2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえら電気代月いくら? Part3

840 :名前書くのももったいない:2023/06/26(月) 22:37:55.13 ID:???.net
で我慢の限界でつけようとしたら故障してるっていう...

841 :名前書くのももったいない:2023/06/26(月) 22:39:00.62 ID:???.net
>>840
コンセントも抜いてるし半年くらい稼働してないから
壊れてても不思議じゃない汗

842 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 00:07:15.39 ID:???.net
室温29℃程度でエアコン付けながらこのスレ見てる
むしろ室温より湿度80近くあるのが問題や

843 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 00:50:43.54 ID:???.net
窓開けなはれ
室温・外気温とも24℃やで

844 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 01:13:54.97 ID:???.net
>>841
稼動させないと何で壊れるの?
稼動しっぱなしより壊れなさそうだけど

845 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 01:30:49.50 ID:???.net
TEPCOでチェックしてるが夜は外気温が低いから意外とエアコン電気食わないな

846 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 04:42:37.66 ID:KRv8IG79.net
>>844
機械全般に言えるけど長期間使わないと壊れるよ。
大事なのは定期的に動かすこと。

847 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 05:34:33.81 ID:???.net
しばらく使ってなかったデジカメが壊れたよ
電源すら入らなかった

848 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 06:25:56.28 ID:???.net
新品のデジカメ
買ってテストして大丈夫で
一年以上放置したら電源入らなくなってた
電池変えてたまに電源入って直ったと思ったらすぐにまた入らなくなる

849 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 06:29:49.23 ID:???.net
お金をかけずに電気代の節約も限界に近い所まで来た
あとはパソコン使わないとか、冷蔵庫使わないとかぐらいなのでほぼ無理
エアコンは新しいけど使わないと壊れそうだな

850 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 06:40:54.77 ID:???.net
お金をかけて電気代節約
命を削って健康になるみたいな

851 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 06:55:55.10 ID:???.net
金かけたら1割2割は減らせるんだろうな
エアコンや冷蔵庫のでかいの使っててそれが古いんならメリット大きいんだろうけど

852 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 06:56:00.80 ID:???.net
抗うから辛くなっていくんだよ
環境に逆らわず在るがまま生きてダメになったら土に還り循環すればよいだけ
それが命の星の生き方なのだよ

853 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 07:36:34.68 ID:???.net
もう無人島で暮らしたほうがいいな

854 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 07:39:04.68 ID:???.net
気負わず気張らず脱力で仕事するわ

855 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 07:51:43.57 ID:???.net
>>852
だって一日の14時間ヤニ臭飛ばされるんだよ?
こんなの抗わずにいられるか?
エアコン使いたくないのに窓開けるとこれだよ
どうしたらいいんだよ!

856 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 11:09:19.59 ID:EF+q/kst.net
youも吸っちゃいなよ

857 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 11:26:00.84 ID:???.net
ドケチはタバコなどという不経済なものは吸わない

858 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 11:34:45.69 ID:???.net
ドケチがやっちゃいけないもの、タバコ酒お菓子女ギャンブル

859 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 11:46:17.23 ID:???.net
一リットル380円くらいの梅酒を
食前にチビチビ飲んでる

860 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 13:35:35.89 ID:qNZXezuF.net
知り合いが1日2箱以上吸ってる。
月のタバコ代が4万超えるって言ってたな。
もー馬鹿なんじゃないかと。

861 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 13:54:17.39 ID:???.net
税金収めてくれるのはありがたい
61.7%が税金だってw

https://i.imgur.com/0So1XHH.jpg

862 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 14:13:47.20 ID:???.net
おにぎりを妻の顔に押し付け DV疑いで夫を逮捕 「小言を言われ、切れてしまった」

863 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 14:59:34.74 ID:???.net
おにぎりもったいない

864 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 15:35:05.73 ID:???.net
食べ物粗末にする奴はドケチは許さないぞ

865 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 16:14:57.95 ID:DvfjTQ/G.net
4万って家賃払えるわ

866 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 16:52:32.07 ID:???.net
一ヶ月分の食費だ(独居)

867 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 19:36:27.94 ID:8Axw9w4H.net
オレの場合4ヵ月分だわ。

