2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高の競輪選手は一体誰なのか?3周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:22:33.06 ID:FxDrBEEA.net
中井光雄、松本勝明、高原永伍、中野浩一、井上茂徳、滝澤正光、神山雄一郎、山田裕仁、吉岡稔真、村上義弘・・・
これまでたくさんのスターが登場してきたが史上最高の競輪選手は一体誰なのか?とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.脇本雄太
2.新田祐大
3.平原康多
4.松浦悠士
5.山口拳矢(ちょっと渋すぎるかW

前スレ
史上最高の競輪選手は一体誰なのか?2周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1643612889/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 06:59:42 ID:57OIsEjZ.net
>>121
言うだけ無駄

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 10:09:19.31 ID:6kwAD/XS.net
岩手の新鋭の将来に期待

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 17:40:44.95 ID:dkQhvVZs.net
時代も違えば機材も進化してるし決められんでしょ
ちゃんちゃらおかしいわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 18:06:23.40 ID:yiNKm5xp.net
あの脇本を捲ってしまった北津留が最強

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 23:02:52.83 ID:o/J+S7pT.net
126ためし、ゲゲゲゲーーーッツ!!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 23:50:42.21 ID:mk5N9JbW.net
127ためし乙

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 11:49:37.26 ID:fYl+yCsA.net
100m競走

マラソン比べて
早い遅いはない
いわゆる日本の競輪は
特殊な競走だわ
50近いおっさんが
最高峰のSSというなんて
ギャンブル競輪しかないわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:06:42.93 ID:C73mZE0m.net
脇本最強伝説

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 18:13:35.33 ID:s7zyAf/X.net
神や!魔  純 位置・ロ~

中の、好位置?


カブス マック鈴木

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:54:42.58 ID:N1JduGgT.net
安いけど確実だったろ
転がせばいーんですよ転がせば
2個レース転がした
ホカ弁ご馳走さんです

お疲れ


たかが5000円儲けるために4000円の投資家です。笑笑 流石の解雇番長慶次

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 13:04:26.81 ID:nzwvieVi.net
132ためし、ゲッツーー!!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:32:13.99 ID:QVg/kAU6.net
競輪に疎い人でも中野や滝澤は知ってるが脇本は全く知られてない哀しみ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 18:45:41.45 ID:j7/k4VyJ.net
全盛期吉岡より太田海也の方が普通に強いな
脇本を出すまでもないレベルだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:19:52.97 ID:5u8G/xfv.net
135ゲッツだぜ!

ワァオーー!!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:29:28.57 ID:Ujh27Tv6.net
最高の定義ってなんなん?
強さなら最強だろうし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:56:18.92 ID:vgylapzY.net
>>134
豊樹みたいに子供に好かれる選手だろ、GPで優勝し興奮した子供がバンクに入った事もあったよな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:12:19.75 ID:Ujh27Tv6.net
皆に愛される選手みたいな感じか

今なら平原みたいな選手かね
前後に思いやりもあって、人格者だし

おっぱいデカいから児玉も最高だな
強くてでかい

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:14:06.28 ID:ixmMuD2X.net
貴様らゴミに勝手に評価されたくないわな選手は。
ゴミの評価はゴミでしかないからな。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 19:16:24.46 ID:Ujh27Tv6.net
馬鹿だなぁゴミのお陰でご飯食べれてるんだよ選手も

ゴミが居なきゃ成り立たない世界なんだからな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:19:17.22 ID:CXOVyuOX.net
>>123
東北はすぐにダメになるオチ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:37:05.27 ID:Fg0On7hG.net
自力型ばかり話題になるけど、
井上茂徳さんも最高論にあげられるのでは。
初代グランドスラム、GP優勝3回、GI優勝9回。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 05:43:21.53 ID:nN9uOnUD.net
茂さん、ほとんど中野の後ろからだからな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:41:49.62 ID:sO0v0HRF.net
>>141
金古がまさかGI1勝で終わるとは思わなかった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 11:17:19.96 ID:WcwI7rhm.net
東北北海道は昔から結構強いのが出続いてる
平間誠記
知らんだろ
高原永伍の次に入れとき

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 14:25:34.87 ID:yMwxQ3kd.net
伊藤旭

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:06:11.66 ID:UKD3RNZ5.net
脇本のラスト一周タイムは異次元だな
松戸初日も18.5か
現代競輪は上がりよりも前半のタイムが重要

