2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キリの質素な暮らしヲチスレ

1 :名前書くのももったいない:2020/01/25(土) 22:45:13.73 ID:???.net
ドケチ系YouTuberキリの質素な暮らしのヲチスレです
コメント欄が封鎖されてるのでここで語り合いましょう

https://www.youtube.com/channel/UCjQn4M7kcgI296bgqe6DdOA

23 :名前書くのももったいない:2020/02/02(日) 14:48:00 ID:???.net
>>22
それ以外何もしてないから節約できてるんやろ

24 :名前書くのももったいない:2020/02/02(日) 15:20:23 ID:???.net
ヲチってことはアンチ活動ってことやな
どこまでバレてる?名前?住所?

25 :名前書くのももったいない:2020/02/04(火) 19:52:37 ID:???.net
キャベツと人参のラーメン
人参分厚すぎて火通ってない予感

26 :名前書くのももったいない:2020/02/07(金) 09:43:12.79 ID:???.net
3年前くらいの動画にはコメントが書き込めるから、今でもそこにコメントを残す人達が
いる
時々、キリさんが覗いているようで、コメントに対して「いいね」マークを付けて反応してる

27 :名前書くのももったいない:2020/02/07(金) 11:34:45.04 ID:nFnt2kOB.net
>>25
>キャベツと人参のラーメン
>人参分厚すぎて火通ってない予感

ラーメンに入れる前にレンジでチンすればいい
袋ラーメン作る時はカット野菜買っていつもそうしてる

28 :名前書くのももったいない:2020/02/07(金) 15:09:43 ID:???.net
>>1
死ね
アフィカス宣伝野郎

死ね
ほかのスレにもしつこく張りつけやがって
何度やめろと言われても自演宣伝続けやがって

死ね

29 :名前書くのももったいない:2020/02/09(日) 15:20:29.23 ID:???.net
内容的にはマンネリ気味なんだけどなんか癖になって見てしまう
実際のリタイア生活もマンネリ気味になる事が多いからな

30 :名前書くのももったいない:2020/02/09(日) 16:21:11.64 ID:???.net
時間のある時にサクッと見れる尺の短さが功を奏してるね

31 :名前書くのももったいない:2020/02/09(日) 16:52:42 ID:???.net
このスレ建ってからたまに見に行くけど、買い物動画は同じものしか買わないし、タイトルで内容がわかっちゃうしサムネだけで十分だから再生することもない

32 :名前書くのももったいない:2020/02/10(月) 18:04:17.89 ID:???.net
>>28
( ^ω^)おっゲェジか?

33 :名前書くのももったいない:2020/02/11(火) 13:06:49.92 ID:YBxxGdnt.net
ブログとユーチューブの収入が十分あっても贅沢しないのがすごい

34 :名前書くのももったいない:2020/02/13(木) 23:29:39.88 ID:???.net
こんな生活してる人って、
大抵は凄まじいゴミ汚部屋のはずなんだけど?
御自身はストレスから解放され、今の生活に満足されているんだろうなあ

35 :名前書くのももったいない:2020/02/16(日) 12:51:30.37 ID:???.net
サイコロ型のミニ1ドアじゃなくって120リットルくらいの2ドア冷蔵庫を導入すれば、
冷凍が出来て自炊の助けになるんだろうとは思うけど、この方の価値観とは
相容れないんだろうなぁとも思う。 電子レンジも無い訳で、中々に凄い。

36 :名前書くのももったいない:2020/02/16(日) 15:41:01.96 ID:???.net
大きいと電気代かかるし小型だとあまり詰められないから定期的に買い出しに外に出るのを強制されるのが良いのかなと思う
下手に長い期間外に出ないと逆に精神まいったりするからね
引きこもりだったときの自分がそうだった

37 :名前書くのももったいない:2020/02/16(日) 16:29:37.57 ID:???.net
日持ちするもの買ってないし、でかい冷蔵庫買っても意味ないよね
買う物ほぼ一緒で、食パン・焼きそば・低脂肪乳・卵・納豆・キャベツ・ソーセージ・お菓子ぐらい

