2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2000万円貯金しよう!part11

1 :名前書くのももったいない:2022/04/30(土) 12:08:36.77 ID:???.net
前スレ
2000万円貯金しよう!part9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1491953163/
2000万円貯金しよう!part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1538456101/

756 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 01:59:21.89 ID:???.net
>>753
それが人にお願いする態度なんですかね?

757 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 02:00:06.65 ID:???.net
お願いではなく命令だ

758 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 02:01:16.73 ID:???.net
カッケー

759 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 02:01:36.45 ID:???.net
命令だw

760 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 02:07:18.71 ID:???.net
コロナもっと増えろ!
テレワ継続なら流石にまだ仕事続ける
次の賞与まで粘る

761 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 10:47:58 ID:E0/ga0jW.net
今日も株価爆上げ!ww一体何連騰するつもりだよwwwコエテクはもう5000円照準かなww
何もせずに毎日金が増えるというのはこの世で最も最高な快楽(笑)

762 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 10:53:40 ID:???.net
確かに爆上げしとんな
ETFの換金売りはもう終わったんか?

763 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 11:01:52 ID:???.net
ETFの換金売りで1兆円分売りが降ってくるぞーっていうから警戒してたんだけど
全然下げなかったよな

764 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:12:39.25 ID:???.net
安部元総理が撃たれたが持ち株の気配値は全然下げてないなww
こういう時でもゲーム銘柄は最強か!?ww
安部っち!グッドラック!笑

765 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:28:40.25 ID:???.net
日経平均先物が下落、円は上昇 安倍元首相襲撃の一報で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB082ZB0Y2A700C2000000/

766 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:43:07.21 ID:???.net
円の価値、急回復する
山上氏は日本を救った

767 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:49:48.67 ID:???.net
>>766
アホ

768 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:51:42.74 ID:???.net
米国株突っ込んでた馬鹿?悔しいか?

769 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:52:52.36 ID:???.net
俺はそれでも加藤神を推す

たまたま産まれ勝ちして良い思いしてきてもう後は死ぬだけの老人より
先がある未来ある若者を複数人やった加藤神は英雄

770 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:55:13.06 ID:???.net
安倍氏襲撃報道で円買われる
東京円、135円台後半
2022/7/8 12:44 (JST)
一般社団法人共同通信社

8日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=135円台後半で取引された。安倍晋三元首相が不審な男に襲われ倒れたとの報道が伝わると、急速に円が買われた。
正午現在は前日比54銭円高ドル安の1ドル=135円57~62銭。ユーロは93銭円高ユーロ安の1ユーロ=137円79~90銭。
正午前に発砲音とともに安倍元首相が血を流して倒れたと報道各社が報じた。これを受け、急速に円高ドル安が進んだ。外為ブローカーは「リスク回避のため、安全資産とされる円が買われた」と指摘した。

https://nordot.app/917985102988099584?c=49404987701575680

771 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 12:56:43.51 ID:???.net
円安政策を抑制する可能性が高いから

772 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 13:02:51.11 ID:???.net
>>769
お前みたいなこの世の全てに見放された孤独なポンコツを見るのが俺は大好きw やはり底辺層はこうでなくちゃいかん!笑

773 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 18:53:41.84 ID:???.net
おーい!株価報告待ってるぞー!!

774 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 19:05:40.88 ID:???.net
報告も何も軒並み高値引けしてるやん
大事件があったのにびくともしないとか相場が異常に強すぎる…
35歳までに2000万の夢まであと180万、来週も安倍さんの死をバネにしてほしい!

775 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 19:06:43.53 ID:???.net
馬鹿なの?

776 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 19:08:30.12 ID:???.net
ここで株価教えろとか言ってる奴は証券口座すら持ってない底辺だろ?450万以下の年収でヒーヒー言いながら惨めに生きなさい

777 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 19:10:32.59 ID:???.net
言葉の裏を探りすぎだろ
普段嬉々として株価報告してるから
今日も同じように教えてほしくて聞いてるのに

778 :名前書くのももったいない:2022/07/08(金) 19:12:32.67 ID:???.net
貧乏とかで人を煽るのはやめなよ品がない

貧困は第二の銃撃犯を生むだけ

ラジオでやってたが犯人は41歳なのに年収360万以下だったらしい

779 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 00:41:51.59 ID:???.net
これ絶対おかしくない?警備が

