2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 8

437 :名前書くのももったいない:2023/11/04(土) 03:09:58.71 ID:???.net
>>436
https://star-souzoku-soudan.jp/nhk-meigihennkou-kaiyaku
>原則として、解約手続きを行うまではNHK受信料は相続人が支払うことになりますので注意が必要です。

438 :名前書くのももったいない:2023/11/04(土) 19:22:24.66 ID:???.net
スズメバチの模型とか巣の空になった奴あればなぁ

439 :名前書くのももったいない:2023/11/04(土) 19:25:22.36 ID:???.net
熊をヒモで繋いで置いて
集金来たらヒモを緩める

440 :名前書くのももったいない:2023/11/05(日) 13:27:07.10 ID:???.net
>>437
それはNHK側の主張でしかないから無視

441 :名前書くのももったいない:2023/11/06(月) 22:59:50.87 ID:CFVFPKD0.net
受信料の2倍の「割増金」求め、NHK初めて提訴 未契約の3世帯に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df81e079022a57214f9b0c92af8ccae09dbcaa6

>NHKによると、テレビを設置しながら、受信契約を結んでいない世帯は推計で868万件に上る

こんなに居るんか!w
この3世帯への訴訟は868万世帯への見せしめかな

442 :名前書くのももったいない:2023/11/07(火) 00:03:58.45 ID:???.net
毎月3世帯に訴訟したと仮定
868万/3世帯=290万ヶ月=24万年かかる

443 :名前書くのももったいない:2023/11/07(火) 01:56:27.13 ID:???.net
テレビを設置しながら、って言うけどどうやってテレビの有無を判断してるんだか
まさか今どき100%テレビがあるとか思ってないよな

444 :名前書くのももったいない:2023/11/07(火) 14:36:42.95 ID:???.net
>>443

B-CASカードのテロップを消すためにNHKに連絡があった住所と、NHKと契約している住所を付き合わせれば、推測は出来るんじゃない?
まぁ、提訴するからにはもっと裏を取っていると思うけど。

445 :名前書くのももったいない:2023/11/07(火) 14:55:23.63 ID:???.net
>>444
そんなケースが868万件もあると?

446 :名前書くのももったいない:2023/11/07(火) 15:03:49.95 ID:???.net
>>445
そうか?
テレビ持ってるのに契約していない人のほとんどがこのケースじゃないの?

447 :名前書くのももったいない:2023/11/08(水) 11:40:41.74 ID:???.net
いまだ契約の関係か集金人来る
わざわざ雨の日とか悪天候狙って来るんだよね
監視カメラで確認してるから来ても出ないだけなのに

448 :名前書くのももったいない:2023/11/10(金) 13:05:46.80 ID:???.net
みんなの歌でHey! Say! JUMPがしょっちゅう流れててマジうんざり
ズブズブ癒着本部トイレ

449 :名前書くのももったいない:2023/11/10(金) 15:19:05.27 ID:???.net
アンテナ立ってる:けどケーブル繋がってないor撤去してないだけ
テレビある:けどケーブル繋げてないor壊れてる
カーナビある:けど壊れてる
スマホある:ワンセグ機能ついてない

で通してるけどこれらって家の中に入って目視しない限り確認のしようがない
そもそも対話したら負け居留守上等

450 :名前書くのももったいない:2023/11/10(金) 23:16:13.12 ID:???.net
居留守最強だよね

451 :名前書くのももったいない:2023/11/10(金) 23:35:34.67 ID:???.net
来ないけど今でも来るの

452 :名前書くのももったいない:2023/11/11(土) 22:38:56.75 ID:???.net
集金来たらイノシシを発射する

453 :名前書くのももったいない:2023/11/11(土) 22:50:59.69 ID:o4vZKHE+.net
オートロックだけど、アポ無しで首にIDぶら下げてる中年が嫌がらせのように来る。来ても対応しない
用があるなら郵便受けになにか入れるなり、由緒あるところなら電話かけてくるのに一切ない

454 :名前書くのももったいない:2023/11/13(月) 12:46:30.62 ID:???.net
NHKってもう訪問してないだろ?
来てるのは本体じゃない非合法会社だから追い払える

455 :名前書くのももったいない:2023/11/13(月) 18:36:48.88 ID:???.net
呼び鈴に100v流しておくとか

456 :名前書くのももったいない:2023/11/13(月) 20:40:06.14 ID:???.net
最近はNHKを名乗って詐欺するのが流行ってるみたいよ。ここの住民は本物でも偽物でも追い返せるだろうけど、NHK大好きなお年寄りは気を付けないとね。

【注意】NHKの訪問員になりすまし!NHKを名乗る人が来てもまずは疑おう
https://juliepeavey.com/3914/

457 :名前書くのももったいない:2023/11/14(火) 00:25:30.47 ID:???.net
最近2週間に1度のペースで同じ人が来るよ
サングラスにマスクした白髪混じりの中年男性
見た目がかなり怪し気でインターホンのカメラにも防犯カメラにも映らないようにしてるのがますます不気味
初回だけインターホン越しに「NHKです」って名乗ったのを聞いたけど
以降は一切無視(居留守)してる

あんな怪しげな風貌の男がアポなしで訪問してきて
今の時代よほどの馬鹿じゃない限り対応するわけねーだろと思う
詐欺師か悪徳業者にしか見えんもん

458 :名前書くのももったいない:2023/11/14(火) 09:03:55.95 ID:???.net
「NHKです」って言ったらたとえ委託でも嘘ってことだからね
「あなたNHKじゃないでしょ。おととあ来やがれ」でいい

459 :名前書くのももったいない:2023/11/14(火) 17:21:41.30 ID:???.net
警察に通報したらいい
必ず来てくれるよ

460 :名前書くのももったいない:2023/11/14(火) 23:16:32.61 ID:???.net
NHKの受信料の既契約者への訪問集金は廃止されていますが、
戸別訪問によるNHK受信契約を促す訪問営業は行われています。
だってさ

