2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業務スーパーってどうなの? Part.6

1 :名前書くのももったいない:2020/06/19(金) 00:44:51 ID:???.net
神戸物産
http://www.kobebussan.co.jp/
店舗案内
http://www.kobebussan.co.jp/shop/

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
業務スーパーってどうなの? Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1585243422/

807 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 04:05:39.79 ID:???.net
>>806
きんもー☆

808 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 08:37:34.94 ID:???.net
>>806
もう来ないでください

809 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 09:36:13.44 ID:???.net
ここ5chだよ?女さん。
いや俺もキモいと思うけど(笑)

810 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 09:43:13.38 ID:???.net
そらお前の方がダントツでキモいわ

811 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 09:46:23.67 ID:???.net
>>810
どういうこと?

812 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 09:48:13.12 ID:???.net
そういうとこ

813 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 10:20:18.50 ID:???.net
勘違いか

814 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 13:47:35.99 ID:???.net
筋違い

815 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 18:39:37.82 ID:???.net
業務欠品多すぎ
とにかく在庫管理が下手すぎる
牛乳もヨーグルトも豆腐も麺も全部ドラッグストアで買ったわ
とにかく圧倒的に他より在庫なさすぎ

816 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 18:46:18.20 ID:???.net
客「目的のもの品切だけど手ぶらで帰るのもなんだから何か買ってくか」
店「大成功!!」

817 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 18:46:29.31 ID:???.net
下手という思い込み

818 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 18:47:55.17 ID:???.net
>>816
ドラッグストア「ありがとうございましたあ」

819 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 19:04:14.17 ID:???.net
店舗によりけりだろ
近所はなんでも揃ってるぞ

820 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 19:20:01.18 ID:???.net
セール期間中に欠品が増えるのはいつもの事
野菜が値上がりすると冷凍野菜が売り切れるのもいつもの事
ブラ腿以外の肉は値段変動がほとんどないので売れ残って色が変わってること多し

>>819
ま、店によりけりだよな
うちの近くは店が小さいのに客が多いので品切れだらけ
ちょっと遠い店舗は巨大なのに客が少ないので品揃えが豊富
それでもセール品は消えるけどな

821 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 20:36:04.04 ID:???.net
どこも店員さんは品出しに忙しそうにしてるからこれどうにかしてあげてほしい

822 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 20:39:58.56 ID:???.net
>>819
店舗によるかもしれない
ていうか、毎度毎度欠品してるわけじゃなくて
徐々に減って行っているのに
なかなか補充されないのが問題

まさに在庫管理が下手すぎる
pos使ってないのかな?

823 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 21:19:19.36 ID:???.net
品出しスタッフが足りないから品目絞ってるとかじゃね?
外国の菓子とかそんな色々置いてくれなくていいわ

824 :名前書くのももったいない:2020/09/16(水) 22:22:02.48 ID:???.net
どうぞご心配なく。

825 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 01:34:48.63 ID:???.net
実は店舗側はチラシ効果が高過ぎるなど、売れまくったモノを慌てて発注するが
そうなると他の店でも同じ状況で同じ様に沢山発注するもんだから、供給側が
対応しきれないメーカー欠品と同じ様な事が起き続けているんじゃない?

826 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 03:00:20.16 ID:???.net
常に店頭在庫を保つためには思ってるよりもコストがかかる
もともと低コストを維持するためにあえて欠品も辞さないのが業務の方針だと取材にこたえて言ってるよ
巷の大手スーパーは店頭在庫維持にこだわるから流通総在庫も増えるし賞味期限切れ廃棄が大量にでてコスト高につながってる
売り切れてるところに補充するのを優先すれば売れ残りはでないから

しかし今ぐらい人が入るようになればもう少しうまくやる方法を考える時期かもしれないけど

827 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 09:34:17.65 ID:???.net
>>815

828 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 11:35:02.94 ID:???.net
セルフレジ導入してパートやバイトは品だしだけすればいいんじゃないすかね

829 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 12:41:51.96 ID:???.net
たぶん半セルフにしかならないんじゃないかなぁ

830 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 15:35:02.10 ID:???.net
業務は少量で売っていないからセルフレジ向きではあるな

831 :名前書くのももったいない:2020/09/17(木) 16:25:22.83 ID:???.net
レジ2台で混んでないときは片方しか使ってないな
常駐1人と巡回とパートで2〜4人体制
青果精肉鮮魚等扱いなしでも必ず手一杯

南米系の外国人とよぼよぼの爺婆が多いし
プリペイドカードやメンバーカードすら使わない
現金払いの客が多いからセルフは無理かな

832 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 00:15:23.39 ID:???.net
このスレじゃなくニュースアプリとかに出てくる業務スーパーでこれを買っておけみたいなのは大概店頭で見た事が無い

833 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 07:58:42.67 ID:???.net
珍しくトマト缶たくさん余ってて買い占めようと思ったら値上げしてた
数円の値上げで買わなくなるとかみなさんケチですね

834 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 08:26:30.75 ID:???.net
トマト缶て食い過ぎはヤバいよな

835 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 08:48:03.22 ID:???.net
どうヤバいの?