868 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 19:38:47.17 ID:???.net
食費は1万で収まっても間食のお菓子やアイスを含めると
たぶん2万はつかってると思う

869 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 20:27:53.79 ID:???.net
おやつは普通に食費だよ
先月は1.6万くらいだったけど今月は1万くらいで収まりそう
通販で買った大量の大豆ミート食費に入れてないけどな
これからは畑で採れる野菜が大活躍する予定

870 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 20:32:42.25 ID:???.net
間食さえ減らせれば食費も浮くし腹の肉も落ちる

871 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 20:52:08.60 ID:???.net
そろそろ氷つくっておくか
冷蔵庫のお茶があまり冷たく感じない

872 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 21:12:11.98 ID:lEI7F/yZ.net
いぜんは食費1ヶ月10万使ってたけど
その気でやれば1万でおさまるんだな。

873 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 21:38:07.47 ID:???.net
10万円のときのほうが身体には良くない食べ物が多いはず。

874 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 22:00:01.75 ID:???.net
今夜だけでアイス3個目だよ

875 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 22:46:57.77 ID:???.net
アイスはチューペット買ってたけど美味しくないから消費しなくてもったいなくて
独居なのにファミリータイプのドデカイパックのやつ買うようになった
2リットル入ってて700円弱
半分バニラで半分チョコ
一ヶ月半で食べてしまうのでこれもやめなきゃかなあと検討中

876 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 22:54:12.00 ID:LIR7dLx/.net
>>873
いぜんは全てコンビニで買ってたからね。
おにぎり1個120円が激安だと思い込んでたし。
その他納豆、サラダ、惣菜、魚肉ソーセージ、野菜ジュース、バナナ、
カップ味噌汁で1食約1,000円強。1日3,000円強で月約10万。
お菓子も買わないし贅沢してるつもりは全く無かった。
今は全てスーパーで野菜等安売りの日にまとめ買いして月1万。
節約の一番の鍵は食費だね。

877 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 22:56:33.42 ID:???.net
ペットボトルは1本150円
エアコンは1日100円

あとはわかるな

878 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 23:18:32.68 ID:2hQIMEBP.net
自分は食費月1万に抑えると栄養足らんと感じて15000円あたりにしてる

879 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 23:35:01.51 ID:???.net
ペットボトルなんか命の危機か旅先で飲み物不足した時くらいでしか買わない
一日こもるイベントの時なんか重くても一リットル分の飲み物持参
もちろん弁当も菓子も持参
入場時に手荷物検査あるけど恥ずかしがらない
チケット代は高くても自分はドケチですドヤッと中身を見せる

880 :名前書くのももったいない:2023/06/27(火) 23:39:14.67 ID:???.net
趣味は別腹
食費は1万円でも趣味は数万

881 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 01:44:07.16 ID:NG4j+tWE.net
趣味をあまり金のかからないものに変えるって手もあるわな。
自分は外出やめて午後ロー含む無料映画放送視聴を趣味にすることにした。
テレビの電気代は掛かるけど。

882 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 04:30:03.41 ID:???.net
映画・ドラマ・アニメ・ゲームとか冷静に考えたら他人の妄想の世界に付き合わされてるだけって思えてきて長い時間費やすのも面倒くさくなってきた
今日現実にやるべき事をしっかりやりきってれば一生もあっと言う間で暇潰ししてる時間なんて勿体ないんじゃないかと

883 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 05:24:59.82 ID:???.net
金のかからない趣味を見つけたと思ったら
その付随するグッズを買い集める羽目になり金が足りないまである

884 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 06:46:20.91 ID:???.net
何か買っても(もらっても)使わずゴミになるからあんま買うなよ(もらうなよ)
実家じまいしてる俺が言うんだから間違いない
タグの付いた服とか腐るほど出てくるし、試供品とかポイント集めてもらったようなものも大量にある
30年40年前にもらった内祝とか引き出物とかそのまんまで処分に困る

885 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 06:46:59.94 ID:???.net
>>882
それ分かるわ
日本のドラマとかもう20年くらいまともに見てない
BSで無料放送してる中国歴史ドラマは歴史関係あるから見てる
知ってる歴史上の人物見て楽しんだり、ドラマで初めて知った人物のwiki見たりなかなか楽しい
史実関係ない西遊記的なファンタジーもやってるけど、ファンタジーはやはり余り好まないな
日本でファンタジードラマと言えば特撮ものだけど、子供向けって感じがしてしまう

