2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最高の競輪選手は一体誰なのか?3周目

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 05:59:15.09 ID:OnbiG2t6.net
しかし、ひとりでよくやるね(笑)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:51:24.66 ID:JtI5WsCR.net
大ギアで自力型の寿命は大幅に伸びたんだが
(3.54時代では自力型は20代しか活躍できなかった)

全盛期がらみでG1以上を連続でとった年数あげておくぞ

吉岡稔真 8年連続 ←史上最高?
井上茂徳 6年連続
滝澤正光 6年連続
神山雄一 5年連続
山崎芳仁 5年連続
新田祐大 5年連続
中野浩一 4年連続
脇本雄太 3年連続 ←自称史上最高

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:34:14.84 ID:51qAzhzl.net
吉岡信者まだ無駄にがんばってて草

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 14:43:29.10 ID:583X1Ejp.net
このスレ覗くたびに思うすっげー違和感

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:04:25.08 ID:ehCmSI+p.net
脇本しか知らないゴミ2匹が史上最高スレに入り浸ってるのが草

最後の心の拠り所は「現代スポーツは最高に違いない」という無責任な超一般論、願望論

あとは全部例外扱い、全部無視、記録も無視
上がりタイムも無視
でも打鐘タイムはとっても大事

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:30:54 ID:XISfdxb6.net
>>458
それなwww

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 17:27:03.47 ID:FDnODJsB.net
ここイカれてるよな、吉岡対脇本みたいな構図になってるがどっちも書いてるの同じ人間だろどう見ても。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:18:54.29 ID:fY/nG88G.net
脇本が最強に決まってるね
昔の選手と比べるのは脇本に失礼だよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 05:55:35.03 ID:v22QvI1l.net
劇団ひとり

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 11:49:33.21 ID:iN8t3oAA.net
そいつは認知症

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 12:22:08.60 ID:u72149Q3.net
吉岡はハゲだか強かったよ
脇本は非じゃない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:09:14.21 ID:srD7G1dN.net
>>464 禿同

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:19:44.64 ID:1O7wQe5s.net
認知症は同じことを何回も言う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 05:45:16.31 ID:n0FHNbds.net
>>464
突然始まって突然終わるんだよな 笑

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:27:02.85 ID:K7buM3Lr.net
レースで一番強い機動力の後ろ何か知らんが指定席で与えられる
佐藤が昔の選手より強いって
アホか
昔のマーク屋ならそんな甘い競走させてくれんわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:05:43.24 ID:jkaj/sft.net
ひとり芝居

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 13:07:33.41 ID:NsKkJC5Z.net
吉岡信者消えたの?w

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 20:57:57.18 ID:RCi/i/tW.net
>>474
突然現れるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:25:00.35 ID:fPskv5an.net
一人芝居の認知症て
めっちゃたち悪いやんw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 00:41:33.71 ID:xPGuFVl/.net
劇団ひとり認知くん、



出てこいやーーーーー!!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 05:25:11.44 ID:T1dbPejX.net
自己紹介乙w

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/27(月) 05:58:51.82 ID:ofksMV0X.net
ひとりでよくやるわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:01:08 ID:zUq88BtT.net
劇団ひとり君は吉岡信者、脇本信者、どっち?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 22:16:58 ID:dLWaM/jq.net
中野信者です

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 15:24:18.19 ID:8T7m3KWK.net
ためし君も中野信者か?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:08:35.43 ID:nvJyk2Kq.net
ひとり劇場まだ~

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 16:57:30.37 ID:98Tonfcp.net
昔のルールなら、とっくに脇本は落車で体壊して落ちぶれているだろう。
吉岡か、神山が最高。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:40:45.27 ID:dkVGEg3B.net
犬伏がホームカマシで上がり10.7の圧倒的タイムで一着取ったけど上位戦で同じ走りができるか?

それを判断するために赤板タイムが良い物差しになる
今日のレースの赤板タイムは約31秒

特別はもちろん記念の上位戦になればこんな遅い流れで赤板を通過する事は今の競輪ではほぼあり得ない
昔の競輪と比較すれば早い方ではあるけどね

犬伏の真価はまだわからないってのが今日のレース見ての結論

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 20:50:40.23 ID:a5siBdGG.net
赤板のタイムとか1周のタイムってどこで見れるの

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:48:33.02 ID:dY/B4pYs.net
いつもの信者が脇本の真似して手作業で動画見て測ってるだけ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 23:37:14.75 ID:6GAyo8sQ.net
控えめに始まったなw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 02:01:33.53 ID:TIjjmb5N.net
今日のガールズ見てれば赤板タイムと上がりに密接な関係がある事が分かる
佐藤や児玉が11.4だの11.5だの今日の小松島記念のレースに近いタイム出してるが男子と混じればチャレンジ一般でもメンツ次第では勝つのは難しい
それは何故か?女子のレースが残り一周弱のスプリントレースだから
ある程度以上の出力で踏んでいる距離が男子とまったく違う
極端に言えば昔の競輪は今のガールズに似てるレース形態
スプリントレースだから上がりタイムは出て当たり前
ま、今までさんざん説明した事を繰り返し述べてるだけだけどね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 04:33:42.95 ID:z9QXn42y.net
>>489
女子が佐藤児玉11.4で男子が犬伏10.7でなんの違和感もない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 08:06:28.98 ID:3cV6uhRA.net
ひとり劇場キモい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:20:04.43 ID:LEJbZSf2.net
さて何もわからない人ならメンツも大して変わらないのに今日の犬伏が何故昨日とは打って変わって苦戦したのか?ってなってるとは思うんだけど
俺からすれば簡単な事

今日の赤板タイムは約26秒。これは今現在の標準的な上位戦の赤板タイム
昨日は31秒と緩い流れだったから犬伏の真価は昨日のレースではわからない、と書いたよね?

この「赤板での5秒の違い」というのが自力屋のパフォーマンに大きな影響を与えるというのがわかって頂けたと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:26:29.64 ID:LEJbZSf2.net
自力屋の真の力を見るのに必ず加えるべき指標が「赤板のタイム」

11秒台前半で逃げ切りました、10秒台で捲りました

そういう上がりタイム「だけ」ではその自力屋の真の力は測れない
そのタイムを出した時の赤板のタイムがどれくらいだったか?を見る事が非常に重要

ぜひ参考にしてね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 23:52:23.28 ID:vibmMpSb.net
判断基準が史上最高だから話が煩わしくなるんだよな
史上最強にしたら

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 09:59:00.51 ID:5iygpJme.net
史上最光なら脇本は脱落

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:08:46.65 ID:sPv/lK0J.net
キモいな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:30:53 ID:eUII8zIN.net
今日の犬伏は今までの評価を覆す最高のレースしたね

赤板23.5、ラスト一周23.2、上がり11.7の赤板先行逃げ切り
これはトップクラスの逃げ屋と判断して良い時計だ
相手もトップクラスなら捲られているタイムだが現時点では十分
7車専の長い脚を使えないタイプかと思っていたがこれなら特別でも大活躍できる可能性はある
後はレース運びをもう少し上手くできればね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 00:07:09 ID:tgFPMbiT.net
劇団ひとり 笑

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 11:44:26.99 ID:hjz1aTdo.net
あれだけ強くて結果残してF1行脚もサボらずに走る脇本は最高の選手

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 11:10:25.22 ID:MHJ23V+c.net
平原と浅井をたして2で割ったような選手がいたら最高!

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:23:44.16 ID:dwmCCtWq.net
>>500
平井康太だな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:24:11.77 ID:dwmCCtWq.net
浅原康太か

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 17:25:34.08 ID:dwmCCtWq.net
どっちにしろ
脇本とその二人たさなきゃならんな
同型足してもなんにもならん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 19:47:27.48 ID:iVG8tKuU.net
番手を連れて行けない脇本はないな
こいつただの池沼やろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 09:53:35.47 ID:gw6RlJbx.net
>>503
メンタルが真逆

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 11:06:44.20 ID:AinMiDC/.net
中の好位置、滝沢 タッキー&翼は簡単やったな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 15:23:37.20 ID:gHf2yHuR.net
ガーガーうるせえ
黙って博奕でも売ってろ
雑魚は

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/09(土) 18:56:23.50 ID:fyTRLH3u.net
グランプリはたいして重要ではない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 02:09:57.66 ID:C1RkcCiI.net
最大瞬間風速はぶっちぎりで脇本でしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 16:30:59.56 ID:hbDxcvhL.net
鐘から先行し押し切って11.0
もうイカれとる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 00:34:33.91 ID:GZyXc6ZU.net
極限まで空気抵抗を受けないように考えられた理想的な前傾フォーム
やはり脇本が史上最高!!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 01:20:37.69 ID:YSL2+5N0.net
競輪やり始めて5年経つけど脇本以外考えられない
2000年代の結果とか見てたら今A級の小野がグランプリ優勝とかどんだけレベル低いのよ
今のS2くらいの選手が走っても当時のグランプリ勝てるじゃん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 01:31:35.38 ID:YSL2+5N0.net
神山雄一郎は名前聞いたことあったけど今の成績からしてS1でそこそこ頑張ってる選手が当時に交ざれば簡単に神山倒してるってことだから脇本が2000年代のレース出たら恐ろしい成績残してることになる
今のA級レースに脇本交ぜて走らせたらどう考えても全部勝つだろうし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:28:32.68 ID:MU0iPBQW.net
脇本って特別何勝なの

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 23:50:47.31 ID:YP1pRAfQ.net
>>513
5年しかしてないニワカがよくそんなこと言えるな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 00:10:43.71 ID:TjYQ7ACL.net
新鶴田選手だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 00:11:10.71 ID:WJ2yDir1.net
神山雄一郎が今は54歳で
20代の選手と互角に戦っていることも気づいてない頭弱いイタイ子だから仕方ない
いつも車券の養分になってくれてありがとう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 16:34:39.06 ID:9zr/W/On.net
121期は最高のやつしかいないな
脇本にも勝てるだろう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 17:53:23.52 ID:wSX7zgtc.net
一度も負けたことがない中野慎詞が最強、最高。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 00:39:26.00 ID:jjMvfS35.net
脇本だろね
曲がりなりに長く競輪やっとるが、滝澤も吉岡も神山も、ここまで異次元ではなかったよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 03:57:44.22 ID:5ewMpTwt.net
面白いのは ガチレース 例えば S級のG1 とかだと 割りとタレてくる奴をよけられ無いんだよw
ガチだと タレてくる奴に追突したり あおり食ったりしてる