38 :名前書くのももったいない:2020/02/16(日) 17:40:21.08 ID:???.net
一口だけのガスコンロが哀愁を感じる
どう見ても二口タイプを置けるスペースなので余計にね

39 :名前書くのももったいない:2020/02/21(金) 23:21:09.92 ID:???.net
実は面倒な人間関係から逃れたい人って多いと思う

40 :名前書くのももったいない:2020/02/22(土) 08:07:48.19 ID:???.net
昔っから山奥に一人で済むような人って居たからね
たま〜に必要に駆られて里に下りて来るみたいな感じで

41 :名前書くのももったいない:2020/03/02(月) 12:55:26 ID:???.net
アルプスの少女ハイジのオンジ思い出した。

42 :名前書くのももったいない:2020/03/03(火) 06:43:02 ID:???.net
あいつは人殺しを楽しむような偏屈爺だから山奥が最適

43 :名前書くのももったいない:2020/03/07(土) 11:48:27.12 ID:???.net
冷蔵庫はある程度大きい方が節約になるよ

44 :名前書くのももったいない:2020/03/08(日) 11:29:15.31 ID:???.net
ふと思ったけどキリさんトイレットペーパー買ってなくね?

45 :名前書くのももったいない:2020/03/08(日) 15:11:28.84 ID:???.net
いわゆる、備蓄関係はしていないタイプの方かも知れない
売場の欠品が自身に直結するから真似出来ないな、もしそうなのだとしたらね

46 :名前書くのももったいない:2020/03/08(日) 15:45:55.46 ID:???.net
手で拭けばタダ

47 :名前書くのももったいない:2020/03/11(水) 15:45:44 ID:9CZvh6sI.net
>>44
買って来た動画が上がっていたよ

48 :名前書くのももったいない:2020/03/21(土) 17:07:26.78 ID:???.net
継続は力なりですね。
なんだかんだで、ついにキリさんのチャンネル登録が5000人を突破してる(5040人)
確実に根強いファン層を掴んでいる証拠だね。

49 :名前書くのももったいない:2020/03/21(土) 17:23:25 ID:???.net
単純な動画なのに、つい癖になって観てしまう不思議w
別に会話しているわけでもないのに、キリさんの人柄の良さが伝わってくるんだよね。

50 :名前書くのももったいない:2020/03/21(土) 18:09:06 ID:???.net
蕎麦とかウドンをよく作っているけど「ネギもコスト扱いで使わないんだな…」
って思ってしまう  何気に「だしの素」のヘビーユーザーですなぁ

51 :名前書くのももったいない:2020/03/24(火) 14:56:41 ID:???.net
薬味イコール贅沢なのかも
ネギは色々利用できるし冷凍しておけば日持ちもするのにね

52 :名前書くのももったいない:2020/03/24(火) 23:19:51 ID:???.net
あと年金受給までの10年間を動画投稿し続けていれば、
年金8万円+動画収益8万円くらいになっていると予想。
ここまでほとんど預金切り崩さなくての生活だし、年金受給ともなれば余裕の老後生活を送れるでしょうね。

53 :名前書くのももったいない:2020/03/25(水) 05:02:11.67 ID:???.net
戸建て住まいでご近所付き合い、どうしてるんだろう?

54 :名前書くのももったいない:2020/03/25(水) 08:21:31.42 ID:???.net
コミュ障って感じでもないし大丈夫なんじゃね?

