2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GIII】記念総合スレ390

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 17:16:41.09 ID:nyL3HaXL.net
前スレ
【GV】記念総合スレ388 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1442110972/
前々スレ
【GV】記念総合スレ387
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1441856404/
【GIII】記念総合スレ389
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1443767959/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:12:22.18 ID:fOaM3m2i.net
オールスターといい稲垣は消極的過ぎる
別に青板から駆けても構わないんだから突っ張りきるべきだった
新田に主導権与えてどうすんの?バカか?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:13:07.81 ID:te/S5O9c.net
新田はすごい強い。でも競輪界は引っ張れない。
ていうか、引っ張れるけどそれで競輪が盛り上がる事はない。
他の人の考えも認めるが、俺はそう思う。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:14:49.19 ID:BSwysfm9.net
            ,, -――-、
          //ヾソ)),il|,);r、.
         /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
         i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 _,,_   :_ _、ヾ/      ハイッ、その通り!>>36
         i:yv. ´;_。.、`; ';。_:、!ノ
         ヽ`i  、 _;ノ,: !、:_ , !
         `| ,__、, r、_.bヽ ,′
        /r´.三ミD‐-;→ ,ソ
    , : -´ ̄i::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /:: :: :: ::::ヽノ   )´、:_ 丿|::\:: :: `‐-、.
./ :: :: \_:: :: ∧ , _∧ /ヽ ! :: :: ヽ:: :: :i: `,

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:15:07.26 ID:cn9V5c9r.net
兄貴が今節は超抜だっただけに不完全燃焼というのは悔やまれる
競輪祭のころには下がってしまうだろうなぁ、年も年だし

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:18:20.92 ID:te/S5O9c.net
>>33
金が増える事にフォーカスするなら株でいいのよ
金がおしけりゃ競輪はやってないよ
考え方の違いはあって然りでしょう?
浅い思慮で他人を馬鹿呼ばわりはココならいいけど
他ではしない方がいいよw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:21:24.06 ID:7dX5U9IS.net
チャレンジ以下のゴミレースだったなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:24:05.08 ID:pqPP2mui.net
スプリンターズSで負けたからスルーしたが
賭けてたら絶対負けてたな
粘って新田がドスローの3番手でしかも逃げてるのは岩津てw

岩津もああなったらもう無理なんだから
思い切っていけばいいのに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:31:17.78 ID:kCZa5pBa.net
>>34
それは今まで散々やってきた村上一座による村上劇場じゃんw
良い歳した稲垣や川村がそんな事もうやりたくないと思っても不思議じゃ無いし理解できるな。
まあ今日のレースは糞レースになったけどw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:31:28.90 ID:fOaM3m2i.net
飯野みたいに場違いなのが番手にいたからへんな結果になった
初めから芦沢が番手なら一番人気決着で展開は違えどみんな納得だったはず

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:32:59.21 ID:17r1Yg+v.net
毎週欠かさず決勝を買い続けてるのですが豊橋記念から全敗です・・・orz
めちゃくちゃ負けてるので毎年儲けさせてもらってる向日町決勝で取り返そうと思い勝負したのですが、今年一番か二番ぐらいの最悪のレースをやってくれました・・・
まぁ今日の稲垣のレースでやっと競輪をやめる決意が出来たので、ある意味ありがとうって感じかな・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:34:33.15 ID:7e9IjglU.net
最終周回あそこまで引っ張ってるのに、新田より後ろにいて
勝てると思ってるのか、阿呆か他の連中は

しかし、リオ五輪後海外選手の登録が増えたらこういうレース
増えるだろうな
お涙頂戴村上劇場型の古風な競輪も、あと2年くらいで寿命だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:37:10.40 ID:oOEdavae.net
稲垣がS取ったのはいつものクセで藤木の番手とつい勘違いしたんかな?