けど
八百長だと思われるA級とかチャレなんか 上手い事 避けてるもんなw
タレ演技するの知ってんだろ こいつら

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 04:55:49 ID:orLO6DVZ.net
7車と9車を一緒にするなよ、スピードもてんで違うし。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 07:31:17.71 ID:Y//8Z+N8.net
脇本の伝説は今からやぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:37:49.80 ID:7OxYpLl4.net
番手でクソ負けする最強脇本

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:01:26.21 ID:PK0zxSXc.net
現状脇本の番手なんか前が障害物でしかないよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:07:29.49 ID:zFyTuzSl.net
昨日前橋ミッドナイト観てたら実況アナが太田真一は前橋でG1優勝したとか言ってたけど調べたらグランプリも勝ってるし
A級で負けてるのがグランプリ勝つって全体のレベル低いだろ
2000年代以前に脇本走らせたら全レース単騎でも捲くって全部勝てそう
チャレンジで勝ったらガッツポーズする栗田レベルがS級居られるレベルだもん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 19:34:20.98 ID:mV6yBb1s.net
>>526
55歳の三浦カズがJ1で今じゃレギュラーも張れないなんて
30年前のJリーグは驚くほどレベル低かったんだろうな
今のJ1選手は全員当時の日本代表やれるはず
というぐらいマヌケな発言をしているの分かってる?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 20:32:33.95 ID:9zWPvkqM.net
明らかな釣りレスに長文マジレスしてる奴がいるという地獄

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:30:31.13 ID:Y14DG215.net
>>527
はい、そう思います
松戸でG3決勝でディープインパクトみたいな勝ち方した脇本最強じゃなかったら誰が最強になるの
今A級で走ってる2000年代S級で居られた選手が答え出してくれてる
そういう選手でもS級だったってことですよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:52:34.47 ID:Y14DG215.net
でもそれは仕方ないんですよ
練習方法は進化してるわけですから
そして食事だってプロテインだって研究されて進化してるから
今と比べてレベルが低いけど昔の選手のおかげで今の脇本があるわけでして

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:03:58.04 ID:iYmmguF4.net
ワッキー最高!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:36:21.72 ID:rTApCEiv.net
中野浩一が選ぶ
「時空を超えたオールスター競輪9人 」

暫定9名
吉岡稔真・滝澤正光・神山雄一郎・井上茂徳・坂本勉・村上義弘・新田祐大・脇本雄太・中野浩一

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 13:37:14.70 ID:uP9jgBTf.net
ヤクザとかの方が息子を競輪選手にって人が多いよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 11:39:29 ID:j3jLIGeD.net
>>532
新田の代わりに山田裕仁だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 19:05:46.81 ID:I9aMvtJ3.net
吉岡信者逃亡しちゃったね…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 16:35:15.99 ID:Oi6ehJvw.net
ホントに昔の競輪と全然違うな
残り2周からモガき合いやん

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/18(月) 17:38:42 ID:sERt9wyT.net
大昔の特別競輪の動画みてると、
誘導が2人いて、最終2コーナーまで誘導つかってて驚いた。
あれでも「逃げ」がつくのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/20(水) 22:51:09 ID:osVfdtF8.net
>>532
並びどうなる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 15:12:45.21 ID:2tnnCFcP.net
今日の大宮6Rの日野が男子並みの上がりの14.4の捲り打ってるけど、男子に混じって勝負できるか?といわれたら答えはノー
じゃあなんで14.4もタイムが出るの?
それは男子と女子の鐘から最終バックまでのタイムの違いを見れば一発で分かる


赤板高速化により上がりタイムが出にくくなってる事がこの事例を見てもはっきり分かる事
まぁこのスレ見てりゃまともな頭してる人なら理解できる事だけどね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 19:40:03.64 ID:nsNjpRK1.net
独り言をいちいち書きこむな。気持ち悪い。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 20:42:54.62 ID:dSMW70Bi.net
特別6勝、記念10勝の選手が特別17勝、記念99勝の神山より上なわけがない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:04:21.28 ID:v0t+iaXC.net
>>540
スルーしとけよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:05:31.69 ID:v0t+iaXC.net
>>541
学習能力ねーのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 21:29:27.44 ID:s9wWgvYj.net
>>541
散々言われとるが当時のレベルでの記録だからその比較は参考にならんよね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:06:03.11 ID:b54F/cKq.net
>>541
傑出度の話ではないからその指摘は的外れ

王貞治は868本ホームラン打ってるから大谷より上と言ってるのと同じ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:31:17.59 ID:nsNjpRK1.net
>>541
「3日制 前節・後節」の記念が殆どですね。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 22:44:00.95 ID:aiET/zo/.net
>>546
当時のS級は超エリートしかいない
言い換えれば今のS1選手だけで全て毎回戦っていた
今の記念2次予選みたいな寝てても勝てる低配当レースは一個もない

そもそもS級制度自体が100円台の低配当レースをなくすために作られたシステム

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:27:42.32 ID:b54F/cKq.net
繰り返しになるが傑出度の話をしているわけではないのでその手の話は無意味

それに今の記念優勝者は年間40人前後、昔は100人前後

これが現実

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:42:39.39 ID:zsBraxeb.net
>>548
脇本強い を前提で常に話してるのが、死ぬほどダサくてウザい

今 特別6個 記念40個 選手数2300人

昔 特別6個 記念88個 選手数5000人

特別取る確率 0.26%
記念取る確率 1.7%


特別取る確率 0.12%
記念取る確率 1.7%

昔の方がG1取るの確率低くてはるかに難しい
今と昔じゃG3とる難しさは変わらない
はい論破

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:51:35.78 ID:b54F/cKq.net
三度繰り返しになるが傑出度の話をしているわけではないのでその手の話は無意味

それに今の記念優勝者は年間40人前後、昔は100人前後

これが現実

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 23:55:23.31 ID:5b28OFfv.net
>>550
無意味とか言ってる時点で脇本に不利なデータは全無視しようとしてるのが議論にすらならないしダサいんだよ

競輪選手が倍の人数いたら脇本も(吉岡神山みたいに)2人生まれてるわけで
だったら獲ったタイトルは実質半分になってるわけで

脇本は少ない人数、弱い選手だらけで俺ツエーしてるだけにすぎない
「これこそが現実」
選手数は無視 記念の数だけは絶対
「これがお前」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 09:56:40.88 ID:u9imOUqJ.net
絶対的な強さの話と傑出度の違いの話を理解できてない奴いるねw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:10:02.55 ID:AFhung2g.net
はいはい絶対的強さ絶対的強さ
せめてバンクレコード出してからそれ語ってね
脇本は松井よりも犬伏よりもスピードないからさ

地元福井記念2日目
松井宏佑 10.6 バンクレコードタイ
脇本雄太 10.8
明らかに松井の真似をして
ほぼ同じ勝ち方でこのタイム
絶対バンクレコード狙ってた
でも絶対的にスピードない
よわっ笑

いやバンクレコードは強さには全く関係ない!
とわめく脇本バカがまた現れるんだけどさ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:22:49.92 ID:TNHDC23X.net
史上最高スレなのに実績も伴ってない脇本雄太をあげるやつがいて
史上最強なら脇本だ。先行に限っては脇本が最強だ。とスレ違いのネタでわめきちらし
よくよく話を聞くと脇本世代しか知らないニワカの発言というマヌケさ

せめて内集団バイアスについて知っておいた方がいいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:47:01 ID:0mUvBEkJ.net
90年代の競輪は脇本は必要ないな
犬伏辺りを送り込めばまず無双できる

それくらい昔と今のレベル差は大きい
90年代の練習って乗り込み(笑)坂道ダッシュ(笑)とかが大正義だった時代だから今の科学的トレーニングしてる選手達と比較するのは酷ではあるが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 10:57:23 ID:TNHDC23X.net
内集団バイアスとは、自分が所属する集団(内集団)のメンバーに対して肯定的に評価したり好意的な態度を示したりする心理的傾向のこと。
>>555
このように、自分が所属する集団のメンバーの方が、それ以外の集団(外集団)のメンバーに比べて人格や能力が優れていると認知し、優遇する現象を内集団バイアス、あるいは内集団びいきと言います。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:04:15 ID:0mUvBEkJ.net
しかし昔の映像とか見ると片側一車線の対面通行で誘導やったり数人でモガいたりとめちゃくちゃだよなw
頭のおかしさでいえば昔の選手の方が上なのは認めるw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:17:42.19 ID:MOiosY1w.net
>>553
これは見る目なさすぎ
というか競輪知らなすぎ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 11:35:15.94 ID:1UOOQXGI.net
>>558
この人は脇本をこき下ろすために強引に理屈をこねくり回してるだけだからまともに相手するのは意味ないよ
テキトーに構ってあげるかスルーが基本

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 16:57:22.82 ID:iYVVu+HY.net
さあ、盛り上がってまいりましたwwwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:02:25.69 ID:YoJLdE5c.net
ひとり劇場始まったね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:07:23.02 ID:wdMe0yp1.net
突然始まって突然終わるパターンなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:23:17.49 ID:x3KhBJlH.net
躁鬱が激しいからね 笑

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 08:25:11.81 ID:evssd/Gp.net
自分で自分に話しかけるって怖すぎ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 09:21:39.37 ID:mEB/0Qyz.net
>>564
自覚あるならええ加減やめとけよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/24(日) 20:37:28.40 ID:H9KZiMXc.net
史上最強はわからないけど史上最高なら決まってる
中野浩一

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 16:06:52.08 ID:zwxoBVVw.net
俺の車検の見方が最高だろよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 21:17:37.31 ID:dX94yPKF.net
https://youtu.be/ay7i0Ru-FuU

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 18:41:23.63 ID:iF+JhnM/.net
これ全部ひとりの自演なのか(´艸`*)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 21:26:48 ID:nLjdfuv1.net
何がしたいのか..

