2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 8

1 :名前書くのももったいない:2023/03/06(月) 13:03:51.88 ID:Avlqlb3w.net
前スレ
NHKの受信料の集金人どうやって追い返してる? 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1636497599/

463 :名前書くのももったいない:2023/11/15(水) 16:48:59.45 ID:???.net
集金来たらサイレン鳴らせば逃げていくよ

464 :名前書くのももったいない:2023/11/15(水) 20:53:49.70 ID:???.net
>>462
たぶん、書類じゃなくても手続きを行った人間の情報は確認すると思うんですけど

465 :名前書くのももったいない:2023/11/20(月) 21:21:08.50 ID:???.net
衛星契約への変更案内が届いたけどどうするのが正解?

466 :名前書くのももったいない:2023/11/21(火) 04:54:07.52 ID:dQxUKAxL.net
以前とは行動の取り方が違うよな。契約を迫る書面が毎月のように届くようになった。今までは数年間に一度、しかも、こちらの住所が書かれないないチラシみたいなものだったのに。
何だか怖いのだが

467 :名前書くのももったいない:2023/11/21(火) 09:58:13.10 ID:???.net
ここ半年前ぐらいから急に契約訪問くるようになったんだけどなんかあった?
昨日もそれらしき中年女性がインターホン押してたけどアポなしは一切出ないっつーの

用があるなら用件書いたメモでもチラシでも入れていけって思ってたけどそれやると警戒されるからあえて入れない作戦なのかもね
突然だとうっかり出ちゃう可能性もあるし

468 :名前書くのももったいない:2023/11/22(水) 09:30:22.04 ID:K0DrDesl.net
2週間くらい前に引越したら、昨日ポストにNHKの契約を促す封筒が宛名なしに入っていた。
役所に届けたのは一昨日だから、そこから漏れたのではないと思う。ガスか電気だろうか。

469 :名前書くのももったいない:2023/11/23(木) 09:00:18.64 ID:39qO4F6S.net
受信料払わない世帯増えてるからNHKもあの手この手必死だな

470 :名前書くのももったいない:2023/12/02(土) 06:58:16.73 ID:fGHiv2xU.net
>>468
住所知ってるわけないのに、住所と氏名が書いてあったわ。不気味すぎる。

471 :名前書くのももったいない:2023/12/02(土) 07:01:59.57 ID:fGHiv2xU.net
大阪ガスも営業の電話を着信拒否してやったら引越した時にガスの点検の奴と一緒に来やがったからな。
開栓する時に1人来るのは分かるが、営業まで来たのは驚いたわ。しかも嘘をついて機器を設置して帰っていった。
後で調べたらリース代がかかることが分かった。NHKに個人情報伝えたのは大阪ガスかもしれん。そう思っておく。

472 :名前書くのももったいない:2023/12/03(日) 03:24:55.41 ID:???.net
①24時間テレビ
②赤い羽根募金
③駅前にたまにいる東南アジア系女性の募金活動
④大学生の募金サークル
⑤UNICEF
⑥小中学校のベルマーク集め
⑦町内会の年末募金
⑧友人間の金の貸し借り、儲け話
⑨NHK受信料

↑関わってはイケナイ募金掛け金だよと社会人になる時に親に言われました

473 :名前書くのももったいない:2023/12/08(金) 19:59:13.70 ID:???.net
最近それらしいのがまた来るようになった

474 :名前書くのももったいない:2023/12/16(土) 14:43:30.39 ID:???.net
昼にきたけど気づかんかった
チラシだけ入れていきよった

475 :名前書くのももったいない:2023/12/16(土) 19:40:00.48 ID:???.net
>>474
どんな内容のチラシ?
今までどんなに居留守してても頑なに入れていかなかったのに方針でも変えたんか

476 :名前書くのももったいない:2023/12/19(火) 20:55:08.17 ID:???.net
すぐに捨てたからじっくりみてないけど、
受信料について説明したい、とか書いてた

477 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 10:50:54.89 ID:???.net
説明なんていらないのよな

478 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 15:23:29.95 ID:???.net
説明聞いたらダメ
話聞いちゃダメ
とにかく顔を合わせちゃダメ

479 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 15:52:05.57 ID:???.net
N国党支持してますので
ではダメかな

480 :名前書くのももったいない:2023/12/27(水) 16:08:46.20 ID:BC9yX2Kk.net
下記の文面がSNS等で拡散されている様だが要は紅白歌合戦の番組イベントの参加者を櫻坂ファンクラブ限定で募集している
国民から集めた受信料を使って櫻坂ファン限定のイベントを開く必要があるのだろうか?



