2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 4

1 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:28:21.42 ID:wE6N8Jfd.net
前スレ
NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1575454609/

2 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:29:49.55 ID:???.net
ルフィ「おいナミ!NHKに金払うのやめろ!!」

ナミ「はぁ? 何言ってんのよルフィ」

ルフィ「NHKには金を払わなくていいんだ!」

ナミ「そしたらNHKが見れなくなるじゃない」

ルフィ「うちはもうNHKは見ねぇ! 船長命令だ!」

ルフィ「ナミお前、毎月NHKにいくら払ってるか知ってるのか」

ルフィ「2300ベリーだぞ! その金あればどんだけ肉かえるんだ!」

ナミ「確かに一ヶ月の受信料にしては高いわね」

3 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:31:47.63 ID:???.net
チョッパー「おーいルフィ、ちょうど今月の集金クーが来たぞ」

鳥「クー」

チョッパー「NHK受信料を納めろ海賊共だって」

ルフィ「うるせぇあっちいけ!ゴムゴムのピストル!」ボガ

鳥「クーー! クーー!」

チョッパー「な、なにしてんだルフィ! 怒ってたぞ」

ルフィ「二度とくるんじゃねぇぞ!」

ナミ「あーあ、やっちゃった」

ナミ「ま、いっか。お金浮くならそれはそれで♪」

4 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:34:19.45 ID:???.net
ナミ「ピッ」

NHK『次のニュースです』

ロビン「また北の海で革命軍が蜂起したのね」

ルフィ「おいナミ! NHKをつけるな! ロビンも見るな!」

ルフィ「受信料払ってねぇんだ! それはただの泥棒だぞ!」

ルフィ「俺はウソはつきたくねぇ!」

ナミ「いいじゃない。これからはあたしは電波泥棒猫のナミよ」

5 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:41:11.39 ID:???.net
ナミ「なんでいままで毎月毎月律儀にNHK受信料はらってたのかしら。馬鹿らしい」

ロビン「え、あなたたちもしかして今月のNHK受信料払ってないの…?」

ルフィ「あぁ! 追い返した!」ドンッ

ロビン「……なんてことを!!」ゾッ

フランキー「……おいおい、スーパーやべぇことしてくれたな」

ルフィ「?」

ウソップ「なんだよ。受信料を踏み倒したらどうなるってんだよ」

6 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:44:31.75 ID:???.net
ロビン「……NHK本部から集金船がやってくるわ」

チョッパー「次は鳥じゃなくて人が取り立てに来るのか?」

ロビン「ええ。しかしその人数とやり方が常軌を逸しているの」

ロビン「武力で家や船を焼き払われ、無理やり徴収されると聞いたわ」

ロビン「オハラも滅びたわ」

ロビン「その戦力は軍艦5隻、あのバスターコールに匹敵するのよ」

ナミ「なんですって!」

ロビン「オハラも滅びたわ」

7 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:46:44.32 ID:???.net
チョッパー「うわー! あの集金鳥が最後に叫んでたのはそれだったんだ」

チョッパー「覚悟しろ、目にもの見せてやるって言ってた!」

ウソップ「まじかよ!! おいルフィどうすんだよ」

ルフィ「う…」

????「そのまま無視して踏み倒して大丈夫ですよ」ヌッ

ゾロ「っ! 誰だ!」ゾクッ

サンジ「いつの間にそんなところに」ゾクッ

8 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:50:33.48 ID:???.net
????「もしNHKの集金船がきたら、無視してください」

サンジ「そんなことしたら大砲うちこまれるんじゃないのか」

????「もし攻撃されたらすぐさま海軍を呼んでください」

ナミ「ちょっと!あたしたち海賊よ! 海軍なんて呼べるわけないじゃない!」

ナミ「なんなのよこの怪しい男!」

9 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:55:08.23 ID:???.net
????「私はNHKをぶっ壊すをスローガンにNHKから国民を守る党で活動している、
     元NHK少将で、現世界政府議員のタチバナです」ドンッ


ロビン「!」

フランキー「政府の役人だぁ!?」

ナミ「どうして政府側の人間がNHKをぶっ壊すのよ」

10 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 10:58:50.53 ID:???.net
タチバナ「私はNHKの行き過ぎた横暴をとめ、既得権益を破壊するために活動しています」

タチバナ「しかしこれはNHKへの愛によるもの。私はNHKを愛するがゆえに、クリーンな組織にうまれかわってほしいのです」

タチバナ「ここで出会ったのもなにかの縁。これを差し上げましょう」

ルフィ「何だこれ?」

タチバナ「NHK撃退シールといって、これを帆などのわかりやすい位置に貼ってくれるだけで」

タチバナ「NHKを撃退できます」ドンッ!