49 :vtr:2015/10/04(日) 18:37:15.96 ID:fXZRx8VV.net
競輪は人生です。

50 :vtr:2015/10/04(日) 18:38:16.12 ID:fXZRx8VV.net
競輪は人間模様

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:39:00.67 ID:Rr2Ri27e.net
他8名は、前方見て一生懸命にペダルを踏んでるのに
新田選手は、後ろを見て走って大楽の優勝だ。GV決勝では
大変珍しい光景であった。今や、チャンピョンだな〜〜!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:39:10.18 ID:acQqwEzZ.net
稲垣はいい仕事しただろ
村上を優勝させなかっただけでも上出来
武田と村上は長塚が引退したときに一緒に辞めるべきだった

53 :vtr:2015/10/04(日) 18:39:31.65 ID:fXZRx8VV.net
半世紀以上のファンです。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:40:04.97 ID:5+Nl3h1j.net
悪いのは稲垣じゃなくて新田だろが
クソレースしやがってよ
たとえ稲垣がうちにおってもとっととスピード上げて一周は先行するのが最低限の約束事

55 :vtr:2015/10/04(日) 18:44:11.75 ID:fXZRx8VV.net
今日は魂からです

おおハズレーーー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:45:15.43 ID:5+Nl3h1j.net
次に悪いのは岩津
新田が行かないなら自力じゃなくても岩津も逃げることを考えないと駄目だった
とにかく今の競輪は余計な時間稼ぎせず、最低でも1周は逃げろっていう前提でやってるんだからよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:47:46.08 ID:Pg8VLvXr.net
>>47
ライン無視して飯野芦澤に自力発進しろと?
つかあの状況で飯野、芦澤、勝瀬、小倉、岩津の誰が新田より前にいけた?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:49:17.68 ID:oOEdavae.net
やはり新田は飯野の為に駆ける気なんてゼロだったな
外併走の時、飯野の新田勘弁してくれよ〜の
心の叫びが聞こえてくるかのようだった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:49:24.86 ID:qeWGDMJH.net
>>54
二段駆けもありな敵ラインを完封しての優勝、いったい何処が悪いんだよwww
お前の車券がはずれたからか?w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:50:30.80 ID:FyF4MJ1m.net
最初から全部村上が勝つためだけの村上が立てた作戦だろ
前取って新田に飛付いてどかして即座に番手まくりだったんだろ
あれだけ早く抑えてきたら引かせろよ
村上の競輪脳がこんなに低いとは思わなかったぜ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:52:19.72 ID:Vi0Jny2R.net
>>54
稲垣のファンか?w
そのクソレースになるようにしたのが
そもそもの稲垣のイン粘りから始まってるわけなんだよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:52:44.38 ID:go0A/oqy.net
岩津が切った時に新田が後ろ見合ってた時に思い切りいかんといかんといかんだろ
うまくいけばいつかの高知記念のように後ろ全部半年斡旋停止で自動的に岩津がグランプリ出れてた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:56:41.19 ID:5+Nl3h1j.net
いつまでもスプリントみたいに抑え続けてれば勝てるって選手はいくらでもいるんだよ
しかしどんなに抑え続けることが可能な状態でも残り1周になればさっさと抑えるの解除して逃げる
今までの選手みんなそうしてきたんだよ
それは客につまらない競争を見せてはいけないという使命感からだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:56:59.11 ID:Wbm4eCDa.net
今日久々に脳みそに蛆沸いてるレベルの糞を見た

稲垣、てめえだ!!!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:57:40.94 ID:pllXbFkG.net
などと分けのわからないことを申しております

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:57:50.36 ID:ljqy41vR.net
>>54
その通りwそれが言いたかったw飯野が糞でも
同じ釜の飯を食った90期生だしね
千切れるのは仕方ないがレースをして欲しかったのよww

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 18:57:56.90 ID:dCubELxa.net
良いレース=自分が勝てたレース
悪いレース=自分が負けたレース
そんな自己中な判断基準で評価してるから勝てないんじゃないかなと思いますね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:01:35.02 ID:wzrbvJ8n.net
ハチマキ没収だなw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:02:33.03 ID:oqCPc+bQ.net
>>46 辞められればの話しですねw
向日町は村上劇場だと言われてましたが、競輪も人気低迷 客減 売上げ減。 村上もいい歳だし体力減。増と言うのは今後ともわずかな時だけでしょう。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:03:14.69 ID:5+Nl3h1j.net
稲垣を叩いてる奴こそ外したからだろがwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:04:39.81 ID:gLBxOi7j.net
いまごろ向日町界隈で
稲垣が村上の説教から逃げるために猛ダッシュしてて
その村上を松本整が「テメエも悪いだろうが!!」と叫びながら追いかけてるの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:06:53.70 ID:v7f3c9Sv.net
>>62
斡旋停止中でもGPは出れるだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:10:18.84 ID:7e9IjglU.net
>>57

