2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジでこのままだと競輪そのものが消滅しそうな件

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 17:56:05 ID:cEZuqpGh.net
これ選手数半分くらい減るんじゃねーか???
チャレンジ廃止、下手すりゃA級廃止までありえるぞこれ
今の制度のまま大部屋に地区ごとに集めて、大畳みに選手集めてたら絶対クラスターが出来て開催できない
今後も競輪続けるならkeirinにして、ライン廃止とかの改革をしないとマジで消滅するぞ
競艇だって長年続けて来た持ちペラ廃止したんだし、競輪も今こそ改革の時だろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:07:32 ID:lwZ7zgL0.net
競輪は売上が施行に入り自転車振興会に分配する立場だから振興会は開催に強く言えない
競艇はモーターボート振興会が売上から施行代を分配する立場だから施行は開催に強く言えない
法律違うギャンブルなんだよな
これも占領軍のいた時代に権力捨てないと開催許可されなかった悲しい歴史
売上絶頂期にこの関係を法改正すべきだったが、競輪は選手会との賞金交渉に手間取りそれどころじゃなかった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 20:34:34 ID:yitPq4Na.net
売り上げ絶頂期に施行からうまみを奪うなんてできるわけないし、そもそも日自振も十分なうまみを得ていたから改革する機運なんてないでしょ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:09:59.00 ID:lwZ7zgL0.net
そうでもない
当時すでに競輪客が高齢化で20年後なくなるという危機感があった
だから施行任せだと連鎖廃止されるから振興会側がリスク負う形にすべきだと振興会役員が言っていたよ
でも上が既得権者に袖通されて動かなかった
選手は日雇いみたいなものだから20年後の心配なんか出来るはずないし
もうその時に諦めてどう縮小するかしかなかった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 21:54:12 ID:yitPq4Na.net
絶頂期に将来の客の高齢化を懸念して施行から開催権を奪うことを検討するということはもう絶頂期の時点で客の世代交代は極めて困難という認識だったということだよな
ほんとうだろうか
でも漫然と運営していたら客の高齢化は不可避で開催権の奪取を断念するのならば、若年世代客獲得に死にものぐるいで取り組む必要があるはず
結局絶頂期ゆえに危機感が足りてなかったのだろう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 22:00:30 ID:tNltMZHm.net
バカの駄文って本当に内容がないな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:32:13 ID:lqZEAj6e.net
S級7車立てだってよ
実質ライン廃止で競輪がKEIRINになった瞬間やん
>>1の言った通りになってきてる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:44:06 ID:ygn/WYHg.net
ケイリンから競輪に戻せよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:54:49 ID:5UgyFaqj.net
ケイリンは一発モノだから多少売れているだけ
サルでも理解できることを本当にやらかしてしまうサル以下の豚

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 01:53:16.37 ID:eApWSmjH.net
他所の落車に巻き込まれて車券ハズレる理不尽さをなんとかしろ
競艇のフライングみたく返還して選手に重いペナルティあたえろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 05:59:18.16 ID:aTeM89ZW.net
もう廃止でいいわ。30年近くやったけど余計な金使わなくて済む。
細々とGレースだけ競馬するわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 06:12:00.55 ID:KKi4R4Nl.net
7車はいいんだよ並びとブロックがあれば

