2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高の競輪選手は一体誰なのか?3周目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:22:33.06 ID:FxDrBEEA.net
中井光雄、松本勝明、高原永伍、中野浩一、井上茂徳、滝澤正光、神山雄一郎、山田裕仁、吉岡稔真、村上義弘・・・
これまでたくさんのスターが登場してきたが史上最高の競輪選手は一体誰なのか?とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.脇本雄太
2.新田祐大
3.平原康多
4.松浦悠士
5.山口拳矢(ちょっと渋すぎるかW

前スレ
史上最高の競輪選手は一体誰なのか?2周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1643612889/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:48:58.06 ID:LITh6Ufi.net
ラブレイセン以外のトップクラスは結構ヒネってたんだけどな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 20:56:50.65 ID:K4k2x9UC.net
S級シリーズ程度の優勝でなんでさわいでんの?
アホ高橋が我慢できず先仕掛けちゃってるから思いっきり展開恵まれてるし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:31:33.02 ID:jos9p4qB.net
脇本って誰?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:35:21.47 ID:tgElG79J.net
今日は厳しいと思ってたけど、まさかの9番手捲り決めて優勝か
上で書かれてるように脇本は外国人と比較しなきゃ駄目だね
日本人の中では格付けは済んでて俺的殿堂入りしてるからねw
もう特に話す事はない

全盛期ホイに勝てるかねぇ。確実に格上なのがわかってるのは全盛期ケニーと今のラブライセンくらいだけどどうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 21:39:49.62 ID:JYLFLwyt.net
>>174
馬鹿の殿堂おかえり

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 22:04:07.82 ID:fWTbjsts.net
最強じゃなく最高だぞ?
加齢臭漂う競輪マニア以外に知名度ゼロの脇本が史上最高なワケねーよww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 08:54:39.38 ID:+qTJuX70.net
https://i.imgur.com/X3z386s.png


平原も脇本が史上最強と認めているようだね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:22:43.26 ID:wCP3tWiq.net
>>177 グロ
リップサービス中の平原に言ってやれ
20年前選手のお前が未だにトップで活躍してる時点で今の競輪はとっくに終わってるってな
本人たちが一番認めたくないだろうけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:31:13.67 ID:OE3WD+fT.net
史上最強選手は?の問いに

内林久徳いわく 吉岡
山口幸二いわく 吉岡
坂本勉いわく ダントツ吉岡だってよ笑

これが答えみたいなもんやろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:31:02.27 ID:fbxujdrb.net
>>177
まぁそりゃそうよ当たり前

ただ競輪では史上最強でも世界に目を向けると明らかに最強ではないし、脇本がそこにたどり着く事がなかったのは残念
強化体制が昔と比べて充実してきたようだけど世界のトップを取る選手は現れるのかねぇ
紛れがあるケイリンではなくスプリントで頂点に立つ選手が生まれてくる事を望むし、その選手が脇本の次の競輪史上最強選手となるだろうね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:39:59.71 ID:4+1vOwDD.net
吉岡てドーピング検査恐れて引退したんだろ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:47:00.58 ID:c6YwVyWD.net
>>180
あ、知ったかぶりの馬鹿の殿堂だ、おはよう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:50:56.67 ID:0+8okOTM.net
>>181
デビュー当時の吉岡知らんのか
あの細さで全盛期と変わらぬ強さなのに

神山がオリンピック目指して食事から何までコントロールした生活始めても
吉岡は俺は好き勝手に美味いもの食うとのたまっていた男

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:56:21.32 ID:DCD/vPxu.net
坂本勉いわく
吉岡は今走っても深谷より全然上
脇本とも良い勝負する
輪史最強はダントツ吉岡稔真だってよ