先月転居したばかりなんだけど来るかなあ
本当にテレビ持ってないから普通に断るけどめんどい

461 :名前書くのももったいない:2023/11/15(水) 04:34:52.40 ID:???.net
居留守しろ
応対したら負け

462 :名前書くのももったいない:2023/11/15(水) 15:25:16.11 ID:???.net
先日亡くなった実家の親がNHKと契約してたみたいで解約するために電話したら
「貴方(実子)の名前・現住所・電話番号を明記して書類を送り返して(そうじゃないと解約できない)」って言われたんだけど
なんでウチの個人情報(実家とは別住所)を知らせないといけないんだよ
今も今後もテレビ放送を受信できる媒体を購入する予定はないしNHKと関わりたくないのに
これきっかけに今後ウチにNHK関係者が訪問して来るようになるかもしれないじゃん

「解約担当者から折り返し電話するので貴方の電話番号を教えろ」と言われ致し方なく知らせたのも嫌だったのに
アレ提出しろコレ提出しろってお前んとこの勝手な独自ルールだろうが
解約せず(書類返送せず)ともこっちは特に困らないんだよ
契約者が死んで引き落とし口座も解約されてんだから死亡確認ぐらいそっちで勝手にやって『契約者死亡』ですんなり解約させろよ
今時書類オンリーとかどんだけ時代錯誤だよ

463 :名前書くのももったいない:2023/11/15(水) 16:48:59.45 ID:???.net
集金来たらサイレン鳴らせば逃げていくよ

464 :名前書くのももったいない:2023/11/15(水) 20:53:49.70 ID:???.net
>>462
たぶん、書類じゃなくても手続きを行った人間の情報は確認すると思うんですけど

465 :名前書くのももったいない:2023/11/20(月) 21:21:08.50 ID:???.net
衛星契約への変更案内が届いたけどどうするのが正解?

466 :名前書くのももったいない:2023/11/21(火) 04:54:07.52 ID:dQxUKAxL.net
以前とは行動の取り方が違うよな。契約を迫る書面が毎月のように届くようになった。今までは数年間に一度、しかも、こちらの住所が書かれないないチラシみたいなものだったのに。
何だか怖いのだが

467 :名前書くのももったいない:2023/11/21(火) 09:58:13.10 ID:???.net
ここ半年前ぐらいから急に契約訪問くるようになったんだけどなんかあった?
昨日もそれらしき中年女性がインターホン押してたけどアポなしは一切出ないっつーの

用があるなら用件書いたメモでもチラシでも入れていけって思ってたけどそれやると警戒されるからあえて入れない作戦なのかもね
突然だとうっかり出ちゃう可能性もあるし

468 :名前書くのももったいない:2023/11/22(水) 09:30:22.04 ID:K0DrDesl.net
2週間くらい前に引越したら、昨日ポストにNHKの契約を促す封筒が宛名なしに入っていた。
役所に届けたのは一昨日だから、そこから漏れたのではないと思う。ガスか電気だろうか。

469 :名前書くのももったいない:2023/11/23(木) 09:00:18.64 ID:39qO4F6S.net
受信料払わない世帯増えてるからNHKもあの手この手必死だな

470 :名前書くのももったいない:2023/12/02(土) 06:58:16.73 ID:fGHiv2xU.net
>>468
住所知ってるわけないのに、住所と氏名が書いてあったわ。不気味すぎる。

471 :名前書くのももったいない:2023/12/02(土) 07:01:59.57 ID:fGHiv2xU.net
大阪ガスも営業の電話を着信拒否してやったら引越した時にガスの点検の奴と一緒に来やがったからな。
開栓する時に1人来るのは分かるが、営業まで来たのは驚いたわ。しかも嘘をついて機器を設置して帰っていった。
後で調べたらリース代がかかることが分かった。NHKに個人情報伝えたのは大阪ガスかもしれん。そう思っておく。

472 :名前書くのももったいない:2023/12/03(日) 03:24:55.41 ID:???.net
①24時間テレビ
②赤い羽根募金
③駅前にたまにいる東南アジア系女性の募金活動
④大学生の募金サークル
⑤UNICEF
⑥小中学校のベルマーク集め
⑦町内会の年末募金
⑧友人間の金の貸し借り、儲け話
⑨NHK受信料

↑関わってはイケナイ募金掛け金だよと社会人になる時に親に言われました

473 :名前書くのももったいない:2023/12/08(金) 19:59:13.70 ID:???.net
最近それらしいのがまた来るようになった

474 :名前書くのももったいない:2023/12/16(土) 14:43:30.39 ID:???.net
昼にきたけど気づかんかった
チラシだけ入れていきよった

475 :名前書くのももったいない:2023/12/16(土) 19:40:00.48 ID:???.net
>>474
どんな内容のチラシ?
今までどんなに居留守してても頑なに入れていかなかったのに方針でも変えたんか

476 :名前書くのももったいない:2023/12/19(火) 20:55:08.17 ID:???.net
すぐに捨てたからじっくりみてないけど、
受信料について説明したい、とか書いてた

477 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 10:50:54.89 ID:???.net
説明なんていらないのよな

478 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 15:23:29.95 ID:???.net
説明聞いたらダメ
話聞いちゃダメ
とにかく顔を合わせちゃダメ

479 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 15:52:05.57 ID:???.net
N国党支持してますので
ではダメかな

480 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 16:08:46.20 ID:BC9yX2Kk.net
下記の文面がSNS等で拡散されている様だが要は紅白歌合戦の番組イベントの参加者を櫻坂ファンクラブ限定で募集している
国民から集めた受信料を使って櫻坂ファン限定のイベントを開く必要があるのだろうか?



