2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえら電気代月いくら? Part3

1 :名前書くのももったいない:2023/03/19(日) 09:55:52.53 ID:???.net
問一.電気代を述べよ

問二.電気使用量を述べよ

問三.対前年同月使用率を述べよ

おまえら電気代月いくら?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1348454030/

おまえら電気代月いくら? Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1673352385/

952 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:24:41.87 ID:HckM9qBc.net
つうか…
まだアナログだったことに驚き…

953 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:24:44.61 ID:???.net
メーター1台いくら掛かると思ってんの

954 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:32:26.87 ID:???.net
>>952
電波出したままにしてるのか。
1kwhが30円で、毎月270円~690円以上加算されてることになるぞ。

>>953
いくら?
そもそもこっちは交換してもらっても何のメリットもない

955 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 08:35:35.73 ID:???.net
スマートメーター自体の電源は1次側から取ってるので料金に加算されないと聞いてたが

956 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 09:40:12.90 ID:???.net
スマートメーター2個めだわ
大手のままで1回交換
新電力にした時にまた交換
何のために・・・

957 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 09:44:31.51 ID:???.net
>>955
大嘘 そういうことにしておかないと騒ぐ人が多いので
メーターの使用電力量はしっかり増えてるよ

958 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 10:23:53.97 ID:???.net
ジャニーさんのひざの上に乗って耳舐めなきゃだめだよ

959 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 10:30:36.52 ID:???.net
>>957
ソースは?

960 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 10:38:40.17 ID:???.net
スマートメータに変えて電気使用量が増えたで検索すると色々ヒットするし、
毎月9~23kWh加算されても使用者にはわからない

スマートメータの交換はアナログメータの使用期限が来ていないなら
拒否して交換時期を延ばす、どうしても交換が必要なら通品機能はオフしてもらう。
これが無難だと思う。

ただ、今後通信機能をオフした世帯からはお金を徴収するかもしれないという話もあるし、
交換拒否したら東京電力から電気止められたなんて話もある。

961 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 11:16:15.09 ID:???.net
>毎月9~23kwh加算されても使用者にはわからない
分かるわ!
限界まで節電してみろ

962 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 11:35:45.94 ID:???.net
電気使わなきゃいいんじゃね?知らんけど

963 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 11:50:59.36 ID:???.net
そら昔の電磁誘導式のメーターは検出精度が低いからな
以前は見落とされてた微少な待機電力まで正確に計測されるようになって多少増えるのは当たり前

というか自身の消費電力が影響して対象を正確に計れないような測定器は認定とれないだろ

964 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 12:05:29.29 ID:???.net
増えたって言ってる人はブレーカー全部落としても増えるかどうか確認したらよいんじゃね?

965 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 12:22:31.98 ID:???.net
スマートメータの電気使用量が料金に加算されない信じたくなければ信じなきゃいいし
少しでも疑いがあるのなら電力会社に言って電波を止めてもらえばいいだけ

上乗せされて損するのは自分自身

966 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 12:50:32.37 ID:???.net
>>963
要はスマートメータは微少な待機電力まで計測するから
アナログメータよりも電気資料用が多くなるってことだな

967 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 14:09:48.17 ID:???.net
アナログ舐めんな!
アナログこそ全部計測するわ

968 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 14:11:08.49 ID:???.net
っていうか0.1wを計測できないメーターなんか世に出すわけねーだろ

969 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 14:24:38.70 ID:l44JS8Kk.net
何れ、アナログ無くなるし拒否してもいつか人件費加算され請求されるだけだ。

970 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 20:29:32.43 ID:???.net
今日だけでアイス5本くらい食べた
エアコンつけてればこんなことはなかったのに

971 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 20:33:04.28 ID:???.net
機械式のメーターは あのディスクが回転する部分に僅かながら回転抵抗があるから微少な電力量るの苦手なんだわ

972 :名前書くのももったいない:2023/07/02(日) 23:09:56.56 ID:???.net
逆に機械式メーター回してる電力って実際に流れてる電流由来だから電気料金に含まれてたりして
まぁごく僅かだから測れない微小な待機電力と相殺でも問題ないレベルだろうけど

