2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 7

1 :名前書くのももったいない:2023/08/06(日) 18:57:04.20 ID:???.net
前スレ
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1291551689/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1669300666/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1673169728/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1677577923/
【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1685779084/

【株】利回り狙いドケチのための優良高配当銘柄 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1680317625/

718 :名前書くのももったいない:2023/09/20(水) 20:52:15.73 ID:???.net
>>712
いやちょっとこのスレで見かけたからつまみ食い感覚で買ってね

719 :名前書くのももったいない:2023/09/20(水) 22:07:58.33 ID:???.net
【経済】 平均価格は7195万円 首都圏マンション過去最高、23区は8.8%上昇8597万円 8月 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695213569/

720 :名前書くのももったいない:2023/09/20(水) 22:31:04.51 ID:QAoWXOBC.net
JTは他の高配当が上げてる権利落ちから2ヶ月グダグダ下げてたから今上がらんかったらほんとただのゴミになるわ

721 :名前書くのももったいない:2023/09/20(水) 22:44:25.40 ID:yCS+RXiF.net
本日は手持ち主力のJT、KDDI、三井住友FGは上昇。
一方、手持ち主力のオリックス、ENEOS、日本郵政は下落。
トータルでは若干の下落だった。

722 :名前書くのももったいない:2023/09/20(水) 22:44:30.86 ID:yCS+RXiF.net
本日は手持ち主力のJT、KDDI、三井住友FGは上昇。
一方、手持ち主力のオリックス、ENEOS、日本郵政は下落。
トータルでは若干の下落だった。

723 :名前書くのももったいない:2023/09/20(水) 23:23:49.37 ID:???.net
将来性、PERで見たらJTは割高だな
タバコ吸う人は少数派になってるのでいつ禁止されても不思議じゃない
欧州なんてタバコは健康によくないのでタバコ禁止とか言い出しそう

724 :名前書くのももったいない:2023/09/20(水) 23:29:57.93 ID:???.net
タバコは税収のために許されてるだけだからな
タバコの健康被害と税収天秤にかけてタバコ禁止はいつやられても不思議じゃない

725 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 01:01:12.14 ID:???.net
毎日ここんところ1-2百万
上がってたが、今日はマイナス100万だったわ。
ダイナミックな相場だな

726 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 01:01:58.54 ID:4m23+bCq.net
KDDIとかNTTとか配当いつもゴミなのに誰が買ってんだ?業績も微妙だし高配当でもなんでもないし1ミリも魅力がない

727 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 01:02:17.83 ID:???.net
タバコ吸ってる奴2割とからしいが、もっといる感じだな
夜とか散歩してて前に歩きタバコしてる奴いたら蹴り入れたくなるんだよな

728 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 01:03:06.14 ID:???.net
そんな他人から殺意抱かれるような商品取り扱ってる
株買うとかねーわw

729 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 01:23:18.68 ID:???.net
広告禁止されてるってことはそういう商品なんだよ

730 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 06:47:37.29 ID:???.net
今日も元気だ タバコがうまい

731 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 07:19:33.07 ID:???.net
>>725
3月の米銀破綻の時に
5営業日で−2600万だったわ
まぁ、そこから4ヶ月で+3200万になったから
ホールドで気絶しておけ

732 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 07:21:19.92 ID:???.net
>>726は購入時点の利回りしか考えない人?

733 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 09:36:14.39 ID:???.net
>>731
投資総額いくらよ?数億円とかやってそうだな

734 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 09:37:38.26 ID:???.net
>>730
肺癌になっても医療受けないでくれよな。
ワイらの保険料を怠惰な生活で浪費すなw

735 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 09:38:38.96 ID:???.net
>>726
機関が買ってんじゃね?

736 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 10:29:13.70 ID:???.net
なんじゃこりゃ~

737 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 11:50:28.11 ID:???.net
こいつのせいか?

