2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待でささやかな幸せ 26

1 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 22:10:09.87 ID:???.net
株主優待について語りましょう。

『少しでも現金の支出を減らしたい』
『優待なんてたいしたことないけどそれでも幸せ』
『○○の優待使って何円得した〜♪』

等、優待に関係していればなんでもありのスレです
最低限のルールは『けんかすんな』

前スレ
【クオ】株主優待でささやかな幸せ 25世紀目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1668336801/

2 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 22:50:05.05 ID:???.net
スレ建て1乙

別にアンケートを取ったわけでは無いが、
主に株板の優待スレに居る人の資金量1億円ぐらい
主にこの板の優待スレに居る人の資金量5000万円ぐらいかな。

3 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 23:27:46.12 ID:???.net
株板もこの板もそんなに変わらんような気がするけどなぁ
まあ資金量5000万円はいいとこ突いてると思う

4 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 10:00:23.94 ID:???.net
オレもそんな気する。
声高に叫ぶ自称億り人は話半分ぐらいでしっくりくるよ。
本当に持ってる人は無用なアピールなんてバカバカしく思うんじゃない?

5 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 13:46:52.35 ID:???.net
愛知電機、エスリードからカタログ
ワシントンホテルから割引券
九州リース、高田機工、椿本興業、日本精線、トミタからクオカードきたー

6 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 16:56:08.44 ID:7qC9L88p.net
オリックスカタログ
ケーズ7000円券
大和ハウス5000円券
大成温調5000円クオ
ウインパートナーズ1000円クオ
日本精線2000円クオ
日阪製作所1000円クオ


きたああああああああああ

7 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 18:28:49.04 ID:UEh4hCmB.net
東京會舘の食事券来た
ここだけは損得関係なく持ち続ける

8 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 18:57:12.75 ID:Uf7Xy9RE.net
ヴィアHDから250円券、
池田泉州から引き換え券、
ケーズデンキから1000円券2枚、
TOKAIHDから携帯代毎月850円引き申請書来た
1億持ってるのは少ないと思うけど、1000万クラスはごろごろいるだろ

9 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 19:23:44.53 ID:???.net
今日は、ライザップの400株未満のchocozap2カ月無料券の申込要領、
日本製紙から、佐川急便にて事前配達予告メール無しで、紙用品詰め合わせ、
申し込んでいたきょくとうのJCBギフトカードとKDDIのうなぎの切れ端、
がきたー

10 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 19:37:54.85 ID:???.net
>>8
大半が1000万前後でほのぼのやってると見てる

11 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 19:41:37.84 ID:???.net
5000万持っている奴に言いたいが
3年前は資産2000~3000万程度じゃなかったかい?
3年あれば倍に増える
3年前に5000万持ちだったら、彼らは今頃、億持ちホルダーなんやで

12 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 22:16:00.84 ID:???.net
んだ
まず次の目標は3000万やな
この調子で行けば案外近いように感じるが
この調子ではいかんだろうなあ苦笑

13 :名前書くのももったいない:2023/07/04(火) 22:45:54.78 ID:???.net
20年前に1000万円程度でほのぼの始めたけど
2億3000万まで膨れ上がったわ

14 :名前書くのももったいない:2023/07/05(水) 02:34:58.63 ID:???.net
ちょっと盛りすぎちゃったねw

15 :名前書くのももったいない:2023/07/05(水) 02:49:58.50 ID:???.net
2年で2億を3億にしたで、やっぱり種銭は大事やな

16 :名前書くのももったいない:2023/07/05(水) 08:32:06.72 ID:???.net
うちも日本製紙きた
毎年ペーパータオルが余る

17 :名前書くのももったいない:2023/07/05(水) 23:15:12.13 ID:???.net
100万を1000万にするのが1番時間がかかったかな
1000万超えてから5000万までは結構はやかった
5000万から1億は円安のおかげで1年半で達成できたよ

>>13は初期投資1000万から始めれたのはでかい
100万を20年かけて、2000万にしたっていう話は納得できるのに
1000万を20年で2億っていうと>>14みたいな計算能力もない馬鹿が湧いてくるんだな

