2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リアル貧乏人ってなに食べてるの?part.8

94 :名前書くのももったいない:2019/01/28(月) 21:12:34.77 ID:???.net
>>93
たしか前のスレでホースとかいうキチガイに粘着されて、自演してる風に工作されてなかったけ?
デザートになりすまして書き込んだりしてさ
あいついろんなスレで自演したり、なりすましたりキチガイだよな

とっとと死ねばいいのに

95 :名前書くのももったいない:2019/01/28(月) 21:30:22.81 ID:???.net
>>94
なんでこのスレに書き込みたがるの?スレ違いだとは思わないのか?

96 :名前書くのももったいない:2019/01/28(月) 21:38:40.81 ID:???.net
>>95
ん?俺はリアル貧乏人だけど?ww

97 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 10:18:15.28 ID:???.net
今日は3割引の食パンに職場から貰った蜂蜜もどきをかけたやつ。昨日はイオンの298円オムライスと午後ティー。基本1日1食と職場のお菓子を摘むわ
年寄りが羨ましいな、金持ってて

98 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 10:54:59.48 ID:???.net
電子レンジ蒸しパンを作って食べた
卵も入れたけど安いな

99 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 10:57:54.97 ID:???.net
>>98
レシピと分量クレクレプリーズ
うちに砂糖が無いんだけどできるかな?ベーキングパウダーはあるよ

100 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 13:21:31.41 ID:???.net
小麦粉100g
タマゴ1個
水100ml
砂糖大さじ1
BP小さじ1

小麦粉とBPを振るってその他の材料を混ぜたものと混ぜる
電子レンジで3分加熱

101 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 13:22:12.71 ID:???.net
サラダ油大さじ一も入れた

102 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 16:28:38.93 ID:???.net
実家で賞味期限があと1か月くらいのインスタント味噌汁が大量に発掘されたのでもらってきた
それだけだと飽きるので、シチューに入れたり、炒め物に使ったりしてる
でも1日4袋ペースで消費してるけどどう考えても塩分過多
死ぬかも知れんな…

103 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 16:44:50.32 ID:???.net
シチューや炒め物に入れてるのはインスタント味噌汁の具だよね?まさか味噌汁を入れてるの?それなら塩分過多も仕方なし。

104 :名前書くのももったいない:2019/01/29(火) 18:21:39.78 ID:???.net
>>97
健康診断問題なかった?

105 :名前書くのももったいない:2019/01/30(水) 10:42:26.23 ID:75UYt0L5.net
うどん1袋税込20円だったので5袋100円で購入。
豚バラ肉2枚 キャベツざく切り 玉ねぎ
で焼うどん。
ソースは粉末焼きそばソースを使用するのがミソ。これがマジで美味いんだよな。
贅沢に目玉焼きも載せた。

106 :名前書くのももったいない:2019/01/30(水) 11:16:38.87 ID:7QAqZP14.net
>>105
豚バラは贅沢

スレ違いだ、失せろ

107 :102:2019/01/30(水) 11:34:26.94 ID:???.net
>>103
乾燥の具と粉末味噌が一緒になってるやつです
2人前の水で切った野菜や豆腐を煮て、
最後に1人前のシチューミックスと味噌汁1人前を加えてひと煮立ちというのをよくやってるんだけど、
まあやっぱり塩分は2人前だよね…
生味噌じゃないし、賞味期限が多少切れても大丈夫だと思うので
1日2袋くらいにおさえるようにします…

108 :名前書くのももったいない:2019/01/30(水) 18:11:21.20 ID:75UYt0L5.net
>>106
ホントに?
1食100円くらいで済むのに?

あとオススメは大根おろし飯とかどうかな? マジで美味い。
温かい飯の上に、大根おろし シラス 醤油だけで最高に美味いぞ。
百間は一見にしかり、1度お試しあり。ただ誰とも人と会う予定のない日に試して。
大根って、特に大根おろしは口臭として匂い漂う危険性ありだからw

109 :名前書くのももったいない:2019/01/30(水) 19:35:50.52 ID:9Uqu6xFU.net
>>108
これは勉強になる。大根は自分でおろすんだよね…?自分は働く時間を長くしたくてタイムロスも痛いから時間も半々で節約してるw 大根おろしとシラスふつうに美味しそうだし。いや大根おろすだけなら炒める時間より少ない!

110 :名前書くのももったいない:2019/01/30(水) 21:44:48.73 ID:84LeHgen.net
大根おろしは醤油かけたらご飯に合う

111 :名前書くのももったいない:2019/01/31(木) 05:49:48.37 ID:???.net
シラスおろしは大層美味いが別に安くはないぞ。

112 :名前書くのももったいない:2019/02/01(金) 23:51:00.19 ID:G3KYC6iS.net
毎日夕食は実家のご飯
外食めったに行かないけどいくとつい千円以上の食べてしまう

昼飯は白いご飯炊いて
週1カップめんかおかず持参

アイスティーペットボトル 通販買い置き かなり安い
沸かしたお茶を水筒で持参

113 :名前書くのももったいない:2019/02/02(土) 13:02:36.83 ID:???.net
絶対に自炊しないドケチだから多分体ぼろぼろ

114 :名前書くのももったいない:2019/02/03(日) 06:31:21.35 ID:???.net
飯代けちって身体壊して病院送りってアホの極みやな

115 :名前書くのももったいない:2019/02/03(日) 09:24:05.17 ID:9NX/6aPs.net
外食高いな
東京ならはなまるうどんのかけうどんがあったけど
地方は安いの見つけるの大変だね

116 :名前書くのももったいない:2019/02/03(日) 10:50:28.78 ID:???.net
かけうどんと天かすじゃ糖質と脂質しかとれねーだろ
不健康なピザまっしぐら
健康も資産のうちだから、そこはあまりケチらずバランスよく食った方がいいぞ

117 :名前書くのももったいない:2019/02/03(日) 14:04:52.70 ID:???.net
タンパク質=豆、肉、魚、卵(卵1個50g=1sv、魚1切れ80g=2sv、肉100g=3sv、納豆1パック=1sv、豆腐150g=1sv) 1日4-5sv(動かない女性-動く女性)
脂質=飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸(常温で固まる=飽和、常温で液体=不飽和、バランスは2:1)3食食べる場合1食、油としては小さじ1=5g程度摂取(意識せずとも食品に油は含まれる)
 必須脂肪酸(人の体内で作れない脂肪は食事でとる、オメガ3系?などDHA,EPAなどの魚の油など)
炭水化物=米=100g1sv、食パン=6枚切り1sv、パスタ=100g=乾麺50g=1sv 1日4-6sv(動かない女性-動く女性)
野菜=1日350g以上取る(70g位、100g位など適当に小分け冷凍しておき、70gのものなら1日5袋食べるなど)
ビタミン・無機質・食物繊維 等を野菜から意識して摂取

118 :名前書くのももったいない:2019/02/03(日) 22:08:25.62 ID:???.net
>>116
でおまえの資産は?5億?

119 :名前書くのももったいない:2019/02/05(火) 10:13:29.78 ID:???.net
その時々でお安くなってる野菜を買う
今なら大根、キャベツ、白菜、玉葱、ジャガイモ、モヤシあたり
モヤシは緑豆を買ってあるから、たまに自作

蛋白質は植物性が豆腐、納豆あたり
大豆はポットに熱湯を入れて放置すれば水煮ができる
動物性蛋白質は卵、鶏肉、豚肉
魚は鯖の水煮缶、ツナ缶、オイルサーディンの100均
一尾まるまるの生魚は面倒だし高いから、つい敬遠
シシャモ、いやカペリンはたまに買う

脂質糖質の過剰を気にすることはあっても、不足することはまずなかろう

120 :名前書くのももったいない:2019/02/05(火) 10:59:00.99 ID:???.net
鯖は缶詰じゃなくて切り身を買ったほうが良くないか?
冷凍もあるし

121 :名前書くのももったいない:2019/02/05(火) 12:21:38.57 ID:???.net
昼飯に流行りのジャガアリゴ作って職場で食べてるけどマズイなあ…
作り方違うのかと思うくらい不味い

122 :名前書くのももったいない:2019/02/06(水) 01:54:53.82 ID:???.net
じゃがりこアリゴ美味しかったけどなぁ
美味しいというかジャンク欲満たされる感じ

123 :名前書くのももったいない:2019/02/22(金) 14:39:36.79 ID:???.net
普段、食事の栄養バランスには気を使いつつも、最小限のマルチビタミン、マルチミネラル、魚油、整腸剤は飲用してる
ついでにビタミンCのアスコルビン酸も
健康を損ねては元も子もないだろうからね

124 :名前書くのももったいない:2019/03/03(日) 20:02:33.34 ID:???.net
53 さきまにあ0512(sakimania0512):2006/06/12(月) 10:31:36 ID:8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

450 名無しさんの初恋 2017/04/22(土) 22:36:52.58
はいそうです

125 :名前書くのももったいない:2019/05/07(火) 01:21:06.49 ID:???.net
最近はお好み焼き

126 :名前書くのももったいない:2019/05/25(土) 09:14:36.39 ID:???.net
今でも小麦粉はドケチの王道なんだけど、だいぶ値上がりして、500g100円のパスタとほぼ同じ
事前に水に浸しておけば、すぐに茹で上がるから便利

127 :名前書くのももったいない:2019/07/11(木) 10:09:15.14 ID:???.net
https://news.livedoor.com/article/detail/16756479/

128 :名前書くのももったいない:2019/07/12(金) 19:56:20.61 ID:???.net
めちゃくちゃ興味深いですね
書き込んでくれてありがとうございました

129 :名前書くのももったいない:2019/07/14(日) 23:02:57.21 ID:???.net
>>126
1kg100円程度の小麦粉を買え

130 :名前書くのももったいない:2019/08/21(水) 22:40:05.82 ID:???.net
中国産のウナギを買って食べた
美味しかった
マタカイタイ

131 :名前書くのももったいない:2019/08/25(日) 08:06:29.34 ID:d9/QL2Ep.net

押し麦入りご飯
ネギとワカメと油揚げの味噌汁
焼鯖
ほうれん草のごま和え
とろろ
ミニトマト、レタス、キャベツのサラダ、自家製和風ドレッシング

デザート
自家製大豆粉クッキー
コーヒー

132 :名前書くのももったいない:2019/08/25(日) 10:00:21.96 ID:???.net
スーパーで売ってる10個入りくらいのチルドシュウマイやぎょうざ
税抜87円
鍋で茹でて、
みそ、めんつゆ、鶏ガラスープの素
いずれかをぶちこむ

133 :名前書くのももったいない:2019/08/25(日) 12:09:38.21 ID:???.net
デザートBBAうざいな

134 :名前書くのももったいない:2019/08/25(日) 17:16:30.81 ID:dKtSmCJz.net
>>132
ぶちこまないといけないものなの?

135 :名前書くのももったいない:2019/08/25(日) 20:15:36.07 ID:???.net
>>133
ほんとだよね>>131は死ねばいいのに

136 :名前書くのももったいない:2019/08/26(月) 21:34:05.99 ID:oyjdJeEY.net

麦入りご飯
アジの刺身
白玉麩とワカメの赤味噌汁
自家製柚子大根
寄せ豆腐
自家製昆布の佃煮
レタスとキャベツのサラダ、自家製和風ドレッシング

デザート
自家製プリン
紅茶

137 :名前書くのももったいない:2019/08/26(月) 21:45:28.65 ID:???.net
今日は半額になっていたマグロ漬け丼

138 :名前書くのももったいない:2019/08/26(月) 23:38:36.44 ID:oyjdJeEY.net
>>137
奇遇ですね、私も半額のアジの刺身をゲットしました!

139 :名前書くのももったいない:2019/08/28(水) 14:02:28.09 ID:dH9RP3p+.net

蒸し鶏とレタスのサラダ、自家製シーザードレッシング
ミニトマトの冷製カッペリーニ、自家栽培バジルを添えて
豆乳コーンポタージュ

デザート
自家製オレンジグラニータ
コーヒー

140 :名前書くのももったいない:2019/08/28(水) 16:18:04.36 ID:???.net
↑単なる自分自慢

ドケチの参考には全くならない
少しは他人のことも考えてレスしないとね
人間失格

141 :名前書くのももったいない:2019/08/30(金) 20:14:58.68 ID:???.net
>>140
ほんとデザート婆死んでほしいわ

142 :名前書くのももったいない:2019/08/30(金) 20:15:11.26 ID:???.net
>>139
死ね

143 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 12:14:00.42 ID:???.net
なんか凄く素敵なメニュー載せてる人いますね
自家製っていうのが結構あるから料理上手なんだろうね

私なんか半額惣菜ばっかりよ

144 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 12:17:52.67 ID:???.net
>>142
なぜそんなに敵意剥き出しにするの?
スレの雰囲気わるくなるよ

145 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 12:26:24.63 ID:???.net
他人のレスに噛みついてる奴の方が邪魔かな
節約しての献立だろうし
別に問題ないと思うわ

家庭菜園で作ってるゴーヤ
炒めて食べる

146 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 19:27:52.74 ID:???.net
今日はトンカツ
本当はもっと節約したいのだけど
家族が作っていた

147 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 19:50:20.37 ID:???.net
>>146
は貧乏じゃないんじゃないの
家族が金持ちとか

148 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 20:09:51.11 ID:???.net
そう
家族に少しだけ不労所得がある
ほんの少しだけど

149 :名前書くのももったいない:2019/08/31(土) 22:31:17.46 ID:???.net
うどん作った
粉代は二人で50円以下です

150 :名前書くのももったいない:2019/09/01(日) 13:55:53.64 ID:???.net
最近テレビで見たんだけど
量が少なければ簡単にうどんが作れるらしい
材料も小麦粉だけだし

151 :名前書くのももったいない:2019/09/02(月) 16:58:13.55 ID:???.net
今日は
焼きそばの予定だったんだけど
家族がイワシを買ってきてた
天ぷらがフライにしろと言ってる

152 :名前書くのももったいない:2019/09/03(火) 06:56:13.69 ID:lyX+MIRU.net

雑穀米入りご飯
鰹のたたき
白玉麩とワカメの味噌汁
寄せ豆腐
鰊と菜の花の酢漬け
ミニトマトとレタスのサラダ、自家製玉ねぎドレッシング

デザート
自家製抹茶パウンドケーキ
お茶

153 :名前書くのももったいない:2019/09/03(火) 18:30:35.63 ID:???.net
>>152
デザート婆消えろ

154 :名前書くのももったいない:2019/09/03(火) 23:10:55.68 ID:???.net
>>153
くだらんいちゃもんつけてるお前が消えればいいと思うよ、俺は

スレを荒らすな

155 :名前書くのももったいない:2019/09/03(火) 23:26:58.34 ID:???.net
>>154
デザート婆消えろ

156 :名前書くのももったいない:2019/09/04(水) 01:37:28.04 ID:???.net
エブリィのチキン南蛮ハンバーガー大きくて肉が美味しい

157 :名前書くのももったいない:2019/09/04(水) 05:33:32.61 ID:???.net
妬みおば

158 :名前書くのももったいない:2019/09/05(木) 23:20:04.30 ID:???.net
タイのアラを甘辛くたいた
100円なり

159 :名前書くのももったいない:2019/09/06(金) 13:12:37.81 ID:???.net
炊き込みご飯
おかず無し

160 :名前書くのももったいない:2019/09/07(土) 22:49:13.59 ID:JiYAB0qe.net
食パン何もつけずに食べる
豆腐にドレッシングかけたの
たまにツナを添えてごちそうに

161 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 00:07:27.14 ID:???.net
ちぎって牛乳かけて喰うよ、蜂蜜入れてもいい

162 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 08:52:55.60 ID:???.net
豆腐は1L200円くらいの3倍濃縮つゆかけて食べる

163 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 10:19:55.90 ID:???.net
蜂蜜はさすがに贅沢だな

164 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 12:04:37.54 ID:Lc6OLXxT.net
つか豆腐に牛乳って新発想だな
デザートとして扱うって
納豆やトマトに砂糖かける人もいる

165 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 12:07:02.34 ID:Lc6OLXxT.net
ごめん食パンの事ね
オートミールみたいだね
ふやかせば増えるしお得だね

166 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 12:12:59.45 ID:uDIiIeBt.net
一食100円とかでスーパーの惣菜コーナーいくと衝動買いしたくならないの?
よく自制心が持つわ

167 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 16:03:04.05 ID:???.net
惣菜は高いから材料買ったらいっぱい作れるな
老後に作れなくなったら買うだろけど

168 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 16:06:54.10 ID:???.net
パンにバター塗ってコーヒー牛乳やココアにドボンしてみて
祖父さんがしてたけど食欲ない朝に旨いよ

169 :名前書くのももったいない:2019/09/08(日) 21:48:43.07 ID:???.net
>>154
ほんまそれ
半島の人かもしれんな

170 :名前書くのももったいない:2019/09/12(木) 06:36:30.92 ID:???.net
>>143-145
デザート婆の自作自演

171 :名前書くのももったいない:2019/09/12(木) 09:44:24.61 ID:SOyA+xge.net
一日に3食は育ち盛りのとき。
もうそんなに食べなくても。
夕食は食べないほうが
胃に負担がかからなくて良いそうだ。
朝食、夕方4〜5時頃にもう一食。

172 :名前書くのももったいない:2019/09/12(木) 16:45:47.87 ID:???.net
タピオカ高いからワラビ餅食べた

173 :名前書くのももったいない:2019/09/12(木) 18:32:02.50 ID:???.net
>>170
デザート婆うざいよね大嫌い

174 :名前書くのももったいない:2019/09/13(金) 01:24:00.47 ID:???.net
自作のタピオカミルクティー作ってたらすごくない?

175 :名前書くのももったいない:2019/09/13(金) 07:01:29.53 ID:???.net
ギョムで買うってことも日本なら自作扱いだと思う

176 :名前書くのももったいない:2019/09/13(金) 10:33:08.94 ID:???.net
タピオカって買ってくるものじゃないの?