【国債】長期金利 一時0.745%まで上昇 2013年9月以来10年ぶりの水準 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695263312/

738 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 11:56:52.19 ID:???.net
でも高配当株群はそこまで落ちてないくない?
昨日の方が下がりキツかった

739 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 13:02:46.76 ID:???.net
持ち株のメインが三井住友なので今日も資産増えてる

740 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 13:08:38.38 ID:???.net
三井住友BPSから9000はいくでしょ
全然割高感がない

741 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 13:15:50.47 ID:FGlpdzks.net
欲しいのは無風ほぼ下がらん
半導体とか去年の安値より業績悪いのに1年中下方減益で倍以上までインチキで上げただけだし今から半値以下が適正だしまだまだ高すぎ

742 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 16:31:43.81 ID:???.net
日テレ持ってて良かったわ

743 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 17:11:19.36 ID:???.net
みんなリート買ってよ(T_T)

744 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 17:46:14.62 ID:???.net
俺のinpexが…

745 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 18:04:04.33 ID:FGlpdzks.net
配当倍とかになってptsでS高なる銘柄とかあるけど元々がゴミすぎただけで倍でも利回り4にもならんようなレベルの銘柄じゃ1ミリも買う気しない実際その程度の銘柄じゃ高値掴んだやつはほぼ負けてるし

746 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 18:13:49.81 ID:???.net
上昇トレンドで高いから買えないやつは資産も増えず取り残されるだけ

747 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 18:28:48.71 ID:???.net
インフラファンドってどう?

748 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 19:23:30.22 ID:???.net
>>744
バブルハジけたな

749 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 19:51:18.65 ID:???.net
言うほど下がってないじゃん

750 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 20:45:38.28 ID:???.net
全然さがってねえじゃん!
全然さがってねえじゃん!
全然さがってねえじゃん!
全然さがってねえじゃん!
全然さがってねえじゃん!
全然さがってねえじゃん!

751 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 20:46:58.52 ID:???.net
インフラファンドは嗜みとして全銘柄持ってるわ
そのうち2-3銘柄はTOB喰らって高値で売れた。
他のもそのうちTOBされんじゃね。知らんけど。
5-6%だからな。今んとこ3年くらい持ってるが
良いことしかねえ

752 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 20:47:06.73 ID:???.net
インフラファンドは嗜みとして全銘柄持ってるわ
そのうち2-3銘柄はTOB喰らって高値で売れた。
他のもそのうちTOBされんじゃね。知らんけど。
5-6%だからな。今んとこ3年くらい持ってるが
良いことしかねえ

753 :名前書くのももったいない:2023/09/21(木) 22:04:30.48 ID:???.net
割高株が下がってるだけで配当株はあまり下がらないよ
みんな下がったら買いたいと待ってる状態なので下がるわけない

754 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 09:51:19.36 ID:???.net
今日めちゃくちゃ下がってる

755 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 10:11:05.90 ID:???.net
推奨じゃないけどヤマハが3600円くらいまで下がったら買ってみたい
海外比率93%なので日本の衰退とは全く関係ないし、金持ちが増えるのでクルーザーとか伸びそうな気がする

756 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 11:30:12.70 ID:???.net
INPEXとJPXは最低優待単元だけ買って放置プレイ中
上がっても下がっても手放さない銘柄だから株価は気にならん

757 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 11:31:08.87 ID:???.net
>>755
ヤマハは株価だだ下がり中だぞ
ちゃんとヤマ発と書きなさい

758 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 11:41:39.53 ID:???.net
ヤマハは楽器とか苦しいんかね。
ヤクルトもまだ下げ止まらんな
LIXILは配当性向200%くらいだよな?有り得んか

759 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 11:41:45.04 ID:???.net
楽器のほうのヤマハも有ったか
楽器のほうは割高でゴミだな
今の株価の半額でも欲しくないクソ株

760 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 13:06:25.91 ID:???.net
三井住友今日もプラ転、資産がどんどん増える

761 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 13:33:13.73 ID:oClCvJiL.net
銀行は現状維持でもずっと上げてるからもう下がらんやろ

762 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 13:38:02.42 ID:oClCvJiL.net
株で唯一暴落の支えになるのが利回りだな
5とか6あればほとんど下がらない
業績とか最高益やら上方やらいくら良かろうがマザーズグロース見てればわかるがなんの支えにもならんし

763 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 16:45:27.14 ID:???.net
利回り5、6って成長度無しで、株価があがらんから利回りが高止まりしているだけだろ

764 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 17:15:12.16 ID:oClCvJiL.net
上がるけどな前まで6パーとかゴロゴロあったけど上がったからもうないし
3.4パーのゴミなんか暴落きたらすぐ下がるから買う気にならんし

765 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 17:16:40.57 ID:oClCvJiL.net
てか高配当スレなのに5パーとかの買わないで何買ってんの4以下とか高配当じゃないし4.5からからな最低ライン

