2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伏見の】宮城県の競輪選手【生贄】

1 :ベガルタイーグルス:2009/04/26(日) 06:50:33 ID:0d1bI6fW.net
今や輪界一の勢力を誇る福島、SS級佐藤友和がいる岩手、
GPとダービーを制した有坂がいる秋田、坂本親子の青森に
比べ地味な印象の宮城ですがみなさん生暖かく見守りましょう。
ちなみに山形は・・・。

【今齋藤登志信スレ出来たら賑わいそう】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1181052358/

【サテライト大和】
https://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/member/jyoguide?UCD=9J0

【サテライト宮城】
http://www.st-miyagi.com/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:55:52 ID:Dr414eiE.net
雑魚しかいねーのに伏見の生贄もクソもあるかよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:00:21 ID:+aZz3SN+.net
>>1
なんか山形を差別してるみたいだが
宮城も同じようなもんだと思うよ。


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:48:07 ID:S12wmDeJ.net
壱道頑張れ!

後は竹内に小松に大熊に大内達也、ジャンボな荻原もいるし、斎藤登志信も山形から連れて来たし。

山形よりはマシ、友和頼みの岩手よりも層は厚い。
秋田と同じ位かな。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 07:56:01 ID:bDV1OVCY.net
麻雀流行りの東北勢だが、荻原が1番強い、プロ級らしい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 08:52:32 ID:FAFVFA31.net
麻雀にプロも糞もない

自称プロ(笑)の連中ならたくさんいるけどな

それに麻雀はある程度打てれば、あとは運。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:50:27 ID:2Sh6xw/9.net
スレタイが気にくわない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:40:57 ID:Kwcv4KlT.net
大槻さんと和田君が日焼けサロンでサインくれましたが、、、

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:51:18 ID:nc9/KCCb.net
山形は武田清彦くらいか?
登志信に裏切られたからな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:44:03 ID:fx7Q/m5J.net
西武園記念、荻原は6着で準決勝C回り。
次は紺野だが、大沼次第だからな。なんとか中間着取れればいーけどな。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:49:08 ID:dOccOFWW.net
貴之、たまには逃げろよ。
まぁ頑張れ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:32:40 ID:uvgJNE8g.net
>>1
イチイチ惨めったらしくスレタイに伏見とか入れるなよ

じゃあ
Gレース戦線で
「こいつに勝負させないで捨て駒させるのはもったいない」
なんて身内以外に思われる器1人でもいるのかよ?

捨て駒としても頼りないレベルしかいないだろ、
この負け犬田舎もん軍団が

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:14:59 ID:+aZz3SN+.net
>>1なんでまったく関係ない伏見や友和の名前出すの?
鹿児島が吉岡や中野浩一の名前出すようなもんだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 18:11:14 ID:zr6L7pEC.net
大熊の同級生でしたw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:21:30 ID:fx7Q/m5J.net
岩手や秋田よりかは頭数多いけど、これと言った顔がいないな。
荻原や壱道に期待したいけど、やはり福島勢(特に伏見)がいたら、登志信でも番手譲るしかないんだよな。
大槻にしても競りマニアではないしな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:53:34 ID:KAKBe8XM.net
紺野哲也=玉袋筋太郎。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:18:48 ID:vtixIblB.net
話題も尽きたことだし
終了。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 05:44:01 ID:TTxVP3Ea.net
麻雀

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:32:30 ID:dTWMV6+L.net
久留米にて和田圭−壱道−竹内と、見事3人共決勝に乗っかったな。
壱道のチャンスだが、宮城勢の記念優勝って、登志信以外だと誰以来になんのかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:33:38 ID:Fu9AgmPN.net
わかんないけど、菅田のオヤジとかじゃないか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:21:23 ID:iHkckM4D.net
宮城連携決まるかね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:08:52 ID:k1RtcqwN.net
11R 決勝
1紫原政「矢口君」
2菅田壱「和田君」
3矢口啓「自力基本」
4谷津田将「宮城勢追走」
5笠松信「川村さん」
6川村晃「自力」
7竹内智「菅田君」
8和田圭「積極的なレースを」
9和田健「単騎で自在に」