大卒でオリンピックメダリストで
現解説者で
息子や甥っ子がみんな選手になってて
そんな人が「最強は吉岡」だって言ってるんだから
お前らアキラメロン

ってか脇本最強って言ってるの今しか知らないニワカだけだろ
そりゃ今だけ見てりゃ脇本ダントツに見えるわな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:05:52.43 ID:fbxujdrb.net
そろそろコロナも終息気配あるし、また国際競輪復活してほしいね
間違いなく脇本を超える存在であるラブライセンは来るかねぇ。来たとしても脇本と対戦なんて事はないだろうけど
でも今めちゃ円安に振れてるから魅力がなくて来てくれないかもしれんね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:37:11.54 ID:4WA3LYmc.net
>>185
このニワカ知ったかぶり君、
殿堂入りとか明らかにとか間違いなくとか
断定言葉大好きだけど、車券間違いなく下手くそなんだろうな

車券まったく買ってないニートだから、なんでも自信家になって断定してるだけか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 14:56:37.70 ID:pceTuPXo.net
プッ
「間違いなく2-5」
「3の頭で疑いようもない」
とか言ってそうw
でもスレで見かけないって事は
車券買う金すらない無職確定ですな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:07:50.64 ID:yrvzJi3b.net
坂本勉「多分吉岡は今の現役の人と走っても吉岡の方が上だと思う」
深谷は? 「深谷より上なんじゃないかな?」
脇本は? 「脇本と良い勝負」

過去も含めて最強は?「自力だったら吉岡ダントツ」
https://i.imgur.com/U9BFNj1.jpg
https://i.imgur.com/FhrPIyJ.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:47:35 ID:iWdgmXo/.net
近々、会社を辞めると思う。
所長の溺愛してる御子息様を説教してボロクソ論破してこき下ろした。
もう居心地悪いし無理だろう。
御子息様も「あいつ(俺)だけは辞めさせる」とヒステリーおこしてた。
まあ、ここから和解は無いと思う。

辞めたら退職金使って旅打ち行こっと。



史上最高のヘタレ 慶次

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:25:03.07 ID:PXDtMKNZ.net
脇本はトップスピードと持久力が両方頂点の力を持ってるというおかしな事やってる
競輪の歴史で最強と言われるのも納得の強さ
全盛期は過ぎたと本人は言ってるけど、まだまだ周りが脇本に追いつけていないね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:29:56.20 ID:dvSU2C5A.net
>>181
吉岡の引退理由は知ってる人は知ってるよw
ドーピング関係じゃない事は確か
俺は結果が全てと思っているから神山が一番やな。北九州人だが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:35:39.28 ID:pFTfCUU7.net
ニワカかな?
トップ選手がスピードも持久力も一番上なんて当たり前な事
先行は現在最強でも捲り最強は今でも疑問符がつく
新田や深谷が衰えたから脇本が目立ってるだけ
捲りの強さなら全盛期の深谷や新田の方が圧倒的に上だし

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:16:18.43 ID:Iy6GibGy.net
新田や深谷が自力でタイトル取ってた頃と比べると他の選手のスピードも上がって捲りが難しくなってる
その中で眞杉平原の二段を乗り越えたり煽りで大外回らされても乗り越えてくる捲りは新田や深谷では無理

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:28:01.79 ID:JkDHQ2No.net
ブノワのナショナル参入から全体のレベルが上がったからね
ナショナルの練習を全体で共有できるようになったろうし
今って一日100kmの乗り込み!とかやってる選手どんくらいいるんだろうね
その中で未だ突き抜けた存在の脇本の強さは異常なレベル
現役で最強なら過去含めて全ての中で最強なのも当然

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:54:57.92 ID:gQrgRqgE.net
>>193
なんでバンクレコード更新もぜんぜん出来てないのに全体のスピードが上がったことになってんだよ
スピード全盛期は大ギア規制前だ

