2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆上げ】ドケチの資産運用31【アベノミクス】

1 :名前書くのももったいない:2020/05/30(土) 07:29:22.38 ID:???.net
前スレ
ドケチの資産運用30

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1584093084/l50

66 :名前書くのももったいない:2020/06/06(土) 23:52:13.99 ID:???.net
イマイチ意味不明の損失自慢にこの後もしばらくのお付き合いをw

67 :名前書くのももったいない:2020/06/06(土) 23:58:48.15 ID:???.net
儲けた場合もそうだが
損失の場合もいちおう見栄張ってみるのなw

68 :名前書くのももったいない:2020/06/07(日) 20:58:18 ID:???.net
結局は日経も年内には全戻ししそうだねぇ
慌てて投げ売ったりはしなかったけどやっぱ思ったほど買えなかったな
年初安値あたりでガンガン買っていける人が殖やしていく人なんだろうなぁ

69 :名前書くのももったいない:2020/06/07(日) 22:30:55.46 ID:???.net
【乞食速報】 アーモンドアイに100万円賭けると150万になって帰ってくるぞ!騙されたと思って買え★2 給付金はこれが最後【安田記念】 [479613355]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591494191/

70 :名前書くのももったいない:2020/06/09(火) 01:04:58.91 ID:???.net
原油あがってきた

71 :名前書くのももったいない:2020/06/10(水) 07:28:37.15 ID:erDgOKd3.net
日経7連勝でストップ!
白鵬敗れる並みの波乱

72 :名前書くのももったいない:2020/06/11(木) 00:19:52 ID:???.net
白鵬てw

73 :名前書くのももったいない:2020/06/12(金) 10:37:29 ID:p2dtKTi0.net
株って俺が買うと下がるようにできてるんだな
なんだこの下げは

74 :名前書くのももったいない:2020/06/12(金) 13:31:19.83 ID:???.net
やっぱりドテンは悪手やね
後場でこんなに下げ幅縮めるとは

まだ引けてないから分からんけど

75 :名前書くのももったいない:2020/06/12(金) 17:55:54.25 ID:Y4BZdGVc.net
月火の上げでー100万切ったのに!また戻った

76 :名前書くのももったいない:2020/06/12(金) 18:53:23.80 ID:???.net
だよな

77 :51:2020/06/12(金) 21:18:15.21 ID:cNdCy9Ee.net
先週末比 株:-20万円、FX: -10万円

78 :名前書くのももったいない:2020/06/13(土) 05:09:51.30 ID:???.net
騰がれば、経済活動再開への期待から
下がれば、新型コロナ長期化への懸念から

理由なんて後付け、拓殖大レベルの人でも書ける

79 :名前書くのももったいない:2020/06/13(土) 05:12:27.76 ID:???.net
日経新聞とかテレビ東京のアナリストの言ってる事は全てそれ
いくらでも後から言える

事前に予測出来たのなら億万長者どこでは済まない

80 :名前書くのももったいない:2020/06/13(土) 06:49:02 ID:???.net
理由の取材過程なんて聞いたことないし適当そうだな

81 :名前書くのももったいない:2020/06/15(月) 19:11:26.30 ID:bHnf3AgZ.net
先月1590から1700になって今1830くらいになってる
さすがに無理だって思ったけど今年2000万いけそうだわ

82 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 07:21:57.24 ID:???.net
その場合は時価総額?含み益??

83 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 07:35:18.08 ID:fwGduu9I.net
そろそろだな

84 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 09:28:08.78 ID:DkCKVuYu.net
日経がどれだけ下がろうと黒田が必死に買いまくってくれるから、安心して
買えるわ

85 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 14:25:24 ID:???.net
【悲報】嫌儲、日経爆上げをここはスルー [765383483]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592279421/

86 :名前書くのももったいない:2020/06/16(火) 15:06:23.98 ID:lynLDuwv.net
>>81
含みはいれてないし時価総額??