177 :名前書くのももったいない:2019/09/13(金) 14:08:51.32 ID:???.net
>>154
くそ婆消えろ

178 :名前書くのももったいない:2019/09/13(金) 20:56:50.94 ID:PAp1f3fn.net
スイーツなら半額40円で買える北海道チーズケーキ(アンディコ)だな
町のケーキ屋よりうまい。しかも値段は8分の一

179 :名前書くのももったいない:2019/09/13(金) 21:00:15.86 ID:HIYoROem.net

鶏と牛蒡の炊き込みご飯
海苔と青さとワカメの味噌汁
チキン南蛮、自家製タルタルソース
自家製大根の柚子醤油漬け
寄せ豆腐
自家製なめ茸、大根おろし添え

デザート
自家製豆花、黒蜜かけ
紅茶

180 :名前書くのももったいない:2019/09/14(土) 12:47:44.70 ID:???.net
塩鮭の切り身の超端っこ3切れが100円だったのでムニエルにしようと買ってきたけど
そういえばバターがなかった
クレソルと小麦粉ふりかけて揚げ油の残りで焼いたらふつうにおいしかった
バターがない分ヘルスィー?
でも塩気があったから少ししょっぱめ
次回はコショウだけでいいかな

181 :名前書くのももったいない:2019/09/14(土) 15:30:36.70 ID:0Xw7MWmJ.net
ヘルシーなら半額のバナナと半額の鶏胸肉
この2つを食べてれば死ぬことは無い

182 :181:2019/09/14(土) 15:34:08.58 ID:0Xw7MWmJ.net
熟したバナナ
・良質な炭水化物
・ビタミンC、b2.b6
・食物繊維
・免疫力アップ
鶏胸肉
・良質なタンパク質
・疲労回復成分

183 :名前書くのももったいない:2019/09/14(土) 16:45:34.29 ID:???.net
今日は
レタスチャーハンの予定

184 :名前書くのももったいない:2019/09/14(土) 17:08:27.03 ID:???.net
味噌汁うめぇ...冷えたらガス代掛かるけど

185 :名前書くのももったいない:2019/09/14(土) 20:34:42.40 ID:???.net
夜だけ

きゅうりのきゅうちゃん乗せたご飯に 豆腐の味噌汁
それだけで焼酎5杯飲みました。

186 :名前書くのももったいない:2019/09/15(日) 00:24:04.43 ID:???.net
>>182
ホンマデッカの先生?

187 :名前書くのももったいない:2019/09/15(日) 01:22:33.92 ID:???.net
>>179
スレ違いを続けるメンヘラ老婆!デザート婆は死ね

188 :名前書くのももったいない:2019/09/15(日) 01:39:36.12 ID:???.net
デザートの人って2年ぐらい前からいるんだな
2年もあるのになぜ未だに貧乏のままなんだ
本当にこの人ドケチやってるのかね

189 :名前書くのももったいない:2019/09/15(日) 05:28:53.51 ID:???.net
貧困老人なんだろ
婆だからリアルじゃ誰もかまってくれず5chで関係ないスレに粘着してる

190 :名前書くのももったいない:2019/09/18(水) 10:02:17.00 ID:d77ft1aS.net

押し麦入りご飯
自家製なめ茸とろろ
北海道産秋鮭ときのこのホイル蒸し
キャベツの自家製浅漬け
じゃがバター

デザート
自家製水羊羹
抹茶ラテ

191 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 03:40:19.91 ID:???.net
>>190
貧困老人消えろ

192 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 06:42:15.58 ID:???.net
>>190
これはうまそう
秋だな

193 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 06:45:32.03 ID:???.net
>>189
はたからみたら構ってちゃんは完全にお前だけどなww

194 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 07:05:43.87 ID:???.net
>>190がドケチには思えない
結果としていつまでも貧乏スレにいるわけだからそういうことだわな
そういうドケチをしない生き方を否定はしないが、ドケチじゃないならこの板にいるのは間違いでは?

195 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 07:26:00.52 ID:???.net
ここは貧乏スレだし

196 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 10:21:29.86 ID:???.net
>>192
>>193
自演うぜえぞ貧困老人!
消えろババア

197 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 11:29:57.65 ID:???.net
デザートが食える貧乏人
デザートも食えない貧乏人

198 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 12:31:53.74 ID:???.net
スレタイはリアル貧乏人ってなに食べてるの?なんだから
デザートくってる婆はお呼びではない

さっさと死ねデザート婆

199 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 12:57:34.59 ID:???.net
大貧民

200 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 13:43:15.99 ID:???.net
貧乏人を煽りに来てるんだろ

201 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 14:56:21.85 ID:???.net
今日のお昼は塩おにぎりでした。

202 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 17:41:08.54 ID:???.net
昼は卵かけご飯、夜はそれに納豆を足す、これで一週間。

203 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 17:49:20.09 ID:???.net
炊飯器買うか迷う

204 :名前書くのももったいない:2019/09/19(木) 18:28:48.82 ID:???.net
>>200
やめとけ
それもわからずまんまと術中にはまる馬鹿が可愛そうだろ

205 :名前書くのももったいない:2019/09/20(金) 06:38:11.13 ID:???.net
>>204
ほんとにバカで笑えるよね
反応の仕方が死ねとか消えろとか頭の悪さ丸出しで

206 :名前書くのももったいない:2019/09/20(金) 15:17:30.43 ID:spQlhUIV.net
果物がぜいたく品すぎて

207 :名前書くのももったいない:2019/09/20(金) 18:13:19.59 ID:???.net
日本高いよね

208 :名前書くのももったいない:2019/09/20(金) 20:55:02.09 ID:TcnNlL1C.net
半額の熟したバナナにまさるものは無い
・美味しい
・簡単に食べられる
・栄養価高い

これと半額のヨーグルト、卵1個10円を食べれば死ぬ事はない(←マジで)

209 :名前書くのももったいない:2019/09/20(金) 22:56:32.92 ID:???.net
半額のバナナとヨーグルト買えるとこが近所に無いんだ

210 :名前書くのももったいない:2019/09/20(金) 23:16:22.54 ID:???.net
>>208
あとそれ1日の量ってどんな感じなら死なない?
それぞれ1日どれくらい摂ったらいいの?

211 :名前書くのももったいない:2019/09/21(土) 00:43:38.28 ID:???.net
バナナも5本100円とか高いからな
半額でちょうどいいくらいだ
うちの近所はワケアリ品で8本100円とか、ザルに5房入って200円とかやってる
野菜室に入れておけば2週間くらい持つから見かけたら買いだめてる

212 :208:2019/09/21(土) 04:36:47.13 ID:8RbqCmLn.net
>>208
中くらいのバナナを一食一本
ヨーグルトを1日100g
卵を一食で2個くらい。
他はパンの耳でもおからでもモヤシでも腹に溜まるもので

213 :名前書くのももったいない:2019/09/21(土) 09:36:25.50 ID:???.net
バナナって野菜室入れてよかったんだ!
入れるようにする

>>212
ありがとう
思ってたのと違ったから聞いてよかった
自分の周辺だとパンの耳手に入らないからもやしかな

214 :名前書くのももったいない:2019/09/21(土) 13:19:27.10 ID:l6c1Bgd5.net
バナナ入れるなら冷凍室な
熟しきったバナナでも冷凍すれば1年はもつ

俺も熟したバナナ食うようにしたら風邪ひかなくなった

215 :名前書くのももったいない:2019/09/21(土) 14:23:49.67 ID:???.net
あー冷凍なら中身の黒ずんだところも食べられそう
あとでむいて入れ直してみる

216 :名前書くのももったいない:2019/09/21(土) 19:57:15.72 ID:2rXlVCPi.net

手羽元トマトカレー、フライドオニオンを添えて
ベビーホタテとレタスとキャベツのサラダ、自家製玉ねぎドレッシング
ポテトサラダ

デザート
自家製ショコラプリン
ホットココア

217 :名前書くのももったいない:2019/09/22(日) 10:53:47.60 ID:???.net
>>216
死ねよ

218 :名前書くのももったいない:2019/09/22(日) 15:45:14.43 ID:fIrAGG99.net
http://imgur.com/xy6b3Fy.jpg
はじめての方限定!
今月18日〜月末まで

街でのお買い物で使った金額の50%が翌日還元!(上限3000)
つまり街でのお買い物6000円分までが実質半額になるという信じられないキャンペーンが始まってます
増税前最後のまとめ買いチャンス

おまけに今なら無料で1300円分ゲットした状態から始められますので大変お得

まずは招待コードhttp://imgur.com/HyUA94f.jpg
※招待コード無しでは1300円分ゲットできません

ゲットした1300Pは残高扱い
そのままコンビニやスーパーで、タバコも酒も本も買えます

219 :名前書くのももったいない:2019/09/22(日) 21:48:53.57 ID:???.net
デザートの人って元料理人とかなのかね?
ちょっと素人な感じしないよね

嫁にほしい

220 :名前書くのももったいない:2019/09/23(月) 00:36:14.18 ID:???.net
チョコ食べたいけど何か誤魔化せないかな…

221 :名前書くのももったいない:2019/09/23(月) 10:04:54.99 ID:???.net
>>220
親の家で眠ってるとか処分品とかお試しとかの
ココアの粉を調達してパンとかお菓子にまぶす

222 :名前書くのももったいない:2019/09/23(月) 10:51:39.75 ID:???.net
ココアか
処分品探してみる

223 :名前書くのももったいない:2019/09/23(月) 17:39:49.64 ID:???.net
スーパーの食パンに卵はさんで食べた
貧乏人はマックに行かないだろ?

224 :名前書くのももったいない:2019/09/24(火) 00:01:45.91 ID:???.net
金持ちはあんなモンに金払う気しないだろうし
貧乏人はあんなモンに金出すならもっとマシなモン食う

225 :名前書くのももったいない:2019/09/24(火) 08:11:34.01 ID:???.net
秋だけどキノコしか食べられないわ。キノコなんて年中あるのにな。

226 :名前書くのももったいない:2019/09/24(火) 23:37:40.55 ID:???.net

枝豆ご飯
葱と若芽と豆腐の味噌汁
鶏肉の照り焼き
茶碗蒸し
帆立の自家製佃煮
長芋と大根のゆかりおかか合え

227 :名前書くのももったいない:2019/09/25(水) 18:46:12.16 ID:3yYPw7qa.net
今月もメルペイキャンペーンやってんだな
新規なら月末までにやれば最大1300円貰える
https://campaign.merpay.com/jp/2019-08-susumerpay?code=BQSCEB

228 :名前書くのももったいない:2019/09/25(水) 21:06:14.49 ID:???.net
関東人はドケチなので12枚切りが売れる
関西人は食にうるさいので4枚切りが売れる

229 :名前書くのももったいない:2019/09/28(土) 11:29:37.35 ID:???.net
最近納豆飯にハマってる。ついつい毎食食べてしまうが飽きたら嫌だから違うものも食べなきゃなあ。

230 :名前書くのももったいない:2019/09/29(日) 00:20:58.18 ID:???.net
>>212
何日かやったけど半額になるお店見つけられなくて断念した
2割引完熟バナナ冷凍は便利だからやっていこうと思うよ

231 :名前書くのももったいない:2019/09/29(日) 18:03:31.01 ID:rjAPHcl5.net
鶏モモ。じっくり焼くと美味しい。

232 :名前書くのももったいない:2019/10/01(火) 03:17:31.16 ID:KBzyyXWF.net
昨日飲食店が大繁盛してたの凄く不思議だったけど、聞けば外食も税率上がるとか
関係ないから今日まで知らなかったわ

233 :名前書くのももったいない:2019/10/01(火) 23:48:57.18 ID:???.net
ベランダでネギとキャベツとバジル育てつつ
週末は近所の湧水のある湖で
ブラックバス釣って香草焼きにしてる

234 :名前書くのももったいない:2019/10/02(水) 00:37:55.93 ID:???.net
ブラックバスは寄生虫沸いてるよ

235 :名前書くのももったいない:2019/10/02(水) 07:15:03.41 ID:???.net
寄生虫は他の魚にもいるし

236 :名前書くのももったいない:2019/10/05(土) 08:10:42.65 ID:JzYnA7Bk.net

押し麦入りご飯
葱と若芽と油揚げの味噌汁
北海道産秋鮭ときのこの包み蒸し
とろろ
自家製なめ茸
じゃがいもの照り焼き
自家製柚子大根
ミックスビーンズとレタスとキャベツのサラダ、自家製人参ドレッシング

デザート
自家製水羊羹
抹茶ラテ

237 :名前書くのももったいない:2019/10/05(土) 17:37:24.12 ID:???.net
今日は
paypayの日で
松屋に行った

238 :名前書くのももったいない:2019/10/06(日) 08:12:21.24 ID:???.net
>>236
それだけ並べられるのはたいしたものだ

239 :名前書くのももったいない:2019/10/06(日) 20:41:39.89 ID:???.net
>>236
これっていくらぐらいなんだろ?

240 :名前書くのももったいない:2019/10/07(月) 19:56:34.94 ID:???.net

釜玉うどん


スパゲティと鶏肉と玉ねぎのケチャップ炒め

1日65円

241 :名前書くのももったいない:2019/10/07(月) 21:30:42.09 ID:???.net
>>240
悲しくなるね

242 :名前書くのももったいない:2019/10/09(水) 11:44:28.52 ID:???.net
無駄のない食生活、贅肉のない体、そんなものに縁遠い自分が悲しいね

243 :名前書くのももったいない:2019/10/09(水) 17:42:37.36 ID:???.net
真貧乏人だからシカタナイ

244 :名前書くのももったいない:2019/10/09(水) 23:08:19.82 ID:???.net
無駄のない食生活つて何? 

どんな食事? 捨てるものがない料理? ピッタリ食べきれる量の食事?
栄養剤とサプリを丼一杯みたいな食事?

245 :名前書くのももったいない:2019/10/09(水) 23:37:56.53 ID:???.net
>>244
横だけどそう

ご飯 味噌汁 めざしみたいな

めざしの土光さんみたいな元経団連会長の食事

246 :名前書くのももったいない:2019/10/09(水) 23:39:10.29 ID:???.net
サプリなんかも必要なし

昔の人は粗食で今以上に働いてたんだから

思い込みって怖い

247 :名前書くのももったいない:2019/10/10(木) 06:23:21.54 ID:???.net
土光さんは仕事や付き合いで料亭とかへどっぷりで
家にいるときくらい質素にしたいというのが本音らしいね

248 :名前書くのももったいない:2019/10/10(木) 09:45:35.88 ID:???.net
料亭に行ってめざしを頼む
心構えをみんなに示したかったんだね

249 :名前書くのももったいない:2019/10/10(木) 12:08:55.26 ID:???.net
わかんない人

250 :名前書くのももったいない:2019/10/11(金) 23:05:13.37 ID:???.net
最近晩御飯が質素だなあ
自分で料理を作ってるのでレパートリーが少ないから豪華なものが作れないからだと思う
丼ものと麺類とか多い

251 :!ninja:2019/10/15(火) 23:13:38.33 ID:72w1w2le.net
食パン何もつけないで食う

252 :名前書くのももったいない:2019/10/16(水) 12:58:19.96 ID:???.net
食パンには砂糖とか塩とかマーガリンとかいろいろ添加物が大量に入っているからね

253 :名前書くのももったいない:2019/10/16(水) 15:05:06.45 ID:FiL60yjB.net
日本ではなんでジジイのチンコみたいなふにゃふにゃパンが幅利かせてるんだ?ホモなのか?
男なら黒くて堅くて酸っぱいやつ食え
飯食うよりライ麦パン食った方が体調良いぞ

254 :名前書くのももったいない:2019/10/16(水) 17:01:28.16 ID:???.net
安いから
ふわふわパンは小麦粉が少なくて済む

255 ::2019/10/16(Wed) 17:28:17 ID:???.net
安いよね、いつも6枚切り一斤67円の買っている。
でも、あれってもはやパンじゃないよね、中身的に。
パン風の何か別の食べ物でしょ

256 :名前書くのももったいない:2019/10/16(水) 18:58:50.37 ID:???.net
安い食パンにはイーストフードとか乳化剤とかが入ってる

257 :名前書くのももったいない:2019/10/16(水) 19:08:03.45 ID:???.net
毎日パスタ
米よりは安い

お好み焼きがコスパ最高なんだがな
なんとなく食べやすさとか
弁当にしやすさとかでパスタが多い

258 ::2019/10/16(Wed) 21:36:28 ID:???.net
コメは糖質の塊一番手とレッテルはられ悪者。大豆や小麦の神扱いは国策なんかな?だ米国マンセイ

259 ::2019/10/16(Wed) 23:14:45 ID:???.net
お好み焼きに混ぜる具がない

260 ::2019/10/17(木) 17:26:33 ID:???.net
>>257
輸入小麦のほぼ100%からグリホサート検出
ラウンドアップの主成分でガンの原因

261 ::2019/10/17(木) 17:58:02 ID:???.net
>>253
そりゃイチゴサンドイッチとかのためだよ

262 :名前書くのももったいない:2019/10/17(木) 18:50:53.83 ID:???.net
>>259
その辺の雑草でいいだろ

263 :名前書くのももったいない:2019/10/18(金) 18:26:14.99 ID:???.net
とうとうオーストラリア米を食うまでに落ちぶれた
米だけは国産を食おうと思っていたが・・・・

264 :名前書くのももったいない:2019/10/18(金) 19:13:15.32 ID:???.net
カルフォルニア米はうまいというマニアがいるらしいね、安くはないらしいが

265 ::2019/10/19(Sat) 18:28:23 ID:???.net
オーストラリア米もカルフォルニア米もまずい・・・

266 :名前書くのももったいない:2019/10/19(土) 19:13:40.17 ID:???.net
カレーとか米の味を分からなくして食べるなら大丈夫かと思ったけどダメだった

267 :名前書くのももったいない:2019/10/19(土) 19:52:10.50 ID:???.net
米はパンみたいに質のランク上げると我慢できなくなるものなのかもね
知らんけど

268 :名前書くのももったいない:2019/10/20(日) 07:10:52.67 ID:???.net
>>267
米は合うか合わないか
高ければよいってわけじゃない

269 ::2019/10/20(日) 09:05:36 ID:???.net
今日の朝食は焼きうどん
30円ぐらいでできる

夜まで持つし、夜は何にしよう?