近畿勢は、よりによって新田に頭抑えられるような位置取りを
すべきじゃなかったし、ましてやそれを放置したままなどお話にならない
岩津は餌になるような中途半端な浮き方しないで、稲垣が立て直すまで
新田の牽制続けりゃよかった
芦澤は結果オーライとも言えるが、始めから新田に勝つ気がないライン
なんて組むべきじゃない
飯野は論外(そもそも、ここにいるべきではなかった)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:10:44.71 ID:EOGsBQgi.net
村上頭で買った奴ザマァ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:11:21.17 ID:fOaM3m2i.net
車券は外したし、新田のむしろアンチ側なんだが、新田は定石通りの競争してラインでワンツーしてるからなんの問題もない
実質二分戦でただ粘って何もしない稲垣が糞
平原のように体当たりして番手を退かすつもりがないなら粘るなって話なだけ
新田が最低一周は駆けないから悪いとか
駆けない方が有利なのに駆けたらただのバカだし、戦略、戦法、戦術を全く無視した発言、評価
ルールを最大限に活かして勝利を得る全ての勝負ごとに対する冒涜なのである

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:12:09.72 ID:qeWGDMJH.net
>>67
お決まりの番組屋が悪いというのもあるな

勝手に筋書きを描いてはずしたら全部自分以外の何かのせいにしてる奴は
何回やっても同じことの繰り返し

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:13:08.47 ID:5+Nl3h1j.net
新田と岩津こそが審判から注意されただろうな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:13:37.46 ID:Wbm4eCDa.net
地元でしかも後ろに誰を背負ってあんな競争を?
単騎ならまだわかるがな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:17:43.66 ID:Vi0Jny2R.net
そもそも、ほぼ2分戦なんだから
稲垣が粘ったらそりゃ新田だってむりしていかないわな。
稲垣は粘るなら粘るでいいんだけど
飯野をどかそうとするでもなくただ並走してるだけ
その走りにむかついてるんだとおもうよ
あれがちゃんと飯野をどかしにかかってるなら
バカだなぁとおもいつつ、多少は納得できるのよ

最低一周かけないとだめとか意味わからん自分ルールを持ち出されてもw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:20:00.80 ID:fOaM3m2i.net
昨日もそうだが、今日も酷いわ
向日町の番組屋は番組の作り方を知らなさすぎる
勝負できるのがひとつもないし、ファンサービスのもない
2段駆け番組も一本もない
商売下手
京商人ってのは歴史的に商売上手
向日町の番組屋は京商人の面汚し
単騎や細切れ多いし、競輪場を潰すような番組作りを市長に命令されているかのよう
酷すぎるわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:27:01.38 ID:kJmrFi0n.net
>>77
なぜ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:27:04.43 ID:Rr2Ri27e.net
昔は勝者が、メンバーにドリンク配りの習慣があったそうです。
現在は、無いのでしょうか。レースで頭に来た選手は、ドリンクを投げ付け
事もあるんだってね。当時の新聞に書いてあった。プロだから厳しい世界なんですね。。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:27:22.72 ID:0hFlZPfJ.net
最初から芦澤が番手なら超簡単な車券だったな〜
自力屋なのについていけない飯野って…頼むよ本当に…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:28:28.46 ID:mB2m382d.net
ダイジェスト観たが決勝レースはお笑いだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:31:54.53 ID:fOaM3m2i.net
競輪を含め勝負ごとというのは相手があって駆け引きで成立しているのである
相手がああ来たらこうしようとかの応戦なのである
押さえに来たら下げるか突っ張るか粘るか
駆け引きなのである
駆け引きにはセオリーも存在するし、おもいきったのもある
全ては勝利のため
野球で言うとこの代打の代打みたいなものなのである
勘違いしてる競輪ファンは価値観を修正してほしいと願うのである