ま、間違いなく史上最強の自力屋だ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 01:36:47.50 ID:pwLlJtTM.net
もう脇本でいいでしょマジで

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 11:26:24.61 ID:J8liZVRy.net
道具(自転車)が進化してるのに、タイムだけで比較してしたり顔する奴は知能指数を疑いたくなる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:30:05.59 ID:ZewpIvyH.net
一緒に走ってないやつらを比較する事自体が不可能なのに主観で比較しようとするのも知能指数疑いたくなるわ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 14:07:36.67 ID:KSfIKJ/Q.net
そもそも論として知能指数が低いから公営ギャンブルにのめり込む訳でw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 15:10:18.72 ID:Wdtkr5cC.net
早稲田の平間 
アジア競技大会
金 1958 東京 スプリント 

競輪でも
主な獲得タイトルと記録
1962年 - オールスター競輪(川崎競輪場)
1966年 - 秩父宮妃賜杯競輪(西武園競輪場)
1967年 - 高松宮杯競輪(大津びわこ競輪場)・日本選手権競輪(後楽園競輪場)・競輪祭(小倉競輪場)
年間賞金王1回 - 1967年
年間最高連対率 - 9割1分1厘(1967年)

今の大学出の選手の流れの元祖みたいな感じだなんだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:10:13.46 ID:LccKMjAG.net
脇本が歴代最強ってのはほとんどの人がわかってる事

今の二番手グループ連中が吉岡らと比べてどうかって話をする段階だよもう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:50:43.45 ID:Ys2iKvmG.net
>>153
同意

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:56:25.14 ID:07dGWPKx.net
>>153
>>150

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:25:49.97 ID:tgElG79J.net
上がり3ハロン33秒台

脇本 複数回以上 
吉岡 ゼロ

上がり2ハロン21秒台

脇本 複数回以上
吉岡 ゼロ

先行選手としての能力に決定的な差があるからね脇本と吉岡の比較すると
もはや比較しては脇本に失礼なレベル
脇本はもう最強論争に参加する必要がない殿堂入りでいいと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:31:10.28 ID:tk6bRzJ2.net
>>147
>>153
いつもの惨めな脇本タイム馬鹿だから無視してOK
バンクレコード出した事もないゴミ選手が
恵まれ捲りでタイレコード出しただけで騒ぐなバカ

せめてS級18連勝とかしてから吉岡と比較はじめろw

ちなみに今のS級
2300人の3分の1
真面目にやってりゃ誰でもなれるほど低レベル
入学倍率3倍

昔のS級
4500人の10分の1
超エリート集団しかS級になれない
入学倍率も10倍の高難易度職業

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:34:09.99 ID:tk6bRzJ2.net
>>156
出た脇本タイム馬鹿wwwww
自分の発言忘れんなよwwwwww

910 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/04/08(金)
>>908
大ギヤになればトップスピードもハイスピード帯の維持力も高まるよ
大ギヤでトップスピードが上がらないなんて俺は一言も言ってない

913 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/04/08(金) 19:55:51.24 ID:M1YX7FfW

あ、すまん
大ギヤ化でスピード上がった云々をここで書き込んでたと思ってたんだが、多分既に落ちた記念スレで書いてたわ今気づいた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:39:41.18 ID:tgElG79J.net
脇本はもう殿堂入りって事で二代目最強選手の候補がいれば挙げてくれなみんな

これも結局現役の選手達が候補に上がってくるんだろうが、脇本以下二番手は団子過ぎて正直相当揉めそうw
吉岡は今の太田海也に勝てるかどうかすら怪しいんだよなぁ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:43:22.81 ID:nMvCV2G6.net
今の競輪選手はなり手もいなくて驚くほどレベル低いから脇本が際立つって覚えておこう
児玉碧衣が圧勝する女子ケイリンとあんま変わらんよ

大ギアだから新人だろうと誰でもタイム出せるし
実は脇本もトップスピードはそんなに変わらん
だからバンクレコードも持ってないす
ただ他より少し長い距離踏めるだけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:48:35.25 ID:ak7Ypd5p.net
>>159
殿堂入りじゃねーよ
今強いだけ
現代最強ではあるが
史上最強でも史上最高でも全然ない
20年前の一流が今でも一流でいられるくらい競輪自体はどんどんレベルが下がってる
20代にまともな選手がおらずスカスカ

まあネット競輪が流行って当時の吉岡みたいに
彗星の如く活躍する新人が現れれば競輪界も一気に変わるかもね
その時今の自力選手は誰一人自力じゃ活躍できないくらい一気に勢力図が変わるから楽しみにしとき

