葉土や枯れ草でも大丈夫かもよ。それかほぐした土パラパラかけとくだけでもいいかも。

549 :名前書くのももったいない:2015/03/17(火) 00:14:57.13 ID:???.net
なるほど。枯葉あつめてこようかな!ゴミ袋3つ分くらいほしいかな

550 :名前書くのももったいない:2015/03/18(水) 14:20:04.58 ID:XhjRnFvu.net
菜の花は蕾の段階で食べることが一般的ですが、咲いた花も食べたりしますかね?

551 :名前書くのももったいない:2015/03/18(水) 15:44:43.84 ID:???.net
咲くと苦い。
テンプラにすれば食える。

552 :名前書くのももったいない:2015/03/18(水) 16:04:41.97 ID:???.net
そうですか。どうもありがとう。

553 :名前書くのももったいない:2015/03/19(木) 18:00:30.34 ID:???.net
咲くと苦いかなあ。
咲いた花をゆでたのは少し甘みがあって好きだけど。
飾りにも使えるし。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14283.jpg
野草も使って三段デコ寿司作った。
一番下はフキノトウを刻んで混ぜて、二段目はゆで卵、一番上のピンクは桜でんぶに去年漬けておいた桜の葉の塩漬けを刻んで混ぜてある。
皿の上にはタネツケバナを散らした。

554 :名前書くのももったいない:2015/03/19(木) 19:58:05.13 ID:???.net
>>553
可愛らしいな、こんなの作ってくれる嫁が欲しい

555 :名前書くのももったいない:2015/03/20(金) 12:54:39.46 ID:KVHAWj4I.net
>>553
一番上の菜の花?はそのまま食べるの?

556 :553:2015/03/21(土) 11:19:12.06 ID:???.net
>>555
ふつーにそのまま食える

557 :名前書くのももったいない:2015/03/22(日) 18:46:57.99 ID:???.net
とう立ちし始めた葉物類の菜の花もおいしいよね
小松菜引っこ抜かずに置いといてよかった

本物のいわゆる菜の花?も植えたんだけど
去年苗作るのが遅かったから成長遅くてやっと大きくなり始めたところという。
もう来月の頭には土起こさないといけないしほとんど取れなかったな
早めに苗を大きくしてから植えないとダメだった

558 :名前書くのももったいない:2015/03/25(水) 08:56:13.11 ID:???.net
>>557
菜の花は季節にならないと花茎が伸びないよね。
野菜の菜花は年内採りができる品種があって、それを毎年栽培してるよ。

今度の日曜日にみんなで多摩川に野草収穫に行く。
ノラ大根の花が咲いているそうだ。
カラシ菜を収穫するぞー

559 :名前書くのももったいない:2015/03/25(水) 18:23:46.59 ID:???.net
犬の小便とか排気ガスとかすごそうだな多摩川

560 :名前書くのももったいない:2015/03/25(水) 21:03:49.25 ID:???.net
>>558
初冬に咲いてる菜の花ありますもんね
ああいうのですかね
でもあれ、ちょっと痩せてる感じがするかな。育て方次第では
春先のみたいに超えたのできるのかな

春に菜の花として取りたい場合は
苗をある程度大きくしてから植えないとダメだったみたい
いいの取れるといいですねー

561 :名前書くのももったいない:2015/03/26(木) 04:56:40.32 ID:???.net
>>1
ことしもつくしの季節になりましたなあ

562 :名前書くのももったいない:2015/03/26(木) 09:36:47.56 ID:???.net
>>559
多摩川を公園並みのサイズだと勘違いしているみたいだ。

>>560
タキイ交配の秋華おすすめ。
葉は三東菜みたいに使える。
菜の花の花茎は最初の頂花蕾は太いけれど、脇から出るのはだんだん小さくなるのはしょうがないかな。
種の値段高めだが、一度に蒔ききれないから冷蔵庫保管で翌年以降も使える。
ttp://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000592

563 :名前書くのももったいない:2015/03/26(木) 18:36:19.85 ID:???.net
自分は庭に生えたタンポポを切り取って食べてる
苦いという評価が多いが、それは多分タンポポだけを食べたからだろうな
実際に食用に使ってるイタリアやフランスではハーブ扱い
他の野菜や魚介と混ぜて食うと引き立つ味
例外的に春先には単体でタンポポサラダにもするが
アレはドレッシングにクルミやチーズが入ってるから、苦味はカバーされてしまう

この時期、俺はタンポポの花も葉もさっと湯通しして刻み
茹でたホタルイカと共に酢味噌和えにする

564 :名前書くのももったいない:2015/03/26(木) 22:04:45.18 ID:???.net
>>563
たんぽぽは西洋ではダンディライオンて名前の野菜になってるね。
苦味が少しあって単品では少し食べづらい葉は、
他の野草&野菜と一緒に食べるとちょうどよくなるのすごく実感。
西洋野菜でストリドーロというのがあって、それだけ食べると雑草のような味だけど、
他の野菜とあわせたり食パンにはさんで食べると美味しくなる。

ホタルイカとたんぽぽの酢味噌和えいいなあ。
たんぽぽ花をゆでる時に酢を入れたら色が残って綺麗になるかな。

565 :名前書くのももったいない:2015/03/27(金) 09:23:16.00 ID:???.net
ありがとー
今秋、無事に生きてたらそちらの菜の花植えてみたい
けれど、畑は9月いっぱいくらいまではせめてナスや甘唐辛子、
ミニトマトなどで埋まるかもだから厳しいかなぁスペースが。
ポットで育てておいて10月の頭に植えるとかなら行けそう

566 :名前書くのももったいない:2015/03/28(土) 08:12:23.70 ID:???.net
この時期にありがたいのは明日葉
ゴッソリ刈り取っても2週間もすればまた再生してる
独特の香りで、あっさりしたおひたしにも濃厚なタンメンにもよく合う

567 :名前書くのももったいない:2015/03/29(日) 18:57:43.31 ID:???.net
タラの芽が採れ出した
今日は天ぷら

568 :名前書くのももったいない:2015/03/31(火) 22:16:47.62 ID:VUjhuRbD.net
明日からの雨で野草たちも大きくなるかな?

569 :名前書くのももったいない:2015/04/01(水) 07:28:49.53 ID:???.net
最近はツクシも採らない人が増えて
取り放題
卵とじが美味すぎる

570 :名前書くのももったいない:2015/04/02(木) 08:31:57.42 ID:???.net
ノビルも採らない人多いよね。
なので密度が高くなって球根が全部小さくなっている場所が多い。

571 :名前書くのももったいない:2015/04/02(木) 20:07:27.48 ID:???.net
http://i.imgur.com/ibGOUYY.jpg
仕事帰りに10分か20分歩いただけでこれだからね

572 :名前書くのももったいない:2015/04/03(金) 15:57:35.64 ID:bzay4KjR.net
>>570
ノビルと間違えて、タマスダレ(ヒガンバナ)を採ったりするなよww

573 :名前書くのももったいない:2015/04/03(金) 20:08:08.86 ID:???.net
>>572
それやった事あるw
もうエグイのなんの、口曲がるかと思ったわ。

574 :名前書くのももったいない:2015/04/03(金) 22:57:18.56 ID:???.net
こごみ群生してる河川敷に言ったら整備されて真っ平らになっててショック。
仕方ないのでちょっと川沿いに散策しヤブカンゾウと浅葱を採ってきた。
ヤブカンゾウは目立つし何処にでも生えてて嬉しい。
かなり下流なのにわさびを二株だけ発見、初めて見つけたけどアブラナ科特有の花と味で直ぐに同定出来た。
まるっきりクレソンの味が濃い版だったので生でも余裕でおいすぃー、今度は山に探しに行こう。

575 :名前書くのももったいない:2015/04/04(土) 08:36:06.06 ID:???.net
イタドリって高知県民しか食わないんだろ?高知県外じゃ取り放題じゃねえか

576 :名前書くのももったいない:2015/04/04(土) 09:09:55.87 ID:K3qNCcH0.net
>>575
それは、栃木県民が、チタケ(チチタケ)というキノコを取りまくりなのにも
似ているな。チタケを取りに、隣の福島や群馬の山を荒らしに出かけ、
間抜けなオッサンが、時折、遭難するほどだ。

577 :名前書くのももったいない:2015/04/04(土) 23:10:47.90 ID:???.net
>>575
イタドリジャムリベンジしたいから探してるんだけれどなかなか見つからない。
先日多摩川で2本見つけたが、量が少ないのでその場で皆でかじって終わりだった。
ルバーブを栽培してジャムを作って食べてみて、イタドリジャムとの違いがわかった。
イタドリにリンゴ(もしくはジュース)を混ぜれば似た味になるはずなので試してみたいのだが。

>>572
さすがにそれはないw
野草食いしてるが、紛らわしいものは採らないようにしているし。
ノビルは茎の断面が三日月型だからね。

578 :名前書くのももったいない:2015/04/07(火) 23:24:20.24 ID:tJ8wZ+rx.net
うちの近所じゃセリとムラサキケマンが混じって生えてるところがある。
イタドリはアスファルトの隙間からでも生えてくるし、生命力あるな。

579 :名前書くのももったいない:2015/04/09(木) 03:54:11.42 ID:wu1Lqo5t.net
イタドリって、そんなに旨いの?
食ったことがないからわからないのだが。

580 :名前書くのももったいない:2015/04/10(金) 17:29:55.38 ID:???.net
ノビルとギシギシを取ってきた

581 :名前書くのももったいない:2015/04/11(土) 17:52:52.93 ID:???.net
タラの芽の保存に成功した人いる?
天ぷらにできる保存方法はないんだろうけどさ

582 :名前書くのももったいない:2015/04/12(日) 00:06:04.32 ID:???.net
タラの芽って競争率高過ぎで保存が必要な程たくさん収穫できたこと無いわ…

583 :名前書くのももったいない:2015/04/12(日) 00:17:26.05 ID:nw5eP5G0.net
山菜取りに行ってみたいけど、私有地か県や市の土地かとかどうやって調べればええ?

584 :名前書くのももったいない:2015/04/13(月) 20:43:52.82 ID:???.net
タラの芽生えてた所、ぜーんぶ下草刈りのクソゴミ業者にかられて何にもなくなってた
なんかあちこちそうなってるみたい。
なんか政府がそういうので補助金出すからやるとか聞いたんだけどほんとかな
ろくなことしねー。

585 :名前書くのももったいない:2015/04/14(火) 01:13:33.13 ID:???.net
杉林伐採にその予算使って欲しいね
タラの木伐採とか損する人しかいないでしょ

586 :名前書くのももったいない:2015/04/14(火) 05:13:42.05 ID:???.net
タラの芽って道具使って取るのが一般的ですよね?

587 :名前書くのももったいない:2015/04/14(火) 05:21:05.17 ID:???.net
そら素手じゃ余程低い木じゃないと取れんだろ

588 :名前書くのももったいない:2015/04/16(木) 09:42:53.58 ID:???.net
杉自体は切れば明るくなるし花粉症の人にはいいんだろうけど
ヘタするといったい全部狩られるよ
おそらく敷地のここからここまで全部って道端まで。
かなり明るい所なら切ってもまた新芽出て伸びるかもしれないけど
少し薄暗いともうダメ。根っこも死んで絶えてしまう
まぁタラの芽はそんな暗いところにはないけどねー
コシアブラとかもその内取れる所なくなるよこの伐採ペースだと
山よく走るけど、あっちこっちでそういう所見るもんなぁ

589 :名前書くのももったいない:2015/04/17(金) 18:36:24.89 ID:???.net
道沿いに雑木が生えてるとゴミの不法投棄があるから、という理由で
林道の草刈りが奨励されていると聞いた

590 :名前書くのももったいない:2015/04/18(土) 16:15:24.86 ID:???.net
なるほどー
まぁそいう理由もあるんだろうけど・・・

591 :名前書くのももったいない:2015/04/20(月) 03:10:51.56 ID:???.net
アブラコシ(家ではなぜか前後逆w)大量収穫
若い小さいのだと独特の芳香も軽くていくらでも食べられるね

592 :名前書くのももったいない:2015/04/20(月) 23:14:47.75 ID:???.net
>>581
スーパーで売ってるタラの芽天ぷらは冷凍品じゃね?