766 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 17:19:17.33 ID:WVy2z5nC.net
KDDIとかNTT買ってるやつはマジで意味わからん2パーとか高配当でもなんでもないし

767 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 17:21:14.93 ID:???.net
高配当はあらかた買われてもうないんだよ
4%ですらない
有るのは問題ある企業ばかりなので買えない

768 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 18:04:53.97 ID:???.net
そこでリートですよ

769 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 18:09:51.25 ID:???.net
リート21♪

770 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 18:10:25.18 ID:???.net
今日はトーモクとクミアイ化学はちょっと下がってたけど、新家とアルファと日本食品化工と川田テクノは
上がってたね。
今年から配当性向50%になったエスケーエレクトロニクスは9月一括配当だから一か八か買ってみても。
恐らく通期で上方修正と増配発表がある。ただ来週の権利落ちで150円以上は下がる。

771 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 18:18:38.74 ID:???.net
スターアジアREITでも買っとけば?

772 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 19:08:48.20 ID:???.net
やめろリートすすめるな!

773 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 19:32:47.93 ID:???.net
♪リート、リート、リート、リート、リート、リート、リート製薬

774 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 19:47:29.24 ID:???.net
おいなんかセバストポリのロシア海軍の基地がウクライナからミサイルボッコンボッコンらしいが、これでウクライナからの小麦粉が安定的に輸出できたらどのあたりが買いなんだ?

775 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 20:26:55.58 ID:???.net
利上げと不動産価格は相性悪いよ。利上げは来年以降だとは思うが。

776 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 20:33:42.55 ID:???.net
しょうがねえなあ。アドバンスレジデンス投資法人が増資口発表したとこだから小安いよ
買うのは悪くねえ。利回り低めだが中身がいいとこはこんなもん

777 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 20:36:08.60 ID:???.net
スターアジアは業界トップの高利回りだから少しは持っておいても悪くない。
まあJTみんなが持ってるみたいなもんかなw
インフラファンドは全種類揃えとくとそのうちどれかがTOBされて高値で売れそうな気がする

778 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 20:37:10.90 ID:???.net
>>774
海運wwww

779 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 21:00:51.77 ID:???.net
>>778
何でも鑑定団!

780 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 21:05:36.52 ID:???.net
>>779
あんたお爺ちゃんだろww

781 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 21:05:46.75 ID:???.net
>>779
あんたお爺ちゃんだろww

782 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 21:19:01.58 ID:???.net
19歳のナウなヤングだけど?

783 :名前書くのももったいない:2023/09/22(金) 22:13:19.69 ID:???.net
メガバンのスレが総楽観になってるから月曜より天からの暴落あるな
普通に考えたら銀行にとって現状維持はマイナス材料

784 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 02:23:26.69 ID:???.net
>>775
利上げはもう織り込み済みだろ

785 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 05:23:09.40 ID:???.net
おりもの済み?

786 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 08:12:53.05 ID:???.net
>>783
現状維持とか既定路線だろw

787 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 10:43:23.36 ID:Fx57nroF.net
しかし高配当株がこれだけ株高になると利確の誘惑に駆られますわな
元本36Mに対して現在50M どうするもんかなぁ
たぶん同じ悩みの人多いと思う

788 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 11:02:22.63 ID:???.net
目先の利益には目もくれず配当金に執着してこそドケチ

789 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 11:21:52.96 ID:???.net
買い増ししづらい、高くて
じゃあ利確するか、と言うのも悩ましい

790 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 12:30:56.02 ID:???.net
金利が1%上がったらどんだけメガバンクの収益に寄与するんかね。
案外大したことなさそうだったりしてww

791 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 12:33:18.88 ID:???.net
あまえら新NISA枠どうすんの?既存のNISA一旦利確して入れ直すの?
今のNISAって期限来ると勝手に特定に移し替えられちゃうから、期限前に一回非課税で益出しだよね?
その上で新NISAで買い直しかな

792 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 13:28:15.21 ID:???.net
大和ハウスREITが増資口やったから爆下げしてて買い頃だわ。
REIT入門にどうよ?