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 08:33:44 ID:MsGUj/ob.net
7車S級の本場見てたけど、常連は本場やってるのに場外の9車買ってた
9人の最低1万円に慣れちゃってるから、薄目ズバリ当てても2千円とかになるのはしばらく拒絶反応起きるんだろ
7車チャレンジならボート6艇のが儲け出るから、例えばチャレンジの時間は多摩川や平和島行って後半に一発逆転でナイター競輪に行く流れができてるから
あと選手も斡旋が大幅に減る
A級の賞金安さは月3回斡旋や追加補充で補ってるのも事実だから7車化で斡旋減るのは痛い
A3で子供が受験控えていたら嫁さんパート出して自身も夜居酒屋バイトする夫婦も普通に出そう
施行が味しめることなくあくまでS級ミッドナイトの試験や感染対策の一時的措置となってほしい
あと苦情入った精神障害者の本場入場徹底しろよ
最低でも職員付き添え
予想してる時に密着して話しかけるの止まらんから皆来なくなってるよ
てめぇが買わない癖に
精神障害者って関係ない他人のプライバシーに平気で入って来るから帰りもウザいんだって皆言ってるよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:41:17 ID:L9sTLlZW.net
寺崎とさわぐニワカ多いし。廃止で。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 18:06:31.46 ID:z2FRV6K2.net
https://imgur.com/7bOPKoB.jpg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 01:39:16.63 ID:B8QxZp2J.net
俺、ノグソさんの知り合いっ!
競輪場ゴール前は挑戦人発達障害者に埋め尽くされた
(北斗の拳)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 18:38:21.80 ID:076JecrD.net
そのうちオートと立場逆転しそう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:26:48 ID:dMyS9mkv.net
何が何でも九車立 そして 六枠も維持しといて

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 21:28:30 ID:HHUII5IN.net
だから、Aとガールズは全部7車、Sはブロックセブンを除いて9車でいいんだっての

7車立のグランプリとか見たいか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 22:47:05.58 ID:ErUCVFjV.net
ラインが無くなるわけないやろ
在籍地が全て関係なくなるやろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 04:22:27.35 ID:6dsATyJO.net
競輪のラインを否定してる人は競馬で公営に興味持って競輪入って来たニワカ
40過ぎても自転車解らないニワカ
競技でも即席ラインは出来るし、そもそも1982年度まで競りで取り合っていたのを事故点導入で地域優先の紳士協定にしたもので
ライン、すなわちマークを無くすというのは自転車競技そのものの否定であり、
野球で盗塁やバントをやめろ、ストライク以外投げるなぐらい意味不明なんだがニワカには解らないか

239 :戸田一郎:2020/05/26(火) 08:46:42.88 ID:WhGgjC/V.net
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

競輪=ライン
これが全てです

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:25:12.28 ID:GFZFg7i+.net
でも素人から見たら八百長じゃん

野球は個人競技では無く団体競技
バントで1死献上してもチームに役立つ
だから野球例えるのは滑稽

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 09:54:27 ID:uRvu+nlu.net
>>218
漫画ギャンブルレーサーにそういう下りの
場面が出て来るよな。
「我々は給料さえもらえれば良いんですから」wwwww

242 :戸田一郎:2020/05/26(火) 09:56:29.41 ID:WhGgjC/V.net
競輪も最終ホーム手前迄は基本団体戦だと考えていただきたいです
まずはそこからかと

243 :戸田一郎:2020/05/26(火) 09:58:57.20 ID:WhGgjC/V.net
やっぱりミッドナイト七車の弊害がライトなファンやボートからきた方々にありますね、個人的には残念です

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:27:41.93 ID:0WveMv7I.net
なんのために番組屋がいると思ってんだ
誰が見てもわかるラインを組ませないと売れないからだろ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 10:36:08.44 ID:zyfwdl4Y.net
>>238
歴史なんかどうでもいいけどライン無視の7車立てになったらニワカどころかジジイも消えるだろうね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:00:38.95 ID:sAZ5gFo8.net
入場規制いつから解除しますかね?競輪場で車券握りしめたい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:01:21.41 ID:sAZ5gFo8.net
入場規制いつから解除しますかね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:18:57 ID:+doBpzo+.net
>>247
場外の競艇売り場が開催してるなら県内のみの客を入れての競輪場は大丈夫と思うんだけど!?まだ競輪場は客入れて開催しないのかな!?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 11:24:02 ID:YB8Yw8q7.net
競輪業界は普通じゃないからね
本場開催なんて客を入れても金にならないしコロナのせいにしてまだしばらく無観客を継続するところが多いだろう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 12:59:00.29 ID:jJeniAKi.net
くだらな過ぎ。
ミッドナイトは115期に番手じじぃ乗せて千切れ。
若手はまくりばかり。
人情競輪はもはや過去の遺物。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:13:34.06 ID:GFZFg7i+.net
>>242
ファンはそう言ってくれてるし競輪選手は楽だよな
冷静に考えてみろよ、機関車やる若手少ないだろ
ルール改正って簡単に出来るものではない
選手は反発してたけど実態は不透明だぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:17:15.55 ID:GFZFg7i+.net
団体戦とか言ってる奴は考え直せよ
漫画のoddsとか見て初心者勘違いしちゃうじゃんw
ラインは「捨てるため」にあるんだよ
いずれ切り捨てて切り替えたり捲ったりすんだから