593 :名前書くのももったいない:2015/04/23(木) 00:22:58.20 ID:???.net
自宅近くに野草摘み行ってきた。
色々あって結構楽しかったよ。
今までは会社勤めしてたから近所散策なんてしてなかったから知らなかったけれど、
家の近くが野草の宝庫だった@横浜市内
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14525.jpg

594 :名前書くのももったいない:2015/04/23(木) 20:08:10.89 ID:???.net
>>593
すみません、これらの名前を教えてください。

595 :名前書くのももったいない:2015/04/23(木) 20:50:51.27 ID:2wai1Lco.net
>>593
うまそうやね

596 :>>593:2015/04/24(金) 08:30:29.83 ID:???.net
>>594
番号ふってみた。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14546.jpg

1 アミガサタケ(別名モリーユ)
2 キクラゲ(アラゲキクラゲも入ってる)
3 コゴミ
4 ユキノシタ
5 ヤブカラシ
6 ウコギ(たぶんオカウコギ)
7 クズ
8 セリ
9 ハルジオン
10 イタドリ

>>594
うまいよ。
モリーユ以外は以前にも何度も採っていて味がわかってるからね。

597 :名前書くのももったいない:2015/04/24(金) 10:57:02.82 ID:???.net
ヤブカラシとクズって食えるのか・・・

598 :名前書くのももったいない:2015/04/24(金) 16:40:04.05 ID:???.net
コシアブラに初挑戦。
筆状のものがよい、とされるけどこれだと苦味が感じられないので
ちょっと葉が開いたものを採取したけど、それでもまだ苦くなくスジばったカンジがした。
岐阜県岐阜市の里山で北国と比べれば温かいところのせいか味が違うのかな?
 もっと苦いとされるタカノツメの新芽も食べてみたけど苦味は全然なかった。

599 :名前書くのももったいない:2015/04/24(金) 20:39:42.31 ID:???.net
>>596
ありがとうございます。勉強になります。
ユキノシタしかわからなかったので・・・。
キクラゲって海草かと思ってました。

600 :名前書くのももったいない:2015/04/26(日) 19:46:40.32 ID:???.net
ケチつける気はないんだけどコゴミってほぼ無味じゃない?
なんかぼそぼそした感じだけだった気がするんだが・・・

コシアブラは開いたものだと茎が天ぷらの衣が外れると食いにくいよねW
苦いってもほのかにって感じかな
風味のほうが強い

601 :名前書くのももったいない:2015/04/26(日) 20:05:03.05 ID:???.net
俺もコゴミはいまいちで同系統ならワラビ派だけどばあさんはコゴミをえらく気に入ってたな
山菜はよくも悪くもクセがあるから人によって好みがかなり別れるよね

602 :名前書くのももったいない:2015/04/27(月) 13:54:11.86 ID:???.net
マツコの番組で山菜やるな

603 :名前書くのももったいない:2015/04/27(月) 14:50:49.87 ID:???.net
ゼンマイにとても良く似ているのですが
全体に白い毛や、茶色い毛が生えている山菜って何でしょうか?
毛の下の茎は緑色です
一株?から何本も生えていて、ゼンマイより太くて長い植物です
どのたか詳しい方教えてください。

604 :名前書くのももったいない:2015/04/27(月) 23:51:57.92 ID:kxwum5La.net
>>602
明日の夜9時からか。
野菜高騰で野草が採れると助かるわー

605 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 07:51:58.94 ID:???.net
>>603
調べたけど こごみ?

606 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 09:05:28.69 ID:???.net
>>603
オニゼンマイかな

607 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 09:44:00.89 ID:???.net
ウドの葉っぱ、天ぷらにするとうまいです。

608 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 12:28:49.81 ID:???.net
マツコの番組でまさか道具を使ったタラの芽の採り方やらないよな?
そんなことになったら根こそぎ採られるわ

609 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 12:59:07.25 ID:???.net
でも道具使わないとほとんどとれなくね?

610 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 13:58:10.07 ID:???.net
>>603
ヤマドリゼンマイかもね

611 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 14:20:43.71 ID:???.net
それはそうなんだけど普通の人は高いところに生えたタラの芽の取り方を知らないから
指をくわえて見てるだけでしょ?
道具使って取るなんて、俺達みたいなマニアしかいないだろうし
山で山菜取りをしている人を何度も見掛けるが、道具使って取る人なんて見たことない。
それをマツコみたいな多少は影響力のあるデブの番組で紹介されたら
タラの芽=引っ掛け棒が一般人に周知されるのを俺は恐れているんだ…

612 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 15:44:57.24 ID:???.net
テレビでやったことはすぐに流行るけど忘れもするから
自分らで紹介して持ち上げて、マナー違反といった理由で落としもする
過ぎるのを待ちなよ

613 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 18:47:28.28 ID:???.net
タンポポ食えるらしいけど
今咲いてるやつとってきていい?

614 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 20:06:48.81 ID:???.net
なるべく排気ガスや犬の小便がかかってなさそうなやつを選べばいいよ

615 :名前書くのももったいない:2015/04/28(火) 20:24:33.45 ID:RWzSRa/9.net
あとは日陰のたんぽぽの方が苦味が若干薄いとか。
たんぽぽに限らず野草は若葉・若芽の方が美味しい。

616 :名前書くのももったいない:2015/04/29(水) 09:09:55.34 ID:XyUnWTfL.net
ベランダのプランター何故かクズの蔦が出て来た
葉を少し採って醤油をつけて酒のつまみにしたら旨かった

617 :名前書くのももったいない:2015/04/29(水) 09:41:25.65 ID:???.net
クズの蔓を茹でて皮をむいてから出汁醤油に浸して食べると美味しいよね。
面倒だし太めのものじゃないと皮むいてるときに切れちゃうからあんまやらないけど。
いつもは簡単に、蔓先を折り取って収穫して、小さな葉をはずして、
蔓部分だけを3本くらいまとめて天ぷらにして食べてる。
マヨネーズ醤油がおすすめ。

618 :名前書くのももったいない:2015/04/29(水) 16:43:30.30 ID:???.net
>>615
タンポポはハーブ扱いするのがちょうどいい
他の野菜と共に刻んでサラダにすると、苦味と香りがいいアクセント

619 :名前書くのももったいない:2015/04/30(木) 21:23:22.65 ID:HhEBeHk1.net
蔓って牛や馬も大好物らしい

620 :名前書くのももったいない:2015/05/01(金) 18:08:17.50 ID:???.net
食べられる雑草、何かないかと思ってググったけど、タンポポとハルジオンしか
わからなかった。 他は識別困難。
でもハルジオンは葉っぱが小さいので、栄養になるほど集めるのが難しい。
実用になりそうなのはいまの所タンポポだけ。 とりあえずタンポポの種を
集めて、まだタンポポが生えてない所にバラまいてきた。

>>613
葉っぱだけ摘めばまた成長するらしい

621 :名前書くのももったいない:2015/05/01(金) 21:15:59.06 ID:vkJ1pNV/.net
>>620
慣れればセリが取りやすい。
ドクゼリとの見分け方は、「匂い」と「根っこ」で区別できる。
セリ摘みに慣れた奴と、山に行って来い。川辺で取りやすいが、ドクゼリと
混合して生えている場合もある。良く知っている奴と一緒に行け。

622 :名前書くのももったいない:2015/05/01(金) 21:29:19.31 ID:???.net
ヨモギおすすめ

623 :名前書くのももったいない:2015/05/01(金) 21:35:00.06 ID:Agia1Cm2.net
葛の新芽のかき揚げみたいなの作った
ホントは油たっぷり使ってカラッと揚げればいいんだろうけど、
油が勿体無いのでフライパンに油を引いて両面揚げ焼き
麺つゆ薄めた天つゆとソースの二通りでいただきますた

624 :名前書くのももったいない:2015/05/01(金) 22:37:17.00 ID:???.net
カラシナ(セイヨウカラシナ?)を見つけたのだが
もう身長くらいまで成長している
ここまで成長したら、さすがに食べようがないのかな?
誰かアドバイス頂戴

625 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 07:12:56.30 ID:dj9Vy0xK.net
最近のタンポポって、
雑草?と交配してない?
背の高い葉っぱと茎が今までと違うタンポポが多いんだけど。

626 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 09:04:17.24 ID:???.net
タンポポってどのタンポポ
 エゾタンポポ、シナノタンポポ、カントウタンポポ、オキタンポポ、トウカイタンポポ、
 カンサイタンポポ、シロバナタンポポ、アカミタンポポ 、ミヤマタンポポ、シロウマタンポポ
 ヤツガタケタンポポ、オクウスギタンポポ、キビシロタンポポ、シコタンタンポポ、
 クモマタンポポ、タカネタンポポ、オダサムタンポポオオヒラタンポポ、セイヨウタンポポ、などなど

627 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 10:53:02.73 ID:nRYeSBZU.net
>>626
まるで早口言葉だなw

628 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 14:55:16.97 ID:mwZG5+5b.net
野菜を食べないと体がおかしくなるが、でも禅寺の食事は、麦飯と
たくあんと味噌汁だけで、野菜の量はそれほど摂らないという。
ということは、野菜はタンポポだけで暮らすことも不可能じゃない
んだろうか。
タンポポの他にドクダミもいっぱいあるけど、これはあまり食べる
気がしない。 このスレでも話題にも上らないようだ。

629 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 17:58:19.99 ID:???.net
ドグダミはクセが強すぎるからな

630 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 19:50:03.00 ID:???.net
>>623
次回はマヨネーズに醤油混ぜたのをつけて食べてみてはいかが?
クズの蔓の天ぷらはこれが一番美味しいと思う。

>>624
花も終わりかけで緑色のサヤができてるころじゃないかな?
サヤを集めて天ぷらとかにして食べられるらしいよ。

種ができたら今年こそはマスタード作ってみたい。

631 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 19:58:42.59 ID:???.net
>>628
ドクダミの地下茎ならにおいがそんなにきつくない。
葉は天ぷらにしても苦手なわしだけど、地下茎は大好き。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14642.jpg
柔らかい地下茎を選んで茹でて、炒めて砂糖酒醤油で甘辛く味付け。

632 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 20:02:45.33 ID:???.net
>>630
うん、サヤが大量になっていた
天ぷらか。要するに油で揚げれば食べられるんだね

633 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 20:07:54.47 ID:???.net
植物というか野菜というか、天ぷらにしてまずいモノってある?
個人的な好みで、さつま芋の天ぷらは嫌いなんだけど。

634 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 20:11:18.33 ID:???.net
カラシナのサヤばっかり採って、素揚げにして大量に食べたら
中毒で死ぬかな?

635 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 22:45:05.98 ID:???.net
>>633
味覚音痴じゃね?
トラウマによる嫌いなら許す。

636 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 22:47:04.62 ID:???.net
えらそうだな

637 :名前書くのももったいない:2015/05/02(土) 23:44:42.42 ID:V7R1P2XE.net
>>625
ブタナとタンポポを混同してない?
花だけ見たらジシバリもタンポポと間違える人もいるかも。

>>620
食べられる野草を一番見つけやすいのは河川敷。
セリ・クレソン・ノビル・アブラナ・カラシナ辺りは生えてるはず。

638 :名前書くのももったいない:2015/05/03(日) 07:26:10.94 ID:???.net
>>637
アブラナとカラシナはもう時期的に食べられないでしょ

639 :名前書くのももったいない:2015/05/04(月) 07:35:32.02 ID:???.net
>>631
これはおいしそうですね。
ドクダミの駆除は、断片を残さずに地下茎を除去する必要があるので
大変な作業になるっていうけど、食べたいからやる人が近所にいたら
有難がられそう。

640 :名前書くのももったいない:2015/05/04(月) 16:26:58.50 ID:???.net
もう家なんかドクダミあちこちに生えててとても処理できない
ニラの種も飛んでしまってあちこちテロ状態だし
やっかいなランラーで増える稲みたいな雑草もはびこって同しようもないから
せっせと草刈りするだけだよ
取りきれない

畑にヤマウド植わってて、この間10株くらい全部積んでゆでてマヨで食べたり天ぷらにして
また芽が出てきたんだけど、これってまたある程度肥えたらとっても大丈夫かね?
もう取らないほうがいいのかなぁ
わらびなんかは伸びてシダになったのを刈り取れば
秋までワラビ取れるって言うけど

641 :名前書くのももったいない:2015/05/04(月) 18:33:21.87 ID:???.net
あらためてみると近所のドクダミの占領地域すごい、Gの植物版だな

642 :名前書くのももったいない:2015/05/05(火) 00:18:28.08 ID:???.net
タンポポって今の時期、葉は苦いかな?
水曜日、採りに行こうかと思うんだけど。

上から何枚くらいまでなら苦くないのかな?

643 :名前書くのももったいない:2015/05/05(火) 10:28:18.50 ID:???.net
>>642
できるだけ日陰のタンポポの葉を収穫したほうがいいよ
それのほうが柔らかくて食べやすい。
上から(中央から)何枚までかは実物見ないとわからないが、
まあ2〜4枚程度かな。

644 :名前書くのももったいない:2015/05/05(火) 10:56:25.51 ID:???.net
ミツバを大量に採ってきました。
鶏モモ煮にそえ、卵焼きに入れ、胡麻と豆腐と和える予定ですが、毎年同じで飽きてきました。
おすすめのメニューはありますか?

645 :名前書くのももったいない:2015/05/05(火) 22:50:02.58 ID:/ISUJg66.net
親子丼に沿えたりお吸い物に入れたり・・・じゃ使いきれないか。
いっそ佃煮にしてみるとか?