11 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 11:01:21.35 ID:???.net
ウソップ「うおーすげー! さっそく貼ってくる!」

タチバナ「もしそれでも引き下がらなかったら、この電伝虫で私に直接連絡してください」

タチバナ「皆様方がどこにいてもすぐにかけつけて、NHKを撃退します」

ルフィ「おお、ありがとうおっちゃん! おめぇいいやつだなぁ! にしししし」

タチバナ「それでは私はこれで。このあともまだまだNHKの悪行に怯える人々を救わなければならないのでね」

タチバナ「NHKを、ぶっ壊ーす」

12 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 11:04:44.23 ID:???.net
サンジ「いっちまったな」

ルフィ「にっしっし。とにかくこれで毎月2300ベリー払わなくてすむな」

ゾロ「ってことは年間2万ベリー以上浮いたわけだ」

ナミ「そうよ! やったわ!」

チョッパー「ナミ!浮いた金で新しい本かってくれよ」

ルフィ「肉肉!」

ナミ「だーめ。うちは貧乏海賊なんだから。このお金は貯金するの」

ゾロ「ルフィ、次の選挙は俺はN国党にいれるぜ」

ルフィ「あたりまえだー!! 次また自民党にいれたらぶっとばすからな!」

ルフィ「野郎ども! 今夜は宴だぁ〜〜〜!!」


ドンッ!

To Be Continued…

13 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 11:17:06.86 ID:???.net
>>1
とりあえず2から12まではNGにした

14 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 11:53:09 ID:???.net
とりあえずネット使っているだけで受信料を取られることはない、ッてことが確定して安心した(ただしこの先どうなるかは不明)

15 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 12:17:23 ID:???.net
パソコン持ってても契約対象とか言われたことあるな

16 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 13:29:54.71 ID:???.net
それはワンセグだろ

17 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 17:29:30.76 ID:???.net
ワッチョイ無いのに建てんなよ

18 :名前書くのももったいない:2020/01/21(火) 18:55:39.77 ID:???.net
>>14
それはどこ情報?

19 :名前書くのももったいない:2020/01/23(木) 09:36:38 ID:???.net
>>18
総務省

20 :名前書くのももったいない:2020/01/23(木) 13:42:08.73 ID:???.net
とにかく今契約がなければ
遡って請求されることは無い
積極的に契約する必要はない
何か良い事があるまでは契約しない

21 :名前書くのももったいない:2020/01/23(木) 13:47:38.17 ID:???.net
良いことなんかあるのか?金取られ続けるだけなのに

22 :名前書くのももったいない:2020/01/23(木) 14:49:23 ID:???.net
>>19
総務省のどの情報?

23 :名前書くのももったいない:2020/01/23(木) 19:02:12.12 ID:???.net
前スレでも出てたし調べて

24 :名前書くのももったいない:2020/01/23(木) 19:22:21.93 ID:???.net
前スレ1000の1月20日までの間にはこの件の情報はなかったと思うが

既に契約している人から新たに徴収しないというNHK案があるが、
それを1月14日に総務省が認可したのをスマホだけでも徴収しないという意味だと捉えてる?
あれは契約済みの人が対象

25 :名前書くのももったいない:2020/01/23(木) 19:39:02.92 ID:???.net
このスレでも堂々巡り?

26 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 03:32:56.56 ID:???.net
スレで話し合ってどうにかなる問題じゃないからね
大きな存在の動向に一喜一憂するだけ

27 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 06:47:31.25 ID:???.net
話し合うだけ無駄だからな、丁寧な無視がベストバイ

28 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 06:51:13.75 ID:???.net
何だよ丁寧な無視って。居留守に丁寧もクソもあるかハゲ。

29 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 08:10:41 ID:???.net
イライラで草

30 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 09:50:55.31 ID:???.net
丁寧な無視
玄関から灯りも見えず物音一つ聞こえない本当に留守と思わせる技。

悪質な無視
玄関から灯り、人影が確認できるどころかTVの音まで聞こえる明らかな居留守。
TVの音がNHKなら更に悪質。

31 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 10:06:42.55 ID:???.net
N国では持ってるのに持ってないと嘘をつくのはおすすめしていないと言ってた
契約した上で名義変更をして不払いにしておくらしい
たとえば10年ぐらい未契約で何かの拍子に訴えられた場合、その10年分の支払いが一気にくることがあるが
不払いなら5年以上前は時効だからとかその他諸々の理由で

32 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 10:15:18.98 ID:???.net
名義変更って他人名義にするの?