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:32:16.46 ID:gizKxx2S.net
>>82
今もポカリ配ってますよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:32:46.78 ID:OM7tNWJx.net
新田の何が悪いんだよ
あれあれ?って感じだろうなw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:36:03.99 ID:fOaM3m2i.net
競輪は駆け引きでいろんな展開があるのは仕方のないこと
でも史上最低レベルの決勝レース
理由は多分新田の後ろでバチバチやらずにただ並走
それに尽きる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:36:18.31 ID:bNTTilPg.net
>>80
勝負出来る出来ないは人それぞれだろ
お前中心に世の中回ってないわ 笑

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:38:03.44 ID:yep7pZvB.net
新田は寛仁決勝でクソレースして北日本の選手から嫌われた
そこであまり北日本から相手にされなくなったのをチャンスとばかりに伏見が新田にすり寄って恩を売っている
そしていつもは決勝待たずに帰るのにオールスターで優勝した新田を笑顔で胴上げする伏見

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:40:28.73 ID:7e9IjglU.net
>>85
あなたが言っていること、最後の1行を除いて
稲垣に贈りたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:41:34.01 ID:Rr2Ri27e.net
86さん、ああそうなんですか。暫く離れてたもので。

93 :三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2015/10/04(日) 19:42:41.80 ID:dVmCi/fV.net
今V見たけど新田は最低のクズ野郎だな
こんなチンカス以下のセコい奴が競輪界のトップとかそりゃ斜陽と言われるわ

94 :三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2015/10/04(日) 19:46:29.66 ID:dVmCi/fV.net
エゴイストゴリラ伏見だって今の新田くらいの歳の時は徹底先行で後ろが大渋滞したもんだが
ホンマ物乞い以下のウジ虫野郎だなクソ訛り演説王は

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:46:34.82 ID:oqCPc+bQ.net
>>85 御託はいいから! わざわざ御丁寧にwwwwwwww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:51:39.77 ID:v7f3c9Sv.net
新田があのままジャン過ぎからかけちゃったら
アウトにいる飯野は飛ばされて稲垣が番手にハマっちゃうだろ?
そしたらいくら新田でも先行して真後ろの稲垣に差されないのはありえないから
他ラインにかませる先行力があるのがいないからギリギリまで待つのは普通だろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:55:23.38 ID:/nR02LI5.net
稲垣は、新田が早めに抑えにくるの分かってただろう?
何故誘導の外に自身を出さなかった?あのまま誘導員に新田がふせれば
突っ張ることは出来ない。作戦がイン粘りとは思えないが・・・
新田は稲垣が粘ればそりゃ駆けないは、稲垣何考えてたんだろ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 19:57:48.12 ID:ulZo2YCz.net
>>67
2chなんてそんな奴しか居ないよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:00:10.58 ID:1aVldlAx.net
なんで.JPは決勝レポートないの?

いつも載るのまだ時間が遅かったっけ?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:01:45.00 ID:fOaM3m2i.net
俺が思うには稲垣が思うより遥かに早く新田が押さえに来たため、パニクって粘ったんだろう
それにしても横がからっきしな川村でもあるまいし、なぜ外をどかしにいかなかったのだろうか
稲垣は横強い方だろ
本人に直接聞いてみたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:02:17.24 ID:jweAxQwi.net
>>96
粘られて駆けたらライン全滅だよね
稲垣はどうやっても勝てないからああいう手に出たのだろうけど
新田は読んでいたのか冷静だったね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:06:21.37 ID:IZMDLF7O.net
さっきから稲垣はなぜ外をどかさなかったのかとか体当たりしなかったのかって
書いてる人いるけど、あれだけスローペースに落とされたら当たろうが何しようが
アウトが飛ぶわけ無いんだし新田だって飯野に買って欲しいからギリギリまで
仕掛けなかったんだからな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:12:27.87 ID:/nR02LI5.net
>>100
あのスローでは、飯野をどかせられない。飯野は新田の後輪に
自身の前輪1車綸位差しているから、飯野に当たっても負けるだけ。
新田が踏んでこそ外はどかせることはできるが。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:13:23.04 ID:cn9V5c9r.net
>>99
日刊スポーツの記事でも読んでてくれ
http://www.nikkansports.com/public_race/keirin/heian/2015/news/1548320.html