なんで先行しないといけないの?人情競輪とか過去の話
時代は250バンク、ついて来れないファンはやめろ
おじいちゃん笑

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 15:39:58.90 ID:EcrvG38R.net
個人戦なら競艇でいいじゃないバカだなあ

254 :戸田一郎:2020/05/26(火) 15:56:11.45 ID:x3W15m/X.net
>>251
競輪選手が楽な訳ないだろ
公営競技で一番しんどいよ
寝言は寝て言いなさい

255 :戸田一郎:2020/05/26(火) 15:56:57.59 ID:x3W15m/X.net
伊東住め

256 :戸田一郎:2020/05/26(火) 15:58:44.06 ID:x3W15m/X.net
好きじゃなきゃできんよ
昔と違って

257 :戸田一郎:2020/05/26(火) 16:00:05.01 ID:x3W15m/X.net
ヒトモドキの発想乙、国に帰れや

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:00:06.10 ID:/fzqTUM7.net
ここで不毛な論議してるうちは競輪消滅から逃れることできんなw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 16:19:18.24 ID:xM1hEo1y.net
外人がおったり、ガールズのダントツ戦はおもろない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:00:58 ID:fHj3dfQa.net
ナイター無いのかよw
いつまで中止してんだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 18:47:15 ID:svH3k0fV.net
無観客解除しても、競輪場での絶叫は禁止にしてほしい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 20:03:08.60 ID:A3O1ML6N.net
競艇なんか初日のドリームレースさえも地上波のゴールデンで生中継してんのに競輪なんか金無いから出来ないだろよ

263 :戸田一郎:2020/05/26(火) 21:05:49 ID:x3W15m/X.net
少し競艇やめては無理かもだけど我慢して九車の競輪をやるようにします、川崎や京王閣がメインになるかもだけど現地になるべく行って

まぁ、ここまで圧倒的に競艇と差がついて縮小どころか消滅する流れなら一緒に朽ち果てるのも悪くないし(笑)

ギャンブル人生の原点回帰
まさに終着駅

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:40:43 ID:PgLAqX1g.net
>>262
仮に一日中競輪の番組を放送しても新規のお客様は増えないしやる必要がないわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 21:45:46 ID:2pO8yNdF.net
場外車券場はどうなるの?
ネットは通帳に「ケイリン」の記載が残るから家族の手前出来ないんや
あと、じじファンはPC買う金無いんと違う?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:00:01.40 ID:4fnWRsJH.net
スマホで買えるだろ
投票に特化したタブレットでも開発して年寄りに配るとかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:04:13.87 ID:2pO8yNdF.net
2月から競輪止めて4か月。結構限界やで。