選挙もこれで同情票集めて勝てるし
安倍派の弱体化もできて
選挙後も政権運営がしやすくなるとか
キッシーにあまりに風が吹いてるよな
政治って怖いね

780 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 05:31:53 ID:???.net
2000万貯まったが仕事が全然ダメだ
辞めたいのピーク通り越して、何もかもやってない
いつどの案件が燃え上っても不思議じゃない
週明け月曜に終わるかもしれん
あとはもう無理だと思ったら体調不良連発で有給使い切っておさらばするだけだ…

781 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 06:12:53.27 ID:???.net
40代バカにしすぎだろと思ってたけど納得
やべー世代だったわ
職場にいるのは無貯金パチンコタバコだし
仕事上建前の接触以外は交流避けてる(ゆとり自己防衛)

782 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:03:45.34 ID:???.net
おーい!!株報告待ってるぞー!!

783 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:14:47.27 ID:???.net
まさにその通りで、40代で金のない奴(特に独身)はマジで頭おかしいのが多いよ
ここの人達は2000万目指せるポジにいて真っ当に生きてるとは思うけれど、うちの会社に出入りしてる派遣のおっさんはいつ犯罪を起こしてもおかしくないように思う。ただ、そういう惨めな中年を見て自分は最高に幸せだと安心する俺がいるのも事実だけど…w

784 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:21:06.93 ID:???.net
>>782
36歳資産1700万切りました……デイトレでは週間で+9万9000だったけど、現物のトヨタ1800株でしばらく捕まってますw
782さんはどんな調子ですか?


>>783
あなたも充分ヤバイと言うか怖いですよ思想がw

785 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:31:45.36 ID:K72N9E0p.net
多分このスレだとゲーム銘柄男以外はやらかしてる人もいそう

日経平均に対して個別銘柄は伸び悩みも結構見られる

自分も1840万から上抜けられない

786 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:34:01.58 ID:???.net
ゲーム銘柄男も妄想だし、結局誰も勝てないんか

787 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:36:06.38 ID:???.net
日経平均自体も年初来からしたら結構マイナスだからなぁ
それよりはマシだけど今年はダメかもしれん

788 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:49:29.08 ID:???.net
株なんかより毎月しっかり20万貯金し続ける事が大事
世間にはいい歳して底辺職で月に10万貯金が限界みたいな奴もいるんだし(笑)

789 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 13:56:27.38 ID:???.net
下位の貯金スレ見に行って全然貯金増えてない人らを眺めるのが好き たまに48歳とかとんでもなく歳取ってる奴がいて面白い笑

790 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 15:44:24 ID:???.net
>>789
おれも上位スレの住人だけど、このスレ見て見下してたのしんでるw

791 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 16:07:08 ID:???.net
>>790
土曜にずいぶん悲しい書き込みしてんだね(笑)
ひょっとして40過ぎてるのに年収400万以下のド底辺が妬んで書き込みしてるのかな?( ^ω^ )案外図星だったりして^_^

792 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 16:12:49.67 ID:???.net
だから変なのを煽るのやめろっての
第二の銃撃犯を作るつもりかよ

793 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 16:23:51.70 ID:???.net
>>791
ブーメランすぎひん?

794 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 16:38:26.90 ID:???.net
>>791
まさに年収400万以下の人間が言いそうな事で草
底辺がいてよいスレじゃないでちゅよ?

795 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 16:43:30.65 ID:???.net
貧乏人は無理して参加しなくていいのに何故…

796 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 17:29:22.19 ID:???.net
今の相場環境ならこの2ヶ月くらいで買った人みんな含み益でしょ

投機やってるわけでもない我々は気長にお金が増えるの待ってりゃいいし、またすぐ冬のボーナス期にもなるさ

797 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 17:47:26.71 ID:???.net
そうやって出口考えずに使いきれないまま死んでいくのね
ありがとう

798 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 18:17:11.02 ID:???.net
>>797
いい加減やっかみ持つのやめたら?大人として酷く恥ずかしいよ、あなた。そうやって人を羨ましがりながら死んでくの?ありがとう

799 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 18:19:09.32 ID:???.net
ちょっと笑ったw

800 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 18:26:31.23 ID:???.net
>>798
おまいに言ってないぞ

801 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 18:28:32.47 ID:???.net
スレチ話をされて羨ましがるってどういうイメージ?
好きな食べ物語ってる時に横からゴルフの最高スコア連呼されて
何を羨めば良いのだ?
良いとか悪いとかじゃなくて、興味が無いない
全然別の話
ここはドケチ板の貯金スレ
資産形成に興味がない