12月31日(日)放送の「第74回NHK紅白歌合戦」への出演が決定しました!
つきましては、櫻坂46ファンクラブ会員様より番組にご協力いただける方を募集いたします。
下記概要と注意事項をご確認の上、ご応募ください。
「第74回NHK紅白歌合戦」の番組協力に関する一切の情報流出は禁止といたします。
会員の皆さま以外が見ることのできるSNSでの拡散等も禁止です。
SNSでの投稿および拡散を発見した場合、番組協力が中止となる可能性もございます。
ここから先の情報については、以上のことをご了承いただいた上で、ご一読ください。
【番組協力概要】
■ 日程
2023年12月31日(日)
■ 会場
都内某所
■ 応募資格
・櫻坂46ファンクラブ会員の方
・終了時間までご協力いただける方
・番組協力日時点で18歳以上の方
※高校生の方はご参加いただけません

481 :名前書くのももったいない:2023/12/31(日) 19:18:04.46 ID:???.net
10月から自宅での集金や契約はしないって立花が言ってたから
安心してたら11月と今月もそれっぽい奴が来たから
あいつの言う事は当てにならんな

>>471
引っ越して直ぐに拡張員が新聞の勧誘に来るのは
ガス屋から情報を貰ってるからって新聞配達をやってる
同級生が言ってたから多分そうだよ

482 :名前書くのももったいない:2024/01/10(水) 15:06:06.10 ID:???.net
最近またアポなし訪問増えてきたから注意されたし

483 :名前書くのももったいない:2024/01/12(金) 02:33:40.94 ID:???.net
年が明けて見た目反社男性から中年女性へ担当が変わったようだ
また月1回のペースで来るのか面倒くさいな

484 :名前書くのももったいない:2024/01/14(日) 23:08:50.71 ID:???.net
またチラシ入ってた、前回12/19だった
今度はいつだろう

485 :名前書くのももったいない:2024/01/15(月) 00:42:32.19 ID:???.net
怪しいのが来たら居留守が一番だよ
対応したら負け

486 :名前書くのももったいない:2024/01/15(月) 13:00:19.49 ID:???.net
あえて対応して勝つ

487 :名前書くのももったいない:2024/01/15(月) 13:24:05.00 ID:???.net
インターホンから「録画を開始します」のSE流して放置していたら来なくなった

488 :名前書くのももったいない:2024/01/18(木) 01:06:49.25 ID:???.net
戸建てでインターホンはカメラ(録画機能)付きだし監視カメラ×2台で常時録画してることを誰もが目に付くようにPOPで明示してるけど
NHK関連だけは人を変え時間を変え定期的に訪問してくるな
窓越しに存在を確認されても絶対応対しないけど

489 :名前書くのももったいない:2024/01/21(日) 10:03:51.91 ID:HDCBj1YQ.net
今、それらしいの来たわ!
友達も知り合いもいないニキだから
訪問者はオールスルー!

490 :名前書くのももったいない:2024/01/21(日) 21:21:14.73 ID:???.net
ガツンと年払いして追い返してるわ

491 :名前書くのももったいない:2024/01/23(火) 13:49:48.44 ID:???.net
「毎度ありー」

492 :名前書くのももったいない:2024/02/03(土) 18:31:55.80 ID:???.net
ほんとにNHK関係者かどうか判断できないので、
緊急じゃない方の警察署の電話番号に不審者として通報するのがいいよ。
近所の交番のお巡りさんが確認に来たけど、しばらくは巡回強化しますとか言ってた。
心に余裕があればNHKの窓口に電話(絶対にこちらの個人情報は言わない)して通報していいか確認取るといいよ。

493 :名前書くのももったいない:2024/02/05(月) 11:45:35.40 ID:???.net
警察への通報は最終手段としてとっておくのもいいんだけど
通報したらしたで通報履歴ってのが個人情報とともに警察に残るんだよな

以前自宅に宛名も送付元もわからないラベルなしの不審物が届いたことがあって初めて警察に通報したことがあるんだけど
通報者の氏名・年齢・生年月日・職業すべての個人情報をメモされてこっちが犯罪者みたいな気分になったことがある
話がズレるけど警察もそこまで信用できない機関やないからどっちにしろ気分いい話にはならない

494 :名前書くのももったいない:2024/02/05(月) 11:47:13.77 ID:???.net
×信用できない機関やないから
〇信用できる機関じゃないから

495 :名前書くのももったいない:2024/02/08(木) 19:59:11.27 ID:kdjEQX+p.net
契約した上で受信料の免除申請してタダで見とる。

496 :名前書くのももったいない:2024/02/09(金) 13:44:34.06 ID:???.net
収入無い奴からも取るとかキチガイやな

497 :名前書くのももったいない:2024/02/23(金) 14:03:52.25 ID:???.net
https://i.imgur.com/85LWy1b.jpg

498 :名前書くのももったいない:2024/02/24(土) 10:14:42.97 ID:LVhR8hDO.net
>>468
いや、移転届(転送届)でしょ?