646 :名前書くのももったいない:2015/05/05(火) 23:11:50.73 ID:0fMyocqW.net
伊豆七島の式根島に行って来ました
民宿が自炊なので、明日葉とかの雑草を毎日大量に食べました
3日目位から腹の調子が悪くなりました、野草の摂取もほどほどにねー
最後は海岸に上がってる昆布を味噌汁にして食べました、最後はうまーで終わりました

647 :名前書くのももったいない:2015/05/05(火) 23:12:55.64 ID:???.net
>>643
回答ありがとうございます
川の横へ行って採るつもりなので、日陰はほとんどないです
なので2〜4枚のアドバイスに従って3枚採ることにします
それ以外にオススメの野草はありますか?
ちなみに大阪で採ります

648 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 02:17:45.33 ID:???.net
ミツバって添えるものって扱いが多いから大量消費はなかなか思い付かないね

649 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 02:26:24.57 ID:???.net
>>646
明日葉は伊豆諸島に行ったら毎度大量に食うなあ
ちょっと茂みに入るだけでたくさん生えてるからね
肉、油料理と相性が抜群に良い
採れたての太い小さめのやつなら生でも美味い
あれが一年中採れるのは羨ましいね現地民は明日葉嫌いな人多いみたいだけど

650 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 09:18:16.68 ID:???.net
>>645
佃煮、日持ちがするのでいいですね。
丁度コウナゴがあるので、ミツバに混ぜて使ってみます。

651 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 14:14:21.62 ID:???.net
>>607
三つ葉は卵とじに入れまくるとうまい

652 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 14:14:54.34 ID:???.net
>>651
安価間違えましたっ

653 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 15:09:24.47 ID:???.net
山菜取りの皆の俺だけ必須グッズて何すか?

自分はミニ熊手と小型鎌、小さい腰籠
虫除け、刷毛で行ってるけど
これあると漲るよってのあれば
教えてくだせ

654 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 15:45:20.69 ID:???.net
果物ナイフ、かご、軍隊のレンジャー部隊も使ってるとかいう虫除けクリーム、軍手、鈴
くらいかな
虫除けクリームは釣具店の店主に相談したら裏から出してくれたもので効果抜群
蚊の塊みたいなところに入っても全く刺されない

655 :名前書くのももったいない:2015/05/06(水) 18:24:43.06 ID:???.net
ウドとるのになんか道具いる?

656 :名前書くのももったいない:2015/05/07(木) 10:37:10.00 ID:???.net
>>647
河原がどんな感じなのかわからないから思いつくものをつらつらとあげてみる。
陽がガンガンあたる原っぱみたいな河原だったら、クズ、ハルジオン、ヤブガラシ、ノビル、オオバコ、シロツメクサあたりかなあ
草が茂っているところならカキドオシ、ハルノノゲシ&オニノゲシ、ヨモギ、マツヨイグサ、ヒナタイノコズチ、ツユクサ、イタドリ
木もあるところならクコ
水辺ならセリ、クレソン、カワヂシャ、ユキノシタ、ミツバ

この中には時期が少し過ぎたものもある。
初心者さんにもわかりやすくてある程度うまいのはクズの芽とハルジオン、ヨモギかな
クズの蔓の先を8〜10センチくらい折り取り、節についている小さい葉は落として棒状にして、3本くらいまとめて天ぷらにして、マヨネーズ醤油で食べる。
太い蔓が取れたら、茹でて皮をむいて出汁醤油でお浸しにしてみ。クズの上品な味が良いよ。

657 :名前書くのももったいない:2015/05/07(木) 14:34:50.02 ID:???.net
>>655
シャベルとナイフかカッターかな

658 :名前書くのももったいない:2015/05/07(木) 15:31:34.03 ID:???.net
>>657
片手の草取り鍬と大きめのカッターナイフ、庭いじり用ステンレススコップならあります。

659 :名前書くのももったいない:2015/05/07(木) 15:48:28.36 ID:???.net
皆さんは野草、山菜を採りに行く移動時間はどんなもんですか?
私は自転車で25〜30分です

660 :名前書くのももったいない:2015/05/07(木) 23:12:03.05 ID:???.net
>>651
ありがとうございます。
明日のお弁当のおかずにしてみます。

661 :名前書くのももったいない:2015/05/09(土) 14:38:54.24 ID:???.net
たらのめ採れた

662 :名前書くのももったいない:2015/05/09(土) 16:55:12.34 ID:???.net
これってウドかな?ワラビ採るついでに1個掘ってみた

663 :名前書くのももったいない:2015/05/09(土) 16:57:58.61 ID:???.net
すいません。画像です
http://i.imgur.com/gtrjl1O.jpg
http://i.imgur.com/AU1USOz.jpg

664 :名前書くのももったいない:2015/05/10(日) 10:16:51.06 ID:???.net
タラは年中若い葉っぱを採って食ってる

665 :名前書くのももったいない:2015/05/10(日) 15:19:30.48 ID:???.net
>>663
なんか違う気がするけどシシウドかなぁ
毛もなさそうだし食べてみた?苦くなかった?

666 :名前書くのももったいない:2015/05/10(日) 15:52:32.14 ID:???.net
>>665
産毛みたいのは採った時ありましたよ。根を切る時独特な香りがしました。

667 :名前書くのももったいない:2015/05/10(日) 17:44:18.58 ID:???.net
>>666
ウドの香りがあるならウドだね

668 :名前書くのももったいない:2015/05/10(日) 17:52:57.96 ID:???.net
>>656
クズ新芽が食えるなんて知らんかった
早速採ってきた
http://i.imgur.com/FhtmASS.jpg

669 :名前書くのももったいない:2015/05/10(日) 20:28:25.77 ID:???.net
>>668
画像がすでに見れん。

わしも今日クズの芽を採ってきて天ぷらにした。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14752.jpg
筍と、緑のはヨモギ。
筍とヨモギは塩で食べるのがうまい。

昨日知り合いのところで筍掘りしてきたので、昼は筍ご飯作った。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14753.jpg
モミジガサも採ってきて茹でて醤油かけて食べた。うまい。
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/14754.jpg

670 :名前書くのももったいない:2015/05/10(日) 20:54:27.46 ID:???.net
>>667
多分ウドみたいです。さっと茹でて麺つゆと鷹の爪・酒に浸して食べたら美味しかったです。
今日も大きいのを3本採ってさらに下側奥まで探しに行こうとして転倒して手首が痛い。今日はそこまでにしておけ、という警告だったのかもしれません

671 :名前書くのももったいない:2015/05/13(水) 17:45:59.30 ID:???.net
山菜たくさん採ってきますた
サンショウとホトトギスとイヌドウナは天麩羅で
コゴミとハルジオンはお浸しで
コシャクはいかそうめんを入れて麺つゆ漬けで
ウワバミソウは味噌汁の具で

サンショウの天麩羅は絶品だぜ!

672 :名前書くのももったいない:2015/05/13(水) 19:08:25.33 ID:???.net
スレチだけど業務スーパーでシドケが激安で売ってた。
シドケ売ってんの初めてみた。

673 :名前書くのももったいない:2015/05/13(水) 19:41:22.49 ID:bjoHI3iW.net
タンポポは傷むと黒変するのでなんか気持ち悪くなりハルジオンを食べてる。
ハルジオンも綿毛で種が拡散するので、そこら中に生えるらしい。
ただ最近は草刈りの季節らしく、目をつけていた群生地が一日で一掃される
ことがありそれは残念。

674 :名前書くのももったいない:2015/05/13(水) 20:37:18.28 ID:???.net
シドケは珍しいねしかも激安とは
近所のスーパーにワラビ売ってたけど数本で200円とかなり高かった

675 :名前書くのももったいない:2015/05/13(水) 21:56:13.59 ID:???.net
神戸物産なら輸入物かもね?

676 :名前書くのももったいない:2015/05/13(水) 22:54:34.00 ID:???.net
今年はタラの芽の天ぷら食べそこねたけど、
ウドの天ぷらたくさん食べられたからいいや

677 :名前書くのももったいない:2015/05/14(木) 18:40:37.90 ID:???.net
>>675
国産でした。
東京にお住まいなら蓮根で売ってるんで是非お試しを。

678 :名前書くのももったいない:2015/05/14(木) 19:22:31.53 ID:???.net
レンコンの料亭

679 :名前書くのももったいない:2015/05/14(木) 22:08:39.32 ID:DZ5FD3b/.net
俺はJAの直売所でノビルが売ってるのを見たことある。
15本くらいで200円だった。
幾らでもその辺に生えてるのに・・・

680 :名前書くのももったいない:2015/05/16(土) 09:02:55.89 ID:???.net
ハルジオンの楽園みつけた

681 :名前書くのももったいない:2015/05/16(土) 10:28:18.53 ID:???.net
>>680
いいなあ。
こっちの方では花が満開で、収穫するには少し過ぎてしまった。
ヒメジョオンがちょうどいい感じだけど、ハルジオンよりも硬いのが難点で。
最盛期に摘んで冷凍してあるから、汁物に時々使ってるよ。

682 :名前書くのももったいない:2015/05/16(土) 12:33:43.68 ID:???.net
貧乏菊ってやつでしょ?うまいの?どういう部分をどうやって食べるのさ

683 :名前書くのももったいない:2015/05/16(土) 13:39:24.28 ID:???.net
>>682
花がまだ開ききっていない蕾の状態の時に、
芽先から10センチ程度を折り取って収穫してるよ。
私は炒め物、汁物に使ってるかな。
ttp://photozou.jp/photo/show/3156225/222862460
ttp://photozou.jp/photo/show/3156225/222862510
茹でて醤油をかけるだけでもうまいし、胡麻和えとかピーナッツ和えとかもいい。

684 :名前書くのももったいない:2015/05/16(土) 14:06:15.32 ID:???.net
>>683
美味しそう
うっすら白い毛生えてると思うんだけど気にならないのかな?

685 :683:2015/05/16(土) 14:48:48.31 ID:???.net
>>684
気にならないよ。
味は濃い春菊みたいな感じだと思ってもらえれば。
ペースト状にしてグリーンソースにして、魚料理にかけてもいけるんじゃないかな。

686 :684:2015/05/16(土) 16:01:18.95 ID:???.net
>>685
ありがとう!採ってくる!
挽き肉との炒め物が美味しそうで作りたい

687 :683:2015/05/16(土) 17:15:58.19 ID:???.net
>>686
先にさっと下茹でしてから使ったほうがいいと思うよ。
てか、茹でずに炒めたことないので、ひょっとしたら大丈夫かもだけど。

688 :684:2015/05/16(土) 17:25:00.82 ID:???.net
>>687
聞いてよかったそのまま炒める所でしたw
前に庭の草(名前不明)食べてお腹壊した事あるので慎重にいきます

689 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 13:51:06.94 ID:???.net
山菜たくさん採れた!
コゴミ・ミツバ・ワラビ・タラノメ・ウルイ・フキノトウ・サンショウ・ウド・イヌドウナ・トリアシショウマ・セリ・ウコギ・コシャク・ウワバミソウ・ハルジオン・ホトトギス・ハンゴンソウ・コンフリー
特にミツバは食べ切るのが大変な量。おひたしにして貪り食おうっと
コンフリーは微毒あるから天麩羅でちょっとだけ食べる

690 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 15:24:53.50 ID:???.net
>>689
すごい種類だ…東北?

691 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 16:40:02.05 ID:???.net
>>690
会津県です

692 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 20:16:43.35 ID:???.net
>>689
フキノトウまだ採れるんだね
採取できる知識と技術もすごい!
だいぶ山奥まで探索したのですか?

693 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 20:52:35.09 ID:???.net
>>692
一緒に連れて行った母に教わりながらの山菜素人です
山の中ですが車で行ける範囲の車道沿いで採っただけです

694 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 21:49:26.70 ID:???.net
こちらは山菜シーズンもほぼ終わりで野苺を採ってる。
近所のスーパーでカンピーの瓶入りイチゴジャム850gが\379。瓶代が\50として中身は\329。
山までの往復ガソリン代\100(実際は節約のため自転車使用)や調理に使う砂糖、ガス考えたら相当収穫しないと割りに合わない

695 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 21:51:19.68 ID:???.net
>>694
その市販のイチゴジャムは野イチゴではないだろw
そんなもん、国産の野イチゴで850g分のジャム作ったら
2000円超えるわいw

696 :名前書くのももったいない:2015/05/18(月) 22:07:06.90 ID:???.net
>>695
まあイチゴの量も少なさそうだしね。
野苺採る時は軍手とスポーツ用アームカバーなんだけど、野苺の棘で痛いしアームカバーが傷むから100均一で農業用アームカバーか事務員アームカバー買おうかな

697 :名前書くのももったいない:2015/05/19(火) 15:37:48.05 ID:???.net
>>695
フランス産の栽培されてるフランボワーズで
ペクチン入りのそれほど高級じゃないジャムでも2000円超えるよ

698 :名前書くのももったいない:2015/05/19(火) 16:52:44.19 ID:???.net
>>697
それはフランス産の輸入品だからだろう

699 :名前書くのももったいない:2015/05/19(火) 23:26:41.03 ID:???.net
洗ったハルジオンを白米と一緒に炊飯器ににぶっ込んでいたが、アク抜き
しない野草を食べると体に悪いと読んだのでアク抜きしてみた。
でも毎食アク抜きするわけにいかないから、まとめて処理して乾燥させて
保存しなきゃならない、手間がかかるな。

700 :名前書くのももったいない:2015/05/20(水) 22:28:02.13 ID:mlYxDYtB.net
サンショウとか大葉とか買うとたかいのね。
売られてるのはきれいだけど

701 :名前書くのももったいない:2015/05/20(水) 23:15:34.81 ID:???.net
山ウドは1〜2本残して採ってるんですが、残した分の芽や若葉は採ってもいいんですか?