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:26:29.05 ID:0zygqTEN.net
>>567味方

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 10:59:25.55 ID:SF7fuqqd.net
吉岡及び懐古選手信者逃亡してて草

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 11:51:22.14 ID:txk/D7Zc.net
吉岡及び懐古選手が最強♪

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 14:38:44 ID:bsRdh4Tz.net
誰が最強でもいいけどこれは最強最高に相応しいレースてのが有れば教えてください先輩方
魂の名古屋オールスターみたいなやつ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 15:00:40.62 ID:WEltJgNv.net
鈴木誠の松戸ダービーまさかのイン抜き。
伏見はいまだに根に持ってる。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:24:18.24 ID:OMtWR7DP.net
吉岡は95GPでの8番手まくりを挙げとく

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/29(金) 17:35:42.99 ID:FuGcLZBr.net
レベルはともかくとして迫力はあったな90年代の競輪は

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 00:23:50.18 ID:MzlLy5Hf.net
IDコロコロおつかれさん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 13:27:13.65 ID:P6Y5o5l2.net
>>568
力からいったら脇本が一番
長い距離踏めるのは脇本

って言ってるやん。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:05:07.03 ID:6dM9CEHT.net
脇本???ウケるね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 17:19:17 ID:7VPwGeTl.net
また始まったよ(;´・ω・)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:01:42.71 ID:vroTPF/G.net
>>568
脇本の強さを認めつつ、
やっぱり吉岡と言いたいんだろな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 07:14:34.87 ID:Ki7yH0a6.net
アホの一つ覚えで草生える

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 08:10:02.91 ID:TjCmhOFm.net
脇本ヲタが暴れすぎて
誰も寄りつかなくなったな。
終わってる。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 14:15:14.75 ID:7IMNsQjd.net
スピード、体格、現代の競輪のほうがはるかにレベルが高いと吉岡自身が言ってるやん
当たり前の事やけど

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 17:05:31.03 ID:s0sL2jZc.net
時の流れは残酷なんだよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:05:54.65 ID:iGOgfXIA.net
スプリントのタイマンで世界一になれない奴だからこそ
インチキしてでも競輪で銭稼ごいとするんやろうが
そんなもんは競輪選手というより競輪で稼ぐ詐欺師とちゃうか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:22:33.29 ID:Po+ESrQ+.net
>>587
病院行け

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 20:48:22.21 ID:51puuBTH.net
だいたい昔の競輪選手の空気抵抗もろに受けそうなガニ股走法じゃ今のスピード競輪についていけない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 22:05:55.67 ID:JcmzFMGT.net
どんな走法でもええから、タイマンで世界一になったか?
ケイリン?ケイリンの場合はたまたまがあるから一回じゃだめやな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 06:09:41 ID:3xyOz91T.net
はいはい、脇本が世界一www

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 07:33:47.69 ID:3xDxFcvY.net
>>590
日本語でたのむ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 09:47:16.17 ID:DEodslau.net
そりゃ歴代では今は脇本が強いでしょ
でも十年もすればもっと強い奴は出てくると思う
そりゃ90年代は吉岡が一強だったかもね

畑違いだけどウサイン・ボルトだってあと数十年すれば記録は抜かれるはず
そのくらい時代とともに洗練されていくんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 10:45:01.07 ID:3xyOz91T.net
>>593
神山が90年代だけでGIを12個とってる。
吉岡一強なんて92年くらいだろ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:00:31.11 ID:iT7xq0oE.net
>>593
老害って昔を美化したくなるんよな
どのスポーツや競技もレベルは確実にあがってるのを否定する

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:20:39.90 ID:ply5iqmA.net
温故知新
老害のために昔は昔で良かったところはきちっと認めてあげようぜ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 13:43:31.38 ID:iT7xq0oE.net
>>596
もちろん神山、吉岡は偉大だよ
脇本も偉大だよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 16:30:07.70 ID:3xyOz91T.net
中野の名前が出なくなったね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 23:42:17.96 ID:tW5PyAbt.net
ハイハイ
昔は良かった良かった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:07:14.54 ID:CgkGlvaq.net
>>593
のような説明何回目や??まだ分からへんの?
どんだけ老害なん?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:27:06.53 ID:bGc4IGGf.net
神山はタイトルの数でその偉大さが分かるが、吉岡の凄さがわからない、、
競輪初心者でもわかるように、吉岡の凄さを説明してちょ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 00:31:12.37 ID:dJeJYQJr.net
引退してから髪の毛が増えた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 12:04:33.77 ID:4M7T+Hw1.net
吉岡は「暁の超特急」と言われた。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 16:25:11.99 ID:+BX7tqOn.net
吉岡と神山の全盛期観てるけど、どちらも絶好調なら吉岡の方が強いと考える人のが多いんじゃないか?
十文字神山の2段駆けを吉岡捲くったし。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 17:35:37.13 ID:iF8OM10j.net
吉岡は記憶に残る選手
神山は記録に残る選手

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:09:39.02 ID:E+YaMasG.net
中野>>>>>>>>>>>>>その他の有象無象w

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:10:22.69 ID:J4YBdUtu.net
結論
大谷翔平>金田正一
ウサインボルト>カールルイス
井上尚弥>具志堅用高
白鵬>大鵬
本田圭佑>三浦カズ
脇本雄太>吉岡稔真

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:17:22.54 ID:E+YaMasG.net
競輪小僧>>>>>>>>>>>>>>>>>脇本w

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:30:26.97 ID:iF8OM10j.net
現役最高選手が歴代最高である事に異論はない。
いつの時代も。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:46:05.57 ID:E+YaMasG.net
世界的には無名でもオタクの希望の星である事に異論はないw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 18:58:33.49 ID:mHkjocEj.net
>>610
吉岡に失礼やろwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:28:57.87 ID:2/ZNdbLQ.net
世界選手権のタイムが年々早くなってるから時代と共に進化している事は間違いない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 19:52:31.10 ID:E+YaMasG.net
そんなこと言ってるからいつまでも競輪で儲けられないんやw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:00:21.20 ID:Sx1Z01EJ.net
>>613
がんばれニート君w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:09:28.97 ID:E+YaMasG.net
やっぱり、そうか?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 20:58:10.97 ID:HAIMxcfW.net
辛い現実を受け入れられない人ほど昔は良かったと過去ばかり振り返る。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:10:31.86 ID:8Wumj+uL.net
>>609
村上や武田が歴代最高の時代があったのか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 07:54:11 ID:hB3xQzjl.net
ジャパトラックカップ
脇本惨敗!
競輪と並行してやるとこんなもん
これが奴の実力

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:02:52.70 ID:piS0hzGD.net
競技の第一線退いてるんだからあたりまえでしょ
1のケイリンでは第一線退いて役一年の脇本に現役が全く歯が立ってないんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:17:35.34 ID:9ODZk7ju.net
伊豆の山奥でばっかやってないで千葉でもこの手の大会やってほしいんだが
pistは行かないけど競技なら行く

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:24:42.51 ID:exNTizuv.net
今度の土日千葉で競技あるよ
リー・ワイジー(リケイシ)も出るし、太田海也とかナショナルからも何人か出る
121期の村田もエントリー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 08:48:49.28 ID:bvLAJepw.net
しかし、1人でよく頑張るねえ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 13:00:18.66 ID:eBQrvMAG.net
昔の競輪を知らないから現役選手からになるが、
強さなら脇本、
技術なら平原、浅井、

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:38:26.21 ID:/4xTkTKM.net
太田の方が期待が持てそうだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:40:59.01 ID:/4xTkTKM.net
>>618
あれじゃ五連でメダル取れないわけだよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:46:10.61 ID:SB3ak9Su.net
現ナショナルもハロンタイムがドングリ

9秒台半ばをいい加減誰か出せっての

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 18:50:23.40 ID:aZs0vIrz.net
>>625
自分で自分にレスしてらw
五連てw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 19:39:00.09 ID:bvLAJepw.net
どうやったら「五連」て変換できるんだ?
もとから「ゴレン」と打ってるのか??

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:02:43.52 ID:8oW8bD9W.net
しかしキモいよね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:41:41.78 ID:XTbAsmRb.net
へんな単語ばかりチョイスする奴はひとりしかいないだろw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:15:54.78 ID:PS8fW+gP.net
自分に語りかけといて変換ミスる奴なんかそうはおらんぞ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 00:55:36.42 ID:M72RAuM4.net
温故知新


お年寄りを大切に。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:44:34.92 ID:F9ZG/EzK.net
負け組特有の思考
それじゃどんなに気張ってもショボイ儲けしかできめえw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:05:46.83 ID:kelGzCIJ.net
>>633
がんばれ五連君w

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:19:36 ID:RRAUhTZo.net
あー、嫌だ嫌だまコテコテの万年負け組と喋ってしまった
爆勝ちしてたのにこれで今週は負けモードに入ってしまう、しばらく休もうっと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 09:51:59.04 ID:i12Z8l4p.net
もうスレタイに関係ないことばっか。
ほんと脇本ヲタの自演劇場きめえ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 11:15:55.67 ID:f78uTDby.net
ゴレンと打っても五連と変換されないんだが..

どうやって打ったんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 12:46:50.36 ID:CJPsj4vG.net
上がりタイムと赤板タイムには密接な関係があるというのが今までの説明でこのスレを見てる皆にも理解してもらえたのはよかったね

吉岡及び懐古選手信者君お疲れさまでしたね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:19:36.94 ID:BW/Ns9X4.net
>>637
ガチで五輪を五連と思てたんやろwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:40:54.92 ID:4P0tk1gx.net
>>635
嫌だ嫌だまコテコテって何??

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:59:03.19 ID:/mpIcOt/.net
次の五連、出場します!!

脇本雄太

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 19:31:28.66 ID:i12Z8l4p.net
競連

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 22:25:57.93 ID:eLU6lg0b.net
>>635
しばらく休んどけよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:02:34.24 ID:e9itpapx.net
オレンピック

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 06:38:05.99 ID:KYNnghlm.net
ウンコあげるw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 11:47:24 ID:rrXOa0HK.net
>>633できめえ
>>636きめえ
wwwwwwwwwww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 12:45:52.33 ID:I+a1cilg.net
次の五連では必ずメダル取ります!!