270 :名前書くのももったいない:2019/10/20(日) 13:25:24.98 ID:???.net
>>263
福島米なら捨て値で売ってるだろ

271 :名前書くのももったいない:2019/10/20(日) 19:31:22.78 ID:???.net
>>270
何処で捨て値で売ってんだよ? 適当ほざくな! 小僧

272 :名前書くのももったいない:2019/10/20(日) 19:33:46.13 ID:???.net
我ながら納豆よく食べるわー好きだしいいんだけどね

273 :名前書くのももったいない:2019/10/22(火) 22:50:01.61 ID:???.net
業務スーパーのうどんは1玉19円です。
さてどう調理しようかな。
昨日は釜揚げにして味ぽんでサクッと頂きました。
今日は天皇陛下の御即位を祝して煮込みうどんにしよう。
半額の鶏モモ肉を入れるんだ。

274 :名前書くのももったいない:2019/10/23(水) 20:02:17.83 ID:???.net
即位の礼、1日で160億円だってさ

275 :名前書くのももったいない:2019/10/24(木) 00:49:09.94 ID:???.net
最近具の少ないレトルトカレーに何か足して食べているので
ルーやカレー粉からカレーライスを作ってない
ルー買ってきて作るのが一番安いのだけど
2-3人前だと面倒くさい

276 :名前書くのももったいない:2019/10/25(金) 05:31:48.75 ID:???.net
カレーなんてお湯沸かしてルーと調味料混ぜるだけじゃんレトルトとやることは大差ない
野菜入れたりと化すると煮込まないといけないから面倒だが

277 :名前書くのももったいない:2019/10/26(土) 11:38:09.94 ID:???.net
玉ねぎは価格安定しているから人参が安いときにカレーにする
肉は半額の時のを冷凍している

玉ねぎ、人参を煮込み
煮込んでいる間に人参の皮できんぴらを作り冷まして冷凍庫に
洗濯物畳んで、ちょうど煮込めてるからミンチ肉とルーを入れる



今日は、昨日鶏ももぶつ切り半額と白菜がゲットしたから
水炊きして洗濯物畳んで炊事場掃除したらちょうど煮込めてるだろう

278 :名前書くのももったいない:2019/11/24(日) 16:04:49.40 ID:???.net
近くの八百屋が安いから
野菜果物はそこで買うスーパーの半値で買える
スーパーにあるような綺麗な商品じゃないからだろうけど

279 :名前書くのももったいない:2019/11/25(月) 21:36:34.01 ID:???.net
最近、カレー鍋を食うようになった。
通常の分量の半分のルーと、白ダシを入れて煮るだけ。
普通のカレーだと入れない鍋の具の白菜、モヤシ、豆腐なんかを
カレー味で食えて美味。カレーと同じようにご飯にぶっかけても美味い!

280 :名前書くのももったいない:2019/11/26(火) 05:10:02 ID:???.net
〆に食パンを食べれば完璧だよ

281 :名前書くのももったいない:2019/11/27(水) 21:35:22.48 ID:1FRxBNwq.net

枝豆ご飯
小松菜と油揚げの味噌汁
秋刀魚の生姜佃煮
牛蒡サラダ
南瓜の煮物、そぼろあんかけ
しば漬け

デザート
林檎ヨーグルト
自家製紅茶クッキー
ホットココア

282 :名前書くのももったいない:2019/11/28(木) 09:22:17.38 ID:???.net
>>281
リアル貧乏ちゃうやろ

283 :名前書くのももったいない:2019/11/28(木) 12:58:41 ID:???.net
基本ごはん1膳に何かオカズ1品
それ以外だとインスタントラーメン(具は乾燥わかめと天かす)
たまにパン食べたくなったら3枚売りの食パン買うが
滅多に売ってないんだよな

284 :名前書くのももったいない:2019/11/28(木) 14:07:02.42 ID:???.net
食パンを使うのは器を洗うためだよ
最近の人は洗うのが当たり前になったので
綺麗に食べる習慣がなくなった

285 :名前書くのももったいない:2019/11/28(木) 21:29:07.41 ID:???.net
カレー
2日目
カレーうどん
3日目らカレー
4.カメ
カレーうどん

286 :名前書くのももったいない:2019/11/29(金) 19:48:16.42 ID:???.net
亀食うのは可哀相だろ・・

287 :名前書くのももったいない:2019/11/30(土) 22:44:19 ID:???.net
2割引きのにく。にくに集中したいのでにくだけ。

288 :名前書くのももったいない:2019/12/01(日) 15:26:49.41 ID:???.net
豚なら89、鳥胸なら39、牛なら99
グラム単価の上限、それ以上は買わない

289 :名前書くのももったいない:2019/12/01(日) 17:26:35.42 ID:AI9yoO9L.net
トマト キュウリ
ほうれん草の和え物
厚揚げに生姜とネギ
りんご みかん バナナ
ごはん お茶
大根と人参とさつま揚げの煮物
蒸しかぼちゃ
サバがさんまの焼き魚
ご飯
お茶と100%フルーツジュース

毎日こんな感じだわ
収入0の日本一の貧乏者だ

290 :名前書くのももったいない:2019/12/01(日) 18:36:42.75 ID:???.net
リアルに食費節約に大貢献したのはヤフオクで農家さんから買ったさつまいも
20kg送料いれると3500円、 毎日食べても2ヶ月余裕で持った

291 :名前書くのももったいない:2019/12/01(日) 18:44:30.17 ID:???.net
いいなあさつまいも好きだし
まだ売ってるだろうか

292 :名前書くのももったいない:2019/12/01(日) 18:57:12.50 ID:YEeU9tO1.net
>>290
それ、そんなに安くないでしょ

293 :名前書くのももったいない:2019/12/01(日) 19:24:07.73 ID:???.net
>>292
訳あり、20kg、さつまいもで検索してみ?今でも山程でてくる
10月だったら早掘りで土付きの保存に適したのがいっぱいあったよ

294 :名前書くのももったいない:2019/12/01(日) 22:33:27.55 ID:???.net
>>288
うちと物価一緒だw
国産鳥モモ69円鳥レバー39円が底値

295 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 01:30:33 ID:???.net
沢山出て来るって事は安くないって事じゃん

296 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 01:35:13 ID:???.net
とりレバは29円の時があるな
早く外税表示止めて欲しいわ物価が上がったままで困る

297 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 12:53:39.09 ID:???.net
魚は高くて手が出ない
肉は安いよ

298 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 13:44:07.43 ID:plrxy5z9.net
自転車で最安値の物を買ってる。
最長1時間かけて10キロ先まで買いに行く。
昨日も半額寿司600円→300円
イチゴ1パック398円
ほうれん草2束300円
みかん1袋298円
りんご6個398円
お惣菜ハンバーグ300円→150円
さわら2枚600円→300円
ブリ2枚300円→150円
と調達した。
少し前まで週2万いってた食費は
1万5000円に圧縮できた。
目標週1万2000円
余った3000円は月1万2000円で洋服代と
美容院代と歯医者代に当てたい。
服代は年間6万はかかってる。
化粧品代は別途3ヶ月で6000円位かかる。

299 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 14:26:01.47 ID:???.net
イチゴとか贅沢は置いとくとして
それで最安値なんか

300 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 14:43:08 ID:???.net
都会なんだろう
安いものを探して買うのはレジャーであって
ドケチなら買わないことを考えるべきだが
家族がいればそうもいかないし

301 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 16:14:07.43 ID:???.net
いや、それは片田舎の物価、都内の方がもっと安い
それは需給の関係で消費量の多い地帯の方が物価は安くなる
>>298の価格はどれも割高、少なくとも23区内で人口の多い地域住みの俺から見れば

302 :298:2019/12/02(月) 17:33:12.28 ID:CblDa/cO.net
これで最安値じゃないの?
ほうれん草なんてどこでも198円以上するよ。
イチゴもどこでも498円以上した。
さわらはどこでも2枚500円以上してた。
うちは、600円の半額で300円で買えたので
満足だったけど、これ以上安く買える地域があるとは驚き。
23区で物価の安い区に住んでます。
最安値目指して精進したいです。

303 :298:2019/12/02(月) 17:33:12.72 ID:CblDa/cO.net
これで最安値じゃないの?
ほうれん草なんてどこでも198円以上するよ。
イチゴもどこでも498円以上した。
さわらはどこでも2枚500円以上してた。
うちは、600円の半額で300円で買えたので
満足だったけど、これ以上安く買える地域があるとは驚き。
23区で物価の安い区に住んでます。
最安値目指して精進したいです。

304 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 18:19:55.38 ID:???.net
>>298
余ったお金を結局使っちゃうからいつまでも貧乏なんだろうな
そもそもこれはケチなのか?

305 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 18:59:52 ID:???.net
これだけの情報社会でもまだ田舎は物価安いとか金なくても
暮らしていけるなんて思い込んでいるのが驚き

306 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 19:02:52 ID:CblDa/cO.net
>>304
なるほど。
月の貯金15万をノルマにしてますが
18万に目標アップしてみます。
大食漢なので、食費はどうしても現状週に
1万5000円かかってしまってます。
2人暮らしの食費としてはギリギリでやってる
つもりなんですが、まだ無駄があるのでしょうね。
毎月の歯科医院でのクリーニング代2800円と美容院代だけは欠かせませんが、化粧品はもう少し安いのも考えてみます。
男でも今の時代化粧水と乳液は必要だし。

307 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 19:20:30.04 ID:???.net
月15万貯金できる人って貧乏人なのかね
貧しさも乏しさも感じられない

308 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 19:58:34 ID:???.net
ワゴン品は抜きで、チラシのセール、半額シールアリなら

ほうれん草1束120円
みかん8個298円
りんご1個60〜70円
さわら1枚75円(半額)
ブリ1切80円(半額)

サバ1枚75円(半額)
アジ3匹100円(半額)
いわし1パック50円(半額)

ワゴン品ならほうれん草1束50円とかだな

309 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 20:13:59.15 ID:???.net
>>308
自分の生活感と同じ
ちなみに地方都市の郊外

310 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 20:55:52.86 ID:???.net
ほうれん草も小松菜も虫食いや黄色くなってるやつなら50円とかだな

311 :名前書くのももったいない:2019/12/02(月) 23:29:14.97 ID:???.net
トライアルでにんじん10本くらい入って100円、湿ったしめじ20円、茶色くなったオクラ20円だったので買い占めたった
冷凍すればたった500円ちょっとで年明けまで副菜に困らないな

312 :名前書くのももったいない:2019/12/03(火) 01:54:17 ID:???.net
23区
ほうれん草138
サワラ2枚で698
鰹のたたきグラム297
鯵1匹88
豚こまグラム97
鶏むねグラム68
にんじん1本68
キャベツ半玉158
ブロッコリー178
ピーマン4個128
牛乳(成分無調整)178

果物なんぞ贅沢品

313 :名前書くのももったいない:2019/12/03(火) 06:56:25.25 ID:???.net
欲しいものを買ってるような奴はケチでもなんでもないわな
ドケチになると必要なものも買わなくなる

314 :名前書くのももったいない:2019/12/03(火) 06:57:25.04 ID:???.net
ああ、ここは貧乏スレだったか

ちなみに先月までは柿が安くて良かった
5個100円とかになると菓子を買うより断然良い

315 :名前書くのももったいない:2019/12/03(火) 08:58:14 ID:???.net
ひょっとしてドケチは柿の木を庭に植えている?

316 :名前書くのももったいない:2019/12/03(火) 09:46:09.10 ID:???.net
真のドケチは庭に柿の木がある家を訪れ
余ってたり痛みかけのものがあったら下さいと言う

317 :名前書くのももったいない:2019/12/03(火) 18:05:03.39 ID:Kx8i3QXm.net
中国人が公園で雑草抜いて持って帰ってたの
みたことあるが、あんなの食えるのか?
ベトナム人は日本でお腹すいてたからと
やぎや犬殺して食ってたの見つかったようだが
日本人じゃあ無理だな。
ドケチが過ぎて欲しい物がセールの時も
買わないで、ヤフーとかで高値で買ってる
あほな自分

318 :名前書くのももったいない:2019/12/12(木) 21:28:55.93 ID:???.net
https://i.imgur.com/k2mCk4k.jpg

319 :名前書くのももったいない:2019/12/16(月) 18:59:20.72 ID:???.net
最近
チキンカツが作れるようになった
鶏胸肉で作るんだけど
はっきり言って美味しい
難しくもない
難点は強いて言うなら
油がたくさんいる事かな

320 :名前書くのももったいない:2019/12/18(水) 19:45:04.86 ID:???.net
油がもったいないから何回も使うけど、保存にはオイルポットとか良いのかな

321 :名前書くのももったいない:2019/12/22(日) 10:56:05.07 ID:???.net
酸化して味も質も落ちるし、油に匂いも移るし、使いまわしはあまりよくないと思う
自分は揚げ物をする時は少な目の油で揚げ焼きみたいにして、
残った油は一週間以内くらいに炒め物に使って消費してる
(揚げ物に一度使った油は使わない)

322 :名前書くのももったいない:2019/12/22(日) 12:20:57.94 ID:???.net
チキンカツは揚げ油が劣化しやすいらしくて
少なめの油であげて
残ったのは炒め物かな

323 :名前書くのももったいない:2020/01/03(金) 21:18:23.60 ID:???.net
今正月だけど
食生活が普段と変化なし
たくさん食べたりすると健康に良くないしね

324 :名前書くのももったいない:2020/01/04(土) 02:46:05.61 ID:???.net
しねとか言うのは良くないと思います

325 :名前書くのももったいない:2020/01/04(土) 18:35:13.85 ID:???.net
Shine!(輝け)って言いたかったんだよ

たくさん食べたりすると健康に良くないShine!
ね?

326 :名前書くのももったいない:2020/01/11(土) 19:14:59.82 ID:???.net
56済

327 :名前書くのももったいない:2020/01/28(火) 21:40:26 ID:???.net
健康に良くないので
揚げ物は減らす事にしました
閉店間際の半額揚げ物を買いませんと宣言します

328 :名前書くのももったいない:2020/01/28(火) 23:01:46.19 ID:???.net
半額唐揚げ美味しいよ。
半額コロッケも捨てがたい。
チャンスがあれば半額焼き鳥もいいんだよね。
しかしビールは半額にはならんのよね。

329 :名前書くのももったいない:2020/01/29(水) 06:55:09 ID:???.net
揚げ物は無駄の多い料理だからね
でも油の美味さには逆らえないわ

自分で揚げると良くわかるが油の消費が半端ない

330 :名前書くのももったいない:2020/01/29(水) 14:06:17.51 ID:???.net
揚げ物の持っていった分ぐらいしか減らなくね?
自分の場合、多少黒くなってもこさずにそのまま使い続けるからかな

331 :名前書くのももったいない:2020/01/29(水) 17:12:05 ID:???.net
あと5年もすれば油は体の味方です、健康のために必要な食品です、と学会で発表されるんだろうな

332 :名前書くのももったいない:2020/01/29(水) 17:21:41 ID:???.net
便秘改善でオリーブオイルじか飲みしてるけど
太らないからありうるね
卵1日1個も嘘だったしね

333 :名前書くのももったいない:2020/01/30(木) 05:46:42 ID:???.net
>>331
それは世界情勢によるわな
現状ガリの多い貧困国には発信力が無いのでその力が無い
肥満の多い富裕国がリードし続ける限り油は悪役のままだろう

食糧危機になればカロリー単価の低い油は脚光を浴びるだろうが
そんな世界は来て欲しくないわな

334 :名前書くのももったいない:2020/01/30(木) 06:33:01 ID:???.net
北朝鮮は食糧事情悪い上に油ないから肌がカサカサらしいな

335 :名前書くのももったいない:2020/01/30(木) 15:26:14 ID:???.net
油は既に体に必要な栄養素になってるがな
学校でもそう習ってるだろう

336 :名前書くのももったいない:2020/01/30(木) 17:58:37.67 ID:???.net
学校で習ったことすべて理解して覚えている人っているのだろうか
覚えているとしたら大概の人は義務教育だけで充分じゃないか

337 :名前書くのももったいない:2020/02/01(土) 18:50:06 ID:???.net
>>334
ふくれあがった将軍様を食えばいいんだよな

338 :名前書くのももったいない:2020/02/29(土) 23:05:19 ID:???.net
昼休み98円の緑のタヌキ食いながらグルメブログみてる
変態なんだと思う

339 :名前書くのももったいない:2020/02/29(土) 23:52:35 ID:???.net
蕎麦たぐりながらブルーベリーフラペチーノうめえな…

340 :名前書くのももったいない:2020/04/01(水) 20:15:11 ID:???.net
グラム77円の鶏もも
小さめのが150円位だった
クレイジーソルト振って蒸し焼き
脂すげー出たけどジュースィーで美味かった

341 :名前書くのももったいない:2020/04/03(金) 22:51:57 ID:???.net
すっごい久しぶりにインスタントラーメンを食べた
美味かった

342 :名前書くのももったいない:2020/04/04(土) 06:12:20.08 ID:???.net
ケンタッキーもらった、多分20年ぶりくらいだと思う、うまかった

343 :名前書くのももったいない:2020/04/04(土) 16:26:20 ID:???.net
今日はうどんの予定
貧乏人は麺類が多くなるそうです
全くそのとおりです

344 :名前書くのももったいない:2020/04/07(火) 09:00:06 ID:???.net
基本業務スーパーの19円のうどん食べてます

345 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 07:07:26 ID:???.net
麺つゆ高くない?

346 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 07:17:40 ID:UkY9kafX.net
鶏胸肉と卵ごはん

347 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 07:55:10 ID:???.net
業務に安い麺つゆがあるよ

348 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 08:21:35 ID:/jL8iPgE.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験した男であるが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした渾身の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!

349 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 11:34:45 ID:???.net
>>345
麺つゆぐらい自分で作れば良い

350 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 13:03:34 ID:???.net
>>349 やるねえ!言うねえ!そうするよ。

351 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 13:04:25 ID:???.net
>>347 おっと見逃してた、業スーにいいのありますか、それも見に行くわ!!

