2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

株主優待でささやかな幸せ 26

1 :名前書くのももったいない:2023/07/03(月) 22:10:09.87 ID:???.net
株主優待について語りましょう。

『少しでも現金の支出を減らしたい』
『優待なんてたいしたことないけどそれでも幸せ』
『○○の優待使って何円得した〜♪』

等、優待に関係していればなんでもありのスレです
最低限のルールは『けんかすんな』

前スレ
【クオ】株主優待でささやかな幸せ 25世紀目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1668336801/

698 :名前書くのももったいない:2024/02/18(日) 00:33:57.72 ID:???.net
>>690
辛くてもガンバレとしか言いようが(苦笑

699 :名前書くのももったいない:2024/02/18(日) 08:08:41.04 ID:???.net
>>690
株主優待を使わない奴が
こんな過疎糞スレなんか、いちいちチェックしとらんやろW

700 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 00:01:03.45 ID:???.net
数十万貯まった500円玉の瓶を持って給油しに行くようないイメージかなあ
うん確かにお金は持ってるとは思うんですけどねーみたいな笑

701 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 00:47:19.79 ID:???.net
俺の車見たら乞食と思う人いないけどな
本は買わないからデニーズかコンビニかENEOSのセルフ
この3択

702 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 01:47:32.68 ID:???.net
型落ち高級車の中古をフルローンでフルスモークな貧乏ヤンキーみたいな?

703 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 02:27:32.39 ID:???.net
本人的には得意気だしそれも良かろう

704 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 07:42:22.57 ID:???.net
図書カードもたまる一方だな
斜陽産業だし手放すべきだが

705 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 08:39:48.71 ID:???.net
電子書籍買えばええやん

本もろくに読まない斜陽の人が業界を憂えてもな

706 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 08:48:32.69 ID:???.net
>>702
ないわー
ベンツのSだよ
次が初めての車検

707 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 09:14:24.71 ID:???.net
ベンツ乗ってる奴よりノア、VOXY乗ってる奴の方が金持ち多い気はする、確率じゃなく、絶対数でだけど

708 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 09:47:09.78 ID:???.net
>>706
強烈に頭悪そう

709 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 10:03:37.44 ID:???.net
>>708
強烈に金無さそうだな

710 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 11:30:18.73 ID:???.net
>>709
頭の悪い返しだなあ

711 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 12:13:30.67 ID:???.net
車の購入は総資産の1%まで

712 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 12:29:07.24 ID:???.net
>>711
やべえ
10万の車乗らないと

713 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 13:47:11.11 ID:???.net
都心住まいは車不要

714 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 13:49:36.40 ID:???.net
ド田舎で必死に優待消費しようとすると
妖怪クオカ束爺になってしまうのか

715 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 14:42:08.70 ID:???.net
>>711
一般的に年収の半分って言われてるからな
年収700万÷2=350万
350万✕100=3億5000万で
年収700万の奴は資産3億5000万持ってないと底辺になるな

716 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 15:49:49.60 ID:???.net
輪ゴムでクオカード束ねてて、溶けた輪ゴムがくっついたカード渡してくるおっさん滅びねーかな。

717 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 16:05:25.33 ID:???.net
>>711
いやいや高すぎるだろ

718 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 19:04:28.04 ID:???.net
>>716
職場を変えたら幸せになれるでせう

719 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 19:24:18.60 ID:???.net
このスレ優待使う側だと思うけど、使われる方の意見もあるんだね

720 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 21:00:32.50 ID:???.net
びっくりしたよな
そこまでクロスも広まったのか

721 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 21:03:08.62 ID:???.net
使われるほうがこう思ってるんだろうな
って事を書いただけでは?