18 :名前書くのももったいない:2023/07/05(水) 23:24:35.96 ID:???.net
ごくろうさん
スレ鯛読んで出直してこいと

19 :名前書くのももったいない:2023/07/06(木) 02:53:07.51 ID:???.net
過疎スレでそんな興奮するなよ
貧乏人は余裕ないなwww

20 :名前書くのももったいない:2023/07/06(木) 10:00:32.08 ID:???.net
>>17
相当頭に血が昇ってる事だけはわかった

21 :名前書くのももったいない:2023/07/06(木) 23:05:30.69 ID:???.net
・振込手数料 比較 (他行あて振込)

PayPay銀行 145円
https://www.paypay-bank.co.jp/fee/transfer.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

22 :名前書くのももったいない:2023/07/07(金) 19:44:36.91 ID:???.net
芙蓉総合リースから郷土汁詰め合わせ届いたー
月曜は沖縄セルラーからフルーツマルシェが届く

23 :名前書くのももったいない:2023/07/08(土) 07:07:15.81 ID:???.net
不要リースいつも図書カードだからそれ以外にも選択品あるの知らなかった

24 :名前書くのももったいない:2023/07/08(土) 08:27:38.66 ID:h1pUHNgO.net
お菓子いつ来るの?
なんか時期変えたって通知出てたけど、
何て書いてあったか忘れた

25 :名前書くのももったいない:2023/07/08(土) 09:52:41.72 ID:???.net
残念TAKARA今年限りで優待廃止
来年3年長期になれるはずだったのにやられたー

相変わらず株式板書けないのでこっちで愚痴

26 :名前書くのももったいない:2023/07/08(土) 09:57:41.06 ID:???.net
かごの屋で優待券を使いひつまぶしたべて、クオカードでガソリン給油した。ただ生活はうれしい

27 :名前書くのももったいない:2023/07/10(月) 13:47:24.36 ID:613jW1lf.net
くら寿司も来た

28 :名前書くのももったいない:2023/07/10(月) 21:01:57.27 ID:???.net
ワッツも優待廃止かよ、あうあう。

29 :名前書くのももったいない:2023/07/11(火) 15:41:53.04 ID:???.net
>>25
Janestyle開発者がch専用ブラウザ開発から手を引き、
5ch専用ブラウザ向けAPIの独占を廃止したことにより、
規制も解除されたという話を聞いてがぶ式板に試し書きしたら、
今日は書き込めたわ。

30 :名前書くのももったいない:2023/07/11(火) 17:06:43.49 ID:???.net
今日は、頼んでいた4℃-HDの500円クオカードだけか。

31 :名前書くのももったいない:2023/07/19(水) 17:22:10.28 ID:???.net
今日は、3月権利で申し込み無しで送られてくる最終の、精濃運輸にて、
レックの、
GNちょい掃除粘着クリーナー
泡で消毒するスプレー
虫よけリキッド220ml
かけほか
激落ちホイホイ
&my skincare ハトムギ美容液 20ml
の詰め合わせがきたー

32 :名前書くのももったいない:2023/07/21(金) 23:09:01.71 ID:???.net
マイナスにならないなら株買うんだけどなー

33 :名前書くのももったいない:2023/07/21(金) 23:14:53.68 ID:???.net
トータルでプラスになればいいんじゃね?

34 :名前書くのももったいない:2023/07/22(土) 00:40:56.32 ID:???.net
>>33
優待も足してプラスならまあいいけど、優待足してトントンなら利用しない
貯金ほぼ無いし

35 :名前書くのももったいない:2023/07/22(土) 09:07:02.57 ID:???.net
ゆうパックにて、土曜日の朝っぱらから、
伊藤園第1種優先株式のドリンクGIFT1500円分がきたー

36 :名前書くのももったいない:2023/07/22(土) 10:37:09.08 ID:???.net
本メールは、2023年2月06日-3月31日,5月11日-6月30日に、
chocoZAP事業創業記念特別ご優待のご利用をお申し込み
された皆様にお送りしています。(抜粋)