55 :名前書くのももったいない:2020/03/26(木) 11:50:14 ID:???.net
キリさんの基本情報

現在55歳、47歳で完全リタイアし、以来8年間無職生活を続けている(一戸建てをキャッシュ一括で購入)
当初は預貯金切り崩し生活であったが、現在は預貯金を切り崩さず、動画ブログ収益で僅かながらでも貯蓄
65歳から年金受給(月8万円)する計画

56 :名前書くのももったいない:2020/03/26(木) 11:56:28 ID:???.net
>>53
過去の動画で、お隣に「変なおじさん」が住んでいると告白していたよ
お隣はお隣で、キリさんのことを不思議に見ていたのかも・・・・
だけどこの動画は削除されているかもしれません
「初めての声出し動画」も、いくら探しても見つからない
コメント欄には、キリさんが優しい人だと分かるというコメントで溢れていました

57 :名前書くのももったいない:2020/03/26(木) 14:29:55 ID:???.net
ラーメン作る時なべにモヤシ入れる瞬間の手首スナップがクセになる

58 :名前書くのももったいない:2020/03/27(金) 18:53:54 ID:???.net
フツーに買い物動画上がっていた
買い溜めオバちゃんに巻き込まれなかったんかな?

59 :名前書くのももったいない:2020/04/01(水) 13:11:12.10 ID:???.net
この人って家庭菜園でトマト ししとう ピーマン ナスなども育てているんだな

60 :名前書くのももったいない:2020/04/01(水) 13:36:19 ID:???.net
なにかしら料理を作って・食べての定番動画がクセになる
食べた感想は「それなりに結構おいしいです…」あたりがこれまた定番w

61 :名前書くのももったいない:2020/04/10(金) 18:08:08 ID:j142LgVA.net
こいつ障害年金受給者だからな
過去動画のコメント欄に記載あり

62 :名前書くのももったいない:2020/04/11(土) 21:43:00 ID:???.net
障害年金受給者ではありませんよ?

63 :名前書くのももったいない:2020/04/12(日) 12:12:55 ID:???.net
国民年金を何割か減で収めてたから違うんじゃね?
2級以上は全額免除のはず
まぁ詳しくは知らんけど

64 :名前書くのももったいない:2020/04/12(日) 13:31:40 ID:???.net
>>59
動画のネタにもなるんだし、今年も何か育てないのかな?

65 :名前書くのももったいない:2020/04/12(日) 18:30:33 ID:???.net
>>61
誤爆?

66 :名前書くのももったいない:2020/04/12(日) 23:22:12 ID:???.net
チャンネル登録者数5100人
地道に続けていれば、10年後にはかなりの人数になるだろうね
先行き不透明な時代だけに、毎日がストレスに押し潰されそうな人達が、キリさんに勇気づけられているのかも

67 :名前書くのももったいない:2020/04/15(水) 23:04:44.25 ID:???.net
短期間で、いつの間にチャンネル登録者5350になってるw

68 :名前書くのももったいない:2020/04/30(木) 21:05:40 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=C4Kd-SPyy

69 :名前書くのももったいない:2020/04/30(木) 21:19:04 ID:???.net
【最強の節約生活】

2020/4/13に、世の中には、「想像を絶する節約の達人がいます」とyoutubeで紹介されたいたんだ。
「私が知っている中で一番スゴイ節約youtuberをご紹介します」との動画。
ご本人は女性でミニマリスト動画チャンネルをご自身でも持っていらっしゃいます。

70 :名前書くのももったいない:2020/04/30(木) 21:22:04 ID:O1YHzJ89.net
YouTubeで紹介されたいんだ=YouTubeで紹介されていたんだ

に訂正です

71 :名前書くのももったいない:2020/04/30(木) 21:33:23 ID:???.net
素直に自分の貧乏リタイア生活をしていることを、純粋に包み隠さず動画投稿していれば、
同じミニマリストで節約生活している人からの共感を呼び、タグから相互作用で知られて
いくんだなあ。

72 :名前書くのももったいない:2020/05/01(金) 00:52:41 ID:???.net
昔話に出てくる正直爺さんみたいなものよ

73 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 19:10:21 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=SPyy4M

コメント欄読んで吹いたwww

74 :名前書くのももったいない:2020/05/02(土) 19:13:33 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=C4Kd-SPyy4M

75 :名前書くのももったいない:2020/05/03(日) 19:12:09 ID:???.net
トマト庭に植えます!
キリさん、尊敬してます!!