802 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 18:36:21.71 ID:???.net
長文で必死過ぎて大草原wwww
とりあえず色々上手くいってないんだろうなって事は分かったよ

803 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 18:44:03.61 ID:???.net
かわいそう

804 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 19:20:00.57 ID:???.net
>>801
白いお米食べられて良かったね

805 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 19:27:41.64 ID:???.net
他の人は食事をしてゴルフを楽しんでいるけど
自分は今日の食事にありつけるか心配です
でも悔しくはないです

806 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 22:03:43.65 ID:???.net
チンパンジーは話を全く理解出来ないことを忘れていた
人間とチンパンジーの境界線をはっきりと感じることが出来た

807 :名前書くのももったいない:2022/07/09(土) 22:13:05.68 ID:???.net
>>806
ブーメランすぎひん?笑

808 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 00:13:03 ID:???.net
今日こんなオモロい流れでやり合ってたのかよwww休日に何やってんだアンタらwww
さてさて、いよいよ選挙相場も終盤てか決着は自公勝利で間違いないので株価は上がるwwただこれで大型に資金が戻りだすと、過去の経験上、俺のゲーム銘柄が一段高を目指すのは難しくなるかもw
半分利確済みとはいえ実はかなりギャンブルなんだよなwwwまあだから株は面白いんだがww

809 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 00:17:10 ID:???.net
とりあえず喧嘩好きなチンパンが二匹と株中毒が一匹と貧乏中年を馬鹿にしたがる粘着質な狂人がいるスレだと理解した

810 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 00:45:25.54 ID:???.net
投アレは一言
「悔しいです」
と言い残し海に帰って行った

811 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 00:51:29.67 ID:???.net
貯金の話したい

812 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 00:57:03.81 ID:???.net
>>811
どうぞ

813 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 01:01:49.24 ID:???.net
お金に愛されたいと思い続けて35で1780万貯める事が出来た自分は幸福だと確信してる。1500万を超えた辺りからの日々の充実感が段違いだよ

814 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 01:07:22.89 ID:???.net
>>806
今まで違いが理解出来ていなかったんか
お前に似ているのがチンパンやで

815 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 01:21:59.54 ID:???.net
貧困層をイジメたくなる気持ちは分かるがやめなはれ(笑)

荒れる原因にもなるし、少なくとも我々は2000万目指せる位置にいるんだからもーちょいリラックスして行きまひょ

816 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 08:16:56.04 ID:???.net
スレタイと貧困層なんて紙一重だろ

817 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 10:01:46.68 ID:???.net
そんなヒリつく必要ないと思うけどなぁ
楽天家だからか、貯金1800万超えた今でもすでに満足度高過ぎるんだが(笑

818 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 11:07:39 ID:sxaxTspf.net
2000万では安心できないよね
1500万超えた辺りで少し心に余裕はできたけど

819 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 11:14:41 ID:???.net
このスレは貯金に全振りで2000万の人と
他の金融資産有りで貯金2000万の人が
混在してるの?

820 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 11:41:42.36 ID:hc9vlhRU.net
せやで(´・ω・`)

821 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 11:50:04.85 ID:???.net
40代なら毎月20万ずつしっかり貯められてれば何も問題ないよ
堅実に行こう、ドケチなんだから

822 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 12:02:00.73 ID:cBNS6fgl.net
下位貯金スレみたいに金がないからケチせざるを得ない人がいないのが2000万スレのいいところと思われ。貯金低い人は不出来な人が多すぎるんよ…

823 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 12:54:06 ID:???.net
貧困層に対してマウント取りたい気持ちは良くわかるが、2000万程度なんて独身でドケチなら年齢次第で努力無しに達成可能

酒タバコギャンブルをやらないってのは努力ではなくドケチなら当然っていう前提

で、努力ってのは仕事や事業等で所得を増やす、投資を含む

転じて、所得が低かったり投資をせずに2000万を貯めたことで満足してる奴は上の層から馬鹿にされたりマウントされても当然って事だからね

824 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 13:04:52.38 ID:???.net
自分よりお金持ってる人にマウント取られた事がないから全然ピンと来ないw

825 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 13:05:37.66 ID:???.net
>>823
その気持ち全く分からん

826 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 13:09:27.97 ID:???.net
リアルの話じゃなくて2000万スレの話やろ
ココのスレなら投資ネタじゃね?

