2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジでこのままだと競輪そのものが消滅しそうな件

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:56:05 ID:cEZuqpGh.net
これ選手数半分くらい減るんじゃねーか???
チャレンジ廃止、下手すりゃA級廃止までありえるぞこれ
今の制度のまま大部屋に地区ごとに集めて、大畳みに選手集めてたら絶対クラスターが出来て開催できない
今後も競輪続けるならkeirinにして、ライン廃止とかの改革をしないとマジで消滅するぞ
競艇だって長年続けて来た持ちペラ廃止したんだし、競輪も今こそ改革の時だろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:02:57 ID:YFGEZw+9.net
マンコはむしろ廃止した方がいいだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:12:23 ID:zsexSjbr.net
ちょっと前に大相撲に問題あって
廃止だ!廃止だ!って叫んでいたやついたけど
そういった奴って言ってみれば大相撲ファンでもなんでもなく
言ってみれば通りすがりの奴なんだよね

そういった奴が競輪にも来るとはね

明日からパチンコやってるとこあると思うよ
ここで叫んでないで そっち行けよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:30:45.96 ID:GVKSkc9O.net
コロナウィルスは80℃で即死らしいからサウナで競輪やればいい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:53:20.54 ID:V8YZA8y3.net
廃止を煽ってる奴は負け組養分だろ

断言するが、廃止なんてありえないから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 22:57:18.76 ID:ogW6mi8s.net
>>118
スレ建てたの俺だけど一応20年競輪やってるわ
今回の騒動で競輪界が変わらなかったら本当に終わりだと思ったんだよ
SS騒動の時だって結局上に不満があったからああなったわけで、それを上は汲み取らなかった
今回も同じように古臭いやり方で押し通すならそれは競輪の終わりだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:12:15 ID:hD/m1/P3.net
ネット投票ができない高齢者層が、売上の半分を支えていたわけで、
放っておいたら5年後とかにはコロナなくても今のような惨状になってた
コロナで問題が待ったなしになっただけだ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:17:09 ID:GWFELtv3.net
>>120
後楽園が廃止になろうとしていたとき、選手たちは廃止になるわけがないと思っていたらしいよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:19:23 ID:ZYejadh7.net
養分にすらならない現地観戦のみのネット投票もしないブス女も競輪盛り上げる言って今では虫の息(笑)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:31:52 ID:GWFELtv3.net
コロナが数年後に終息したとして、その時には高齢客がコロナ前の想定より激減しているんだよ
つまりコロナが数年後に終息しても売り上げも激減
開催数も競輪場数も選手数も縮小していかないと無理だろう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:36:45 ID:uPSTi2cw.net
簡単な話
ネット投票の普及をいい加減にやってただけJKAの怠慢さがバレただけ
競輪を潰したくないならこっちのスレを盛り上げてマスコミにまで目を向けさせた方がいいぜ
ここで話して誰も改革しないし誰も責任取らないから

【デモ】JKA職員は全員退職しろ!【無能】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1588588269/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:40:13 ID:OQ7W9Muv.net
縮小は避けられない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:40:32 ID:2XxMpNrf.net
>>121
アホだろおまえ
クソスレたてんなよカス

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:43:50 ID:q0zXc7IX.net
>>125
禿同!
競輪に夢も希望も無いから、競馬のネット投票を開設したよ(笑)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/06(水) 23:54:53 ID:GWFELtv3.net
開催自粛の最中、いかにして感染予防措置を講じて開催にこぎつけるかを考えるのもいいけど、そもそもコロナが終息したところで現状の体制のままだと先行きは険しいわけだから、開催できないまのうちに終息後の体制のあり方を見据えたほうがいい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:12:45 ID:cmjxIeMS.net
もう開催中止でいいです(笑) 年金暮らし高齢者にしか人気がないから(笑)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:15:46 ID:cmjxIeMS.net
中途半端に開催されて面白くなくなったので
競馬競艇に移動する人激増