352 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 15:45:53 ID:???.net
150円くらいの安いのがあるよ
味も悪くない

353 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 15:48:48 ID:???.net
ありがとうありがとう。麺って言うけどツユがなあと思ってたんだ。

354 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 15:59:30 ID:???.net
西友ブランドが一リットル2倍濃縮で税別198円

2倍濃縮というけど煮物は2倍どころか3倍4倍に
しないと濃い時がある

355 :名前書くのももったいない:2020/04/08(水) 18:08:13 ID:???.net
西友にもあるのか行けるな。みんなありがとうな。これで心置き無くうどんソバを食える。。。今日はここに来て良かった

356 :名前書くのももったいない:2020/04/15(水) 09:55:14.76 ID:???.net
最近
麺類や丼ものが多いな
昨日も餃子を食べたので麺類のうちだし
今日はもう少しヘルシーにしたい

357 :名前書くのももったいない:2020/05/05(火) 08:09:19 ID:???.net
しょうゆ 1カップ みりん 3分の1 砂糖
大さじ2 あれば だしの素少し
を500ミリリットルぐらいの蓋がある容器に入れて蓋をしたまま振れば、何にでも使える麺つゆできる

358 :名前書くのももったいない:2020/05/05(火) 16:09:05 ID:???.net
めんつゆ使うと料理が上手くなった気がするわけで
そのめんつゆが作れるようになると自分に料理のセンスがある気がしてくる

359 :名前書くのももったいない:2020/05/05(火) 16:57:14 ID:???.net
めんつゆと言うかまず合わせ調味料を作ってそれを使うようにすると
味付けで失敗しにくくなるよね
ちょっと面倒ではあるけど

360 :名前書くのももったいない:2020/05/05(火) 21:49:25 ID:???.net
コロナでボーナスが減るのは確定。出ないかもしれない。
大好きなパスタのミートソース1パック2人前ですが今までは1回で全部使ってたけど今は半分ずつ使ってる。

361 :名前書くのももったいない:2020/05/06(水) 10:40:41.44 ID:???.net
ボーナスが貰えるのか
良いなぁ

362 :名前書くのももったいない:2020/05/10(日) 18:47:13 ID:???.net
>>360
そこまで切り詰めなくてもええやろ

363 :名前書くのももったいない:2020/05/10(日) 21:43:41 ID:???.net
冷凍食品のパスタを、いつも冷蔵庫で自然解凍してから加熱してるんだけど
きのうの夜、冷蔵庫から出して食べるの忘れてた
夕方思い出して加熱して食べた
少し酸っぱいところあったけど「たぶん気のせい!」とごまかして完食した
今のところお腹が痛いとかはない

丈夫な体に生んでくれたお母さんありがとう、と思う母の日

364 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 10:25:05 ID:???.net
1日で腐るわけ無いだろうに

365 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 11:30:33 ID:???.net
貧乏と何も関係ないしな

366 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 11:51:02 ID:???.net
解凍したものを冷蔵庫から出して半調理のものを常温で前夜から夕方までおいてたなら
冬以外なら傷むと思うけどな

もらいものの桜茶(桜の花の塩漬け)の残った塩を鶏ももにまぶして焼いた

367 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 12:58:40 ID:???.net
冷蔵庫で自然解凍って書いてるだろうに

368 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 13:21:24 ID:???.net
スレタイも読めないような奴の相手はする必要なし

369 :名前書くのももったいない:2020/05/19(火) 17:56:46.01 ID:fTRpEP7k.net
ドケチなのにリアルで貧乏人なんていると思う?
ネタだよネタ
8桁円以下はこんなとこ来ないよ

370 :名前書くのももったいない:2020/05/19(火) 18:05:32.04 ID:???.net
新卒とかいきなり8桁とかにはならんしな

371 :名前書くのももったいない:2020/05/19(火) 18:49:50 ID:???.net
納豆3パック38円のとこがあって安いもんで納豆はこればっか食ってたがコロナの影響か58円になってきつい。
38円のときしょっちゅう売り切れてたのが今基本いつでも買えるようにはなったが

372 :名前書くのももったいない:2020/05/31(日) 10:05:32 ID:???.net
最近チキンカツが作れるようになった
普通に揚げても良いのだけど
油多めのフライパンで焼くと簡単に作れるし
出来上がりも満足出来る
はっきり言って美味しい
材料も49円くらいの胸肉だし

373 :名前書くのももったいない:2020/06/13(土) 07:32:39.18 ID:???.net
料理ですらないけど基本白米か食パンしか食わない
(おかずなし マーガリンマヨネーズソース醤油は使う)
白米食ってる時期ははっきりと腕や足が老人のようにげっそりやせてくる
パン中心のときはそれが回復する

栄養素みるとパンのほうがたんぱく質高いんだよな

374 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 07:58:19.38 ID:???.net
鶏肉食え
ただ焼いて食えばいいぞ

375 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 10:20:54.10 ID:???.net
今日はセブンイレブンアプリのおにぎり無料クーポン使っておにぎり食べた。

376 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 10:23:03.91 ID:???.net
俺も今から貰ってくる

377 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 10:36:35 ID:???.net
乞食だなw

378 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 14:21:29.18 ID:???.net
乞食ではないタダの貧乏人だ

379 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 15:39:43.17 ID:???.net
貧乏人は自分でおにぎり握れよ

380 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 16:46:28.52 ID:???.net
1kg458円の鶏もも唐揚げ

381 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 18:36:00.26 ID:???.net
ソーセージをラーメンやチャーハンに一本か二本ずつ入れて食べてるんだけど
いつかシャウエッセンを一袋丸ごと食べるのが夢

でもよく考えたらベーカリーで200円のパンとか普通に買って食ってるし
シャウエッセン一袋なんて安いもんだと気がついた

382 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 19:22:47.76 ID:???.net
気付くのが遅い

383 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 21:45:14.32 ID:???.net
>>373だけど米か食パンしか食わないと3日目くらいで足がつりだし5日目には立ちくらみがひどくなる
6日目には倒れるだろうから5日目にはなんらかのもやしとかキャベツとか見切りで買って冷凍しておいた魚の血合(ケシゴムくらいの大きさくらい)を解凍して炒めて食う
それでまた5日耐える

384 :名前書くのももったいない:2020/06/14(日) 22:32:42.69 ID:???.net
>>383
それで月の食費は幾らくらいなの?

385 :名前書くのももったいない:2020/06/15(月) 18:55:12.35 ID:???.net
>>384
100円の時に砂糖とか醤油とかかうからそういうのも含めて大体500円〜1000円行かないくらい

386 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 08:16:28.28 ID:???.net
>>385
自殺?

387 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 08:37:42.07 ID:???.net
耐える必要はないよなあ
もうちょっと栄養のあるものを食え

388 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 09:27:10.31 ID:???.net
月1000円とか食べてる量が少なすぎるだけだろ

や小麦の栄養が少ないのではなく
基本的な栄養が足りてないだけ

はっきり言ってカロリーすら足りてないだろ

389 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 10:24:47.85 ID:???.net
と言うか自炊だけなの?
外食で1日に一食程度はそれなりに食べてるとかじゃないの?

390 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 12:00:36.05 ID:???.net
食パン食って月500円で生きていける人なら自炊する必要ないと思う

391 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 06:33:06.04 ID:???.net
米1合は150g
米5kgで33合分(5kg1500円として 1合45円)
1合で小盛2杯 1食分で22.5円

スーパーでみかける最安値の食パンは88円
見切りで半額44円 6枚きりなら1食2枚で16円

炊飯代もかからないしトーストしなきゃ食パンのほうが安い

392 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 13:31:42.39 ID:???.net
食パン1斤は小麦粉250gくらい
スーパーの安売りは200gくらい
そう考えると
1/3斤の食パンと1合の白米は同等ではないな
食パン1/3斤は250キロカロリーくらいとして
安売りパンはもう少し少ない
白米一合は530キロカロリーくらい

393 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 13:35:23.94 ID:???.net
節約したいのなら
1kg100円程度の小麦粉を買って
すいとんを作るかチャパティを作るか
具無しのお好み焼きみたいな物にするのが安い
野菜も入れてすいとんが良いかな?

394 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 13:50:33.85 ID:AZklmrbR.net
大体
米 小麦粉 乾燥パスタの重量当たりのカロリーはほぼ同じで
まあ正確には違うが100gあたり360キロカロリー程度
しかし
白米が5キロ1500円として
小麦粉は1キロ100円
パスタは500g100円くらいが底値かな
白米100g30円
小麦粉100g10円
パスタ100g20円
これで小麦粉が抜群に安いことがわかる
ただし若干調理が必要になる
食パンは一斤小麦粉250gの物を80円で買ったとして
小麦粉100gあたりで32円程度となり白米よりわずかに高いことになるが
そのまま食べられるの利便性を考えれば可と言ったところだろう

395 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 13:58:03 ID:???.net
炊飯器があるのなら米を炊いて食べろ
麺類も安いが小麦粉で料理ができるようになるとさらに安くなる
https://cookpad.com/recipe/4319702
うどんも比較的簡単に作れるが
この値段なら実売で一玉15円のお店もなくはないので普通にゆでうどんを買った方がとくだ

貧乏人は麺類の消費が多いという統計資料を見たことがあるが理にかなっているという事だろう

396 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 14:14:23.10 ID:???.net
80円じゃなくてその見切り品な
税込みで50円ってとこか

397 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 14:25:15.91 ID:???.net
確かに毎日食パンが見切り品になる店もあるな

398 :名前書くのももったいない:2020/06/17(水) 18:34:17.72 ID:???.net
オナニーしたいから納豆多めに食べる

399 :名前書くのももったいない:2020/06/18(木) 20:28:31.12 ID:???.net
すいとんかお好みやきっぽの作るのが一番安そう

400 :名前書くのももったいない:2020/06/18(木) 20:43:15 ID:???.net
逆だな

401 :名前書くのももったいない:2020/06/19(金) 14:43:37.39 ID:???.net
一番高そう?

402 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 07:08:14.96 ID:Fv8q1lRl.net
すき家でチー牛食ってきた
注文方法がタッチパネルだった
あのイラストみたいにはならないね

403 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 10:37:47.65 ID:bz8Wdmyd.net
浄水器のカートリッジ代年間6000円
かかるのをもったいないから、やめた。
食事は毎日半額刺身か焼き魚だな。
2人暮らしで、週13000円ほど。
これを週11000円に下げたい。

404 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 11:24:58.97 ID:???.net
半額刺身は食事に時間帯が合えばお得感あるな
しかし柵で買って切ったのと同じ程度の値段であることも多い
自分は時間が合わないので買わなくなった

405 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 16:23:49.40 ID:tfKKBnwY.net
裕福な人が多いですね

406 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 16:57:58.46 ID:???.net
だって
家も車も買えないし
結婚も出来ないので
食費くらいしか支出が無い

407 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 22:20:18.40 ID:tfKKBnwY.net
家や車は買いたいの?
結婚したいの?

408 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 22:23:46.26 ID:tfKKBnwY.net
個人の趣味になるけど、俺は車はいらないけど家はほしい
別にワンルームマンションでもいいよ
高齢になると賃貸住宅が探しにくくなる
今のところにずっと住めればいいが取り壊しなどで出る羽目になるかも

409 :名前書くのももったいない:2020/06/20(土) 23:49:02.67 ID:???.net
田舎で暮らす術があれば家も安く手に入るんだけど

410 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 01:54:09.76 ID:???.net
>>409
貧乏人が田舎で暮らしたって
「なんかあやしいやつがいる」って通報されて終わりだぜ
田舎っつうのは、そういう無慈悲なところなんだよ

貧乏人こそ都会にすみつかないと。

411 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 02:12:25.54 ID:???.net
バカじゃねーの
何もしてないのに何が終わるんだよ

412 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 04:39:31.77 ID:???.net
田舎って怖いよ、ちょっとした噂でもすぐに町中に広まるし
俺の職場に狩猟免許持ってる人いるんだけど、獲った鹿を解体して残った頭を近所の川に浮かべて遊んでいたら
それを見ていた人に噂されて、近所中に広まって変人扱いされてた事があったわ

413 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 05:34:27.30 ID:Y+ZnUh9/.net
それは変人だろw

414 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 09:50:06.43 ID:b8DectTU.net
田舎は他人に過干渉だよな
やたらプライバシーに首を突っ込んでくる
協調性や協力する姿勢がないと村八分にされそう

そういう点では都会のほうが住みやすい

415 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 17:36:11.78 ID:???.net
>>412
変人じゃねーかよ

416 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 18:05:55.72 ID:???.net
>>412
悪魔の儀式に見えるだろウ

417 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 18:56:22.04 ID:???.net
>>414
干渉されたくないなら村八分で何も困らんだろ

418 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 19:06:30.77 ID:???.net
村八分と言うのは本来は冠婚葬祭を付き合わないと言うくらいの意味らしいので
大した意地悪ではない
しかし普通に付き合えばいいだけの事

419 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 21:00:06 ID:???.net
人間不思議なもんで、追い込まれると腹減らねぇのな。最近は戻ってきたがここ数週間は水とコーヒーとお握りを日に三個とかそんな感じだったわ。

420 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 00:57:01.41 ID:???.net
空腹の原因は血糖値の変化だと解明されているからな
食べれば食べるほど腹が減る

逆に食べなきゃ腹は減らない
辛いのは最初の峠だけ

421 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 17:27:53.12 ID:J+Gj+YoD.net
もやしと少量の豚肉の炒め物
意外と安くても美味い

422 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 19:38:34.80 ID:???.net
もやしは炒めるとおもった以上に量が減る
ほとんどの野菜にいえるけど

423 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 20:29:08.21 ID:???.net
近所の中国人に倣って川のコイを獲るべきか。

424 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 20:50:42.13 ID:???.net
コイはやめとけ。

425 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 20:57:55.14 ID:???.net
>>424
あかんのか

426 :名前書くのももったいない:2020/06/29(月) 18:55:53 ID:???.net
>>424
食べるだろ

427 :名前書くのももったいない:2020/06/30(火) 00:13:07.81 ID:???.net
>>426
食ったらあかんのか

428 :名前書くのももったいない:2020/06/30(火) 07:16:39.72 ID:???.net
城下町の鯉を中国人が食べて問題になっていたな

429 :名前書くのももったいない:2020/06/30(火) 08:12:02 ID:???.net
そこらの川の鯉ならいいだろ
漁業料とかホントはとられるだろうけど

430 :名前書くのももったいない:2020/06/30(火) 23:47:00 ID:???.net
>>428
それはいかん

431 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 02:07:39.82 ID:???.net
なまぽしこ

432 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 02:56:21.35 ID:???.net
ベトナム人を見習って除草ヤギを食う

433 :名前書くのももったいない:2020/07/01(水) 12:33:08.66 ID:???.net
うちの近所の川は夜によく中国人がコイ獲ってる。何日か養生して唐揚げやるみたい。あと煮込むとトロトロで美味しいらしい。

434 :名前書くのももったいない:2020/07/02(木) 14:59:07.31 ID:???.net
中国人は何でも食えるからいいな。野良猫とかも食いそう
てか通報しろよ

435 :名前書くのももったいない:2020/07/02(木) 15:01:02.82 ID:???.net
袋麺も一食あたりの価格高くなったよね。もうインスタントラーメン=貧しいでは無いわけだ。

436 :名前書くのももったいない:2020/07/02(木) 15:53:06.81 ID:???.net
安いやつとか安くなったときに買えばイインダヨ

437 :名前書くのももったいない:2020/07/02(木) 18:16:21.59 ID:???.net
>>434
投網ならダメだろうが釣ってんだよな。んでその川はもともと釣り人が糸垂らしてるから誰も文句言えんw

438 :名前書くのももったいない:2020/07/02(木) 20:44:50.34 ID:???.net
>>434
通報するのは自由だが
別に犯罪行為をしてるわけじゃないからな

>>437
投網は合法
違法なのは罠

439 :名前書くのももったいない:2020/07/02(木) 20:50:06.70 ID:???.net
>>438
罠って川もダメだったっけ? 

440 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 14:36:23.37 ID:???.net
川に鯉がいるの?
武家屋敷の溝とかじゃなくて?

441 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 15:32:49 ID:???.net
そこら辺の小汚い川にもうじゃうじゃいるよ
ドブにすら蠢いてる

442 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 15:34:30 ID:???.net
どぶ川の鯉捕まえて、山奥の清流で泥吐かせるんやで

443 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 18:06:53.89 ID:???.net
むしろドブでも平気で生きれるタフガイなのが鯉。

444 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 22:01:08.10 ID:???.net
マックストレーディングうずら玉子味付け2号缶固形物430g 税抜き138円

成田もやし250g税抜き18円
鶏ガラスープと低カロリー甘味料ユースイート、酢でベトナムのカインチュア風のスープにした

445 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 22:45:56.68 ID:???.net
今日は
711でおにぎりをもらって食べた
来週もまた貰える

446 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 23:25:15.31 ID:???.net
無料クーポンでおにぎりだけを貰うのは気が引けてしまう。

447 :名前書くのももったいない:2020/07/05(日) 07:04:04.23 ID:???.net
そんなんだから無駄に貧乏なんだ
頑張って働くか
乞食に徹するかしろ
でもオレも別の物も買ってしまった
普段はコンビニでは買物しないのに

448 :名前書くのももったいない:2020/07/05(日) 12:15:32.13 ID:???.net
ドブの鯉って臭そうだな
うまいのかな

449 :名前書くのももったいない:2020/07/05(日) 12:50:44.28 ID:???.net
うまいかどうかでいえば不味いだろ
釣る(捕る)、下処理する、部屋中草臭くなる、不味い の手間考えたら2度目はあまりしよとは思えない

450 :名前書くのももったいない:2020/07/05(日) 16:41:37.81 ID:???.net
臭いから山の清流で1ヶ月くらい泥抜きするんだよ

451 :名前書くのももったいない:2020/07/28(火) 23:15:08.97 ID:???.net
今週もセブンでおにぎりが貰えるな
でもこれで最後か
来月もやらないかな

452 :名前書くのももったいない:2020/08/03(月) 04:00:28.53 ID:???.net
ご飯に味噌汁に生卵

453 :名前書くのももったいない:2020/08/03(月) 06:26:50.27 ID:???.net
贅沢だな

454 :名前書くのももったいない:2020/08/03(月) 20:38:12.52 ID:???.net
業務スーパー月間特売
ブラジル産鶏もも肉2kg598円
しばらく鶏もも続く

455 :名前書くのももったいない:2020/08/03(月) 21:13:39.40 ID:???.net
それ不味くない?

456 :名前書くのももったいない:2020/08/03(月) 21:44:01.68 ID:???.net
普通

457 :名前書くのももったいない:2020/08/03(月) 21:57:15.16 ID:???.net
不味くはない

ちなみに
外食の鶏ももって「国産」とか明記がない限り、ブラジル>タイ=中国産だよ
弁当とかでも鶏ももって「国産」とか明記がない限り、ブラジル>タイ=中国産だよ

458 :名前書くのももったいない:2020/08/03(月) 21:58:58.70 ID:???.net
鶏むねは国産が多い

海外では販売価格「もも<胸」なので、日本に輸出するのは「国内で安く海外で高い」もも

459 :名前書くのももったいない:2020/08/12(水) 23:29:54.15 ID:???.net
ブラジルモモも安いが
ここは国産むね肉だろ

460 :名前書くのももったいない:2020/08/13(木) 00:24:02.74 ID:???.net
ブラもも
今月は業務スーパーで月間特売2kg598円
多用してる

461 :名前書くのももったいない:2020/08/13(木) 19:01:37.28 ID:???.net
>>459
胸は安いのが流通してないんだな
割高な胸か格安のブラ腿かと言う選択だ

462 :名前書くのももったいない:2020/08/14(金) 07:01:34.39 ID:???.net
セミ食えセミ

463 :名前書くのももったいない:2020/08/14(金) 20:06:30 ID:???.net
今日はお好み焼き
買い置きの材料で作れたし

464 :名前書くのももったいない:2020/08/14(金) 21:21:22.79 ID:???.net
朝 業務スーパーの19円蕎麦

昼 冷凍庫に眠ってたホッケ焼き、キャベツのみそ汁、ご飯

夜 袋ラーメンダブルに卵落とした物

465 :名前書くのももったいない:2020/08/15(土) 13:38:52.84 ID:???.net
>>462
唐揚げ味とか虫食い眉毛女が言ってたっけ

466 :名前書くのももったいない:2020/08/15(土) 15:07:58 ID:???.net
1日1食夕食のみ

昨日は
卵Mサイズ10個98円全部
むき玉ねぎ4個で98円の内1個使用
ミツバ18円
めんつゆ

玉子丼っぽいものを食べた

467 :名前書くのももったいない:2020/08/16(日) 05:53:41 ID:???.net
セミ食ってみたけど美味くはないな
すくなくとも積極的に採って食うレベルのものじゃない

468 :名前書くのももったいない:2020/08/16(日) 10:55:01.07 ID:???.net
美味いのは幼虫だよ

469 :名前書くのももったいない:2020/08/16(日) 12:25:04.10 ID:???.net
蜂の幼虫はガブっと噛んで食べると美味しいよ

470 :名前書くのももったいない:2020/08/16(日) 19:28:03.12 ID:???.net
生で?