76 :名前書くのももったいない:2020/05/05(火) 14:58:34 ID:???.net
今年はさすがに肥料を買っていたね
庭は有るんだし、野菜クズなんかで「堆肥作り」はしないんだろうか?

77 :名前書くのももったいない:2020/05/11(月) 16:07:30 ID:???.net
キリさんとほぼ電気代同じだわ

78 :名前書くのももったいない:2020/05/12(火) 18:27:35 ID:???.net
カレー作りの動画  オイラの自分内定番品のこくまろカレーの辛口だった
見ている内に、今度自分も「魚肉ソーセージで作ろっかな?」だなんて思った

79 :名前書くのももったいない:2020/05/12(火) 20:13:18 ID:???.net
見てるとマネしたくなる

80 :名前書くのももったいない:2020/05/13(水) 11:45:20.27 ID:???.net
>>78
普通に美味しいと思うよ。
魚肉ソーセージは安くて美味しいよね。
魚肉っても、フライパンで油で炒めると、普通にお肉のソーセージのようでご飯のオカズ
にもなるよ。
自分はオイルで炒めて、ウスターソースとマヨネーズで食べてるけど、本当に美味しい。
十分に立派なる一品となります。

81 :名前書くのももったいない:2020/05/13(水) 11:52:55.44 ID:???.net
>>79
これからの時代には、キリさんに勇気づけられてマネる人達が増加しそう。
この人と同じようにしていれば、普通に生きていけるという安心感も得られるよね。

ただ、自分の住居(住宅ローンなし)や、預貯金も全くない(むしろあるのは借金)という
人たちには真似ようにも真似られないけどね。

82 :名前書くのももったいない:2020/05/13(水) 11:56:38.59 ID:???.net
俺は健康のために少しだけ働きながらキリさんと同じような生活をする

83 :名前書くのももったいない:2020/05/13(水) 12:01:32.12 ID:???.net
ちなみに自分が愛食している魚肉ソーセージは、細長ではなく太い魚肉ソーセージです。
ステーキハンバーグ用の魚肉ソーセージがあります。

84 :名前書くのももったいない:2020/05/13(水) 21:15:24 ID:???.net
魚肉ソーセージでも焦げ目が付くようにソテーすればいいのに・・・
これだけでもグッと違うのにな、惜しい

85 :名前書くのももったいない:2020/05/13(水) 21:56:30.80 ID:???.net
カリカリにすると美味しいよね

86 :名前書くのももったいない:2020/05/14(木) 22:02:06.82 ID:???.net
魚肉ソーセージの話題から、つい今晩は魚肉ソーセージカツを作ってしまいました。
居酒屋やお肉屋さんやスーパー惣菜で売られているハムカツより、魚肉カツの方がおいしいですね。

87 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 09:23:53.15 ID:???.net
と、言う訳で24時間営業のスーパーで早速、買って来た 醤油と相性が良さそうなイメージ
晩飯の時にでもウィンナーと同じ要領で、サッと焼いて食ってみようかと思います

88 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 11:49:13.30 ID:???.net
24H営業って西友かな

89 :名前書くのももったいない:2020/05/15(金) 16:22:16 ID:???.net
>>87
YouTubeで検索すれば、魚肉ソーセージを使ったレシピがいろいろありますよ。
もちろん魚肉ソーセージカツのレシピもあります。
>>84さんのおっしゃるように魚肉ソーセージは焦げ目が付くくらいの方が、オカズとしてはさらに美味しくなりますよ。

90 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 17:50:09 ID:???.net
我が家の3年は使っている安物フライパンだと、魚肉ソーセージがくっ付いちゃう事が判明!
油や水も効果なし  そう言えば魚焼く時は、いつも専用のホイルを敷いていたっけ

さて、どうするかな? 安いギョニソに毎回シート敷いてちゃドケチ道に反する気もするしなぁ

91 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 20:17:55 ID:???.net
フライパン買い換えなあ

