2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 7

1 :名前書くのももったいない:2023/08/06(日) 18:57:04.20 ID:???.net
前スレ
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1291551689/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1669300666/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1673169728/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1677577923/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1685779084/

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1680317625/

403 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 12:57:57.94 ID:w5cdF0Q4.net
利回り狙いってのに
値上がり値下がりでいちいち書き込む連中は頭悪いん?

404 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 13:34:51.43 ID:???.net
自分の持ち株の株価が気にならないってこいつエアプだな

405 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 14:19:17.48 ID:???.net
>>403
買い増ししたい人は株価上がると利回り低くなるし買えないじゃん

406 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 15:24:36.21 ID:???.net
>>356
品川リフラ増配発表出ましたね
また増配しそうなところちょいちょい書き込んでいきます

407 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 16:15:53.23 ID:???.net
チャイナから引き上げた外人マネーの行き先が日本
来年から新NISA始まる。個人マネー現金が1100兆円。
1%が毎年新NISAに来るとして10兆円。
先日の4-6月の外人の買越しが6兆円で日経爆上げ

どう見ても株価が下がる要素とかないぞな

新しい枠組みが始まるからそれに乗れないやつは
儲からないわね。

408 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 18:46:50.24 ID:???.net
INPEX利回り低くなったけどまだまだ上がるんかね

409 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 20:03:51.39 ID:???.net
日本株実力以上に高騰しすぎ感半端ない
俺独自のスクリーニングでは購入出来んwww

410 :名前書くのももったいない:2023/09/07(木) 23:35:21.64 ID:???.net
>>394
利益出てるなら切っておけばと思う

411 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 01:07:49.43 ID:5nYTUW5f.net
>>406

プロかよ
他の高配当系爆上げしてるなかJT全然上がらんなもう3ヶ月グダグダしてるし利回りも6付近から全然変わらん

412 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 06:11:10.74 ID:???.net
>>406
四季報すごい

413 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 08:38:17.09 ID:???.net
凄いのは鉄ヲタさんだわな

414 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 10:33:32.23 ID:???.net
鉄ヲタさんバンザーイ!!

415 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 11:34:35.94 ID:???.net
ここまで酷い自演とか久しぶりだな

416 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 14:53:17.38 ID:???.net
またあんたか。その僻みグセは治らねえわな。

417 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 14:55:09.10 ID:???.net
栫井っちの動画にコメント付けてたらいつの間にか
他の投稿者から見えないように処理されたわw
都合の悪いコメントは営業妨害になっちゃうからね

418 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 15:02:45.65 ID:???.net
三井住友は昨日が天井だったと考えると次は6600円割れで買えば間違いない

419 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 17:48:35.89 ID:???.net
>>412
私はできるだけ配当性向、還元基準が定められてて進捗率に対して通期予想が保守的なところを
先回りして買ってます。
後は過去の決算の上方修正の回数を見て毎年上方修正してるところは買うようにしてます。
増配前に先回りして買っておけば自然と買値に対して高配当株になります。

420 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 17:54:05.46 ID:???.net
例えば今日決算のクミアイ化学はPTSで売られてますが
第3四半期の進捗が87%なのでほぼ確実に上方修正があります。
過去の決算を見ると毎年通期決算時に増配発表があります。
なので来週の月曜買っておけば通期発表時の増配発表で自然と利回りが上がります。
こんな感じでやってます

421 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:10:55.14 ID:???.net
市場は会社予想じゃなくコンセンサスの予想を見て動くから、これだけ下がってるのはコンセンサス下回ったんでしょ

422 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:15:33.61 ID:???.net
負け惜しみ乙

423 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:17:50.25 ID:???.net
PTSで暴落してるんだからマイナスインパクトだっただけ

424 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:19:38.73 ID:5nYTUW5f.net
欲しい高配当は全く下がらんな
今日も上げてたし
ホルダーの質が高いとマジで下がらん
今買いスレのクソ株とかだと一瞬で張り付くし差が半端ない

425 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:21:28.42 ID:???.net
押し目をコツコツ拾っていくしかないな
次の短期の底がどれくらいか予想して拾っていけば大怪我はしない

426 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:21:50.18 ID:???.net
少しだけ持ってるわ
クミアイ

427 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:26:52.96 ID:???.net
ただクミアイは修正を割と出すからな
そこが嫌

428 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 19:27:26.56 ID:???.net
下方ね