脇本雄太

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:17:04 ID:e9itpapx.net
脇本ヲタいいかげんいしろ!
いつまでも連投してんじゃねえよ!ば〜か!!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 20:17:11.43 ID:/s6lu8uY.net
>>648
しばらく休んどけよw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 23:41:57.59 ID:kYgk64GB.net
>>648
自分に語りかけといて変換ミスる老害

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 01:10:16.36 ID:tk/vnzOj.net
できめえ!きめえ!!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:39:23 ID:AB+PScEc.net
できめえ!きめえ!!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 12:53:07 ID:UMq4fSeO.net
吉岡信者の反撃まだ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:09:05.57 ID:80shOBIm.net
吉岡信者完全敗北からの逃亡で草

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 15:54:24.49 ID:MQw558aS.net
中野浩一と井上茂徳と滝沢正光と吉岡稔真が四天王

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 00:04:41.68 ID:NDd5hk2F.net
競輪選手て基本ダサいよね

いちばんカッコいい選手て誰よ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 00:21:42.23 ID:WHyPBDST.net
吉岡稔真

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 12:53:32.92 ID:xDqKDzfA.net
できめえ!きめえ!!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/07(日) 13:37:40.77 ID:t+BkOUCE.net
負けるな五連くん、反撃に期待

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 20:51:44.50 ID:hrmfe9XZ.net
ママ〜♪

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:18:23.48 ID:uMglYzgH.net
>>660
ためし、オマエは引っ込んどけよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 23:45:50.87 ID:GCEQApx+.net
ためしwwww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 06:50:20.40 ID:pf/+bX1b.net
おうちに帰ってママにいい子いい子してもらおっとw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 16:07:57.89 ID:LAUhWJyv.net
松田聖子

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 16:30:03.34 ID:iDrQGMEi.net
>>656
柴崎淳

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:00:08.51 ID:UAgRmC2r.net
ママにナメナメしてもらったでつw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:04:54.75 ID:16gurylo.net
次の最終レース見れば脇本が最高先週じゃないのが一目瞭然になるな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:10:32.46 ID:gSONy71m.net
もう脇本は全盛期の力はないからこれからのレースは参考にならない
既にここ数年で史上最強の地位を確固たるものにするパフォーマンス見せてるからね
これからの脇本の衰えが明らかになったとしても今までの実績は揺るがない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:27:01.04 ID:gSONy71m.net
赤板過ぎに叩いていって逃げ切りか
これで全盛期の力はもうないというのが本当に末恐ろしい

先程も述べたようにこれからのレースぶり関係なく歴代最強は脇本だが、これから先これを超える存在が出てきて欲しいと切に願う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 20:30:52.22 ID:UAgRmC2r.net
ママのアソコがぼくちゃんのパワア•スポットでつ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 22:38:08.26 ID:zdUB/vcs.net
>>667
最高先週w

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:16:02.89 ID:PLvqtZIT.net
最高先週ヤバいだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:34:04.21 ID:JV49TVYr.net
オサムデニーロ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:34:31.56 ID:JV49TVYr.net
青山修

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:35:16.68 ID:JV49TVYr.net
ドラゴン佐々木

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:35:52.63 ID:zdUB/vcs.net
自分に語りかけるなら変換ミスるなやアフォが!!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:43:39.01 ID:F0H/Jdll.net
チカーノKEI

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:51:45.21 ID:F0H/Jdll.net
柳川

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/09(火) 23:52:49.16 ID:F0H/Jdll.net
所沢タイソン

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:10:45.98 ID:6Or0v5b2.net
史上最高の競輪先週www

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:23:29.05 ID:WQejV5V5.net
ママにお小遣いもらったので行ってきます!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 10:44:03.27 ID:in3GTXAK.net
脇本はホントにヤバいな

現代競輪の結晶と言える傑物だな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 11:24:27.93 ID:gxREX5/n.net
>>667
先週何があったんや(笑)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 21:59:22.12 ID:fQpwZP7m.net
チンチロリンはさりげなく
さりげなく かけるだけさあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:00:32.01 ID:fQpwZP7m.net
それがオイラの やりかたあ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:14:21.30 ID:qtqz2CcW.net
海老根に比べたら脇本なんぞ三流だわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 22:38:34.32 ID:oIOHzJew.net
クイズ知らんぷり

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/11(木) 12:20:38.14 ID:O4xH0guf.net
最高先週!
今週はいい事あるかなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 08:48:12.57 ID:KIoMwXWR.net
脇本強すぎてぐうの音も出ないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 11:46:06.77 ID:iXlgwDjq.net
>>689
最高先週だから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:02:22.56 ID:AkZhNmjL.net
懐古先週信者完全敗北

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/12(金) 12:13:59.40 ID:iXlgwDjq.net
五連ピックだから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 13:04:11.60 ID:0imNmGvj.net
脇本15連勝中やん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/13(土) 23:08:18.88 ID:hke4OEEx.net
>>693
史上最高の競輪先週

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:18:54.98 ID:j/zlkbPs.net
児玉広志

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 00:39:21.26 ID:06sbs9/3.net
中野慎詞

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 10:44:49.78 ID:jiaubbaV.net
>>635
嫌だ嫌だまコテコテって何?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
山口拳矢どこいった?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 21:55:03.00 ID:obHLYTYM.net
深谷と脇本はいつの間にこんな差が開いたのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 23:43:04.96 ID:5uHnqVmn.net
脇本まだ負けないね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 00:38:10.52 ID:w+arm9ez.net
馬場勇

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 01:28:33.44 ID:sL8EuT1o.net
脇本は殿堂入りでいいなもう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 08:19:27.74 ID:XNPLY3EX.net
>>669
日本語は正しく使おうね。末恐ろしいとかw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
はい脇本最強

競輪史に燦然と輝く史上最強の男

過去の選手たちは脇本の引き立て役でしかない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脇本が最速の競輪選手で間違いないけど最高の競輪選手ではないやろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最高ではないのは確か
昔ながらの競輪道からは外れた選手

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
儲けさせてくれたから脇本最強でいいよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 20:51:46.42 ID:us3QCF8f.net
中野に決まってるやんそんなのw
世界選手権10連覇とか絶対破れないし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:15:31.96 ID:u4bQTVx7.net
しかし強すぎるな
展開とか関係ないレベルだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:26:15.44 ID:roHZMULz.net
脇本より全盛期の馬場勇のほうが上

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:29:35.18 ID:NCUeBkgE.net
脇本ヲタの9-1買った悲鳴がメシウマシ
史上最凶だなww,ww

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/15(月) 21:54:34.73 ID:dD6oNes4.net
しかし敗けへんなぁ脇本

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 01:23:08.52 ID:aueJ1sZu.net
最高なら中野
最強なら吉岡
最低ならワシ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 19:36:44.91 ID:NFJ/HC1W.net
脇本強すぎてぐうの音もでない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 20:25:12.86 ID:USwMGR3u.net
全盛期の神山武田平原が3人揃ったらどの並びが理想?
十文字は使えないとして

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:18:58.15 ID:lHtu1cGZ.net
>>715
ワンツースリー決めるならその並び。2段なら神山番手で前と後ろはどちらでもいいってかんじかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 13:48:12.12 ID:FXLO+tlg.net
帝王って呼ばれてた山田だろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 14:54:58.01 ID:R/k0P/7/.net
トップクラスは特に赤板高速化が進み上がりタイムが出にくくなってる状況で上がり10秒台連発できる脇本はバケモノ
現代競輪でこれだけの傑出度を誇れるのも異常

争う余地なく史上最強は確定してる
吉岡などという過去の選手を脇本も並べて比較する事自体ナンセンスな事だと認識してほしいものだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 15:00:10.43 ID:PEv2xKsq.net
>>718
化け物なのに世界で勝てないし、対脇本の為だけに他地区同士のトップ選手が集まって練習したりライン組んだりしてない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脇本を超える選手は出てくるのかねぇ
ナショナル勢もいくらトレーニング積んでも競輪で脇本の領域に達した奴がいないし
なんか外を回った時の後半の伸びが決定的に違うんだよなぁ脇本とそれ以外では
とりあえず脇本超えは太田カイヤに期待してる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
女子も何年もナショナルいたのに児玉にまったく歯が立たない小林や太田の図式が脇本に勝てない男子ナショナルにそっくりだったけど
佐藤の登場でそれが変わりつつあるわけで
男子もそういう選手が出てきてほしいものではある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 15:43:37.21 ID:S6AlGQ8j.net
>>720
弟の勇希が超えるさ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 15:58:00.25 ID:jjEgpsDJ.net
>>722
兄弟で両者ともバケモノってパターンは今まで皆無だから、そこは期待しない
とりあえず太田はS特進決めたな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 16:49:32.82 ID:0xDmNzr4.net
>>719
今の日本は相対的にレベルが低いから目立っているだけだよ
90期以降日本は選手レベルが急激に下がった
昔は10年周期でJr世選のトラック短距離でメダル取るやつが必ずいたが、
北津留以降20年間一人もいない。スプリントなんか準々決勝にも行けない、ケイリンも決勝にさえ乗れない
五輪の日本開催であれだけ特別優遇措置でもダメだったんだ。人材不足なんだよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 17:39:44.46 ID:WGtlMTWb.net
>>724
海外のレベルが上がってるからだろ
頭わりーな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 17:51:11.25 ID:0xDmNzr4.net
お前の顔を鏡でよ〜く見てみろw
脇本や新田が五輪で世界をとれる顔か?人材不足なんだよ
世界最先端の練習をすればそこそこのタイムは出るが最終的には人で決まる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:03:18.50 ID:MItuNGaS.net
>>726
凄いバカなんだろうね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:08:25.75 ID:PEv2xKsq.net
>>725
外人のレベルが上がってるのは事実だが、対脇本の為だけに東日本のトップ選手が一丸となって練習したり
G-1の優勝戦で常に2段駆け3段駆けのライン組んだら認めてやんよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:10:39.08 ID:PEv2xKsq.net
大体世間一般的にはいまだに競輪選手と言えば中野だろうよ
中野を超える逸材なんてもう出て来ねえだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:12:58.07 ID:qlIWkPe4.net
脇本批判のやり方がワンパターンでわかりやすい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:13:20.47 ID:0xDmNzr4.net
中野のあの顔付きなら今回の五輪のような最先端の練習と
温存措置を駆使すれば楽勝で五輪で優勝してただろうなあ
727みたいなウリ坊にいくら金かけてもダメ!銭が勿体無い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:16:11.19 ID:PEv2xKsq.net
吉岡神山は一時代を築いた選手に間違いないが最高ではない
最高は中野に決ってる
脇本なんてまだ時代も築いてない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:24:13.23 ID:0xDmNzr4.net
吉岡や神山あたりでも今回の五輪のような優遇措置があれば優勝できなくても何かしらメダルは取ってただろうな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:30:08.21 ID:PEv2xKsq.net
>>733
それは無理