本優待をご利用の上、有料会員になった方をスターターキットのお渡しだった提供条件を改め、
本優待をご利用の上、ご入会いただいたすべての方、へと変更させて頂きます。

利用後に退会した方も、スターターキットをご提供させて頂きます。
お渡し方法は、郵送若しくは店頭で直接受け取り。詳細はwebで。

なんじゃ、そりゃ。

37 :名前書くのももったいない:2023/07/22(土) 12:32:18.11 ID:???.net
>>32
株を買ってマイナスになるかどうかは知らんが
投資もせず、外貨預金もせず
全資産を円預金で持っていたら購買力は100%マイナスになるぞ

38 :名前書くのももったいない:2023/07/24(月) 21:43:27.22 ID:???.net
コジマが2月権利で優待券1000円を追加拡充、ありがたや。

39 :名前書くのももったいない:2023/07/24(月) 22:28:37.72 ID:???.net
持ってないけど

40 :名前書くのももったいない:2023/07/29(土) 19:27:59.71 ID:C3wwMJh8.net
味の素

41 :名前書くのももったいない:2023/07/30(日) 09:53:04.97 ID:???.net
7月権利は以前から持ってた3銘柄を取得。
権利直前に買った銘柄は無し。

42 :名前書くのももったいない:2023/07/30(日) 23:59:46.67 ID:Ubq4BP6d.net
今日マックハウス行って3200円だったので、
優待3枚(3,000円)と200円出した。
そしたら、優待は税込で適用される?(上手く説明できない)で、
200円はいらないですて言われた。
つまり、優待券の額面は1,000円だが、実際は1,100円ということらしい。
ちょっと得した

43 :名前書くのももったいない:2023/07/31(月) 08:15:14.59 ID:N6rbD5nI.net
木曽路もね

44 :名前書くのももったいない:2023/07/31(月) 08:57:17.41 ID:bBPE50i7.net
>>42
100円損してんじゃん!

45 :名前書くのももったいない:2023/07/31(月) 20:02:16.56 ID:???.net
今日は、YAMANのお買物券だけか。

46 :名前書くのももったいない:2023/08/01(火) 19:18:24.78 ID:F2zu6R/L.net
スゲー株高。うっちゃりたいよう

47 :名前書くのももったいない:2023/08/03(木) 12:39:48.63 ID:???.net
テンポスから優待来てた

48 :名前書くのももったいない:2023/08/04(金) 23:32:46.56 ID:???.net
日本製麻からスパゲッティの麺だけ大量に来た。
毎年レトルトの具もたくさんついてた気もするが・・・。麺だけ消費しきれるかな。

49 :名前書くのももったいない:2023/08/05(土) 16:38:06.94 ID:???.net
エスリードから荷物が届いた。今年はメロン!

50 :名前書くのももったいない:2023/08/05(土) 20:03:53.31 ID:???.net
池田銀行から来た

51 :名前書くのももったいない:2023/08/05(土) 20:48:44.09 ID:???.net
SBIから来た

52 :名前書くのももったいない:2023/08/08(火) 21:00:43.69 ID:???.net
TOKAI-HDの株主アンケ−トで、抽選で当たる、
QUOカードpay 500円分がメールにてきたー。

提出者全員プレゼントと日証金のアンケートお礼以外で初めて当たったわ。

53 :103:2023/08/09(水) 07:21:26.70 ID:???.net
>>52
おめでとう

54 :52:2023/08/09(水) 08:21:13.57 ID:???.net
ありがとさん。

55 :名前書くのももったいない:2023/08/09(水) 20:08:47.98 ID:???.net
3年以上継続保有のオリックスから、
頼んでいた缶ビールがクロネコヤマトにてきたー

56 :名前書くのももったいない:2023/08/09(水) 21:04:57.58 ID:???.net
オリックスの缶ビール、明日到着予定、

57 :名前書くのももったいない:2023/08/09(水) 21:29:20.37 ID:???.net
東京日産コンピュータスステムが、キヤノンマーケティングJからTOBされて、
TOB成立なら、500円のクオカードpayの優待も廃止。適時開示を参照。