429 :名前書くのももったいない:2023/09/08(金) 21:56:56.62 ID:???.net
>>427
2018年以降上方修正しか出してませんよ
コンセンサスは上回ってますね
営業利益率低下、上方修正等材料がなかったのと来期厳しそうだから売られてるのかと
ただ12月に中期経営計画が出るのでここで動きがある可能性が高いです

430 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 09:26:05.20 ID:???.net
>>417
栫井の兄ちゃんは良いことも言うけど、時々変なことも言うから鵜呑みにせずに参考に留めているわ

431 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 09:55:08.69 ID:???.net
>>430
あそこでやってるパイロット投資法ってうまく行ってんのかな?
暁の方が儲けさせてくれそうだわ。

432 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 10:58:03.31 ID:???.net
>>431
凍死成績は会員じゃ無いから分からんが、
駿河銀行推奨で大ゴケしてなかったかな。

あとコロナの頃航空とかJR系はコロナ前なんかに戻らないから手は出さないとか言ってたが、
まあ株価的には予想を外してるよな。

月に1万円だっけ?も出すならリターンそれなりに
無いとペイ出来ないわな。

例えば一千万投資して配当利回りで3%リターンあったとして30万円。つばめに年12万円も払わんよね。
今まで投資やったことなくて、退職金でいきなり
3000万円投資したいんだけど、みたいな奴が顧客かな

433 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 12:45:20.81 ID:???.net
>>429
クミアイ。ざっと調べたが売上やらEPSとか全部綺麗に右肩上がりだね。
PBRが1超えてるのと株価が高値圏なのが気になるが絵に描いたような優良企業に見える。
配当も減配なしで累進的。利回りは3%台で平均どころ
ただFCFがちょいちょい赤字なのが気になるくらいか。

ワイも月曜日ちょこっと参戦しとこ。鉄ヲタ氏は
良い株掘り起こすね。

434 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 12:50:51.47 ID:???.net
あ、植ポンが読売のインタビューでゼロ金利解除することもあり得るとか言ってるわ。まあ物価上昇が続けばとは言ってるが。

ジャブ繰り出して様子を伺ってやがる

435 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 13:09:08.97 ID:???.net
>>433
9月優待のダイイチ
ここもかなり業績と財務良いからチェックしておいたほうが良いよ

436 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 14:16:05.93 ID:???.net
クミアイは一時的な値上げで利益が嵩上げされただけで成長してないと思われてるんでしょ

437 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 14:49:26.60 ID:???.net
クミアイは買値まで下がらなければそれでいい
放置

438 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 18:16:09.97 ID:???.net
クミアイは845円で2000持ってる

439 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 18:43:59.16 ID:f/+Ut1te.net
平均単価2550円でホールドしているJTは資産株となっている。

440 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 21:05:48.47 ID:???.net
何回書くの

441 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 21:11:13.73 ID:???.net
おめこしてえ

442 :名前書くのももったいない:2023/09/09(土) 22:21:48.59 ID:???.net
今さらクミアイとか高値掴みする情弱だけ

443 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 01:01:43.24 ID:oXJeYwiS.net
クミアイすでに6月の段階で利益配当上方修正
してるんか。
タイミング的に四季報に載せるの
間に合わなかったんだろうけど
それと見比べて今回の上方と勘違いして
買ってしまうやついそう。

444 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 01:13:59.73 ID:oBpGiR/5.net
たまに業績とか何も関係なしに半年以上とか無限上がるするやつあるよな
最近でいえばゼンショーみたいなやつ
ああいうのつかめた運があるやつが1番勝てるわ株は

445 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 01:15:22.52 ID:oBpGiR/5.net
pbr一倍以下ETFはYouTubeとかで取り上げられすぎてて個人に忘れられるまでしばらく上がらんだろうなみごとに寄り天から下げてるし

446 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 10:05:10.94 ID:???.net
クミアイのアクシーブって農薬が世界中で売れまくってんだよ
だんだん評判が世界に広まってて、とうもろこし畑でも効くって分かって一層販売増だ。
まだまだ売れるよ。高値掴みとか言ってる奴こそ情弱。

447 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 13:22:03.15 ID:???.net
高配当のETFなんかずっと上がってるけど

448 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 13:43:45.43 ID:???.net
まぁ復配マダカマダカで糞株の東電を買い漁ってた俺でさえ
2倍になったからな

449 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 13:50:16.21 ID:???.net
東電の復配って早くても原発廃炉完了後だろ?
復配する頃には生きてなさそう