12月31日(日)放送の「第74回NHK紅白歌合戦」への出演が決定しました!
つきましては、櫻坂46ファンクラブ会員様より番組にご協力いただける方を募集いたします。
下記概要と注意事項をご確認の上、ご応募ください。
「第74回NHK紅白歌合戦」の番組協力に関する一切の情報流出は禁止といたします。
会員の皆さま以外が見ることのできるSNSでの拡散等も禁止です。
SNSでの投稿および拡散を発見した場合、番組協力が中止となる可能性もございます。
ここから先の情報については、以上のことをご了承いただいた上で、ご一読ください。
【番組協力概要】
■ 日程
2023年12月31日(日)
■ 会場
都内某所
■ 応募資格
・櫻坂46ファンクラブ会員の方
・終了時間までご協力いただける方
・番組協力日時点で18歳以上の方
※高校生の方はご参加いただけません

481 :名前書くのももったいない:2023/12/31(日) 19:18:04.46 ID:???.net
10月から自宅での集金や契約はしないって立花が言ってたから
安心してたら11月と今月もそれっぽい奴が来たから
あいつの言う事は当てにならんな

>>471
引っ越して直ぐに拡張員が新聞の勧誘に来るのは
ガス屋から情報を貰ってるからって新聞配達をやってる
同級生が言ってたから多分そうだよ

482 :名前書くのももったいない:2024/01/10(水) 15:06:06.10 ID:???.net
最近またアポなし訪問増えてきたから注意されたし

483 :名前書くのももったいない:2024/01/12(金) 02:33:40.94 ID:???.net
年が明けて見た目反社男性から中年女性へ担当が変わったようだ
また月1回のペースで来るのか面倒くさいな

484 :名前書くのももったいない:2024/01/14(日) 23:08:50.71 ID:???.net
またチラシ入ってた、前回12/19だった
今度はいつだろう

485 :名前書くのももったいない:2024/01/15(月) 00:42:32.19 ID:???.net
怪しいのが来たら居留守が一番だよ
対応したら負け

486 :名前書くのももったいない:2024/01/15(月) 13:00:19.49 ID:???.net
あえて対応して勝つ

487 :名前書くのももったいない:2024/01/15(月) 13:24:05.00 ID:???.net
インターホンから「録画を開始します」のSE流して放置していたら来なくなった

488 :名前書くのももったいない:2024/01/18(木) 01:06:49.25 ID:???.net
戸建てでインターホンはカメラ(録画機能)付きだし監視カメラ×2台で常時録画してることを誰もが目に付くようにPOPで明示してるけど
NHK関連だけは人を変え時間を変え定期的に訪問してくるな
窓越しに存在を確認されても絶対応対しないけど

489 :名前書くのももったいない:2024/01/21(日) 10:03:51.91 ID:HDCBj1YQ.net
今、それらしいの来たわ!
友達も知り合いもいないニキだから
訪問者はオールスルー!

490 :名前書くのももったいない:2024/01/21(日) 21:21:14.73 ID:???.net
ガツンと年払いして追い返してるわ

491 :名前書くのももったいない:2024/01/23(火) 13:49:48.44 ID:???.net
「毎度ありー」

492 :名前書くのももったいない:2024/02/03(土) 18:31:55.80 ID:???.net
ほんとにNHK関係者かどうか判断できないので、
緊急じゃない方の警察署の電話番号に不審者として通報するのがいいよ。
近所の交番のお巡りさんが確認に来たけど、しばらくは巡回強化しますとか言ってた。
心に余裕があればNHKの窓口に電話(絶対にこちらの個人情報は言わない)して通報していいか確認取るといいよ。

493 :名前書くのももったいない:2024/02/05(月) 11:45:35.40 ID:???.net
警察への通報は最終手段としてとっておくのもいいんだけど
通報したらしたで通報履歴ってのが個人情報とともに警察に残るんだよな

以前自宅に宛名も送付元もわからないラベルなしの不審物が届いたことがあって初めて警察に通報したことがあるんだけど
通報者の氏名・年齢・生年月日・職業すべての個人情報をメモされてこっちが犯罪者みたいな気分になったことがある
話がズレるけど警察もそこまで信用できない機関やないからどっちにしろ気分いい話にはならない

494 :名前書くのももったいない:2024/02/05(月) 11:47:13.77 ID:???.net
×信用できない機関やないから
〇信用できる機関じゃないから

495 :名前書くのももったいない:2024/02/08(木) 19:59:11.27 ID:kdjEQX+p.net
契約した上で受信料の免除申請してタダで見とる。

496 :名前書くのももったいない:2024/02/09(金) 13:44:34.06 ID:???.net
収入無い奴からも取るとかキチガイやな

497 :名前書くのももったいない:2024/02/23(金) 14:03:52.25 ID:???.net
https://i.imgur.com/85LWy1b.jpg

498 :名前書くのももったいない:2024/02/24(土) 10:14:42.97 ID:LVhR8hDO.net
>>468
いや、移転届(転送届)でしょ?

499 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 22:36:52.98 ID:UnZYM6CK.net
三週連続で来たわ
古いマンションなんで廊下で大きな声だすと筒抜けなんだよね
何度もピンポン連打してドアガンガン叩いてゴメンクダサーイって大声で連呼すんのはNHKだけですよ(笑)

そういえば宛名無しのゴミも来てたな
年に数回やたらしつこく恐喝してくる期間があるけど
今月はこのエリアを攻めようとか決まってんのかね

500 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 12:09:56.83 ID:UgeENzMh.net
若くて可愛い女の子が徴収に来て
俺の陰茎を舐めて射精させてくれたら払うよ

501 :名前書くのももったいない:2024/03/07(木) 21:46:57.65 ID:???.net
宛名なしは来るけど集金人は来ないよストレスなく暮らせて幸せ

502 :名前書くのももったいない:2024/03/08(金) 20:01:29.20 ID:???.net
昨年冬頃から月に2回ペースで来てた怪しい人
ずっとあからさまな居留守続けてたら2月に入ってから来なくなったわ
また担当者が変われば来るようになるんだろうけど何度来ても応対しませんよ

503 :名前書くのももったいない:2024/03/10(日) 12:14:40.31 ID:???.net
最近も来てる?
何回も来る人は一回対応したらいいよ、「しゃべるな、帰れ」基本的にこれでいい。
NHK集金人相手に常識やモラルなんて要らんよ。

504 :名前書くのももったいない:2024/03/15(金) 01:54:57.80 ID:???.net
解約してるのに契約書送ってくるのなんなん? シュレッダーするのがめんどいんだよ。

505 :名前書くのももったいない:2024/03/16(土) 14:33:17.72 ID:FVS+PkpW.net
訪問員ってまだ来るの?
さっき身分証ぶら下げた2人組の男が来たけど、自動応答モードで名前を名乗らなかったわ
何のための自動応答だと思ってんだよ。名前言えよ

506 :名前書くのももったいない:2024/03/23(土) 16:29:25.16 ID:StFcIupQ.net
最近来ませんね
以前は「留守番なので分かりません」と答えてた

507 :名前書くのももったいない:2024/03/23(土) 17:27:38.33 ID:???.net
「今訪問してないはずですよ。おたくドコの人?」って言えばしどろもどろになる

508 :名前書くのももったいない:2024/03/24(日) 01:11:53.21 ID:pTVOCg1/.net
過去に衛星契約未契約で裁判沙汰とかあった?