それから、競輪ファンは増えなくてええやろ。
いい加減な予想するじじファンが多いおかげで、予想も楽しいわ。
競馬なんて、色んな角度から予想し尽くされているから、ほんとにつまらんで。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 22:27:55.36 ID:/pO+9w/r.net
ネット投票できるようになった競輪爺さんは必ずしも競輪を買う訳でない
ネット投票覚えたら競馬とボート買ってるんだけど
要するに、30年位前、地元に競輪しかなかったからやってた労働者が場外から電話投票、ネット投票と買える環境が整ったらわざわざ競輪やらなくなるのと同じ
皆、落車パーの欠陥ギャンブルから黙ってさっさと足を洗うんだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:26:04.20 ID:Sd5meFWC.net
本場に来る客の9割が60越えたジジイだから
客入れてクラスター発生したら全員死亡もマジでありえるからなw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 05:36:38 ID:JykBXETT.net
競輪場来て陰でペラペラ常連客の悪口ばかり言って自分の異常気づかない爺さんが何人か居るが
昔は見た目普通の精神障害の存在よく知られてないから健常者として放置してとてつもなく悪化してるな
貧乏人なら市で検査と通院出来るが持ち家は刑事事件起こさないと介入してもらえないんだろ
>>269
それある
死亡者の大多数が65以上
競輪場の客は大半が70〜85だから感染したらほぼアウト

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 22:09:27 ID:N091t+uX.net
F2ばっかり開催されてる気がする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:17:29.43 ID:ERgisCeV.net
>>271
開催が再開し出しだしたからね。週末はF2で豊橋と小田原が競り合いでさらに土曜日は広島F1があって投票に悩みますかね。ナイターもいわきと小倉が同時だから久しぶりのゴールデンタイム状態でしょうか。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:35:56.61 ID:lAAlbwnp.net
鈴木竜士の登録地が茨城から東京に変更になってるけど、何かあったのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:55:42 ID:Fewi8htU.net
死にたいくらいに憧れてたんだろ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 02:32:36.78 ID:7ZYCc4F2.net
おらこんな村さ嫌だ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 05:09:13.36 ID:ZJDvob3C.net
>>272
豊橋はかたちだけのF2

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:32:11.23 ID:W2YN4L3J.net
>>270
自治体のケースワーカーによるけど
持家についてはノーカウント
売ってまで生活しろとはならない

某市みたいにナマポなめんなだとキツいけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:33:25.54 ID:Dn+qFmyI.net
競輪場再開して、子供連れて行ったら、きちがいじじいどもにキレられるかな
じてんしゃーって楽しそうなんだが

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:40:29.13 ID:vvZBbOlV.net
車券も買わず精神障害に付きまとい紛れ込みハフハフホモグチ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:42:33.20 ID:vvZBbOlV.net
ホモグチ紛れ込み下半身密着犯罪とそれを目つり上がり民族ノッペリ顔犯罪仲間として擁護しまくる保安と精神障害ガルヲタ軍団

281 :戸田一郎:2020/05/28(木) 12:50:25 ID:bF3IP1Ef.net
あたしの子供の思い出は死んだ親父に連れらてきた競輪場の思い出しかないんだが(笑)

まわりの大人もかわいがってくれたけど、時代は変わったか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 13:47:50 ID:RYemBmwW.net
俺の子供のころも。

物凄い混雑の中、親父から「絶対、手を離すなよ」と言われるんだが、
当時は、買い目ごとに穴場が別だったから、穴場から穴場へと引きずり回され、もみくちゃにされ、死ぬかと思った。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 14:14:22 ID:n4XCsQm8.net
ジジイばっかりかよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 15:31:00 ID:vvZBbOlV.net
朝鮮から渡って来て日本語話せるが日本の常識全く解らないのが東京競輪場で福祉支援事業警備で
若い客怒鳴り散らし金持ち客猥褻行為してる巨大顔を保安警備が見逃してるって本当?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:00:43 ID:TMGXSrzc.net
>>273
同期とソリが合わなかったんじゃまいか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:13:08.39 ID:0uWYnYjf.net
子ども連れ、、、一組も見たことが無い。
成人の日に、着物3人男女が入ってきたが、あれが一番若い。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:36:37 ID:0NmR2NAt.net
ボートの売り上げ凄いらしいね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 21:45:55 ID:jN47bs6c.net
実際いつになったら、場外発売始まるの?噂では7月なんて声が聞こえるが、早く車券握りしめたい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:55:49 ID:Qn4b+lyr.net
競輪ファン皆様のお金をボートレース住之江に落としてもらってありがとうございます。
おかげさまで売り上げは絶好調。コロナ2波、3波に備え磐石の体制をとります。
これも無能なJKAのおかげです。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 01:44:40 ID:SjbNl3+D.net
ギャンブル場の強みはそこで感染したと判断しづらいところだな。自分から言いだしにくいだろうし
ネットで売れてないのに何故か勝手に休んでる競輪場はアホすぎる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:42:18 ID:CgmD7shK.net
パチ屋はやり過ぎた
競輪は意味不明
競馬はあえての安全策なのに好調なのは今までの努力の結果だし、ある意味ボートの一人勝ちだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 02:59:22 ID:r5LxIGw6.net
理由は簡単
競輪のみがネット投票を民間丸投げのまま放置で努力を怠ってきたツケが一気に回ってきただけ
JKAは解体しなきゃヤバイ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 03:36:21 ID:Ejuyc8Sx.net
開催を直前キャンセルされるとなったらサテライトも開けようがないしなぁ
本丸が統一して事前に開催可否を確認すればいいだけの話なのに

