2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【買わなければ】ドケチのファッション3【100%オフ】

1 :名前書くのももったいない:2015/11/09(月) 15:12:04.34 ID:jJwTblbl.net
テーマは「ドケチのファッション全般で!! 」
メインはドケチ的?ですが、ファッション全般でもなーでも書いて良い事でお願い(・ω・)

2 :名前書くのももったいない:2015/11/09(月) 15:23:31.66 ID:???.net
サブジェクト長すぎるから・・・節約、
タイトル小さくなったよ!!(・ω・)

3 :名前書くのももったいない:2015/11/09(月) 17:06:30.29 ID:???.net
>>1おつ
お洒落スレと一緒でいいと思ったけど
【買わなければ】【100%オフ】が死蔵されるのももったいない気はしてたんだよね

4 :名前書くのももったいない:2015/11/10(火) 13:20:50.36 ID:vKKN7fRS.net
黒の革ジャン買った

5 :名前書くのももったいない:2015/11/10(火) 13:26:41.13 ID:???.net
革ジャンは学生のときバイク乗ってたから着てたけど、
もうバイクも乗らないし着なくなっちゃったなあ
重いからさ

6 :名前書くのももったいない:2015/11/23(月) 12:40:13.05 ID:FGS1UxAH.net
冬物あげー

7 :名前書くのももったいない:2015/12/01(火) 15:24:22.88 ID:???.net
西友で冬物の一部で30%0ffが始まったわ
例年より1月早いな

8 :名前書くのももったいない:2015/12/01(火) 17:50:57.81 ID:???.net
西友のステマですか

9 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 01:31:48.99 ID:5RNkohv7.net
このスレ的にはしまむらやGUが好まれるのかな?

近所のイオンにあるユニクロは土日だと500〜2000円の特売コーナーが出来てくれて助かる。
金曜の閉店前に行けば全サイズが揃ってるとか。

10 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 16:51:04.58 ID:???.net
GU.はデザインは良いけど素材が・・・ってのが多いな。
店舗だったら行き着く先は普段着中心の古着屋じゃね?
(究極はフリマとかオクの対人取引かもしれないけど)

俺は百貨店で売ってる普通?の服→GAP、H&M、ユニクロ→GU、しまむら系
→古着屋と、着実にダウングレードしてるな。
#下着は流石に、西友やしまむら系列のシーズン終わりに買うけど。

まあ、古着屋なんて一期一会の宝探しなんで、毎週徒歩圏の店を周回しないと
掘り出し物は買えないけどな。
とりあえず家の近くの古着屋はジーンズのダメージ加工と擦り切れの区別が
付いていない値付けなのが微笑ましい。

11 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 16:57:37.27 ID:???.net
おれは、下着のトランクスは100均だな

12 :名前書くのももったいない:2015/12/03(木) 23:55:21.56 ID:5RNkohv7.net
ベルトも100均ので問題無さそうだな

13 :名前書くのももったいない:2015/12/04(金) 10:07:08.20 ID:???.net
ベルトは100均で買ったことないな
どんな感じのがあるのでしょうか?
合成被革はすぐボロになるから買わないけど

14 :名前書くのももったいない:2015/12/06(日) 04:16:55.73 ID:???.net
15年くらい前は安っぽくてもカットソーやセーターで隠せるから間に合わせで買ってたけど
いつの間にか置かなくなった気がするけど…
今あっても紳士物だけ?探してもいないんでわからない
今はリサイクルショップで100円〜200円で買ったのが何本か
昔100均で買ったものよりはマシなものだと思う

15 :名前書くのももったいない:2015/12/10(木) 10:55:47.77 ID:???.net
>>7
今年は暖冬だから西友に限らず冬物が安くなる。
年が明けたら下見をしないと。

16 :名前書くのももったいない:2015/12/10(木) 13:10:31.57 ID:???.net
しまむら2000店舗達成でセール中

17 :名前書くのももったいない:2015/12/10(木) 19:25:03.99 ID:eM+YKsYY.net
ジャスコきょうから5日くらいいろいろ20%引きから

18 :名前書くのももったいない:2015/12/11(金) 09:32:30.16 ID:???.net
フリースが1枚だけしかないので、洗濯中の代えにもう1枚フリース買うか、
既に持ってるけど着なくなったセーターを着るようにするか、悩んでます
セーターって手洗いしないといけないので面倒で着なくなったんだけど。。。

19 :名前書くのももったいない:2015/12/11(金) 11:28:20.18 ID:???.net
>>18
夜寝るまえに洗って干しておけば夜のあいだに乾いてないかい?
フリースはポリエステルだからすg

20 :名前書くのももったいない:2015/12/11(金) 11:28:45.09 ID:???.net
>>18
夜寝るまえに洗って干しておけば夜のあいだに乾いてないかい?
フリースはポリエステルだからすぐ乾くですよ

21 :名前書くのももったいない:2015/12/11(金) 11:34:50.18 ID:???.net
>>19-20
なるほどそうだね
いい情報サンクス
朝早く家族分まとめて洗濯してたわ

22 :名前書くのももったいない:2015/12/11(金) 19:59:49.36 ID:???.net
キングファミリーって古着屋で50円のTシャツ買ったよ
超お得!
違う日にまた行ったら100円のTシャツあったからまた買ってしまった
そこで買ったコート1500円ズボン750円が俺の冬のオシャレコーディネート(´・ω・`)

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:58:59.29 ID:???.net
ところで、セーターって1シーズンに何回ぐらい洗濯するもんですか?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200