自分は、未満株1株所有だが、以前、SBI証券のS株売却では、
監理銘柄と整理銘柄のどちらかの状態では売却不可で、
監理銘柄と整理銘柄のどちらか状態では売却可能だったが、
今回はどうだろうか。

1株1748円の買付なので、益になるが、上場株式の譲渡所得では無くて、
非情上場株式の譲渡所得になると確定申告が面倒なのでやりたくないよ。

58 :57:2023/08/15(火) 17:30:58.26 ID:???.net
東京日産コンピュータスステムのS株売却が今日できたわ、
以前は、別の銘柄のTOBではS株売却はできなかったのに。

59 :名前書くのももったいない:2023/08/21(月) 17:33:36.97 ID:???.net
ニッケの株主向け優待価格で購入できるカタログがきたー
何も買わないけど。
あと別便で同社の1000円クオカードがきたー

60 :名前書くのももったいない:2023/08/25(金) 12:54:20.54 ID:???.net
>>57
ありがとう
売れたわ

61 :名前書くのももったいない:2023/08/25(金) 19:03:38.98 ID:???.net
銀行に預けるよりすこしマシ程度でいいから
安定しててお得な銘柄ってないのかな?

62 :名前書くのももったいない:2023/08/25(金) 19:30:54.87 ID:???.net
セブン銀行

63 :名前書くのももったいない:2023/08/25(金) 19:45:13.97 ID:???.net
調べてみるよ

64 :名前書くのももったいない:2023/08/25(金) 20:00:10.00 ID:???.net
>>61
ゆうちょ

65 :名前書くのももったいない:2023/08/26(土) 03:05:44.44 ID:???.net
すこしマシ程度でいいなら
10年国債一択だろ

66 :名前書くのももったいない:2023/08/26(土) 10:46:30.86 ID:???.net
>>65
ほほー

67 :名前書くのももったいない:2023/08/26(土) 10:47:01.99 ID:???.net
あ、でもお得な優待あるのがいい
食品とか助かる

68 :名前書くのももったいない:2023/08/28(月) 19:49:11.92 ID:2yVsBvQG.net
優待でもらったクオカードでガソリン給油してきた。
地味だが、この使い道が最適解な気がする。

69 :名前書くのももったいない:2023/08/29(火) 19:38:07.27 ID:???.net
イオンを買いました

70 :名前書くのももったいない:2023/08/29(火) 19:50:42.37 ID:???.net
ジャパンフーヅから、頼んでいた
ミエラルウォーター500ml24本がゆうパックにてきたー

中国の日本産海産物の輸入停止で、
海産品関係の取引相場が急落して
海産品関係の優待品の内容量が充実するかどうかだが。

71 :名前書くのももったいない:2023/08/29(火) 20:04:11.97 ID:???.net
ワタミの優待
干し芋100gと菊芋茶14包で四千円相当って…
自社製造なんだからせめて量だけは増やせないものか?

72 :名前書くのももったいない:2023/09/01(金) 17:55:50.50 ID:iwz/vMEX.net
ハオス

73 :名前書くのももったいない:2023/09/01(金) 20:49:38.36 ID:???.net
自分もゆうパックにて、ハオス食品がきたー

74 :名前書くのももったいない:2023/09/02(土) 08:18:41.25 ID:zjwaMY3K.net
8月中旬にキリンビール2001円で1000株購入。
優待ビールが楽しみです。

75 :名前書くのももったいない:2023/09/02(土) 10:09:48.77 ID:F04BHMqY.net
JTの配当来た。交際ですぐ消える。

76 :名前書くのももったいない:2023/09/02(土) 19:40:52.36 ID:???.net
日本ハムから、クロネコヤマトにて、
頼んでいたハムセットがきたー、
権利落ち日にわずかにプラスだったので、売却したら、いまや年初来高値か、
ウンと自分の力がなかったかな。