886 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 07:08:11.33 ID:???.net
最近のメディア作品って設定、ストーリー、登場人物とかがやたら気持ち悪いの多くね?
そういうのが人気あるとかみんなちょっとおかしくなってきてる気がする
誰でも迷惑行為や犯罪に走るようになってきてるのも無関係ではなさそうな

887 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 08:01:26.03 ID:hw8K6hM6.net
>>882
それもよくわかるよ。
ただ自分の場合は無職で金は無いけど時間が膨大にあるので趣味というより暇潰しだね。
他に毎日メジャーも見てるけど試合無くなるオフシーズンが今から怖いわw

888 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 08:05:18.05 ID:???.net
ドケチで色んなところに金が使えないから
無料の楽しみはあっていいと思ってる
でないと生きててもつまらない

889 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 10:42:48.75 ID:notHcoZt.net
>>884
先日某車番組で某芸能人が主催したクラシックカーイベントの特集があって
その中で この車を手放したのは失敗だった、持ってれば良かった。
と発言してて。
もう70過ぎてて断捨離含めた終活始めるべき年齢に差し掛かってるのに
あんたまだ集める気かよ と失笑してしまったよ。
車なんて台数有ったら特に遺族にとって処分が厄介なのに。

890 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 11:35:16.34 ID:???.net
電気代かかるからお茶漬け作るのに蛇口から直で水かけたけどなんか萎えるな

891 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 12:23:39.78 ID:u2ZUIPpK.net
別のところで節約することをおすすめします

892 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 13:37:51.29 ID:???.net
節約はするけど使うべきときには使え
何が楽しいんだ

893 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 15:06:50.99 ID:C/3MHpUb.net
お金が掛からない趣味を見つけよ

894 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 15:08:58.06 ID:???.net
金払って他人任せだった領域を自分の頭で考え自分の手でDIY化していけば毎日やりたいことだらけで他人の妄想話なんてどうでもよくなってくる

895 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 15:33:07.11 ID:???.net
>>894
相続登記を司法書士に頼まずやったよ
土地10筆、建物3棟あって、頼んだら片手間でやって半日もあれば終わる仕事を、
調べながら自分でやって50時間ぐらいはかけてるはずw
15万ぐらいかかるところを、必要経費だけの5万で済ませれてよかった

896 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 15:37:22.12 ID:???.net
時給2千円か

897 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 16:05:41.13 ID:???.net
昨日網戸張り替えたけど、あんま綺麗にできなかった
エアコンない部屋だし網戸には活躍してもらわないとな

898 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 16:45:21.23 ID:???.net
散歩いいよ
健康になり新たな発見もある
今大きな道路の工事してて
凄く見晴らし良くなってて
そこから見る夕日が大好きで個人的なパワースポット

899 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 16:55:54.47 ID:???.net
散歩かー 最後にしたのはいつだっけなぁ
崖みたいな場所から上に戻れなくなって橋の横構みたいなところで寝たんだっけ
あれからだいぶ立つけどまだ見つけてもらえてないんだよな

900 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 18:45:54.68 ID:???.net
エアコン一日中つけてると電気代月いくらくらいになるのかねえ?

901 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 20:08:51.69 ID:???.net
東京電力ひさしぶりに来たけど、ポイント少ない
https://i.imgur.com/3gQ0FLH.png

902 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 20:17:08.11 ID:???.net
散歩のテーマが重要だよなあ
ただ歩くだけじゃ面白くない
意外と神社とかもどこも一緒でつまらない

903 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 22:11:58.57 ID:???.net
>>861
ヤニカスは心筋梗塞や脳梗塞、高血圧、ガンなどにかかかりやすいから医療費(=税金)を使うゴミども
あいつらのせいで日本の健康保険が高いんだ

904 :名前書くのももったいない:2023/06/28(水) 22:13:24.24 ID:???.net
明日34度だってさ
地獄ぞ

905 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 00:14:27.52 ID:YzbNLoWY.net
マジ?
夜のうちに室内を冷やせるだけ冷やしとかないと。
そーいや雨戸開けといたら昨夜のゲリラ豪雨で雨戸付近が水浸しに・・・

