2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待でささやかな幸せ21

1 :名前書くのももったいない:2020/03/09(月) 18:31:41.34 ID:06n1npM6.net
株主優待について語りましょう。

『少しでも現金の支出を減らしたい』
『優待なんてたいしたことないけどそれでも幸せ』
『○○の優待使って何円得した〜♪』

等、優待に関係していればなんでもありのスレです
最低限のルールは『けんかすんな』



前スレ 株主優待でささやかな幸せ20
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1541878059/l50


下げがきつくなってますが、
無理することなく自分が取れるリスクの範囲内でやってくれればな。

2 :名前書くのももったいない:2020/03/09(月) 19:26:36.31 ID:???.net
すかいらーくの3000円の株主優待金券ショップでいくらで売れるかな?

3 :前スレ826:2020/03/09(月) 19:37:14.70 ID:XlmW1CSw.net
新スレ乙

今日は放置してたすかいらーくの優待でしゃぶ葉に行ってきた
久しぶり

4 :名前書くのももったいない:2020/03/09(月) 23:39:27 ID:???.net
金券ショップだと5割くらいか
ヤフオクなら手数料引かれても7割以上は残るよ
あ、発送は現金書留とかバカなことしなくて平気だよ笑

5 :名前書くのももったいない:2020/03/10(火) 00:06:05 ID:???.net
これだけバカみたく下げても狙ってる優待株は平常運転なんだよなぁ
乞食が支える優待株の強さを改めて実感

6 :名前書くのももったいない:2020/03/10(火) 07:48:16.87 ID:???.net
下げてない所なんて通信ぐらいしかしらないわ

7 :名前書くのももったいない:2020/03/10(火) 12:20:07 ID:???.net
>>3
今の時期、食べ放題はな・・・・

8 :名前書くのももったいない:2020/03/10(火) 16:24:17.41 ID:???.net
乞食御用達の吉野家もコロワイドもガッツリ下がっとるやんけ

9 :名前書くのももったいない:2020/03/10(火) 19:24:48.83 ID:???.net
マクドナルドが欲しいもっと下がれ

10 :名前書くのももったいない:2020/03/11(水) 02:53:38.36 ID:???.net
マックはあの騒動の時ですら、微動だにしなかったからな。
30万切らなかったんだっけ?

11 :名前書くのももったいない:2020/03/11(水) 07:10:20.82 ID:???.net
異物混入事件で1700円台まで下がったんじゃなかたっけ?
100株残しとけばよかったわ。

12 :名前書くのももったいない:2020/03/11(水) 10:47:14 ID:???.net
17万円台なんて、ここ10年無いだろ。
2015年くらいが異物混入事件があったと思ったが、その時ですら25万円くらいまでしか下がらなかったんじゃね?

13 :名前書くのももったいない:2020/03/11(水) 12:08:57.70 ID:???.net
>>12
日本マクドナルドは2008年位の店長残業未払問題のときに14万円台で買ってる。

14 :名前書くのももったいない:2020/03/11(水) 20:08:58 ID:???.net
マクドみたいな成熟した企業に1単元40万以上も払えんな
40万あったら死ぬほどハンバーガー食えるぞ

15 :名前書くのももったいない:2020/03/11(水) 23:50:51 ID:???.net
平均18万で500株持ってるから、死ぬほどハンバーガー食って配当貰ってるわw

16 :名前書くのももったいない:2020/03/12(木) 00:02:42 ID:???.net
マクドは上場以来の付き合いだな
親が買うけど付き合うか言うから買ったんで取得金額がいくらだったのかも知らん

17 :名前書くのももったいない:2020/03/12(木) 01:19:17 ID:???.net
>株主優待券に関するお知らせ
>2020.03.05
>新型コロナウイルスの流行に関連し、2019年9月にお送りしました2019年6月末権利確定分の株主優待券の期限を、 2020年3月31日から1ヵ月間延長し、2020年4月30日までとさせていただきますことをお知らせいたします。
>日本マクドナルド株式会社

やった!3月はメルペイ外食半額キャンペーン利用してて、優待券がまだ6枚残ってたんだよねwww

18 :名前書くのももったいない:2020/03/12(木) 01:40:53 ID:???.net
>>17
だけど、実際利用しようとすると店員から有効期限が切れてます、と言われる。有効期限が延びた事を説明し、店員が店長に確認しにいく。そして、戻りようやく使える。この時間がダルい。

19 :名前書くのももったいない:2020/03/12(木) 01:49:01 ID:???.net
>>18
マクドナルドの店員は比較的に優待券の知識ある方で毎回スムーズなイメージだが、有効期限延長はやっぱ知らなくて店長確認になっちゃいそうだね。

20 :名前書くのももったいない:2020/03/12(木) 01:56:09 ID:???.net
今日フジオの店で優待券出したら店員が上級店員呼んで処理してたな
呼ばれて来た店員から「いつもありがとうございます」言われた
初めて行った店なのにな
店によるだろうけど優待券使う客って少ないんじゃないかな?

21 :名前書くのももったいない:2020/03/12(木) 10:28:07.85 ID:???.net
おれがいつも行く吉牛なんていつも店長がわざわざ出てきて挨拶するぞ

22 :名前書くのももったいない:2020/03/12(木) 13:28:49 ID:???.net
店長がワンオペとかすき家よりひどいな

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200