2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【邪道走法】太田竜馬15【インモグラー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 08:36:22.22 ID:za1S3Ya8.net
チンカスブーメラン爺出禁。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 07:35:22.89 ID:a30iA35/.net
そうやって何の根拠もなく妄想とレッテルをはる古事記社長であったw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 08:06:11.89 ID:mOfqaQNV.net
>>353
引きニートが端末使い分けて自演してるんだよw
てか、どう見てもアンチ新山が増えてるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 08:09:28.24 ID:7wFmx/MR.net
>>351
園田も稲川もマーク屋だから論外だよ。
先行する訳ないだろうw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 08:40:19.75 ID:mOfqaQNV.net
>>354
現役選手の多くは太田に脅威を感じてるけどなw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 08:53:35.16 ID:ndnxG3M+.net
新山のダッシュ力が凄いって、選手のコメントや実際の走りを見てみると、抑え先行の割には凄いけど、
カマシとかだと別に凄くないと見ている
叩けず撃沈が多い

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 09:05:09.25 ID:SpayI9aN.net
新山の先行は脇本とは比較にならないし、捲りも太田には及ばない
弱くはないが、新山オタの過大評価は痛い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 09:11:48.17 ID:a30iA35/.net
やめとけw
また社長が顔真っ赤にしてID駆使して反論してくるよ(笑)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 09:23:21.85 ID:A9MHoQYR.net
>>360
付け加えると位置取りや横も吉田拓や鈴木竜士より下手

末は早坂コースじゃないか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 09:51:29.80 ID:t5ddTZoG.net
今年の太田の走りは期待できる
去年の走りのままだと普通の選手で終わってた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 09:53:28.35 ID:JjMtihil.net
>>352
北村は昨年上期に怪我、現在はS2だが、来期はS1確実。
ウイナーズの特選メンバーだから1着が多い。
太田の番手を回れるところまで点数を上げれば記念ぐらいは取れるだろう。
松山記念にも追加で出てきているし、二匹目のドジョウを狙っている感じ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:20:54.68 ID:C3QrHAqc.net
>>360捲りも太田より上ですよ
イエローラインからでも捲れるし
あっイン捲りは太田の方が上かな(笑)

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:22:56.22 ID:JjMtihil.net
北村の躍進を述べるのに、良い前例となるのが兵庫の村田。
昨年8月の松戸記念決勝でメロン3着して、競輪祭最終切符を獲得。競輪祭で大活躍。まだS2だが、北村と同様、来期はS1確実。
今年になっても、選抜、ウイナーズ、選手権にも出場予定。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:25:23.30 ID:C3QrHAqc.net
>>359そもそもカマシは踏み出し手加減しないと後ろが大抵千切れるから余りやらない
諸橋ですらサクッと千切れる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:29:26.52 ID:C3QrHAqc.net
>>359そもそも番手が踏み出し手加減してもらえたので着いて行けたってたまにコメントしてたりする
そもそも新山が逃げたらボスやパーキンスが仕事されたわけじゃないのに1着を取れてない
ボスやパーキンスの捲りが鈍足捲りになってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:32:42.05 ID:3KyPrsxP.net
G1で逃げてライン独占できる太田
できない新山

比べるまでもない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:41:33.94 ID:C3QrHAqc.net
G1な
ラインで決めてたぞ?
混成だけどな(笑)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 10:56:54.52 ID:3KyPrsxP.net
>>370
いつのどのレース?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 11:04:38.53 ID:Qlt8DW74.net
古事記社長さんめっさ早口でまくしたててそうで草www

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:00:21.73 ID:Unsy22+E.net
先行なら、新山が上。
コジキならモグラが上。

これで良いだろう。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:10:22.10 ID:fVxitla/.net
>>348
別に悪意はないさ、たしかに今の太田の調子なら少し勇気があれば先行で決勝進出するかもね
準決勝先行突破経験ってのは前にトップクラスの誰かが「自力型がタイトルに絡む条件」として言ってたから調べてみたら本当にそうで驚いたからさ

武田・平原・海老根・深谷・浅井・新田・一成・稲垣・三谷・脇本
この10年で初タイトル獲った(その時点での)自力型、パーフェクトに該当

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:32:42.87 ID:fimKdiyF.net
>>374その通りだよ。先行避けてタイトル獲った自力は居ない。