906 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 00:35:34.50 ID:PxtblHdQ.net
>>884
知り合いが実家じまいして同じこと言ってたわ。
漬物石、盆栽、和服、ほんとに掘っても掘ってもゴミが湧いてくるって。

907 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 00:59:25.81 ID:???.net
せっかく涼しい風入れようと思ってもマンションの他の住人がこの時間からタバコ吸い出すんだよなぁ
もう一箱5000円くらいでいいのに

908 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 01:44:51.79 ID:AESV7gWO.net
近くのマンションや戸建てで深夜にわざわざ外出て吸ってるやついるわ。
家の中じゃ吸わしてもらえないんだろーね。

909 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 01:59:48.24 ID:???.net
ひと箱10000円でもやめねーだろなw
依存症ってそういうもんだよ

910 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 04:21:14.25 ID:???.net
今日は35℃...

911 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 05:55:54.13 ID:Sv2U6COc.net
一晩中雨戸あけて室温26℃まで下げた。
これで日中どこまで持ちこたえられるか・・・

912 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 06:38:35.02 ID:???.net
外部からの熱・光を遮るのと
内部での発熱を極力抑えるだね

913 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 06:39:47.87 ID:???.net
気温上がってきて冷蔵庫が仕事を始めたからかちょっと消費量が増えてきたな

914 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 07:06:49.38 ID:???.net
冷蔵庫で室内も暖まるので排熱用の煙突が欲しい

915 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 07:10:41.72 ID:???.net
使ってないエアコンの室外機と冷蔵庫の熱交換機を直結して冷やせないか?

916 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 08:12:34.52 ID:PG8fRjWq.net
やっぱ土地土地に女つくって季節ごとに厄介になるのがベストなんだろーな。

917 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 08:22:51.08 ID:???.net
>>902
自分は好きだな
知ってるようで意外に通らない道とかもあるので、そういう道を行ってみたりしてた

918 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 08:39:12.87 ID:???.net
>>907
うちなんか15時台~翌日8時まで吸われるよ
しかもヘビースモーカー
昼夜逆転ヤニカスらしい
寝てると思われる日中の7時間の間に掃除とかガンガンしてやってる
夜の涼しい風入れて室温下げたいのにヤニ臭するたびに10分くらいは窓閉めないとならず
地獄すぎる

919 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 08:41:12.31 ID:PqJRJq5A.net
今日は35度近くになる予報。熱中症に気をつけよう。

920 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 08:46:54.26 ID:???.net
ヤニカスとパチンカスとアル中は、逝っていい

921 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 13:35:33.60 ID:NyVblRIc.net
窓を開けると風切り音がうるさいから締めちゃったよ
簡単に消音できる方法ないかな?

922 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 13:48:41.74 ID:A5Ecf270.net
風さん風さん てお願いする

923 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 14:38:08.84 ID:FHYcyFUQ.net
ヤニ臭いの苦手。歯も汚いよね。

924 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 17:07:46.01 ID:???.net
耳栓

925 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 18:49:01.28 ID:wTc1PCMj.net
マンション一階なんで多湿で服がカビでダメになるから毎年夏は除湿機使ってる。

それで160/日

今年は無理だ。
除湿機止めてエアコン除湿回しっぱ!

(ΦωΦ)も快適そうだ!

250円/日、までなら仕方ない。
死んでまうわ!

926 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 19:15:54.52 ID:???.net
> 250円/日、までなら仕方ない。
絶対無理
死んでも無理
真夏でも月60kwh以下を目指す

927 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 19:38:20.81 ID:???.net
節電プログラムきたけど、普段より減らすのはドケチはかなり厳しいよね
普段からギリギリの使用量なのに
同じ契約ワット数と比較してとかやってくれたらいいのに

928 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 19:54:11.68 ID:wTc1PCMj.net
結局、
電気代過度にケチると掃除や洗濯物増えて悪循環なんだわ!