471 :名前書くのももったいない:2020/08/16(日) 19:49:56.98 ID:???.net
勿論 おまんこと一緒だね

472 :名前書くのももったいない:2020/08/17(月) 07:14:20.10 ID:???.net
卵10個1日で食べるってすごいな
食べ過ぎると悪いものではないけど…

473 :名前書くのももったいない:2020/08/17(月) 08:18:52.88 ID:???.net
悪いだろう
悪玉コレステロールとか

474 :名前書くのももったいない:2020/08/17(月) 09:34:19 ID:???.net
卵でコレステロールってのは古い情報
今は何個でも大丈夫といわれてる

475 :名前書くのももったいない:2020/08/17(月) 11:41:22.31 ID:???.net
ご飯に鶏肉の味噌汁頂きました。
これから仕事行ってきます。

476 :名前書くのももったいない:2020/08/17(月) 15:19:09.81 ID:???.net
卵食べ過ぎよくないって未だに常識だからなあ

477 :名前書くのももったいない:2020/08/17(月) 16:34:29.17 ID:???.net
玉子はいくら食べてもいいはまだ自様式でも定説でもないって

478 :名前書くのももったいない:2020/08/17(月) 16:49:14.61 ID:???.net
全員がたまごでコレステロールが上がらないだけで
上る人もいるから食べすぎ日3個以上とかはやばいんじゃね
妊婦さんのひじきの鉛並みの情報だよ
一つの種類を食べすぎはだめ

479 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 06:47:08.05 ID:???.net
俺は筋トレ健康マニアで10年以上毎日卵を5個以上食べてる
血液検査含め健康診断はいつもオールA判定で検査項目はどれも中央値

480 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 06:48:24.58 ID:???.net
>>479
プロテインは服用してないのか?

481 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 07:04:37.89 ID:???.net
プロテインは摂ってない
ドケチだから

482 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 07:33:15.49 ID:???.net
卵と鳥ムネ肉ってところか

483 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 08:18:08.75 ID:???.net
ダイエット食で沼とかマグマとかあるけどごちゃごちゃ食材いれずに胸肉だけ突っ込んであとかんたんな調味料だけでご飯たいたらいいんかな

484 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 08:19:15.42 ID:???.net
>>482
そう、主食は鶏胸肉とゆで卵

485 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 08:19:50.35 ID:???.net
あとオートミールも

486 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 08:21:42.86 ID:???.net
節約と筋肉飯って案外相性いいよ
ケチでも健康維持できる

487 :名前書くのももったいない:2020/08/18(火) 15:51:51.95 ID:???.net
玉子MS10個98円
ホールトマト缶65円
スクランブルエッグっぽく炒めて、塩胡椒にんにく

488 :名前書くのももったいない:2020/08/19(水) 00:49:50.37 ID:???.net
>>487
やだ美味そうじゃのう

489 :名前書くのももったいない:2020/08/19(水) 00:50:43.29 ID:???.net
>>487
豪勢なように見えて計算してみたら節約飯なんだな!

490 :名前書くのももったいない:2020/08/19(水) 14:27:24.87 ID:???.net
>>487
中国でメッチャ流行ってるらしいやん>トマトと卵の中華炒め
スクランブルエッグぽく細かく混ぜないで、
ヘラで寄せるくらいの混ぜ方で半熟ぽい方が旨い

491 :名前書くのももったいない:2020/08/19(水) 19:40:38.37 ID:???.net
487
書き忘れたが、コクを出すためラードが欲しいが、そこは節約、スーパーでもらえるヘット(牛脂)を入れた

492 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 02:31:16.73 ID:???.net
ホールトマトって原産国イタリアがほとんどだけど、実際は中国なんだろ?

493 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 08:24:50.14 ID:???.net
トマト缶は身体に悪いからやめとけ

494 :名前書くのももったいない:2020/08/22(土) 19:38:49.77 ID:???.net
丸紅輸入の中国産冷凍唐揚げ1kg448円
100円割引クーポンで2個買って、税抜き800円くらい

1kgをレンジでチンしてからオーブントースターでガッツリ油落とし
一玉1kg198円のキャベツを1/4玉、千切りにしてボウルに盛る
鶏唐揚げ丼(ご飯抜き)の完成

税込み500円弱でガッツリ、大満足

495 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 00:15:00.24 ID:???.net
>>494
油っぽい衣はたくさんついてますか?

496 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 01:03:24.26 ID:???.net
仕事からくたくたになって帰ってきて、ご飯に鶏肉入れた味噌汁食べました。

497 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 08:44:22.15 ID:???.net
セミが食えるって去年だか話題になってこの前いっぱい捕まえて唐揚でかりっとさせて食ってみたんだが
味はうまくはないのはいいとして消化できん
数日下っ腹にたまってやっと出たと思ったら足とか腹だか胸だかの殻がそのまま便で大量に出てきた
くうのやめとけ

498 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 09:53:43.99 ID:???.net
>>497
セミは羽化しかけの白いやつが美味しくて消化も良い
捕まえた幼虫をカーテンに掴まらせといて
頭出したら引きずり出してすぐ冷凍庫だ

499 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 10:14:40.03 ID:???.net
>>497
足はとって殻はむいて食べればええんか?
でも食べるところが少なくなりそう

500 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 10:40:19.04 ID:???.net
生きたまま調理しないとダメだぞ。死んだら即ゴミ。足と羽はちぎる。ガチでエビのような旨さを求めるなら幼虫狙うしかない。

501 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 10:42:51.72 ID:???.net
>>497
これから卵産んで子孫残すのに
死んだ道に落ちてる蝉取って食えよ

502 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 10:43:39.51 ID:???.net
>>500
ここら辺の奴らには死んだ蝉で上等や
腹にたまれば良いって奴らだからな

503 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 10:51:08.27 ID:???.net
https://i.imgur.com/LJVb6qG.jpg
冷凍しとくと ちょっとおつまみ欲しいとき便利

504 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 11:14:14.10 ID:???.net
>>503
すご
ちょっと食べてみたい
食糧難に備えて昆虫食に挑戦しときたいな

505 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 11:36:20.88 ID:???.net
ここのやつらヤバ
セミ食べるとか文明人じゃないわ

506 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 11:48:54.18 ID:???.net
https://i.imgur.com/FYTbpEx.jpg
貧乏なんだからしょうがないだろー

507 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 11:54:03.97 ID:???.net
グロ画像貼るのやめて!

508 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 13:24:05.35 ID:???.net
国によっては食うよね
だからグロではない

509 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 13:27:17.05 ID:???.net
>>506
カブトムシやカナブン捕まえて食べてみてよ

510 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 13:42:26 ID:???.net
まじで蝉くってる奴いるのかこのスレすげーわ

511 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 14:14:27.02 ID:???.net
海外の画像拾って来たんだろ? セミくう位なら飢え死にするわ

512 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 14:17:00.85 ID:???.net
織部の皿なのに海外とはw

513 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 15:03:16.63 ID:???.net
>>503
>>506
ほんとに脱皮したての柔らかいやつじゃん
スゲー
どうやって採ってきたん?

514 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 15:03:41.00 ID:???.net
>>506
美味い?

515 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 15:16:45.88 ID:???.net
>>512
お前セミ派?w
キモすぎw

516 :504:2020/08/23(日) 16:28:22.27 ID:???.net
>>506いいね
自分は野草の食べ方は、ある程度の腕があるから
昆虫の知識と調理が上手くいけば手っ取り早くお腹をみたせるね。

517 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 16:42:12.07 ID:???.net
>>494

レンチン時には油いっぱいフワフワの衣
トースター後、厚みは大して変らんが、かりっとクリスピーに仕上がる

518 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 16:45:51.55 ID:???.net
セミが絶滅するとイヤだから
止めてほしいな

519 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 16:50:52.69 ID:???.net
>>516
野草興味ありますんですが素人が下手に手を出すと危なそうで一歩が踏み出せないです

520 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 16:55:33.89 ID:???.net
>>518
そしたらイナゴとか昆虫の幼虫を食べればいいだけ
毒がなければ何でもいい

521 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 17:02:01.10 ID:???.net
>>518
人間が少し食べたくらいで絶滅するわけないだろ
日本にどれだけ森林があるか知ってるか?

522 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 17:03:47.69 ID:???.net
マジキモすぎ

523 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 17:15:17.71 ID:???.net
>>517
本当は油っこい方が好きだけど
健康のためにクリスピーに油落としちゃう

524 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 18:00:49.16 ID:???.net
マジキモスギ!マジキモスギ!

525 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 19:00:51.84 ID:???.net
あはれ
秋風よ
情あらば伝へてよ
――男ありて
知性が無いので ひとり
セミを食らうは
キモいと叫ぶ と。
セミよセミよ セミは苦いか塩つぱいか
セミよセミよ セミの詩

526 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 20:24:56 ID:???.net
セミ食うとか何かの罰ゲームだろ
体内に寄生虫でもいたらどうすんだ?

527 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 21:22:06.97 ID:???.net
セミはもういいから次はソフトシェルザリガニの話しようぜ

528 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 21:51:32.76 ID:???.net
寄生虫www

529 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 22:18:11.36 ID:???.net
>>527
セミより捕獲困難だわ

530 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 22:34:43 ID:???.net
ザリガニ最近みないな
用水路とか子供の頃はすごい見かけたんだが

531 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 22:40:09 ID:???.net
たしかにデカくて赤々したやつ最近見ない
茶色くて小さいのはよくいるけど

532 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 23:27:23.61 ID:???.net
>>526
よく揚げりゃ大丈夫じゃね?

533 :名前書くのももったいない:2020/08/23(日) 23:38:14.56 ID:???.net
そいつに触れるな
残念な子だから

534 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 00:48:48.74 ID:???.net
セミに付着した雑菌食ってる貧乏人
揚げれば問題なくても気持ち悪い

てか何十年も土の中で過ごしてやっと地表に出てきたばかりのセミを選り好んで捕まえて食べるとか道徳的にあり得ない行為
野蛮人は日本から出て行けや

535 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 01:41:00.79 ID:???.net
何十年wwwwwwそれは知らなかったw

536 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 02:00:01.58 ID:???.net
種類によっては

537 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 02:01:48.98 ID:???.net
具体的にどんな種類?

538 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 02:38:38.15 ID:???.net
道徳を語るなら全ての命を食べることがありえないだろ
虫だけを否定するのは単なる主観でしかない

命を奪って生きている自覚が無い奴が道徳を語るとか本当に滑稽

539 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 06:15:21.88 ID:???.net
イナゴや蜂の子食べる長野県民は日本から出て行くべきかな?

540 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 08:14:10 ID:???.net
長野県民嫌いだから出て行ってくれて構わない

541 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 09:19:04.80 ID:???.net
まともな人間ならとてもセミ食べてます!なんて他人に言えないわな

542 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 09:33:49.93 ID:???.net
君の世界ではそうなんだろうね
何十年もののセミがいる君の主観の世界では

543 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 12:41:05.93 ID:???.net
普通に蝉喰う人間とか終わってるだろ
貧乏は理由にならないから

544 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 13:09:27.39 ID:???.net
セミ食は最近話題になってたな
公園で集まって食べる会とかみたいなの

545 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 13:12:19.43 ID:???.net
そんな大人の集まり見たら子どもが泣くから逮捕せいや

546 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 13:17:51.72 ID:???.net
こんな過疎スレがセミひとつでけっこうレス増えるんだな

547 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 13:59:15.22 ID:???.net
海外セレブの間で昆虫食流行ってるらしいし
興味ある人増えてんでしょ

548 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 14:42:20.21 ID:???.net
取り敢えずバッタを食えば良いのでは?
美味しいのかな?

549 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 14:55:50.28 ID:???.net
バッタ イナゴ コオロギはバター炒め
サソリ ザリガニ セミは素揚げ
カエル ワニ スズメは唐揚げ
カイコのサナギ サンショウウオは串焼きで食べたことあるけど
カイコ サンショウウオ以外は美味しい

550 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 15:08:53.49 ID:???.net
ウニとか内臓食ってるんだから
昆虫食ってもおかしいとは思えん

551 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 16:38:13.49 ID:???.net
>>549
スズメは焼き鳥でしょうに

552 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 17:06:58.53 ID:???.net
セミ食べるにしても息絶えたやつにしろよ

553 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 18:05:47.07 ID:???.net
よくバラエティの罰ゲームでタガメくったりしてるけどタガメなんか捕まえるの大変だろう

554 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 18:17:47.81 ID:???.net
私は>>506なんだが実は貧乏人じゃないんだゴメン
これからもシラッと貧乏飯の話に入らせていただきますよ

555 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 21:43:09.53 ID:???.net
マジキモスギ君完全沈黙w

556 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 23:01:50.39 ID:???.net
貧乏人じゃないのにゲテモノ食いが趣味って気色悪いオヤジやな〜

557 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 23:37:58.37 ID:???.net
ワンパターンw これが君の知性の限界かw

558 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 23:57:35.25 ID:???.net
セミ食べてるとかリアルじゃ絶対できない話

559 :名前書くのももったいない:2020/08/24(月) 23:58:09.25 ID:???.net
シッコChon

560 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 00:31:23.04 ID:???.net
>>558
ニコールキッドマンは公言してるけどねw
「君は」絶対出来ない話なんだろうけど だから何?
煽りとして成立してないよw

561 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 06:11:56.15 ID:???.net
食べてる じゃなくて食べてみた だし
常食してると思ってるのかこのバカ

562 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 12:31:43.70 ID:???.net
セミはいいとしてカブトムシはマジでやめておけよ

563 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 13:15:07.28 ID:???.net
甲虫は芋虫じゃないかな

564 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 15:39:50.99 ID:???.net
セミ食いのキチガイがめっちゃ噛みついてくるな

565 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 15:41:14.45 ID:???.net
[鏡]

566 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 15:41:18.37 ID:???.net
セミを食べてみた時点で土人扱いされてもしゃーないやろ

567 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 15:43:20.90 ID:???.net
脱皮したての蝉を捕らえるときってどんな気持ちなん?

568 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 15:45:38.87 ID:???.net
>>561
何わけわからんこと言ってんだ?
常食かどうかは関係なくお前はセミを喰らう土人w

569 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 15:59:58.16 ID:???.net
怒涛の連投か
確かにめっちゃ噛みついてるな

570 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 16:21:47.37 ID:???.net
おいおい!セミを常食してる私を差し置いて何盛り上がってんだよ
噛みつく相手間違えてるよ

571 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 16:22:26.73 ID:???.net
セミを食べようとする時点で異常者だわ

572 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 16:27:46.72 ID:???.net
君はセミを食べないのに異常者だよ

573 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 16:44:48 ID:???.net
セミ食い族多すぎ
ドケチ板やばすぎ

574 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 16:49:24 ID:???.net
セミ食い男死ねや

575 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 16:57:33.22 ID:???.net
いったいどんな育ち方をすればセミを食べる行為に及ぶのだろうか?
俺んちなら親が泣くわ

576 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 17:06:55.21 ID:???.net
君の親は罪深いねえw

577 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 17:31:51.66 ID:???.net
一般的な感覚だとカエルや蜂の子はアリだけど、セミは興味本位でもナシかな
ドケチ板住民の感覚は変だから分からないやろね

578 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 17:40:03.10 ID:???.net
セミはうまいんじゃなかったけか
ニコるん食ってなかったか?

579 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 17:41:26.97 ID:???.net
>>577
ネット掲示板にセミの素揚げ写真をドヤ顔でアップロードするキモ男だからなw

580 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 17:51:31.31 ID:???.net
>>579
実にいいね!いつもワンパターンな書き込みだったけど 変化の兆しが見える
頭の悪い人が頑張ってる姿には感動を覚えるよ ありがとう

581 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 18:47:11 ID:???.net
セミはちゃんと料理するとマジで逸品だけど常食出来るもんじゃないだろ。今の時期だけじゃないか。生きてるうちから鮮度落ちるとまで言われるほど傷みやすいし。

582 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 18:48:18 ID:???.net
>>578
昆虫の中では古くから美味とされるものの一つ。アリストテレスの時代からよく食べられてた。陸の海老と評される。

583 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 19:10:25.22 ID:???.net
常識に囚われず博識で寛容なセミ食肯定派と
感情と主観しか無い偏狭な否定派の争いか
セミには抵抗あったけど、今度食べてみる

584 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 19:32:02.14 ID:???.net
野生の生き物は結構危険だし
おすすめできない

585 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 19:37:39.69 ID:???.net
>>527
ソフトシェルザリガニ食べたくなったが全然捕まらないから、ソフトシェルクラブをポチッたまったわ

586 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 20:16:01.49 ID:???.net
セミは見た目、調理の手間、衛生面で無理
揚げたとしても抵抗感ある

587 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 20:17:57.17 ID:???.net
>>580
これでもIQ120だぞ
セミ食いは高卒でIQ80くらいやろな

588 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 20:34:18.53 ID:???.net
>>587
それって言語性IQ?動作性?