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 03:40:44 ID:kczCXrgQ.net
>>293
ちげーよネットだけにしたらどこも大赤字になった
だから慌てて4月から休止にしてる
日本選手権も全く同じ理由で中止

原因は全てネット投票を放置してたJKA全職員にある

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 03:45:58 ID:kBT21VDZ.net
電話、インターネット投票は全体の3割もない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 03:48:52 ID:/XBSksP6.net
>>294
慌てて休止ってどこの国の競輪の話かな?
2月から売れてないのにGWになってもまだ直前で休止にしてたじゃん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:18:41 ID:8C0ZWED/.net
>>296

無観客によりファンはインターネット投票することになったが、その普及率がJRAの約75%、競艇の約60%に比べて競輪は約40%と一番低く、新型コロナ対策で対面発売中止となった影響を最も受けている。
 関係者によると「競輪は、ミッドナイト競輪を買う若年層と年金生活の高齢者で客層は二分化した。ネットに疎い高齢者を取り込めていない。
JRAは、年配者でも買えるようにガラケーからでも投票できるように工夫しているが、競輪はネット投票対策を講じてこなかったツケが回ってきている」という。

 ネット整備の遅れが響き、競輪の売り上げの減少率は約60%もあるが、競艇は約30%。競馬は約15%減にとどまっている。

 中止となった競輪ダービーでは、優勝賞金が6500万円と莫大で、シミュレーションをすると無観客では黒字にならないことが分かったという。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 07:42:42 ID:/XBSksP6.net
奈良G3の時点でわかってたのに各場ギリギリまで発表しなかったのが問題
売上云々なんてわざわざ長文で書く必要のない猿でもわかる話

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 07:54:58 ID:spizofhs.net
別に
儲からないからやーらない!は当たり前でしょ
早く競輪丸ごと畳むんだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:15:39 ID:/XBSksP6.net
結論ありきで話すからアスペみたいになるんだぞ
現実ではきちんとしろよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:01:23.67 ID:gQQrptyk.net
俺が赤字だからやらないんだろうと以前書き込んだら必死に否定されたがな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:22:29.70 ID:WfKuHx0K.net
どうせ平日昼にいる自粛厨のフリしたリモートワークの関係者だろ

そして営業再開ってw言い方がなんかw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:34:08.52 ID:ltaqALZ5.net
明らかに競艇、競馬に負けているのは、団体選手の努力が足りないのは認めるとして
問題点はとても多いよね。
まず選手とか競輪場を絞っていくしかないのはそうだよね。
オリンピックよりにして、スーパーアスリートの戦いにするのか
競艇のようにあくまでギャンプルの駒として面白みを出すか
今のままじゃ本当になくなりそうだから、いろいろ試してもらいたいよね。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:42:57.69 ID:jUCxq/60.net
でも千葉競輪みたいに6車250バンクにしちゃうと(下手したらラインもないんでしょ?)何もギャンブルとして面白みが亡くなると思うよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 10:47:06.67 ID:kczCXrgQ.net
>>303
ちげーよ
ルールが悪いとか以前の問題なんだよ
競輪のルールと面白さの周知とネット上で楽に買えるシステム、アプリを作りゲームみたいに更新していくだけで良かった
ミッドナイトも今からでも9車でやるべき
どうせやるんだから