499 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 22:36:52.98 ID:UnZYM6CK.net
三週連続で来たわ
古いマンションなんで廊下で大きな声だすと筒抜けなんだよね
何度もピンポン連打してドアガンガン叩いてゴメンクダサーイって大声で連呼すんのはNHKだけですよ(笑)

そういえば宛名無しのゴミも来てたな
年に数回やたらしつこく恐喝してくる期間があるけど
今月はこのエリアを攻めようとか決まってんのかね

500 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 12:09:56.83 ID:UgeENzMh.net
若くて可愛い女の子が徴収に来て
俺の陰茎を舐めて射精させてくれたら払うよ

501 :名前書くのももったいない:2024/03/07(木) 21:46:57.65 ID:???.net
宛名なしは来るけど集金人は来ないよストレスなく暮らせて幸せ

502 :名前書くのももったいない:2024/03/08(金) 20:01:29.20 ID:???.net
昨年冬頃から月に2回ペースで来てた怪しい人
ずっとあからさまな居留守続けてたら2月に入ってから来なくなったわ
また担当者が変われば来るようになるんだろうけど何度来ても応対しませんよ

503 :名前書くのももったいない:2024/03/10(日) 12:14:40.31 ID:???.net
最近も来てる?
何回も来る人は一回対応したらいいよ、「しゃべるな、帰れ」基本的にこれでいい。
NHK集金人相手に常識やモラルなんて要らんよ。

504 :名前書くのももったいない:2024/03/15(金) 01:54:57.80 ID:???.net
解約してるのに契約書送ってくるのなんなん? シュレッダーするのがめんどいんだよ。

505 :名前書くのももったいない:2024/03/16(土) 14:33:17.72 ID:FVS+PkpW.net
訪問員ってまだ来るの?
さっき身分証ぶら下げた2人組の男が来たけど、自動応答モードで名前を名乗らなかったわ
何のための自動応答だと思ってんだよ。名前言えよ

506 :名前書くのももったいない:2024/03/23(土) 16:29:25.16 ID:StFcIupQ.net
最近来ませんね
以前は「留守番なので分かりません」と答えてた

507 :名前書くのももったいない:2024/03/23(土) 17:27:38.33 ID:???.net
「今訪問してないはずですよ。おたくドコの人?」って言えばしどろもどろになる

508 :名前書くのももったいない:2024/03/24(日) 01:11:53.21 ID:pTVOCg1/.net
過去に衛星契約未契約で裁判沙汰とかあった?

509 :闇の仕置人:2024/04/12(金) 23:39:34.40 ID:pUACcIjn.net
殺る

510 :闇の仕置人:2024/04/12(金) 23:40:59.97 ID:pUACcIjn.net
△受信料集金人
⭕受信料乞食

511 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 05:16:50.34 ID:NIYryqDm.net
一軒家なら「敷地内から出て行ってください」と告げても
受信料乞食が応じないなら不退去罪となる
マンションなら共用玄関に「NHK勧誘を固くお断りします」と
貼り紙をしても入ってくるなら住居侵入となる

512 :闇の仕置人:2024/04/13(土) 05:24:41.61 ID:NIYryqDm.net
玄関にクルマのドライブレコーダーのような物を
付けられないか?
ホームセンターかホームセキュリティー会社に
聞いてみよう
押し売りの証拠を録画してネット上で公表すると
効果絶大

513 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 05:26:36.20 ID:NIYryqDm.net
ケーブルTV会社がNHKとグルの事がある
ケーブルTVSTBを取りつけたあと
別の人間が受信料集金に来る事があるらしい

514 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 08:48:08.26 ID:XjSunFYD.net
もう何年も前だが、夜8時ころまで家に帰らず、土日もほとんど出ていた時期があった。
5週連続くらいでポストにNHKのチラシが入っていたな。
頑張ってきたんだろうけど、ご苦労なことだった。

515 :名前書くのももったいない:2024/04/13(土) 09:50:03.05 ID:???.net
JCOMのケーブルテレビに加入するとほぼNHKが来るらしいね
NHKに情報流してないなら加入を考えてたけどNHK に情報が行ってるらしいので入るんやめた
アホな商売してるもんや