929 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 19:57:27.54 ID:???.net
ほんそれかもな
エアコンなんて1日100円程度だし
外でペットボトル買うの止めればすぐ元がとれる
今夜、今シーズン初稼働するかもしれん

930 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 20:01:38.78 ID:???.net
>>927
今年に限っては余裕で減らせる
家族が減ったから・・・

931 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 20:51:21.30 ID:1/ahDgth.net
楢山節考って映画公開時は笑って見てたけど
この御時世まんざら有り得ない話じゃないなと

932 :名前書くのももったいない:2023/06/29(木) 22:46:47.64 ID:oXD0QkpW.net
PLAN 75は現代版?

933 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 07:33:21.71 ID:???.net
平日 2.1~2.4kWh/日
週末 2.6~3.0kWh/日

そこまで差はないけど金額に直したら100円以上違うんよね

934 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 10:42:42.20 ID:???.net
うちも土日は洗濯機と炊飯器使うからちょっと高いわ

935 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 12:24:13.86 ID:???.net
節電チャレンジ意味わからんわ
毎回参加してて去年より節電されまくったるのに入った試しがない

936 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 13:26:46.60 ID:???.net
だから以前より節電しなきゃならんから、
日頃から節電してる人はポイント貰えない
日頃使いまくってるバカはポイントもらえるクソみたいな仕組み

937 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 15:54:29.61 ID:OFpM6nrD.net
>>935
ポイントがもらえるのは抽選で当たった人だけでしょ?
意味わからんってことはないと思うけど

938 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 16:57:13.35 ID:???.net
「バイフォード・ドルフィン」事故

 1983年、ノルウェーの石油掘削リグ「バイフォード・ドルフィン」にて、人為的ミスにより深海の作業タンク内で9気圧→1気圧への爆発的な減圧が発生、作業していたダイバー4人全員が即死する事故。
内1人が凄まじい気圧の変化により45cmの “隙間” にねじ込まれ、脊椎を含む全ての内臓を一瞬で噴出。発見時、大腸の塊が約10mほど先の鉄の垂木に巻きつけられていたという。

 その他、一見ひどい外傷はなかった残り3人のダイバーらの遺体は心臓や血管が大量の脂肪で満たされており、これは血液内の急速な気泡発生によりリポタンパク質が変性し、
脂質が溶解できなくなったためと考えられている。よって、ダイバー3人の死因は、析出した脂肪によりすべての血流が瞬時に停止したこととみられている。

939 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 16:58:13.49 ID:???.net
誤爆すまん

940 :名前書くのももったいない:2023/06/30(金) 22:36:13.55 ID:???.net
エアコンは風量を上げた方がいいのか?

941 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 00:20:09.31 ID:???.net
>>940
風量上げると温度高めの低電力でも涼しく感じることから省エネ技として推奨されてるらしいが
おいらは温度低くないと湿度が下がらないから涼しく感じないな

942 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 00:24:46.15 ID:???.net
つサーキュレーター

943 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 07:05:02.75 ID:4S9hXpq0.net
マンションの高層階だと温度や湿度はだいぶ変わるもんなんだろうか?

944 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 15:06:41.84 ID:???.net
よしず垂らすだけでも3度くらい下がるかな?

945 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 15:22:19.35 ID:D14ppbfC.net
3℃までは…
日陰になるところぐらいは変わるだろうけど全体としてはどうかな。

946 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 20:22:38.92 ID:???.net
うち専業嫁が日中に家にいて一日中エアコンつけっぱなしだからこの時期電気代抑えるの無理だわ。
部屋閉めきりと室内のサーキュレーターで少しでも節約したいんだが、
子供小さくてドア開けっぱなしにされる。
窓側によしず立て掛けるのは良い案だな。この夏試してみるか。

947 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 22:30:30.50 ID:???.net
>>946
ゴーヤを植えて緑のカーテンにしたら月に3000円電気代が下がった

948 :名前書くのももったいない:2023/07/01(土) 23:48:30.38 ID:lHLH37Ry.net
ゴーヤでも食えない事は無いが、植えるのはキュウリかスイカにして食え
特にキュウリなら毎日食えるぞ

949 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 03:17:43.36 ID:???.net
ゴーヤは夏終わったあとの後処理めんどくさいんだよな

950 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 07:42:04.43 ID:ShW8sVdL.net
なんで植えたの? とかシツコイからな。

951 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:11:32.76 ID:???.net
スマートメータへの交換日の通知が来た。