92 :名前書くのももったいない:2020/05/17(日) 21:26:49 ID:???.net
ニッスイお魚バーグ マルハフィッシュバーグ マルちゃんフィッシュバーグとか
いろいろあります。
だけどキリさん75g×5本の158円ばかりを購入しているのを見ると、他の魚肉バーグとかが贅沢に思えている?
キリさんの年齢であれば、昭和時代に大ヒットしたマルシンハンバーグですら高価に思えている??
このマルシンハンバーグは、今でもランチタイムとかでの飲食店で使用されているのにね。
普通に美味しいですよ。
この安価バーグを熱々スキリットで出せば、みんな喜んで美味しいと完食します。

93 :名前書くのももったいない:2020/05/18(月) 11:18:45 ID:???.net
「マルシンハンバーグ派」と「イシイのチキンバーグ派」が存在する年代かな?
でも脳裏に蘇るのは「大きなれよぉ〜…」の丸大ハンバーグのTVCMだったりする

94 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 06:02:15 ID:???.net
>>92
それと魚肉ソーセージは全く別物でしょ。
同じ扱いにするのが謎。
魚肉ソーセージは、いろんな使い方ができるから選んでるんじゃないの?そのまま食べれるしね。

95 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 17:18:31 ID:???.net
ブログを見ていた時は、すごいじっとり不潔そうな中年おじさんのイメージだったんだけど、動画は清潔感あって明るくて意外だった。

96 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 18:42:30 ID:???.net
手だけだからだろ
風呂入ってねえんだから不潔で臭いに決まってる

97 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 19:06:04 ID:???.net
中年のおっさんなんて存在するだけで不潔なのに風呂シャワーろくに入ってないとかバイ菌の塊やで

98 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 19:49:27 ID:???.net
チンポとかあり得ない不潔さ

99 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 20:55:01 ID:???.net
舐めたことあんの?

100 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 21:33:25.27 ID:???.net
>>94
確かに魚肉ソーセージと魚肉バーグは別物製品として販売されていますね。
だけどほとんど同じ魚肉製品ですよ?バーグらしく太く加工されていますけど。
キリさん、今回は魚肉ソーセージではなく、鶏ムネ肉513g246円を購入されていました。

101 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 21:35:15.99 ID:???.net
>>95
大変な清潔好きな方です。

102 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 21:39:44.10 ID:???.net
皮なしウインナー285g189円も一緒に購入。
今回は1446円です。

103 :名前書くのももったいない:2020/05/21(木) 22:16:46 ID:???.net
動画見てて思うのはドケチ生活しててあんだけ甘い物食ってるのはストレスが大きいからなんだろうなぁ…と
ちょっと前の動画で太ってきたとかあったし、食事がストレス発散になってるぽいよね

104 :名前書くのももったいない:2020/05/22(金) 02:45:08.30 ID:???.net
さすがにここまで切り詰める生活はしていないけれど、食って・寝て・散歩して
・動画見たりくらいで満足出来る所は、同タイプの方なんだろうなぁ………って思っている
出費のある行動しないと「ストレス溜まる!」って言う方達もいらっしゃいますからねぇ

105 :名前書くのももったいない:2020/05/22(金) 21:31:42 ID:???.net
>>104
実際に、これからの日本国においては高齢者世代で溢れる時代を迎えます。
インターネットの普及は、本当にスゴイ!
何処の誰かも知れない人とSNSで繋がり、アラブ諸国では革命をも達成してしまう時代。
自分の世代では、いわゆるパソコン通信時代では、「パソコン通信」をやっているというだけで、
周囲からは変に見られていましたよ。
あの時代から、インターネットが普及し、あっという間に時代が変わりました。

キリさんの動画ですら、世間に影響力を与えているのです。
自分がそうですから(^_^*)

106 :名前書くのももったいない:2020/05/22(金) 22:31:26 ID:???.net
ここまで切り詰めるくらいなら自分なら少し働く

107 :名前書くのももったいない:2020/05/22(金) 23:59:41.19 ID:???.net
だからキリさんってスゴイんだよ。
全く働いてない。

108 :名前書くのももったいない:2020/05/23(土) 04:59:43 ID:???.net
メンタルの問題で働けないんだろ?