589 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 21:00:05.34 ID:???.net
>>587
これは恥ずかしいwwwwww
君の知能の低さは十分伝わっているから
これ以上恥の上塗りしなくていいんだよw

590 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 22:46:01 ID:???.net
>>587
アビガンでも飲んで氏ね

591 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 22:46:09 ID:???.net
あまり賢くない人は、自分が理解できない事については何でもけなす。
ラ・ロシュフコー

592 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 22:50:41 ID:???.net
食用でのセミ捕獲を禁止する自治体も出てきてるからお前いい加減にした方がいいぞ

593 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 22:56:40.12 ID:???.net
これだろ?こいつら常識ないから何言っても無駄
いい年こいて恥ずかしい行為だとわかってない

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180820001824_comm.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org669614.jpg

594 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:02:38.52 ID:???.net
好き好んでゲテモノ食べる変わり者もいるんだな
きもちわる

595 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:11:30.39 ID:???.net
>>592
迷惑だ、子供の教育上良くないとして通報する輩がおるらしいよ

596 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:16:44.29 ID:???.net
セミ捕りしてるジジイほど見苦しいものはない

597 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:18:18.64 ID:???.net
>>593
私有地内で充分自分が食べる量賄えるから
そういう規制は大いに結構 
是非セミ保全に励んでくれたまえ

598 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:27:10.42 ID:???.net
セミ保全目的で禁止されてるわけじゃないだろアホか

599 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:28:21.28 ID:???.net
セミ食い頭わる〜w

600 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:38:47.13 ID:???.net
>>599
知能の低さを馬鹿にされたのが随分と応えたようですねw

601 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:42:22.51 ID:???.net
https://i.imgur.com/g6yd6aO.jpg
頭悪いのは君の方だよw

602 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:42:31.49 ID:???.net
食用のセミとりは人に見られたくないから公園ではやらない

603 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:43:50.70 ID:???.net
セミ食べる=人間やめる行為

604 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:45:26.03 ID:???.net
>>597
お前やっぱり常食してるんだな

605 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:54:52.04 ID:???.net
>>601
君高卒?頭わるそうだね

606 :名前書くのももったいない:2020/08/25(火) 23:56:23.17 ID:???.net
IQ 120君はすごいメンタルだねw

607 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 00:03:49.83 ID:???.net
やっぱ高卒か

608 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 00:11:42.32 ID:???.net
ちょっと想像してたより足りない人で気持ちが悪くなってきた笑

609 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 06:51:39.48 ID:???.net
山で山菜とるのとそう変わらないだろうに

610 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 08:54:09.29 ID:???.net
セミ食う人って中国人?

611 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 09:31:34.23 ID:???.net
イナゴやハチノコはふつうに食材として認知されてるのにセミだけ執拗に毛嫌いする知能がわからん

612 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 10:59:43 ID:???.net
東京セミ会は若い女多いらしいよ

613 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 11:13:34 ID:???.net
このスレみてからセミ食に興味もったよ

614 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 12:26:40.35 ID:???.net
まだセミで盛り上がってて草

615 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 13:36:00.59 ID:???.net
>>607
高卒と大卒、何だったら中卒も関係ないよ
その知識ってのは、その後の人生で金儲け出来る為に物であって
例えば東大卒で乞食みたいな生活してる奴と、中卒でドカタの棟梁やってて年収一千万とどちらが偉いと思うの?

616 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 14:41:50.94 ID:???.net
ドケチすぎて冷蔵庫に入れてある食材たべれずにどんどんダメになっていく(特に野菜系)

617 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 14:54:19 ID:???.net
>>615
金稼いでたって偉くもないよ 幸せな人生送れれば良い
>>616
めんどくさがらず下処理して冷凍だ

618 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 15:50:51.57 ID:???.net
>>617
人格者だね
でも金はなさ過ぎると不幸になるからね

619 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 16:07:27 ID:???.net
>>618
仰る通り そのためのドケチ道だ
All it takes is courage, imagination… and a little dough.

620 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 18:22:47 ID:???.net
今日の夕飯は キュウリとオクラとミョウガの鰹節和えと口水鶏(コウシェイヂィ)
季節の野菜と鶏胸肉で安上がり

621 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 22:18:44 ID:???.net
久しぶりに甘いものが食べたい
もうスイーツなんてどれだけ食べてないだろう

622 :名前書くのももったいない:2020/08/26(水) 23:21:36.43 ID:???.net
食えよ。普段好きでもない菓子パン食ってみたら止まらなくなるぞ。

623 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 04:36:42.22 ID:???.net
>>621
秋になれば柿食えよ
大抵の人は頼めばタダでくれるし
安くってる所で買えば1個10円ぐらいだから菓子より安いぞ

624 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 09:09:05 ID:???.net
きゅうりに砂糖かけてかじってみたらスイカの端っこの味がした

625 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 14:16:30.40 ID:???.net
きゅうりにはちみつかけて食えば良い

626 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 18:20:44.82 ID:???.net
>>624
おいしいよね

627 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 21:48:59.07 ID:???.net
蒲焼にしようとナスかって作ったわいいが残りのナスどう消費すべきか
浅漬けとかじゃもったない

628 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 21:49:29.95 ID:???.net
マーボーナス 蒲焼 のローテしかないんかな

629 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 21:55:33.17 ID:???.net
もっと安直に焼き茄子でいいじゃないか。

630 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 22:04:41.68 ID:???.net
なんかあっさりしたものにすると損した気になるw

631 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 22:10:21.65 ID:???.net
焼き茄子いいね 醤油と味の素ドバドバかけてドンブリ飯!

632 :名前書くのももったいない:2020/08/27(木) 22:50:35.56 ID:???.net
焼きナスにすると皮が食えない

633 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 00:41:05.44 ID:???.net
ナスは油吸いまくるからいくらでもこってりに出来ると思うが

634 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 10:11:03 ID:???.net
>>632
フライパンで揚げ焼きでどうだ

635 :名前書くのももったいない:2020/08/28(金) 10:13:34 ID:???.net
それなら良いのでは

636 :名前書くのももったいない:2020/09/09(水) 14:24:55.09 ID:???.net
モヤシ 納豆 卵 白モツ

637 :名前書くのももったいない:2020/09/09(水) 19:45:43.04 ID:???.net
絹ごし豆腐300g26円
木綿豆腐300g27円
納豆45gx3で39円
卵MS10個で98円
ブラジルもも2kgで500〜600円
冷凍鶏もも唐揚げ1kg450円
魚のアラ
豚軟骨500gで200円
豚カシラ100g75円
白もつ1kgで500円
もやし250g18円
むき玉ねぎ250g4玉で98円

638 :名前書くのももったいない:2020/09/14(月) 15:20:15.21 ID:NxugnD0a.net
【自民総裁選】地方票の内訳、すべて判明 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1600062035/

639 :名前書くのももったいない:2020/09/14(月) 20:15:03.03 ID:RH56mlF+.net
【総裁選】菅陣営、石破氏が2位にならないよう岸田氏に20票程度まわす ★3  [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600080824/

640 :名前書くのももったいない:2020/09/15(火) 00:29:01.82 ID:CGU0VD65.net
  
【速報】 麻生副総理・財務相再任へ ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600094787/

【菅義偉氏】自民幹事長に二階氏再任 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1600087076/

野田聖子氏を幹事長代行に起用へ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600092688/

641 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 18:50:35.12 ID:DUUtTDAi.net
『もやしトースト』は?
(食パン タルタルソース もやし)だけで作れるのに

実はこれ京都ブライトンホテルでの鉄板焼き店が発祥の料理

642 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 19:29:06.78 ID:Kuy7VEKM.net
>>641
うまいの?

643 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 20:44:35.43 ID:???.net
もやしは水

644 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 22:02:27.52 ID:???.net
>>642
美味いからレスしてんだろ(*´∇`*)

645 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 23:14:37.31 ID:???.net
>>644
今度作ってみる

646 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 13:52:21.59 ID:???.net
作り方は「京都ブライトンホテル 鉄板焼」←これでyoutube検索

647 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 13:57:32.81 ID:???.net
食べ物って高杉。このところ健康を意識して緑黄色野菜採ってたら食費アップ激しいわ別に元気にもなってないわでもう

648 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 18:15:14.15 ID:???.net
そりゃ短期的じゃないしなぁ

649 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 10:39:31.89 ID:???.net
元気になるというより、ただでさえ加速度的に減る気力の減退を少しでも緩める。飯で元気になるのは若い奴だけだ。

650 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 11:22:55.86 ID:???.net
あーそういうものか、そうだよな覚醒剤じゃあるまいしビーン!!とはならんわな地味に野菜ちょっとずつ採るわ。ども。

651 :名前書くのももったいない:2020/09/20(日) 09:10:56.21 ID:???.net
落ちてる柿ってくえるんかな?

652 :名前書くのももったいない:2020/09/20(日) 10:24:23.26 ID:???.net
食うことは出来るよ
窃盗にはなるけどな

田舎だと普通に頼めばくれるけどな

653 :名前書くのももったいない:2020/09/20(日) 15:18:11.57 ID:???.net
落ちてる栗も食えるよ
座ってる女の事やないよ

654 :名前書くのももったいない:2020/09/20(日) 16:13:04.62 ID:???.net
>>652
敷地内に入って拾ったら窃盗だろうけど、道路に落ちてるのはいいんじゃない?

655 :名前書くのももったいない:2020/09/20(日) 16:13:27.39 ID:???.net
>>651
渋柿かもしれないからアク抜きしないとダメかもね

656 :名前書くのももったいない:2020/09/20(日) 19:24:39.24 ID:???.net
>>654
アウト
柿に拘らずに考えてみればいい
道路に物を落としたからってその所有権は消えないだろ?

657 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 11:19:10.27 ID:pnbOtdHg.net
このスレはなに?貧乏は貧乏でも、絶対的貧困者の集まるスレなの?

今の日本に相対的貧困は多くても、絶対的貧困がそんなにいるとは思えないんだけど

セミとか本当なの?
凄いね

658 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 11:33:21.60 ID:???.net
セミは趣味のゲテモノ食いかもしれない
タイとかベトナムとか食べるらしいし

659 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 11:34:38.71 ID:???.net
と言うわけで今からお昼に豚肉の入ってない回鍋肉作るべ

660 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 11:50:34.42 ID:???.net
>>657
蝉とって食って得ることができるカロリーなんてたかが知れてる
単に趣味だろ、狩猟みたいなさ

661 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 13:25:17.79 ID:???.net
セミは高価でコウロギとかが庶民的らしいけど
それでも鶏肉や豚肉より高いらしいから
貧乏人で食べるわけではないらしい
真貧乏人はコウロギを獲って売る

662 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 13:47:12.93 ID:???.net
セミに過剰反応してる奴が居るようだあが
正直エビと何が違うんだって話だよな
結局はその人が食料として認識してるかどうかだけの差しかないわけで

生魚を食べるなんてありえないなんて言ってた外人たちが
寿司ブームになれば食べ始めるぐらいどうでもいい価値観

663 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 14:43:06.44 ID:???.net
米よりパスタのほうが安いな

664 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 15:09:26.03 ID:???.net
実際エビカニ食わない俺からしたらセミもザリガニもイセエビも大差ないわ
むしろ動物の死骸食って育つ連中より草の汁しか吸わない奴の方がマシではないのかと

そんなわけで俺はこれらを食えないのがとても悔しい
もし俺がエビカニ平気ならゴキブリを養殖して毎日食っていたに違いないからな

665 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 18:26:43.02 ID:???.net
逆に言えば
虫を養殖しなくても海老を養殖すれば良いんじゃない

666 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 22:27:14.33 ID:???.net
海老は養殖より獲ったほうが安上がり。

667 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 22:38:02.82 ID:???.net
んなわけない
なんで東南アジアやインドであれだけ養殖してるのよ

668 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 00:32:36.39 ID:???.net
素麺食べたから寝よ

669 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 14:51:33.84 ID:???.net
今日は何を食べたら良いのだろう
困った

670 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 02:42:30.55 ID:???.net
カレーはレトルトにしてる

1人暮らしだと 作り置きして冷凍するより楽だし、経済的、作る手間もない

常温保存でいいし、貧乏の味方

671 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 06:31:36.47 ID:???.net
本当の貧乏は1箱10人〜8人用のカレールーを1カケだけお湯で溶くだけですます

672 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 08:28:30.78 ID:???.net
それって調味料めしだし
ご飯に味付けてるだけだし
栄養的には塩と脂肪だけだし

673 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 10:59:46.89 ID:???.net
だから?
貧乏めしってそういうもんだろ

674 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 12:40:49.28 ID:???.net
>>667
国内でやるとなぁ……

675 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 02:28:55.11 ID:9B1AkVaut
  リアル貧乏人の私が買うものは木綿豆腐や国産の白菜キムチ漬け

そのまま使えるパック野菜、安い納豆、大根、もやし、安いお肉かな?

兎に角、野菜たっぷりの料理を心掛けて居る。

スーパーやバスのポイントで年間2本は無料の眼鏡が作れる。

大変、有り難い。もう仕事辞めたいが次は何をしたら?

色々な人に意見を求め考え中。今、辞めても全く困らないが。

676 :名前書くのももったいない:2020/10/04(日) 21:56:42.92 ID:q7986qnG.net
>>672
少し値は張るかもしれないがそのカレールーにミックスベジタブルとひき肉少しでも入れとけば立派なカレーライスになって手間もそんなにかからない。

677 :名前書くのももったいない:2020/10/04(日) 22:26:15.85 ID:???.net
糖質をいくらとっても構わない体だったら米と安いカレールーと
4個100円の安いコロッケあたりにするかな。甘い物も欲しいので
半額セールの菓子パンも合わせて。40代前半まではそんな感じだった。

ただ、50代になって糖尿になるのが怖いので糖質なるべくとらない
ようにしてる。米パン麺類菓子類はほぼとらず、もやしと73円/100gの
豚肉の野菜炒めが多い。糖質をいくらとっても健康状態を保てる体に
なりたい…。

678 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 00:18:03.16 ID:???.net
糖質制限するより運動量を増やしたほうがいいよ
散歩するとか

679 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 01:13:51.08 ID:???.net
生活習慣病なのに食事だけ制限する馬鹿が多いんだよね

680 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 06:43:03.93 ID:yaVlKxo4q
小麦粉を水でこねて焼いてマヨネーズかピザソースをかけて食う。

681 :名前書くのももったいない:2020/11/23(月) 19:41:15.79 ID:Cu3I9jhU0
新車購入!!ヒカキン & セイキン 東京ドライブ! 新型レクサス LS500h
https://www.youtube.com/watch?v=wpcosywdtz0
新車のアルファード購入したので車内で誕生日パーティー開催!
https://www.youtube.com/watch?v=OJqSib_w-0A
ついにセイキン、新車のランボルギーニを購入!ペーパードライバーヒカキンが運転して大暴走。
https://www.youtube.com/watch?v=WGqlrfqStBs
【◯◯◯万円!?】Nintendo TOKYOの商品全部買ったら大変な金額にwww【ニンテンドートウキョウ】
https://www.youtube.com/watch?v=Bh_QOGWDPlY
【ドッキリ】セイキン誕生日にサプライズで日本一の財布プレゼントしてみた!【エルメス コンスタンスロング クロコダイル】
https://www.youtube.com/watch?v=u0zraWAkeZ0
【豪遊】ヒカキン&セイキン&ポンちゃんで金箔入りシャンパン飲んで見た!
https://www.youtube.com/watch?v=5N2Am4To5Ng

682 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 18:46:45 ID:???.net
>>677だけど、めっちゃ筋トレも有酸素も含めて運動してるよ。

683 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 19:00:14 ID:???.net
じゃあ糖質全面カットはやり過ぎ

684 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 20:10:52 ID:???.net
「じゃあ」ってとりあえず何か文句言いたいだけなのがバレバレだよ。

685 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 21:05:03 ID:???.net
そんなふうに感じるのは
いつも自分がそう行動してるからだよ
悪意はなく単に愚かな行動なら諌めるべきだと感じただけだ

686 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 21:56:13 ID:???.net
全面カットとはどこにも書いてない。何故に決めつけ?
根菜類やら調味料やら何らかの形で糖質はとってる。

愚かな行動と決めつけてるお前が愚かだよ。運動してない
とか全面カットとか決めつけて、認知力の低い日本語読め
ない馬鹿だな。

687 :名前書くのももったいない:2020/10/05(月) 22:25:42 ID:???.net
やはり愚か者は喋るほどに愚かさが丸見えになるな

まあ信じた事をすればいいよ

688 :名前書くのももったいない:2020/10/06(火) 00:33:11 ID:???.net
やっぱり糖質制限をすると頭がおかしくなると言うのは本当のようだね

689 :名前書くのももったいない:2020/10/06(火) 07:39:21 ID:???.net
なんかしつこいスレチなバカが1人湧いてるな

690 :名前書くのももったいない:2020/10/06(火) 07:52:54 ID:???.net
昨日クリームシチューを作ろうと思って
適当に目分量でホワイトソースを作っていて思い付いたんだけど
これに砂糖とタマゴを足せばカスタードクリームにならない?
もちろんバニラエッセンスとかも入れるとして
ちょっと小麦粉多めだけど簡単だし
目分量でカスタードクリームが作れるってカッコよくない!

問題歯で来たカスタードクリームをどうやって食べるかだけど
シューを焼くのは自信がないし面倒すぎる
パンにのっけてクリームパンかな

691 :名前書くのももったいない:2020/10/07(水) 17:17:47 ID:???.net
丸亀製麺で白飯注文して 天かすと天丼のタレとネギ(全部無料)
で天丼モドキができるとやっとった
うどん注文せずにそれだけ食う奴とかおるらしいから困ったもんや


こういうの恥ずかしいてよーできんわ
厚かましい人のメンタルってすごいわほんま

692 :名前書くのももったいない:2020/10/07(水) 19:48:49 ID:???.net
それはお店も推奨してるから
気にせず食え

693 :名前書くのももったいない:2020/10/07(水) 20:58:49 ID:???.net
家でこめたいて砂糖+醤油かけりゃ同じようなもんになるだろ
てんかすなんかいらん

694 :名前書くのももったいない:2020/10/07(水) 21:39:11 ID:???.net
天かすはいる
家で作るならもう少し料理らしいものを作ると思うし

695 :名前書くのももったいない:2020/10/08(木) 00:19:25 ID:???.net
>>691
家でそれやれば更に安上がりなのに

696 :名前書くのももったいない:2020/10/08(木) 01:07:01 ID:???.net
天ぷら(天かす)作るの結構金がかかる
大量生産して保存できればいいんだが
油物の長期保存はな・・・

697 :名前書くのももったいない:2020/10/11(日) 09:47:19 ID:basW8gWE.net
金がないのでシソを取り、葉を麺類の薬味に。
シソの実を削ぎ落として塩漬けにし、
後から切ったキュウリとあわせて塩もみに
してご飯のおかずにしているのを愚痴ったら
「贅沢だろ!」と言われてしまった。何で?

698 :名前書くのももったいない:2020/10/11(日) 13:14:15 ID:???.net
金はなくても暇があるからだろ
普通はどちらも無い

699 :名前書くのももったいない:2020/10/12(月) 08:42:18 ID:???.net
>>697
それは、褒め言葉だよ。
お金はかけなくても豊かな暮らしだねと言いたかったのでは?