450 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 16:10:06.23 ID:???.net
東電は経営者が無能すぎる
ただ節約だけの経営で電力以外の新規事業を開拓できなかった

451 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 16:11:31.71 ID:???.net
トヨタのカンバン方式真似してるみたいだけど、トヨタは節約以外にいろんな開発してるんだよ
ただ節約だけじゃ利益は限られてる

452 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 16:35:50.71 ID:oBpGiR/5.net
日経600下げても無風どころか欲しいのは上げてるしもう押し目ないなこりゃ
今思ってるか放置ぐらいしかやることない

453 :名前書くのももったいない:2023/09/10(日) 17:04:04.80 ID:???.net
ただトヨタの看板方式は技術革新ではないからな
テックよりの車製造ななるとてんでダメだからな

454 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 07:35:17.40 ID:???.net
様子見の9月

455 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 09:52:59.25 ID:???.net
クミアイ化学暴落してるね
買い場?

456 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 10:54:50.29 ID:???.net
クミアイ、始値で100株ほど打診買いしたわ。
下げ具合みてぼちぼちと買い増ししとこ

457 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 11:39:25.89 ID:???.net
クミアイ化学刺さらなったわ

458 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 11:59:10.40 ID:???.net
農薬業界って浮き沈みが激しいよ
業界首位の住友化学とか23年は前期比95.69%の減益
今の好業績をずっと維持できるかなんて誰もわからない

459 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 13:15:59.31 ID:???.net
モーサテの井出真吾の予想は大外れだな
日銀総裁の発言で円高に振れることを想定していなかったのかなぁ

460 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 13:48:02.08 ID:???.net
今気づいたんだけど
数年停滞してたJoshinがめちゃくちゃあがってるのは何故?
優待目当てで1株しか持ってないから全然気づかなかった

461 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 13:48:29.16 ID:B1RY7z5m.net
欲しいのはさがらーん
今日も上げてる
3日で日経800下げても上がるし待ってても無理だわこりゃ

462 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 13:54:26.19 ID:???.net
日経下がってるけど俺の持ち株の三井住友が年初来高値更新してウハウハ

463 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 14:24:04.59 ID:???.net
クミアイはアクシーブ次第だろうね。まさかびっくりモーターで使われてたヤツじゃねーだろうなw

アクシーブ一本打法?

464 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 16:58:35.99 ID:???.net
>>460
何年チャートを見て
数年停滞とめちゃくちゃ上がってるとか夢見てるんだ?

465 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 17:21:30.90 ID:???.net
メガバン相変わらず祭りだな。植田が政策金利見直すかもとか呟いたからか?

466 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 19:09:51.38 ID:???.net
>>460
そら阪神が優勝するからやろ

467 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 19:53:30.30 ID:A5KdfPJr.net
クミアイここで話題になったの忘れてて
ノーマークだったわ。
まあこの地合いじゃ下だわな。
<外国> 12.1% <浮動株> 5.4%
この株主構成比率だと、なんか材料が出て
火がつけば急騰するかもしれん

468 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 20:00:00.36 ID:???.net
クミアイ化学はそこそこ盛り上がったね
>>262 のトーモク。今日の株たんの最高益&割安銘柄で紹介されてる。
後は新家工業は配当性向50%で第一四半期の進捗46%で大幅増配あるから買ったほうが良いですよ。

469 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 20:36:59.48 ID:???.net
俺は自重堂

470 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 20:45:23.08 ID:???.net
>>468
新家面白そうね。

471 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 20:52:20.26 ID:???.net
新家、期末一括配当?配当性向50%て今の会社予想の120円どころじゃないんじゃ無いの?
こりゃお宝じゃね?ww
IRバンクざっと見たけど悪く無いっす。四季報は散々に書いてあるが。

472 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 20:59:43.40 ID:???.net
会社予想一株利益が233円だから配当性向50%なら
現在の会社予想の配当120円は妥当な線では?
新家って毎年1Qは稼ぎどきのビジネスモデルでは?
昨年も1Qはこんなもんだし。まあちょっと様子見とく

473 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 21:13:28.84 ID:???.net
>>471
予想では160円〜180円ぐらいだと思う
金曜の四季報で多分修正されるよ。今は120円だけどね。

474 :名前書くのももったいない:2023/09/11(月) 23:24:33.93 ID:???.net
>>473
ほほう

475 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 01:01:23.34 ID:???.net
>>471
今から買うには高すぎだなあ