馬鹿の殿堂入りは全部自分の願望を断定して話すからタチが悪い笑

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:03:34.69 ID:Iy6GibGy.net
>>195
恐ろしく理解力乏しいな
「スピードが上がったから」バンレコ更新が難しいんだよ
先行のスピードが上がってりゃ捲りは外踏んでる時間が長くなる
距離が変わってくるんだよ

例えば一昨日の脇本の捲りは外まわってバンレコタイ
内外線間なら余裕で新が出てるスピード

昨日のもそう
煽りうけて大外回って9.2というのは恐ろしいスピード

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:04:10.54 ID:gQrgRqgE.net
>>193
あれ深谷でも新田でも捲れるし下手すりゃ山口拳矢でも捲れるわ笑
平原の番手捲りなんて
グランプリで古性に捲られた宿口と強さそこまで変わらん

脇本が強いのは先行力のブラフがあるから
そのうえ去年のダービーでやらかした真杉が早めに全開で駆けちゃったから後半ガタ落ちしただけ
平原勝たそうというより
また主導権奪われる恥ずかしい想いだけはしたくなかっただけ

盲目にならずに「冷静に分析」できるようになれよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:07:55.30 ID:Iy6GibGy.net
>>197
分析できてないのはお前
ラップを計測して分析したらどの位置からどれくらいのスピードで行かなきゃ捲れないかわかる
そしたら新田、深谷では全盛期でも無理なのがはっきりわかる
まして拳矢って、バカ丸出し

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:11:30.67 ID:gQrgRqgE.net
>>196
屁理屈が馬鹿すぎて笑える
その理論、坂本勉さんに偉そうに語ってこいよ
鼻で笑われるから

先行が誰かなんて関係ねーよ
むしろ前半スピード乗せてくれた方が捲りはタイム出るんだよ笑
バイク誘導って見たことある?笑
そして後半バテてくれるほど捲りの上がりタイムはでる
なんだ?先行のスピードが上がったら捲りのバンクレコード出なくなったって屁理屈笑
もう脇本最強をゆずれなくてムチャクチャになってるわ
心配すんなってお前は確実に馬鹿の殿堂入りだから笑

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:15:52.22 ID:Iy6GibGy.net
スピード差が少なければ外回って距離が伸びることすら理解できんとは
バイク誘導と捲りの違いもわかってねえし
脳機能に欠陥があるとしか思えんレベル

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:16:11.32 ID:gQrgRqgE.net
>>198
山口拳矢は
新山ー新田を捲ってんだぜ?

山口拳矢の方がトップスピードは脇本より普通にあるよ?
脇本は踏み出しグズグズだし
まぁ拳矢は落車して今弱いし、持久力は全然ないけど笑

あと、知ったかぶって「はっきりわかる」とか断定するのやめとけ惨めにしか見えないから

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:16:49.93 ID:Iy6GibGy.net
おなじすぴーどでもはしるきょりがのびるとじかんがかかるよ

しょうがくせいでもわかるよね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:18:52.41 ID:gQrgRqgE.net
>>200
後半タレた先行を山ほど見たことない?
それともここ数年の競輪は誰も垂れたことないくらいスピードが上がってるんだろうな
そりゃお前の言う通りバンクレコード出ませんわ爆笑

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:19:31.62 ID:m4kGeM6U.net
>>202
現代競輪でバンクレコードがなかなか出ないのにはちゃんとした理由がある
君もなかなか良い線いってるけど少しズレてるかな
今ちょっと忙しいから夜きっちり説明してあげるから興味があったらまた見においで

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:21:28.31 ID:CbKBX2Vs.net
>>204
これが全て
https://i.imgur.com/FhrPIyJ.jpg

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:24:09.25 ID:gQrgRqgE.net
大ギア規制入ったからバンクレコード出なくなってるし
力が弱くなってるからバンクレコード出なくなってるのに