836 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 10:05:28.90 ID:???.net
塩分

837 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 10:50:18.29 ID:???.net
一缶塩分1gくらいだけど

838 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 10:53:31.14 ID:???.net
缶はヤバイよ
ガッちゃんじゃないんだし

839 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 11:03:49.01 ID:???.net
クエン酸やトマトの酸が金属溶かす
イタリア産は中国人が作ってる
色々言われてる

840 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 12:08:08.69 ID:???.net
死ぬんでしょ?

841 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 12:47:09.72 ID:???.net
必死だな

842 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 13:15:31.45 ID:???.net
死なない人など居ないがな

843 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 13:18:04.05 ID:???.net
>>842
それは本質的に分からないけどね

844 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 16:34:27.27 ID:???.net
トマト缶は今は金属剥き出しじゃ無いし
以前よりは対策されているのではないかな

845 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 17:17:19.97 ID:???.net
まだ暴れてるのか

846 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 17:20:14.45 ID:???.net
ビスフェノールAでググれ

847 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 17:52:01.39 ID:???.net
ググった
環境ホルモンである可能性があるわけね
トマト缶ツナ缶は良くないと

わかりました
今後考慮します

848 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 18:50:59.07 ID:???.net
もっともっと必死になれ

849 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 19:23:36.14 ID:???.net
業スすれにいて中国産やブラジル産を食べて人が何を気にしてるの?

850 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 19:46:27.68 ID:???.net
それよりもさ
缶詰めを缶のまま熱して食べてる人けっこういると思うけどあれとっても危険だぞ

851 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 20:57:13.56 ID:???.net
缶のまま湯煎して温めろって書いてあるし

852 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 22:36:01.66 ID:???.net
もう寝たのか

853 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 23:24:08.73 ID:???.net
>>851
何てメーカーの何の缶?
日本のじゃないね

854 :名前書くのももったいない:2020/09/18(金) 23:33:54.80 ID:???.net

噛み付きたいだけの知ったか

855 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 00:11:22.85 ID:???.net
>>854
だから何てメーカーの何の缶か言えよ嘘つきな低脳が

856 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 00:24:51.01 ID:???.net
レスが短めになってきたけど眠くなったの?

857 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 00:50:43.47 ID:???.net
言えない時点でお察しw

858 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 00:53:21.85 ID:???.net
教えて欲しいのにお願いできない無能君哀れ

859 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 00:56:55.18 ID:???.net
存在しないからな

860 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 00:57:22.99 ID:???.net
>>851
そのままガスにかける人のこと

861 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 02:06:10.27 ID:???.net
ググることも出来ない無知が多いなここ

862 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 09:51:38.84 ID:???.net
発言の多くは一人芝居なんだけども

863 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 10:37:43.64 ID:???.net
トマト缶一日100缶食べたら危険らしいよ

864 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 14:10:50.82 ID:???.net
それは食いすぎ死ねるな

865 :名前書くのももったいない:2020/09/19(土) 18:19:33.18 ID:???.net
中国産を食ってるバカが死ぬか

866 :名前書くのももったいない:2020/09/20(日) 01:08:20.66 ID:???.net
もっと必死にならないといけないな

867 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 03:13:01.45 ID:???.net
田舎だからセルフレジなんて置いてない
普通のレジが3台しかない店舗が最寄り

868 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 08:29:34.93 ID:???.net
セルフレジの場合
レジ袋はどうしてるの?

869 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 09:37:35.33 ID:???.net
セミセルフでしょ?