中野浩一のような現行競輪の魅力を一つも伝えられずに批判するだけで
ケイリンばかり嬉しそうに語っちゃうアホとか
そういう意見ばかり取り上げたのが今の競輪の末路

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:31:17.92 ID:spizofhs.net
もうお前ら車券買うなよ、さっさとボートに乗り換えようぜ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 11:56:25.34 ID:X4PgcXJh.net
>>304
250になるの?ラインどころか
初回から誘導の後ろで競になりそうだね(笑)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:54:06.54 ID:jUCxq/60.net
>>307
間違いじゃなきゃ250らしいよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 12:56:49.94 ID:jUCxq/60.net
予定された通り[26]2017年9月に結論が出され、
前述の「屋内250メートル周長の板張り走路」への全面改修による競輪場存続が発表された[1]。
500メートルバンクでは12月15日-17日が最後の開催となり[27][28]、
2018年春から解体工事に入る予定(工事期間中も場外発売は実施)との報道があったが[2]、
2019年2月15日から解体工事に入る[29]。
メインスタンドを除く現競輪場施設の解体工事を同年秋まで行い、
その後本体工事を行う予定とした[30]。
工事開始前々日の2月13日には選手会千葉支部の16人が最後のバンク練習をした[31]。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:31:15.41 ID:zPuv6g5q.net
これほどに頭がおかしなことばかり行っていると天下りの人間はわざと競輪を縮小させるために降りてきたのかとも思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:00:22 ID:KhBIOZr5.net
首都圏で車券も買わずレースそっちのけで仲間とダベるか無言でレース見て
声出した若い客を睨み付け罵倒した自警団も競輪衰退工作員
今はネットで選手と絡んだり5ちゃん荒らしとる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:57:09.75 ID:TCFWhhfo.net
>>304
もし仮に内枠にバイアスがあったとしても落車で返還のない競艇って考えたら買う人間いないよなコレ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:47:27.93 ID:kTdrFP7F.net
結局和歌山宮杯は無観客か
どうせ売れないし繁華街で2,3人コロナ出てくれたら中止にしたいだろうね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:50:20.40 ID:kBT21VDZ.net
北九州市の役所に電話したよ
第二波っぽいのに競輪開催ってなに?って
でな、けっこうな電話数がきてるってよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:03:04.73 ID:kBT21VDZ.net
北九州市長「第2波の真っただ中にいる」 新型コロナウイルス
2020年5月29日 14時29分

北九州市の北橋市長は、市内で新型コロナウイルスの感染確認が急増している状況について「第2波の真っただ中にいると認識している」と述べたうえで、調査を徹底し、封じ込めに全力を尽くす考えを示しました。

北九州市では28日まで6日間連続で、合わせて43人の感染が確認されていて、市は2つの病院では集団感染が発生したとしています。

また、43人の半数近い21人の感染経路が分かっていません。

こうした状況を受けて、北九州市は29日午前、緊急の対策会議を開き、今後の対応を協議しました。

この中で、北橋市長は「今の状況をひと言で言うならば第2波の真っただ中にいると認識している」と述べました。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:05:48.17 ID:kBT21VDZ.net
小倉南区だってよ
やべえじゃん小倉競輪場

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:39:31 ID:KhBIOZr5.net
福岡の中国韓国多さは桁違いだからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:47:00 ID:tbkMCZTr.net
コロナ見せかけ倒産と一緒。コロナの前から終わりに向かってたのにコロナのせいみたく言うのはおかしい

総レス数 524
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200