なんで先行のスピードあがってるから
捲りのスピードは下がってるみたいな話してんだよ
先行のスピードあがったら捲りのスピードさらに上がるわ
屁理屈すぎて腹イタイwwwwwww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:26:23.00 ID:Iy6GibGy.net
>>201
新山が垂れてるのに新田が出なかったからだろ
新田や新山のラップチェックしてみた?
あの時の拳矢の上りいくつだっけ?
どっかのバカの理屈だと拳矢はチャレカスレベルのスピードしかないってことになっちゃうねw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:28:15.50 ID:Iy6GibGy.net
小学生にもわかるように書いてあげたのにスピードと距離とタイムの関係わからんとかw
やばいねw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:30:52.28 ID:gQrgRqgE.net
防 府 333  8.8 新田祐大
前 橋 335  8.8 中川誠一郎


松 戸 333 9.0 脇本雄太 人生初のバンクレコードならず笑
でも信者いわく捲りも史上最強らしい笑
理由は今は先行が強いから仕方ないwww
腹イタイwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:41:29.79 ID:gQrgRqgE.net
>>206
岐阜の共同通信は山口 拳矢11.4だ
ちなみに準決勝まで
9/17 S級一次予選 4着 11.8
9/18 S級二次予選B 1着 10.7
9/19 S級準決勝 1着 10.9

もちろん2日目はバンクレコードタイ

ちなみに拳矢はバンクレコード出してるから
福 井 400  10.6 山口拳矢 岐 阜 2020.11.19

今の時代は先行が強いから捲りのバンクレコード出ないっつう主張なのに
なんで拳矢が最近バンクレコード出してんだよ
じゃあ拳矢が最強でいいよね?wwwwww

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:43:59.03 ID:gQrgRqgE.net
マジレスすると
バンクレコードすら一つも持ってないのに
脇本はトップスピードが最強とか本気で言ってるのが
反吐が出る
しかも史上最強スレで

結果だしてから発言しろ

現代は捲りスピード出ないとか自分の思い込みだけで喋るトンデモ屁理屈はいらないから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:45:45.67 ID:Iy6GibGy.net
>>210
拳矢のバンレコは相手が弱くて中団捲りでほとんど外回ってないから

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:48:26.22 ID:Iy6GibGy.net
>現代は捲りスピード出ないとか自分の思い込みだけで喋るトンデモ屁理屈はいらないから

義務教育レベルの勉強できないゴミってまず国語がまるっきりできないんだよね

「捲りのスピードが出ない」なんて誰も言ってない
スピードが出てても距離が長くなるからタイムが出ないと言ってるのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:50:48.75 ID:Iy6GibGy.net
あと一応言っとくけど俺は脇本が最強とも最高とも言ってないんで
脚力は間違いなく最高だけど
吉岡がダントツなんてのは金田正一の「ワシの直球は180km/h」レベルの戯言

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:52:06.62 ID:gQrgRqgE.net
>>213
例外なんていくらでもあるからバンクレコード出るのに何言ってんの?
お前の言い分だと
現代は全てのレースの先行がはやくて捲りは外回されるからタイム出ないと言ってるの分かってる?

て、山口拳矢だけなぜかショートカットして
脇本だけ必ず外回されてるんだ?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:52:39.64 ID:c6V4v5TX.net
>>214
https://i.imgur.com/FhrPIyJ.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:54:48.53 ID:Iy6GibGy.net
バンクレコードってのは気象の他の条件はたいてい相手が弱かったり展開が向いたり

なぜなのか考えてみればいいのに
無理か、小学生レベルのお勉強もわからん奴では

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:56:53.73 ID:gQrgRqgE.net
>>214
脇本が最強なんてのは今しか知らない小学生レベルの戯言
誰も金田正一の話なんて本人以外信じてねーよwwwwwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 18:57:43.57 ID:Iy6GibGy.net
>>215
バカなの?
戦ってるステージも相手の警戒度も違うから