476 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 01:08:12.00 ID:???.net
安くなるのを待ってるうちにどんどん上がって買えなくなる
デフレ時代は終わったので大暴落じゃなく押し目狙いが正解
最低賃金1500円目標から株価は押し目をはさみながらどんどん上がっていく

477 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 06:55:59.32 ID:???.net
>>475
普通はそう思うよな。しかし短期のマイナス金利とかが是正でもされない限り暴落は来ないよ

478 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 07:14:35.40 ID:???.net
>>477
そんな事はない。
テールリスクは常に起こりうるから、気長に待つのも一興だよ

479 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 07:50:59.97 ID:???.net
不動産系が下がってるけどまだまだ下がりそう

480 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 09:28:28.32 ID:???.net
ワイのIHIが爆下げしているわ…

481 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 11:30:34.02 ID:???.net
今日は武田とKDDIが活躍してくれてる。

482 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 12:21:38.49 ID:NNkLseOT.net
業績の上げ地味すぎやろ
ばりあでも誰が買ってんだて業種のとこばかり

483 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 12:21:48.75 ID:NNkLseOT.net
バリュー

484 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 12:41:38.53 ID:???.net
三井住友が天井打ったのかと思ったら午後また上げてきたな

485 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 12:56:40.01 ID:q7tmq4ti.net
まあ新NISAまでになんか軽い暴落あると思っておくわ

486 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 13:54:43.03 ID:???.net
こういうタイミングに限って1月から大暴落するんですよ
そして新NISAから始める素人はビビって買えなくなる

487 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 15:14:21.90 ID:???.net
暴落なんて待っててもこないよ
来たとしたら絶好の買い場
今後は賃金を上げて実質年金引き下げの流れになっていく
それしないと日本の年金制度が破綻するからそれしかない

488 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 15:15:45.48 ID:???.net
今後はある程度蓄えない老人は貧困化していくだろうな

489 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 15:20:30.48 ID:???.net
ナマポがあるからセーフ

490 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 15:43:56.68 ID:NNkLseOT.net
でかく下がるとしたら素人に新ニーサ買わせてからやろ
一昨年のナス買わせた後のと同じ
今下げても個人の9割は上げに乗れてないし売りで取れんから外人機関にメリットない

491 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 16:03:33.59 ID:???.net
>>489
少子高齢化人口減少で、増税増負担、継続的なインフレ、実質賃金が上がらず日本全体が貧しくなっていく
そんな状況でお金に困れば簡単にナマポになれると思う人がまだいるんだw

492 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 16:49:52.75 ID:???.net
年金が足りなくなるのにナマポ貰えるとかお花畑脳まだいるんだ
ナマポは存続するけど今みたいなナマポ天国は続かないよ
施設みたいな所で集団生活で費用捻出のために労働もさせられるかんじになるだろうな

493 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 16:54:09.68 ID:???.net
労働義務が付いた収容所みたいな形でナマポは存続だね
一世帯ごとに部屋代出してたら費用が膨らむし集団で住ませることで労働させて費用の一部回収もできる

494 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 17:20:39.08 ID:???.net
テーブルとか家具作ったらいいよね

495 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 18:19:04.40 ID:???.net
>>477
植ポンが年内に上げそうなオーラ醸し出してきてる

496 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 18:42:20.69 ID:???.net
IHI拾いたいけど、いくらまで下がる?

497 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 18:47:50.49 ID:???.net
NISAしたくて先日楽天証券口座作ったんやが、
今から買える銘柄はあるんか?

498 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 18:54:59.37 ID:???.net
>>495
金利なんて上げられるわけないだろ
黒田がどんだけ国債買ったと思ってるんだ?
含み損で日銀逝くわ

499 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 19:04:30.25 ID:???.net
>>498
マイナス金利是正くらいはやるよ。年内な

500 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 19:05:17.96 ID:???.net
>>497
新家、クミアイ、トーモクなww

501 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 19:06:45.26 ID:???.net
もう買う物無くなってきたから、王道のダイキン
逝っとこ。インドで無茶くそ売れてるらしいで
ドイツだと石油暖房禁止らしいしな
PBR3の株買うのは手が震えるけどww

502 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 19:18:06.11 ID:???.net
上がり過ぎて買いたくないけど持ち株も下がってほしくないという矛盾

503 :名前書くのももったいない:2023/09/12(火) 19:35:31.75 ID:???.net
IHI何があったんや

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200