調べたら1日48回も強い電磁波飛ばして
毎月9~23kWhの電気使用量が加算されることになる。
電波送信をしないようにしたら
毎月1.5kWh程度の電気資料量の加算となる。

ケーブル1本はずすだけで電磁波が飛ばないように出来るみたいだけど
対応してもらうべきか。
そもそも自動転送するようにしたなら、検針する人件費分値下げすべきじゃないのか。
値下げしないでスマートメータ分の電気代も徴収って酷くね。

952 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:24:41.87 ID:HckM9qBc.net
つうか…
まだアナログだったことに驚き…

953 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:24:44.61 ID:???.net
メーター1台いくら掛かると思ってんの

954 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:32:26.87 ID:???.net
>>952
電波出したままにしてるのか。
1kwhが30円で、毎月270円~690円以上加算されてることになるぞ。

>>953
いくら?
そもそもこっちは交換してもらっても何のメリットもない

955 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:35:35.73 ID:???.net
スマートメーター自体の電源は1次側から取ってるので料金に加算されないと聞いてたが

956 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 09:40:12.90 ID:???.net
スマートメーター2個めだわ
大手のままで1回交換
新電力にした時にまた交換
何のために・・・

957 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 09:44:31.51 ID:???.net
>>955
大嘘 そういうことにしておかないと騒ぐ人が多いので
メーターの使用電力量はしっかり増えてるよ

958 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 10:23:53.97 ID:???.net
ジャニーさんのひざの上に乗って耳舐めなきゃだめだよ

959 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 10:30:36.52 ID:???.net
>>957
ソースは?

960 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 10:38:40.17 ID:???.net
スマートメータに変えて電気使用量が増えたで検索すると色々ヒットするし、
毎月9~23kWh加算されても使用者にはわからない

スマートメータの交換はアナログメータの使用期限が来ていないなら
拒否して交換時期を延ばす、どうしても交換が必要なら通品機能はオフしてもらう。
これが無難だと思う。

ただ、今後通信機能をオフした世帯からはお金を徴収するかもしれないという話もあるし、
交換拒否したら東京電力から電気止められたなんて話もある。

961 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 11:16:15.09 ID:???.net
>毎月9~23kwh加算されても使用者にはわからない
分かるわ!
限界まで節電してみろ

962 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 11:35:45.94 ID:???.net
電気使わなきゃいいんじゃね?知らんけど

963 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 11:50:59.36 ID:???.net
そら昔の電磁誘導式のメーターは検出精度が低いからな
以前は見落とされてた微少な待機電力まで正確に計測されるようになって多少増えるのは当たり前

というか自身の消費電力が影響して対象を正確に計れないような測定器は認定とれないだろ

964 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 12:05:29.29 ID:???.net
増えたって言ってる人はブレーカー全部落としても増えるかどうか確認したらよいんじゃね?

965 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 12:22:31.98 ID:???.net
スマートメータの電気使用量が料金に加算されない信じたくなければ信じなきゃいいし
少しでも疑いがあるのなら電力会社に言って電波を止めてもらえばいいだけ

上乗せされて損するのは自分自身

966 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 12:50:32.37 ID:???.net
>>963
要はスマートメータは微少な待機電力まで計測するから
アナログメータよりも電気資料用が多くなるってことだな

967 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 14:09:48.17 ID:???.net
アナログ舐めんな!
アナログこそ全部計測するわ

968 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 14:11:08.49 ID:???.net
っていうか0.1wを計測できないメーターなんか世に出すわけねーだろ

969 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 14:24:38.70 ID:l44JS8Kk.net
何れ、アナログ無くなるし拒否してもいつか人件費加算され請求されるだけだ。

970 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 20:29:32.43 ID:???.net
今日だけでアイス5本くらい食べた
エアコンつけてればこんなことはなかったのに

971 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 20:33:04.28 ID:???.net
機械式のメーターは あのディスクが回転する部分に僅かながら回転抵抗があるから微少な電力量るの苦手なんだわ

972 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 23:09:56.56 ID:???.net
逆に機械式メーター回してる電力って実際に流れてる電流由来だから電気料金に含まれてたりして
まぁごく僅かだから測れない微小な待機電力と相殺でも問題ないレベルだろうけど

