2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ6

1 :名前書くのももったいない:2020/05/29(金) 16:15:11.00 ID:eN/B9qEZ.net
次スレは>>980 でお願いします。
スレを埋めて終わらせる荒らしがいますので、
>>981-989 には次スレが立つまで書き込まないでください。
>>990-999 には次スレが立つまで書き込まないでください。

【関連スレ】
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1580375997/

前スレ
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1580875151/

408 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 10:11:38.13 ID:???.net
>>402
実際、夏の暑さも脅威だけど冬がさして寒くならない事が多くなった
首都圏だと真夏日は当たり前で「猛暑日」が何日もあるのは珍しくもなんともない
ところが真冬日は無いにしても、「冬日」自体がほとんど無い

409 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 10:30:02.39 ID:???.net
>>403
コロナ不況もアベのせいとか言い出すんだろ
どこの国の人間だよ屑が

410 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 10:31:43.89 ID:???.net
>>407
そうそう
アベを攻撃している人間って民主党だろ
民主党やマスコミにとっては、アベだと都合が悪いんだろ

411 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 10:39:03.51 ID:???.net
これからの夏仕様住宅は高気密高断熱だよな
エアコンで快適に暮らせるし電気使用料も少なくて済む

412 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 13:51:31.96 ID:???.net
住宅街を歩いていると、四画形などを組み合わせた様な洒落た家が
あったりするんだけど、塗装が黒に近い所って結構見かける
正直、断熱がシッカリしてても「暑そ〜!」って、思ってしまう

413 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 14:26:57.31 ID:???.net
安倍や自民党が最良だとが言わんが
ぞの前の悪夢のようなドしろーと政権よか100倍居心地よい
安倍のおかげでいつでもリタイアできる原資は出来たしね

414 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 15:04:29.93 ID:???.net
ミンスというか、その背後にいる中狂奸国ロスケじゃないかね?
特に、尖閣侵攻にあたって自衛隊が尖閣侵攻目のたんこぶになってるキンペーくんと、慰安婦問題蒸し返す以外に生き残りの道が見えないムンムンは首相を失脚させようと血眼だろ

415 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 17:20:24.23 ID:???.net
あたまわいてそう

416 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 20:08:49.95 ID:???.net
やってる事の9割方が利権とメンツと責任逃れで説明がつく政権は論外
私物化隠蔽改竄破棄捏造が当たり前の政権は論外
犯罪者が首班を務める政権は論外

417 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 20:30:59.78 ID:???.net
高気密高断熱の弊害について

418 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 20:58:33.29 ID:???.net
>>416
まるっとサウスコリアの事だよな

419 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 22:54:28.40 ID:???.net
安倍がどうだとか、政権がどうだとか議論してるレス

もうリタイアを辞めて働きな(バイトで十分 いくらでもある)

そすれば預貯金を切り崩しのスピードが減って安心だから

政治がどうだとか議論している段階で、自身に不安を感じている事の証拠

100歳までの経済的人生計画が出来ていないなら、とっとと働きましょう

420 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 22:55:39.32 ID:???.net
消費税は完全な失敗だ
本来増税は景気の良い時にするもので
不景気でやれば、さらに不景気になる
これは経済学の常識
袋の有料化も景気を冷え込まさ原因
安部は無能な馬鹿だ

421 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 22:58:48.38 ID:???.net
消費税増税
コロナ不況
重なったのか最悪だな
コロナ不況も何年も続くし、
消費税増税の都度景気の山は下がっている
こんな事もわからない低学歴のドカタは多分生き残れなで野垂れ死ぬしかない

422 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 22:59:23.87 ID:???.net
そうですね

423 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 23:00:51.72 ID:???.net
民主がゴミなら
新党を本来は作るべきなんだがな
その気概のある者がいない
だから腐った民主よりも、 
腐りの少ない自民の政権が続いている

424 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 23:02:50.84 ID:???.net
日本はアメリカの外圧がなければ変わらない
利権社会だから低迷が続いている

425 :名前書くのももったいない:2020/07/13(月) 23:07:26.69 ID:???.net
高気密高断熱の家の中は外気温が30℃以上あっても一日二日はひんやり涼しくエアコン要らず
しかし、そういう日が何日か続くと熱が内部に籠って逆に暑っ苦しくてしょうがなくなる

426 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 01:17:04.83 ID:???.net
>>420
ここはリタイアスレだぞ
キミのような底辺工員の来る場所じゃないんだよ