33 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 10:45:58.32 ID:???.net
>>32
実在の人でいいらしい
契約書と契約者の名義が変わると裁判でそのあたりの証明が必要になってNHK側が面倒なんだと
N国シール貼っておくと調停まで進んでいたのが結局裁判にはならなかったパターンもあったとか

34 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 11:17:30.65 ID:???.net
実在のったって勝手にはできないから、その他人に許可を得ないと。
その他人は請求が来て面倒に巻き込まれることも承知してもらわないと。
ハードル高いな。

35 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 11:17:30.98 ID:???.net
>>31
そんなリスク誰が取るかよ本当にキチガイだな立花は。個人情報糞NHKに教える事になるし。

36 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 15:14:38 ID:???.net
動画の中では家族や同居人の名前にすることを例にしてたよ
一人暮らしなら遠くに住んでる家族とかでいいんじゃね?
住所変更じゃなくて名義変更だからその人に請求がいくこともない

37 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 15:43:58 ID:???.net
する必要無し。丁寧な無視かテレビは無いで良い。立花なんぞただの失敗作なのだよ人間としても。

38 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 15:44:52 ID:???.net
て、まだ立花みたいなゴミの動画見て洗脳されてる馬鹿が居るとは。世の中詐欺られる人間たくさんいる訳だ。

39 :名前書くのももったいない:2020/01/24(金) 20:06:23.69 ID:???.net
ちょい前に宅急便でーすとピンポン鳴ったんだけど思い当たるのがなかったから無視してたんだが
5分くらい何度かピンポン鳴らして消えた
今集合ポスト見に行ったのだが不在の紙入って無かった
どこの宅急便屋さんか知らないが不在通知置いてかない事ってあるの?
俺の勘ぐりではNHKだった気がしてる、あいつらマジクソだわ

40 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 08:53:12 ID:oplvw1JA.net
>>31
立花はNHKに恨みがあって嫌がらせしたいだけだから騙されちゃいかん。契約して不払いの方がNHKには手間掛けさせられるがこちらにとってはリスクしかない。
嘘でも受信設備持ってないが最強。法的にも問題無い。

41 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 08:58:03 ID:???.net
NHKが宅配便だと虚偽することはないだろ。
と思う。
つーか経験上ドア越しに名乗ることはないと思う。
ノックして「こんばんわー」。
明らかな居留守を使ってもくりかえし。
ドア開けると「NHKです」とか。

42 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 13:36:50.10 ID:???.net
自分は以前はテレビ持ってて契約不払いでそのときはNHKの訪問がなかった
今はテレビ持ってないので契約していないでたまにNHKの訪問がある

いっそのことテレビ持ってるなら契約して不払いにしちゃったほうが訪問こなくて楽な気がする
どうせごくごく少数しか訴えられないんだし

43 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 13:45:41.61 ID:???.net
契約するメリットは何も無いら。契約して個人情報与えて裁判なったりするデメリットは計り知れないが。集金人か立花とかいうゴミの書き込みかな?

44 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 15:28:01.18 ID:???.net
>>42
訪問が面倒ったって二年に一回くらいでしょ。
最近は封書で来るから更に少ない気がする。

45 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 15:29:09.71 ID:???.net
どうしても契約させたいんだな

46 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 17:26:06 ID:???.net
https://radiolife.com/tips/37376/

47 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 19:11:59 ID:???.net
>>41
宅急便来て居なかったら再送り日の通知置かれているはず

48 :名前書くのももったいない:2020/01/27(月) 19:33:59.39 ID:???.net
封筒また来たんだけどどういう事?
最初来たの読んで設置してたら返信して下さいって書かれてて
テレビ持ってないしワンセグもないから送り返さなかったんだけど?
もしかして疑われてるの?意味わかんないんだけど

49 :名前書くのももったいない:2020/01/27(月) 19:50:20.94 ID:???.net
契約してないとこに投函してくるだけだから丁寧な無視(放置)しろ

50 :名前書くのももったいない:2020/01/27(月) 19:57:33 ID:???.net
そうなんですか?裁判とかにならないでしょうか
テレビとワンセグ持ってないのは本当です

51 :名前書くのももったいない:2020/01/27(月) 20:35:33 ID:???.net
きちんと払えよ(笑)