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:54:42.75 ID:tgElG79J.net
二代目を考えると全盛期深谷なんかいい線行ってたんだけどな。今じゃ落車にビビる意識高い系になってしまった
じゃあ他に誰がいるって考えてもみんな横並び過ぎてホントにわからんよこれw
殿堂入りと言える脇本級の最強選手がこれから出てくれば良いね
タイトル獲得数=最強とも言えない所がホントに難しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 17:59:29.38 ID:kAKt0vMg.net
>>162
スルーすんなよ
>大ギヤになればトップスピードもハイスピード帯の維持力も高まるよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:01:47.45 ID:kAKt0vMg.net
吉岡のタイム測った事もないのに知ったかぶりするなよ

>上がり3ハロン33秒台

>脇本 複数回以上 
>吉岡 ゼロ


俺が知る限り

同時バンクレコード保持数

脇本 ゼロ
吉岡 8個


現バンクレコード保持数

脇本 ゼロ
吉岡 1個

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:07:06.71 ID:eu1DZLzM.net
ってか昔は大ギアじゃないから
上がり3ハロンとか無意味な数字なんだよな
打鐘まで誘導抜いちゃいけないクソルールに変更した時代もあったし(2000年あたり)

まぁ上がり3ハロンにずっと拘ってるのは脇本バカと
最強と認められたがってるオリンピック敗退の脇本くんだけだな笑

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:17:29.52 ID:tgElG79J.net
とりあえず書きたいことは書けて満足したので次の殿堂入り候補がいればぜひ挙げてくださいね〜

また気が向いたら来ます
でわでわ♪

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 18:20:33.48 ID:pRxNkemV.net
>>166
馬鹿の殿堂入りおめでとう
まともな会話くらいできるようになれよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:39:39.84 ID:mzq51jSl.net
ただただ絶句の強さ。イカれてるわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:42:30.02 ID:WpoF5gbc.net
それでもトップクラスの外国人には軽く捻られちゃうのよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:47:32.56 ID:mzq51jSl.net
脇本の強さはトップクラスの外国人と比べなきゃいけないって事だね
日本人じゃ誰も相手にならない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:48:58.06 ID:LITh6Ufi.net
ラブレイセン以外のトップクラスは結構ヒネってたんだけどな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:56:50.65 ID:K4k2x9UC.net
S級シリーズ程度の優勝でなんでさわいでんの?
アホ高橋が我慢できず先仕掛けちゃってるから思いっきり展開恵まれてるし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:31:33.02 ID:jos9p4qB.net
脇本って誰?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:35:21.47 ID:tgElG79J.net
今日は厳しいと思ってたけど、まさかの9番手捲り決めて優勝か
上で書かれてるように脇本は外国人と比較しなきゃ駄目だね
日本人の中では格付けは済んでて俺的殿堂入りしてるからねw
もう特に話す事はない

全盛期ホイに勝てるかねぇ。確実に格上なのがわかってるのは全盛期ケニーと今のラブライセンくらいだけどどうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:39:49.62 ID:JYLFLwyt.net
>>174
馬鹿の殿堂おかえり

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:04:07.82 ID:fWTbjsts.net
最強じゃなく最高だぞ?
加齢臭漂う競輪マニア以外に知名度ゼロの脇本が史上最高なワケねーよww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:54:39.38 ID:+qTJuX70.net
https://i.imgur.com/X3z386s.png


平原も脇本が史上最強と認めているようだね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:22:43.26 ID:wCP3tWiq.net
>>177 グロ
リップサービス中の平原に言ってやれ
20年前選手のお前が未だにトップで活躍してる時点で今の競輪はとっくに終わってるってな
本人たちが一番認めたくないだろうけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:31:13.67 ID:OE3WD+fT.net
史上最強選手は?の問いに

内林久徳いわく 吉岡
山口幸二いわく 吉岡
坂本勉いわく ダントツ吉岡だってよ笑

これが答えみたいなもんやろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:31:02.27 ID:fbxujdrb.net
>>177
まぁそりゃそうよ当たり前