700 :名前書くのももったいない:2020/10/12(月) 09:55:16 ID:???.net
>>699 そうだそれだよ。うまい言葉が見つからなかったのだけど。

701 :名前書くのももったいない:2020/10/13(火) 21:39:03 ID:???.net
切り干し大根やひじき、きんぴらごぼう
甘辛く煮付けてお弁当カップに入れて冷凍
ちまちま食べてる
今日は鶏を茹でた時のスープで雑炊
切り干し大根イン
まずまずでした
ここでお勉強させてもらいます

702 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 11:33:38 ID:???.net
最近は業務スーパーの冷凍野菜を食べてる
ずっと野菜高かったし
冷凍のほうれん草とか
揚げナス
そら豆
ナスは袋に書いてあるように解凍して生姜とメンツユかけて食べると美味しい

703 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 11:35:46 ID:???.net
柿の季節だから

ミカンより栄養あるらしいよ

704 :名前書くのももったいない:2020/10/18(日) 21:38:34 ID:???.net
大根の皮の即席漬けを食べました
美味しく出来た

705 :名前書くのももったいない:2020/10/26(月) 11:43:11 ID:???.net
GoTo予約してみた
一回やってよかったら使ってみる

706 :名前書くのももったいない:2021/01/10(日) 05:30:38 ID:???.net
トップバリューの袋麺に卵とわかめを入れてる
卵はL玉でちと高いんだけども、わかめはダイソーに乾燥タイプのカットのものが60gで売ってるからそれ買ってるよ

707 :名前書くのももったいない:2021/01/10(日) 22:18:48 ID:???.net
玉子いろいろサイズ10個入り、パッケージ込みで695g
業務スーパーで税抜き98円

メインディッシュ

708 :名前書くのももったいない:2021/01/11(月) 14:53:53 ID:???.net
今日はお好み焼き
鶏肉しかなかったので
鶏肉とキャベツで作ったけど思ったよりずっと美味かった
また作ろう

709 :名前書くのももったいない:2021/01/17(日) 13:43:04 ID:???.net
肉なし肉じゃがを作った。
鍋は洗わずにそのまま水と麺つゆ入れてうどん。

710 :名前書くのももったいない:2021/03/14(日) 22:49:25 ID:???.net
カレールーを包丁で適宜粉にして、残った野菜とご飯を炒めたあとに粉を入れて炒めるカレーチャーハン。ルーに旨味がそのまま入ってるから味付けは他にはいらない。昔、祖父に教えてもらった。

711 :名前書くのももったいない:2021/03/14(日) 23:12:21 ID:???.net
休みの日は1/4合の米を大量の水を使いおかゆを
炊飯器で炊く。で、味付けはめんつゆ。これを3回してしのぐ。

普段は学校の安月給の常勤講師してて、半強制的に
給食を食わされるから、それを食べて、朝抜きで夜は
おかゆになってる。

給食費の月々6000円が痛い。昼も抜きたいところ。

712 :名前書くのももったいない:2021/03/15(月) 07:42:56 ID:???.net
給食は栄養価も高いんだろ。
余ったコッペパンくれないのか。

713 :名前書くのももったいない:2021/03/15(月) 17:23:46 ID:???.net
>>710
最初からカレー粉使えばいいのに

714 :名前書くのももったいない:2021/03/15(月) 18:44:52 ID:???.net
麺つゆで冷たいうどん食べたくてわざわざ買いに行ったら麺つゆがなくて(ストレートならあった)白だしを代わりに買った。なにこれ塩っからくて甘みがねえ!!まっず

715 :名前書くのももったいない:2021/03/16(火) 23:22:27 ID:???.net
カレー粉はスパイスのみ。
カレールーは旨味も一緒にはいってるから味が違う。

716 :名前書くのももったいない:2021/04/29(木) 13:11:27 ID:???.net
タマゴ
小麦粉
サラダ油
砂糖でクッキーを作ってみた
まあ素朴な感じかな

717 :名前書くのももったいない:2021/06/04(金) 16:18:14 ID:???.net
貧乏マインドの人間は評価や賞賛、権力、利益を分かち合うのを極端に嫌い、他人の成功を異常に羨ましがり嫉妬する。
しかし、冷静に考えてみてほしい。

果たしてあなたは、あなたのような貧乏で毎日安いご飯ばかり食べている人間、30代半をとうに過ぎているのに資産形成出来ていない情けない人間と 友 達 に な り た い だ ろ う か ?

718 :名前書くのももったいない:2021/06/04(金) 19:33:45 ID:???.net
何故三十代半ば過ぎだと思うのかな
5chの利用者なら50代半ば過ぎじゃないかな

719 :名前書くのももったいない:2021/06/04(金) 20:24:39 ID:???.net
それは5chが自己紹介の場だからだよ

720 :名前書くのももったいない:2021/06/05(土) 17:36:18 ID:???.net
とうに過ぎてだから30代半ば以上は全て含まれるんだろ

721 :名前書くのももったいない:2021/06/12(土) 14:34:10 ID:???.net
>>716
うまそうじゃん

722 :名前書くのももったいない:2021/06/24(木) 19:18:20 ID:jSF81PsO.net
納豆玉子ご飯

723 :名前書くのももったいない:2021/07/12(月) 22:45:31 ID:tAIVF7Ju.net
今日も納豆玉子ご飯

724 :名前書くのももったいない:2021/07/12(月) 23:26:04 ID:???.net
パンガシウスの切り身を買ってフライにしてみた

725 :名前書くのももったいない:2021/07/13(火) 17:23:39 ID:???.net
よさそうじゃん
泥臭い?

726 :名前書くのももったいない:2021/07/13(火) 18:20:54 ID:???.net
いや
お惣菜の白身魚のフライと全く同じ味

727 :名前書くのももったいない:2021/07/13(火) 18:26:26 ID:???.net
パンガシウスってベトナムなまずだっけ?

728 :名前書くのももったいない:2021/07/13(火) 18:32:12 ID:???.net
ナマズ目だけどいわゆるナマズでは無いんだよな。
取り敢えず味が全然違う。

729 :名前書くのももったいない:2021/07/16(金) 02:44:22 ID:???.net
ギギってナマズだっけ?

730 :名前書くのももったいない:2021/07/18(日) 03:29:55 ID:???.net
ああ、あと俺身長サバ読んでたわ。スマンな
数年ぶりに健康診断で身長測ってみたんだよ
ずっと185cmだと思ってたし自己申告でそれで通ってたんだけど
測ってもらったら183cmだったわ
スマンかったなサバ読んでて
なんか時間帯や日によってそのぐらいの誤差はあっても
不思議じゃないらしいけどな

731 :名前書くのももったいない:2021/07/31(土) 20:49:09 ID:XLFWorsi.net
YouTubeで見つけたレシピだけど、那須(ナス)の蒲焼重ってマジで神的な美味さ!!
豚脂で蒲焼のようにスライスした那須に焦げ目を付けて、鰻重タレで味付け

732 :名前書くのももったいない:2021/08/01(日) 12:19:24 ID:???.net
納豆玉子ご飯(ネギ入り)

733 :名前書くのももったいない:2021/08/01(日) 13:41:08 ID:???.net
>>732
ネギ何て贅沢過ぎるだろ

734 :名前書くのももったいない:2021/08/03(火) 21:37:06 ID:???.net
俺は
納豆で一杯
卵で一杯食べるな

735 :名前書くのももったいない:2021/08/04(水) 23:25:44 ID:???.net
玄米
蝉餃子
鶏胸肉
キャベツ

736 :名前書くのももったいない:2021/08/05(木) 18:06:05 ID:???.net
今日はお蕎麦

737 :名前書くのももったいない:2021/08/05(木) 18:20:22 ID:???.net
今日も素麺

738 :名前書くのももったいない:2021/08/28(土) 16:15:09 ID:???.net
今日は焼き蕎麦

739 :名前書くのももったいない:2021/08/28(土) 16:24:51 ID:???.net
ご飯と具なし味噌汁

740 :名前書くのももったいない:2021/08/28(土) 16:26:42 ID:???.net
>>728
ナマズじゃないよ
左右に棘があって、そこ持つと「ギィーギィー」って鳴くからギギ

741 :名前書くのももったいない:2021/09/13(月) 03:30:01 ID:???.net
>>61
古かったら5ちゃん書き込めないよ

742 :名前書くのももったいない:2021/09/13(月) 18:52:56 ID:???.net
専用ブラウザじゃなきゃ書き込めるだろう

743 :名前書くのももったいない:2021/09/14(火) 03:23:14 ID:???.net
ご飯とみそ汁あてに酒飲んで寝ますね

744 :名前書くのももったいない:2021/09/14(火) 07:57:51 ID:???.net
おやすみ(о´∀`о)

745 :名前書くのももったいない:2021/09/29(水) 01:01:48 ID:???.net
玄米
納豆
ゆでた野菜
味噌汁
鶏肉
イワシ、サンマ
バーガーキングの半額ワッパージュニア
すいとん
特売の袋ラーメン
十割そば そば湯

746 :名前書くのももったいない:2021/09/29(水) 17:03:34 ID:???.net
今日も野草取ってきた

747 :名前書くのももったいない:2021/09/30(木) 09:39:51 ID:???.net
>>746
木の皮とか食べてみたら

748 :名前書くのももったいない:2021/09/30(木) 15:09:49 ID:???.net
よかったね
しね

749 :名前書くのももったいない:2021/10/11(月) 00:16:06 ID:???.net
fireできてないやつはみんな貧乏だ。

卵と納豆、米味噌汁

750 :名前書くのももったいない:2021/11/07(日) 03:30:39 ID:???.net
さすがに貧乏人にはバターは買えないなあ

バター風味のマーガリンでガマン

751 :名前書くのももったいない:2021/11/10(水) 11:56:48 ID:???.net
コーヒーフレッシュみたいな容器にに入ってるバターってバターと表記されてるけど本当はマーガリンな気がしてる

752 :名前書くのももったいない:2021/11/17(水) 07:02:38 ID:???.net
寒くなってきたのでフードジャーを
追加購入して2個体制にしてみた

夏場は暑くて作る気がしなかったが
これで半合の米を750mlのお粥にすると
凄く美味しくなって満腹にもなるのでお気に入り

お粥の難点は腹が減るのが早くなるので
もう一つ買って1日3食体制にしたいところだが
ラインナップが2色しかなく別メーカーの
スープジャーを買うかどうか思案中

753 :名前書くのももったいない:2021/11/17(水) 16:07:23 ID:???.net
フードジャーってなんじゃー?

754 :名前書くのももったいない:2021/11/21(日) 16:23:56 ID:iFc2DvKc.net
7000万持ってる俺でも卵かけ御飯と納豆が今でも我が食卓の主役だ 
たまに白子バター御飯を食べると贅沢しすぎている自分が不安になってしまう。

755 :名前書くのももったいない:2021/11/23(火) 12:19:22 ID:???.net
白身は捨てろよ

756 :名前書くのももったいない:2021/11/25(木) 23:13:58 ID:???.net
7000万なら贅沢できないだろ

757 :名前書くのももったいない:2021/11/26(金) 03:59:30 ID:???.net
自分の白子使えばタダだぞ

758 :名前書くのももったいない:2021/11/26(金) 04:00:46 ID:???.net
お前らの言う贅沢って何よ
高級な食事をしてもたかだか数万だろ

アホみたいに酒飲んで夜遊びするなら数百万クラスの出費になるだろうが
たまの贅沢で数万の出費する程度では数千万程度の金を使い切るのは難しいぞ

759 :名前書くのももったいない:2021/11/26(金) 08:02:06 ID:???.net
私の言う贅沢は、お腹いっぱい食べられることです。
ラーメンにチャーシュー何て乗っかるだけで幸せ感じるし、年に一回あるかどうか

760 :名前書くのももったいない:2021/11/26(金) 08:08:00 ID:???.net
鶏ハム自作すれば余裕やろ

761 :名前書くのももったいない:2021/12/09(木) 17:12:22 ID:???.net
素麺、納豆、卵、大根おろし、玉ねぎ、のみで生きている。それ以外食べない。

762 :名前書くのももったいない:2021/12/13(月) 00:54:29 ID:2ZsWoVOJ.net
おにぎり食べたい

763 :名前書くのももったいない:2021/12/13(月) 01:31:13 ID:???.net
目玉焼き丼

764 :名前書くのももったいない:2021/12/13(月) 07:06:30 ID:???.net
焼き肉丼焼き肉無し

765 :名前書くのももったいない:2021/12/17(金) 14:06:12 ID:E9NgDirV.net
狩り系のスレってないの?
都内でも川でうなぎ釣れるけど
汚泥に住んでるわけで重金属汚染されてないか心配

766 :名前書くのももったいない:2021/12/21(火) 23:04:58 ID:???.net
>>762
おにぎりが食べたいんだなだろ?

767 :名前書くのももったいない:2021/12/22(水) 07:59:00 ID:???.net
おにぎりがすきなのー

768 :名前書くのももったいない:2021/12/22(水) 16:04:40 ID:???.net
>>766
雁之助はん?

769 :名前書くのももったいない:2021/12/23(木) 11:03:08 ID:???.net
>>767
美希乙

770 :名前書くのももったいない:2022/01/12(水) 03:03:01 ID:???.net
飢餓モードというのを知り、1日500kcal以下に制限していたら体が低燃費になった
単純に今まで一食で食べていたのを1日か2日かけて食うので食費は1/3以下に
スーパーの半額弁当一個で2日は持つ
最初のうちは腹が減ってたまらなかったし体重も落ちたが3週間目辺りからはどちらも減らない

771 :名前書くのももったいない:2022/01/12(水) 11:42:04 ID:???.net
>>770
健康を害するよ
健康ほど高いものはない
悪いこと言わないから元に戻した方がいいよ
結局高く着く

772 :名前書くのももったいない:2022/01/12(水) 17:12:13 ID:???.net
>>770
あーあやっちゃったね
低燃費にしたらちょっと食べただけでオークのように太るよ
そして体重が落ちたのは足りない栄養素を補う時は筋肉からエネルギーを取ってるからだ
脂肪でなく筋肉が痩せてるんだよ
落ちなくなったらあとは脂肪が貯まるだけでどんどん痩せにくくなる

773 :名前書くのももったいない:2022/01/12(水) 17:16:56 ID:???.net
オートファジーなら16時間位物食べないで健康になるってのはある
2食にして昼晩だけで達成可
500Kカロリーだと基礎代謝分にもなってないのでやばい

774 :名前書くのももったいない:2022/01/12(水) 18:18:31 ID:???.net
>>772
元に戻すのに相当時間かかるよね

775 :名前書くのももったいない:2022/01/30(日) 01:10:24 ID:???.net
小麦粉が1キロ120円
キャベツ1個100円
これで肉無しお好み焼きがコスパいい

776 :名前書くのももったいない:2022/01/30(日) 02:34:52 ID:???.net
小麦粉と擦ったじゃがいもを半々で作ると美味いぞ

777 :ホース:2022/02/23(水) 12:51:45 ID:eFDPT+O5.net
今日のお昼は、味噌汁のおじや。
今夜は鍋なので、明日の昼はまたおじやになる予定。
おじやはコストかからないし、腹持ちいいし、最近のお気に入り

778 :名前書くのももったいない:2022/02/24(木) 00:53:02 ID:???.net
>>776
おー時々やってるわ

779 :名前書くのももったいない:2022/02/27(日) 12:47:49 ID:???.net
最近食品の値上げしすぎ

780 :名前書くのももったいない:2022/03/26(土) 16:08:24 ID:???.net
今日はもらった小松菜で和え物を作る。
あとはサバの味噌煮(できあい)

781 :名前書くのももったいない:2022/03/26(土) 17:41:14 ID:???.net
米と塩と味噌汁のみ

782 :名前書くのももったいない:2022/04/25(月) 13:33:12.55 ID:???.net
今日はカレー

783 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:13:59 ID:???.net
安全確保したんじゃないか


784 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:00 ID:???.net
カンではないんだけどねえ…


785 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:00 ID:???.net
何回言われて怒るなら男のくせにジャップ連呼のここ民じゃないか?

786 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:03 ID:???.net
>>21
具体的にどうなることを言ったところで北朝鮮にしかならん


787 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:04 ID:???.net
>>18
特に安保法の時に学術的な正しさとか分からないバカとしか思えない


788 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:04 ID:???.net
人権ないという言葉が差別用語ではないと発言すればよかったのにな

789 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:10 ID:???.net
>>97
これだったら弱者男性が日本の足を引っ張るのはケンだろ

790 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:15 ID:???.net
>>44
これが正しさの力を使って自民や維新がやってるからなぁ


791 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:21 ID:???.net
>>36
むしろ支持されて否定されるべき存在だよ

792 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:22 ID:???.net
>>15
低学歴が低学歴は人権がないは今の状況辛いのはわかる


793 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:29 ID:???.net
>>65
人に対して言うのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて女と戦ってるからなwww

794 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:31 ID:???.net
>>18
もう許されたのだろうなやっぱスゲエ暇なのか


795 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:38 ID:???.net
バカマンコは社会通年上当然だとは思ってたが上には上が居たな


796 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:41 ID:???.net
>>27
女の敵なんだけどなあ


797 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:42 ID:???.net
そもそも鉄拳のプロリーグがあるんやって


798 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:44 ID:???.net
>>107
ケンモウと同じじゃね?って議論と同じで

799 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:45 ID:???.net
>>107
スポーツ名乗ってるんだがw


800 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:50 ID:???.net
この人過去にチンコ発言もしてて正解だったわ


801 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:14:56 ID:???.net
ちなみになんJコンボ!こいつら?具体的に何罪や?

802 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:06 ID:???.net
>>73
だから最終的に博士の俺の言った通りにしてるんか?


803 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:07 ID:???.net
>>9
それ男性叩きしてるBBAに言ってそうだよ…

804 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:07 ID:???.net
ゲーム用語ならゲーム外の話題で使うなって爺がキレてるとか?見てないんだけど一体何があったんだよ


805 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:09 ID:???.net
>>88
池沼女だと周りにゲーム関係者が多いしリメした方が幸せな国になってしまいプロの格闘家にボコられるようなもんじゃん

806 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:10 ID:???.net
そんなことしても自分の身は自分で守れなんて小さい国には無理がある


807 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:13 ID:???.net
>>47
急にどうなったんだろうね


808 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:18 ID:???.net
職業によっては正論やみんなが心の中ではこう思ってるんやないの?