52 :名前書くのももったいない:2020/01/27(月) 20:49:26 ID:???.net
きちんと払えよ(イライラ)

53 :名前書くのももったいない:2020/01/27(月) 21:25:02 ID:???.net
契約しなければ裁判なんぞならんからわざわざ個人情報書いて送り返すな情弱ハゲ。
まあ、そんなにビビりなら払ったちまえハゲ。

54 :名前書くのももったいない:2020/01/27(月) 21:31:34 ID:???.net
そんなに毛なしてやるなよ

55 :名前書くのももったいない:2020/01/28(火) 01:46:31.46 ID:???.net
この話題のループ避けられないのか
全国で時期をずらして実施してるから延々と

56 :名前書くのももったいない:2020/01/28(火) 02:07:10.74 ID:???.net
それが狙いでやってる奴らだからな
俺らで括って申し訳ないが、俺らが教えていかねばならんよ
だからこのスレできた

57 :名前書くのももったいない:2020/01/28(火) 02:31:58.94 ID:???.net
テンプレに書いておけばいくらかマシになるんじゃね?
って前スレでもちらっと言ったんだけど、わけの分からない文章で>>2から>>12まで埋まったからな

俺らが教えていかねば、というのなら次スレこそテンプレに何か情報載せておこうぜ

58 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 14:50:40.63 ID:???.net
くっそ久々に今さっき来たわwww
覗き穴から覗いたら端末ポチポチしてたわ

59 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 15:21:42 ID:???.net
覗いたのバレてね?

60 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 15:26:30 ID:???.net
>>59
何で?外から何も見えんのにバレるかよハゲ

61 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 16:34:59 ID:???.net
>>60
外からスコープ見ると中の光が見えるんだよ。
人が覗くと光が遮断されて暗くなる。
ハゲ

62 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 16:54:24.52 ID:???.net
>>61
集金人は下見て端末ポチポチで1回も顔上げずに去ったわハゲ死ね

63 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 16:56:55.12 ID:???.net
>>62
いつものNHK見るけど払わない君?

64 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 17:07:58.88 ID:???.net
>>63
おまい君?ウザイからもうアンカー向けんでね♪

65 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 17:28:16 ID:???.net
気軽にハゲって言うな!
本気でハゲてる俺に失礼だろ!

66 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 18:38:01 ID:???.net
ガス会社が情報漏らしてるとかあるのかな
敷地内に賃貸物件持ってて(住所は母屋と別になるんだけど)その中の一室を物置部屋で使ってる
ガス会社の点検があって物置部屋で生活部屋として使ってないこと言って中に入れたらそれまで毎月入ってた重要封筒入らなくなったんだよね
テレビは置いてあるんだけど、点検人は見てない

67 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 22:07:18 ID:???.net
毎月も来ないだろ

68 :名前書くのももったいない:2020/02/06(木) 20:42:06 ID:???.net
NHK職員と集金人はコロナウイルスにかかってしね

69 :名前書くのももったいない:2020/02/07(金) 13:57:19 ID:???.net
今ならゲホゲホ咳しながら肩掴んでお話しようとすると逃げるのかな

70 :名前書くのももったいない:2020/02/07(金) 15:30:37.71 ID:???.net
向こうもマスクしてるだろうけどな。
「顔も見せねぇで失礼な奴だな」と言ってやればどうだろう。

71 :名前書くのももったいない:2020/02/08(土) 11:05:28.62 ID:???.net
普通に不審者なので応対しなければいいだけ

72 :名前書くのももったいない:2020/02/08(土) 12:47:38.75 ID:???.net
そもそも対応しない

73 :名前書くのももったいない:2020/02/08(土) 15:45:37.91 ID:???.net
分譲マンションの持ち家
所有者はそこに住んでいない
居住者もたまにしか住まないので住民票移動してない
住民票的には誰も住んでない事になる
テレビはある

これって誰が払う義務あるの?