702 :名前書くのももったいない:2015/05/25(月) 01:04:00.15 ID:???.net
山椒は何処で巡りあえますか?

703 :名前書くのももったいない:2015/05/25(月) 18:31:13.51 ID:???.net
野草を観察し食べるのが趣味の岡本信人がTBSラジオ出演中

704 :名前書くのももったいない:2015/05/25(月) 18:55:58.14 ID:???.net
TBSテレビ 7月5日(日曜日 7:00 - 7:30)
健康カプセル ゲンキの時間
岡本信人が三宅裕司と多摩川べりで野草採集

705 :名前書くのももったいない:2015/05/25(月) 19:54:39.22 ID:???.net
またサンショウの天麩羅を食べますた
やめられませんわ

706 :名前書くのももったいない:2015/05/26(火) 19:49:35.60 ID:???.net
今年も枇杷狩りの季節になってきましたね

707 :名前書くのももったいない:2015/05/26(火) 19:51:19.66 ID:???.net
>>705
サンショウの葉を天ぷらにしているの?
それとも実?

708 :名前書くのももったいない:2015/05/27(水) 03:29:09.02 ID:???.net
>>707
葉です

709 :名前書くのももったいない:2015/05/27(水) 08:28:40.09 ID:???.net
カラシナの種を採ってきたのだが、あまり濡らすと良くないのかな?
洗って乾かしている最中なんだけど、水切れがあまり良くない
もう少しキッチリと水を切ってから乾かしたほうがいいのかな?
まぁ、直射日光に当てているから、どのみち乾くのだが。

710 :名前書くのももったいない:2015/05/28(木) 21:35:23.47 ID:m1Lt+C4h.net
キイチゴつまんで食べてる

711 :名前書くのももったいない:2015/05/29(金) 21:28:53.21 ID:???.net
タラノキの元気に茂ってる葉のうち、若いところって柔らかいけど食べないもの?

712 :名前書くのももったいない:2015/06/04(木) 19:50:17.27 ID:???.net
食べてもいいんだろうけどなんとなくいけない気がして食べたことない

713 :名前書くのももったいない:2015/06/04(木) 22:24:30.30 ID:???.net
ヤマモモそろそろですね

714 :名前書くのももったいない:2015/06/06(土) 20:56:06.10 ID:???.net
ノビルがたくさんあって取ってたら巨大な犬のクソがあって・・・・
ペット禁止にして欲しいニダ。

715 :名前書くのももったいない:2015/06/07(日) 14:07:55.51 ID:???.net
俺もノビルを取りに行ったら、大きなノビルがあって家に持ち帰ったら人の糞だった。

716 :名前書くのももったいない:2015/06/08(月) 21:12:16.70 ID:???.net
このスレ見て、ドクダミの根に興味がわいてキンピラ作った。
手間はかかるけど味はそこそこ。臭いは茹でたり味付けしながらいためたりしてたらだいぶ減った。 まぁそれでも少し口の中では臭い感じるけれども。
また作ってみようと思う。載せてくれてた人、ありがとう。

717 :名前書くのももったいない:2015/06/09(火) 00:20:06.87 ID:???.net
ウルイたくさんとれた

718 :名前書くのももったいない:2015/06/09(火) 07:43:26.32 ID:???.net
よく根のきんぴらって聞くけどどう作るの?
大きい株の大きめの根を引き抜いて
洗って使うわけ?

719 :名前書くのももったいない:2015/06/09(火) 08:45:48.40 ID:???.net
>>718
洗って、包丁で擦って皮を剥いて、太い場合は細く切って
後はゴボウと同じようにシュッシュと切っていくだけ

720 :名前書くのももったいない:2015/06/09(火) 09:03:02.23 ID:???.net
>>719
トンクス
ドクダミのねって、細くて柔らかそうだけど
上の太めのとこだけ使う感じなんかな
まぁ今度大きめの見つけたら試してみる
庭にもちょこっと生えてるけど小さいから

721 :名前書くのももったいない:2015/06/09(火) 09:19:30.81 ID:???.net
>>720
ドクダミの話か、ゴメン
普通に水で洗って綺麗にして水に浸けて翌日使えるよ
そのまま炒めれば出来上がりだ

722 :名前書くのももったいない:2015/06/09(火) 09:44:40.01 ID:???.net
>>721
了解!ありがと〜それでやってみる

723 :名前書くのももったいない:2015/06/09(火) 20:58:15.81 ID:???.net
まだまだワラビが沢山とれる
今年はシオデも沢山だったし当たり年かも

来年もこうだといいなぁ

724 :名前書くのももったいない:2015/06/10(水) 22:10:53.07 ID:???.net
アザミの根はゴボウに似てるらしいけど食べたことある人いますか?

725 :名前書くのももったいない:2015/06/10(水) 22:36:29.91 ID:???.net
食べてみたいけど根を採るのはどうも抵抗があって食べたことないなあ
俺は見かけたこと無いけどスーパーに売ってる山ゴボウ=アザミの根らしいね

726 :名前書くのももったいない:2015/06/15(月) 23:44:46.84 ID:MCJdTyQh.net
ヨウシュヤマゴボウ、ヤマゴボウ食べちゃダメ!

ノカンゾウ、ヤブカンゾウは若葉おk、根っこ有毒!

727 :名前書くのももったいない:2015/06/16(火) 14:23:25.60 ID:???.net
酵母作ってる人いる?
原液で飲むもヨーグルの種菌にするもよし

http://www.runru.info/hanasi/yogul/yogul1.htm
ここでは黒砂糖だけど白砂糖でも酵母が分解するから毒性がなくなるらしい

728 :名前書くのももったいない:2015/06/19(金) 20:52:31.40 ID:???.net
近所の公園でヤマモモがなってたからつまんでみた
酸っぱくてあまり美味しくなかったな

729 :名前書くのももったいない:2015/06/24(水) 14:59:30.91 ID:ZKQK9gK+.net
>>728
公園の木は人工肥料を使っているから、食べないほうがいいよ

730 :名前書くのももったいない:2015/06/24(水) 16:19:13.33 ID:mP0hK2Zr.net
よく手入れされている山も、除草剤が結構バラまかれている。
ジャングルのように手入れされていない場所で、野草とかは採取すべき。

731 :名前書くのももったいない:2015/06/24(水) 16:20:48.93 ID:???.net
その通り
林はダメ、森じゃないとね

732 :名前書くのももったいない:2015/06/24(水) 18:47:15.69 ID:???.net
杉林の人工林はそもそもろくな山菜が無いね

733 :名前書くのももったいない:2015/06/24(水) 21:14:01.77 ID:???.net
近所の庭木のアンズから実が落ちまくっていてもったいない。
数個拾って持ち帰って食ったらぜんぜん甘くなくて不味かった。
持ち主も採らない理由がわかったよw

734 :名前書くのももったいない:2015/06/26(金) 10:53:42.83 ID:???.net
そろそろカンゾウのつぼみが採取できるぞ@神奈川

735 :名前書くのももったいない:2015/06/26(金) 21:11:51.24 ID:???.net
最近毎日会社帰りに枇杷採集してます

736 :名前書くのももったいない:2015/06/27(土) 00:59:56.68 ID:???.net
あんた良いパパになりそうね

737 :名前書くのももったいない:2015/06/28(日) 16:24:54.14 ID:???.net
いやいや、そこは泥棒と突っ込むのが形式美。
勝手に変えちゃいかん

738 :名前書くのももったいない:2015/06/29(月) 18:18:42.82 ID:???.net
立派なヤマモモのなる木を発見
しかし酸っぱい
だけどもったいないし、砂糖かけて鮮烈な酸味との調和を楽しんでる

739 :名前書くのももったいない:2015/06/29(月) 19:18:59.05 ID:???.net
>>738
砂糖もったいなくない?
それなりにうまいのならあてはあるのか
コンポート が無理ならジャムにするとかは?

740 :名前書くのももったいない:2015/06/29(月) 19:33:25.31 ID:???.net
砂糖って普通の砂糖ですよ
1キロ200円弱くらいの。それを大さじ一杯くらい
実はふた掴み分くらいかな
あてというと・・・?
ジャムは作りたいんだけど、2時間位にコムとなるとガス代が気になってしまってw
でもジャム美味しそうですねぇ

741 :名前書くのももったいない:2015/06/29(月) 21:22:34.17 ID:???.net
ヤマモモは種があるから加工はめんどくさいんだよね

742 :名前書くのももったいない:2015/06/30(火) 21:20:34.83 ID:???.net
材料みじん切りにして適当に砂糖入れて
大きめの器に入れてレンジで3分
ジャムもどきができるよ
キイチゴでつくったことあるけど
けっこうおいしかった

保存は効かないと思うけど
ちなみに元ネタは「OhMyコンブ」です

743 :名前書くのももったいない:2015/06/30(火) 23:45:59.43 ID:???.net
ヤマモモは葡萄並みに発○させるのが簡単だよね
蜂蜜入れておくだけで○酵するよ
炭酸で割ると美味しいよ

744 :名前書くのももったいない:2015/07/01(水) 21:41:39.49 ID:???.net
そうなんだ。まだまだあるから試してみる〜

745 :名前書くのももったいない:2015/07/02(木) 01:27:07.75 ID:???.net
このスレ見て実際散歩して探してみたけど全然わからん…
弟子入りしたいわ

746 :名前書くのももったいない:2015/07/02(木) 02:38:37.08 ID:???.net
山菜取りツアーみたいなのたまにやってるからそういうのに参加するといい

747 :名前書くのももったいない:2015/07/04(土) 06:56:43.13 ID:???.net
>>744
最初に大量の蜂蜜を入れるとハチミツ漬けになっちゃうから気を付けてね
泡が出まくるようになったら足していくようにしてね

748 :名前書くのももったいない:2015/07/04(土) 19:01:49.61 ID:???.net
カリンや林檎の蜂蜜漬けを作ってたらあぶくが出てきたことがある。
やっぱり冷蔵庫で保存しなきゃいけないのかな?

749 :名前書くのももったいない:2015/07/07(火) 09:17:35.48 ID:???.net
>>746
探してみるありがとう

750 :名前書くのももったいない:2015/07/10(金) 22:31:33.90 ID:???.net
去年から山菜、野草、キノコ採りを始めてみたけど、サンショウの実はこちら
中部圏の南は手遅れでしたー。かじると中は種でしたね。青い皮だけブリの照り煮
と一緒に煮たらサンショウの香りがブリに移らなかった・・・

751 :名前書くのももったいない:2015/07/13(月) 12:24:43.96 ID:???.net
うちの近所は街路樹でヤマモモ植えてる。
この時期は道路がつぶれたヤマモモの実で溢れてる。
ヨーグルトとかに入れたら美味しそう。

752 :名前書くのももったいない:2015/07/13(月) 13:01:20.26 ID:???.net
そういうのは人工肥料使ってたり、まわりの雑草対策で農薬を多く使ってたりするから
食べないほうが良いよ
カラスも食べないくらいだ

753 :名前書くのももったいない:2015/07/17(金) 16:28:50.87 ID:???.net
ヤマモモストリート羨ましい
銀杏並木ならあるけど臭いし手間暇かかるから取る気しない

754 :名前書くのももったいない:2015/07/19(日) 16:37:49.77 ID:???.net
そこらへんのソメイヨシノが全部アメリカンチェリーとか佐藤錦だったらなあと妄想してるわ

755 :名前書くのももったいない:2015/07/21(火) 12:09:01.14 ID:???.net
完熟した桜の実はそこそこ美味しいね

756 :名前書くのももったいない:2015/07/21(火) 20:59:07.50 ID:???.net
子供の頃はよく食べてた
ソメイヨシノの実
おいしい木とまずい木があるんだよ
なにの差でそうなるんだろうね

757 :名前書くのももったいない:2015/07/21(火) 23:52:12.61 ID:???.net
かなり色々野生の果実は食べたが野生の木の実で美味かった試しがないんだが…
ドングリくらいかなまともに食えたの

758 :名前書くのももったいない:2015/07/22(水) 13:25:52.46 ID:???.net
キイチゴは美味しいでしょう。
ムクの実も好きだった。

759 :名前書くのももったいない:2015/07/22(水) 20:13:57.74 ID:???.net
桑の実もおいしいよね
腹いっぱいにはなれないけど
アケビも好きだ
なかなか取れないけど

760 :名前書くのももったいない:2015/07/25(土) 21:45:04.10 ID:???.net
シマサルナシは毛のない1口サイズのキウイ
完熟すると甘くて美味しい!
イヌビワも最高のオヤツ

761 :名前書くのももったいない:2015/07/30(木) 07:21:27.11 ID:???.net
ムベの実が大きくなってきたのを発見
あと二月くらいかな

762 :名前書くのももったいない:2015/07/30(木) 10:44:47.73 ID:???.net
さっき見つけたんだけど正体判る方いますか?
トゲトゲの実がなってるんだけど
http://xup.cc/xcl4j3r04NW

763 :名前書くのももったいない:2015/07/30(木) 21:32:49.88 ID:???.net
>>762
チョウセンアサガオじゃないかな? 
ダチュラとも呼ばれたりする植物
毒があるらしいから食べたらダメだよ

764 :名前書くのももったいない:2015/07/31(金) 21:26:03.19 ID:???.net
>>763
ありがとうございます
食わないようにします

765 :名前書くのももったいない:2015/08/24(月) 20:16:59.76 ID:???.net
ニラの季節だ。野良ニラ採り放題だぜ!