516 :名前書くのももったいない:2024/04/17(水) 02:14:40.04 ID:???.net
NHK集金人来ないな、来たらどなり散らしてやるのに。

517 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 00:06:36.12 ID:???.net
放送法で契約が必要なら契約をしてやりたいが
NHKが契約を拒む
NHKの規約には同意出来ないが法律で契約が必要なら契約しますよと言っても
規約に同意しないと契約できないの一点張り
規約は法律より上らしい

518 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 05:35:59.63 ID:???.net
>>517
放送法なら予め総務大臣の認可を受けた認可契約条項で定めるところにより
NHKと受信契約を締結しなければならないという趣旨の規定になっているから
今どき特定受信設備なんか設置しちゃっているならさっさと契約なさい

519 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 08:11:41.12 ID:???.net
今どきテレビなんてどんなセレブだよ

520 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 09:10:24.74 ID:???.net
本当に分からんのだが
NHKに家宅捜索する権限はないのに払ってる人は何で払ってるんやろ?
テレビ持ってないと追い返せば済む話やんね

521 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 09:26:10.74 ID:???.net
口座振替かクレジットカードだろ

522 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 10:43:35.59 ID:???.net
スベってんで?

523 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 12:46:57.17 ID:???.net
>>520
その時追い返せても担当が変わったり定期的に来る訪問は止むことはないから
それなら年間数万くらい払った方が精神的に良いと考える人もいるのやもしれん
ウチは払ってませんがね

524 :名前書くのももったいない:2024/04/19(金) 15:46:10.19 ID:WIiO3Xks.net
集金人は全然来なくなったぞ(もちろん払ってない)、お年寄りを騙す詐欺業者だと思ったほうがいい。

525 :名前書くのももったいない:2024/04/21(日) 19:03:26.69 ID:???.net
割増金とNHK規約と契約の関係
夜道に女性が強○魔に襲われて
強○魔は刃物をチラつかせて遣らせてくれるよね?
と同意を迫って来る
女性は刃物が怖いから同意するしかない
そして無理矢理…
後日被害を訴えるも
強○魔は同意の基だったと主張

割増金と言う刃物をチラつかせ
規約への同意と契約を迫るNHK
刃物が怖いから嫌々同意し契約
規約に同意して契約したのだから貴方には規約に従い受信料を支払う義務がある
刃物を突き付けて同意を迫っておきながら契約は同意の基だったと主張
そして契約すらしていない人には
刃物でブスッ!
美しい国、日本
NHK解体待った無し

526 :名前書くのももったいない:2024/04/25(木) 18:33:33.78 ID:???.net
訪問集金はやめたらしいけど
アンテナが立ってるかどうかチェックして回る行為はまだやってんのかな?

そもそもアンテナチェックは誰がやってたのかな?
委託の集金人がやっていたのかNHKが直接やってたのか

527 :名前書くのももったいない:2024/04/25(木) 20:12:45.69 ID:???.net
でも今時ピンポンして契約迫るとかもうヤクザだよな

528 :名前書くのももったいない:2024/04/25(木) 20:15:37.08 ID:???.net
強盗だよ
契約しないならナイフ(割増金)を使って強迫

529 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 20:40:59.70 ID:???.net
追い返す必要がないな。
契約した上で無料で見てる。

530 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 21:50:18.84 ID:???.net
>>529
契約して払ってないのが後々一番危ないからね、B−CASカード番号を伝えたりして無い限りは未契約が一番良いよ。

531 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 22:01:34.08 ID:???.net
生活保護か手帳持ちだろ

532 :名前書くのももったいない:2024/04/26(金) 23:22:34.01 ID:???.net
>>530
法律的には最大5年分以降はチャラだから5年以上不払い出来ればお得

533 :名前書くのももったいない:2024/04/27(土) 10:23:54.03 ID:???.net
>>531

手帳持ち。

534 :名前書くのももったいない:2024/04/27(土) 18:00:45.09 ID:???.net
解約すりゃいいのに

535 :名前書くのももったいない:2024/04/29(月) 23:13:31.26 ID:IEgQe0ul.net
知り合いの大学の先生に聞いたのだが、下宿の学生がNHKを嫌がってテレビを買わないとか。
民放にしたらいいとばっちりだが、なくてもいいモノなんだろうな。

536 :名前書くのももったいない:2024/04/30(火) 00:58:05.23 ID:???.net
民放もNHK問題を追求したりせず仲良しこよしだから同罪だよ