74 :名前書くのももったいない:2020/02/08(土) 15:57:09.49 ID:???.net
正しくは別荘扱いで所有者じゃないのかな?
そこまで契約しなきゃいけないとは思えないけどね、このスレ住民としては

75 :名前書くのももったいない:2020/02/08(土) 18:40:58 ID:???.net
そのテレビが備品として家に備え付けてあったものでないのなら
テレビを購入し受信設備を設置したことになる居住者

76 :名前書くのももったいない:2020/02/08(土) 22:17:55.91 ID:???.net
落とし穴作ればいいやでー

77 :名前書くのももったいない:2020/02/09(日) 17:24:26.16 ID:???.net
今月に入って奴ら活動活発になってるから各地お前ら注意されたし

78 :名前書くのももったいない:2020/02/09(日) 18:10:47.64 ID:???.net
おう今日も14時台にピンポーン鳴ったから間違いないわ

79 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 07:32:41.54 ID:???.net
昨夜ピンポン2回ほど鳴ったがまさかな

80 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 10:39:07 ID:wEQjwdaI.net
土曜日に来て今手が空いてないから月曜日に来て下さいと言ったのに土曜日の夜と日曜日の朝に来た。今日は来るのだろうか。もお、払っちゃおうかな。

81 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 10:57:59 ID:???.net
約束守らない人と契約するなんて常人にはできない訳だが朝鮮人なら可能なのかもな

82 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 11:49:21.52 ID:???.net
こんなスレに来てまで払うことを匂わせる=

83 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 12:26:33.15 ID:???.net
日本人ならきちんと払えよ?(笑)

84 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 12:29:50.17 ID:???.net
おまい君必死だな

85 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 19:56:08.04 ID:???.net
玄関先で出くわしてもた
封筒の返信が無かったから来ましたって言うから
返信しなかったのは受信設備ないからだろバカか?と言ってやったわ

86 :名前書くのももったいない:2020/02/12(水) 20:27:53.93 ID:???.net
今回の立花NHK裁判、自分には該当しないけど興味深い
テレビがないのに解約し忘れていた期間には支払い義務があるかどうかというもの

87 :名前書くのももったいない:2020/02/12(水) 20:30:30.80 ID:???.net
キチガイ立花の話は立花スレでやってどうぞ

88 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 00:14:30 ID:???.net
立花(笑)
底辺の希望の星なんだな(笑)

89 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 15:27:43.06 ID:3BiK/3Q/.net
まっとうに反NHKで戦ってれば一定の支持は得られただろうし次の選挙でも政党要件満たせたかもそれないのに、ただNHKに嫌がらせしたいだけなのが露呈しちゃったからなぁ立花は。

90 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 15:59:47.61 ID:???.net
>>89
他のことに首突っ込み過ぎたな、国会前に辞任とかありえないわ

91 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 16:13:54.34 ID:???.net
NHKは不要だが立花は支持できない。まさに俺がそうだからな。こういう人たくさんいると思うわ。

92 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 17:48:36.69 ID:???.net
政治家としては国の役に立っていないと思うけどNHK専門弁護士としてならありなんだよね
実際に立花の情報や起こした裁判で助かった人も大勢いるわけだし
自分の利益しか考えない活動も、単なる弁護士としてなら普通の思考

93 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 18:59:46.29 ID:???.net
初めて"受信契約のお手続きのご案内"の封筒が届いたわw
返信用ハガキの至るところに「NL○○(名字)」ってハンコが押されてるんだけどコレってゴキブリ集金人の名前?
つかこの封筒自体もゴキブリ集金人が投函してるのw?

94 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 23:12:36.42 ID:???.net
立花の存在なんか知る前から居留守とテレビ有りません通して来てるから全く関係無いわ。

95 :名前書くのももったいない:2020/02/14(金) 05:38:09.78 ID:???.net
ゴキブリNHK勧誘業者が投函してます。

96 :名前書くのももったいない:2020/02/14(金) 10:53:38 ID:???.net
>>93
そいつの成績になるんだろうな

97 :名前書くのももったいない:2020/02/14(金) 12:20:19.00 ID:i/nuwzEM.net
>>90
ね。ちゃんと議員やってればNHKに睨みも効いたし、意味あったのに。

辞めてすぐ埼玉の補選出るとか選挙をゲームのような物って考えてるとしか思えない。それにしたってどう考えても悪手だけど。院が違うとは言え同じ国会議員ですぐ辞めた奴に入れるかっての。

98 :名前書くのももったいない:2020/02/15(土) 04:29:05.55 ID:???.net
>>93
息をするように嘘をつく部族と思われたくなかったら
名前の部分だけモザかけて書類の画像出してみて
通常ハンコなんて押してるはずないけどね

99 :名前書くのももったいない:2020/02/15(土) 06:59:59.81 ID:???.net
ゴキブリ集金人キター

100 :名前書くのももったいない:2020/02/15(土) 10:46:35.71 ID:???.net
>>99
悲しくならない?

総レス数 1007
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200