109 :名前書くのももったいない:2020/05/23(土) 14:18:24 ID:???.net
食事のパターン化はいいけど、料理のレパートリー少なくない?

110 :名前書くのももったいない:2020/05/23(土) 18:27:46 ID:???.net
薬味や調味料は、もうちょっとレパートリーがあっても良いと思うんだけど、
ソレすらも必要最低限に詰めるのが彼のスタイルなんだろう

111 :名前書くのももったいない:2020/05/23(土) 19:18:33.82 ID:KvcY1sYg.net
>>108
そうですね。
キリさん自身が動画で、「働く」という事を考えるだけで「身体が硬直します」「もう働くことはできません」
と、自ら宣言していらっしゃいますからね。
だからと言って、行政頼みの「生活保護」に決して頼ろうともしていません。
47歳で完全リタイアし、以後は貧乏生活ながらでも「自分の人生計画」が出来ているのですよ。
この自分なりの「人生計画」が出来るという事は、それまで真面目に働き預貯金もしてきているからです。

動画だけで、こんな貧乏臭い生活は嫌だと思う方もいらっしゃることでしょう。
だけどね、これが出来る事の方がスゴイのです(キリさん本人は、現在の生活に満足)
いくらお金持ちに見えていても、収入が無くなる(無職)と、途端に破産する擬似富裕層の多さにも注目すべきだと思います。

112 :名前書くのももったいない:2020/05/23(土) 19:25:28.79 ID:???.net
官報を閲覧していると、タワーマンションや港区に住んでいる自称富裕層らの破産者を垣間見ることができます。
国会議員宿舎を利用している女性ですら破産している事実。
これが現実なのですよ。

113 :名前書くのももったいない:2020/05/24(日) 11:08:21 ID:???.net
>>93
イシイはどちらかといえばミートボールだな

114 :名前書くのももったいない:2020/05/24(日) 12:50:39.35 ID:???.net
>>113
今や各社がコピー商品を出しているけど、お弁当用需要に合わせているのか
それともステルス値上げの賜物なのか、1パックあたりの中身がショボくなったな

115 :名前書くのももったいない:2020/05/25(月) 14:12:02 ID:???.net
新作動画のアップが止まると、ちょっと心配

116 :名前書くのももったいない:2020/05/25(月) 20:28:36.69 ID:???.net
なんだか心配になりますよね。
おそらくMugen WiFiの調子が悪くなっていると思われ。
この手の格安製品って、すぐに調子が悪くなる。
昔の電気街であった秋葉原で、オノデンや石丸といった大手家電量販店での山積みしての
特売製品である安売りビデオデッキ・LDプレーヤーなどは、不思議に原因不明の故障で
動かなくなることで有名でした。

117 :名前書くのももったいない:2020/05/25(月) 20:30:19.86 ID:???.net
さすがにノートパソコンも古過ぎだと思います。

118 :名前書くのももったいない:2020/05/26(火) 10:04:18 ID:???.net
色々なモノを惜しみなく削ぎ落して暮らしていらっしゃるみたいではあるけど、
やっぱり拘る部分はあって、この方の場合のそれは「コーヒー」ですね

119 :名前書くのももったいない:2020/05/26(火) 10:45:36.53 ID:???.net
コーヒーは毎日飲むと体に悪いよ
運動もろくにせず自律神経が乱れてるからカフェインに頼りたくなるのでは?

120 :名前書くのももったいない:2020/05/26(火) 13:17:01 ID:???.net
先ほど動画がアップされました。
5月6回目の買い出し動画で、計1205円です。

121 :名前書くのももったいない:2020/05/26(火) 20:30:24.99 ID:???.net
この人は1日何食なの?

122 :名前書くのももったいない:2020/05/27(水) 20:23:01.87 ID:FEvJMW6Z.net
何食?
普通に三食。

キリさんは、徹底的なる節約生活。
夕食動画は、やはり電気代節約でアップしていないだけw 尊敬しますw

総レス数 425
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200