973 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 00:14:54.03 ID:eOvZuKjB.net
アイス多喰いってエアコンと関係あるのん?
年1くらいしか食べんよ

974 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 00:31:17.78 ID:???.net
タライに水張って足突っ込んどくほうがラク

975 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 05:07:35.82 ID:MOvx5U8e.net
お菓子アイス系なんて無駄使い ここの住人ならまず食わんだろ〜〜

976 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 05:47:42.48 ID:???.net
かき氷はじめますか

977 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 05:59:02.23 ID:MOvx5U8e.net
某有名店のかき氷一杯1,500円とか?
下手したら自分の1週間分の食費をかき氷一杯で使うってw

978 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 06:57:56.07 ID:???.net
1500円もあればシロップ各色とコンデンスミルクと茹で小豆やフルーツ缶とかも買って日替わりかき氷デザートが毎日楽しめる

979 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 07:36:10.46 ID:i7N210TX.net
いつまでもあると思うな親と金と髪

980 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 07:59:08.92 ID:???.net
抜けた髪は排水口の蓋のとこにいつまでもある謎

981 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 08:14:02.48 ID:???.net
知らん間にどんどん溜まって増えるし
あいつら抜けてからの方が根性あるな

982 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 08:50:18.51 ID:deKfZHaG.net
最近、ど根性耳毛が生えてきてな…

983 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 10:00:31.86 ID:???.net
>>970
おいおいおい
アイス150円だとしたら、その分でエアコン15時間着けられるぞ

984 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 10:06:23.85 ID:???.net
ただし我が家の1年落ちの比較的新しいエアコン換算 従量Bの一段階単価で計算

985 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 10:29:54.54 ID:???.net
エアコン我慢して無駄遣いが増えるなら、我慢せず部屋の温度があがりすぎる前にエアコン入れた方が節約になるぞ

うち室温が27.8度超えたら速攻エアコン26.5度設定で入れてる。せいぜい400Wぐらいしか消費電力かからないから1日あたり5.6KWh

エアコン代1日当たり136円くらいだな

986 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 11:25:44.53 ID:???.net
環境を操作しないと生きられない生物はこの星には相応しくないのですよ

987 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 12:27:08.33 ID:???.net
エアコンに頼ってたら発汗機能が損なわれていても気が付かず熱中症になってしまう
それに梅雨なんてもうすぐ終わりさ

988 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 14:38:56.71 ID:deKfZHaG.net
梅雨明けたらジメジメ地獄始まるんじゃろ…

今年は更に猛暑日更新するそうだ。

生きる為に行動せよ!

989 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 14:57:51.59 ID:???.net
終活始めました(´・ω・`)

990 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 16:34:01.36 ID:3iVnduaF.net
よい終活をしなさい

991 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:35:52.19 ID:???.net
土に還って いつかまた新たな生命に再構成されたとき
全ての生物が尊厳をもって生きられる世界が守られていますように
人である今も 人以外の未来も それを願い行動したいものです

終わりは無いのです

992 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:42:43.34 ID:???.net
火葬されるのも順番待ちみたいだぞw

993 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:48:09.10 ID:???.net
火葬はCO2増えそうでやだな

994 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 19:53:52.96 ID:???.net
すげー化石燃料使いそうだよね
それこそ再生可能エネルギーでなんとかならんのか

995 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 21:52:48.29 ID:???.net
東京ガスだけど
明日節電チャンスタイム
出かけるか悩む

996 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 23:30:43.13 ID:???.net
>>994
水火葬はどう?
https://www.bbc.com/japanese/66084327

997 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 05:40:06.78 ID:xIiRSyGz.net
押したら一瞬でこの世から消えられるボタンが欲しい。

998 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 05:56:32.68 ID:???.net
E=mc2でエネルギーに変換されれば世の中の役に立てるかも

999 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 06:04:16.82 ID:???.net
エネルギー変換じゃ無くて、質量のあるものは光速を越えられないってことな。

1000 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 06:27:37.69 ID:hn5X9Zwn.net
ビッグバン当時 宇宙の膨張スピードっで光速を超えてたんだろ?
その辺がよくわからんよな。光より速いものは存在しないはずなのに。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200