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 18:35:05.44 ID:/efrjQzl.net
脇本が最強なのは間違いないが、過去の選手達が今の環境で全盛期迎えたらどうなるかってのは興味ある
ま、そんなタラレバに意味はないわけで
確定してる事実は「脇本が最強の競輪選手」って事だけ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 19:42:51.10 ID:X1tpLTI7.net
中野が現代の選手だったら世界で通用したか?
答えはノー
バカは世界では通用しない

吉岡は論外
神山は可能性あった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 19:59:36.90 ID:PZvvd4ZY.net
そもそも中野ってホントの世界一じゃないじゃん
プロ・アマ分かれてるトーナメントだし、中野が参加してたプロトーナメントの表彰台も日本人だらけだったわけでレベルもお察し

王貞治が世界一のホームラン数で喜んでるのと一緒
アメリカ人からしたら何の興味もない数字
そりゃどちらも表面的には称えるけどね。わざわざ事実突きつけて貶すなんて事はしない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 20:20:24.93 ID:PEv2xKsq.net
>>737
そんなもんは百も承知
G-1の優勝戦で吉田-新田-平原=郡司の並びで4番手の奴がイエロー越えて脇本を牽制したら認めてやんよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脇本最強は確定してるね
次点は誰かを考える段階に来てると思うよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
このスレタイに最高の競輪選手は誰か書いてるのに最強の競輪選手しか議論せんとか意味わからんわ!少なくとも脇本は最強かもしれんけど最高ではないからな!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 22:55:25.26 ID:5dHFyjnp.net
トップの選手があんな走りしてたら若手も真似て競輪としてのラインが機能しなくなったらますます人気無くなるだろ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 23:52:55.46 ID:r17FD60k.net
五輪のスプリントでベスト8さえ残れなかった脇本に歯が立たない競輪選手たち
どんだけレベルが低いんだよwもう競輪選手は海外遠征なんてやめるべきw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 01:21:21.70 ID:7RZvBRg7.net
いきなり始まりいきなり終わるひとり劇場 笑

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 08:04:15.82 ID:iDEteKe4.net
>>742
スプリントの強さと競輪の強さ関係ないんで
スプリントの強さ=競輪の強さなら史上最強の競輪選手は河端になっちゃうぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 10:30:30.41 ID:fYGRrhkg.net
脇本が歴代最強なのは間違いないが最高ではないのも間違いないな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 10:51:19.30 ID:kfPPjEuP.net
>>744
バカか?世界基準の話だよ
河端ごときのスプリントじゃ世界に通用しない
世界じゃスプリントでダメな奴はケイリンで勝てねえって事
いい加減学習しろよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:00:42.48 ID:xvdIq5kg.net
>>746
スプリントで本物の世界トップクラスに勝ったことあるの河端だけなんですけど

いきなり競輪じゃなくケイリンの話に持っていくのか
その時点でお前は自分の間違い認めたようなもん

ちなみにナショナルの連中はたいてい脇本よりスプリント強いんですけどねえ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脇本は儲けさせてくれるから最高

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 14:50:27.65 ID:u5Ee9m/U.net
脇本なんてバンクレコードすら一つも出せない雑魚

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 15:13:28.08 ID:EGzPPTP0.net
昔と今では選手のピークも競技寿命も全く違うからなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
河端なんかないやってもダメじゃんw
河端なんてニワカでも出さんわw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 18:59:53.40 ID:wU8oHeYy.net
脇本人気ないよな
中野吉岡レベルで人気あった選手っていないはず

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:08:42.37 ID:kCpSPJLg.net
>>751
お前バカだろw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:31:38.36 ID:ccL9IiNF.net
>河端
病院逝ってこいw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:38:41.35 ID:S6KDcFrV.net
バカは自分がなんでバカって言われてるのか理解できない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 20:18:43.00 ID:5T+N7/Aa.net
ここまで全部ひとり?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:09:42.71 ID:KEyf5E+E.net
>>752
車券買ってホームあたりからのサイクリング何度も見てるから好きになれん。深谷もそれで嫌いになった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:40:14.04 ID:3Kuic24A.net
五連の先週wwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:59:24.91 ID:0pgvHaFu.net
脇本最強って事で結論出たようだね

90年代競輪は今の坂井洋辺りを送り込めば無双できると思うよ
よく名前が出る吉岡はそもそも脇本と比較できるステージに立てていない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:05:26.90 ID:W7oyuvsO.net
>>759
昔の競輪は青版から動くこともあるし長い距離踏めない選手は勝負にならないよ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:09:01.28 ID:/B9MOJ97.net
ほんと1人でよくやるよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 00:47:28.71 ID:wfwbePMd.net
>>761
変換ミスってないから良しとしてやれよw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 06:49:15.76 ID:goGhwLIv.net
私物化厳禁!
自分ちの便所じゃないんだから
ここもクソ虫みたいのしか来なくなっちまうぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:08:45.71 ID:Es2LE4Cd.net
脇本最強は揺るがないよねぇ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 10:54:27.01 ID:U5G996Wl.net
ん?一度も世界最強になれなかった事は確か

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 11:37:01.70 ID:zAhsj8iK.net
ん?誰も脇本が世界最強なんて言ってない事は確か

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 12:37:41.27 ID:xrCTe0rZ.net
世界一どころかベスト8にも入ってねえw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:45:06.13 ID:hZiQ/5VS.net
エイヤでいいや

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:57:17.14 ID:pLHBWWF8.net
脇本批判のやり口が世界しかなくなってて草
国内の競輪では最強って認めてるのと同じやんw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:17:19.10 ID:V8vezDaO.net
>>769
少し上のレスすら読めなくて草

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:48:06.88 ID:0Jju+gT7.net
最高でもなければ最強でもないけどな
脚力だけにフォーカスすれば最強だった時期があったというだけ

素晴らしい選手であることは否定しない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 15:18:26.37 ID:msVJHXNZ.net
脇本は最高ではないが最強である事は間違いないぞ
今の時代にこれだけ突出した強さを見せてる時点で輪史最強なのは揺るがない

もう結論が出てる事ではある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 15:47:09.09 ID:CSJ2xUZh.net
まだやってんの?ひとりで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:05:26.62 ID:V8vezDaO.net
>>772
お前頭湧いてんのか何も調べないのかどっちだ?
史上最強は中野なんだよ
少し検索すれば分かると思うが、中野は1980年に日本のプロスポーツ選手として初めて1億円プレイヤーになったんだぞ
当時は今よりGⅠも少なかったしGⅡも無ければGPも無い、しかも賞金は今より少ない
それと田舎の場の記念の賞金は半端なく少なかった
この状況下で1億なんてズバ抜けてるにも程があんだろ
大体落合博満が1億円プレイヤーになったのは中野より7年くらい後だぜ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:37:07.48 ID:+l3YCQ8s.net
中野のおかげでカツラが市民権を得た
こんなスポーツ選手はいない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:58:17.20 ID:kDwSBHx2.net
中野は最高候補筆頭に上がる選手なのは間違いない
ただし歴代最強は脇本で確定してる

これだけの話

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:07:36.82 ID:kDwSBHx2.net
中野が史上最強って言ってるのは日本人の史上最強スラッガーは大谷で確定してる状況で王貞治が史上最強スラッガーと言ってるのと同じ

バカ丸出しだから発言を控えたほうがいいぞ君は

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:11:31.43 ID:Olwjix3L.net
「大谷が日本史上最強のスラッガー」なんて言ってる奴いるのか?w

二刀流を加味した上で凄いってのはあるけどスラッガーとして日本史上最強と評価は現時点で受けてないだろw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:16:01.58 ID:kDwSBHx2.net
わかりやすい煽るためだけの乞食レスだなぁ

野球は大谷が最強スラッガー
競輪は脇本が最強自力選手

確定してます

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:31:27.27 ID:V8vezDaO.net
>>779
お前キチガイジだな
「スラッガー」が大谷なのは同意だが「打者」ではないしな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:52:01.78 ID:V8vezDaO.net
頭湧いてる馬鹿にも分かりやすくもう一度だけ言っとく

GⅠの優勝戦で、吉田-新田-平原-佐藤で並んだら間違いなく史上最高だ
でも実際は吉田-平原と新田-佐藤に分かれるだろ
それでは「最高」ではないんだよ
中野の時はそれをしてたんだわ、何度も言わせんなよクソガイジ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:59:06.07 ID:kDwSBHx2.net
脇本最強は確定してるが、考えてみると大谷ほど絶対的な存在ではないから多少なりとも噛み付いてくる奴がいるんだよな

大谷が史上最強スラッガーという事がそもそもいちいち語られない時点で脇本以上の絶対的な存在ということの証明になっている
大谷が王貞治や松井やイチローと比較されるか?まったくといっていいほどされないわけで

脇本より明らかに力が劣る中野や吉岡と最強論争が起きる時点で脇本は大谷ほどの絶対的な力を示せていないという事になる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 19:57:44.02 ID:KAginsuo.net
>>782
大谷は二刀流だから比較する選手がいないだけだろ
唯一の比較対象になるって選手がベーブルースだからなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:27:04.11 ID:0i+6f44J.net
違和感しかないな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 23:03:54.60 ID:CSJ2xUZh.net
怒涛のひとり劇場w