ヲタは、単純にしかレース観て無いから、先行は駄目だとか言いはじめるからなw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:41:49.47 ID:7FoRmTcq.net
>>374
そんなデータはあてになら無いって
売り上げ上、番組屋は有力どころを決勝に上げる必要を迫られる
太田が決勝に乗れるかどうかも番組次第、勇気の問題ではないだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:43:37.00 ID:PyibP2U6.net
>>373
先行で新山が上とか、そう思えないわw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:44:03.27 ID:xc6e+Mq7.net
コジキならマーク屋になればいいんだよ(笑)
可能性は低いがタイトル取れるかも知れないぞ(笑)
まあコジキ地区じゃ前もコジキだから難しいかも知れないがな(笑)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:46:25.91 ID:xc6e+Mq7.net
>>374競技組が多いねー
それと指摘選手ではないが競技の練習してたヤツ
モグラは競技辞めたんだっけ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 12:50:26.21 ID:3EJO4CXz.net
新山がタイトルを取ってからでかい口叩けよwF1すら初日から飛ぶんだからさwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:03:58.66 ID:5/SQ0peo.net
着関係ない特選で飛んだとか(笑)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:04:25.22 ID:I5g3Q2+0.net
新山は競技でなんの種目やってんの?
地区プロは1km T.T.出てたけど五輪にはないよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:07:13.08 ID:5/SQ0peo.net
スプリントやら競輪やら色々な練習するのが競技組

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:23:06.20 ID:I5g3Q2+0.net
知らねえなら黙ってりゃいいのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:34:17.73 ID:wnYihSzC.net
乞食社長のシッタカ炸裂(爆)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:35:17.04 ID:wnYihSzC.net
>色々な練習するのが競技組

www

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 13:57:42.23 ID:OP73naoP.net
>>367
それで自分も叩けずか
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin86/20190208-86-05-11-01-00.mp4
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin35/20181231-35-02-11-01-01.mp4
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin12/20180929-12-03-12-01-00.mp4
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin31/20180715-31-04-09-01-00.mp4
http://wm.st.keirin.jp/wm-keirin56/20180617-56-05-09-01-00.mp4

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 14:11:47.52 ID:a30iA35/.net
脚がないのと頭が悪そうなレースばかり集められてますねwww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 14:31:45.33 ID:loW9aNBI.net
古いレースばかり集めたな
太田も一年前だったらクソレースばかりしてたけど
太田はコントレースばかりで笑えるの多かったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 14:33:05.07 ID:Zte1RhHN.net
今は賞金、得点、バック回数よりフォロワー数を稼ぐ時期
それをわかってて3番手がちぎれないように走ってるんなら時代を創れる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 14:41:35.68 ID:OP73naoP.net
え、新しいレースばかりだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 14:44:17.94 ID:a30iA35/.net
太田がコントの様なレースをやるのは割りかし決勝戦が多いがそもそも新山は決勝にすらのれてないw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:09:32.85 ID:HxmOKXmH.net
>>387
別府12Rを新山頭で買うつもりだったが、それ見てやめにしたよ
完全に終わってるじゃんw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:48:04.56 ID:JjMtihil.net
新山は今日も不様。
強引にこじ開けたら、自ラインの後方落車。裸逃げして、最後はさされて3着。結果的に自分だけ決勝進出。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 16:53:53.58 ID:a30iA35/.net
>>393
よかったね
頭で買ってたら大損やね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:41:36.36 ID:Xm12Kt1S.net
>>387
実質1センターから踏み始めて月森、石丸辺りにズブズブくらうとか弱すぎだろw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:56:00.72 ID:Xm12Kt1S.net
>>374
その時点での自力なら園田や稲川もまだ自力だったぞ。何で外すんだよ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 17:56:14.95 ID:Xm12Kt1S.net
>>374
その時点での自力なら園田や稲川もまだ自力だったぞ。何で外すんだよ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:12:10.23 ID:JjMtihil.net
シリーズリーダーの新山が月森に差されるとは残念。明日は単騎でいいから優勝してくれないものか。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:18:37.08 ID:JjMtihil.net
或いは東日本で和田とライン。九州5名だから、玉野記念の決勝と同様で、割れるからチャンスあり。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:32:13.23 ID:CIl5U6vn.net
もはや新山では今の太田に先行すらさせてもらえないだろう
対戦すれば竹内みたいに心を折られるかもな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:53:52.72 ID:c/H9ojJ3.net
>>399
裸逃げで押し切れとはwww
素人かよお前www