793 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 13:35:08.97 ID:???.net
新NISAは投資信託再投資1択だろ
配当銘柄は配当控除したほうがいい

794 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 13:38:25.03 ID:???.net
>>793
リートは配当控除使えねえんだわ

795 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 14:02:04.30 ID:???.net
>>793
次の配当などは配当控除の対象になりません。
(1) 基金利息
(2) 私募公社債等運用投資信託等の収益の分配に係る配当等
(3) 国外私募公社債等運用投資信託等の配当等
(4) 外国株価指数連動型特定株式投資信託の収益の分配に係る配当等
(5) 特定外貨建等証券投資信託の収益の分配に係る配当等
(6) 適格機関投資家私募による投資信託から支払を受けるべき配当等
(7) 特定目的信託から支払を受けるべき配当等
(8) 特定目的会社から支払を受けるべき配当等
(9) 投資法人から支払を受けるべき配当等
(10)確定申告不要制度を選択したもの
(11)申告分離課税制度を選択したもの

796 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 14:21:14.99 ID:???.net
現行のNISAはほったらかしで
新NISAには必要なやつはそのまま買い増しするわ

797 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 14:46:43.85 ID:???.net
>>790
フタを開けてみない事には分からんよね
異次元からの帰還だから

798 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 14:50:51.01 ID:???.net
5年で1800万の満額投資できないなら、
さっさと現行NISAから新NISAに移し替えたほうがお得だぞ
ゆるやかに株価が上がり続ける前提としてだけど
簿価が低い状態(なるべく早く)満額にしたほうがいい

799 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 15:19:19.88 ID:???.net
メガバンは昨日が大天井だった可能性有るな
日銀てとにかく銀行をいじめ倒す習性が直らない

800 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 15:20:31.98 ID:???.net
>>798
同じNISA口座なのに全部利確しろってこと?

801 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 15:42:58.03 ID:???.net
既存NISA期限満了直前に一旦利確して、その金で新NISA口座で別の高利回りな銘柄買い直すかな。
そもそも含み益は配当稼ぐ仕事してないからな。仕事してるのは元本。
一旦利確して含み益をリアル現金に変えてから次の銘柄買い直して配当稼がせる

802 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 15:45:00.46 ID:???.net
あれ?現行NISAで買った銘柄期限来る前に証券会社から通知来るんだっけ?知らないうちに特定口座に入れられちゃうのか?
どうだったかな

803 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 15:49:22.25 ID:???.net
口座の対象銘柄に期限来るって表示が付くわ。

804 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 16:15:08.34 ID:???.net
NISA口座を別の証券に移動させるのは面倒くさい?
証券会社をまとめたいんだよな

805 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 16:15:28.57 ID:???.net
このスレの人はみんな積立ニーサ選んでると思ってた

806 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 16:16:23.35 ID:???.net
>>804
どの証券会社かにもよるけど、面倒くさいよ。
一回やったけどマジでめんどい

807 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 16:19:26.39 ID:???.net
>>806
面倒くさいならやめとくか

808 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 16:23:58.09 ID:???.net
>>807
いやでもまとめたいならまとめた方がいいよ。
数十年付き合うわけだからね

809 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 16:40:23.98 ID:???.net
ほふりが有るとは言え、一箇所にまとめるの怖くね?
ワイは1000万前後まで資産増える都度別の証券会社口座増やしとるで。

810 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 16:41:44.80 ID:???.net
分散したつもりが証券会社の合併でまた一つになったり

811 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 17:57:19.05 ID:???.net
言うても年360万円しかないんだから
俺は現行のは残すけどな

812 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 18:21:03.23 ID:???.net
特定口座のだけ一旦売却して配当が均等になるように新NISAで買い直す。
現行NISAのはそのまま。

813 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 18:43:01.94 ID:???.net
特定口座の含み益でかいの360万円分利確して新NISAで買い直しか。
いや含み益でかいの利確すると税金持っていかれ過ぎだわな

814 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 19:12:26.01 ID:???.net
>>792
リートは否定的なレスが多かったが

815 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 21:17:23.09 ID:???.net
まぁいつかは利確しないといけないんだし
地獄に株は持っていけないぞ

816 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 21:39:35.17 ID:???.net
負動産投資はレバ掛けてなんぼなのに
空き室リスク等はそのままでレバなしだったら普通に株買ったほうがいいわ

817 :名前書くのももったいない:2023/09/23(土) 23:58:43.88 ID:???.net
VYMだけでいける気がする

818 :名前書くのももったいない:2023/09/24(日) 01:17:58.73 ID:???.net
REITってレバかけまくり。借金まみれで運営しとるでw

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200