427 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 04:17:33.70 ID:???.net

ここにも経済学がわからない
無学低能がいるな

428 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 04:38:29 ID:???.net
>>424
利権を打破しとうとすると抵抗勢力が反撃してくる
加計学園の問題なんて日本獣医師会の利権を破った成功例なのに批判されてる
石破みたいな獣医師会の代弁者の方こそ、ニーズがあるのに獣医学部新設を認めなかったことを責められるべきなんだがな

429 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 07:13:26 ID:???.net
>>421
低学歴のドカタだった角栄さんは高度成長と一億総中流を支えた

430 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 13:40:09.17 ID:???.net
>>425
高気密高断熱は空調の効率を上げるためだよ
うちは30坪弱の小さい平屋だが冬は床暖房夏はエアコンを終日つけっ放しだ
それで電気代は月1万円前後にしかならないのに家中同じ温度になる
湿度も年中50%前後だから梅雨でも快適だよ

431 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 15:50:36.73 ID:???.net
電気代が毎月1万もかかるのかよ
ドケチから見ると信じられないくらい高いわ

432 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 16:11:06.54 ID:???.net
濡れタオル首から下げて扇風機に当たる
これで9割凌げる

433 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 16:18:38.40 ID:???.net
>>432
昭和だな

434 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 16:19:28.84 ID:???.net
>>430
うちも高気密高断熱住宅だが、事実を言ったまで
エアコンを終日つけっ放しにして快適なのは当たり前、不快だったらおかしいわ

435 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 16:32:21.63 ID:???.net
折角住んでいるのなら快適に暮らせばいいよ
物の性能を使わないほうがもったいないからね

436 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 17:48:44.99 ID:???.net
>>430
そんなウサギ小屋の話はしてねーよ

437 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 18:48:39 ID:???.net
電気代月1万円前後ってスゲーなと思ったけど
でもまあ老夫婦二人暮らしなら家もそれなりのサイズにした方が効率的だよなぁ

438 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 18:57:21 ID:???.net
月に5,000円を超えちゃうと「使い過ぎたな…」って思うけど、
夏場はエアコン冷房が無いと居られないから、それを余裕で突破している

439 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 19:18:37.67 ID:???.net
今年はまだ冷房無しでやれてる
例年に無い涼しさ

440 :名前書くのももったいない:2020/07/14(火) 21:47:00.73 ID:???.net
>>438
甘い。鍛え直せ。

441 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 09:34:12.49 ID:???.net
いや、健康のために冷暖房は必要だろ

442 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 10:13:50.01 ID:???.net
快適に幸せに暮らすためのドケチだよ
個々に満足するものや事は違うからそれ以外がドケチなんだろう

443 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 11:51:14.56 ID:???.net
>>440
その分……と言っては何だけど、冬は全くエアコンを稼働させない
普通の冷暖用機だけど、「冷専」でも個人的には良いくらいだ
冬は着るもの着てこたつに入ってりゃなんとかなる(しかもこたつも滅多に点けない)

444 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 12:46:38.67 ID:???.net
>>442
いかにカネを使わず
快適に、幸せに暮らすか考えて行動するのがドケチだよ

445 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 13:16:51 ID:???.net
でもね自分のために使うのもいいんじゃないか
その基準と言うかハードルが高いから人より使わずに済むだけだと思う

446 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 13:57:07.44 ID:???.net
自分を甘やかしてはいかんよ
カネを使わず、自分のアタマとアシを使うのかドケチ

447 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 14:13:29.42 ID:???.net
>>443
寒冷地でその生活して自慢しなよ、冷房代も自慢できるようになるぜ

448 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 14:22:06.52 ID:???.net
梅雨が続くのも鬱陶しくて嫌なモンだが
コレが明けたら猛暑が来るのかと思うと
今の方が電気代的にはマシな気もしてきた

449 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 18:01:11.47 ID:hIywZin4.net
無職ですが何か

450 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 18:12:13.92 ID:???.net
>>26
死ぬまでに南海トラフ来ない可能性もある

451 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 19:25:46.63 ID:???.net
ここの連中の大半は南海トラフもリニアも遭遇する事なく逝かれる方々だろ

452 :名前書くのももったいない:2020/07/15(水) 20:01:51.55 ID:???.net
リタイアしてまで貧乏暮らし?