87 :51:2020/06/19(金) 20:23:42.56 ID:Q6qrUbCK.net
先週末比 株:+5万円、FX: -3万円

88 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 06:30:19.31 ID:???.net
>>38
妄想巡らしてるな。データで判断しろよ

89 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 12:29:50.44 ID:/fJRSH/+.net
テレワーク出来ないのは医療、工場、中小零細くらいだろ

90 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 13:40:18.24 ID:???.net
タルる−とくんに出てきた透け透けゴーグルを誰もが欲しいと思っただろうけど、
あれ、近い将来可能になりそうなんだよな

だって、服を着た女性の映像と下着姿、全裸の女性映像を、
大量にサンプルデータとしてAIに教え込ませれば、
後は変換するだけだから簡単じゃん

近い将来、全裸で街を闊歩する女性の映像が当たり前になって
公然わいせつという概念すら無くなるかも知れない

91 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 18:10:28.04 ID:5rr7jXKi.net
日産買おうとしたとき、1000円で300円まで下がり、今400円ちょい。買うか、いま持ってる6%の株を買い増しするか悩む。

92 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 19:30:23 ID:???.net
>>89
金融も完全テレワークは無理

93 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 19:54:13.54 ID:???.net
>>91
日産の株を6%持ってる大株主さんが2ちゃんとか笑えるね

94 :名前書くのももったいない:2020/06/21(日) 19:58:13.74 ID:???.net
>>89
じゃあ日本は90%が中小企業だって言うからテレワークなんて無理なんだな

95 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 21:43:50.18 ID:u0oQqsPz.net
窪田

96 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 22:36:14.52 ID:???.net
金が無い奴の9割は、
タバコ、酒、ギャンブル(投機含む)、女(風俗含む)
どれか1つ以上必ず該当するからな
これらをやらない奴で借金抱えてる奴は奨学金くらいしか見たことない

97 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 23:00:34.81 ID:???.net
これらをやらないくせに金も持ってないどーしようもなくつまらん人間は山ほどおるがな。

98 :名前書くのももったいない:2020/06/25(木) 23:40:56.64 ID:???.net
>>96
女だけはやらないじゃなくて、やりたくても出来ないだろ
つまらん見栄張るなw

99 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 15:59:26.94 ID:???.net
ソフトバンクグループが2兆円自社株買いするというので
200株100万円少しで本日参入
上がってくれよ

100 :名前書くのももったいない:2020/06/26(金) 17:32:37.41 ID:???.net
ソフバンはもう十分上がり切ってるんじゃね
底から倍くらいになってるだろ

101 :名前書くのももったいない:2020/06/27(土) 07:08:51 ID:???.net
100さん
そんなニュースが出てからじゃ完全に手遅れ
下手したら売りが出まくる可能性がある

102 :名前書くのももったいない:2020/06/27(土) 08:10:39.96 ID:???.net
>>98
風俗もだろ

103 :名前書くのももったいない:2020/06/27(土) 17:09:38 ID:/xQiNAoZ.net
俺が買ったとたん、日経が伸び悩みだした。
で、売ったらまた上がる。
そんなもんんだ。

104 :名前書くのももったいない:2020/06/27(土) 23:31:49.62 ID:???.net
一口馬主だけは続けてる
唯一の趣味
年間予算20万を必ず守ってる

105 :名前書くのももったいない:2020/06/28(日) 12:45:11.92 ID:???.net
>>103
早く売れよ

106 :名前書くのももったいない:2020/06/28(日) 12:53:28.76 ID:???.net
>>103
空売りおすすめ

107 :名前書くのももったいない:2020/07/03(金) 20:27:28.47 ID:E4JT44va.net
医学生のとき地方の病院から接待受けて片山津温泉連れてってもらったときに
部屋に70歳ぐらいの温泉コンパニオン呼ばれたわ
ボク疲れて眠いから時間来たら帰って良いですよって言ったけどイイからイイからってパンツ脱がされてシャブられてセックスした......

108 :51:2020/07/03(金) 23:56:55.62 ID:0eGimJ/X.net
先週末比 株:-33万円、FX: +6万円

109 :名前書くのももったいない:2020/07/04(土) 00:05:58.10 ID:???.net
>>107
( ;∀;) イイハナシダナー

110 :名前書くのももったいない:2020/07/06(月) 12:50:25 ID:0VJzYLhC.net
tipstarというmixi運営の競輪予想アプリ

今なら期間限定で登録するだけで種銭がもらえます!
簡単本人確認ですぐに出来ます!
競輪は増やそうと欲を出さずに堅いとこ探せば初心者でも当てられます!
ノーリスクで競輪しましょ!

完全招待制のため、誰かの招待じゃないと登録できないのでリンク貼っておきます。

https://mobile.twitter.com/w19940928/status/1279679066166030336
(deleted an unsolicited ad)

111 :名前書くのももったいない:2020/07/07(火) 00:33:23.00 ID:???.net
個人向け国債のキャッシュバック無き今、元本保証で一番利率の良いところはどこ?

