2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【バイク】ドケチに理解できない趣味【キャバクラ】

29 :名前書くのももったいない:2020/10/15(木) 14:57:38.92 ID:VCFaylCH.net
アイドルの応援は分からん
生きる活力に成りうるのは分かるし、救われてる人も多いはず
ただ積み上げた有形無形の全てがスキャンダル一発で吹き飛ぶようなものに人生捧げるのはリスクが大きすぎる

30 :名前書くのももったいない:2020/10/15(木) 18:02:40.05 ID:???.net
>>23

電車の1/3の費用で移動できる原付はドケチ向きだと思う。それ以外は自分無縁だな。

31 :名前書くのももったいない:2020/10/16(金) 05:47:10.27 ID:???.net
パチンコは理解できん。

32 :名前書くのももったいない:2020/10/16(金) 09:13:58.22 ID:gfZyxdSsh
>>29
10代20代前半の思春期の若い頃なら一度くらいはアイドルにハマってもいいと思うよ。
ただ、ここで「アイドルの作り笑顔もパフォーマンスもただお金儲けの為に演じてるに過ぎない。ただの時間とお金の無駄。
」ということに気づきある程度は卒業したほうがいいと思う。

それ以降はyoutubeとかCD聴いたりして自分の青春時代のアイドルを懐かしむ程度にして楽しむ。
でも40代以降もアイドルにハマる奴がいるんだよな。俺は信じられないけど。ロリコン趣味か?

33 :名前書くのももったいない:2020/10/17(土) 16:59:10.40 ID:???.net
貢いだところでヤレるもんでもなかろうに
キャバ嬢に貢ぐより難易度高いだろ

34 :名前書くのももったいない:2020/10/17(土) 17:03:57.50 ID:???.net
まあバカがキャバやアイドルにハマるのは構わないがな
ドケチ揃いじゃ経済は冷え込む一方だし
ただパチンコは半島に金流したくないから全面禁止でよいよ

35 :名前書くのももったいない:2020/10/20(火) 09:40:40.31 ID:???.net
シャベツニダ、ヘイトニダ、謝罪と賠償ニダ

36 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 22:36:21.97 ID:???.net
>>30
原付はな・・・一見するとドケチ向きだと思うだろ
でもちょっとしたはずみで事故ってケガして入院するリスクが潜んでいる
万一そんなんなったら、あっちゅうまに人生詰む可能性もあり得る

37 :名前書くのももったいない:2020/10/31(土) 23:27:17.32 ID:???.net
原付とか警察の養分だろ
ドケチなら電アシ

38 :名前書くのももったいない:2020/11/04(水) 09:32:16.07 ID:???.net
補助金もらってセニアカーだろ

39 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 12:47:54.17 ID:???.net
>>36

既に詰んでいるので、事故ってもあんまり失うものがない。
むしろ、生涯年収が上昇する可能性が高いんだよね。

40 :名前書くのももったいない:2020/11/09(月) 12:49:01.28 ID:???.net
>>37

都会なら電動アシスト自転車だろうね。
田舎なので原付二種だよ。
買い物で往復百キロとか一日に走るから。

41 :名前書くのももったいない:2020/11/10(火) 07:53:53.85 ID:???.net
通販とか生協とか無いのかよ?

42 :名前書くのももったいない:2020/11/10(火) 16:06:54.54 ID:???.net
片道50kmか?
ド田舎だな

43 :名前書くのももったいない:2020/11/23(月) 03:54:28.12 ID:DlASeZGVz
ドン底から復活できたのも「秘密の銘柄」、「危険な銘柄」の株式銘柄をそのまま運用してから
人生が大逆転になりだした。自分と相性があうというかこの金相場師が書いてる銘柄がとにかく当たりまくるからすご。

44 :名前書くのももったいない:2021/01/09(土) 08:13:19.92 ID:???.net
登山
マラソン
労力、参加費や装備

45 :名前書くのももったいない:2021/01/20(水) 15:04:37.76 ID:???.net
>>41

通販や生協より原付のガソリン代のほうが安い。

46 :名前書くのももったいない:2021/01/20(水) 16:05:41.56 ID:???.net
登山はしんどいけど山頂から見る風景は格別だよ
マラソンは、、まあ達成感なのかランナーズハイなのか、よくわからんわ

47 :名前書くのももったいない:2021/03/27(土) 17:41:10.29 ID:???.net
>>46

いま毎日標高の高い山に通勤してる。
最初は景色がよいなぁと思ってたけど、なんか遠すぎてくたびれてきた。
たまに登るくらいがちょうどいいんでないかと思う。

48 :名前書くのももったいない:2021/04/19(月) 22:52:36.52 ID:???.net
マラソンまでいかなくても他にスポーツとかやってなければ
ジョギングくらいはした方がドケチ的にもいい
体と健康が資本なんだから

49 :名前書くのももったいない:2021/04/25(日) 21:57:52.80 ID:???.net
駐車場に原付とめといたら、プリウスミサイルが着弾して、愛車の原付が粉砕されてしまった。
プリウスの保険会社から修理代払うとは言われたけど、物理的に治せなくなっとる。ヘルメット真っ二つになってて、もう\(^o^)/
保険金は原付買い直すにはぜんぜん足りんようなので、この機会に電動アシスト自転車あたりに乗り換えようかのう。

50 :名前書くのももったいない:2021/05/05(水) 08:54:44.63 ID:???.net
電動アシスト自転車を買ってきた。
保険金はまだ振り込まれてないけど、移動手段なくてどうにもならず。

51 :名前書くのももったいない:2021/05/05(水) 10:28:30.32 ID:???.net
何がだよ

52 :名前書くのももったいない:2021/06/11(金) 22:18:08.64 ID:???.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/musice/1595771091/

53 :名前書くのももったいない:2021/06/11(金) 22:19:16.97 ID:???.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1595771091/

54 :名前書くのももったいない:2021/10/25(月) 20:40:12.04 ID:???.net
引越し→こんな部屋とか良いなと思うが、費用を考えると金の無駄のように感じる。
https://concierent.jp/outline/9377/

55 :名前書くのももったいない:2021/11/13(土) 14:06:42.22 ID:???.net
ドケチだけど大型バイク乗ってるよ。
代わりに四輪は乗らない。
乗らなくても駐車場代かかる四輪と違って維持費は段違い。
キャバクラは行かない。

56 :名前書くのももったいない:2021/12/14(火) 05:05:07.19 ID:PVu93cis.net
電アシ使うメリットがよく分からん
耐用年数減りそうだし遠くに行ける距離が伸びる訳でもないし

57 :名前書くのももったいない:2021/12/18(土) 23:13:38.39 ID:???.net
>>56
法の縛りがバイクよりずっと緩い

58 :名前書くのももったいない:2021/12/18(土) 23:48:44.12 ID:KmOzHV0k.net
>>57
電動アシストいらないじゃん

59 :名前書くのももったいない:2021/12/19(日) 01:45:02.40 ID:???.net
>>56
急な登坂がいっぱいある地域に住んでるとアシストあれば楽。

60 :名前書くのももったいない:2023/09/15(金) 12:04:08.16 ID:???.net
なんで時間ってこんなに長く感じるんだろう

61 :名前書くのももったいない:2024/04/25(木) 18:16:17.51 ID:???.net
>>59

坂だらけの場所に住んでるから同意。

とはいえ、通勤距離が遠いので電動アシストではつらくて原付買ってしまった。
電動アシスト自転車どこで現金に戻すのがよいかのう?

62 :名前書くのももったいない:2024/05/21(火) 05:58:11.91 ID:???.net
一連のサブスクは契約したことが無い

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200