453 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 01:14:09.93 ID:???.net
>>445
その基準と言うかハードルが人によってあまりにも違いすぎるけどね

454 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 05:03:26.46 ID:???.net
>>452
リタイアする前から性分として「ドケチ暮らし」だからリタイアしていようが
していまいが、他者から見たら「貧乏暮らし」かもな 

455 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 10:19:06.54 ID:???.net
ミエを張らずに暮らすだけ

456 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 10:26:42.16 ID:???.net
>>450
明日来る可能性もな

457 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 11:31:27.92 ID:???.net
いつ来てもいいよ
残りの人生、図書館から読みたい本を借りてきて読むだけだから

458 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 11:43:53.69 ID:???.net
>>455
見栄はドケチの中には無いよな
自分に必要な物しか買わないからCMも関係ない

459 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 11:47:17.93 ID:???.net
>>454
自分の場合、周りからは「貧乏くさいが金は持っていそう」と見られていると思う

車は軽だし、家は簡素な平屋だし、服や靴が安物なのは見る人が見ればわかるし
スーパーの買い物カゴには決まって割引シールを貼った食品が入れられていることは
近所の人も恐らく目撃しているに違いない

その一方で、50代で早期リタイアして余裕こいているのは周知のことだし
毎年国内外の旅行に出掛ける際には「旅行で暫く家を空けるのでよろしく」と挨拶するので
しょっちゅう旅行に行くような金はあるんだなと思われているはず

460 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 15:42:59.82 ID:???.net
オレ的には貧乏暮らしでなく質素に暮らしているだけなんだが
第三者的にカネがなくて貧乏暮らしをしていのか
ドケチだから質素にくらしているだけなのか
区別はつかんだだろうな

461 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 16:30:34.96 ID:???.net
どうせ来るならオリンピックを強行開催してその開会式の時に来てほしい

462 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 16:31:51.00 ID:???.net
>>460
第三者にどう思われようが知ったこっちゃ無いしな

463 :名前書くのももったいない:2020/07/16(木) 19:49:23.79 ID:???.net
新規競輪サイトになります。

キャンペーン中
投票資金3000+最低500〜50000のガチャが引けます
的中で出金可能です
総額5億円ばらまき達成で終了になりますのでお早めに

http://yukina11569.livedoor.blog/preview/lite/edit/6c43dbabddedd1975a9ad1c4e4cfb480

464 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 01:57:02.70 ID:???.net
【悲報】テレワーク、自宅のルーターから情報漏れ放題だった
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594870578/

465 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 02:45:22.39 ID:???.net
そりゃー最新ファームにしなきゃ漏洩の可能性はあるわな
パソコンだってスマホだって最新に更新するだろ

466 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 10:22:01.60 ID:???.net
>>459
年間の消費生活費はいくら?

467 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 11:06:31.27 ID:???.net
>>459
車持ってないし、家は実家相続だし、服はリサイクルショップ・靴は高くても
1,980円で普段は100均のサンダル履きだわ
スーパーの値引きシールの貼り付けタイミングと値引きになりやすい商材を
把握していて、貼ってあるモノだけを纏め買いして冷凍保存いているなぁ

ここ最近の長雨の影響で野菜が軒並み高いのが、今の悩みどころ
モヤシで凌ぐにしても「そればっかり…」って訳にも行かないからね

468 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 12:44:56.18 ID:???.net
金があってもなくてもサンダルは駄目だな
家から10メートル以内以外は大人の履くくものではない

469 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 13:11:30.70 ID:???.net
>>467
年間の消費生活費はいくら?

470 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 13:50:54.83 ID:???.net
どんなに節約しても、最低限の服装は必要だな
コジキに間違えられるのはダメだ、

471 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 14:03:52.33 ID:???.net
未来工業創業者は乞食みたいな格好してたけどな

472 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 14:11:44 ID:???.net
銀座にだって便所サンダルで行くぜ

473 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 14:24:42.65 ID:???.net
まあ、せいぜいコジキと間違えられないようにな

474 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 17:56:13.90 ID:???.net
便所サンダルは使わんが庭サンダルは無茶苦茶使う
新幹線乗るような外出でも夏の私用は庭サンダル

475 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 18:00:39.11 ID:Hd2ksx/z.net
>>469
存外に使っていて昨年は生活費に限らず、全支出で約165万円使っていた

476 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 22:00:40.34 ID:???.net
体の老化が見えるようになるとある程度奇麗なスタイルでないとみっともない
ドケチでも他人に不快感を与えないよう身ぎれいにした方がいいんじゃないか

477 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 22:44:18.68 ID:???.net
遠出にはサンダル履きでは出ないなぁ………近所で「犬の散歩」レベルまでなら
そのまま行っちゃうけどね  歩数が増えると、サンダルでは辛くなるし
基本、寄り道が無ければサンダル  スーパーで買い物とか銀行に寄るのであれば
スニーカー履き等にしますね

478 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 23:06:55.01 ID:???.net
その辺の身だしなみに対する感覚がドケチと乞食の境界線なんだろうな
家の敷地から外へ出るのにサンダルとかw