仮に中団取れない脇本はダメだ、というならその通り
だから競輪選手として最強などとは言ってない
脚力に限った話をしてるんで

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:01:27.36 ID:m4kGeM6U.net
おー盛り上がってるなw
これはバンレコ論について書きがいがあるぞw
しばしまってくれな!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:10:48.28 ID:TfxOEFmL.net
吉岡は先行の最強だったし捲りも最強だった
誰もが認める
脇本は先行は最強だけど捲りは甚だ疑問って話

脇本信者は脇本に異常に甘くて
他には厳しい
無条件の脇本賛美は脇本スレででも勝手にやってくれ

>>220
脇本専用理論の屁理屈はいらないから
まず脇本に「僕が悔しいから早くバンクレコード出してくれ」と頼みこんどけ笑
まず1個目のバンクレコード
それがスピードを語るための出発点であり最低ライン

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:26:49.73 ID:Iy6GibGy.net
惨めだなあ
吉岡の頭に乗っかってる未練の塊と同じ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:27:39.67 ID:TfxOEFmL.net
>>219
脇本はバンクレコード持ってない
(お前の反論 現代は捲りだけタイム出ない)
山口拳矢がバンクレコードあっさり出してる
(お前の反論 展開や季節あるから)

トップスピードあったら毎度好タイム出すし
外外回ってりゃ普通にバンクレコード出せるんだよ
それだけ速いんだから

深谷や新田や中川誠一郎ですらレコード複数持ってるのに
脇本が互角であったら一つくらい持ってなきゃおかしいし

脇本はスピードで劣るから持ってないし
山口拳矢にも抜かされるんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:33:25.55 ID:TfxOEFmL.net
>>222
惨めなのは自分の間違いも認められないお前だよ
チャレカス拳矢が優勝したG2でバンクレコードタイを出してるのも知らなかった分際で

脇本はダッシュで劣るから捲るにもすごく助走が必要だし
瞬時にトップに持っていける新田や山口にどうしても劣るんだよ

まず現代でも捲り最強か微妙なのに
史上最強まで論理を飛躍させるなっての
脇本最強って言いたくて一気に暴論が始まるんだよ
現代競輪選手自体が全て強いとかwww

競輪選手って昔よりレベルも年収も下がってるの

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:37:34.68 ID:Iy6GibGy.net
>外外回ってりゃ普通にバンクレコード出せるんだよ

珍説w
外外回って出したバンクレコードあったら教えてなw

ちなみに拳矢は脇本より劣ってるのを認めてるよ
松戸の初日に脇本につかないのか聞かれて「ついてもさせないし」と答えてる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:41:26.95 ID:9ocoVKgS.net
脇本信者は脇本がバンクレコード出したら
タイム出ない理論とかどこ吹く風でこのスレで自慢し始めるから心配すんなって

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:43:34.46 ID:TfxOEFmL.net
>>225
山ほどあるから自分で探してこい笑
逆にどんな形がバンクレコード出ると思ってんだ?
中団捲りでバンクレコードなんて逆に珍しいわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:44:07.81 ID:Iy6GibGy.net
>>224
共同の二次のなんて前が目標になってんじゃん
だいたいタイがどうした?
脇本は前橋でも名古屋でもタイ出してるよ

いい加減スピードとタイムの違いくらい理解したら?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:45:10.35 ID:TfxOEFmL.net
>>225
落車怖い病の今の拳矢なんてクソよえーよw
メンタルもスピードもな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:45:42.22 ID:Iy6GibGy.net
>>227
山ほどあるのに一つも例示できないんだw
察しw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:47:51.90 ID:TfxOEFmL.net
>>228
だからバンクレコード調べてレースの動画いろきろ観てこいよ
それで中団からの捲りと後方からの捲りが届くのとどっちがバンクレコード多かったか教えてね笑

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:51:38.68 ID:Iy6GibGy.net
>>231
お前が例示したら済むだけのこと
なくても「探し方が悪い」って逃げられるしな
あと中団か後方かじゃなくてどれだけ外回ってるかな