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
懐古厨ブチキレてて草
馬鹿だのガイジだのと発狂しちゃってるやんw
いくら発狂したって脇本が最強って事実は覆らんぞw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 07:09:21.07 ID:eAn16IGV.net
自分ちの便器にでも書いとけ!
歴代最強ってw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:12:55.36 ID:ZmVxO97R.net
3.57→3.92で比べてもわかんないよ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:24:40.85 ID:/2tQwouc.net
日本の競輪への適応力の高さだと、歴代最強はシェーンパーキンスだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 12:16:26.77 ID:Dx7ASz6Y.net
一人二役してバカみたいに連投してる奴いるな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 13:41:22.06 ID:3jLvCzPg.net
>>720
太田の名前ってダイヤじゃなかったっけ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:05:33.60 ID:/YKRskpJ.net
太田海也 (1999~) おおたかいや
岡山県出身の競輪選手 

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:32:37.58 ID:PQMBgGIv.net
>>788
よくそれ言うヤツいるけど57の時代も大ギヤは選べたわけだ
ギアが違うなんて理由になんねーよ
そういう意味じゃ山アは大したもん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 15:19:27.88 ID:wW9Bwv9r.net
そもそもこの手の最強議論ってそれぞれの時代の全盛期選手達をそのままの状態で集めてレースさせたら誰が勝つか?って話だろ?
ギヤが違うとかこの議論には一切無関係の話でしかない

この話の結論としては3.57の中野や吉岡が3.92の脇本に当たり前の様に勝てなくて史上最強は3.92使ってる脇本、で終わる話

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:48:32.70 ID:4WL8hp1a.net
ギヤが違うから比べられないって屁理屈が通るなら戦後の競輪発祥直後に活躍した選手達の名前出して
当時の選手と今の選手どちらが強いかは比べられない、なぜなら使ってる自転車が全然違うからって屁理屈も通る事になっちまうよなw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
外人がいっとんのか?
脇本は歴代最強って?w

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:45:01.09 ID:aYjgmOvg.net
金メダル何個とったんか?w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:48:51.63 ID:ra/xEbVW.net
スレタイが最高ではなく最強ならここまで揉めなかったのになw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:59:43.27 ID:nfPpA5CQ.net
最高先週w脇本ww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:04:31.40 ID:GTvMEWsH.net
脇本最強論に真正面からぶつかってくる奴が消えたな

脇本おめでとう!君が輪史最強選手だ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:26:16.41 ID:KcKSWrtm.net
ラブレイセン>ホウフラント>>>>>>>>>>>>>>ワキモト

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:32:46.51 ID:oy8sWqPJ.net
どーでもええけどいつまで先週なんだ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:41:30.10 ID:NxHEW1rQ.net
このオランダ勢に一度も勝ったことがねえw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:49:20.85 ID:kSxmiO18.net
競輪選手の話なのに外人の名前出してる奴頭悪すぎて草生える
日本人最強が脇本ってのを暗に認めてるのがさらに草

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 22:16:17.86 ID:WTSSVxO5.net
>>797
次の五連で必ずメダル取ります!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:33:05.33 ID:nfPpA5CQ.net
>>802
最高先々週脇本w

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:34:05.99 ID:L15qqVW+.net
>>798
それな
最強なら現役最強の脇本が歴代最高である事に異論はあるまい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:36:05.95 ID:L15qqVW+.net
間違えた
最高→最強

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:50:43.04 ID:jK+yHlEn.net
>>803
五連でオランダ人がメダル取った事あるか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 01:02:57.82 ID:L15qqVW+.net
中野の世界選手権の9連覇10連覇の決勝は八百長だしな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 04:55:08.74 ID:jTvidjgB.net
めちゃ臭え
そして誰も来なくなった
来るのはクソ虫だけw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:32:58.44 ID:c6qE+zDo.net

来てるの君だけな
それも深夜に

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:42:36.49 ID:6eTm6REY.net
赤板高速化理論を柱にして懐古選手厨をことごとく叩き潰してきた成果がようやく現れたようだね
真正面からぶつかる事を避けしょうもない書き込みをするのが懐古選手厨の精一杯の抵抗になった模様

脇本が輪史最強という事がみんなにも認知されて嬉しく思う
正直脇本のピークはもう終わった感があるから、これから今まで以上の力を見せる可能性は低いと思う
だけれども今現在輪史最強の座は脇本である事は揺るがない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:45:10.19 ID:6eTm6REY.net
これから先の競輪のチャンピオンは誰になるかわからないが、様々な角度から分析を行い
今現在の輪史最強である全盛期脇本の強さを超えたかどうかをしっかり精査して判断していこうと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 12:54:05.50 ID:ZXJ8PmBV.net
気が済んだら病院行け
中野厨も吉岡厨もな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 13:01:48.86 ID:WIw1kNJ0.net
>>811
オメーは来なくていいよマジで

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 13:42:45.34 ID:9H4l00jl.net
てか脇本立川F1走るんかいな
連勝記録更新できるかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 13:55:19.02 ID:RbuHHQgx.net
>>813-814
お前>>781に付いてはスルーなんだなww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:30:50.97 ID:RWxPGDzJ.net
>>815
それ全部ひとりなw
度重なる変換ミスディスられたガイジ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
国内という自分ちのトイレでおなってる脇本とクリソツw
まあ、親近感を覚えるんだろうな、同類相憐れむってやつかとw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:12:21.55 ID:hOzOMjbL.net
そいつのオナニー狂いは治らないよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:29:35.03 ID:T/uk4Aqk.net
中野は最高選手
脇本は最高先週w
これなら文句無いだろ?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:53:04.02 ID:TNaRgWWQ.net
中野は世界最強
脇本は国内最強

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 21:50:47.72 ID:Gf4nkvKi.net
大谷翔平が二桁本塁打二桁勝利の偉業を達成し、
ベーブルース以来104年ぶりとか言われてるが、
時代が違うよね。
当時は150キロのスプリットやカットボールを
投げる投手もいなかっただろうし、
ルースの時代は酒飲みながら試合に出てたらしいね。
脇本と中野を比較するのもそれと同じ。
比較する事に無理がありすぎる。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:10:17.48 ID:dLn85yEw.net
>>824
今の高校生の球も打てへんやろねルースは

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:36:49.17 ID:6eTm6REY.net
過去の偉大な選手は「最高」と表現するのが正解
現代の選手達には勝てなくてもその時代を彩った名選手に送る最高の賛辞の言葉

競輪においても中野井上滝沢吉岡神山等の偉大な選手達には「最高」という最大限の賛辞を贈り讃えたいね

ただし競輪界における「最強」は脇本
これだけは譲れないし揺るがない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:59:01.78 ID:WIw1kNJ0.net
で、病院行ったか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 02:40:17.05 ID:OAoQ4iDG.net
最新のポルシェが最高のポルシェ
みたいなものか

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>809
アナちゃん

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 07:04:32.15 ID:lFVrvD2Q.net
野球の史上最速投手は戦前活躍した黒人...

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 09:56:46.87 ID:wNQDOTo5.net
>>828
女房と畳は新しい方が良い

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:31:41.30 ID:YdAKVk46.net
>>824
金田の400勝も笑える
中1日で完投とかダブルヘッダーで1日2勝とか、
どんな野球レベルやねん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:36:46.22 ID:xIC5rVCM.net
>>832
今投げてる仙台のピッチャーのほうが金田より上だな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:45:12.36 ID:ptXe+k12.net
脇本なんか調子悪そうだなって思ったら鐘すぎからカマして上がり11.1なのワロタ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:52:20.70 ID:ptXe+k12.net
ラスト一周21.6くらいの突っ込み10.5くらいでさらにワロタ
なんか出だしモコモコしてると思ったのにw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 17:59:53.95 ID:9ARCj7iO.net
決勝であんなグダグダなレースしてもG1完全優勝
色んな意味で規格外

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 22:02:10.94 ID:T54W2ap8.net
脇本強すぎてぐうの音も出ない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 22:52:13.38 ID:AOG1P9TC.net
ぐう!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 23:44:01.38 ID:+FKot6Y9.net
当分負けそうにないな脇本
共同も勝つんとちゃうか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 23:58:25.40 ID:T54W2ap8.net
静かで良いなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 09:32:09.07 ID:XoTKFeYO.net
脇本今日明日も勝ちそうだな
どこまで連勝伸ばすやろな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 10:12:49.14 ID:JpOqZFEj.net
落車等のトラブル以外で負ける確率は限りなくゼロに近いな
弱者の武器である強者を後ろに追いやるってのも最低6番手があるから機能しにくいし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 11:34:48.42 ID:yemwRPB4.net
>>836
あの展開で勝つんだからな
松浦は勝ったと思っただろな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 13:16:19.79 ID:vB288KHL.net
ドーピングやってんじゃね?と思うくらい強い
脇本は100%やってないと思うが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:46:25.96 ID:Da8SmU7t.net
難なく吉岡の18連勝超え
ま、内7勝は7車立ての勝利だけどな

ただ連勝記録なんてのは脇本にとっては何の意味もない数字であるだろう
輪史最強脇本の強さは連勝記録などでは計れない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:06:04.81 ID:VkpoZgFT.net
吉岡は大ギア3.92合わなさそうなんだよね。
めちゃくちゃ踏み出しが悪いから。
神山は歳とっても大ギアでG2取ったから全盛期でも対応しただろう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:14:57.52 ID:PLCsayLP.net
あれ?明日並びどうなんだろ
まさか南の番手とか言い出すんじゃないだろうな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:54:57.78 ID:oVxU2112.net
和歌山とは別で自力
後ろは成田と芦沢で競り

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:58:26.91 ID:MWAtZfPN.net
明日コロッと負けるのも脇本らしくて良い

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>848
競りてw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
G1完全優勝したあと中5日で優勝賞金100万のF1走るかね?普通
浅井とか古性なら絶対休んでるやろ
そーゆーところがマジメなんだよ脇本は

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:37:36.33 ID:wfNUNcii.net
記念周りの斡旋じゃない今年なら滝澤や
高原の記録を破れると抜かしてるそうだ
勝率8割越えを狙ってるらしい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:46:16.19 ID:ciwh+5AA.net
一応優勝賞金は146万