479 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 23:57:16.95 ID:???.net
いるよなぁ〜そおゆう老人
実は金持ってるかどうかを考えるより小汚い老人だなあ〜としか思わんわ

480 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 00:04:09.64 ID:???.net
お前ら、自粛うつになっているので、医者にみてもらった方がいいぞ。
オレは今日もソープで楽しんで来たぞ!
東京は約14,000,000人住んでいて、たったの300人弱しか、かかってないし、今日は知らんが、昨日3週間ぶりに90歳がこれまた、たったの1人が亡くなっただけだぞ。
そもそもPCR検査の精度が100%では無いし、オレは事実として、会社関係含めて、数百人知り合いがいるけど、誰もかかってない。
マスコミに踊らされて恐怖に思っているだけじゃない???
完全に有効な薬もワクチンも多分オレは出来ないと思っている。だって元々のコロナに有効な薬って無いぞ。
風邪と一緒とは言わないけど、風邪の一種で今後も何年も付き合わないといけないのに、自粛して家に篭っていたら他の病気になるから気をつけてね。

481 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 01:02:50.45 ID:???.net
日本人とかなんで死なないんだろう
毛唐メディア、日本の政治・医療は世界最低で他国は頑張ってるみたいな事を書いているけど
結果として死んでいない
あれ、外人って努力とか否定するタイプじゃなかったんすか? とw

482 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 01:12:22.36 ID:???.net
他国は貧富の差が激しいから、
アメリカですら、検査に行く金すらないって人が一定数居る

483 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 02:02:37.14 ID:???.net
まあ確かに騒ぎ過ぎだわな
この程度の感染者で抑えつつ共存していくしかなかろう

484 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 02:08:10.97 ID:???.net
インドを見れば、騒いでるのが馬鹿らしくなるぞ
既に福井県くらいの人口は感染してるし、
毎日数百人死者が出てる
食料の買い出し以外外出禁止にしてるが、収まる気配が見えない

485 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 03:12:01.09 ID:???.net
人口が何倍だと思ってんのよ

486 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 08:19:39.79 ID:???.net
>>462
確かに
第三者とかどうでもいいわ友人や家族だけは大事にしてるし

487 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 08:23:09.65 ID:???.net
>>468は真夏にゴミ出しするとき何はいてんの?

488 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 08:31:09.76 ID:???.net
>>480
ソープで濃厚接触したの?

489 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 11:36:23.96 ID:???.net
性機能の低下が著しいので風俗行こうという気力なんぞ全然出んな
オナニーすらめったにしない

490 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 12:17:15 ID:???.net
オナニーってしないでいると、不思議と何日もしないでよくなる

491 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 12:53:21.25 ID:???.net
たたんのにオナ出禁やろおじさん

492 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 12:58:35.68 ID:???.net
>>491
やわらかだし

493 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 13:02:02.49 ID:???.net
オナニーしないと癌の確率 あがるよ
はよ抜け
あ、毛が

494 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 13:23:43.25 ID:???.net
使わない機能は身体が「もう要らないんだな」って思っちゃうから増々衰えちゃうぞ
適度に溜めて適度に抜いとくのがイイだろ 前立腺がんのリスク低減にもなると聞くし

495 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 14:10:33.08 ID:???.net
中折れじいさん

496 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 15:02:51.16 ID:???.net
自慢じゃないけど早いの俺

497 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 17:46:40.82 ID:???.net
>>496
おら 2分や。

498 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 18:36:51.11 ID:???.net
ソッチ系に興味が薄れてくると男としては年齢に関係なく終わったも同然だな

499 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 19:14:26.06 ID:???.net
そうだなもう生きる屍

500 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:17:33.86 ID:???.net
いっそ女の子の裸や尻を見ても起たなくなるほど無関心になりたい。
可愛いJK、OLやチアガールのパンツみてもてんで無関心になりたい。

501 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:20:50.52 ID:???.net
女に関わらないと金かからなくていいぞ。全部趣味につぎ込める

502 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:23:50.29 ID:???.net
モノも言いようではあるが惨めすぐるw

503 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:31:44.92 ID:???.net
>>502
まあそうだw が、女なんて飽きただろ。この歳になったら

504 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:38:12.60 ID:???.net
何歳になっても女だけは飽きない

505 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:41:19.89 ID:???.net
秋田は言い過ぎ

506 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:41:52.17 ID:???.net
オナニーの回数は落ちてはいるが秋田は言い過ぎ

507 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 20:50:12.57 ID:???.net
人生はおまんこの為に生きてるもんよ

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200