あとバラけてるのを追っかけたりしたらスピードつきやすいし
バンレコなんてのは条件次第なんだよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:52:22.39 ID:TfxOEFmL.net
馬鹿の最強に笑えた発言

>恐ろしく理解力乏しいな
>「スピードが上がったから」バンレコ更新が難しいんだよ
>先行のスピードが上がってりゃ捲りは外踏んでる時間が長くなる
>距離が変わってくるんだよ

これ一番笑えました

>昨日のもそう
>煽りうけて大外回って9.2というのは恐ろしいスピード

無知なお前の発言が恐ろしいよ
こういうのが一番バンクレコード出るパターンなんだよ
煽りがなきゃね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:55:24.89 ID:Iy6GibGy.net
「煽りがなきゃね」ってwww
だから煽り受けた分のロスあった上であのタイムは凄いってお話してるんけどねw

まじやばw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:56:56.35 ID:Iy6GibGy.net
ああいう煽りは距離的な不利も大きいけどスピードも殺されがちなんでね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:59:40.09 ID:TfxOEFmL.net
>>234
お前アホだろ
お前が「あんな大変な展開なのに9.2は恐ろしい」
って言ってるから
俺が「いやいやその展開が一番タイム出やすい」って言ってるのに

なんで自分の都合いい部分だけで解釈すんだよwww
いいからバンクレコード探してこいって
山崎芳仁が大外届いてバンクレコードとかたくさんあるからww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:06:13.28 ID:Iy6GibGy.net
>>236
こくごもさんすうもにがてなのですね
もうすこしがんばりましょう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:09:22.29 ID:Iy6GibGy.net
>煽りうけて大外回って9.2というのは恐ろしいスピード

・煽りを受けたという不利条件下という前提を明示
・タイムじゃなくスピードの話をしてます
 タイムと条件を考慮してスピードを推測してる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:15:16.86 ID:TfxOEFmL.net
>>237
なんで一番笑ったか簡単に教えてやるよ

11.5で逃げました
7番手から捲ります
10.9で届きます

11.0で逃げました
7番手から捲ります
10.4で届きます

先行のタイムがあがったら
捲りが届くには更にタイムが必要なんだよ
タイムがなきゃ捲れないんだよ

今は先行のスピードが速すぎて捲りが効かないならok

お前の論理はムチャクチャなの分かった?
賢くないのに偉そうに喋るな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:19:49.19 ID:Iy6GibGy.net
>>239
恐ろしく単細胞だな
上りが同じでもどこから仕掛けたかによって届くかどうかは変わってくるんだが

さすが距離とタイムとスピードの関係がわからないバカは違うね
マジで小学生以外の知能じゃん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:21:06.08 ID:Iy6GibGy.net
さすがに小学生レベルの国語と算数わからんバカの相手は無理

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:39:24.03 ID:TfxOEFmL.net
>>240
上がりタイム0.1秒で約2m(1車身)進みます
バック7番手(12m後方)から先頭に追いつくには物理的に-0.6秒縮める必要があります
大外だろうと内突こうと

計算すらしたことなかっただろ
教えてもらったことに感謝して
せめて
さんすうできるようになりましょうね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:43:21.03 ID:Iy6GibGy.net
やっぱ国語も算数もわかってない
だからこちらの指摘したこともまるっきり理解せずにピントずれたレスをしてくる

ここまでのバカの相手は無理よ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:48:53.22 ID:lXzCi8hC.net
244ためし、ゲッツーーー!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:49:23.84 ID:Iy6GibGy.net
例えばこないだのダービーは脇本はホーム過ぎには仕掛けてBでは8番手横
Bでもまだ後方ならどうやっても届かない
全盛期の新田だろうが吉岡だろうが