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:18:35 ID:hZGhO5cQ.net
競輪場ゴール前に車券も買わないのに2009年頃から突然大量に集まって常連客を侮辱罵倒して
選手を出待ち追い回したり競輪場金持ち客の下半身密着して選手の自宅や実家に押し掛ける
JKA式典には毎回優先招待されている
超巨顔で目が吊り上がりエラの張ったとても日本人に見えない集団が来た時点で
日本の競輪界は韓国CIAに日本人金持ち情報売ったと気づきませんか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:30:22 ID:e5BBxRj/.net
このままだと
選手 賞金激減 選手数激減
JKA 事業縮小
自治体 競輪事業からの撤退(厄介払いできるか)
客 払い戻し率低下(75%→70%)
これらは避けられんね

俺は客の立場だからそうなったら 購入を少なくして 他の趣味見つけるだけだけど
このコロナ騒動で
自粛連発して 本当にしわ寄せが来るのは
客でも自治体でもなく 最終的には
選手とJKA職員ってことをわかってほしい

自治体はクラスター爆弾がさく裂すると面倒だからわかるけど
選手 JKAで今回の自粛を支持してる奴いたら
きわめて間抜けってことだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 00:32:43 ID:6EF8PMsZ.net
今まで客を舐めてたツケが一気に出るな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 01:04:32.26 ID:cmjxIeMS.net
もう廃止する競輪場も増える 開催が激減して選手も失業待った無し

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 05:54:09 ID:9DF6MaIf.net
競輪場が全てコロナ収容所に改修されるよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 07:46:24.27 ID:+VbijqpC.net
>>133
糖質?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:39:50 ID:yGXTVEAP.net
>>134JKA職員は何も被害はないだろう。ただ仕事が減って楽に今まで通りの給料が貰えるようになるだけ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 15:50:03 ID:lOnh7Agv.net
放送関係者は餓死するの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:39:22 ID:/D5gCJXb.net
A級も競輪場もいらんよ、 これから大不況始まるかっつうのに 競輪ところじゃない。 元々日本ってギャンブル多すぎ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:40:18 ID:hZGhO5cQ.net
競輪場に来る発達軍団は自分の行動がとんでもない異常だと全く理解出来ないから
被害者に指摘されてるのに相手を恨むだけだから解決しないので
結局競輪場に来ないでくれとなる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 16:58:38.34 ID:+O2rNbVh.net
場外いつから?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:03:22 ID:z6GXRQN4.net
緊急事態宣言解除されたら徐々にだろ
大都市圏はまだ長引くかもしれないけど
野球やサッカーよりは多分早いと思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 17:38:13 ID:cyYrUWDX.net
>>142
シャブでも食ってんの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:37:12 ID:hZGhO5cQ.net
>>145
発達障害かつ犯罪常習者本人乙
自意識過剰で黙っていられないのが発達障害者の典型症状

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 18:50:25.03 ID:hZGhO5cQ.net
問題起こす発達障害者を競輪場の保安警備に帯同させたら
自分が偉いと勘違いして自分より若い客を追いかけ回して侮辱罵倒して来なくさせるに決まってるだろ
管理できないなら競輪場にわざわざ犯罪性癖ある奴呼ぶな
呼んだ奴がその社会的責任を負え

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:08:44 ID:lS1K1uUe.net
>>147
ちゃんとお薬飲んでますか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:09:57 ID:DJYD/pQk.net
>>146
特大ブーメランやないか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 19:23:37 ID:fvYLQO0t.net
南関東競馬がやるって決めた時の能書きを聞いて笑ったけど、やって正解。感染もないし売上もある。ケイリンもなんかかんか言ってやればいいんだろうけど、ネット売上の取り合いすればみんな赤字ってことなんだろうね。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:03:49 ID:cmjxIeMS.net
競輪滅亡に向かってカウントダウン