827 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 13:32:50.43 ID:???.net
>>826
投資で損したのかな?
頑張って働いてまた貯めればイイじゃん

828 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 13:33:49.64 ID:???.net
35歳で今1840万だけど、ひたっすら給与から貯金してるだけなので良くも悪くも感情に変化がない笑
株やってる人達は毎日ワーワー言ってて楽しそうとすら思う。自分は気にしいな性格上投資は向いてないと感じるので無難に行く

829 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 13:42:52.93 ID:???.net
歳近いから共感できた
32の時に1750万まで行ったものの投資でやらかし1680万に減
そこからは地道に給与貯金で1790万円の33歳
もう株は懲りたよw

830 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 13:47:46.73 ID:???.net
このスレが一番盛り上がっているから、このあたりがボリュームゾーンてことかな?
2000万貯められる人であれば、消費に対して自制ができると思うので、老後もひどくなることはないと思うよ。ガンバレ!

831 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:08:06.84 ID:???.net
そうだと思う。次によく動くのが1500万スレな事から見ても5ちゃんの高齢化も相まって貯めてる人は多そう

832 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:18:22.82 ID:???.net
単に株バカが1500万スレから移動してきただけ

833 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:32:22.19 ID:???.net
>>824
生きてるだけでいくらでも取られてるだろ>マウント

834 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:39:38.73 ID:???.net
そんなことある?

835 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:40:22.03 ID:???.net
>>827
投資の話したいのか?
全米株価インデックスで2021年以前から投資していれば評価益プラス圏だぞ
1年遡っても5%程度は取れている

836 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:44:26.48 ID:???.net
>>833
アスペルガーだとマウントされていることに気が付かない

837 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:47:53.00 ID:???.net
過酷な環境で生きている人が多いんですね。

838 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 14:52:05.14 ID:???.net
>>835
投資の話をすると発作で倒れるのかと思ったけど
大丈夫そうじゃん

839 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 15:06:33.84 ID:???.net
>>830
頭のおかしなヤツの隔離所になってるから書き込みが多いだけだよ
数ヶ月前までは3000万・5000万スレの方が勢いあったし

840 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 15:20:01 ID:???.net
1500万の前スレ見たら確かに株バカ?が暴れてるな

841 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 15:43:46 ID:???.net
24から36までフリーター歴が長かったから、いま手元にある1700万だけでも自分を誉めたくなる。これが減る可能性があるなど、想像もしたくないので、株だけは絶対手を出さない

842 :(:.´.:ж:.`.:):2022/07/10(日) 16:32:04 ID:cDFE90pQ.net
年初からチビチビ買ってた米ETFの評価額がマイナス1,500ドルだけど、円換算だとプラスを保っている。
そういうことなんだよ。

843 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 16:33:55 ID:???.net
どういうこと?
出口を考えてない馬鹿ってこと??

844 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 16:40:15 ID:???.net
今の米株安の原因が利上げだから円安になった分被害が少ないって言いたいんだろ

845 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 16:48:38 ID:???.net
マジレスwww

846 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 17:28:14.79 ID:???.net
これ見ると、5世帯に1世帯はアッパーマスなんだね
結構金持ち多いよなあ
せめて早くそこに入りたいわ

https://i.imgur.com/yeMhZdK.png

847 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 17:31:47.55 ID:???.net
世帯の半分は老人含んでるからねぇ
20〜30代のアッパーマスとは訳が違う

848 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 17:35:29.31 ID:???.net
野村が勝手に言ってだけの分類

849 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 17:45:04.73 ID:???.net
純金融資産だから厳しいな
家売っぱらえばアッパーマスにはなれる

850 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 18:34:30.86 ID:???.net
うちのまわりは、ほとんど準富裕層以上な気がする。
うちも準富裕層の中間辺りだが、うちより高給取りかつ共働きだ。
地域によってまちまちだよね。

851 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 18:38:03.17 ID:???.net
>>850
純金融資産が7000万あるのに2000万貯金しようスレにいるの?

852 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 18:39:13.21 ID:???.net
地方都市で築30年の中古住宅に住む
軽自動車乗りの富裕層

853 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 18:42:59.92 ID:???.net
>>850
ド底辺が墓穴掘ってて草www
頼むから、元首相とか撃たないでくれよぉー、底辺(笑)

854 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 18:43:34.30 ID:???.net
現金割合の低い人ならぜんぜんありえるんじゃ

855 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 18:58:47.64 ID:???.net
>>852
でもそんな人結構沢山いそう

856 :名前書くのももったいない:2022/07/10(日) 19:03:31.45 ID:???.net
明日はローツェの決算発表だ
半導体銘柄が盛り返せば余裕で2000万いけるんだけどな
どうなるかな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200