973 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 00:14:54.03 ID:eOvZuKjB.net
アイス多喰いってエアコンと関係あるのん?
年1くらいしか食べんよ

974 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 00:31:17.78 ID:???.net
タライに水張って足突っ込んどくほうがラク

975 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 05:07:35.82 ID:MOvx5U8e.net
お菓子アイス系なんて無駄使い ここの住人ならまず食わんだろ〜〜

976 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 05:47:42.48 ID:???.net
かき氷はじめますか

977 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 05:59:02.23 ID:MOvx5U8e.net
某有名店のかき氷一杯1,500円とか?
下手したら自分の1週間分の食費をかき氷一杯で使うってw

978 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 06:57:56.07 ID:???.net
1500円もあればシロップ各色とコンデンスミルクと茹で小豆やフルーツ缶とかも買って日替わりかき氷デザートが毎日楽しめる

979 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 07:36:10.46 ID:i7N210TX.net
いつまでもあると思うな親と金と髪

980 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 07:59:08.92 ID:???.net
抜けた髪は排水口の蓋のとこにいつまでもある謎

981 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 08:14:02.48 ID:???.net
知らん間にどんどん溜まって増えるし
あいつら抜けてからの方が根性あるな

982 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 08:50:18.51 ID:deKfZHaG.net
最近、ど根性耳毛が生えてきてな…

983 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 10:00:31.86 ID:???.net
>>970
おいおいおい
アイス150円だとしたら、その分でエアコン15時間着けられるぞ

984 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 10:06:23.85 ID:???.net
ただし我が家の1年落ちの比較的新しいエアコン換算 従量Bの一段階単価で計算

985 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 10:29:54.54 ID:???.net
エアコン我慢して無駄遣いが増えるなら、我慢せず部屋の温度があがりすぎる前にエアコン入れた方が節約になるぞ

うち室温が27.8度超えたら速攻エアコン26.5度設定で入れてる。せいぜい400Wぐらいしか消費電力かからないから1日あたり5.6KWh

エアコン代1日当たり136円くらいだな

986 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 11:25:44.53 ID:???.net
環境を操作しないと生きられない生物はこの星には相応しくないのですよ

987 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 12:27:08.33 ID:???.net
エアコンに頼ってたら発汗機能が損なわれていても気が付かず熱中症になってしまう
それに梅雨なんてもうすぐ終わりさ

988 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 14:38:56.71 ID:deKfZHaG.net
梅雨明けたらジメジメ地獄始まるんじゃろ…

今年は更に猛暑日更新するそうだ。

生きる為に行動せよ!

989 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 14:57:51.59 ID:???.net
終活始めました(´・ω・`)

990 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 16:34:01.36 ID:3iVnduaF.net
よい終活をしなさい

991 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:35:52.19 ID:???.net
土に還って いつかまた新たな生命に再構成されたとき
全ての生物が尊厳をもって生きられる世界が守られていますように
人である今も 人以外の未来も それを願い行動したいものです

終わりは無いのです

992 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:42:43.34 ID:???.net
火葬されるのも順番待ちみたいだぞw

993 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:48:09.10 ID:???.net
火葬はCO2増えそうでやだな

994 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:53:52.96 ID:???.net
すげー化石燃料使いそうだよね
それこそ再生可能エネルギーでなんとかならんのか

995 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 21:52:48.29 ID:???.net
東京ガスだけど
明日節電チャンスタイム
出かけるか悩む

996 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 23:30:43.13 ID:???.net
>>994
水火葬はどう?
https://www.bbc.com/japanese/66084327

997 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 05:40:06.78 ID:xIiRSyGz.net
押したら一瞬でこの世から消えられるボタンが欲しい。

998 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 05:56:32.68 ID:???.net
E=mc2でエネルギーに変換されれば世の中の役に立てるかも

999 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 06:04:16.82 ID:???.net
エネルギー変換じゃ無くて、質量のあるものは光速を越えられないってことな。

1000 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 06:27:37.69 ID:hn5X9Zwn.net
ビッグバン当時 宇宙の膨張スピードっで光速を超えてたんだろ?
その辺がよくわからんよな。光より速いものは存在しないはずなのに。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200