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:57:48.12 ID:sDX3cob4.net
>>394落車は新山の責任じゃないからなー
しかも千切れてからの落車

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:59:32.10 ID:Qlt8DW74.net
一周丸々逃げたんならともかくちょっとしか踏んでないなら月森ごとき付きバテさせなきゃなw
仮にも脇本の再来なら今日の相手くらい裸単騎でもおしきれるわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:01:15.04 ID:sDX3cob4.net
>>401モグラはコジキだから新山いたら逃げないだろ(笑)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:08:30.80 ID:2tjKhR5D.net
裸逃げでS1吉澤を振り切った中川
かたやS2月森らにズブズブの新山
さすがは東日本一の逃げ屋さんだ...

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:10:39.18 ID:JjMtihil.net
>>403
確かに、その通り

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:10:40.07 ID:sDX3cob4.net
裸逃げで逃げきったレースもあるけど?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:12:45.30 ID:JjMtihil.net
>>402
手数差が10点程度あるので、逃げ切りも十分有り得る状況だった。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:16:22.62 ID:JjMtihil.net
昨日の今日だったので、新山に失礼な表現になってしまった。ただ、太田と比較するのは、もはや難しいと思ったのは確か。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:20:23.51 ID:sDX3cob4.net
ライン5車とか笑えた
明日は小野さんが優勝だね(笑)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:22:47.08 ID:sDX3cob4.net
新山久しぶりの単騎でのびのびと自由に走れる
初G1の準決勝みたいな単騎大逃げが見たい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:25:49.98 ID:sDX3cob4.net
>>410新山は穴選手だからなー
弱い相手にはそれなりに走るし強い相手には普通に走る
本命背負ったら買うな
穴なら買えって選手だぞ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:28:02.15 ID:JjMtihil.net
太田にも、共同通信決勝とか競輪祭決勝とかの失敗レースがあるが、新山はFIで特選や準決勝で、この状態。ほとんど失敗レースというのが歯がゆい。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:28:32.29 ID:a30iA35/.net
>>413
それって自分で弱い選手って言ってるんだが(笑)
自力の穴選手って結局弱いからマークされてなくてまさかのカマシとか決まって穴あけるからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:30:15.26 ID:a30iA35/.net
例えば今日の岸和田の森山みたい感じだわ(笑)
それと同類なら太田よりかなり弱いな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:30:47.48 ID:aN3+PTyZ.net
ここはいつ新山すれになったのだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:32:40.02 ID:JjMtihil.net
>>416
新山はもはやこのレベル

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:33:03.78 ID:Xm12Kt1S.net
>>405
初対戦で太田が逃げて新山捲り不発だったんだけど。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:41:50.75 ID:Chdpwh3R.net
>>399
東ラインで和田健に使い捨てされるだけじゃね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:44:23.58 ID:sDX3cob4.net
>>415単に超早逃げしてみたりF1はそれなりに走ってるからねー
三谷浅井平原いるレースで捲らせなかったりもするし(笑)
昔からそんな感じ
1年目はF1でも早逃げしないから優勝を量産しまくった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:46:32.81 ID:sDX3cob4.net
>>420和田は単騎な

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:55:45.75 ID:JjMtihil.net
九州5車ラインってやめてほしい。別府なのに熊本勢に気を使う必要あるのか。
新山がこの5車相手に、選抜の中川みたいにやるって。言わなくてもいいように思うが。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:55:54.61 ID:sDX3cob4.net
明日は9番手取って捲ってみようかなーとか
単騎で青板先行しようかなーとか考えてそうだ(笑)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:55:59.25 ID:aibz7YeT.net
新山って穴選手なの?
それって世間的には新山は弱いと評価されてるってことだよね