112 :名前書くのももったいない:2020/07/07(火) 01:37:58.55 ID:???.net
国債のCBはあるだろ

113 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 05:07:00.33 ID:???.net
cbなくても資中の銀行より利率いいんじゃないか

114 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 12:40:49.16 ID:???.net
高値では、東京エレクトロンが30000円突破キター
単元未満株の1株だけど

115 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 17:05:33.74 ID:???.net
単元未満株の1株
 
なんじゃそりゃ(苦笑)

116 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 20:08:33 ID:???.net
全上場銘柄の2/3くらい持ってる人いたな。
ほとんど1株だけど。
届くIR書類の山で恐ろしいことになってたw

117 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 20:26:09 ID:ogVKDKpG.net
ミニ株って高くつくんでしょ?

118 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 21:03:30.47 ID:???.net
それは昔話

119 :名前書くのももったいない:2020/07/08(水) 23:44:16.65 ID:???.net
>>116
まあ趣味に近いだろうね
225やTopixをインデックスで買っときゃ足りる話だから

120 :名前書くのももったいない:2020/07/09(木) 12:33:14.27 ID:???.net
ir書類の処分は面倒い
全部電子化してほしい

121 :名前書くのももったいない:2020/07/09(木) 13:40:51.37 ID:???.net
住所氏名記載されてるからそのまま捨てるわけにもいかんしな

122 :名前書くのももったいない:2020/07/09(木) 20:02:26 ID:???.net
オレは住所氏名記載されてるゴミを少しでも減らすために
議決権の行使をwebでやらず愚直にハガキ送ってるわw

123 :名前書くのももったいない:2020/07/10(金) 15:17:55.85 ID:???.net
ヤギを飼って紙を食わせる

124 :51:2020/07/10(金) 20:59:13.34 ID:11bgKmgw.net
先週末比 株:-38万円、FX: -1万円

125 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 06:55:33.96 ID:???.net
株って、俺が買うと下がるんだな。
で、買わないと上がっていく。
今、下がることなんて無縁でこれからも未来永劫上がりそうな金なんか、
俺が買ったらやはり下がりそうだな。
思い切って10Kくらい買うかな?そしたら金大暴落が来るぞ。
つまり、日本の株や金の行く末は俺が握ってるんだな

126 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 07:08:02.70 ID:???.net
>>125
1万ってミニ株か?

127 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 11:10:41 ID:???.net
バカの相手すんな

128 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 13:16:10.96 ID:???.net
>>127
何だと、ハゲ

129 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 13:48:31.19 ID:???.net
誰がチビやねん

130 :名前書くのももったいない:2020/07/11(土) 16:08:25.44 ID:???.net
うるせえ この男前が!

131 :名前書くのももったいない:2020/07/12(日) 11:31:19.53 ID:nREZ46hS.net
>>81
その水準から100万稼ぐのがどれほど至難の業か・・

132 :名前書くのももったいない:2020/07/12(日) 13:58:15.41 ID:???.net
良かったら登録お願いします
新規登録で3000円必ずもらえますし本人確認すれば最大50000円もらえます。http://twitter.com/@korntok

133 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 12:06:31.94 ID:ifOLfHDr.net
ラジオの株と為替の情報は、前日より上がったか下がったかを先に言ってほしい。
昨日の終値よりも〇〇〇円、で始まると上がったか下がったかで大きく反応が違う。

134 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 13:10:14.43 ID:???.net
ラジオ!?

135 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 21:20:21.11 ID:???.net
%で言え

136 :名前書くのももったいない:2020/07/17(金) 21:57:16.14 ID:???.net
>>135
%バーナード

137 :51:2020/07/17(金) 22:11:29.81 ID:GiUQ2Ke4.net
先週末比 株:+17万円、FX: +2万円

138 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 03:14:02.86 ID:???.net
>>133
インターネッツ買ってきたらいいのに

139 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 06:55:24.93 ID:???.net
金を買うことも一手だが、あれは盗難のリスクがつきまとい置き場所、隠し場所に
困ってしまう。
かといって貸金庫、積立も相応のコストかかるし

140 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 07:57:34.67 ID:???.net
今後、日本政府の借金が膨らみ続けた場合
預金封鎖からのハイパーインフレの可能性はありますか?