「」で括った方が分かりやすかっただろうな

722 :名前書くのももったいない:2024/02/19(月) 21:53:29.95 ID:DOLwhh03.net
デイトナからカタログキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

723 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 10:05:17.15 ID:???.net
クオカおじさんって優待よりもビジホのクオカ割の経理不正でため込んでるイメージ

724 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 11:05:36.95 ID:???.net
>>723
最近は楽天ポイント20倍とかの方が付与率高いし使いやすいからそっちだな

725 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 11:19:13.48 ID:???.net
ビジホのクオカはそのままコンビニ弁当とチューハイ買って部屋で晩飯消費やろ

726 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 20:50:11.21 ID:???.net
お米券が使う気になれないまま残ってる

727 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 21:32:46.37 ID:???.net
プラッシーをケースで買うか

728 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 21:51:41.99 ID:???.net
優待乞食は米が好き

729 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 21:56:24.07 ID:???.net
別に米買わなくたって400いくらの金券として使えるとこいくらでもあるだろ

730 :名前書くのももったいない:2024/02/20(火) 22:03:44.47 ID:???.net
>>726
分かる

期限無い上に使い方ちょっと気を使う奴はついつい残ってる

731 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 07:08:12.25 ID:???.net
人にあげればいいじゃん?
俺はおこめ券は実家に
生活圏に店がないのは東京の親戚に
それでも消費できそうにないのは職場の人間にあげてるけど

732 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 07:15:53.88 ID:???.net
ウェルシアやスギ薬局でおこめ券を金券として使えなかったっけ?

733 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 07:26:51.47 ID:nPJhnucW.net
>>729
そう言う使い方できるの?ビール券ももしかしてそうなの?

734 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 07:35:29.26 ID:???.net
店によって扱い違うけどビール券はツルハではお酒入ってなくても770円券として使えた
釣りは出ない

735 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 12:19:18.09 ID:???.net
おめこ券欲しい

736 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 12:31:35.94 ID:???.net
人にあげるぐらいなら取るなって思うわ
結局あげた後使われてないってのもあるのに

737 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 12:43:21.39 ID:???.net
米もおこめ券も消費してまだ足りないくらいだ

738 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 19:10:39.63 ID:???.net
クオカードよりはおこめ券の方が使い勝手いいわ

739 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 19:35:38.90 ID:???.net
おこめ券は溜まったらクリエイトSDで440円券として豪遊してる
近くのココカラファインはぼったくりだしスギは米ないとダメって言われた

740 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 20:37:03.47 ID:???.net
店員によっては米買わないとっていうけどシステムでは受け付けるからほんと主観なのが面倒
最近米買ってないし言われたら嫌

741 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 20:46:26.84 ID:???.net
店員の独断で言ってるんじゃなくて本部から通達が来てるんじゃねえの?
腹に据えかねるならカスタマーサポートに問い合わせれば白黒はっきりする

742 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 20:51:03.99 ID:???.net
白黒はっきりさせないから美味しいんだろ

743 :名前書くのももったいない:2024/02/21(水) 23:36:48.57 ID:???.net
だったら使えなかった時に愚痴言うなって話

744 :名前書くのももったいない:2024/02/22(木) 00:49:01.75 ID:???.net
まあまあ
そんなにナイーブなら最初から金券屋に行けばぁ?

745 :名前書くのももったいない:2024/02/22(木) 03:07:46.46 ID:???.net
米食え米

746 :名前書くのももったいない:2024/02/22(木) 06:35:46.24 ID:???.net
ローランドDG公開買付の案内が来てた、
塩漬けでカタログ通販毎年もらいながら10年持ってたのに、やっとプラスになったと思ったら上場廃止かよぉ
持ってる優待株が減っていく

747 :名前書くのももったいない:2024/02/23(金) 03:25:31.52 ID:???.net
「連続増配の株を買う」だけで資産1億円超を達成!
サラリーマン投資家・立川一さんが編み出した
シンプル&ユニークな「増配銘柄投資法」を解説!
https://diamond.jp/zai/articles/-/122280
サラリーマンと投資家という二足の草鞋を履く立川一(たちかわ・はじめ)さんの投資ルールは、「連続増配している株を買う」と非常にシンプル。立川さんは、そんな誰にでも真似できそうな投資方法で、約1億5000万円もの資産を築き上げた。

748 :名前書くのももったいない:2024/02/23(金) 13:29:14.42 ID:???.net
https://i.imgur.com/VWuHtX0.jpg

749 :名前書くのももったいない:2024/02/24(土) 12:45:50.03 ID:???.net
佐川急便にて、ベルーナで頼んだ
5種のやわらかひとくち大福もち計500gがきたー

佐川急便の配達予告日が日曜日で、
実際に来たのが今日の朝っぱらから、
このパターンは今までなかったな。

750 :名前書くのももったいない:2024/02/24(土) 18:11:27.68 ID:???.net
>>749
うちにもきた
ツイッターでも報告多い
宛名は見ずに捨ててしまった
大福美味しいかな

751 :名前書くのももったいない:2024/02/24(土) 19:30:29.15 ID:???.net
来た優待品は、他人他世帯あての宛名でも食っちゃう
って意味ですか?