509 :闇の仕置人:2024/04/12(金) 23:39:34.40 ID:pUACcIjn.net
殺る

510 :闇の仕置人:2024/04/12(金) 23:40:59.97 ID:pUACcIjn.net
△受信料集金人
⭕受信料乞食

511 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 05:16:50.34 ID:NIYryqDm.net
一軒家なら「敷地内から出て行ってください」と告げても
受信料乞食が応じないなら不退去罪となる
マンションなら共用玄関に「NHK勧誘を固くお断りします」と
貼り紙をしても入ってくるなら住居侵入となる

512 :闇の仕置人:2024/04/13(土) 05:24:41.61 ID:NIYryqDm.net
玄関にクルマのドライブレコーダーのような物を
付けられないか?
ホームセンターかホームセキュリティー会社に
聞いてみよう
押し売りの証拠を録画してネット上で公表すると
効果絶大

513 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 05:26:36.20 ID:NIYryqDm.net
ケーブルTV会社がNHKとグルの事がある
ケーブルTVSTBを取りつけたあと
別の人間が受信料集金に来る事があるらしい

514 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 08:48:08.26 ID:XjSunFYD.net
もう何年も前だが、夜8時ころまで家に帰らず、土日もほとんど出ていた時期があった。
5週連続くらいでポストにNHKのチラシが入っていたな。
頑張ってきたんだろうけど、ご苦労なことだった。

515 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 09:50:03.05 ID:???.net
JCOMのケーブルテレビに加入するとほぼNHKが来るらしいね
NHKに情報流してないなら加入を考えてたけどNHK に情報が行ってるらしいので入るんやめた
アホな商売してるもんや

516 :名前書くのももったいない:2024/04/17(水) 02:14:40.04 ID:???.net
NHK集金人来ないな、来たらどなり散らしてやるのに。

517 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 00:06:36.12 ID:???.net
放送法で契約が必要なら契約をしてやりたいが
NHKが契約を拒む
NHKの規約には同意出来ないが法律で契約が必要なら契約しますよと言っても
規約に同意しないと契約できないの一点張り
規約は法律より上らしい

518 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 05:35:59.63 ID:???.net
>>517
放送法なら予め総務大臣の認可を受けた認可契約条項で定めるところにより
NHKと受信契約を締結しなければならないという趣旨の規定になっているから
今どき特定受信設備なんか設置しちゃっているならさっさと契約なさい

519 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 08:11:41.12 ID:???.net
今どきテレビなんてどんなセレブだよ

520 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 09:10:24.74 ID:???.net
本当に分からんのだが
NHKに家宅捜索する権限はないのに払ってる人は何で払ってるんやろ?
テレビ持ってないと追い返せば済む話やんね

521 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 09:26:10.74 ID:???.net
口座振替かクレジットカードだろ

522 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 10:43:35.59 ID:???.net
スベってんで?

523 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 12:46:57.17 ID:???.net
>>520
その時追い返せても担当が変わったり定期的に来る訪問は止むことはないから
それなら年間数万くらい払った方が精神的に良いと考える人もいるのやもしれん
ウチは払ってませんがね

524 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 15:46:10.19 ID:WIiO3Xks.net
集金人は全然来なくなったぞ(もちろん払ってない)、お年寄りを騙す詐欺業者だと思ったほうがいい。

525 :名前書くのももったいない:2024/04/21(日) 19:03:26.69 ID:???.net
割増金とNHK規約と契約の関係
夜道に女性が強○魔に襲われて
強○魔は刃物をチラつかせて遣らせてくれるよね?
と同意を迫って来る
女性は刃物が怖いから同意するしかない
そして無理矢理…
後日被害を訴えるも
強○魔は同意の基だったと主張

割増金と言う刃物をチラつかせ
規約への同意と契約を迫るNHK
刃物が怖いから嫌々同意し契約
規約に同意して契約したのだから貴方には規約に従い受信料を支払う義務がある
刃物を突き付けて同意を迫っておきながら契約は同意の基だったと主張
そして契約すらしていない人には
刃物でブスッ!
美しい国、日本
NHK解体待った無し

526 :名前書くのももったいない:2024/04/25(木) 18:33:33.78 ID:???.net
訪問集金はやめたらしいけど
アンテナが立ってるかどうかチェックして回る行為はまだやってんのかな?

そもそもアンテナチェックは誰がやってたのかな?
委託の集金人がやっていたのかNHKが直接やってたのか

527 :名前書くのももったいない:2024/04/25(木) 20:12:45.69 ID:???.net
でも今時ピンポンして契約迫るとかもうヤクザだよな

528 :名前書くのももったいない:2024/04/25(木) 20:15:37.08 ID:???.net
強盗だよ
契約しないならナイフ(割増金)を使って強迫

529 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 20:40:59.70 ID:???.net
追い返す必要がないな。
契約した上で無料で見てる。

530 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 21:50:18.84 ID:???.net
>>529
契約して払ってないのが後々一番危ないからね、B−CASカード番号を伝えたりして無い限りは未契約が一番良いよ。

531 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 22:01:34.08 ID:???.net
生活保護か手帳持ちだろ

532 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 23:22:34.01 ID:???.net
>>530
法律的には最大5年分以降はチャラだから5年以上不払い出来ればお得