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:47:11.00 ID:XhxxrtSb.net
>>852
日本語でたのむ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:00:24.95 ID:g8evC7yi.net
成田がグランプリ乗ってしまいそう
いらんわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:21:19.57 ID:wfNUNcii.net
バカは自分ちの便所で落書きしてらいいんだよ
ノコノコ出てくんなのよ。キチガイ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:26:54.36 ID:g8evC7yi.net
>>856
日本語でたのむマジでw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:35:52.05 ID:kTUP5VEs.net
脇本は出走本数足りないから仕方なしに走ってるだけだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:37:13.93 ID:8F/u+0Ve.net
かかあに言いつけるぞ!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:45:36.70 ID:c9LSLf+f.net
>>858
五連の先週をバカにするな!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 21:02:47.84 ID:MWAtZfPN.net
和歌山と別線なら脇本で鉄板

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 21:21:55.03 ID:ciwh+5AA.net
脇本がオールスターの反省を生かすとかいって南の番手でがんばるとか言い出さなくて良かった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脇本ウッチーから脚だけと酷評で草

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脚だけなのはみんな知ってる
それが規格外過ぎるだけの話

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 00:24:15.46 ID:D099wJOR.net
吉岡もそんな感じですぐ7番手8番手だったものな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 10:52:29.99 ID:yrI1kqz6.net
ワッキーは世界じゃまったく通用しなかったけどな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:15:30.00 ID:VsF+lQst.net
世界選銀で五輪もヘマしたのは準決だけ
それで「まったく通用しなかった」と本気で言ってるなら脇本信者と一緒に病院へ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 11:23:57.11 ID:LfqR/XMm.net
東京五輪ケイリン1151だからな
一着三本は全部逃げ切り

準決の枠番が一番前ってのが致命的だった
それでも対応できなかったのは、もちろん脇本の実力の内だが

こないだのオールスター準決も後ろ取った郡司が脇本の所でフタして止まったから引かされたのあって
終わった後「郡司君の動きが想定外だった」とか言ってたが、いやそんなの誰でも想定できるだろwって思った
脇本は脚だけってのはガチ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 15:20:45.92 ID:3bgRx834.net
>>866
こういう阿保自慢しに来るヤツって何なのw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 16:34:59.81 ID:do8YErDi.net
10.6くらい出たかな?最後流してたけど

バンレコは直線まで前の選手を風避けに使って飲み込む勢いで直線で突き抜けるってのが一番タイム出る形だから
脇本の走りって捲りでもバンレコ出にくいんだよなぁ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:05:27.58 ID:9ksSAjg2.net
もうみんな千切れるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:08:56.10 ID:kZSf6l3J.net
脇本はやりすぎ競輪おもろない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:11:41.39 ID:kZSf6l3J.net
>>851
3日で100万しか稼げないなら俺もやらんわ
割に合わん。 




さあバイト行こう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:16:26.22 ID:MStxFQPP.net
松本整一択や!
整しか勝たん!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:36:16.85 ID:Dh4ub/co.net
よーくできまちた
ごほうびにママにナメナメしてもらいなさい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 18:41:33.55 ID:Cc+WM1VM.net
先週も今週も最高やでw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 19:24:50.15 ID:zGJ5R2OX.net
来週も最高や!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 19:35:04.41 ID:EXQpgGRE.net
次は共同か。追加も受けないだろうし
さすがに連勝はここで止まるかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 19:40:17.70 ID:vd0C1Ag0.net
>>858
それ心配する必要ある?
今年ここまで46走+福井で中止になった1走を入れて47走
グランプリの最低出走回数は40走だからクリアしてるし来年はSS
日本選手権の最低出走回数も次の開催完走でクリアだけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 20:06:14.22 ID:1IXqOS+c.net
来年の全日本選抜には6月から11月までに24走だからケガとかの可能性考えてなんだろうね
まだ勝ったことない競輪祭と全日本選抜へのモチベーションが一番らしいから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脇本最強論にケチつける奴のエネルギーが失われてるのがわかるわかるw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:30:11.03 ID:Dh4ub/co.net
誰にも相手にされないw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:20:23.21 ID:3XyRvWCf.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/race/keirin/4395956/

それでも参加したのは「出走本数を稼いでおきたかったから」。
ケガの影響で去年の10月から今年1月まで約4か月、走れない時期があった。
そのため規定の出走本数をクリアできず、全日本選抜や高松宮記念杯など
ビッグレースの出場を逃していたのだ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:20:38.67 ID:3XyRvWCf.net
「そんなことがあったので、走れるならなるべく走りたいなって。
今回も〝間に合う〟って判断をしたのできました。このあとも競技大会とか
続くので忙しいけど、9月になれば前半ガラッと(日程が)空くし、なんとか
踏ん張りたいですね」

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:37:33.99 ID:0NgpEJGE.net
ひとりでご苦労さん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 08:54:00.06 ID:+WIZB6IA.net
脇本スレになってて草

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 10:11:48.22 ID:f6o81zIK.net
来年以降もちょくちょく記念休みそうだな。月3本走る事あんまなさそう
ま、あのパフォーマンスを維持するためには必要な事なんだろうが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 10:29:21.42 ID:6Riv4q2B.net
原田研最強?と一瞬でも思った奴はバカ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 11:47:32.51 ID:O08d5pwN.net
あえてケチをつけるとすれば人の後ろを回る矜持や責任感が皆無って事くらい
同地区の若手が勝ち上がってきたら迷惑くらいに思ってそう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 14:07:24.48 ID:NJQAqVg+.net
ケチをつけるなら肝心なところで捲りに構えるところかな
五輪とときもそうだがセコいんだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 15:49:59.89 ID:IsfaUv3X.net
脇本の筋買いしてた奴がブチキレてて草

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:49:14.93 ID:NJQAqVg+.net
脇本の捲りなんか世界じゃまったく通用しねえよ
いくら勝ち目があるには逃げだけだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 23:32:57.59 ID:w5owzHF8.net
今年GP
来年グランドスラム
トラックでも活躍
脇本最強!!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 00:39:22.68 ID:iQIHvRtL.net
>>890
捲りに構えて何が悪いのか説明頼むわ

あとオリンピックで負けたレース
あんなん相手の失格行為の煽りの犠牲者みたいなもんだろ
あのレースみてせこいと思うお前がどうかしてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 21:43:49.56 ID:+ts+vEDi.net
世界選の銀のときもそうだが前々からぶら下がり狙いじゃん
まあ、勝ち上がりだから省エネ走法って考え方もあるが金メダル獲れる選手の走りじゃねえわな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:08:25.40 ID:VuezWBeb.net
何いってんだこいつ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:33:34.24 ID:B89+VTSf.net
五連の競輪先週だからだよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 00:05:34.03 ID:CWsylysb.net
脇本叩きの道具が吉岡から世界に移行してて草
吉岡お役御免な模様でさらに草

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 00:38:06.64 ID:mh+n2T3X.net
車検の味方w
五連の先週w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 11:53:02.13 ID:hsFEAkxv.net
車検の味方は何をどう間違えてこうなったんだ??

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 12:00:24.07 ID:umzUH6q9.net
強力腋本

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 18:14:15.66 ID:PDrgfph1.net
脇本なんて全盛期の大仏にもヤラれるレベルだな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 22:29:12.35 ID:B8cM+54/.net
ワッキー健康ランド

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 01:44:58.14 ID:/A4qPFn/.net
昔、つっても90年代の競輪動画最近見てるんだけどいかに吉岡を後ろに追いやるかってレースばっかで笑ったわ
吉岡にせめてもう少しダッシュ力があったらどうなってたかなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:57:18.87 ID:MTUNCPJx.net
そんなたられば何の意味もない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 18:01:23.62 ID:klBE0fEo.net
でも吉岡って買いやすい選手だったよな
逃げない時は黙って7,8番手に下げて捲りに構えてたから展開予想が楽だったわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 20:37:51.41 ID:kiF92qz3.net
全盛期の村上義弘

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:05:50.89 ID:W8egkyT2.net
今日の深谷

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 16:47:20.71 ID:WCSTCr7K.net
懐古選手信者の反撃キボンヌ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:56:22.07 ID:RYvP6Mqe.net
>>909
>>781は何でスルーするの?
それと今の選手ってGⅠ出るような上位でも相当レベル低いよ
競輪祭だとコンドルの前日の寸評が出るんだけど、S取りで脚使って終了なんてもんよく見るぞ
昔の選手では考えられなかったことだぞ
そういや「イン切り」なんて戦法も全然見なくなったよな
今は後ろのジジイがみんな脚が無くて仕事すらしないのが多いから、少し脚のある自力だと楽勝する時代なんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:57:45.49 ID:Wanqx35E.net
めんどくせーから車検の味方が最強でいいわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:35:29.95 ID:5nK11E3F.net
7車立てで追い込み一本とか一着取りたくないバカの戦法だからなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 00:52:32.95 ID:HRIzXSRw.net
孤軍奮闘w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 10:25:07.06 ID:QIb5oV3s.net
ワロス

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 14:24:25.26 ID:v2B7oDQi.net
実力が一番大事だが人柄も大事だよな
ファンあっての競輪選手だから

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 15:56:25.05 ID:WDpVgim1.net
平原はファンを大切にしてくれてそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 20:33:00.14 ID:OfttHA5Z.net
お人柄なら北都留

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 20:40:59.83 ID:MRDbGh/L.net
10年後の想像だけど

1中野慎二
2脇本雄太
3中野浩一
4佐藤慎太郎
5太田海也
6平原康多
7 神山雄一郎
8 松浦悠士

こんな感じになってそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 21:29:03.97 ID:H/tySaRw.net
>>918
慎太郎だけは10000000%無いな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:46:30.83 ID:/ZdW3lDQ.net
>>915
人柄が伝わるほど露出がないからねえ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:04:45.48 ID:9hsA6ec6.net
スーパースター最高の選手豊樹が復活優勝だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 01:04:31.25 ID:tGBmj1Z5.net
今日の取手の吉田のレースも普通に吉岡を圧倒的に超えてるんだよなぁ
今日の吉田の赤板先行見ちゃったら吉岡の赤板先行なんてまがい物でしかない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:18:22.60 ID:sASbUGwH.net
>>918
順位?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:37:02.60 ID:txL0oWtK.net
>>926
ヒント。
3.92のギアVS3.54