2角からいきゃタイムは出やすいけど届かない
タイムを競ってるわけじゃないんで

スピードで言えば眞杉がかかりきってるとことを行ってる前半のタイム見りゃ脇本のスピードがどれほどのもんかわかるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:50:18.10 ID:Iy6GibGy.net
>Bでは8番手横
3番手ね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:52:44.16 ID:s+jFO9N3.net
うーん、お顔まっかっかのアッチッチになってますなぁ両人共にw
そして争ってる内容も実に低レベルw
まさに争いは同じレベルでしか起こらないを表してる典型ですなw

まぁ良いや。そろそろ始めるとしますかバンレコが現代競輪で出にくい理由について

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:54:29.14 ID:Iy6GibGy.net
>>247
経験上、お前みたいな奴ってたいていクソニワカでバカなんだよなあ
まあ気が向いたら相手してあげる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:59:30.80 ID:s+jFO9N3.net
>>248
そこそこの長文を一気投稿するから少し待っててね
今他にやる事もあるから一時間後くらいになるかもしれないし火照った頭を冷やしときなねw
お顔まっかっかのアチアチはだーめよ♪

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:10:15.40 ID:Iy6GibGy.net
>>249
いや、いいよ
読むつもりないからチラ裏にでも書いといてくれ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:15:29.23 ID:s+jFO9N3.net
>>250
そう?君がいらないというならわざわざ書かないよ?
これ書くのもそれなりに労力かかるしね

まぁ脇本輪史最強はこれを書こうが書くまいが揺るがないけどね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:18:44.26 ID:xZvhsS1u.net
>>251
ガチで不要なんでお前の胸の中かチラ裏に留めといてくれ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:37:19.33 ID:s+jFO9N3.net
過去の俺の書き込みで良さげなのがあったから貼っておく
貼るだけなら楽だしねw


吉岡が400バンクで鐘からゴールまで33秒台、ラスト一周21秒台の時計で逃げた事があるかい?
吉岡の先行力は明確に脇本以下。比較にならないレベル

従って最強の逃げ屋は脇本で確定してる
これから先、脇本超えの選手が出てくる可能性はもちろんあるしそれを期待したいね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:37:30.75 ID:s+jFO9N3.net
脇本の最近のレースで驚愕なのが去年の向日町記念決勝
前取りから赤板で突っ張って全て先頭に立って逃げた
半周ごとのラップが13.7-12.1-10.8-11.0

2周の時計が47.6秒、ラスト一周が21.8秒という異次元の赤板先行
これができた選手は過去も現在も脇本以外いない

確認できる吉岡の赤板先行は平塚記念決勝での赤板30秒、ラスト一周22.6秒で脇本より5秒も遅い

「最強赤板先行」の代名詞も脇本で決まってるわけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:44:44.94 ID:9MXGteSF.net
>>254
毎度自分のこの発言を忘れる馬鹿

910 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/04/08(金)
大ギヤになればトップスピードもハイスピード帯の維持力も高まるよ
大ギヤでトップスピードが上がらないなんて俺は一言も言ってない

913 名無しさん@お腹いっぱい。
あ、すまん
大ギヤ化でスピード上がった云々をここで書き込んでたと思ってたんだが、多分既に落ちた記念スレで書いてたわ今気づいた

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:53:43.27 ID:9MXGteSF.net
>>253
>>254
それまでこいつは現代は新人だろうと
吉岡より遥かに強いと思い込んでたアホでした
理由はタイムがすごいから
倍率3倍で受かったボンクラ選手しかいないのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:26:49.78 ID:PecqywKy.net
脇本ってかw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:29:04.69 ID:pyjm+S9G.net
バンクレコードほとんど後方からの大外だから
https://youtu.be/qftIsbjPbpk