766 :名前書くのももったいない:2015/08/24(月) 20:52:49.35 ID:???.net
グハ スイセンが混じってたか・・・ ゲホゲホ ガハ

767 :名前書くのももったいない:2015/08/27(木) 22:44:20.81 ID:???.net
>>766
この時期のニラは花が咲いてるから間違える可能性は無いね

768 :名前書くのももったいない:2015/08/31(月) 23:10:44.23 ID:???.net
秋の味覚の時期がきましたな
今年もどんぐり拾いだ

769 :名前書くのももったいない:2015/09/01(火) 22:39:12.11 ID:???.net
秋の山菜といえばなに

初新車のおれにおしえて

770 :名前書くのももったいない:2015/09/03(木) 19:40:34.30 ID:???.net
野草初心者だが
ドクダミ、ヨモギ、スベリヒユ、オオバコをゆでて食った。
まずい!!
ゲップしたら、ドクダミのにおいが口に広がる!!

野生のパワーよー俺の中にー!

771 :名前書くのももったいない:2015/09/03(木) 20:30:22.14 ID:???.net
せめて天ぷらにしなよ

春先に撮りためたワラビの塩漬けでワラビ飯炊いてみた
ほろ苦さ残ってて悪くない
多少癖のあるアジだけど

772 :名前書くのももったいない:2015/09/03(木) 20:58:14.57 ID:???.net
天ぷらならうまいのか。なるほど。
でも、うちは揚げ物面倒くさいからやめたのだ。すまねえ。

塩漬けで保存という方法があるのかぁ。
冬になると何も食えなくなるからなぁ。

773 :名前書くのももったいない:2015/09/03(木) 22:58:53.02 ID:???.net
この板的にスダジイは拾うべきなんだろうが、あまりに味しないから敬遠しちゃう

774 :名前書くのももったいない:2015/09/04(金) 00:02:45.81 ID:???.net
初詣で有名な成○山新○寺に立派な椎の木があるがさすがに採集はできないw

775 :名前書くのももったいない:2015/09/04(金) 00:06:39.38 ID:???.net
>>770
どれも茹でるだけで美味く食えるものじゃないような
せめて汁の具にしよう
ヨモギは草だんごなんかが定番
あと天ぷらかなやっぱ

776 :名前書くのももったいない:2015/09/04(金) 01:19:25.49 ID:???.net
>>775
なるほど。味噌汁とかにいれればいいのか。

おいしく食べる山菜・野草 という本を読んでいるのだが
春、夏、秋に分かれている。

そこで質問なのだが、
旬の時期とされていない時期にも食べれるんだよね? おいしくないだけで。

777 :名前書くのももったいない:2015/09/04(金) 03:03:13.78 ID:???.net
筋っぽかったりして不味いだけだね
それでもマシなのを採りたかったら先端の若葉だけ摘むといい

778 :名前書くのももったいない:2015/09/04(金) 18:37:11.38 ID:???.net
ヨモギは新芽を摘めばまた出てくる
何度もやってると背が高くならないし、花芽も出にくくなるから
むしろ好都合だったりして

779 :名前書くのももったいない:2015/09/04(金) 18:47:53.46 ID:???.net
>>777
そうか。サンクス。

今日は、ヨモギを玄米にまぜてくった。
普通に食えるな。

780 :名前書くのももったいない:2015/09/04(金) 21:43:47.87 ID:???.net
スベリヒユ食べてみたいな

781 :名前書くのももったいない:2015/09/05(土) 09:33:15.97 ID:???.net
食べれる野草ってみなさんどういう風におぼえられました??

本をみてても、なかなか照合がむずかしい。
野草の先輩と一緒っていうのもいいのだろうけども
そういう人はいないので、それ以外の方法あったらお願いします。

782 :名前書くのももったいない:2015/09/05(土) 17:07:48.40 ID:???.net
Twitterで画像をのせて呟けば色々教えてくれるよ

783 :名前書くのももったいない:2015/09/06(日) 13:47:48.07 ID:???.net
>>782
ツィッターですかぁ・・・ちょっと面倒かも・・・すまんです。

今日は、オオバコがたくあん生えている公園に出会った。
野草とりって、歩いて健康になって、食って健康になって。
一石二鳥だな。

恰好はなるべく派手で清潔を心掛けている。
あやしい人と思われないようにw

784 :名前書くのももったいない:2015/09/09(水) 19:07:19.95 ID:???.net
今日もヨモギとオオバコだ。

イシクラゲというものを前から発見してはいたのだが食う気分になれない。
みなさんはイシクラゲ食える?あのワカメみないなねちょっとしたやつ。

785 :名前書くのももったいない:2015/09/11(金) 21:29:21.11 ID:???.net
マテバシイのあるポイントに行ってきたら未だかつてないほど一面どんぐりだらけだった
台風も悪いことばかりじゃないね

786 :名前書くのももったいない:2015/09/13(日) 16:48:11.24 ID:???.net
http://www7b.biglobe.ne.jp/~keichan_no_osanpo/taberudoku.html#ミツバ

ミツバとかセリはこわいな。
にたような毒草があるんだと!!

787 :名前書くのももったいない:2015/09/18(金) 00:59:35.75 ID:???.net
銀杏が採れるようになってきた

788 :名前書くのももったいない:2015/09/20(日) 21:08:15.86 ID:???.net
オニグルミを発見したので採ってきました。

789 :名前書くのももったいない:2015/09/23(水) 20:35:53.23 ID:???.net
道路に栗が落ちてたから拾った
6個だけど、すごく大きな栗だった。嬉しい!

790 :名前書くのももったいない:2015/09/23(水) 23:08:52.58 ID:???.net
長野にツーリングに行ったら道路の端にクリがボトボト落ちまくっとったぞ

791 :名前書くのももったいない:2015/09/25(金) 22:45:49.46 ID:???.net
山栗で甘栗みたいに簡単に剥けるとええにな

792 :名前書くのももったいない:2015/09/26(土) 00:18:40.98 ID:???.net
茹でた後もそのまましばらく浸けておくと剥きやすくなったような

793 :名前書くのももったいない:2015/09/26(土) 14:28:05.89 ID:GQfOBzUW.net
柔らかめに茹で、皮ごと半分に切る
スプーンで食べてるよ

794 :名前書くのももったいない:2015/09/26(土) 22:45:51.74 ID:???.net
788ですが後は炒って食べるだけ。
半分は冬の保存食おやつにするつもり。
ttp://fileup.jp/up/9724.jpg

795 :名前書くのももったいない:2015/09/27(日) 00:51:30.14 ID:???.net
>>794
オニグルミって旨い?
俺も採りにいってみようかな

796 :名前書くのももったいない:2015/09/27(日) 02:51:35.25 ID:???.net
みんなうらやましいなー

せめて どんぐり か ぎんなん!
まずくてもいいw

797 :名前書くのももったいない:2015/09/27(日) 02:55:10.45 ID:yfJFhmB7.net
春先だとセリが柔らかくて旨いが、今の時期のセリは固いからなあ。

798 :名前書くのももったいない:2015/09/27(日) 18:43:53.79 ID:???.net
沢に行ってもどれがミズなのか何時も判らなかったけどムカゴでやっと判った
http://i.imgur.com/h3T7CIO.jpg

799 :名前書くのももったいない:2015/09/27(日) 19:23:45.20 ID:???.net
コゴミって暖地でも根付くかな
つくなら今度長野に行くことあるから、たくさんこいできて植えておこうかな
もちろん地主に許可貰って、ね笑
ムカゴって山芋のムカゴってそろそろ?まだ早いか

800 :名前書くのももったいない:2015/09/28(月) 17:39:02.24 ID:JB9hCLtf.net
プランターにイヌホオズキが出てきて大きくなり実ができた
ネットで調べると毒だとあるが、小鳥も食ってるので少しならいいなと思い
食ってみたら少し甘みがあってうまい、それから捨てずに食ってる
毒を持って毒を制すで、アンチエイジング効果があるとも書いてあった

801 :名前書くのももったいない:2015/09/28(月) 22:21:17.57 ID:???.net
ヨウシュヤマゴボウも数粒なら大丈夫だよ
ほのかに甘くてそこそこ旨い
食べるのは自己責任でね

802 :名前書くのももったいない:2015/09/29(火) 00:22:15.63 ID:rWCHJcfC.net
>>801
毒ありの植物を食わせ、2ちゃんねらーを毒殺するつもりかww
まあ、毒キノコよりは毒性は弱いけどな。
一応、ヨウシュヤマゴボウは毒ありの植物扱いだから。

803 :名前書くのももったいない:2015/10/01(木) 01:57:20.80 ID:???.net
カラスウリの実 赤くなる前の緑の状態で採る
薄く切って塩振って揉んで浅漬けにして食べた

804 :名前書くのももったいない:2015/10/04(日) 01:13:51.90 ID:???.net
>>803
美味そうやね

805 :名前書くのももったいない:2015/10/05(月) 16:13:55.70 ID:???.net
母ちゃんは田舎育ちだからか
山菜に詳しくて
道に生えてる草を見ると雑草か山菜か
すぐ見分けられる
「あら、あれはヨモギやね」
「あれはセリや。お浸しとかにして
食べたらええね」
「ノビルは天ぷらで食べてたわ」

俺には何が何だかわからん。
ドケチするのに欲しいスキルだ………

806 :名前書くのももったいない:2015/10/06(火) 01:09:55.11 ID:???.net
>>805
生きてるうちに伝授してもらっとけよ。

本だけじゃ 同定がなかなかにむずかしいのだ。
実物をみても名前がわからないから検索できない。

野草ってのはケチ目的だけじゃなく
滋養強壮っていう効果があるのよ。野生の力。

807 :名前書くのももったいない:2015/10/06(火) 08:23:15.61 ID:???.net
覚えたら特別難しいことなんてないからな

808 :名前書くのももったいない:2015/10/06(火) 14:21:54.01 ID:???.net
個人的意見だがノビルはネギ、ニラよりも味は全然上
料理法は肉と一緒に炒めただけ

809 :名前書くのももったいない:2015/10/06(火) 17:29:41.64 ID:???.net
クヌギの朽ち木の根元でマンネンタケ採れた。
腹の足しにはならないが焼酎に漬けとくわ。
半年後に飲んで、滋養強壮の足しになったような気分に浸ることにする。

810 :名前書くのももったいない:2015/10/08(木) 20:49:37.26 ID:???.net
自然薯の紅葉が始まってきた。そろそろムカゴも採りおさめだねぇ。

811 :名前書くのももったいない:2015/10/08(木) 22:45:30.65 ID:???.net
これからはキノコかな
冬になったら採れるものが無くて退屈しそうだなあ

812 :名前書くのももったいない:2015/10/09(金) 10:02:44.17 ID:???.net
>>811
東京のうちの近所ではキノコは9月がピークだったな。
今秋はキノコの爆成り年だったね。

冬の摘み草は、そうだねぇ。日当りの良い水辺なら秋に芽吹いたクレソンや
西洋カラシ菜、セリやシャクがいくらか採れそう。
それと11月ごろならキクイモが掘れるんじゃなかな。

813 :名前書くのももったいない:2015/10/09(金) 21:27:24.04 ID:duYAvxn8.net
ノピルとユリの根っこを間違えて取って食うなよww

814 :名前書くのももったいない:2015/10/10(土) 08:18:01.31 ID:???.net
食用のユリの根もあるんだけどね
のびると間違うのは水仙じゃ?