141 :名前書くのももったいない:2020/07/18(土) 12:18:41 ID:3MhP8LUE.net
>>139
金価格をベンチマークにしてる投信買えばいいんじゃね

142 :名前書くのももったいない:2020/07/19(日) 01:45:39.20 ID:???.net
お前ら、自粛うつになっているので、医者にみてもらった方がいいぞ。
オレは今日もソープで楽しんで来たぞ!
東京は約14,000,000人住んでいて、たったの300人弱しか、かかってないし、今日は知らんが、昨日3週間ぶりに90歳がこれまた、たったの1人が亡くなっただけだぞ。
そもそもPCR検査の精度が100%では無いし、オレは事実として、会社関係含めて、数百人知り合いがいるけど、誰もかかってない。
マスコミに踊らされて恐怖に思っているだけじゃない???
完全に有効な薬もワクチンも多分オレは出来ないと思っている。だって元々のコロナに有効な薬って無いぞ。
風邪と一緒とは言わないけど、風邪の一種で今後も何年も付き合わないといけないのに、自粛して家に篭っていたら他の病気になるから気をつけてね。

143 :名前書くのももったいない:2020/07/19(日) 17:11:28.88 ID:???.net
2年半ぐらい積み二ー口座で月1万だけ積み立ててるけど、MAXまでやるべきかねぇ
最近米国株投資(ETF含む)も始めた

144 :名前書くのももったいない:2020/07/19(日) 17:33:17.35 ID:???.net
余裕資金ならやるべき

145 :名前書くのももったいない:2020/07/19(日) 18:33:12.55 ID:XsBtk53c.net
>>143
つみニーはマックスまで行くべきっしょ。s&p500のインデックス買っときゃ間違いない。

146 :名前書くのももったいない:2020/07/19(日) 18:37:51.65 ID:XsBtk53c.net
でもつみニーマックスって特別月設定しないといけないからめんどくさいんだよな。毎月投資が前提なんだから、なぜ48万がせめて42万にしなかったのか小一時間問い詰めたい。

147 :名前書くのももったいない:2020/07/19(日) 18:57:01.37 ID:???.net
>>145
いまはSBIのS&P500を積み立ててる
来月から増やすことにするわ

148 :名前書くのももったいない:2020/07/19(日) 21:12:09.33 ID:???.net
>>147

SBIバンガードの方が信託報酬低いけど、実質コストはeMaxisの方が・・かも

149 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 01:25:50.31 ID:???.net
eMaxis最強だわな
最安保証だし

150 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 04:09:38.47 ID:???.net
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
(7月28日(火)23時59分までの期間限定キャンペーンです)

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

https://imgur.com/7f4tojd.jpg

とりあえず補充です

151 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 13:07:35.88 ID:???.net
俺はeMaxis全世界株式にした
S&P500だと20年後にアメリカが落ち目になってるかもしれないし

152 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 14:24:38.00 ID:???.net
どれがいいか1つ選べないから
米国、先進国、全世界の3つも同時に買ってしまった

153 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 19:24:57 ID:???.net
バカっぽいなあと思いつつ自分の金やから好きにしたらええんやて

154 :51:2020/07/20(月) 20:48:25.52 ID:kfn/rA5h.net
積みにーは1月に40万全部突っ込んでもいいんだが、
やってる地銀ではそう言った事はできないって言われた

できるとこある?

155 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 21:48:43.41 ID:???.net
先週から始めたばっかりだけど積み立てが面倒だから全財産の9割以上の3000万を一括で突っ込んだら今日は17万も上がった
https://i.imgur.com/lZya4zq.png
https://i.imgur.com/NVzo6YB.png

156 :名前書くのももったいない:2020/07/20(月) 23:39:44.89 ID:???.net
そもそも地銀でニーサてw

157 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 00:34:03.06 ID:???.net
>>155
無茶するなー

158 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 00:46:44.78 ID:???.net
今日は17万上がって明日は34万下がるとか

159 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 07:03:29.92 ID:???.net
なぜ3月に買わないんだよ…

160 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 07:06:46.77 ID:/PoJOWlq.net
3月にがっつり買えてるやつはギャンブラーの素質あるわ。

161 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 07:27:59.54 ID:???.net
今も買える?俺は様子見中

162 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 20:20:46.05 ID:???.net
楽天のidecoはいつになったらラインナップの見直しするんだよ・・・

163 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 20:48:57.29 ID:???.net
今日は197,006円上がった
https://i.imgur.com/6BubdjW.png

164 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 20:55:49.85 ID:???.net
>>163
いつ書き込みが止まるか楽しみだ。

165 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 21:31:54.54 ID:???.net
>>155
すげえなwその精神力欲しいわw

166 :名前書くのももったいない:2020/07/21(火) 22:16:23.05 ID:???.net
>>152の人?
一定の種銭と思い切りりがあるのにその振り分けはもったいない気が…
自分の金だからいいかw

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200