ただ競輪では史上最強でも世界に目を向けると明らかに最強ではないし、脇本がそこにたどり着く事がなかったのは残念
強化体制が昔と比べて充実してきたようだけど世界のトップを取る選手は現れるのかねぇ
紛れがあるケイリンではなくスプリントで頂点に立つ選手が生まれてくる事を望むし、その選手が脇本の次の競輪史上最強選手となるだろうね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:39:59.71 ID:4+1vOwDD.net
吉岡てドーピング検査恐れて引退したんだろ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:47:00.58 ID:c6YwVyWD.net
>>180
あ、知ったかぶりの馬鹿の殿堂だ、おはよう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:50:56.67 ID:0+8okOTM.net
>>181
デビュー当時の吉岡知らんのか
あの細さで全盛期と変わらぬ強さなのに

神山がオリンピック目指して食事から何までコントロールした生活始めても
吉岡は俺は好き勝手に美味いもの食うとのたまっていた男

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:56:21.32 ID:DCD/vPxu.net
坂本勉いわく
吉岡は今走っても深谷より全然上
脇本とも良い勝負する
輪史最強はダントツ吉岡稔真だってよ

大卒でオリンピックメダリストで
現解説者で
息子や甥っ子がみんな選手になってて
そんな人が「最強は吉岡」だって言ってるんだから
お前らアキラメロン

ってか脇本最強って言ってるの今しか知らないニワカだけだろ
そりゃ今だけ見てりゃ脇本ダントツに見えるわな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:05:52.43 ID:fbxujdrb.net
そろそろコロナも終息気配あるし、また国際競輪復活してほしいね
間違いなく脇本を超える存在であるラブライセンは来るかねぇ。来たとしても脇本と対戦なんて事はないだろうけど
でも今めちゃ円安に振れてるから魅力がなくて来てくれないかもしれんね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:37:11.54 ID:4WA3LYmc.net
>>185
このニワカ知ったかぶり君、
殿堂入りとか明らかにとか間違いなくとか
断定言葉大好きだけど、車券間違いなく下手くそなんだろうな

車券まったく買ってないニートだから、なんでも自信家になって断定してるだけか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:56:37.70 ID:pceTuPXo.net
プッ
「間違いなく2-5」
「3の頭で疑いようもない」
とか言ってそうw
でもスレで見かけないって事は
車券買う金すらない無職確定ですな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:07:50.64 ID:yrvzJi3b.net
坂本勉「多分吉岡は今の現役の人と走っても吉岡の方が上だと思う」
深谷は? 「深谷より上なんじゃないかな?」
脇本は? 「脇本と良い勝負」

過去も含めて最強は?「自力だったら吉岡ダントツ」
https://i.imgur.com/U9BFNj1.jpg
https://i.imgur.com/FhrPIyJ.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:47:35 ID:iWdgmXo/.net
近々、会社を辞めると思う。
所長の溺愛してる御子息様を説教してボロクソ論破してこき下ろした。
もう居心地悪いし無理だろう。
御子息様も「あいつ(俺)だけは辞めさせる」とヒステリーおこしてた。
まあ、ここから和解は無いと思う。

辞めたら退職金使って旅打ち行こっと。



史上最高のヘタレ 慶次

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:25:03.07 ID:PXDtMKNZ.net
脇本はトップスピードと持久力が両方頂点の力を持ってるというおかしな事やってる
競輪の歴史で最強と言われるのも納得の強さ
全盛期は過ぎたと本人は言ってるけど、まだまだ周りが脇本に追いつけていないね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:29:56.20 ID:dvSU2C5A.net
>>181
吉岡の引退理由は知ってる人は知ってるよw
ドーピング関係じゃない事は確か
俺は結果が全てと思っているから神山が一番やな。北九州人だが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:35:39.28 ID:pFTfCUU7.net
ニワカかな?
トップ選手がスピードも持久力も一番上なんて当たり前な事
先行は現在最強でも捲り最強は今でも疑問符がつく
新田や深谷が衰えたから脇本が目立ってるだけ
捲りの強さなら全盛期の深谷や新田の方が圧倒的に上だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:16:18.43 ID:Iy6GibGy.net
新田や深谷が自力でタイトル取ってた頃と比べると他の選手のスピードも上がって捲りが難しくなってる
その中で眞杉平原の二段を乗り越えたり煽りで大外回らされても乗り越えてくる捲りは新田や深谷では無理

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:28:01.79 ID:JkDHQ2No.net
ブノワのナショナル参入から全体のレベルが上がったからね
ナショナルの練習を全体で共有できるようになったろうし
今って一日100kmの乗り込み!とかやってる選手どんくらいいるんだろうね
その中で未だ突き抜けた存在の脇本の強さは異常なレベル
現役で最強なら過去含めて全ての中で最強なのも当然