815 :名前書くのももったいない:2015/10/10(土) 08:35:28.92 ID:???.net
高砂百合が食えればいいのに
なんなのあの不味さ

816 :名前書くのももったいない:2015/10/10(土) 18:19:26.13 ID:???.net
コウタケ
知ってる人いるのかな
自制してた場所、年々減ってきて絶えそうになってる
どうしようもないのかな・・・乱獲とかしてないんだけど

817 :名前書くのももったいない:2015/10/10(土) 22:10:16.91 ID:???.net
>>816
同じ採取ポイントで毎年繰り返し採取圧力をかければ、衰退は免れないよ。
採取している当人は乱獲しないよう気をつけていても(その当人が知覚しな
いだけで)そこで採取してる人が複数人いるとすれば…わかるよね。

818 :名前書くのももったいない:2015/10/10(土) 22:50:59.96 ID:???.net
他の種と生存競争してて、そこに人間によって殺されてたらそりゃ絶えてもおかしくない

819 :名前書くのももったいない:2015/10/11(日) 01:46:36.04 ID:???.net
もなくなったと思って数年放置すると復活したりする

820 :名前書くのももったいない:2015/10/11(日) 03:10:53.60 ID:???.net
乱獲しなくても採取場所が広く知られれば知られる程減るよそりゃ
だから珍しい、競争率が高いもの程絶対に場所については一切話さない方がいい
写真をネットに上げたりするときもExif情報の削除を忘れずにな
位置情報が入ってたら良い山菜程あっという間に乱獲されるぞ

821 :名前書くのももったいない:2015/10/12(月) 15:06:42.27 ID:???.net
川の土手で採れる野草は何がありますか
ノビルは採れるでしょうか?
ちな宮城県

822 :名前書くのももったいない:2015/10/12(月) 15:27:22.67 ID:???.net
毒入り以外なんでも食える
食わなくばそこに道はなし(毒入り以外)迷わず食えよ食えばわかるさ
アントニオ草木

823 :名前書くのももったいない:2015/10/12(月) 16:35:04.96 ID:???.net
ノビルは場所によるから知らんがヨモギとかオオバコならどこでも生えてるよ
きれいな川ならクレソンとかあるかもね

824 :名前書くのももったいない:2015/10/12(月) 17:11:07.12 ID:???.net
栗無双
山いけばいくらでも取れるね
まだ二袋冷蔵庫にたまってる
茹ででナイフで半分にして口にぽい
あま〜い

825 :名前書くのももったいない:2015/10/13(火) 10:18:38.27 ID:???.net
>>824
同じ堅果でも私のところはクルミとハシバミだ。
クルミはオニとヒメの二種類生えてる。群生地だから根気と体力
さえあれば数十キロ単位一日で余裕で集まる。
柴栗も採れるけど、誰かに先を越されちゃうことが多いかな。
甘いうえに食べやすいもんねぇ、栗。

826 :名前書くのももったいない:2015/10/14(水) 01:01:01.16 ID:???.net
宮城はカエンタケ見つかったから気をつけるべし

ドングリ食べてみようかと思いつつ流石に手が出ない
近くの立派な家の庭に柿がたわわに実っている
しかし収穫はしないみたいだもったいない

同じく近所にアケビのようなものが柵に絡まっているお宅がある
やはり収穫はしない様子

827 :名前書くのももったいない:2015/10/14(水) 13:04:50.45 ID:???.net
人んちの庭になってる柿やリンゴはほとんど不味くて食えたもんじゃない
あれは飾り
農家の偉大さがわかる

828 :名前書くのももったいない:2015/10/14(水) 16:01:46.89 ID:???.net
>>826
東京のうちの近所ではドクツルタケとテングタケが大発生だよ。

スダジイは美味しいから何時か試してみるといいよん。マテバシイ
と違って殻が薄くて、乾燥すると勝手にはじけて中身が楽に取れるし。
粒が小さいのが難点だけどねw

他人の庭の果樹はうらやましいよね。たとえ生食に適さなくても柿や
林檎なら自家製のフルーツビネガーを仕込めるもの。

829 :名前書くのももったいない:2015/10/14(水) 20:00:52.80 ID:???.net
>>825
クルミ羨ましい
ウチの方だとたまにしかないし
あっても実がならなかったりしてるみたい
山栗って呼んでるけど、甘みがあってホクホクで茹でたては美味しいよ
でもクルミ割るのが大変そうですね

830 :名前書くのももったいない:2015/10/16(金) 20:06:55.98 ID:???.net
>>827
渋柿じゃねえの?w

831 :名前書くのももったいない:2015/10/16(金) 21:50:09.44 ID:???.net
ハマダイコンはこれからだよね

832 :名前書くのももったいない:2015/10/16(金) 23:41:26.48 ID:???.net
確かに冬が旬だけど美味いものじゃないだろ
実や若葉の方が美味い

833 :名前書くのももったいない:2015/10/17(土) 01:40:17.11 ID:???.net
柴栗拾ったら虫食いが多い
渋皮剥かないと虫食い果を完全にはじけないから、結局全部棄てたわ

834 :名前書くのももったいない:2015/10/17(土) 19:47:46.34 ID:???.net
>>833
もったいない。
茹でた柴栗を半分に切って小さめのティースプーンで中身を
くりぬけば、そのつど痛みの有無の確認ができたのに。
あの小さな実をいちいち皮むきする必要はないのよ。

835 :名前書くのももったいない:2015/10/18(日) 15:12:07.69 ID:???.net
人んちの渋柿取んなw

836 :名前書くのももったいない:2015/10/18(日) 21:37:52.44 ID:???.net
うちの裏のヤブに勝手に生えてくるのはエノキタケ、と思う

837 :名前書くのももったいない:2015/10/18(日) 21:53:48.31 ID:???.net
画像見るとカエンタケなんてのは一見してやばそうに見える
普通人なら間違って食べるなんてまずないだろ

838 :名前書くのももったいない:2015/10/19(月) 12:02:17.06 ID:???.net
>>837
カエンタケは誤食以前に素手で触れるだけで毒にヤラれるから。
誤食するのは食用キノコの紅長刀茸と間違えてるんだろう。

839 :名前書くのももったいない:2015/10/19(月) 15:37:22.50 ID:???.net
>>837
食べはしないが、子供に対して気をつけてーと呼びかけているようだ

うちの裏手が小さい公園なんだが散歩に来る保育園の集団に先生らしき人が注意していたよ

秋を見つけましょう、木のみや落ち葉以外の赤いものは触っちゃダメ、キノコも触っちゃダメ、
って聞こえてきた。

840 :名前書くのももったいない:2015/10/22(木) 14:35:11.46 ID:???.net
ユキノシタを採ってきた。
昨夜余ったハンバーグダネではさみ揚げにしようっと。

841 :名前書くのももったいない:2015/10/22(木) 20:53:00.45 ID:???.net
ギシギシ採ってきた
いい感じの葉が開く前の若芽がたくさん採れたんだがなんかオススメの調理法ある?
とりあえず重曹でアク抜きはして水にさらしてある

842 :名前書くのももったいない:2015/10/24(土) 09:16:36.06 ID:???.net
綺麗な紫あけびの実がたくさん採れたから
皮を食してみることに。
中身食べる時に爪が真っ黒になるから、アクが相当強いよね
だから今から水につけておいて、
調理前に一分ほど湯がいて尚且つ油で炒めて
味噌、みりん酒、砂糖あたりで味付けしてみる
フライもやってみようかな。どきどき・・・

843 :名前書くのももったいない:2015/10/25(日) 11:14:06.60 ID:???.net
オニグルミが一個もなってない・・・ハズレの時って一個もならないんだな・・・

844 :名前書くのももったいない:2015/10/28(水) 21:18:57.27 ID:???.net
柿狩りシーズン到来

845 :名前書くのももったいない:2015/11/01(日) 11:24:30.65 ID:???.net
柿ドロボー!

846 :名前書くのももったいない:2015/11/01(日) 15:45:08.88 ID:???.net
道歩いてると庭からはみ出した木から柿やらみかんやらリンゴやら栗やらが勝手に降ってきて頭にヒットしてくることが度々あるんだけどこの場合拾っていいのかな

847 :名前書くのももったいない:2015/11/03(火) 20:13:46.76 ID:???.net
野生(?)の柿うまいね

848 :名前書くのももったいない:2015/11/04(水) 15:41:36.93 ID:???.net
>>846
公道なら良し、私道ならダメ ぐらいだろ

849 :名前書くのももったいない:2015/11/06(金) 09:55:10.78 ID:jg4sgscR.net
倒木にアラゲキクラゲらしきキノコが生えてるが
毒キノコと見分けがつかないから放置

850 :名前書くのももったいない:2015/11/06(金) 10:31:57.95 ID:o9vpimu1.net
キノコは専門家でも間違うことがあるから、
うかつに手を出すべからず。

851 :名前書くのももったいない:2015/11/06(金) 15:58:19.57 ID:???.net
キクラゲなら間違いないやろ迷わず採っとけ

852 :名前書くのももったいない:2015/11/07(土) 19:51:07.05 ID:???.net
沖縄でヨモギを使った料理を食べて以来
河原のヨモギを摘んで自分でも料理に使ってる
クセのある内臓料理に合う

853 :名前書くのももったいない:2015/11/08(日) 23:57:26.69 ID:???.net
キノコ
ネットで調べまくる-似た毒キノコがないかも調べる
いけるんじゃね?と思ってもまずほんのちょびっと食ってみる
翌日問題なさそうならも少し食ってみる
翌日問題なさそうなら結構食ってみる
翌日問題ないならガッツリ食ってみる
こんなんでどうだ

854 :名前書くのももったいない:2015/11/10(火) 09:39:23.80 ID:???.net
>>853
ないわー。とんでもないわー。
毒きのこの中には発症するまでに数日の潜伏期間があるヤツも
少なくないんやでー。

855 :名前書くのももったいない:2015/11/13(金) 01:19:02.09 ID:LFxhyUaa.net
>>853
キノコに相当詳しい奴も、一度や二度は、必ず当たった経験が
あるらしいぜ。だから素人には手が出せないんだよ。

しかも、シイタケの菌を植え付けた原木に、何の間違いか、ツキヨタケが
生えていた事例もある。キノコに関しては油断大敵だよ。命が惜しければ。

856 :名前書くのももったいない:2015/11/14(土) 02:05:39.50 ID:???.net
やっとクレソン見極められるようになった
スーパーのハーブコーナーにクレソン売ってたから速攻買って特徴と味をしっかりと掴んだ
慣れると水辺に山ほど生えてるのが分かる
ちょくちょく採ってその日の内にサラダにして食うと美味いね

857 :名前書くのももったいない:2015/11/14(土) 02:58:28.11 ID:???.net
>>856
オシャレな名前の葉っぱは結構値段するからなぁ。
いいのみつけたね。

858 :名前書くのももったいない:2015/11/14(土) 19:28:45.04 ID:???.net
>>855
同意
キノコ板の看板でさえ

◆この板ではきのこの鑑定はしません
毒を毒と見抜けない人にきのこ狩りは難しい

という但し書きが有る位、素人が手出しするのは危険

859 :名前書くのももったいない:2015/11/14(土) 19:59:16.00 ID:???.net
キノコは少しでも自信が持てなかったら採らない
新規開拓をするときは中毒覚悟で少量だけ食ってみる
でやってる
一応今のところ当たったことはないな

860 :名前書くのももったいない:2015/11/14(土) 21:32:05.55 ID:???.net
もう食っちゃったよw
ほんのちょびっとチャレンジもやった
もちろん調べまくったけど

861 :名前書くのももったいない:2015/11/15(日) 14:29:31.01 ID:NSkFremb.net
>>859
それはたまたま今まで運が良かっただけ。
カエンタケだったら、触っただけで大変な事になっていたよ。
詳しくは検索してみな。

862 :名前書くのももったいない:2015/11/15(日) 14:43:49.58 ID:???.net
お前ら間違ってもドクササコだけは食うなよ
自殺するくらい苦しむらしいからな

863 :名前書くのももったいない:2015/11/15(日) 15:38:20.36 ID:???.net
>>861
まずカエンタケを誤って喰う奴なんて居ないからw
アホが判ったような事を言うなよ

864 :名前書くのももったいない:2015/11/15(日) 18:31:51.02 ID:???.net
>>863
861とは別人だけど。
いるんだよ、カエンタケを誤食するヤツ。
食用になるナギナタタケの仲間と取り違えるんだ。

ドクササコは食用のカヤタケと間違えるヤツがいる。

865 :名前書くのももったいない:2015/11/15(日) 18:44:42.32 ID:???.net
864のつづきです。
そのキノコなり野草なりを見慣れてる人にとっては、別種と間違えるなんて信じがたいと
思うだろうけど、慣れない人には分からない。そんなもんなんだよ。

自分は上物を見てセリとドクゼリの区別がつかないとか、シャクとドクニンジンの区別
がつかないとか、ニリンソウとトリカブトの見分けがつかないとか、ニラと水仙の区別
がつかないなんて信じがたいんだけど、実際に誤食による死亡例があるもんね。

866 :名前書くのももったいない:2015/11/15(日) 20:41:02.32 ID:NSkFremb.net
ベニナギナタケという、カエンタケに似ている食用のキノコもあるからな。
詳しくは「キノコ」板で聞いてみな。

867 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 01:53:19.60 ID:???.net
ニリンソウとトリカブトは慣れてても油断すると間違えそう

868 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 03:39:22.78 ID:???.net
ニリンソウとトリカブト両方栽培してたけど、芽吹いてすぐ見分けるのは無理だと思った

ニラとスイセンも生えてるところを1株ずつ見なければ、区別は匂いに頼るしかない
収穫したニラにスイセンが混じってたら絶対分からないわ

869 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 06:04:41.94 ID:???.net
ニラや行者ニンニクとスイセンは毎年中毒事故が多いね
トリカブトはニリンソウを採る人がほとんどいないせいか聞いたことないなあ
ニリンソウ不味いからね

870 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 10:53:01.45 ID:???.net
ニラと水仙は葉の断面が違うんだ。
収穫したニラの束に水仙1本混じってても、束にした断面見れば
一発でその1本を同定できるのに。

871 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 14:15:54.46 ID:???.net
その確認を怠るマヌケが多いんだろう

872 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 17:37:27.74 ID:???.net
私もお野菜を貰った事がある人なんだけど
近所の農家のおばあちゃん(山菜名人)がボケちゃってさぁ
そこの嫁が水仙食わされて中毒してたよ。
これから年寄りがどんどん増えるし、こういう事故も増えるんだろうね

873 :名前書くのももったいない:2015/11/16(月) 22:39:33.41 ID:???.net
九州北部だけど、ダムの遊歩道を歩いてたらフユイチゴがたくさんなってた。
もっと寒くなってからのしか知らなかったから驚いた。
素朴な味わいで美味しかったよ。

874 :名前書くのももったいない:2015/11/18(水) 00:47:51.22 ID:???.net
>>868
ここは食べられる野草・山菜スレだったと思うが芽吹いてすぐ採るってどんな状況?