大外回ったらすげータイム落ちると信じ込んでて
でも計算すらしたことない小学生だから教えてやるけど

「先行選手の外を捲りにまわっても
余分に走るのは2m(0.1秒)でしかない」

外の外をまわりつづけてても0.2秒余分にかかるだけ
一瞬膨らむ程度ならほとんど変わらない

>先行のスピードが上がってりゃ捲りは外踏んでる時間が長くなる
自分がとんでもない知ったかぶり馬鹿だって自覚した?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:30:30.37 ID:zvP0zKlc.net
結論でたな豊樹が最強

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:40:51.50 ID:PecqywKy.net
後270勝出来る?
GP2回.G2も2回.G1は5回も
出来るかなぁw w w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:58:12.61 ID:xQCCEl+e.net
>>258
アホすぎ
0.2違ったら大違いなんですが

だいたいバンレコ出してるので「大外」回ってるのなんて皆無
すべてのケースで間にいる選手も動けないから煽りもなく、たいして外回ってない

そもそも捲り追い込みで間に合う展開がほとんどで、今のトップの強い自力相手だと全然間に合わねえわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 23:59:49.76 ID:xQCCEl+e.net
>>258
何回説明しても何一つ理解できないスーパー知恵遅れくん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:05:46.57 ID:gKJS6H2r.net
あとどれだけ距離が増えるかはバンク形状や位置によって変わるんで
バカは拾ってきた数字しかわからんのだろうけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:18:51.81 ID:aTMh+D5m.net
>>261
爆笑知ったかぶり君
動画見た?
山崎大外届いた!のナレーション聞いた?
そもそも外回る時のタイムの違い知ってた?笑
今日は最高に笑わかしてくれてありがとうよwwwwwwww

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:20:47.31 ID:gKJS6H2r.net
>>264
ナレーションてw
競輪初心者かな?

ほぼ直線部分で大外なのは距離にほとんど影響しないんで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:26:31.28 ID:aTMh+D5m.net
今日の最高傑作

>「スピードが上がったから」バンレコ更新が難しいんだよ
>先行のスピードが上がってりゃ捲りは外踏んでる時間が長くなる
>距離が変わってくるんだよ

先行のタイムがあがると
捲りのタイムは悪くなるらしい

じゃあどうやって捲るんだよwwwwwwww
一生捲れねえよwww
腹イタイwww

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:30:22.89 ID:aTMh+D5m.net
>>265
カーブずっと外回ってんだろうが

お前が究極に馬鹿な理由教えてやるよ
自分が間違った考えをしてたのに
悔しさのあまりその過ちを認められないから
どんどん発言が矛盾だらけになってくんだよw

11.0で先行したら捲りのタイム悪くなるんだろ?外外回されてw

じゃあ10.5で先行する奴いたら捲りのタイムさらに悪くなるってもう誰も追いつけないってwwwwwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:32:40.96 ID:4A3o6f1Z.net
>>266
どうやって捲るかって?
だから仕掛けを早くすると説明したはず
お前の脳みそでは最後の半周しか考えられないの?
脳みその容量少なめなのねw

新田が勝てなくなったのもこれが大きな要因
以前と同じ仕掛けでは届かない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:36:30.65 ID:aTMh+D5m.net
>>268
死ね屁理屈アホwwww

先行選手の残り一周のタイムが早くなるんだよ
それをどうやって外外回って追いつくんだよ
それよりさらに速いタイム出すしかねえだろうがwwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:39:55.19 ID:4A3o6f1Z.net
>>267
カーブwww
お前マジで競輪初心者じゃねえかよw

先行のタイムなんて話してねえんだよな
先行が強けりゃ他の選手も早めに仕掛けなきゃいけなくなる、結果先行もタイムも落ちるんで
タイムは展開次第なんだよ先行も捲りも

お前みたいにどこで仕掛けてるかも考えずに上りだけ見てるバカにはわからんだろうな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 00:42:57.90 ID:4A3o6f1Z.net
>>269
「死ね」だってwww
もう議論に負けた白旗と同じじゃんw

「仕掛けを早くする」の意味さえ理解できないならマジで特別擁護レベル

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200