752 :名前書くのももったいない:2024/02/24(土) 20:21:20.70 ID:???.net
>>751
誤解
宛名の名前は見たけど配達予告日までは見ずにラベル剥がして捨てたってこと

753 :名前書くのももったいない:2024/02/24(土) 23:54:07.35 ID:S8aGWJ0l.net
しょうもない話

754 :751:2024/02/25(日) 00:12:21.35 ID:???.net
ああ、貼り付けられている配達ラベルのことか、当方の勘違いで、
すいません。発送日は書いてあったけど、配達予定日は書いて
なかったですよ。

自分の住所氏名が書かれたゴミは、ゴミ出しのたびに個人情報を
出すことになるのはイヤなので、別の場所に保管しておいて、
個人情報入りのゴミはまとめて捨てているので、そこから
抜き出して、調べてみた。

755 :名前書くのももったいない:2024/02/25(日) 23:22:11.72 ID:???.net
今日もかっぱ寿司で外食してきた
夫婦2人で会計は1800円未満
アトム株を1000株持っているから半年で2万円(1年で4万円)分あり半年11回以上行ける計算
株価も上がっていて含み益状態だから、無料で食べている感じ

優待が無くなったり改悪しないことを祈っている

756 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 10:56:11.39 ID:???.net
>>755
買値いくら?

757 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 11:39:51.63 ID:UbZEGL8N.net
夫婦二人で1800円とか小食だな

758 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 11:50:42.11 ID:???.net
ウエルシアとツルハやっぱり上がったか
優待どうなるか気になるけどまだ先のことだな

759 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 15:40:27.86 ID:???.net
>>756
特定口座の方は775円ってなっているけど株式会社宮時代から持っているからなぁ
宮の次がジクトで、その次が今のアトム

760 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 16:58:46.17 ID:???.net
俺回転寿司いったら最近は1300円くらい使うけどな
10皿でそんなもん
食いすぎ?

761 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 17:39:14.93 ID:???.net
うどんも食え

762 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 17:51:21.54 ID:???.net
キユーソー流通スステムから、
ジェフグルメカード1000円分がきたー

763 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 18:15:41.50 ID:???.net
OATアグリオは選択制になって届くの早くなった!
でもクオカはまだか

あと萩原工業で選択したクオカ到着

764 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 20:29:25.10 ID:???.net
>>757
ウチの夫婦もそんなもん
ただ最近は値上げの影響で2500円ぐらい払う

765 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 20:53:48.12 ID:???.net
うちはカッパ寿司だと夫婦と中学生の娘の三人で2500から3500だな
ただ持ち帰りでサラダとか果物とか丸亀のうどん持ち帰りとか、他のも一緒に食べる事が多い
宮だと高校生の息子も参戦してきて15000円超える

766 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 22:31:10.29 ID:???.net
コロとトリドは全く金額気にする事なく喰えるから非常にありがたい

767 :名前書くのももったいない:2024/02/26(月) 23:52:10.22 ID:???.net
消費が進まなくて気にするけどな

768 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 09:22:05.44 ID:???.net
家族4人でいけばトリドールで7000円行くぞw
一人で行ったとしても1500円は食うぜ

769 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 09:22:25.93 ID:???.net
家族4人でいけばトリドールで7000円行くぞw
一人で行ったとしても1500円は食うぜ

770 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 09:56:47.96 ID:j4axKc3W.net
丸亀製麺は半額の日以外にも行くが、株主優待とクーポン併用できるから現金一切払ってないわ。
100円以下の端数は楽天やdポイントなどで期間限定ポイントの消費に回せるし、行けば行くほどクーポンやアプリで無料券が溜まるからまた行くの繰り返しw