77 :名前書くのももったいない:2023/09/04(月) 17:13:57.78 ID:???.net
ナフコの頼んでいた有効期限ありの自社2000円分商品券
クラレのカレンダー申込はがき/web申込要領 11月末期限
JTのお礼が無いらしいwebアンケートのお願い
がきたー

78 :名前書くのももったいない:2023/09/06(水) 22:54:35.53 ID:cJ7Mkhwh.net
DDグループから株主優待券が届いたが、私の生活圏内では株主優待券を利用できる店舗がない…。

79 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 11:56:12.27 ID:???.net
>>78
なぜそんな銘柄を所有してるの?

80 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 15:28:21.60 ID:???.net
俺もDDとテンアライドが似たような状況だわ
購入前に使える店舗は確認してるんだけど
その後優待券が使えなくなったり店舗が潰れたりで

81 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 16:13:52.02 ID:???.net
近所の天狗は神田屋に屋号変えしてコロナ下をかろうじて生き残ったけど
昼飲み営業はしてるのにランチメニューは辞めちゃったな
仕方ないからせんべろセットで消費してる

82 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 20:25:39.42 ID:???.net
株主優待券の偽造品がメルカリ・ラクマに大量に出品されてる。
過去にでも期限無しの優待券発行してた企業は、
偽造品が出てくる可能性が永久にあるから対応が大変。

83 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 20:46:36.89 ID:???.net
>>82
どの優待?気をつけないとね

84 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 21:15:12.72 ID:???.net
株主優待 偽造
でググると各企業対応に追われている様子がわかります

85 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 11:40:17.89 ID:???.net
>>82
現在出てるものだと具体名書かないと…

86 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 08:54:13.20 ID:???.net
>>84
ググたが、2、3年前のプレスやニュースが多い感じ

87 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 12:08:31.57 ID:ZcFTG6Em.net
チャンスだね

88 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 12:52:59.92 ID:???.net
ラクマメルカリで怪しいのを見分けるには
一人で特定の優待券を大量に出品してる
評価が少ない
プロフが初心者女性が多い

89 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 14:50:28.75 ID:UmPwYa6n.net
優待券偽造が増えた結果デジタル移行が進んだという皮肉

90 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 21:25:38.56 ID:???.net
他の特徴は
送られてきた時の封筒等は絶対無い
質問の回答が怪しい日本語
1〜3個服などをダミー出品しその後偽造券出品

91 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 22:27:35.33 ID:???.net
さっさと企業名だせば早いものを
貧乏人の妄想とかいい加減にしとけwww

92 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 17:55:40.94 ID:???.net
今日は、Casaの二次元風イラスト図柄が入ったクオカード1000円と
優待改悪の常連のGenky ドラッグストアーズのクオカード1000円
がきたー

93 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 21:25:35.24 ID:LfBZsBvG.net
優待でデジコ来たわ。
使い勝手の悪いクオカやめて全部デジコにしてくれ。

94 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 21:18:11.45 ID:NXT1UCw0.net
クオカードでガソリン給油か本を買うがおすすめです。

95 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 22:03:09.45 ID:g/zqxzJz.net
せめてクオペイならまだいいんだが

96 :名前書くのももったいない:2023/09/13(水) 17:55:46.96 ID:???.net
フジオが来たけど優待券が手元にくるのは11月か

97 :名前書くのももったいない:2023/09/13(水) 18:12:57.83 ID:Ld0amt6x.net
今日はアルペン

98 :名前書くのももったいない:2023/09/13(水) 18:49:29.00 ID:X2HRcuaC.net
ロイヤルホスト5000円着
おいしくいただきます

99 :名前書くのももったいない:2023/09/16(土) 16:44:33.87 ID:???.net
STIフーヅHDから、ゆうパックにて、
サバ缶とかの詰め合わせがきたー

100 :名前書くのももったいない:2023/09/17(日) 17:27:02.65 ID:vuZkzMna.net
TSテックのドライフルーツとオリックスのごはんのお供が届いた。
カタログギフトは好きなものが選べて良い。

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200