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:15:41 ID:ZRkb7NhO.net
閉店商法みたいな感じで行ってみろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:19:36 ID:mYvq6Ezj.net
競輪はこれにて終了して下さい。これまでに充分その役割は果たしました。
これから世の中変わって家の中での生活に重点が移ります。私もいままで競輪で楽しみましたがもうその時代は終わりました。ましてや最近は関係者の生活の糧となっており、社会的使命も薄れています。
もう競輪は要りません。どうぞ名誉ある撤退をお願いします。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 22:40:01 ID:+kE0n4Pc.net
↑お前が個人的に撤退すればいいだろ
お前の社会的使命も薄れてきてるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:07:33.53 ID:DXd4UkXm.net
https://www.oddspark.com/keirin/KaisaiCalendar.do

http://keirin.jp/pc/raceschedule

オズパみたいに中止が一目でわかるようにしてくれ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 23:11:37.44 ID:L0mIBu8y.net
>>155
今の時代にアプリすら作ってない時点でJKAは死ねばいいんだよ
エンジニア雇って全員総退陣でいい
競艇にはアプリ山ほどあるぜ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:01:15.28 ID:LkMkvFFa.net
>>116
競艇のオール女子戦はドル箱でどこの場も喜んでやりたがる
どうしてここまで差がついた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:12:37.37 ID:sAFh7ede.net
まさか廃止秒読みだったオートより
競輪が先に逝くとは・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 00:47:28 ID:tfXaKMW3.net
予想誌作ってる会社のほうが心配だな
開催がないと新聞も作れないし、ネット投票で有料記事がどれくらい売れてるのか知らんが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:32:34 ID:8t7H1O13.net
オートレースより競輪が先に廃れますね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:36:07 ID:ahzD5dBQ.net
選手のツイッター見てみろよ
自分の権利しか主張できない中学生以下のつぶやきしかないよね
少しはお世辞書きたかったが発達障害のレベルが多いんやね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:53:48 ID:mjLT1Bar.net
>>159
イー新聞に加盟している所及び競輪場のホームページに掲載している所はまたいいけどそれ以外の所は忘れ去れてしまいそうで生き残れるかどうかですね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 02:58:08 ID:/3RudC2a.net
>>161
そりゃ普通に開催できるのにふざけた直前キャンセルが続いたら文句も出るでしょうに

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 08:04:01 ID:d5A3bBVl.net
>>157
なんで?
荒れやすいの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 09:20:19 ID:3A4PFKQe.net
普通に開催できないから中止にしてるんだろ
できてたらやるわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:42:17 ID:j/ID9ZdG.net
野次を飛ばす爺さん達もストレスがたまる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:50:09 ID:Z1F4w62x.net
競輪場を間引きして半減させる
選手を1000人程度まで削減
同時開催は2場までとするよう調整
7車立てを基本とし、9車立てはS級のみとする

これくらいを早急にやらないと、競輪は消滅する

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 12:58:28 ID:8t7H1O13.net
競輪は急に中止するの辞めて

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 14:08:01 ID:8Y95h3V9.net
オートみたいに1日1場の開催になりそうw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:57:23 ID:9Nt70D1b.net
>>167
いまのボンクラ共がそれを実行するのに10年はかかるぞ
その頃には瀕死だな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:07:11 ID:Pm+5o1+x.net
番組屋が真面目に仕事してないのが見え見えで買う気失せるんだよな。
当たる当たらないのはファンの責任なのは重々承知してるんだけど、やっぱりそれなりに結果が想定されててそれに乗るか逆らうかをファンが考えるのが醍醐味だと思うので…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:21:40 ID:N+ci5fiZ.net
函館あぽーん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:33:16 ID:G8Fh1FoF.net
今日の名古屋見てたら無くなっても困らんW