←B1 H E5 G274


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:47:32 ID:eKrXkHxE.net
菅田は勝利者インタビューでもしっかりした答えをするな。
支離滅裂な答えをする伏見も見習ってほしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:49:43 ID:CqV6xePl.net
>>23
伏見の言いまつがいにはいつもヒクけど、
あの「死んでくれて……ありがとう!」にはグーの音もでなかった

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:33:51 ID:ARtR67ii.net
壱道はFT勝ったことないから、S級初優勝だったんだな。
有坂や慎太郎辺りは軽く振り切る位強くなってもらわなきゃだが、今後も伏見のウマにされる可能性が高いな。
竹内も初優勝かかってたからマジ踏みしてたわなw
普段は福島の重鎮や友和、有坂にいいように使われている宮城の連中が意地を見せたな。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 04:01:53 ID:9XbRqrj3.net
北日本は福島とそれ以外の県に分かれるべき

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 16:23:11 ID:Kh3Dn165.net
やや賛成

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 07:39:25 ID:GpjEhfTw.net
高松宮記念の裏開催で、壱道がひっそり優勝してたな。
連続優勝の勢いで、次は青森の寛仁に登場だな。
相手次第ではいいとこ行けるかもな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:03:44 ID:quJvm/cD.net
永井亮が地味に北海道に移籍してるな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 08:44:36 ID:5HKGb/Fe.net
>>25
>>28
その壱道がスピチャンのムーブメントという番組で取り上げられてたよ。
寛仁親王杯に向けてのピックアップ選手ということでだけど、前回高松宮記念杯のムーブメントで取り上げられてた木暮安由は散々な成績だったからなぁwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:55:22 ID:sTZ7H4L5.net
石橋もダービーだったかで一次予選敗退
あの番組は輪王だw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:59:18 ID:0B+CBNcZ.net
宮城勢は登志信、壱道、竹内、関戸の4人で、その内壱道と竹内はオープニングレースに登場だな。
久留米記念の再現なるかな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:46:02 ID:xPRNVVI/.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:17:21 ID:GotKY6Cw.net
宮城勢の初日は、オープニング勝利の竹内だけか。
壱道は落車、登志信と荻原は共倒れだしな。
唯一生き残った竹内に頑張ってもらわなきゃな。
一番いいのは伏見の後ろだろうね。誰かしら伏見にはウマが付くはずだし、伏見が何時もの使い捨て御免の競走やれば、竹内はしっかり付いて行けば2着はあるからな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:04:59 ID:hZbDw5OD.net
竹内は弱いぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:50:01 ID:rjKAfAyb.net
小松剛之が激しく弱くなったけどケガでもした?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:22:10 ID:O27O17C+.net
細川は相変わらずラインでも内からシャクってライン潰しの名手だな
お前が後ろじゃ牽制も出来んな。
宮城にも日本一がおるじゃないか。
いやらしさ日本一が・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:40:01 ID:/Ka8CuhT.net
竹内は馬鹿か?新聞で有坂に競るってコメントしててそのコメント信じて買ったオレはもっと馬鹿かW

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:49:44 ID:6joRA1nW.net
今回の競りの件は岡部・悦夫時みたいに福島の支部長金古みたいに
宮城の支部長もブログに書く必要あるだろ・・・

宮城の支部長ってだれ?


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:51:42 ID:/Ka8CuhT.net
>>39
だなー。

竹内は口だけだなー。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 21:29:37 ID:orLpvOJD.net
登志信

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:48:12 ID:XG8gTq8o.net
登志信、いつになったらGT獲るんだ?
期待してるんだがな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:14:54 ID:XXz0uDHh.net
GTやGUでも宮城勢が複数走るようになったなぁ。
とりあえず壱道には頑張ってもらいたい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:26:09 ID:ipskGU8q.net
荻原尚人ゲリラ戦で33万円を演出!
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/photonews_nsInc_p-rc-tp1-20100425-622094.html