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:54:57.92 ID:gQrgRqgE.net
>>193
なんでバンクレコード更新もぜんぜん出来てないのに全体のスピードが上がったことになってんだよ
スピード全盛期は大ギア規制前だ

馬鹿の殿堂入りは全部自分の願望を断定して話すからタチが悪い笑

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:03:34.69 ID:Iy6GibGy.net
>>195
恐ろしく理解力乏しいな
「スピードが上がったから」バンレコ更新が難しいんだよ
先行のスピードが上がってりゃ捲りは外踏んでる時間が長くなる
距離が変わってくるんだよ

例えば一昨日の脇本の捲りは外まわってバンレコタイ
内外線間なら余裕で新が出てるスピード

昨日のもそう
煽りうけて大外回って9.2というのは恐ろしいスピード

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:04:10.54 ID:gQrgRqgE.net
>>193
あれ深谷でも新田でも捲れるし下手すりゃ山口拳矢でも捲れるわ笑
平原の番手捲りなんて
グランプリで古性に捲られた宿口と強さそこまで変わらん

脇本が強いのは先行力のブラフがあるから
そのうえ去年のダービーでやらかした真杉が早めに全開で駆けちゃったから後半ガタ落ちしただけ
平原勝たそうというより
また主導権奪われる恥ずかしい想いだけはしたくなかっただけ

盲目にならずに「冷静に分析」できるようになれよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:07:55.30 ID:Iy6GibGy.net
>>197
分析できてないのはお前
ラップを計測して分析したらどの位置からどれくらいのスピードで行かなきゃ捲れないかわかる
そしたら新田、深谷では全盛期でも無理なのがはっきりわかる
まして拳矢って、バカ丸出し

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:11:30.67 ID:gQrgRqgE.net
>>196
屁理屈が馬鹿すぎて笑える
その理論、坂本勉さんに偉そうに語ってこいよ
鼻で笑われるから

先行が誰かなんて関係ねーよ
むしろ前半スピード乗せてくれた方が捲りはタイム出るんだよ笑
バイク誘導って見たことある?笑
そして後半バテてくれるほど捲りの上がりタイムはでる
なんだ?先行のスピードが上がったら捲りのバンクレコード出なくなったって屁理屈笑
もう脇本最強をゆずれなくてムチャクチャになってるわ
心配すんなってお前は確実に馬鹿の殿堂入りだから笑

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:15:52.22 ID:Iy6GibGy.net
スピード差が少なければ外回って距離が伸びることすら理解できんとは
バイク誘導と捲りの違いもわかってねえし
脳機能に欠陥があるとしか思えんレベル

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:16:11.32 ID:gQrgRqgE.net
>>198
山口拳矢は
新山ー新田を捲ってんだぜ?

山口拳矢の方がトップスピードは脇本より普通にあるよ?
脇本は踏み出しグズグズだし
まぁ拳矢は落車して今弱いし、持久力は全然ないけど笑

あと、知ったかぶって「はっきりわかる」とか断定するのやめとけ惨めにしか見えないから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:16:49.93 ID:Iy6GibGy.net
おなじすぴーどでもはしるきょりがのびるとじかんがかかるよ

しょうがくせいでもわかるよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:18:52.41 ID:gQrgRqgE.net
>>200
後半タレた先行を山ほど見たことない?
それともここ数年の競輪は誰も垂れたことないくらいスピードが上がってるんだろうな
そりゃお前の言う通りバンクレコード出ませんわ爆笑

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:19:31.62 ID:m4kGeM6U.net
>>202
現代競輪でバンクレコードがなかなか出ないのにはちゃんとした理由がある
君もなかなか良い線いってるけど少しズレてるかな
今ちょっと忙しいから夜きっちり説明してあげるから興味があったらまた見においで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:21:28.31 ID:CbKBX2Vs.net
>>204
これが全て
https://i.imgur.com/FhrPIyJ.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:24:09.25 ID:gQrgRqgE.net
大ギア規制入ったからバンクレコード出なくなってるし
力が弱くなってるからバンクレコード出なくなってるのに