870 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 10:19:43.51 ID:???.net
この前山手線で若い男が「セルフオナニー」という言葉を使っていたが
そもそもオナニーって一人でするもので相手がいたらそれはオーラルセックスでは?
とそんなことはどうでもいい

871 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 10:38:16.40 ID:???.net
セルフのオナニー

872 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 10:53:38.25 ID:???.net
鏡で

873 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 13:12:48.46 ID:???.net
自分がオナニーしてる姿で抜くとか上級者かよ

874 :名前書くのももったいない:2020/09/21(月) 21:09:18.89 ID:61bsePfH.net
近所ではバーコードは店員が通して隣の機械で支払いする奴だな 袋は店員に言うとレジ操作して会計済みの商品に乗せてくる

>>870
そりゃセルフフェラでしょ

若い男は×オナニー=自慰 〇オナニー=珍子いじる事
って認識してるんじゃない?すなわち誰かしらにいじってもらっていた事に・・・闇が深そう

875 :名前書くのももったいない:2020/09/22(火) 01:44:43.53 ID:???.net
>>872-873
男の娘あるある

876 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 15:07:50.66 ID:???.net
向日葵のタネ美味すぎ
止まらない

877 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 15:50:14.05 ID:???.net
リス乙

878 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 16:44:13.43 ID:???.net
売り切れだった198円のかつお節がようやく買えた

879 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 17:12:43.21 ID:???.net
ネコ乙

880 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 17:57:29.61 ID:???.net
俺もやっとオートミール買えた

881 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 18:01:59.23 ID:???.net
ウマ乙

882 :名前書くのももったいない:2020/09/23(水) 18:43:57.29 ID:???.net
疲れた

883 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 00:06:15.37 ID:???.net
売り切れだった198円のかつお節がようやく買えたニャ

884 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 03:54:12.69 ID:???.net
ひまわりの種はリスじゃなくてハムスターだから最初からやり直し

885 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 07:09:13.40 ID:???.net
ラオガンマ売ってないな。
ハナマサも見に行ったけど売ってなかった。
ドン・キホーテにあるらしいから見に行ってくるぜ。

886 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 10:47:26.78 ID:???.net
お米の売り場に「新米」のモノが出てこない

887 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 11:04:18.40 ID:???.net
かなり前147円の5個いり袋面と800gのこしあん買っただけで全然買わないなここ
ふつうにスーパーの広告の品のほうが安いわ
あと豆板醤切れたらここが安いからかおうかなと思ってるていど

888 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 12:00:36.09 ID:???.net
スーパーの広告の品のほうが安い…?
そう言われればそうか

889 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 17:26:28.85 ID:???.net
キャベツと豚バラが会員価格だった
これは回鍋肉いけってことだな!

890 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 17:42:39.05 ID:???.net
1kgのあんこなんか買っちゃたら
食べきれなくて困るよね?

891 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 18:00:15.26 ID:???.net
俺も会員になりたい

892 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 18:04:23.50 ID:???.net
>>890
だろうね

893 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 18:16:20.75 ID:???.net
>>890
餡子とか基本的に腐るものではないので
積極的に使っていけば食べきれ無いと言う事はないかな

食パンにあんこ流し込んでアンパンにすると
昼飯代が安く済むからよく使ってる

894 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 18:43:04.50 ID:???.net
>>890
小分けにして冷凍しちゃえ

895 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 18:45:08.66 ID:???.net
厚めに千切った天然酵母パンに
あんこと冷凍ホイップつけて食べてみるわ

896 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 22:27:44.27 ID:???.net
>>890
だから業務スーパーだって言ってるだろ

897 :名前書くのももったいない:2020/09/24(木) 23:10:28.67 ID:???.net
>>890
冷凍無問題

898 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 02:57:24.96 ID:???.net
常温で置いてあるものを冷凍したがる奴って何なんだろうな

899 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 03:09:09.46 ID:???.net
だって開封したら腐るやん

900 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 03:13:18.51 ID:???.net
醤油を冷蔵してるやつは頭おかしいかなと思う

901 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 03:16:12.58 ID:???.net
カフェインレスのコーヒーとかホームページ見てたら欲しくなっちゃった

902 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 04:53:01.03 ID:???.net
>>899
あれだけ砂糖まみれだとそう簡単には腐らないよ

903 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 05:09:35.94 ID:???.net
餡子は雑菌が入らないように角っこだけ切って絞り出しながら使えば
冷蔵で使い切れる

904 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 05:16:50.85 ID:???.net
めんつゆ常温で蓋閉め忘れたときハエだまりができたからめんつゆだけは冷蔵庫入れてる

905 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 05:17:31.51 ID:???.net
>>902
たしかに
でも虫が怖い

906 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 05:35:09.84 ID:???.net
トルコのハルヴァおいしいの?

907 :名前書くのももったいない:2020/09/25(金) 09:13:18.21 ID:???.net
あんこはカビるよ

総レス数 1008
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200