 荻原尚人(26=宮城)が大胆不敵にせめて、
初日特選11Rで3連単33万270円の波乱を演出した。
最終ホームから逃げる藤田竜矢−平原康多−神山雄一郎ラインの内に切り込み、
1センターで神山をどかして平原の後位を奪取した。
「一番弱いんだから何でもやる」の宣言通り。
4角で平原が大きくけん制すると、その内を突いて突き抜けた。
実は直前から体調不良気味だった。
「朝食のキノコや野菜が消化しないで出ちゃうし、ウオーミングアップ中にも吐いた(笑い)」。
治まらない下痢状態がゲリラ戦を決意させた。優秀でも「波乱を起こす」と腹を決めた。

http://www.nikkansports.com/race/kka/news/p-rc-tp1-20100425-622094.html
 [2010年4月25日7時28分 紙面から]

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:39:37 ID:eRFitdAv.net
佐藤雅春が父義則と同時あっせん
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/photonews_nsInc_p-rc-tp1-20100429-623578.html

 立川競輪が29日開幕。
佐藤雅春(22=宮城)が、師匠で父義則(49)と同時あっせんで気合を高ぶらせる。
「同じ開催はこれで4度目で、決勝は3度乗ったから相性いいかも」。
苦笑いの中にも師匠の目の前では初めて、今年2度目のVへ口元は自然と引き締まる。
すでに来期のS級初昇級を決めている同期の根田と特選で初対決。
特昇に挑む根田から「空気を読めよ」と、けん制されたが
「お前こそ空気を読め」と言い返し、父親同伴の佐藤が前哨戦を制した。
09年12月の川崎から10場所連続で決勝進出。
3場所前の大宮で初Vと上昇モード。
昇級レースでは先を越されたが、4R出場の父の眼前で撃破する。

http://www.nikkansports.com/race/kka/news/p-rc-tp1-20100429-623578.html
 [2010年4月29日7時31分 紙面から]

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:34:58 ID:PcFLNv+6.net
人間魚雷

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:49:08 ID:7U+BV+uT.net
大熊メニューで井上公利が力つけた
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/photonews_nsInc_p-rc-tp1-20100519-631396.html
初日に快勝した井上公利が準決突破を狙う <川崎競輪>◇初日◇18日◇F2

 井上公利(28=宮城県)が強靱(きょうじん)な地足を発揮し、
選抜10Rを逃げ切って快勝した。
打鐘で主導権を取ると、力強く別線を完封した。
「正直言って1着は取れないと思いました。初日に力を使い果たしましたね」
と破顔一笑だった。
09年12月から、大熊正太郎(78期)がリーダーの練習グループに
三沢康人(91期)と参加してパワーアップしている。
「街道練習を中心に、ウエートトレーニングも集中してやるようになり、
力が付いてきたのを感じます。大熊さんは怖いですが、いい人です(笑い)」。
大熊メニューをこなした井上が、準決10Rを先行勝負で突破する。

http://www.nikkansports.com/race/kka/news/p-rc-tp1-20100519-631396.html
 [2010年5月19日12時17分 紙面から]

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:27:40 ID:t8T7owu+.net
昔はな 阿部道 荒川秀之助 菅田順和 河内剛等 宮城王国
と言われた 後 熊本王国 群馬王国みんな 滅亡した

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 11:37:00 ID:8RYGPQLB.net
竹内智彦「状態いい」決め脚勝負だ
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/p-rc-tp1-20100521-632094.html
<大宮競輪>◇2日目◇20日◇F1

 竹内智彦(33=宮城)が北の3番手で決め足勝負だ。
準決は南関勢の3番手から直線勝負の作戦だったが、吉川の仕掛けが遅れて最終バック8番手。
それでも直線で大外を伸びて3着に「間違いなく状態はいい」と自画自賛した。
若手機動型の台頭で番手回りも多くなったが、タテの足は健在だ。
松戸ダービー3走目でも最終ホームすぎに後方から単騎でスパートして2着をもぎ取った。
1月玉野で優勝した後はフレームとセッティングに悩んだが、この日は直前まで微調整を続けて結果を出した。
「実戦では7、8年ぶりかな」というギア倍数を3・85に上げて波乱演出だ。