なんで先行のスピードあがってるから
捲りのスピードは下がってるみたいな話してんだよ
先行のスピードあがったら捲りのスピードさらに上がるわ
屁理屈すぎて腹イタイwwwwwww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:26:23.00 ID:Iy6GibGy.net
>>201
新山が垂れてるのに新田が出なかったからだろ
新田や新山のラップチェックしてみた?
あの時の拳矢の上りいくつだっけ?
どっかのバカの理屈だと拳矢はチャレカスレベルのスピードしかないってことになっちゃうねw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:28:15.50 ID:Iy6GibGy.net
小学生にもわかるように書いてあげたのにスピードと距離とタイムの関係わからんとかw
やばいねw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:30:52.28 ID:gQrgRqgE.net
防 府 333  8.8 新田祐大
前 橋 335  8.8 中川誠一郎


松 戸 333 9.0 脇本雄太 人生初のバンクレコードならず笑
でも信者いわく捲りも史上最強らしい笑
理由は今は先行が強いから仕方ないwww
腹イタイwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:41:29.79 ID:gQrgRqgE.net
>>206
岐阜の共同通信は山口 拳矢11.4だ
ちなみに準決勝まで
9/17 S級一次予選 4着 11.8
9/18 S級二次予選B 1着 10.7
9/19 S級準決勝 1着 10.9

もちろん2日目はバンクレコードタイ

ちなみに拳矢はバンクレコード出してるから
福 井 400  10.6 山口拳矢 岐 阜 2020.11.19

今の時代は先行が強いから捲りのバンクレコード出ないっつう主張なのに
なんで拳矢が最近バンクレコード出してんだよ
じゃあ拳矢が最強でいいよね?wwwwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:43:59.03 ID:gQrgRqgE.net
マジレスすると
バンクレコードすら一つも持ってないのに
脇本はトップスピードが最強とか本気で言ってるのが
反吐が出る
しかも史上最強スレで

結果だしてから発言しろ

現代は捲りスピード出ないとか自分の思い込みだけで喋るトンデモ屁理屈はいらないから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:45:45.67 ID:Iy6GibGy.net
>>210
拳矢のバンレコは相手が弱くて中団捲りでほとんど外回ってないから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:48:26.22 ID:Iy6GibGy.net
>現代は捲りスピード出ないとか自分の思い込みだけで喋るトンデモ屁理屈はいらないから

義務教育レベルの勉強できないゴミってまず国語がまるっきりできないんだよね

「捲りのスピードが出ない」なんて誰も言ってない
スピードが出てても距離が長くなるからタイムが出ないと言ってるのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:50:48.75 ID:Iy6GibGy.net
あと一応言っとくけど俺は脇本が最強とも最高とも言ってないんで
脚力は間違いなく最高だけど
吉岡がダントツなんてのは金田正一の「ワシの直球は180km/h」レベルの戯言

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:52:06.62 ID:gQrgRqgE.net
>>213
例外なんていくらでもあるからバンクレコード出るのに何言ってんの?
お前の言い分だと
現代は全てのレースの先行がはやくて捲りは外回されるからタイム出ないと言ってるの分かってる?

て、山口拳矢だけなぜかショートカットして
脇本だけ必ず外回されてるんだ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:52:39.64 ID:c6V4v5TX.net
>>214
https://i.imgur.com/FhrPIyJ.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:54:48.53 ID:Iy6GibGy.net
バンクレコードってのは気象の他の条件はたいてい相手が弱かったり展開が向いたり

なぜなのか考えてみればいいのに
無理か、小学生レベルのお勉強もわからん奴では

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:56:53.73 ID:gQrgRqgE.net
>>214
脇本が最強なんてのは今しか知らない小学生レベルの戯言
誰も金田正一の話なんて本人以外信じてねーよwwwwwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:57:43.57 ID:Iy6GibGy.net
>>215
バカなの?
戦ってるステージも相手の警戒度も違うから

仮に中団取れない脇本はダメだ、というならその通り
だから競輪選手として最強などとは言ってない
脚力に限った話をしてるんで

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:01:27.36 ID:m4kGeM6U.net
おー盛り上がってるなw
これはバンレコ論について書きがいがあるぞw
しばしまってくれな!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:10:48.28 ID:TfxOEFmL.net
吉岡は先行の最強だったし捲りも最強だった
誰もが認める
脇本は先行は最強だけど捲りは甚だ疑問って話

脇本信者は脇本に異常に甘くて
他には厳しい
無条件の脇本賛美は脇本スレででも勝手にやってくれ

>>220
脇本専用理論の屁理屈はいらないから
まず脇本に「僕が悔しいから早くバンクレコード出してくれ」と頼みこんどけ笑
まず1個目のバンクレコード
それがスピードを語るための出発点であり最低ライン

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200