新山が本命に勝って穴開けたレースってどれ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:57:02.83 ID:RZEJHkJn.net
>>424
頭わる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 19:59:02.79 ID:sDX3cob4.net
>>423点数順で5車ラインは決定事項だぞ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:00:44.52 ID:Chdpwh3R.net
>>423
本当だw
新山使ったほうが着に絡みそうなのにもったいない
松川は5車でも逃げないだろし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:02:16.92 ID:sDX3cob4.net
>>426新山はそんな選手
昔は深谷や脇本のカマシにあわせてみようとか着順に全然こだわらない選手

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:04:25.92 ID:sDX3cob4.net
>>428今年から自力宣言したし
千切れたらムダ脚を使うだけだし
てか多分千切れるし
単騎の方が自由がきく

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:05:10.71 ID:JjMtihil.net
>>428
選抜準決みたいに、新山先行和田追走でそのままとか。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:05:28.96 ID:3KyPrsxP.net
新山教徒怖すぎる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:05:36.16 ID:RZEJHkJn.net
>>429
頭悪いってお前のことだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:16:04.81 ID:a30iA35/.net
なんだろうw
強い自力を潰すってそれって自分のイメージでは全盛期の藤田竜也や吉田敏洋って感じ?
強い自力とやりあってついていけなかったフリをした山田裕仁や神山が中団待機して潰した後に捲るやつw
要するに露払い要員だわw
王道を往く太田に対して外道かいな(笑)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:19:13.38 ID:46B4Xb1q.net
>>434外道なのは、間違いないよw
こんなに普通、話盛り上がらないからな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:30:38.44 ID:P5gsDitN.net
単騎で青板先行は草
本当にやったら即斡旋止まるけどなw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 20:51:40.41 ID:sDX3cob4.net
>>436
まあ青板で外せるのは33限定だからねー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 21:00:46.14 ID:P5gsDitN.net
>>437
別府が400なの知らなかったのか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 21:59:14.27 ID:sDX3cob4.net
知ってるけど?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:00:06.19 ID:sDX3cob4.net
優勝は青板先行する小野さんだぞ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:05:06.86 ID:HNc+kvXo.net
質問。モグラは、そんなに強いのに前に踏まないで何故モグルんだ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:05:17.78 ID:ZWNHYvGk.net
頭いかれてるわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:20:51.36 ID:P5gsDitN.net
>>439
じゃ、なんで単騎で青板先行とか言ったんだ?
面白いとでも思ったのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:17:12.24 ID:tBn/uVun.net
>>406取手F1でシニア選手に
ズブズブズブズブされたモグラを忘れるなよw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:26:10.06 ID:LGD6RAJv.net
取手は2班3人にズブズブされてるからな。

大穴なるよな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:31:43.56 ID:ZMc5QHgO.net
同県先輩を優勝させてんだよなぁw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 23:37:40.02 .net
デビュー3年
先行して番手の小倉と阿竹に記念優勝させました
大したもんや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 05:47:40.49 ID:9xn6wjqo.net
>>447新山の方が沢山優勝させてた

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 06:31:36.43 ID:JHBGVFAd.net
新山教の方ってホンマ阿保なんやなぁw
新山が穴あける時って自分だけ残る時やで
太田が穴あけるのは太田が飛ぶ時
つまり太田と新山では格が違いますw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:13:13.54 ID:cRDEWRQk.net
昨日の新山の失態を見たことで、太田の踏んだり止めたりがどれ程凄いかがよくわかったよ
太田なら1コーナー過ぎまで流してあんな辱しめは受けないだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:31:43.06 ID:ge4Bm+14.net
>>448
竜馬は徳島の先輩に記念二つだぞ?新山が青森の先輩に取らせたことあるか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 07:39:41.68 ID:ge4Bm+14.net
>>450
新山は緩急が使えないから踏み出しで後ろが離れるんだと思うよ
乞食社長自慢のダッシュは大きな勘違いw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:02:03.23 ID:zNlBO20y.net
>>451差されたが正解。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:26:56.49 ID:sL5EevY2.net
新山オタ「諸橋ですら千切った(キリッ)」


諸橋がその先場所に吉澤に二度千切られたのは内緒だぞ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 08:37:57.68 ID:9xn6wjqo.net
>>451青森に良い追い込み屋とか馬役をやってるヤツっていたっけ?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200