533 :名前書くのももったいない:2024/04/27(土) 10:23:54.03 ID:???.net
>>531

手帳持ち。

534 :名前書くのももったいない:2024/04/27(土) 18:00:45.09 ID:???.net
解約すりゃいいのに

535 :名前書くのももったいない:2024/04/29(月) 23:13:31.26 ID:IEgQe0ul.net
知り合いの大学の先生に聞いたのだが、下宿の学生がNHKを嫌がってテレビを買わないとか。
民放にしたらいいとばっちりだが、なくてもいいモノなんだろうな。

536 :名前書くのももったいない:2024/04/30(火) 00:58:05.23 ID:???.net
民放もNHK問題を追求したりせず仲良しこよしだから同罪だよ

537 :名前書くのももったいない:2024/04/30(火) 01:12:33.24 ID:???.net
みんな集金人まだ来る?うち去年の今頃から来ないよ。

538 :名前書くのももったいない:2024/04/30(火) 09:59:40.56 ID:???.net
去年の夏に引っ越したけど1回も来てないな
これまでは引っ越しのたびに来てたもんやけど

539 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 01:21:56.32 ID:???.net
言われてみれば今年に入ってから1度も来てないわ
昨年は2週間に1回は来てたのに

540 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 08:30:17.23 ID:???.net
クレーム多過ぎて委託止めたんやろうね、これは立花さんの功績だわ。

541 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 09:26:12.99 ID:???.net
BSアンテナ立てるかどうか思案中
立てたらやっぱりNHK来るかな?
来るようになったらうざすぎる

542 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 10:03:55.11 ID:???.net
>>541
それは流石に来るな

543 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 10:14:52.95 ID:???.net
>>542
アンテナ立てた事をどうやって検知してるんだろう
歩いてチェックして回ってるのかな?

544 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 11:40:46.56 ID:???.net
>>543
歩いてチェックしてるよ!これは間違い無い。

545 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 13:38:10.51 ID:???.net
部屋の中にBSアンテナ置いてるから無問題

546 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 05:32:00.80 ID:???.net
ネット通販でアンテナ買ったらNHK来たって話あるよな
どういう仕組みだ

547 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 11:16:40.19 ID:???.net
法を盾にあらゆるところに照会かけてるんじゃないかな
アンテナ設置業者やケーブルテレビ事業者など

548 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 14:37:59.01 ID:???.net
偶然来ただけだろ
雨乞いしたら必ず雨が降るって奴や

549 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 14:47:13.83 ID:???.net
70 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/11(土) 00:46:33.72 ID:hMhVyJCm
アンケートで貯める に
TV及びインターネットに関する調査
ってあったけど
これ絶対NHKに情報渡してるよね

550 :名前書くのももったいない:2024/05/12(日) 07:04:48.50 ID:???.net
今はお帰りくださいの一言で本当に帰るよ、テレビがどうとか会話しなくていい。

551 :名前書くのももったいない:2024/05/15(水) 14:56:17.99 ID:???.net
ついこの前宛名なし郵便きたのに、今日またきてる。
考えられるのは新しく入った火災保険

552 :名前書くのももったいない:2024/05/15(水) 17:32:39.92 ID:???.net
近所の家のやつが入れてんだろ

553 :名前書くのももったいない:2024/05/15(水) 22:55:35.49 ID:???.net
>>551
無視しとけばいいよ。

554 :名前書くのももったいない:2024/05/16(木) 08:07:05.53 ID:???.net
NHKと裁判になってる人は何で家にテレビがあることがNHK にバレたんだろう
仮に住居の屋外にアンテナを立てていたとしても、テレビがないとさえ言い張れば契約する必要はないよな
NHKに室内まで立ち入る権限はないし

555 :名前書くのももったいない:2024/05/16(木) 11:04:05.16 ID:???.net
>>554
ケーブルTVへの加入や、BSの文字消去の連絡をしてだよ。後は契約未払いくらいだよ、裁判されるの。

556 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 13:51:52.81 ID:???.net
だよな
裁判されるのはツメが甘いやつか中途半端にバカ正直のやつか
知識がないなら悪いことはしなさんなということだ

557 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 14:38:38.17 ID:???.net
>>554
変なポイ活のアンケートでバレてる
あれ必ず情報流されてるって思ってあい

558 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 18:14:42.81 ID:???.net
家に住所だけ記載された郵便が来る人とかも基本的に裁判される事無いから心配しなくていいよ。

559 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 18:16:48.56 ID:???.net
受取拒絶 と書いて郵便ポストに投函するといいよ

560 :名前書くのももったいない:2024/05/18(土) 13:15:10.71 ID:???.net
受取拒否は横にハンコ押すのを忘れないように
押してないとまた届く

561 :名前書くのももったいない:2024/05/18(土) 14:47:28.16 ID:???.net
>>560
NHKの回し者かな?

※特別あて所配達郵便物は、受け取りを拒絶した方の押印または署名は不要です。
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html

562 :名前書くのももったいない:2024/05/19(日) 14:16:07.40 ID:???.net
特別あて所配達郵便って何だよ
NHKじゃないけどこないだ来たやつに受取拒否したらハンコ押せって書かれてたんだが

563 :名前書くのももったいない:2024/05/19(日) 15:17:02.32 ID:???.net
モグリかな?