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:14:32.78 ID:7e9IjglU.net
稲垣じゃなくて村上だったら、飯野飛ばしてるだろう。
新田は、稲垣だったらまぁ平気かと思って、子羊飯野を
晒しまくったんだろうな。
新田って、頭脳派だったんだな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:14:41.13 ID:zJd1nwfo.net
あの展開で稲垣が車下げたら
その瞬間新田発進だし、粘ったら今回のレースみたいに新田が勝てるとこまで流されるし
どの道、あの展開なった瞬間京都は詰んでた。
岩津が原研ぐらい自力ある選手だったらジャン後逃げの一手を打てばレースは動いただろうけど
新田も岩津が何しても問題ないって認識だったから無視してたし・・・
どうしようもないっすよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:15:58.71 ID:fOaM3m2i.net
いやいやそういう理屈じゃなくて闘争心の話
魂背負ってずっと閉じ込められてたらライン全滅なのになぜアクションを起こさないってこと
VTRみるからになんかとりつかれたかのように固まってるわ
プレッシャーにやられて思考が停止してるようにも見える
ある意味可哀想にも見える

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:16:53.96 ID:qeWGDMJH.net
仮に稲垣が駆けて村上が優勝していたら
今度は八百長だの新田死ね岩津死ね、これだから競輪が廃れるの嵐になっていたに違いない
レース終わって文句言ってるのはいつも同じ人間

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:17:01.71 ID:jweAxQwi.net
>>106
二分線でイン粘りされたら粘られた側は流すだけで勝てるんだよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:19:20.65 ID:1aVldlAx.net
>>104
ありがとう
稲垣は突っ張るつもりだったのかよ

111 :匿名:2015/10/04(日) 20:20:33.40 ID:UlwS0fXs.net
村上劇場だろうが、地元だし新田相手に普通に走った所で村上に後は頼む!で行かなきゃレースに成らない。
よその記念なら自由だが。
緩急自在の新田なら後ろ渋滞なら、瞬発力断然で番手すんなり奪っても、あって2着。
バックで村上対新田の力勝負見たかったな。
新田なんか汗も無く優勝だろ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:22:05.43 ID:SYgQZyfS.net
5-9-37二点勝負

稲垣の粘りで絶望からの魂自力で興奮したが届かず外れ、、、

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:23:34.62 ID:ddLHoT/z.net
まあ今日のあのレースを見て「競輪って面白いな」と思う一般人は皆無には違いない
「何こいつらスピード落として固まってごちゃごちゃしてんだつまんねバーカ」としか思わない

新規ファンなんて増えるわけがない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:25:32.48 ID:IZMDLF7O.net
実際の稲垣の走りは突っ張る気配なかったけどなあw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:26:14.18 ID:jweAxQwi.net
>>113
イエローラインができるまではコース一杯に使って牽制しながらのダッシュ勝負だったけど
そういうのは受け悪いのかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:26:21.96 ID:Cu2x8btH.net
稲垣粘ったくせに横やらず、まるで違反点数累積で
何もできない状態のようだった
さっき帰宅して、リプレイ見たけど
第一印象は新田、汚いレースしたな、だけど
ずる賢い走りできるのかと思い直した
前科2犯の突っ張り爆死見て
コイツあほだと思ってたから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:30:00.71 ID:Cu2x8btH.net
>>115
神山が吉岡殺しの為にスローに落としての
ダッシュ勝負な
十文字もダッシュレースしてた