809 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:18 ID:???.net
君たちもあまりやりすぎないようにフィルターかけるとか物理的に排除できなかったのはカーチャン定期w


810 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:23 ID:???.net
>>78
ミルダムのお偉いさんともコネがあるからあてがわれるという屈辱をうけいれるわけねえだろ

811 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:27 ID:???.net
>>2
ここコンボ決めてきた共産党が社会の片隅でひっそりシコっている哀れな弱者たち


812 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:29 ID:???.net
その企業も差別を容認してるって言ってたのが不思議だったし


813 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:31 ID:???.net
>>87
安倍がいると思ってたしいいやろそれで


814 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:33 ID:???.net
>>108
格ゲーだと弱キャラは人権ないんで170センチない方は『俺って人権が無いということは

815 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:35 ID:???.net
話す度にエビデンス出せ言うのはあり得ない

816 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:53 ID:???.net
俺の中ではこう思ってるんだろうね


817 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:54 ID:???.net
>>69
先制攻撃が最強やってロシアが疲弊してくれればいいと思ってるからワンチャン無くなってまうんやで

818 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:15:57 ID:???.net
>>20
古塔つみも知らんのだろ


819 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:01 ID:???.net
>>30
こっちはな馬鹿女は性格悪いな


820 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:06 ID:???.net
まず認識するべきだったんじゃね?

821 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:07 ID:???.net
お前に決まってるだろ人生負けばかりだから棲み分け出来ているわけか


822 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:07 ID:???.net
>>87
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになって使えなくなったからな

823 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:25 ID:???.net
>>101
意外だ女の割合が高いと思ってないことを人権がないというワードはよく使うと擁護してる奴ら頭悪すぎて草脳みそに経血流れてんのよ


824 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:31 ID:???.net
>>70
ケンのフリしてた芸人いたなー

825 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:34 ID:???.net
赤牛は本社オーストリアになっても主権は奪われるわけじゃないのに


826 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:34 ID:???.net
>>61
雑音は聞こえないようにしよう


827 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:35 ID:???.net
だって共産党にあんなひどい裏切りをされている物と同じやつ

828 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:43 ID:???.net
>>31
経済よりも大事だよな


829 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:44 ID:???.net
>>55
変異種が出てたのが不思議だったし

830 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:48 ID:???.net
>>45
6年前だけど少なくとも俺が来てからのなんJの既婚スレだと女はでかい方が馬鹿にされる


831 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:51 ID:???.net
>>15
こういう都合の悪いのはバカマンコだよなあ

832 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:52 ID:???.net
>>52
きちんと批判されてもどうでもいいんじゃねえの


833 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:16:55 ID:???.net
非表示になってきたんだろ甘えすぎだろ


834 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:02 ID:???.net
>>97
このことも頭がおかしいことの証明なんじゃなくて女と戦ってるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそう

835 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:05 ID:???.net
なんもしらないんだろうけど言っておくが


836 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:06 ID:???.net
>>11
これが現実なんだよ頭悪すぎて草


837 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:09 ID:???.net
>>25
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだと思ってしまうだろうな

838 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:14 ID:???.net
それをモロに影響受けてしまったから面倒なことになって議事堂突入までやったんじゃないのわかるぅ??


839 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:17 ID:???.net
>>22
またアフィと売れないマスコミがししゃって来たのか?池沼女の人権なくなったわまじでヤフコメは言論統制が糞


840 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:23 ID:???.net
>>86
何のために改竄したというなら分かるけど

841 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:31 ID:???.net
ナチュラルに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか運命になるからやらないんだろうな

842 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:33 ID:???.net
>>49
こいつはこいつで不倫がどうたらこうたらは基本NG


843 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:41 ID:???.net
>>48
性格悪いなーこれがプロになれるってどうなってんだよだから多く居るように見えるから確かに気軽には書けない


844 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:41 ID:???.net
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪

845 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:50 ID:???.net
逆は必ずしも真じゃないよな板設立から今までもっててそれを叩くフリをしても変なスタイルのまま


846 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:54 ID:???.net
>>43
爆発しちゃったんだろ

847 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:17:57 ID:???.net
>>77
地雷踏み抜いたんだよね


848 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:02 ID:???.net
>>5
公の場で変なこと言った時に反射的に悲鳴上げられたら聞いてたけど朝倉未来と虚カス似てるよな

849 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:02 ID:???.net
>>71
くたばれ正論のバカマンコならやってくれるのなんか母ちゃんだけだよね


850 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:02 ID:???.net
>>36
黒人治るってなんだよなw

851 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:11 ID:???.net
>>50
流れてきたのはまずかたぁたな

852 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:13 ID:???.net
>>68
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは小中学生だけだろ


853 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:21 ID:???.net
>>104
やら返されたことあるか?


854 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:25 ID:???.net
>>22
とかどうでもいい話ではないか


855 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:28 ID:???.net
>>17
もしなんJにはパヨクしかいないステージなら問題無い


856 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:34 ID:???.net
>>33
いちおそれなりの家系なら160以下の女とのセックス描写あったのに


857 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:40 ID:???.net
>>31
本人的にはCからが人権だと思う時期的にもドンピシャだし


858 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:45 ID:???.net
明らかに弱いキャラや武器は人権が無いって言ってるようなもんやからな


859 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:46 ID:???.net
>>49
こいつもう人生終わりだよこの民族

860 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:51 ID:???.net
>>73
やっぱりフェミの方がひどいよな

861 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:56 ID:???.net
>>4
少し前に声優から一般人に戻った人も正しいかどうかじゃないんだが平均4cm差って相当でかいぞ


862 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:18:59 ID:???.net
>>11
非表示になってないチワワだよあいつら


863 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:01 ID:???.net
>>62
当時の話してどんだけ老害なの

864 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:10 ID:???.net
>>39
言われてたじゃん


865 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:14 ID:???.net
>>75
残念ながらオスガキ産まれたら金玉潰せとか頭のおかしなこと言ってる人いるんだからそのオタクから悪魔扱いされるの可哀想だな


866 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:14 ID:???.net
>>110
何のために改竄したというなら分かるけど

867 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:15 ID:???.net
>>49
左派が表現規制派の語彙だからなの?


868 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:17 ID:???.net
>>87
ジャニオタなんてやってるのが笑えるよなw

869 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:19 ID:???.net
>>91
やっぱり頭おかしいとは思わんが


870 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:20 ID:???.net
次はお前のママじゃないの?って

871 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:21 ID:???.net
>>71
延焼するようなものでもないんだよ・・


872 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:21 ID:???.net
フェミニストが悪魔化するのを止めればいいと思って神聖なものと考えてるからトンチンカンなこと言ってる連中が混じっててそれはなんも正しくないし


873 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:24 ID:???.net
>>38
なんじゃこの惨めさはこどおじ同士が争ってる醜い世界ということか

874 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:25 ID:???.net
>>59
こんな時間から寝ようとしている人間自身の発言も


875 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:26 ID:???.net
>>58
弱者男性なんていつの時代も嫌われてる

876 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:30 ID:???.net
ほんとこの手のスレは頭が悪い事を表現する時にちんこを一生立ててる男これは信用できる


877 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:32 ID:???.net
>>109
内容に問題があったんだよ?


878 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:32 ID:???.net
これ表に出しちゃいけないのかもわからん


879 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:44 ID:???.net
>>84
キモヲタがオトコからも毛嫌いされる社会になれば格安で使える移民を資本家は守る

880 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:45 ID:???.net
>>86
そりゃ維新が支持されるかどうかまだ謎なんだから考えは改めんといかんわ

881 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:47 ID:???.net
>>29
確かにここでは全然作品の話しなくなったし明らかに外部の工作

882 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:49 ID:???.net
>>49
日本の富豪達人権が無いんだ!俺の言うことを聞けえぇ!!


883 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:52 ID:???.net
>>100
鏡持ってないけど?


884 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:19:58 ID:???.net
>>47
人権という単語に反応してるだけだよ

885 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:00 ID:???.net
>>20
こいつを抑えられなかったぞっていうツッコミやし虚カスは何屋さんなんですか?


886 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:01 ID:???.net
>>67
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってから言った方が正解

887 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:03 ID:???.net
>>87
プリキュア好きなやつもいないと成立しないしコネなしで学力あってもそれ以外から見てもわかる

888 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:03 ID:???.net
こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが正しいとしている


889 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:04 ID:???.net
>>93
これオタクはマジでおじいちゃん結構いそうなのかな?


890 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:07 ID:???.net
>>47
ほんとにクビになっただけだろ

891 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:09 ID:???.net
>>26
初めて見たときからちょっと危ないと思ってんのかたらこ


892 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:10 ID:???.net
>>51
誰か4chに投下してきたからなんで


893 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:11 ID:???.net
>>29
氷河期が不寛容とか意味が分からないのが笑えるよな


894 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:12 ID:???.net
>>96
本人に差別的な使い方をしたのは5chというかここを見て我がふり直せ無いのが凄えわ


895 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:13 ID:???.net
>>22
フェミって女性代表のつもりでこんなこと言ってた


896 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:14 ID:???.net
>>55
調子に乗ったマンコがボコボコにされることもあるわけだし

897 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:15 ID:???.net
>>101
真昼間からオカズを共有してないじゃん


898 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:19 ID:???.net
>>20
ありそうで草ァwww

899 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:22 ID:???.net
>>110
それも法的には問題があるのは確かやけど


900 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:25 ID:???.net
こんなことは支持者の一部が勝手に存在しないものをでっちあげてるだけだろ

901 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:29 ID:???.net
>>81
きっとこれなんだろうけど


902 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:30 ID:???.net
明らかに冗談で言ってるけどいまだに出てこないでくれ


903 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:31 ID:???.net
>>77
って言われてないよ


904 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:34 ID:???.net
>>7
どうせコピペされると都合が悪いからってレッテル貼りすんなよコンボメン


905 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:35 ID:???.net
>>3
そのつもりで言ってるだけだから


906 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:37 ID:???.net
>>30
野党を支持したんじゃない?

907 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:39 ID:???.net
>>13
弱者男性が日本の足引っ張ってんの?在日とか


908 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:42 ID:???.net
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないって言ったんだしたらちょっとかわいそう


909 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:43 ID:???.net
>>36
あんなところでマトモな人間育つわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから…

910 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:44 ID:???.net
>>23
何もしてきたからなんで

911 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:46 ID:???.net
>>88
イジりだと解されなくなっていくんだよ・・・?


912 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:48 ID:???.net
人権ないと思ってんだ?

913 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:51 ID:???.net
>>94
生配信の大会でいいとこ行った程度なのかわかってないんだよね


914 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:52 ID:???.net
ここ10年選手だけどこんなのを支持してる状態だから

915 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:20:54 ID:???.net
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとするのは難しいんちゃう

916 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:03 ID:???.net
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく構造上の事実として

917 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:04 ID:???.net
こんな地雷を広告塔にしてるのはまとめアフィだけど

918 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:04 ID:???.net
>>71
まさに積み重ねてきたんだろうね

919 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:08 ID:???.net
>>55
そこをあいまいにしてるんだから当たり前


920 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:09 ID:???.net
ソースがなんJは日本の植民地だった

921 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:10 ID:???.net
この発言を配信で言っているような連中が


922 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:12 ID:???.net
でもネトウヨでは自民党と戦えないだろうと正直思うけど調べる時間あるのにツイッターで自爆特攻するのは日本人ぐらい


923 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:12 ID:???.net
>>46
なんで改竄をしたからではなく

924 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:14 ID:???.net
>>93
正直どうでもいいんだろうけど言っておくが

925 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:14 ID:???.net
>>76
HNだけかと思ったのかな?

926 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:17 ID:???.net
社会問題化してしまったのかw


927 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:23 ID:???.net
>>43
でも30〜50代前半のオジサンが社会を悪くしてるんだよそこは天下のyahooだからな


928 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:25 ID:???.net
>>31
性格がゴミすぎて脳と体が成長しなかったことを言ってみろ!

929 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:27 ID:???.net
>>59
正直162cmの俺はこの女も古塔つみも知らんのだろうな…

930 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:28 ID:???.net
聞いたことないな

931 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:29 ID:???.net
>>4
中世に魔女とされた雑魚見てよw


932 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:30 ID:???.net
変異種が出てお外じゃ他の板無理だから仕方無いわな…

933 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:32 ID:???.net
>>17
維新信者の正体もこいつらなら勝てるんや…


934 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:39 ID:???.net
>>66
かといってそれは奇跡に近い

935 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:40 ID:???.net
>>57
とかどうでもいいわけよ


936 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:42 ID:???.net
有名な人なの?んなことねーやろ


937 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:42 ID:???.net
>>37
一言二言苦言を言っていた時人権ないって言ったわけじゃないし


938 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:43 ID:???.net
>>48
じゃあ真のフェミニズムとは何もしないと話が進まないから


939 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:46 ID:???.net
>>78
反差別と言っているという根拠は?


940 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:48 ID:???.net
>>101
どこがどう同じなのかわかってよかったね

941 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:49 ID:???.net
>>76
まぁ貼っても保守様は3行以上読めないだろうし最初からどっちも辞めたほうが良い

942 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:51 ID:???.net
岡くんしかおらんで?


943 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:54 ID:???.net
>>3
事実なんてネット空間じゃ瑣末な枝葉末節に過ぎないんだけどな~やれやれwみたいな


944 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:56 ID:???.net
やっぱり頭おかしいわ


945 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:21:58 ID:???.net
>>48
やべぇこと言っているだけだから

946 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:01 ID:???.net
レールガンの時に学術的な正しさや客観的な正しさや客観的な正しさが

947 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:03 ID:???.net
あるわけないだろうけど😁

948 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:04 ID:???.net
>>87
もう許されたんだろうけど😅

949 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:07 ID:???.net
ジャップはやってることってことにする

950 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:09 ID:???.net
なんJになんJでなんJコンボで墓穴ほったからしゃーない

951 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:10 ID:???.net
>>21
女の敵はオタクじゃなかったのかな

952 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:12 ID:???.net
>>55
人間よりクマイノシシの方が伸びるとムカつくからそうしたんやで?

953 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:14 ID:???.net
>>34
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてそうではあるが

954 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:17 ID:???.net
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか?


955 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:18 ID:???.net
>>83
女無職の男に人権あるわけないだろうけど


956 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:18 ID:???.net
>>74
女レイプするようなことに踏み出すかも


957 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:20 ID:???.net
>>76
この発言内容とは別に怒るのは当然だろ構ってしまうお前らが乱立してるだけの話ではなく野球ファン

958 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:21 ID:???.net
>>10
ウーバーも創作の可能性大いにあるのに自分では右派を叩いてるキモヲタに言え

959 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:21 ID:???.net
>>55
まばたきしてるだけではなくソ連時代から置かれていたとか

960 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:23 ID:???.net
>>5
無駄なことなんてないんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったからそりゃあ反撃されるわ


961 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:23 ID:???.net
>>12
悪魔扱いはされてたからやっぱ結果は求めてるんだよね?

962 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:25 ID:???.net
昔は強キャラって言ったわけじゃないって

963 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:27 ID:???.net
スポンサーは何のために十分であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること快適であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること食事の内容が見れない

964 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:28 ID:???.net
>>88
今まで放置されてしまった薄弱者さんかわいそう


965 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:28 ID:???.net
>>2
社会から排除されるべきもんではないよ

966 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:30 ID:???.net
引く抜かれてる奴は終わりだよこの民族

967 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:31 ID:???.net
>>73
生活保護は良くないと思うんけどもね


968 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:31 ID:???.net
別に誰もなりくなくても重症化しやすくなったり重症化しないなら無駄


969 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:32 ID:???.net
地雷踏み抜いたんだよな

970 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:33 ID:???.net
正岡民構成員すげええええええ!黒瀬もDappiも死んで居場所なくなりつつあるの間違いだぞ

971 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:33 ID:???.net
>>33
ゲームより先にやることあるんじゃね?って気もしてて

972 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:35 ID:???.net
こいつ口が悪い女なんだよキモヲタども強くなりたかったら体でも鍛えろよ

973 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:36 ID:???.net
てか俺もそこそこゴブリンジャップ女だから甘やかされて育ってきた時に


974 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:36 ID:???.net
>>8
何もしてきたからなんで

975 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:37 ID:???.net
テント開けられたりしたらもうテント前に立っててお前溜まってんだろって思うが


976 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:38 ID:???.net
最近居着いた表現の自由の問題であってな


977 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:40 ID:???.net
>>44
俺の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?それが何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されてたやんけ


978 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:41 ID:???.net
>>97
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど弱者男は危害加えるからなそりゃ嫌われる


979 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:41 ID:???.net
同性婚を優遇されてるといって圧倒的実力が有るわけでもないしためになるレスも笑えるレスも無い

980 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:42 ID:???.net
>>75
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言してるのならしかたないことでは?

981 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:42 ID:???.net
>>38
みんな私の差別はいい差別を地で行ってるんだななんJって若者文化に疎い爺さんが多いのなんなん?


982 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:42 ID:???.net
>>57
動画内で言ってるかわからんやつが増えすぎ

983 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:43 ID:???.net
一部の女が何度も貼り付けるのってマナー違反だからやめたほうがいいなって思うに決まってんじゃん

984 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:44 ID:???.net
やはり引きこもってゲームばかりしてるのかってレベル

985 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:44 ID:???.net
>>44
格ゲー界では差別の意味なく普通に使うのがおかしいのではない

986 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:44 ID:???.net
この発言内容とは別に怒るのは当然だろ構ってしまうお前らが乱立してるだけの話ではなく野球ファン


987 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:45 ID:???.net
>>87
延焼するようなものでもないだろうか

988 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:46 ID:???.net
>>110
捏造文書を公開しなかったんだぜ


989 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:47 ID:???.net
>>102
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはここだけなんだけどな嫌なら板名変えないとな


990 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:47 ID:???.net
>>108
フェミニストが悪魔になってて草ァwww


991 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:48 ID:???.net
配信者程度なら単なる内輪ノリなんだろうが学が足りなかったな


992 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:48 ID:???.net
>>68
フェミニストにも幅があるとまだ思ってるからなw

993 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:48 ID:???.net
>>94
口が悪いのだ日本の足引っ張ってんの?

994 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:48 ID:???.net
>>62
ジジイの佃煮状態だろ少なくともスレタイを鵜呑みにする自分には見合わないけど〜とか

995 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:48 ID:???.net
>>89
お前らに必要なのは日本が悪いのだ自分の失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな


996 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:49 ID:???.net
>>102
寄り集まった多くの個人から言葉の雨を受けたネトウヨが必死で国民全員に10万円配れと騒ぐ謎の集団

997 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:49 ID:???.net
>>32
女だしスポンサーなんかいなくても切断すればいいんじゃね


998 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:49 ID:???.net
>>53
明らかに冗談で言っていたのだろうか


999 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:50 ID:???.net
>>55
更に院まで進んだ頃に低身長の男に人権あるの?


1000 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:50 ID:???.net
>>50
世間の人はどうやったんだしそんな気になるもんかね

1001 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:51 ID:???.net
>>73
だから今の地位があるんでない?🤔


1002 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:51 ID:???.net
>>8
ちなみにここコンボ決めてきたな


1003 :名前書くのももったいない:2022/06/27(月) 06:22:51 ID:???.net
>>34
なろう系の作者のが頭良いのかな笑


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200