564 :名前書くのももったいない:2024/05/19(日) 15:21:40.47 ID:???.net
しょうがないからシャチハタ押して再投函したよ

565 :名前書くのももったいない:2024/05/19(日) 21:59:42.11 ID:???.net
>>562
氏名が書かれてない郵便の事な
常識的に考えて名字もなにもないのに判を押すのはナンセンスだろ

566 :名前書くのももったいない:2024/05/19(日) 22:10:22.24 ID:???.net
ハンコとか要らないよ、破ってゴミ箱でいいよ。

567 :名前書くのももったいない:2024/05/24(金) 08:29:38.49 ID:???.net
なめた奴が訪問に来たら思いっきり怒鳴ってやるわ、楽しみやわあ。

568 :名前書くのももったいない:2024/05/25(土) 21:14:00.58 ID:xDq1De9i.net
コイツらが未契約世帯を訪問して契約迫った事例ってある?
宛名明記された契約催促のお手紙は何度か届いてたんだが、俺も>>554と同じ考えで放置してる
アンテナは共同だし

今週火曜の昼と夜、金曜の朝にかなりしつこく強烈にドアをノックされた
ドアポストを開けて「〇〇さーん! 出てきてくださーい!」
しかも、1階なので裏の掃き出し窓まで回ってきてドンドン叩く始末(不法侵入)
その際に聞こえた会話「やはり日中だと……夜ならカーテンの隙間から光が漏れる」
外出してたので未確認だが、たぶん金曜夜も来たんだろう

北風と太陽のお話を聞かせてあげたい
名乗りもせず明らかにイラついてる不審者相手にドア開けるかよバーカ

569 :名前書くのももったいない:2024/05/26(日) 16:56:08.89 ID:???.net
>>568
携帯で録画しながら対応すればいいよ。
帰れの一言豐大丈夫。

570 :名前書くのももったいない:2024/05/26(日) 19:07:06.06 ID:bwXIqD49.net
「帰れ」で済めばいいけど、どう見てもそんな陽気じゃないw
シカトせず対応してくれると分かったら延々叫んでそうだわ
ちょっとでも相手すると、俺の方もカッとなって抑えが利かなくなりそうなので我慢してる

被害届を出そうと思って大家さんに防犯カメラについて確認してもらってる
ドア側は本物だけど裏の窓側はダミーと知ってショックorz
住居侵入の証拠が無いや

571 :名前書くのももったいない:2024/05/27(月) 02:37:00.18 ID:???.net
帰れで帰らないなら不退去罪、録画しながら警察呼ぶか聞けばいい。

572 :名前書くのももったいない:2024/05/27(月) 23:48:10.89 ID:o1lgb91E.net
住居侵入、及び不退去罪で被害届を出しに行ってきたが、現段階での事件化は難しい
強盗等の明らかな犯罪行為が目的ではなく、何かしらの正当な理由があったとしたら逮捕までは難しいいってさ
これ2階だったら、ベランダに侵入して窓叩いてるのと一緒なんだけどな
しかも、被害届を出すとしたら借り主の俺からじゃなく、敷地の所有者である大家さんにお願いしろと
今度来たら即座に110番してくれって

取り敢えず、反社会的組織に狙われて恐怖で怯えてるって強烈に印象付けておいた

573 :名前書くのももったいない:2024/05/28(火) 00:02:47.51 ID:???.net
>>572
マジで?エグいなw次来たら即警察呼べばいいよ。

574 :名前書くのももったいない:2024/05/28(火) 01:54:29.75 ID:qznWLGGk.net
補足
一応こちらに負い目があるNHKについては一切伏せて話した
近所で玄関から侵入した刺殺事件が最近あった事、昔窓ガラスを割られたトラウマ(逮捕済み)
母が俺の個人情報を反社に漏らした過去、何者か分からないのでとにかくボクちん怖いでちゅ(';ω;`)とだけ

もしかしたら警察の可能性もあるかもってアホなこと言われたわ
警察ならちきんと名乗るし、そもそも俺が何か身に覚えがあったらノコノコ警察署なんか行かねーだろw

本当はじっと耐えるのが一番善いんだろうなぁ
不審者と警官を対峙させたら、この住所に住んでる未契約者は俺って確定させちゃうんだろうし

575 :名前書くのももったいない:2024/05/28(火) 10:28:07.58 ID:qznWLGGk.net
大家さん、管理会社、カメラ設置業者と一緒に空き部屋で映像確認
やってる行為は気違いだけど、見た目はフツーのリーマン風な二人組だった
昔々、何処からか引っ越し情報を仕入れてやって来る連中みたいな世捨て人風ではなく

以下スレチ
隣が半年前から空き部屋だった事実に全く気付かなかった衝撃
何かの番組の騒音トラブル特集で見た通り、何処から物音がしてるのかを正確に把握するのって難しいんだな
ずっと住んでると思ってたわw

576 :名前書くのももったいない:2024/05/28(火) 14:20:57.52 ID:???.net
>もしかしたら警察の可能性もあるかも

悩んで相談しに来た善良な一市民を容疑者呼ばわりワロス
失礼にも程があるだろ

577 :名前書くのももったいない:2024/05/28(火) 23:12:34.30 ID:???.net
意味がわからんわ、出て対応してないん?

578 :名前書くのももったいない:2024/05/28(火) 23:59:13.74 ID:???.net
チャイム鳴ったらいちいち出るの?

579 :名前書くのももったいない:2024/05/29(水) 00:00:33.74 ID:???.net
ご予約のお名前は?

580 :名前書くのももったいない:2024/05/29(水) 00:01:33.73 ID:???.net
予約には入っていないようですね

581 :名前書くのももったいない:2024/05/29(水) 00:04:33.28 ID:???.net
予約は2034年12月まで埋まってございます

582 :名前書くのももったいない:2024/05/29(水) 01:08:33.16 ID:???.net
>>578
おそらく鍵を掛ける習慣が無い地域で生まれ育ったか、もしくはずっと実家暮らしとか?
他に分からない理由が見当たらないや
じゃなきゃ初めてスレ覗いた人なんだろう

583 :名前書くのももったいない:2024/05/29(水) 03:41:07.71 ID:???.net
これだけ事細かに説明されて分からない奴って
何か障害でも抱えてるんだろうか

584 :名前書くのももったいない:2024/05/29(水) 10:00:19.76 ID:???.net
普通は573を「なぜ出ないんだ? 出ればいいじゃん」と読み取るけど
もしかして文字通り出たのか出てないのかが分かってないんじゃね?