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:41:04.84 ID:t/NpNl1R.net
人柄も加味するなら神山がダントツでしょ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:46:14.05 ID:mh8YMZLg.net
神山があんまり出ないのはドーピングのせい?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 18:28:51.63 ID:7tUuoVxN.net
吉岡のせいでしょ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:30:05.96 ID:FkYezVlT.net
>>926
神山ドーピングやってたの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:46:05.81 ID:cuvCpQtF.net
>>928
20数年前の国際大会で引っ掛かったことある
ググれば出てくると思うよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:16:20.28 ID:PA5GNWf2.net
>>920
競艇はSNSで「選手はクズです」とアピールしてるぞw
新田も井口も「八百長」に関しては容疑者が
同じ三重支部だから擁護している

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 05:21:33.92 ID:Xaeytuqr.net
中野慎詞ってそんなにいい選手?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 06:20:06.52 ID:xO7gJHnA.net
現状寺崎とほとんど同じタイプ、同じレベル

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>932

山口拳矢、寺崎は余裕で超えていくと思ってるけど、今度の青森のG3で真価が問われるね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:21:30.18 ID:A10Nre95.net
寺崎を余裕で超えていくって思ってる時点で選手の力量を正確に見れていないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:30:36.26 ID:08XVDrOT.net
既に中野のほうが強い件

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:55:41.01 ID:8TC+lLPf.net
一度も9車走った事無いのに既に中野の方が強い、とはこれ如何に

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:06:19.22 ID:/CRlLbqk.net
浩一と慎詞どっちが強い?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:44:47.56 ID:QZ/yp/9k.net
雄喜が強い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:38:41.46 ID:c2qEhwfL.net
批判ばっかりだなお前ら


俺が一番正しく、強い選手なんだから黙ってろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:25:18.63 ID:PgbMV8aP.net
そうですね小野さん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 21:41:17.63 ID:VQbyXH//.net
兄弟揃って強い選手っていないよな
村上兄弟くらいか?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 22:42:07.13 ID:y+fDcv3/.net
山口兄弟も揃ってG1獲ってるが村上兄弟が異常と言うか異例って話
村上兄以外は獲った時追い込みだし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 23:14:04.04 ID:y/PCXFpV.net
吉田兄弟は村上兄弟超える可能性はある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 01:00:40.76 ID:Zc2FwnvJ.net
年間の獲得賞金、優勝回数、勝率、勝利数、
全部一位だったのは?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 01:13:33.31 ID:QAPfKw7O.net
村上兄 GP2回 G1を6勝
村上弟 GP1回 G1を4勝

これこえるのはちょっと無理だろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 11:36:25.43 ID:pm8X3R7s.net
藤巻兄弟も複数回G1制覇してる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 13:57:50.75 ID:PvkzxDCa.net
中川兄妹

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 16:04:30.90 ID:U28ElKfr.net
>>936
7車だろうが9車だろうが5車だろうが強いやつは強い
お前はメク◯か?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:13:53.28 ID:Wdd4fm4l.net
山口兄弟だな
健二と国男な

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 20:11:35.74 ID:pYrFH2ia.net
>>949
クニオくんは特別取ってないだろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
くにおは獲ってねーよw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 14:14:21.05 ID:WoUXQTYP.net
中野強すぎる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 15:20:57.24 ID:PRnrTY+Z.net
藤井聡太の連勝記録に並んだ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:41:40.32 ID:qS+SNs38.net
室伏広治が競輪選手だったら最強だったかもな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 22:01:24.77 ID:uXWxZatA.net
平原兄弟も弟がS級になれたらG1勝てるかもなポテンシャルは兄以上だし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 08:15:29.87 ID:uUvJ1s2y.net
ヒュープナー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 08:21:08.28 ID:coLoqzJK.net
タキザワ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 08:41:40.25 ID:sbHf5vL8.net
中野

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 11:34:15.12 ID:O/+IA36b.net
ワッキー弟は覚醒するのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 12:05:37.78 ID:AIKiMRtJ.net
する訳ねぇだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 15:59:51.26 ID:K51iCvYn.net
中野>寺崎は確定
寺崎の方が上とか言ってたカスは何見てるんや‥

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 21:02:43.99 ID:+ukWYUe/.net
で、お前の言う中野君はG1何個とったわけ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 21:07:13.89 ID:K51iCvYn.net
>>962
ホンマモンの馬鹿やなぁ‥
2歳時のディープにG1いくつ取ってんの?って言ってるようなもんだぞ低能

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 21:23:52.39 ID:+LF2n1q3.net
二歳のフサイチコンコルドかもよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>962
皮肉だよ気づけよw
最強脇本だって無傷でS級上がったわけじゃねーし過程があって今の強さがあんだよ
中野の競輪人生スタートは驚異的、異論なし
それでもどこまで駆け上がって行くか未知数で寺崎と比べる事すら結論出すには早すぎるって事だよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 23:21:09.47 ID:xJHDzkXf.net
>>954
瞬発力特化だから河端よりダッシュ凄く河端より垂れます

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 10:28:15.55 ID:XzH7bEdN.net
阪神の糸井嘉男ならええ競輪選手になってたやろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 11:51:41.35 ID:lgHOaoX4.net
ケイリン
中野>山崎>寺崎
スプリント
寺崎>山崎>太田
競輪
まだ格付けは早い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 14:17:20.96 ID:9fclh6ap.net
寺崎はドーピングやってた経歴があるからなぁ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 15:46:14.75 ID:5r8rvAzn.net
神山もアジア大会で陽性だったけど?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 23:55:17.73 ID:bb5RsCxK.net
ハイセイコー岩崎誠一って強かった?無冠だが
生で見た人いないのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:26:29.85 ID:CM7vWkxn.net
もう競輪選手は世界じゃ通用しないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 09:40:49.02 ID:zquuc6Y+.net
世界と能力や力の差がありすぎるよな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 12:07:12.19 ID:/mkr3B4I.net
>>972>>973
もういいから

975 :糖質の斬 :2022/09/15(木) 19:42:43.36 ID:tQkurNV6.net
次スレ
史上最高の競輪選手は一体誰なのか?4周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1663238507/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 16:35:38.83 ID:HOrjaDIk.net
脇本よえーなww

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スイッチ入った誠ちゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:53:55.83 ID:zGIXIkb4.net
北ツル翼が最高
彡⌒ミ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 11:13:20.74 ID:JreuktfI.net
将棋の藤井君が大連勝してマスコミが騒いでいた頃、俺は
『競輪でデビュー後の大連勝があっても世間は相手にしないだろう』と書き込みをした

どうだい?俺の言った通りだろ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>979
競輪でも高校生が連勝すれば騒がれるだろ、このデコスケ!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 13:56:16.61 ID:r63ou2JI.net
>>979
世間てよりマスコミでしょ
将棋は新聞社がスポンサーになってるんだから有望株出てくれば騒ぎまくるのは当たり前

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:15:25.10 ID:qLNZo34I.net
脇本はこれから一昨日や今日の様な負け方が目立ってくるだろな
スタイル変えられないなら他のナショナルみたいに外に浮いて9着ってのも頻発してくるだろう
それに弱くなってくれば番手はともかく三番手は拒否するって選手も出てくるだろね
何がなんでも全引き最後方からカマシか捲りなんてのは力差があるから勝ててただけの糞戦法なんだから、脚が少しでも落ちればあっという間にボロボロになる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:17:35.82 ID:qLNZo34I.net
ある意味脇本がやってるのは自身が否定してる新人の赤板突っ張りと同じ事
相手が弱いから勝てるだけの糞戦法
さてこれからどうなるだろね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:23:23.40 ID:sgOP9pY4.net
脇本ではない事は確かだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:46:56.54 ID:sm1WrUoY.net
みんなと同じ斡旋を消化すればこんなもんだろう
今まで何年も休んでたから貯金があっただけだ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 18:11:06.74 ID:Go6lL6Df.net
以前はホームから全開で前を飲み込む競走だったのに最近は1コーナーまでチンたら走ってるから踏む距離も自信なくなったのかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 18:30:26.77 ID:aI+fUmBZ.net
脇本最強www

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 23:55:58.07 ID:ZK+obZAt.net
バルタンが最強だよ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:52:03.12 ID:/c5t+jyY.net
今回は調整期間だったんだろ。次のG1はまた独壇場でやっぱり最強は脇本になってるよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:47:37.57 ID:PR/DNtBO.net
>>986
皆忘れてるけどまだ怪我で治療中なんだよな しかも腰
だから一年くらいは余裕ない走りになる地区のみんなにも了解得てるとコメントしてたし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
脇本圧勝したけどこいつのレースは本当につまんねえな
前受けして退いて最後尾から捲りしかねえじゃん
確かに強いけどこれじゃあ最高の競輪選手には絶対になれない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
高原永伍とか滝澤とか吉岡は魅せる先行で勝ち続けた
脇本にはそれが一切ない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:03:48.70 ID:BnC3oHdF.net
吉岡は捲りばっかになったじゃん
逃げから捲り主体になった脇本と同じだよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:37:29.46 ID:DldggRGe.net
吉岡の場合は逃げさしたら誰も捲れないから誰もスタート取らなくなり前受けのレースが多くなったから捲りが多くなったからな(爆)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 20:39:51.72 ID:rtxTq1yl.net
脇本は下げるだけ
吉岡とは違う

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:20:08.34 ID:bKltjsxl.net
内林のYoutubeで吉岡、市田、鈴木誠、坂本勉、ヤマコーなんかがゲストで出て
誰がNo.1みたいなネタやってるけどなぜか神山の名前があがらないんだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:24:16.86 ID:0+SgLrQF.net
吉岡と同世代だったからな神山は
今で言えば松浦や平原タイプだったし
脇本と松浦はほぼ同世代だけど後の最強論争で松浦の名前あげる奴はそらいないよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:33:20.72 ID:bKltjsxl.net
>>997
吉岡は鮮烈だったけど深谷タイプみたいなもんじゃん
今だって脇本を除けば深谷<平原だろ
吉岡<神山なのになぜか名前が挙がらないから不思議なんだよな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:37:43.38 ID:GwYTELkW.net
糞スレ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 02:10:16.56 ID:4RmUcPsh.net
史上最高の競輪選手は一体誰なのか?4周目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/keirin/1663238507/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200