 [2010年5月21日7時22分 紙面から]

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:24:30 ID:ELf3SO7c.net
サテライト宮城CMソング「君がいる」
http://www.youtube.com/watch?v=0kaSxUA9dSU

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:25:22 ID:ELf3SO7c.net
「村田インター信号左 サテライト宮城」宮城県の[競輪]場外車券売場のTVCMだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=lCSqa8UNZkU

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:27:46 ID:nNmH0BhM.net
松澤敬輔選手初優勝おめでとう.avi
http://www.youtube.com/watch?v=HA0Pyj3xu7g

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:14:00 ID:g71QXRD7.net
結束の固さは東北が一番

南関がビリ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:31:21 ID:daPuI+XE.net
結束の悪さも東北が一番

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:21:13 ID:rlDfpzrS.net
どうでもいいけど、埼京は意外に結束固い
ラインが出来ると先行になる場合多い。
南関連結ホントに弱い。
特に千葉の先行はどうしたいか分からないこと多い。
東北は同県になると結束強い。
なかなか一緒にはならない秋田、北海道あたり。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:47:03 ID:Z3qYnFvn.net
登志信頑張れよ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 18:11:02 ID:sf/opfE5.net
早坂せがれは影で斉藤としのぶの悪口言いまくり

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:16:42 ID:19m7JqOP.net
菅田壱道は強くなってきている
今日の宇都宮も期待できる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:41:55 ID:Q0SwPZge.net
さとうたくや は弱くなったなぁ...
車ばっか弄ってないで練習しろよ


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:42:14 ID:IE/m6f62.net
紺野哲也さんはまだ元気かな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:59:38 ID:NuwpitoF.net
としのぶ嫌われ者?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:22:02 ID:FaiSPghk.net
竹内は隙間野郎だな。


63 :宮城91期:2010/11/14(日) 20:26:22 ID:rOYad9s8.net
伏見!たまには先行しろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 06:57:36 ID:u3gE6Jyy.net
斎藤としのぶはエナリにしか見えない。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:30:37 ID:wO46pc1M.net
早坂息子影で悪口はよくないね 登志信応援してるよ 頑張レ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 19:01:54 ID:VakDQcw0.net
荻原は自力の選手のくせに番手狙うことしか頭ないな
昨日もやし今日は意味不明やん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:31:34 ID:2coOGOoy.net
昨日レース終りグッタリ感漂う競輪選手4人、
名古屋の街でクリスマスで盛り上がる一般人とのテンションの違いを感じつつクリスマスイブを過ごし、
帰り道東京のラーメン二郎にてバッチリパワーを補給し帰ってます。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:59:53 ID:IEYr+L+o.net
元ベガルタ仙台ユース出身の泉慶輔デビュー戦は明日の西武園1R10:26発走。
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=26&KBI=20110108&RNO=1
いずけいはユース時代から馬力に恵まれたパワフルな選手でしたから、
きっとピッチが競輪という舞台に変わっても活躍してくれると思います。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 01:03:47 ID:LVgrS+se.net
大槻は初日いつも人気被って飛ぶイメージだよね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 18:49:34 ID:42nJEAYc.net
和田圭といい荻原といい宮城はろくなのがいねーな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:33:10 ID:mrGSnfv0.net
頭数はそれなりに増えては来てるが、大将が齋藤登志信じゃあなw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:12:48.28 ID:wszhAsYX.net
生きてるか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:53:18.20 ID:z18FmUq2.net
はやく逃げろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:08:36.08 ID:9oHZ5uM8.net
大丈夫かあ?

NHKでやってるけど仙台地獄絵図だ・・
あの津波に巻き込まれてタダで済む訳ない・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 16:17:51.92 ID:3jRRSr5T.net
宮城凄いことになっているな。
みんな早く避難してくれ。JKAは宮城県災害復興競輪を実施してくれ。

総レス数 172
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200