537 :名前書くのももったいない:2024/04/30(火) 01:12:33.24 ID:???.net
みんな集金人まだ来る?うち去年の今頃から来ないよ。

538 :名前書くのももったいない:2024/04/30(火) 09:59:40.56 ID:???.net
去年の夏に引っ越したけど1回も来てないな
これまでは引っ越しのたびに来てたもんやけど

539 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 01:21:56.32 ID:???.net
言われてみれば今年に入ってから1度も来てないわ
昨年は2週間に1回は来てたのに

540 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 08:30:17.23 ID:???.net
クレーム多過ぎて委託止めたんやろうね、これは立花さんの功績だわ。

541 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 09:26:12.99 ID:???.net
BSアンテナ立てるかどうか思案中
立てたらやっぱりNHK来るかな?
来るようになったらうざすぎる

542 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 10:03:55.11 ID:???.net
>>541
それは流石に来るな

543 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 10:14:52.95 ID:???.net
>>542
アンテナ立てた事をどうやって検知してるんだろう
歩いてチェックして回ってるのかな?

544 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 11:40:46.56 ID:???.net
>>543
歩いてチェックしてるよ!これは間違い無い。

545 :名前書くのももったいない:2024/05/07(火) 13:38:10.51 ID:???.net
部屋の中にBSアンテナ置いてるから無問題

546 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 05:32:00.80 ID:???.net
ネット通販でアンテナ買ったらNHK来たって話あるよな
どういう仕組みだ

547 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 11:16:40.19 ID:???.net
法を盾にあらゆるところに照会かけてるんじゃないかな
アンテナ設置業者やケーブルテレビ事業者など

548 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 14:37:59.01 ID:???.net
偶然来ただけだろ
雨乞いしたら必ず雨が降るって奴や

549 :名前書くのももったいない:2024/05/11(土) 14:47:13.83 ID:???.net
70 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/11(土) 00:46:33.72 ID:hMhVyJCm
アンケートで貯める に
TV及びインターネットに関する調査
ってあったけど
これ絶対NHKに情報渡してるよね

550 :名前書くのももったいない:2024/05/12(日) 07:04:48.50 ID:???.net
今はお帰りくださいの一言で本当に帰るよ、テレビがどうとか会話しなくていい。

551 :名前書くのももったいない:2024/05/15(水) 14:56:17.99 ID:???.net
ついこの前宛名なし郵便きたのに、今日またきてる。
考えられるのは新しく入った火災保険

552 :名前書くのももったいない:2024/05/15(水) 17:32:39.92 ID:???.net
近所の家のやつが入れてんだろ

553 :名前書くのももったいない:2024/05/15(水) 22:55:35.49 ID:???.net
>>551
無視しとけばいいよ。

554 :名前書くのももったいない:2024/05/16(木) 08:07:05.53 ID:???.net
NHKと裁判になってる人は何で家にテレビがあることがNHK にバレたんだろう
仮に住居の屋外にアンテナを立てていたとしても、テレビがないとさえ言い張れば契約する必要はないよな
NHKに室内まで立ち入る権限はないし

555 :名前書くのももったいない:2024/05/16(木) 11:04:05.16 ID:???.net
>>554
ケーブルTVへの加入や、BSの文字消去の連絡をしてだよ。後は契約未払いくらいだよ、裁判されるの。

556 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 13:51:52.81 ID:???.net
だよな
裁判されるのはツメが甘いやつか中途半端にバカ正直のやつか
知識がないなら悪いことはしなさんなということだ

557 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 14:38:38.17 ID:???.net
>>554
変なポイ活のアンケートでバレてる
あれ必ず情報流されてるって思ってあい

558 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 18:14:42.81 ID:???.net
家に住所だけ記載された郵便が来る人とかも基本的に裁判される事無いから心配しなくていいよ。

559 :名前書くのももったいない:2024/05/17(金) 18:16:48.56 ID:???.net
受取拒絶 と書いて郵便ポストに投函するといいよ

560 :名前書くのももったいない:2024/05/18(土) 13:15:10.71 ID:???.net
受取拒否は横にハンコ押すのを忘れないように
押してないとまた届く

561 :名前書くのももったいない:2024/05/18(土) 14:47:28.16 ID:???.net
>>560
NHKの回し者かな?

※特別あて所配達郵便物は、受け取りを拒絶した方の押印または署名は不要です。
https://www.post.japanpost.jp/question/121.html

562 :名前書くのももったいない:2024/05/19(日) 14:16:07.40 ID:???.net
特別あて所配達郵便って何だよ
NHKじゃないけどこないだ来たやつに受取拒否したらハンコ押せって書かれてたんだが

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200