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:55:10 ID:ZbNUscVH.net
>>171
まあ地区によるけどな
あとは担当がどれくらいの期間で変わっているのか
無駄にコロコロ変えてるからレベルが低い可能性もあるし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 17:36:47 ID:Pm+5o1+x.net
>>174
「地区による」というのはまさに仰る通りで、開催がめっきり減った現状で「どうしようもない場」ばっかり偶然にも開催してる気がして悪目立ちだと思うんだよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:05:06 ID:3NlJwJAR.net
寄せ集めの中でガチガチのレースを作って残りは荒れ放題。それこそ玄人好みな気もするけどね。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 18:24:46 ID:OA25gxr4.net
今飯塚の実況してるのが立川と弥彦やってる加奈山さんだけどオートレースメインの堂前英男の事務所にいて良かったと痛感してるだろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 20:56:00 ID:8t7H1O13.net
ホントにつまらんな、名古屋なんか荒れ放題
あんなの買えないわ? もう廃れるばかりだな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 21:32:33.01 ID:uNX7NRqk.net
名古屋は本来はダービーの裏番組だからな
ゴミの寄せ集めで荒れない方がおかしい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:21:41.67 ID:QCDvLFno.net
荒れるというのは結果であって下手くそが他を買ってたからそのオッズなんだろ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:24:46.91 ID:Y6XAFz8u.net
競輪は消滅

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 23:28:45.59 ID:ahzD5dBQ.net
2009年頃から来始めた巨顔軍団は帰り常連客を尾行し奢りの席に勝手に入り込み
帰れと言われても一時間も支離滅裂答えて帰らず
知らない人だから自分の分は払えと言われて
常連客面して一円も払わず皆に怒られ
何が悪いのか全く解らない池沼ばかりなんだぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 06:29:50.25 ID:Ag58ymjr.net
>>180
お前みたいな馬鹿が多いよな競輪客って

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:49:22 ID:ynvM7+jZ.net
>>183
今日もグチを期待してるぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:55:43 ID:14inHP6m.net
車券もろくに買わないブスがイキリTwitterしててw 笑えますwww ブスwww 何度も言うが
ブスwwwwwwwwwwww

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 14:56:30 ID:14inHP6m.net
>>183
馬鹿と貧乏人とブスババアが主な客wwwwwwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 20:52:22 ID:fkHujaHV.net
新型コロナ、茨城県内競馬業界に打撃 外部厩舎、経営ピンチ
競り中止/雇用維持に苦悩

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日本中央競馬会(JRA)美浦トレーニングセンター(美浦村)を抱える県内の競馬業界が打撃を受け始めている。

2020年5月11日(月)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15891180169898

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:06:41 ID:90iDTANW.net
速い=強いツマンネ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 21:18:38 ID:lFHwTioA.net
>>187
美浦に出入りしている関係者にはシナ人が意外と多いから

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 23:58:44 ID:7YANA9hc.net
7月からS級7車立決まってるんだよ。また変なこと始めるよ🎵

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:11:12 ID:z+Rt4fdE.net
7車は売上なくて不評なんだから無理に勧めるなよ
だったらチャレンジとガールズだけやってればいい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 00:26:06.00 ID:reiBF3I/.net
そのままのルールで7車立にしてもクソつまらんのよな
かと言ってインターナショナルもしょうもないし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 04:06:32 ID:ZxgiHqKs.net
全部開催中止だけどこれじゃ本当に競輪なくなるわ。無観客もなしか。終わったの!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:45:43 ID:MC9h+fb5.net
競輪創設者も競輪は9人制が最適でそれ以下の人数では競輪的な魅力が半減する恐れがあると言っていたな