771 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 11:15:50.96 ID:???.net
>>761
うどんで腹ふくらますとか勿体ないと思っちゃう
やっぱ魚を食べたい
焼肉でも豚と鶏は食べないよ

772 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 11:18:10.00 ID:???.net
>>765
俺ちよっと発達気味なんかな?
これ普通は夫婦2人と娘1人の合計3人ってとらえるとこだけど
俺夫婦間2人に娘3人の合計5人ってとらえてしまった
やばいよなコレ

773 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 11:34:04.05 ID:???.net
>>772
5人で2500円て少食すぎるやろ

774 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 11:49:40.11 ID:???.net
ただ「の」を読み飛ばしただけだろ

夫婦と中学生の娘三人で食べ行ったって書いてありゃ5人だわ

775 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 12:20:36.41 ID:???.net
ヒューリックからカタログキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けどカタログ邪魔だから電子カタログにしてくれ

776 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 13:19:47.25 ID:???.net
人妻とJCの3Pで25Kから35Kだな
と脳内変換

777 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 13:42:21.37 ID:???.net
自分もヒューリックのカタログ来た。
今年はメロンにする。

778 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 20:46:34.20 ID:???.net
フルーツが無難だね
味がほぼ間違いない

779 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 20:50:46.45 ID:tJhJWtz9.net
明日、エネオスで3500円分給油予定。クオカード5枚消化してくる。

780 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 21:55:27.95 ID:???.net
クオカード使えるガソスタが近くに無いんよね

781 :名前書くのももったいない:2024/02/27(火) 22:04:12.38 ID:???.net
ガソリンでクオカード使うならENEOSのセルフだな
ただアプリと特定の曜日とENEOSカード利用が最安になるからな

782 :名前書くのももったいない:2024/02/28(水) 14:44:19.42 ID:???.net
ヒューリックの何にするのがええかな?

783 :名前書くのももったいない:2024/02/28(水) 16:47:15.31 ID:???.net
ケンタッキーに火柱なんぞこれ
こんなに上げると売りたくなるじゃないか

784 :名前書くのももったいない:2024/02/28(水) 18:31:43.54 ID:???.net
AQホールドだよ

785 :名前書くのももったいない:2024/02/28(水) 19:27:56.96 ID:???.net
三菱商事が手放すんだってよ<KFC

786 :名前書くのももったいない:2024/02/29(木) 20:50:10.65 ID:???.net
以前吉野家とかでブランチとか言ってるおばさんいたスレなかったっけ?

787 :名前書くのももったいない:2024/02/29(木) 23:35:14.34 ID:oNepQxQO.net
kfcまじか
3年持ってて売った途端に爆上げとか勘弁してくれ

788 :名前書くのももったいない:2024/02/29(木) 23:50:57.18 ID:???.net
商事が手放すって事はそーゆう事
金の生る木なら誰も手放さん

789 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 13:41:54.38 ID:???.net
ユニカフェからコーヒー到着

トーセイからクオカ2000円!ありがてえ

790 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 13:51:42.34 ID:???.net
俺も面倒だし恥ずかしいから500円クオカードの優待は避けてるわ。

791 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 17:18:56.88 ID:???.net
サムティ宿泊券到着

792 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 17:37:22.47 ID:FZbx+3OC.net
アステナ・ホールディングス鰍ゥらカタログギフトが届いた。

793 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 17:55:54.45 ID:???.net
ゆうパックにて、
頼んでいたハオス食品Gの詰め合わせがきたー

794 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 17:59:39.38 ID:+W9xdRh+.net
うちにもハオスきたー

795 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 19:23:15.31 ID:???.net
アステナから配当は来たけど優待まだー
月曜かな?
ツイ検索してみたが楽しみにしてたカレーが無くなったようだ
くそーせっかく継続3年になったのに

796 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 21:50:16.84 ID:???.net
>>795
追記
米はもう品切れとな
くそー
桐谷さんもツイートしてた

797 :名前書くのももったいない:2024/03/01(金) 22:21:00.19 ID:???.net
NAVISIONのフィルパッチ無くなっとるやんけ
あれが一番転売向きやったのに…

798 :名前書くのももったいない:2024/03/02(土) 09:31:05.04 ID:04rMYV8d.net
キユーピーきたー

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200