585 :名前書くのももったいない:2024/05/30(木) 13:10:20.94 ID:???.net
コナミ

586 :名前書くのももったいない:2024/05/31(金) 03:29:20.02 ID:???.net
>>577
ちゃんとメシ食ってるか?
ケチり過ぎて脳に栄養回ってないんだろ
食ってからスレ読み直してみ

587 :名前書くのももったいない:2024/05/31(金) 13:45:02.62 ID:njv4OlZ0.net
最後に確認してから一週間経過
一日2回、さらに三日後の朝8時台という執拗さから長期戦を覚悟してたが取り越し苦労だったか
21時過ぎまで部屋に戻らないようにしてるので未確認なだけかも知れんけど

プロレスのリングのロープ状にガムテープで仕切り作成
さらに「証拠映像と心療内科の診断書を添えて被害届提出済み。示談交渉には応じない」(前述の通り、嘘)
面倒臭い住人と思われるよう敢えて赤マジックで張り紙
これでも敷地内に侵入して窓叩くようだったらもう殺すわw正当防衛だろ

588 :名前書くのももったいない:2024/05/31(金) 13:45:12.95 ID:njv4OlZ0.net
>>577
向こうに用があってもこちらには無いんだから相手する必要無いでしょ
出前を頼んだり日時指定した宅配便が届くとか、こちらも用がある相手じゃない限り総スルー
突然友人が訪ねてくるような歳でもないし、そもそも今どき何の連絡もせず人の家に行くような奴も居ないわな

見知らぬ訪問者に対応 ←その時間帯は在宅してるという確定情報を与えてしまう
シカト ←フツーは不在なんだろうけど居留守の可能性も捨てきれない

金庫の鍵を開けさせる為に、敢えて在宅時を狙う強盗事件とか散々ニュースになってんじゃん
しかも、最初に書いた通り明らかに異常な行動を繰り返す二人組相手に、わざわざ出る理由なんて微塵も無い

589 :名前書くのももったいない:2024/05/31(金) 16:06:59.81 ID:???.net
NHKに限らず新聞や宗教の勧誘等々、ピンポンの煩わしさは都心で独り暮らしをした事がある奴じゃないと分からないんだろう
フルーツ売りなんて見た事も聞いた事も無さそう

俺も初めて独り暮らしを始めた頃は何でも出てた
そしてすぐに気付く
自分にとって有益な者は誰一人として訪れないんだから、出る必要が全く無いとw

590 :名前書くのももったいない:2024/06/03(月) 18:56:31.57 ID:n3L6MLw4.net


591 :名前書くのももったいない:2024/06/03(月) 19:04:01.25 ID:n3L6MLw4.net
昨日きたわ
いきなりドアトントンだからびっくり
立花さんのシールいみないじゃん

592 :名前書くのももったいない:2024/06/06(木) 15:29:26.55 ID:???.net
数年前に引っ越してきたファミリー(30代)がNHK撃退シールを玄関ドアに貼っていたのを見つけたときは戦慄したな
今では町内中「あそこちょっとヤベぇぞ」という認識(あんなもんを堂々と貼る=倫理観狂った立花シンパだと触れ回っているようなもの)
確かにちょっとおかしいんだよなそこの夫婦

593 :名前書くのももったいない:2024/06/06(木) 16:20:14.33 ID:???.net
田舎だとそういうのありそうだな
村社会怖いわ

594 :名前書くのももったいない:2024/06/06(木) 16:39:16.87 ID:???.net
集落ごと自民党支持してそう

595 :名前書くのももったいない:2024/06/07(金) 03:13:53.11 ID:???.net
まだ活動してる

NHK受信料の訪問員いまも550人が活動 「法人委託」終了も戸別訪問は健在だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b615dbb1443eff44c843ddfb458a3cf23eea819

596 :名前書くのももったいない:2024/06/07(金) 08:55:31.66 ID:Sci4qcQW.net
またくるんかな
しかしこの訪問なんとかならんのか

597 :名前書くのももったいない:2024/06/07(金) 09:10:41.92 ID:???.net
テレビ持ってないもし買ったらネットで契約すると言えばもう来なくなるよ

598 :名前書くのももったいない:2024/06/07(金) 13:51:59.43 ID:???.net
550人の訪問員はどの範囲をカバーしてるのかな
全部関東に集中してくれてたらええんやが

599 :名前書くのももったいない:2024/06/07(金) 14:28:41.30 ID:???.net
大本営発表式のミサイル報道大騒ぎだねw

600 :名前書くのももったいない:2024/06/09(日) 14:36:06.74 ID:OtYbJLvu.net
>>592
子供が居たり近所付き合いしなきゃならない場合は別だけど、都会で独り暮らしするなら
ちょっとヤバい人、関わると面倒な人って思わせといた方が色々と得だよな
隣に薬物中毒者っぽい奴が住んでた事あったけど、キマってそうな時は絶対会いたくなかった

601 :名前書くのももったいない:2024/06/09(日) 20:51:54.08 ID:???.net
>>592
俺は逆に引っ越した先のマンション集合ポストにNHK撃退シール(しかも初期Ver)が貼られていたけど、
政治家女子のゴタゴタがあったタイミングでシールが剥がされてたww

602 :564:2024/06/10(月) 07:13:43.67 ID:FSLcDwth.net
近所でまた刺殺事件発生
しかもまたまた面識無い相手に

窓ドンドン不審者をうっかり殺しても許される要因が増えたわ

603 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 10:52:27.36 ID:???.net
>>601
それまではシンパだったのか・・・
アカンくなったら剥がすとか敏感に対応しててまともやん!?(じゃねぇww)

604 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 11:23:57.08 ID:EbntG4JW.net
剥がされたら器物破損だな
しかしいまだに訪問ってありえないわ

605 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 17:55:02.27 ID:???.net
今日集金人が自宅に来た、広島市。
怖かったので2200円を払って帰って貰った。
言葉使いは丁寧だが、体格が良く強面だった。
NHKはやっぱり怖い組織だな。

606 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 18:25:40.83 ID:???.net
なんて開けた

607 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 18:26:41.27 ID:???.net
NHKのシールよそからかっぱらって貼ったら訪問来ない?