875 :名前書くのももったいない:2015/11/18(水) 04:37:32.73 ID:???.net
見分けがつかない状況だけど

876 :名前書くのももったいない:2015/11/20(金) 08:08:40.44 ID:???.net
ハマダイコンがたくさんある場所があるんだけどあえて根は抜かず新芽だけ刈り取って同じ場所で何度でも採取出来て美味い
どうせハマダイコンの根は細くて処理もめんどくさいしね

877 :名前書くのももったいない:2015/11/20(金) 13:37:22.98 ID:???.net
クレソンのサラダ以外でなんか美味い調理方無いかな
水面を埋め尽くすほど大量に群生してて何とか有効利用したいんだがサラダだと量が食えんでなあ

878 :名前書くのももったいない:2015/11/20(金) 16:05:50.77 ID:???.net
>>877
簡易漬物器または漬け桶と石が必要だが
クレソンは醤油漬けにすると辛み爽やかでメシが進む
メッチャ量が少なくなるので、道の駅で安く出てる時しか作った事が無い

1、醤油:みりんを10:1で混ぜる
2、洗って水を切り、一口大に切ったクレソンを漬物器に入れる
3、1の調味液をかけ回して、漬物器の圧力をかけ、2時間以上漬けて出来上がり

あと、母の実家では山形名物「だし」の中にクレソンも刻み込む
コレもまたメシを食い過ぎる元でヤバいんだが

879 :名前書くのももったいない:2015/11/21(土) 00:03:15.83 ID:???.net
横だけど、私は最近バジルの醤油漬けを作ったよ。粗みじんに切って醤油に漬けるだけなんだけど
これも飯が進むしもちろん、パスタにも合う。
こんな感じの洋風野菜や洋風山菜の和風漬物のおすすめレシピって無いかな?
貰ったり、大量に収穫できても洋風だけだとどうも食べ飽きるんだよね。

880 :名前書くのももったいない:2015/11/21(土) 00:26:18.64 ID:???.net
うるせえ!!

881 :名前書くのももったいない:2015/11/21(土) 17:18:15.11 ID:???.net
クレソン漬物にするとは考えもしなかったよ。
今度採ってきたら作ってみるね。
普段はバター炒めかスクランブルエッグに入れるくらいしかしてなかったよ。

882 :名前書くのももったいない:2015/11/21(土) 22:39:56.10 ID:???.net
>>869
>ニリンソウ不味いからね

節子それ灰汁抜き失敗してる

例えば多少のえぐみは風味の内扱いのセリなんかの灰汁抜きとは、まったく別物だから

883 :名前書くのももったいない:2015/11/22(日) 20:02:17.73 ID:???.net
>>878
超美味かったありがとう!
あたり一面クレソンだらけってくらい大量発生してるから食いまくるわ

884 :名前書くのももったいない:2015/11/24(火) 23:43:30.98 ID:???.net
ウラジロチチコグサの葉って軍手にくっつく?
逆に素人がチチ、ハハコグサだと思いそうで軍手にくっつく葉の名前ってわかる?

885 :名前書くのももったいない:2015/11/25(水) 22:52:54.76 ID:???.net
ヌスビトハギ
通称どろぼう草じゃないの?

886 :名前書くのももったいない:2015/11/29(日) 22:40:50.18 ID:???.net
柿が完熟してますね。
田舎の県道沿いなんでたまに採ってます。

887 :名前書くのももったいない:2015/12/02(水) 23:35:30.30 ID:???.net
治郎柿は甘いけど楕円っぽいのは渋柿でしょ?
あれも熟せば甘いのかな
結構いい実なのに取らない所も多いよねもったいない

888 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 08:14:16.16 ID:???.net
県道沿いなら、過去に誰かが甘柿の苗を植えたという事も有り得るが
基本、山中に自生してる柿はほぼすべて渋柿
今は年寄りが増えて採取する気力が無いせいか、柿の人気が無くなったのか
動物が食うまま放置してる例が多いな

889 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 19:52:51.54 ID:???.net
路肩販売だとゴロゴロ7つくらい立派なのが7つも8つも入って200円とかで気の毒になる
家の前の畑とかで作ってるけど。
ああいうのっていくらか足しになるのかね

890 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 20:14:52.76 ID:???.net
雀の涙だな
たぶん買取り業者だともっと安くなるんじゃねーの?
農協や中間業者や販売業者が利益取った後に店頭では高くなるみたいな

891 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 22:25:23.30 ID:???.net
捨てるよりましだからだろ
本を捨てるよりブクオフに捨て値で買い叩かれた方がマシと似たような話

892 :名前書くのももったいない:2015/12/04(金) 16:56:53.34 ID:???.net
農家の実入りとしたら、一個30円で売れれば店頭で一個100円で売ってる柿を出荷するより
金になるくらいだと思う。

893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:48:07.55 ID:???.net
河川敷を歩いてたら何かを採取してる人がいたのですが、
カラシナとかいうのだと思う。
ラーメンとかに入れると美味しいかな?

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:47:21.02 ID:???.net
この時期ならクレソンかカラシナかハマダイコンあたりじゃね
いずれにしても美味い

895 :名前書くのももったいない:2015/12/14(月) 22:31:01.57 ID:???.net
雪が降る前に自然薯掘りに行ってくるね

896 :名前書くのももったいない:2015/12/14(月) 22:56:14.97 ID:???.net
雪が〜降る前に〜もう一度〜♪

897 :名前書くのももったいない:2015/12/17(木) 21:46:56.67 ID:???.net
893ですが、150円ほどで鶏もつキンカン(黄身が8個くらい入ってました)を
買っておいたので、河川敷に行きカラシナの葉を採取しました。
味付けはコンソメを一個入れただけです。
カラシナはけっこうな量を入れ、少し苦味もありなかなか美味しかったです。

898 :名前書くのももったいない:2015/12/28(月) 17:19:11.20 ID:???.net
山芋掘った?
もう今の時期は、つるが落ちたからわかる人でないと掘れないけどね〜

899 :名前書くのももったいない:2015/12/28(月) 20:28:44.16 ID:???.net
893もこの不景気だと草食ってるのか

900 :名前書くのももったいない:2015/12/29(火) 01:41:29.70 ID:???.net
人の生血も啜ってますぜ、貧乏人、アホ、ヘタレの生血は旨いですわ

901 :895:2015/12/30(水) 11:49:19.59 ID:???.net
>>898
そこそこ採れましたよ
だいたいの地図書いて目印つけとくんですぐ発見できますよ
雪が降れば何もわからなくなるのですが
そもそも雪山は危険なんで行きません。

902 :名前書くのももったいない:2015/12/30(水) 20:26:46.64 ID:???.net
玄人ですね、目印は自分だけが分かる感じなんでしょうねw

903 :名前書くのももったいない:2015/12/31(木) 15:16:12.08 ID:???.net
>>902
目印は他人が見ても気付くと思いますよw
目印には糸を使っている人が多いですよ

904 :名前書くのももったいない:2015/12/31(木) 18:39:26.44 ID:???.net
数年前に北海道の片田舎から関東に引っ越して来たんだがこっちは年中何かしらの野草が採れていいな
北海道は質量ともにいいのが採れるが年間の半分が雪に閉ざされてて採取期間が短いのが欠点でなあ

905 :名前書くのももったいない:2016/01/03(日) 16:06:53.73 ID:vTnkeR7PY
!!!ユーザーのことを考え抜いている。
http://goo.gl/Wilxq0

906 :名前書くのももったいない:2016/01/03(日) 18:27:28.16 ID:???.net
>>903
糸なんですね
まぁ実は自分は親父についていくだけなんでほとんどわからないんですがw
地際につけておくと、弦が切れてから探すような人が他にもいると
まずやられちゃうというデメリットも有りますね

穴を埋め戻さない人がいて、
地主が怒って、うちの親父は面識があるからいいんだけど
今年も掘りっぱの場所が何箇所も・・・
埋めるのなんて1分かからないし、なんで穴くらい産めないのかねぇ
看板たくさん立ってるのに・・

907 :名前書くのももったいない:2016/01/05(火) 23:13:25.52 ID:???.net
明日は七草探しだけどスズナ、スズシロは毎年みつからないんだよねw
てか野生化した蕪なんてあんのか?

908 :名前書くのももったいない:2016/01/06(水) 10:53:13.98 ID:???.net
暖かすぎて、うちの原木が椎茸祭り

909 :名前書くのももったいない:2016/01/09(土) 16:31:11.69 ID:???.net
からし菜とクレソンたくさん採れた
ウェーダーあると探索範囲が劇的に広がって質量共に充実するな

910 :名前書くのももったいない:2016/01/09(土) 16:34:25.81 ID:???.net
しかし川に50cm前後の鯉がうじゃうじゃいたがあいつら美味いのかな?
野鯉は生け簀で泥抜きしてからじゃないと泥臭くて食えたもんじゃないと聞くが

911 :名前書くのももったいない:2016/01/09(土) 22:24:40.95 ID:???.net
スーパーで売ってる切り身の甘露煮とか糞高くてびっくりよな

泥抜き程度で臭みって取れるのかね?

912 :名前書くのももったいない:2016/01/12(火) 12:09:35.97 ID:???.net
>>910
刺し身でいけるよ、やってみなよ

913 :名前書くのももったいない:2016/01/12(火) 12:36:17.22 ID:???.net
オニタビラコを茹でさわしてお浸しにしてみたが美味くないな
香りの抜けた春菊が苦味だけ増したような味
葉柄葉脈も固いし

914 :名前書くのももったいない:2016/01/12(火) 20:45:13.70 ID:???.net
>>910
管理されてない鯉は寄生虫あぶないからね

915 :名前書くのももったいない:2016/01/22(金) 19:12:21.01 ID:???.net
テトラポットで海苔をとってきたよ

916 :名前書くのももったいない:2016/01/23(土) 03:23:18.77 ID:???.net
わざわざテトラなんて危ないな
岩場の浜はないのか

917 :名前書くのももったいない:2016/01/23(土) 23:17:44.34 ID:???.net
>>915
砂とかが入り込んでない?

918 :名前書くのももったいない:2016/01/24(日) 00:20:24.36 ID:???.net
>>917
何度か洗ったあと佃煮にしたけど砂はまったく入らなかったよ

919 :名前書くのももったいない:2016/01/24(日) 01:43:08.82 ID:???.net
わらびの塩漬けを最近良く食べるが
なんであんなに臭いんだろ
食べる時は気にならないけど

920 :名前書くのももったいない:2016/01/25(月) 20:14:07.88 ID:???.net
>>907
ノラ大根はあるけれど、野生のカブは今までみたことないな。
1月3日に多摩川で七草粥オフ行ってきたが、ハマダイコンの根っこが美味かった。
時期的なものもあるのだろうけれど、普通にかじって食えたよ。

>>913
オニタビラコはそんなに美味しくないよね。
他のものと一緒に料理するか、少し長めに茹でて、ゴマ和えとか味つけたほうがいける。
ホトケノザ(コオニタビラコ)を探してるんだけど、これがなかなか見つからなくて大苦戦中です。
花が咲けばわかりやすくなるかなと思うから、しばらく探してみようと思ってます。

921 :名前書くのももったいない:2016/01/26(火) 15:18:37.11 ID:???.net
セリらしきものがたくさん生えてるんだけどまだ小さくてドクゼリとの見分けがイマイチ自信が持てない
図鑑見る限り大きくなれば違いは明らかなんだけど新芽の内だと似すぎて恐い

922 ::名前書くのももったいない:2016/01/26(火) 20:22:18.66 ID:Q62scy2+P
食べられるセリとドクゼリの見分け方は簡単。
葉か茎を少しちぎって、手のひらでよく揉む。
セリ特有の香りがあれば本物のセリ、香りがなければ
ドクゼリか得体の知れない植物ですね。
ただし春先のセリは香りが少し弱いので要注意かな。

923 :名前書くのももったいない:2016/01/28(木) 17:13:29.72 ID:???.net
頼むから




春まで



待ってね!!!

924 :名前書くのももったいない:2016/01/30(土) 20:47:58.20 ID:???.net
そういえば去年、コゴミを長野の方まで行って
地主にお断りして何株か引っこ抜いてきて、
少しじめっぽい所に植えといた
あれ根が付いたのかなぁ。離れた敷地だからみにいってもないんだけこ

925 :名前書くのももったいない:2016/02/11(木) 20:39:02.90 ID:???.net
>>921
セリは摘んだ時に切り口を嗅ぐとほんのりスーッとした匂い(芳香)があるよ。
ドクゼリには無い。ちょっとかじってみればもっとはっきりわかる。

926 :名前書くのももったいない:2016/02/11(木) 21:54:19.00 ID:???.net
暖冬だから半月くらい早くシーズン始まるかな?