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:31:08.65 ID:/nR02LI5.net
岩津はあの展開なら、番手に追い上げれば2着はあったな
地元に気を使ったな。結果論だが稲垣は岩津の所で粘れば、岩津も飯野
の所で追い上げチャンスはあったかもな。岩津も西の人間。まぁ稲垣は
パニックになってたわ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:35:23.60 ID:1Ce7V/LM.net
村上・稲垣コンビは武田・平原になろうとしてるんじゃないすかね
強い自力相手だったら愚直な正攻法は捨てて、分断をもいとわない戦法
車券買う人間からするとイン粘りするかせんかはっきりしないタイプは迷惑なだけなんだけどねぇ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:38:27.22 ID:PQw+M77n.net
仕事終わってダイジェスト確認
これじゃあ後ろは決め脚の差になっちゃいましたな
ワイドちょび買いなので芦澤村上のか当たっただけまし
新田はやらかすと思ったのになぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:39:49.27 ID:cn9V5c9r.net
稲垣の固まり具合からして、突っ張り提案したのは魂のほうだと思うんだよね。
提案というか命令ね。
きっと準決勝の新田を見て、「稲垣これや!この先行を見したろう!」的な高まりがあったのでは。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:39:58.75 ID:V7LMyXUq.net
決勝見たけど敢闘精神欠如で全員失格じゃないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:47:25.79 ID:7e9IjglU.net
遠くなる新田を見て、芦澤はさぞ悔しかったろう
ゴール時も、あ〜あという感じだった

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:47:32.13 ID:SdfD+Wro.net
さすが向日町記念決勝の後、来年の決勝が待ちきれないほど凄い盛り上がりだ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:49:10.28 ID:GA/3AcAy.net
5=9しか買ってなかったから言うわけではないが、クソつまんねーレースだったな。しばらく競輪やーめた。なんか萎えた。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:49:22.08 ID:Rr2Ri27e.net
こうなったら、セリは規則として禁止してほしい気持ちに
なる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:53:14.39 ID:rmMnTjtq.net
ガールズ競輪だけ打っとけ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:54:29.41 ID:jweAxQwi.net
 前受けの稲垣裕之は新田を突っ張れず、イン粘りを敢行した。
 「前受けから突っ張ろうと思っていたけど、新田君の勢いが良くて一歩目が遅れてしまった。
誘導を斬られてスローになったので引くに引けなくなってしまった。新田君を警戒し過ぎて一番ダメな形になってしまいました」

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 20:57:45.45 ID:fOaM3m2i.net
決勝に昨年みたいに渋松がいればまた違ってだろう
なぜ渋松を斡旋しなかったんだろう
昨年は絶好調の深谷がバンクレコード出して人気を吸ってたから魂→稲垣→石井でもまあまあの配当だった記憶がある
二匹目のどじょうはいなかったか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:04:21.34 ID:tQmppK+V.net
3579box@100枚買ってたから稲垣は本当によく頑張ったと思うよ
完全に思い描いた展開だったけど、唯一理想と違ったのが、アッシーがさっさとイラついて飯野を退かせば頭だったと
それでも今日唯一買ったレースでプラス2500枚は読み通り

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:07:19.90 ID:DY2nyJoD.net
競りは醍醐味。
競れないやつが競るからつまらなくなる。
とはいえ競りの魅力も縦脚勝負になって半減したな。
つまらない競輪が多くなった。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:09:55.29 ID:nyL3HaXL.net
>>130
あの展開なら芦澤の頭はないと思うが
新田の頭以外ないぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:10:33.38 ID:FK3mE8Hx.net
>>122
おまえ競輪知らないだろ?(笑)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:12:51.82 ID:jWteIkv6.net
新田、岩津なんて眼中に無いって感じでワロたw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:22:37.46 ID:mYrRjEJO.net
岩津は追い込み屋としての見せ場は作ったよ。
あの状況で内を開けて待つなんて記念決勝ではなかなか出来ないよ。
それに乗らなかった新田も成長したしその後ろの飯野も作戦だろうけどよく我慢した。
後ろを競らして抑え先行なんて結束が強くないとできんからね。
でも稲垣は半車出られて焦ったとしても落ち着いていけばいくらスローと言えども稲垣なら飯野を割れる時はあったと思う。
特別より地元記念のほうがプレッシャーだったんだろうな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 21:24:38.88 ID:Xxas6b7h.net
>>130
計算合わなくね
こんな決勝に2400枚もぶっこむなんてよっぽどの金持ちなんだな

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200