608 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 18:30:02.06 ID:???.net
テレビ無いとちゃんと伝えればもう来なくなるよ

609 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 18:37:39.67 ID:???.net
アポなし訪問は違法にしてくれ
とにかく怖い

610 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 18:41:17.42 ID:???.net
アポ無しは追い返せいいだけだろ

611 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 19:32:12.20 ID:???.net
>>606
「NHK集金人 男性をペンで刺す」以前、傷害事件のあった県なので、集金人に無下な応対をしたら仕返しされるのが怖かったから。

612 :名前書くのももったいない:2024/06/10(月) 20:11:53.50 ID:???.net
>>611
でもテレビが家に無いんでしょ?

613 :名前書くのももったいない:2024/06/11(火) 07:10:40.07 ID:9P80cMJa.net
いやまた違うやつがくる
しかししつこいなまじで

614 :名前書くのももったいない:2024/06/11(火) 14:32:42.36 ID:???.net
テレビないと言えば帰るよ

615 :名前書くのももったいない:2024/06/11(火) 17:28:57.28 ID:imvHQ/9d.net
>>607
まずお前のやってる事が犯罪
というマジレスは置いといて、むしろ逆効果だと思うわ
住宅街歩き回ってパラボラ探してる部隊じゃなく、データを基に狙い撃ちしてる連中だから
「何故シールが? おかしい。何としても住人に直接会って問い詰めねば」ってなるんじゃ?
防犯カメラ映像で確認したらなんかファイル持ってた

616 :名前書くのももったいない:2024/06/11(火) 19:21:49.33 ID:???.net
テレビ購入したらネットで契約しますよでいい

617 :名前書くのももったいない:2024/06/12(水) 11:38:31.75 ID:???.net
>>615
そこまで追い詰められたら
「前の住人のですよ~」って言えば無問題

618 :名前書くのももったいない:2024/06/12(水) 12:42:41.27 ID:???.net
引っ越した途端に目敏くやって来るような奴等なんだから、シールもしっかり剥がしてるんじゃ?
受信料払うような住人は転居届けもちゃんと出してるだろうし

619 :名前書くのももったいない:2024/06/12(水) 13:41:59.15 ID:Tm1FrVa0.net
この訪問の仕方は世間じゃあんまり問題にらならないんだよな
不思議だわ

620 :名前書くのももったいない:2024/06/12(水) 13:44:33.78 ID:???.net
テレビ無いって情報共有しておいて の一言で来なくなった

621 :名前書くのももったいない:2024/06/13(木) 12:44:19.63 ID:IGf1f387.net
>>619
こんなスレが継続して立ってるくらいだし被害者は結構居ると思うんだけどなー
防犯カメラ映像をネットにあげるなりメディアやN国党に提供すりゃ話題になるんじゃ?

>>595の給与体系とか暴いてもらいたい
過剰なノルマ課されてたり完全成功報酬だったり何かしらの問題があるんじゃないかと
じゃなきゃあんな異常行動取らないと思うわ

622 :名前書くのももったいない:2024/06/15(土) 14:30:14.65 ID:NnFDIT8d.net
まだ訪問にくるとはしつこいわ

623 :名前書くのももったいない:2024/06/15(土) 18:59:20.40 ID:???.net
最近はインターホン鳴らしてきてNHKとわかったら防犯カメラのスピーカーで追っ払ってる
キョロキョロして帰っていくよ

624 :名前書くのももったいない:2024/06/16(日) 09:48:16.49 ID:???.net
防犯カメラのスピーカーて何?

625 :名前書くのももったいない:2024/06/16(日) 10:02:30.99 ID:???.net
良く分からんが警報音を鳴らせるんだろ

626 :名前書くのももったいない:2024/06/16(日) 11:06:32.51 ID:???.net
スマホでモニターしながら会話できるんだよ
警報音もLEDも点灯可能

627 :名前書くのももったいない:2024/06/16(日) 19:42:36.64 ID:???.net
インターホン鳴らしてきたらインターホンで話したらいいじゃん
わざわざ防犯カメラでやるか?

628 :名前書くのももったいない:2024/06/17(月) 00:28:26.28 ID:???.net
応対したら負け
居留守で完全無視が一番

629 :名前書くのももったいない:2024/06/17(月) 08:13:14.12 ID:skIHLTDf.net
居留守してたらドアバンバンされて
通報しようか迷ったことあったわ

630 :名前書くのももったいない:2024/06/17(月) 12:46:54.70 ID:JD/dvqHZ.net
応答しない

631 :名前書くのももったいない:2024/06/17(月) 12:56:21.99 ID:???.net
居留守だと今後もピンポンされるやん
所属と氏名を確認してもう来るなと伝えたほうが確実

632 :名前書くのももったいない:2024/06/17(月) 15:44:39.87 ID:???.net
そうその通り
何回もピンポン鳴らされる方が鬱陶しい
1回テレビないと嘘をつくだけで二度と来なくなる
簡単な話や

633 :名前書くのももったいない:2024/06/17(月) 17:20:45.24 ID:???.net
違う担当者が2回も来たぞ

634 :名前書くのももったいない:2024/06/18(火) 11:56:56.30 ID:Zc2iyTLO.net
担当が変わってまた来るね

635 :名前書くのももったいない:2024/06/18(火) 13:09:15.34 ID:???.net
うちにも違う担当のやつが来たことがある
所属と氏名を聞いて、テレビが無いという情報が引き継がれなかった原因分析と再発防止対策を要求した
期日までに提出はなかった

636 :名前書くのももったいない:2024/06/18(火) 22:46:53.53 ID:RHnCWcVX.net
>>1
集合住宅だと大家が衛星放送のアンテナをたてたんだから
地上波だけの請求にすべきでは?

637 :名前書くのももったいない:2024/06/18(火) 23:55:33.51 ID:???.net
戸建てでも大工さんが衛星アンテナを建てたんだから地上波契約だけで良いよね

アホか

638 :名前書くのももったいない:2024/06/21(金) 12:12:12.43 ID:efj1dGz0.net
NHKから民事訴訟を起こされた場合に備える保険商品は発売されていないのだろうか?
どこか作ってくれたら入るのに
民事だけを補償する保険なら作っても法的に問題ないはず

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200