そして概定番組上の制約があるので少ない人数なら6人、多くしたいなら12人が適当でそれ以外の人数では適当でないとも

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 21:59:25 ID:2zTPBbdq.net
7車立てだと選手は斡旋本数へるのか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:31:05 ID:z+Rt4fdE.net
理屈から考えれば当然そうなるわな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 22:46:02 ID:2zTPBbdq.net
そうなりゃA級選手で退職金そこそこ貰える期の選手は引退考えるし
自然と選手が減るのを想定してるのかな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:18:07.45 ID:c2p+radc.net
>>197
入ってくる新人を絞って減らさない限りは劇的に選手数が減る事は無いだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:34:32.10 ID:z+Rt4fdE.net
川崎は冠ついてないが不自然に開催って小松島出てた奴がスポンサーに泣き付いて頼ませた?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:39:30.68 ID:2zTPBbdq.net
オール2本でチャレンジの賞金だと辞めたほうがましやろ(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 06:51:57 ID:Fqky1SU/.net
この時代に選手になれて喜ぶようなレベルの人は受けてもしょうがないのにな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:01:58 ID:JcEN90uj.net
今は動画配信、ネット車券でいいからばんえい競馬みたいに競輪場日本で1つでも問題ない

競輪選手も9人いりゃ車番変えて10Rでも11Rでも好きなだけやれるし終わらんよ、

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 15:08:31 ID:swSk5MxK.net
一地域に競輪場一箇所
選手を周辺に住まわせる
基本地元だけ走らせてG3以上は遠征あり

というかもう伊豆で競輪開催出来るようにして、伊豆だけで開催、
全員周辺に住むでいいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:19:16 ID:Fqky1SU/.net
男子は昼夜1場ずつ千人居れば回せるが、
女子はオール女子を回すには代謝を年1度3人に減らしてあと10年増員体制しないといけない
女子は練習環境から技術的にケイリン走れてない選手も結構居るから、
思い切って中距離選手集めてスクラッチやポイントやエリミネーションなど他の自転車競技をアレンジして対象にするのも手

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 18:26:54 ID:YBVCiQRk.net
女子競技者の良いのは大学行って競技やって
さらに就職も良いとこ紹介してもらって、今は趣味で乗ってる人が多いんだよねえ。
ガールズ競輪の底辺よりは早いしテクニックもあるけど。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 19:01:05 ID:YBVCiQRk.net
ニコ生はいらないよね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 12:15:40 ID:v0C/0Bfk.net
もう戻らない爺も多そうだな
習慣依存のカモは間あけさせたら終わりなんだよな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:29:39 ID:wfWfjwUp.net
パチンコ屋が年中無休なのも毎日来店する客を逃さないためもあるからね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 20:02:53.56 ID:lZZZ6A+H.net
>>207
分かる!
依存症商売は数週間空いたら冷める

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 21:51:18 ID:Wyc6hURB.net
競輪は客目線で商売してこなかったからな
まあこのまま無くなっても何ら問題はない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 22:30:22.94 ID:kRnjI2p5.net
本当に競輪無くなっていいよ。仮に観客入れて再開しても本場もサテライトも行く気にならんわ。ネット投票もやる気にならん。競輪なくなって下さいな!
それにしてもアーモンドアイは強かった。もうJRAだけでいい!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 23:59:49 ID:ceNd7Ex8.net
競輪はなくならないと思うが
かなり規模縮小を余儀なくされそうやね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 01:39:37 ID:9r1mvSGK.net
規模が減っても困るのは選手だけだろうな
関係者は座ってるだけで金貰えるし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 06:26:53 ID:ziOhrVdY.net
これだけ中止ラッシュって各主催者本当は競輪をやめたいってところが本音なんだろな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:42:01.59 ID:CKACsnwM.net
こんな状況で、JKAだとか選手会本部はもちろん減給なんだろうな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 14:33:34 ID:ynAYGjWW.net
そんなわけないじゃん。客のジジイでも知ってる。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 16:49:30 ID:0F4yOygI.net
>>215
主催の施行者、JKAや競技会は公務員や準公務員やからみんなの税金で給料出るから減らん。選手はプロなのでレースに出ないと賞金や手当ては出ない。施設オーナーやサテライトオーナー、その他民間業者やそこで雇われている従事員は大変だ。

総レス数 524
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200