927 :名前書くのももったいない:2016/02/12(金) 00:13:16.28 ID:???.net
ふきのとう、出てたよイン埼玉県。
六個収穫。なにして食べようかなーって過去書き込みみて悩み中。

928 :名前書くのももったいない:2016/02/12(金) 13:59:21.75 ID:???.net
まずはやっぱあれでしょ
時期早まるのかな。まぁなんにせよまだ幾分早いね
タラの芽やアブラコシは・・・

山芋のとろろを前から気になっていた味噌仕立てで作ってみたが
まぁ別にまずいとかはないんだが、
やっぱ自分は醤油であっさり目のほうが好きかな
皮もやっぱり向いたほうが好みかな、歯にじゃりってなる

929 :名前書くのももったいない:2016/02/12(金) 18:54:57.80 ID:???.net
まずは、天ぷらでいい?

930 :名前書くのももったいない:2016/02/12(金) 19:13:16.25 ID:???.net
ふきのとうか。探しに行きたいけど週末は天気崩れるしなあ。来週末の楽しみにしておこう

931 :名前書くのももったいない:2016/02/12(金) 19:20:45.95 ID:???.net
もう少しであれもこれも芽吹くね。楽しみだね。

932 :名前書くのももったいない:2016/02/13(土) 14:35:59.66 ID:???.net
もうつくしが出ていた@大阪。

933 :名前書くのももったいない:2016/02/23(火) 21:53:14.08 ID:???.net
セイヨウアブラナのつぼみが出来てきてる@中国地方
3月はヤブカンゾウとノビル食いまくる。4月からはセリ・タケノコ・ミツバ等々・・・忙しくなるぜ

934 :名前書くのももったいない:2016/02/23(火) 22:19:37.82 ID:???.net
もう春か^−^

935 :名前書くのももったいない:2016/02/24(水) 12:14:12.72 ID:???.net
新潟だが、よろっと雪も溶けてきて蕗の薹行けそう。
あれ食うのはもちろんだけど内側の部分を何枚か千切ってお湯注いで飲んでも美味い。
フワッと蕗の薹の香りが立って少し苦いけど疲れ取れるよ。

今年は山菜取り沢山行きたいな。カクマ、コゴメ、コシアブラ、モチクサ、ドンゴロウ辺り。

936 ::名前書くのももったいない:2016/02/25(木) 05:53:35.53 ID:cZ5PznRWx
こちら北陸富山。
暖冬のおかげかフキノトウは1月には出てましたね。
あと一ヶ月ほどすればコゴミの季節かな、春はまだ遠いです。

937 :名前書くのももったいない:2016/02/25(木) 14:11:49.56 ID:???.net
>>935
新潟住みだけどドンゴロウって何?
ググってもセミの抜け殻しか出てこない

938 :名前書くのももったいない:2016/02/25(木) 15:49:10.55 ID:???.net
>>937
俺、ドンゴロウの標準和名がわからんから調べたらイタドリがそれだね。
胎内市なんだけど若くて細い奴の茎を食べる。
胎内辺りだと山手はドンゴロウって呼んでる。

939 :名前書くのももったいない:2016/02/25(木) 19:56:31.90 ID:???.net
>>938
おお、こちら阿賀野市ですよ
新潟はオオイタドリを良く見かけるけど、赤い茎の普通のイタドリの方ですかね。

940 :名前書くのももったいない:2016/02/25(木) 21:09:55.09 ID:???.net
>>939
たぶん2つが混ざってると思いますが自分が摘むのは普通のイタドリですね。
ミズとかと一緒で塩漬けにしたのを塩出ししてから鷹の爪と炒めたりします。
こうすると酸味はほぼ無いですね

941 :名前書くのももったいない:2016/02/26(金) 11:49:26.87 ID:???.net
田舎っていいな

942 :名前書くのももったいない:2016/02/26(金) 16:18:22.71 ID:???.net
都会でも多摩川は野草の宝庫やで

943 :名前書くのももったいない:2016/02/26(金) 18:37:55.17 ID:???.net
犬や野良猫のうんこだらけだから無理

944 :名前書くのももったいない:2016/02/26(金) 22:28:45.39 ID:???.net
多摩川の河川敷で畑を作ったりしてる人いるらしいけどなんとなく分かる
あんなに土地余ってるからw

945 :名前書くのももったいない:2016/02/27(土) 02:54:57.53 ID:???.net
川岸のは汚いが中洲の野草は虫食いもなく見事にきれいなもんだぞ
犬猫の糞尿は道に面してれば田舎でも同じだろう

946 :名前書くのももったいない:2016/02/27(土) 03:09:42.04 ID:???.net
多摩川は川岸で畑作っている人がいたり人口が多いせいか普通自生してないものも生えてて生態系が混沌としてるね
小松菜、大根、からし菜、クレソン
珍しいものだとトマトや枝豆まで自生してたぞ

947 :名前書くのももったいない:2016/02/27(土) 04:25:09.44 ID:???.net
犬猫の糞尿て分解されないんか?
アホだろw

948 :名前書くのももったいない:2016/02/27(土) 07:46:50.86 ID:???.net
大根は春の七草に入ってるくらいだから、自生してても不思議はない。

949 :名前書くのももったいない:2016/02/27(土) 12:48:33.89 ID:???.net
イベントで多摩川に野草摘みに行ったりするけどさ、うんちを見つけた&踏んだことが一度もないな。
逆に、田舎な自分の家の近辺の草むらを歩いていてうんち踏んで困ること多数。
多摩川の土手で散歩させることはあっても、犬を川岸まで連れていく人は少ないのだろう。

950 :名前書くのももったいない:2016/02/27(土) 12:54:40.22 ID:???.net
天気悪いから山に偵察に行けない。まあ怪我したり体調悪くするのだけは避けたいからしょうがない

951 :名前書くのももったいない:2016/02/27(土) 15:47:10.09 ID:???.net
(`・ω・´)蕗味噌作ったよ
@群馬

952 :名前書くのももったいない:2016/02/28(日) 07:04:38.27 ID:???.net
九州の平地近くの山とかそろそろワラビ採れるの?

953 :名前書くのももったいない:2016/02/28(日) 23:28:24.88 ID:???.net
キクイモを大量にいただいたのだが
何かいい食べ方ある?

954 :名前書くのももったいない:2016/02/29(月) 16:04:00.33 ID:???.net
皮むくのがめんどくさいよねあれ
きんぴらおいしかったけど

955 :名前書くのももったいない:2016/02/29(月) 19:45:41.12 ID:???.net
夏にキクイモの花が河川敷に大量に咲き乱れてるのを見てウキウキして
秋に堀りに行ったらイヌキクイモだった思い出。

956 :名前書くのももったいない:2016/03/04(金) 22:12:42.94 ID:???.net
野焼き後って何日くらい経ったらわらびとか生えてくるのかな?2週間後くらい?

957 :名前書くのももったいない:2016/03/05(土) 18:53:42.28 ID:???.net
>>953
キクイモいいなあ
皮つきのまま厚さ5ミリくらいに切って味噌に一晩つけておくだけでうまいよ

958 :名前書くのももったいない:2016/03/06(日) 06:42:14.57 ID:???.net
キクイモって河原のあの可愛い黄色い花だったのか

959 :名前書くのももったいない:2016/03/06(日) 19:45:39.36 ID:???.net
みんなは何で野草を食べるの?
変わり種を試したいから?食費を浮かせるため?

960 :名前書くのももったいない:2016/03/06(日) 19:48:53.63 ID:???.net
野生のパワーを体内にとりれるため

961 :名前書くのももったいない:2016/03/06(日) 20:38:01.00 ID:TvU/306w.net
土筆が真っ盛り

962 :名前書くのももったいない:2016/03/07(月) 00:26:06.47 ID:???.net
美味しいからかな
調理も楽しいし、保存しながら食べれば正月まて持つしね

山を散策しながら先人の知恵を色々教えて貰ってる

963 :名前書くのももったいない:2016/03/07(月) 02:09:30.87 ID:???.net
野草ならではのクセのある味わいがたまらん
あと軽い狩猟気分が味わえる

964 :名前書くのももったいない:2016/03/07(月) 23:29:00.37 ID:???.net
食草季節到来!だろ

965 :名前書くのももったいない:2016/03/10(木) 20:41:04.82 ID:???.net
>>959
そこに野草があるから

966 :名前書くのももったいない:2016/03/14(月) 09:14:09.32 ID:Gtg637Po.net
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

mineoの初期費用が0円!
3/31までのキャンペーンです!急いでください!

1.AmazonでSIMを972円で購入
http://goo.gl/vyZ0fU

2.Amazon券1,000円ゲット
http://goo.gl/tUc4y0

mineoは低速無制限
高速規制なし
速度切替付
700円/月から使えます

967 :名前書くのももったいない:2016/03/17(木) 17:27:01.28 ID:IgkCwnah.net
(南関東)ぼやぼやしてたら ヤブカンゾウは伸び切りアケビは花が咲きそう
田舎(山形)じゃ木の芽っていうと アケビなんだなぁ

968 :名前書くのももったいない:2016/03/17(木) 20:46:23.05 ID:???.net
ヨモギまだ早い?

969 :名前書くのももったいない:2016/03/18(金) 11:02:39.87 ID:???.net
野草罪に行くときにお勧めの容器(手提げ)とかある?
まあレジ袋でもいいわけなんだけどこれお勧めってのがあれば教えて欲しい

970 :名前書くのももったいない:2016/03/18(金) 17:57:25.62 ID:???.net
スタリッシュにキメるならレジ袋だろ
更に新聞紙を使ってる奴はプロだ

971 :名前書くのももったいない:2016/03/18(金) 19:29:54.35 ID:???.net
寒冷地だからまだ庭にハルジオンもタンポポもまともに生えてない
シロツメグサやアカツメグサは食べられるんだっけ?
蕗の薹は探せばありそうだけどうちの庭には生えないのが残念

972 :名前書くのももったいない:2016/03/18(金) 19:59:44.94 ID:???.net
田舎だから草だらけ

973 :名前書くのももったいない:2016/03/18(金) 20:49:45.33 ID:???.net
つくし祭開催中@大阪。

974 :名前書くのももったいない:2016/03/19(土) 16:24:44.83 ID:???.net
わらび祭り開催中@瀬戸内沿岸/岡山

975 :名前書くのももったいない:2016/03/19(土) 17:27:45.54 ID:???.net
ハルジオンて道路沿いとか汚れやすいところに多くてあまり良いものが採れない

976 :名前書くのももったいない:2016/03/19(土) 18:44:32.59 ID:???.net
つくし祭り@多摩川

977 :名前書くのももったいない:2016/03/20(日) 14:34:47.34 ID:???.net
つくしは頭が開いてもうダメ@瀬戸内沿岸/岡山

978 :名前書くのももったいない:2016/03/20(日) 14:38:22.84 ID:???.net
イタドリが30〜40cmくらいですわ@瀬戸内沿岸/岡山

979 :名前書くのももったいない:2016/03/20(日) 15:15:13.97 ID:???.net
多摩川は菜花祭りだなあ

980 :名前書くのももったいない:2016/03/20(日) 15:29:35.81 ID:???.net
つくしのハカマ取り祭開催中@岐阜
めんどくせえ!

981 :名前書くのももったいない:2016/03/20(日) 22:54:05.39 ID:???.net
土筆取りに行きたいけど就活で今年は無理そうだよ
アパートの前にヤブカンゾウとノゲシと野蒜はいっぱい生えてるから食べられるけど

982 :名前書くのももったいない:2016/03/21(月) 09:41:50.66 ID:???.net
つくし旨いん?

983 :名前書くのももったいない:2016/03/21(月) 18:06:31.35 ID:???.net
菜の花摘んできた
おひたしにしてみたけど茎の部分メチャクチャ硬くて噛みきれない
柔らかいとこだけで作らないとダメだね

984 :名前書くのももったいない:2016/03/21(月) 18:43:38.00 ID:???.net
うちも菜の花味噌汁にしたよ。
やっばし茎は固そうだったから花芽んとこだけで。
もうちょっとしたらアブラムシついちゃうかんね。

985 :名前書くのももったいない:2016/03/22(火) 07:33:33.99 ID:???.net
ちょっと成長しちゃったのを無理くり柔らかくする方法ってないのかな?

986 :名前書くのももったいない:2016/03/22(火) 17:29:29.89 ID:???.net
菜の花はワラビと同じで簡単に手で折れるところから上を採るのがコツ

987 :名前書くのももったいない:2016/03/22(火) 17:31:26.72 ID:???.net
>>982
個人的には味もないしあまり…
この時期なら他に美味い野草がたくさんあるからわざわざつくし採ろうとは思わんなあ

988 :名前書くのももったいない:2016/03/22(火) 20:13:24.23 ID:QjudK//d.net
ツクシ 梅干しのほぐしたのと 削り節を入れて 薄味でさっと煮たのが美味しい
冷凍しておいて 小出しにして楽しむ

989 :名前書くのももったいない:2016/03/23(水) 08:20:31.44 ID:pfpJo1FI.net
ありきたりだけど、土筆を卵とじにすると美味いよ
あの香りをかぐと春だなって実感する
この時期になると毎年食べたくなって、摘みにいく

総レス数 989
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★